• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 俊郎  ENDO Shunro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

遠藤 敏郎  ENDOH Toshiroh

隠す
研究者番号 70125269
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2011年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授
2007年度: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授
2006年度: 教授
2006年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部, 教授
2005年度: 富山大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2004年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1990年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
vasa vasorum / atherosclerosis / dissecting aneurysm / pathology / cerebral artery / pathogenesis / carotid artery / heparin / clamidia pneumonia / heparincofactor II … もっと見る / plateletaggregation / carotid artery occlusion / carotid artery stenosis / atheroma-thrombus / ヘパリンコファクターII / 血小板凝集能 / 頸動脈狭窄 / アテローム血栓 / experimental model / treatment / dural AVF / skull base surgery / stereotaxy / computer graphics / functional mapping / simulation / navigation / intra-wall hemorrhage / wall dissection / plaque hemorrhage / thrombus / occlusion / stenosis / Elastase Substance / Cerebral Blood Flow / Neurologic symptoms / Animal Experimental Model / Cerebral Vasospasm / エラスターゼ製剤 / エラスタ-ゼ製剤 / 脳血流量 / 神経症状 / 動物実験モデル / 脳血管攣縮 / 頚動脈分岐部 / ステント留置術 / 内膜切除術 / 石灰化 / 均整動脈 / 頸動脈分岐部 / 脳高次機能 / 弾性動脈 / 筋性動脈 / 病理解剖所見 / ヘパリン コファクターII / 病理形態 / 頚動脈高度狭窄 / chlamydia pneumoniae / 頚動脈狭窄 / 頚動脈閉塞 / アテローム硬化 / ヘパリン / クラミジアニュウモニア / 頸動脈閉塞 / Aneurysw / Dissection / Cerebral arteuy / Experimental model / dasal AVF / Dissecting aneurysm / Cerebral artery / Stereotaxy / Simulation / 頭蓋底手術 / 定位 / コンピュータ グラフィック / 機能マッピング / シミュレーション / ナビゲーション / skull base sergery / intracranial artery / elestin / vaso vasorum / elastin / vasavasorum / intramural hemorrhage / dissecting areurysm / Intracrauial artery / Vasa Vasorum / Plaque Hemorrhage / Pathogenesis / Occlusion / Stenosis / Aterosclerosis / Carotid Artery / Thrombus / plague homorrhage / asvmptomatic / prospective study / result / CAS / CEA / medical treatment / asymptomatic / sever stenosis / 脳血管障害学 … もっと見る
研究代表者以外
promoter / EGFP / transgenic mouse / Creレコンビナーゼ / 疾患モデル動物 / EGFP遺伝子 / トランスジェニックマウス / アミノ酸変異 / GFAP遺伝子 / TGFβ / 先天性水頭症 / nationwide survey / endovascular therapy / dural arteriovenous fistula / 疫学調査 / non-sinal type / 硬膜動静脈痩 / 全国調査 / 治療実態 / 硬膜動静脈瘻 / tracer / photoreceptor / neuron / pineal body / retina / rhodopsin / 機能マッピング / 投射ニューロン / 逆行性軸索輸送 / 遺伝子導入 / アデノウィルス / 神経細胞 / 神経回路 / 蛍光蛋白質 / Rhodosin / トレーサー / 光受容 / ニューロン / 松果体 / 網膜 / 緑色蛍光蛋白質 / プロモーター / Rhodopsin / dynamic vertebro-basilar insufficiency / extra-cranial / color duplex sonography / vertebral artery / cervical vertigo / Pulse Doppler / 血行動態的椎骨脳底動脈循環不全 / 頚部アプローチ / カラードプラ / 椎骨動脈 / 頭位性めまい / Hydrocephalus / RT-PCR / Western blot / GFAP promoter / Cre recombinase / TGF beta 1 / embryo / TGF-beta1 / mouse / hydrocephalus / TGF-beta 1 / lox P / Creリコスビナーゼ / マイクロインジェクション / platelet-activating factor / cerebral vasospasm / subarachnoid hemorrhage / 兎 / 組織化学 / 血小板活性化因子 / 脳血管攣縮 / クモ膜下出血 / アポトーシス / オートファジー / 悪性グリオーマ / 脳腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  オートファジー誘導による悪性グリオーマ治療抵抗性克服の試み

