• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立川 明  TACHIKAWA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70119056
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
1999年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 国際基督教大学, 教養学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 国際基督教大学, 教養学部, 準教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学 / 広領域
キーワード
研究代表者
gender / honors program / meritocracy / ability / history / American higher education / 学生選抜 / 能力観 / アメリカ高等教育史 / ジェンダ- … もっと見る / オ-ナ-ズ・プログラム / メリトクラシ- / 能力 / 歴史 / アメリカ高等教育 … もっと見る
研究代表者以外
アメリカ合衆国 / Japan's opening of country / The Japanese in America / The Americans in Japan / American View of Japan / Japanese view of America / Japan-U. S. Relationship / 対外観 / 在米日本人 / 開国 / 在日アメリカ人 / 対日意識 / 対米観 / 日米関係 / Christian Education / Religious Education / Morality Education / 宗派学校 / キリスト教教育 / 宗教教育 / 道徳教育 / historical study / diversity / U.S.A. / public nature / school / 歴史研究 / 多様性 / 公共性 / 学校 / control / autonomy / history of education / the United States / multi-cultural society / 歴史 / アメリカ教育 / 多元文化 / 教育 / アメリカ / コントロール / オートノミー / 教育史 / 多元文化社会 / 大学改革 / 日米比較 / 進級条件 / 最低履修単位数 / 単位制度 / 学部教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  多元文化国家米国における学校の公共性論議に関する史的研究

    • 研究代表者
      大桃 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多元文化社会アメリカの教育におけるオートノミーとコントロールに関する史的研究

    • 研究代表者
      羽田 積男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  日米四年制大学における単位制度の実態と将来像に関する比較調査研究

    • 研究代表者
      讃岐 和家
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  アメリカ高等教育における能力観と制度変革とに関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      立川 明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  19世紀後半におけるな日米文化交渉

    • 研究代表者
      大西 直樹, M.ウィリアム スティール
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  道徳教育における宗教教育の意義に関する基礎的研究-日・独・米の比較を中心に-

    • 研究代表者
      讃岐 和家
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国際基督教大学
  • 1.  坂本 辰朗 (60153912)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  B.C デューク (20052227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市村 尚久 (30063556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  讃岐 和家 (30052210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川瀬 謙一郎 (90052208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 昭道 (30119060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 直樹 (80152198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松浦 良充 (30209499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 尚子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 敏雄 (40151518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅沼 茂 (30184146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹市 良成 (80102721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  羽田 積男 (60156346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永塚 史孝 (20246797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北野 秋男 (50169869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村田 邦子 (90242453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坪井 由実 (50115664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小玉 重夫 (40296760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 雅子 (10227879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  下山田 裕彦 (00022286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  スキッハ゜ー ウイリアム (20168610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千葉 眞 (10171943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  源 了圓 (20060569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斎藤 眞 (40009767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早川 操 (50183562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  植山 剛行 (70277375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 智志 (80265967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  M.ウィリアム スティール (00146747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  齋藤 眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi