• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴山 潔  SHIBAYAMA Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

芝山 潔  シバヤマ キヨシ

隠す
研究者番号 70127091
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 京都情報大学院大学, その他の研究科, 教授
2015年度: 京都工芸繊維大学, その他部局等, 教授
2015年度: 京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 教授
2009年度 – 2014年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授
2006年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授
1992年度 – 2002年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 京都大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 情報工学 