    • 研究代表者
      栗本 昌紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  無頸動脈狭窄症に対する内科治療と外科治療(CEA/CAS)の無作為臨床試験研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  遺伝子導入技術を用いた神経回路標識法による脳神経機能局在の可視化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      加藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  本邦における硬膜動静脈瘻の治療の現状調査と今後の課題

    • 研究代表者
      桑山 直也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  マウス発生工学を用いた先天性水頭症モデル動物の開発

    • 研究代表者
      加藤 一郎, 林 央周
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
      富山医科薬科大学
  •  頸部頚動脈狭窄症に対する外科治療の確立を目指す臨床的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山大学
      富山医科薬科大学
  •  胎児脳の発達に対する先天性水頭症の影響とその胎内治療の可能性に関する検討

    • 研究代表者
      林 央周
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  超音波カラードプラ法による頭位性めまいの病態研究-頚部アプローチによる椎骨動脈波形解析-

    • 研究代表者
      野村 邦紀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  頸動脈閉塞・高度狭窄の形成機序と急性期局所病態研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  脳動脈解離の病態とvasa vasorumの病的意義研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  三次元脳機能マッピングを用いた脳神経外科手術シミュレーションおよびナビゲーション研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎, 林 央周
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  頭蓋内動脈解離の病理形態と発生メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  クモ膜下出血後の脳血管攣縮における血小板活性化因子(PAF)の関与

    • 研究代表者
      高久 晃
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  頚部頚動脈動脈硬化性高度病変の形成機序に関する研究-特に血栓部出血の機序とVasa Vasorumの病的意義について-研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  神経症状を示す家兎モデルを用いた脳血管攣縮の病態・治療法の関する実験的研究 ー特にエラスタ-ゼ投与効果についてー研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 必携 脳卒中ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      診療と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [図書] 脳神経外科学大系3 基本手技2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎, 林 央周
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 頸動脈狭窄症をどう扱うか?-CEAの立場から-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26(8)

      ページ: 924-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 頸動脈アテロームプラーク病変の形態・組織所見の特徴と内膜剥離術 : CEAの意義2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      ブレインレスキュー 18

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Parietal intradiploic encephalocele2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, Y, Hayashi, N, Noguchi, K, Kurimoto, M, Nagai, S, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica 47

      ページ: 240-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] 頸動脈狭窄症をどう扱うか? -CEAの立場から-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 924-925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 高位頸動脈狭窄病変に対する頸動脈血栓内膜剥離術の問題点と手術手技2008

    • 著者名/発表者名
      林央周、堀恵美子、秋岡直樹、松村内久、栗本昌紀、桑山直也、遠藤俊郎
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 36

      ページ: 163-167

    • NAID

      130004479613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術の実際2007

    • 著者名/発表者名
      林央周、遠藤俊郎
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 25(6)

      ページ: 695-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術の実際2007

    • 著者名/発表者名
      林 央周、遠藤 俊郎
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 25

      ページ: 695-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Impact of anomalous origin of the ophthalmic artery from the middle meningeal artery on selection of surgical approach to skull base meningioma2007

    • 著者名/発表者名
      Havashi, N, Kubo, M, Tsuboi, Y, Nishimura, S, Nishijima, M, Ahmed, Abdel-Aal, M, Endo, S
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 68

      ページ: 568-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] 症候性頸動脈狭窄病変に対するCEAとCASの治療成績2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 俊郎
    • 雑誌名

      分子脳血管病 6

      ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 症候性頸動脈狭窄病変に対するCEAとCASの治療成績2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      分子脳血管病 6(3)

      ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Clinical value of constructional skill testing in patients with secondary normal pressure hydrocephalus-two2007

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M, Hayashi, N, Takaiwa, A, Hamada, H, Kuwayama, N, Hirashima, Y, Matsui, M, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica 47

      ページ: 322-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Malignant transformation of clival chordoma after gamma knife surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, Y, Havashi, N, Kurimoto, M, Nagai, S, Sasahara, M, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica 47

      ページ: 479-482

    • NAID

      110006420227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Neuroprotective role of transgenic PAF-acetylhydrolase II in mouse models of focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Umemura, K, Kato, I, Hirashima, Y, Ishii, Y, Inoue, T, Aoki, J, Kono, N, Oya, T, Havashi, N, Hamada, H, Endo, S, Oda, M, Arai, H, Kinouchi, H, Hiraaa, K
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 1063-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Thrombin-induced cell proliferation and platelet-derived growth factor-AB release from A172 human glioblastoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y, Kurimoto, M, Nagai, S, Kurosaki, K, Tsuboi, Y, Hamada, H, Hayashi, N, Endo, S
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis & Haemostasis 5

      ページ: 2219-2226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Connection between a dural artery and a dural vein in a dural arteriovenous fistula of the cranial vault2007

    • 著者名/発表者名
      Hori, E, Kuwayama, N, Harada, J, Kubo, M, Yamamoto, H, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir.(Tokyo) 47

      ページ: 26-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Basal encephalocele associated with hypoplasia of the internal carotid artery2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S, Havashi, N,. Kubo, M, Hamada, H, Kuwayama, N, Shojaku, H, Akai, T, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica 47

      ページ: 572-575

    • NAID

      110006532335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Intraosseous cavernous hemangioma of the frontal bone2007

    • 著者名/発表者名
      Nasser, K, Havashi, N, Kurosaki, K, Hasegawa, S, Kurimoto, M, Mohammed, A, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica 47

      ページ: 506-508

    • NAID

      110006456086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Prognostic factors in elderly patients with supratentorial malignant gliomas2007

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto, M, Nagai, S, Kamiyama, H, Tsuboi, Y, Kurosaki, K, Havashi, N, Origasa, H, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica 47

      ページ: 543-549

    • NAID

      110006532329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Neuronal responses to a delayed-reward go/nogo task in the monkey posterior insular cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Asahi, T, Uwano, T, Eifuku, S, Tamura, R, Endo, S, Ono, T, Nishijo, H
    • 雑誌名

      Neuroscience 143

      ページ: 627-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Effect of arachnoid plasty using fibrin glue membrane after clipping of ruptured aneurysm on the occurrence of complications and outcome in the elderly patients2006

    • 著者名/発表者名
      Mino, Y, Hirashima, Y, Hamada, H, Masuoka, T, Yamatani, K, Takeda, S, Masuda, R, Nogami, K, Endo, S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir.(Wien) 148

      ページ: 627-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Endovascular treatment of urgent carotid occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      Tsumura K., Kuwayama N., Iwai R., Kanbayashi T., Sato H., Kubo M., Endo S.
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology 12(1)

      ページ: 233-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Transparent endoscopic sheath and rigid-rod endoscope used in endoscopic third ventriculostomy for hydrocephalus in the presence of deformed ventricular anatomy2006

    • 著者名/発表者名
      Havashi, N, Hamada, H, Umemura, K, Kurosaki, K, Kurimoto, M, Endo, S
    • 雑誌名

      J. Neurosurg 104

      ページ: 321-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Verbal memory deficits in a preadolescent case of lesions of the left parahippocampal gyrus associated with a benign tumor2006

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, T, Sumiyoshi, C, Nohara, S, Hagino, H, Hasegawa, S, Kuwayama, N, Endo, S, Kurachi, M
    • 雑誌名

      Prog. Neuropsychopharmacol. Biol. Psychiaty 30

      ページ: 733-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] EBMに基づく頸動脈高度狭窄病変の外科治療2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      臨床と研究 83(12)

      ページ: 93-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 虚血性脳血管障害の外科的治療 (血管内治療を含む)2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      今日の治療指針 2006年版

      ページ: 639-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Intracranial dural arteriovenous fistulas with retrograde cortical venous drainage: assessment with cerebral blood volume by dynamic susceptibility contrast magnetic resonance imaging2006

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K, Kubo, M, Kuwayama, N, Kamisaki, Y, Tomizawa, G, Kameda, K, Kawabe, H, Ogawa, S, Watanabe, N, Endo, S. Seto, H
    • 雑誌名

      Am. J. Neuroradiol 27

      ページ: 1252-1256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] EBMに基づく頸動脈高度狭窄病変の外科治療2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      臨床と研究 83・12

      ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] 虚血性脳血管障害の外科的治療(血管内手術を含む)2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      今日の治療指針2006年版

      ページ: 639-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Enzymatic and biochemical properties of a novel human serine dehydratase isoform2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H, Gomi, T, Nishizawa, M, Hayakawa, Y, Endo, S, Hayashi, K, Ochiai, H, Takusagawa, F, Pitot, HC, Mori, H, Sakurai, H, Koizumi, K, Saiki, I, Oda, H, Fujishita, T, Miwa, T, Maruyama, M, Kobayashi, M
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1764

      ページ: 961-971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Neuronal respones to a delayed-response delayed-reward go/no go task in the monkey posterior insular cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Asahi T., Uwano T., Eifuku S., Tamura R., Endo S., Ono T., Nishijo H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 143

      ページ: 627-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [雑誌論文] Warning headache of subarachnoid hemorrhage and infarction due to vertebrobasilar artery dissection2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T, Kubo, M, Kuwayama, N, Hirashima, Y, Endo, S
    • 雑誌名

      Clin. J. Pain 22

      ページ: 193-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Surgical anatomy of the cervical carotid artery for carotid endarterectomy2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Hori E, Endo S et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 45(1)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110002283536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Stereotactic Voa-Vop complex thalamotomy for writer's cramp2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T, Hirashima, Y, Ikeda, H, Asahi, T, Hayashi, N, Endo, S
    • 雑誌名

      Eur. Neurol 53

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated expression of heparin cofactor II inhibits thrombin-induced cellular esponses in fibroblasts and vascular smooth muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Endo S et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 116

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 頸部内頸動脈狭窄-CEAかステントか-2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎, 他
    • 雑誌名

      脳と神経 67

      ページ: 577-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 頸動脈アテロームプラークの伸展度と血管壁の性状に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      堀恵美子, 遠藤俊郎他
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 33

      ページ: 35-38

    • NAID

      110003739859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Duration of cerebrospinal fluid drainage in patients with aneurysmal subarachnoid hemorrhage for prevention of symptomatic vasospasm and late hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, Y, Kurimoto, M, Hayashi, N, Umemura, K, Hori, E, Origasa, H, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir.(Tokyo) 45

      ページ: 177-182

    • NAID

      110002283577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated expression of heparin cofactorll inhibits thrombin-induced cellular responses in fibroblasts and vascular.......2005

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Endo S, et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 116

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Multiple epidermoid cysts located in the pineal and extracranial regions treated by neuroendoscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K, Hayashi, N, Hamada, H, Hori, E, Kurimoto, M, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir.(Tokyo) 45

      ページ: 216-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Lower incidence of symptomatic vasospasm after subarachnoid hemorrhage owing to ruptured vertebrobasilar aneurysms2005

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, Y, Kurimoto, M, Hori, E, Origasa, H, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurosurgery 57

      ページ: 1110-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated expression of heparin cofactor II inhibits thrombin-induced cellular responses in fibroblasts and vascular smooth muscle cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y, Hirashima, Y, Yamamoto, H, Havashi, N, Kurimoto, M, Kuwayama, N, Endo, S
    • 雑誌名

      Thromb. Res 116

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Effect of platelet-activating factor receptor antagonist, etizolam, on resolution of chronic subdural hematoma- -a prospective study to investigate use as conservative therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, Y, Kurimoto, M, Nagai, S, Hori, E, Origasa, H, Endo, S
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir(Tokyo) 45

      ページ: 621-626

    • NAID

      110002556730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Multiple aneurysms arising from the origin of a duplication of the middle cerebral artery2005

    • 著者名/発表者名
      Hon, E, Kurosaki, K, Matsumura, N, Yamatani, K, Kusunose, M, Kuwayama, N,. Endo, S
    • 雑誌名

      J. Clin. Neurosci 12

      ページ: 812-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Efficacy of a navigation system in neuro-endoscopic surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H, Havashi, N, Asahi, T, Kurimoto, M, Hirashima, Y, Endo, S
    • 雑誌名

      Minim. Invasive. Neurosurg 48

      ページ: 197-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Surgical anatomy of the cervical carotid artery for carotid endarterectomy2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamasa Hayashi, Shunro Endo
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 45(1)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110002283536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 頸部内頸動脈狭窄症2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎ほか
    • 雑誌名

      脳と神経 57・7

      ページ: 577-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated expression of heparin cofactor II inhibits thrombin-induced cellular response.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Endo S, et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 116

      ページ: 357-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Place-related neural responses in the monkey hippocampal formation in a virtual space2005

    • 著者名/発表者名
      Hori, E, Nishio, Y, Kazui, K, Umeno, K, Tabuchi, E, Sasaki, K, Endo, S, Ono, T,. Nishijo, H
    • 雑誌名

      Hippocampus 15

      ページ: 991-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Isolation of an antiviral polysaccharide, nostoflan, from a terrestrial cyanobacterium, Nostoc flagelliforme2005

    • 著者名/発表者名
      Kanekiyo, K, Lee, JB, Hayashi, K, Takenaka, H, Hayakawa, Y, Endo, S, Hayashi, T
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod 68

      ページ: 1037-1041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Decrease in platelet count as an independent risk factor for symptomatic vasospasm following aneurysmal subarachnoid hemorrhage2005

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, Y, Hamada, H, Kurimoto, M, Origasa, H, Endo, S
    • 雑誌名

      J. Neurosurg 102

      ページ: 882-887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Hemodynamic status and treatment of aggressive dural arteriovenous fistulas2005

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, N, Kubo, M, Tsumura, K, Yamamoto, H, Endo, S
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 94

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Selection of surgical approach for quadrigeminal cistern arachnoid cyct2005

    • 著者名/発表者名
      Havashi, N, Hamada, H, Umemura, K, Kurosaki, K, Kurimoto, M, Endo, S
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 33

      ページ: 457-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Surgical anatomy of the cervical carotid artery for endarterectomy..2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Endo S, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 46

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 頸動脈アテロームプラークの伸展度と血管壁の性状に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      堀 恵美子, 遠藤俊郎ほか
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 33・2

      ページ: 35-38

    • NAID

      110003739859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] わが国における頸動脈狭窄病変の治療の現状分析及び診療ガイドライン作成に関する研究.2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎, JCAS研究班
    • 雑誌名

      平成15年度厚生省循環器病研究委託費による研究報告書

      ページ: 212-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Inhibition of cellular proliferation and induction of apoptosis by curcumin in human malignant astrocytoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai, S, Kurimoto, M, Washiyama, K, Hirashima, Y, Kumanishi, T, Endo, S
    • 雑誌名

      J. Neuro-oncol 74

      ページ: 105-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [雑誌論文] Japan Carotid Atherosclerosis Study : JCAS.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo S.
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir. (Tokyo) 44・4

      ページ: 215-217

    • NAID

      110002277202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659382
  • [雑誌論文] Japan Carotid Atherosclerosis Study : JCAS2004

    • 著者名/発表者名
      Shunro Endo, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 44(2)

      ページ: 215-217

    • NAID

      110002277202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 脳外科手術適応と脳循環-内頚動脈剥離術-2004

    • 著者名/発表者名
      久保道也, 遠藤俊郎
    • 雑誌名

      CLINICAL SCIENCE 22(4)

      ページ: 468-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] 脳梗塞急性期の主幹動脈病変に対する外科治療-特に頚動脈内膜切除術の意義と限界-2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 雑誌名

      脳卒中 25(4)

      ページ: 419-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Japan Carotid Althero-sclerosis Study : JCAS.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Kuwayama N, Hayashi N, JCAS members
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir 44(4)

      ページ: 215-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] Japan Carotid Althero- sclerosis Study : JCAS.2004

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Kuwayama N, JCAS members
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir 44

      ページ: 215-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [雑誌論文] A development of atheromatous plaque is restricted by characteristic arterial wall structure at the carotid bifurcation.

    • 著者名/発表者名
      Hori E, Hayashi N, Endo S
    • 雑誌名

      Neurosurgery (in Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591433
  • [学会発表] 第11回日本病院脳神経外科学会2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 学会等名
      脳血管障害の外科治療Update「頚動脈狭窄とCEA」
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [学会発表] 第7回日本頸部脳血管内治療学会2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 学会等名
      無症候性頸動脈狭窄症の外科的治療:適応と戦略
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [学会発表] 無症候性頸動脈狭窄の外科的治療 : 適応と戦略2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 学会等名
      第7回日本頸部脳血管内治療学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [学会発表] 脳血管障害の外科治療Update「頸動脈狭窄とCEA」2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 学会等名
      第11回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [学会発表] 頸部頸動脈高度狭窄症に対するCEA/CAS治療の現状 : JCAS研究より2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊郎
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第67回学術総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390391
  • [学会発表] Transparent endoscopic sheath and rigid-rod endoscope used in endscopic third ventriculostomy for hydro cephalus in the presence of deformed ventricular anatomy2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Havashi, N., Hamada, H., Umemura, K., Kurimoto, M., Endo, S
    • 学会等名
      Neuroendoscopy 2007
    • 発表場所
      Paris
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, I., Umemura, K., Ishii, Y., Inoue, T., Aoki, J., Kono, N., Oya, T., Arai, H., Havashi, N., Hamada, H., Endo, S., Hirashima, Y., Hiraga, K
    • 学会等名
      21COE Program Seminar at UC Davis. "Integrate of New Insights between Western and Eastern Medicines"
    • 発表場所
      Davis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Transgenic PAF-acetylhydrolase II protects neurons in mouse models of transient focal cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, I., Umemura, K., Ishii, Y., Inoue, T., Aoki, J., Kono, N., Oya, T., Arai, H., Havashi, N., Hamada, H., Endo, S., Hirashima, Y, Hiraga, K
    • 学会等名
      21COE Program Joint Symposium of Peking University and University of Toyama
    • 発表場所
      Peking
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Changes of congitive function of the patients treated with carotid endarterectomy or carotid artery stenting2007

    • 著者名/発表者名
      Takaiwa, A. Kuwayama, N., Kubo, M., Havashi, N., Endo, S
    • 学会等名
      9th World Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology
    • 発表場所
      Peking
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Method of preparation of a simple and efficient laboratory model for training in neuroendscopic procedures2007

    • 著者名/発表者名
      Havashi, N., Hamada, H., Kurosaki, K., Umemura, K., Endo, S
    • 学会等名
      2007 AANS Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Third ventriculostomy for hydrocephalus with deformed ventricular anatomy using transparent endoscopic sheath2006

    • 著者名/発表者名
      Havashi, N., Hamada, H., Umemura, K., Kurosaki, K., Kurimoto, M., Endo, S
    • 学会等名
      2006 AANS annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • [学会発表] Modified technique for safe performance of selective extradural anterior clinoidectory2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Masuoka, T., Tomita, T., Sato, H., Ohtani, O., Hirashima, Y., Endo, S
    • 学会等名
      73th Annual Meeting of American Association of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2005-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390396
  • 1.  林 央周 (50283073)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  桑山 直也 (30178157)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  加藤 一郎 (50250741)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  平島 豊 (30135016)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱田 秀雄 (40272918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗本 昌紀 (10161770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  久保 道也 (10234486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  赤井 卓也 (50222500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高久 晃 (70004984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  早川 由美子 (30238092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永井 正一 (20372485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野村 邦紀 (40251904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅井 正嗣 (50159357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  将積 日出夫 (60187507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金森 昌彦 (20204547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平賀 紘一 (40004733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  福田 修 (10208952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大辻 常男 (60152188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上山 浩永 (70313608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高澤 久美 (50359709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi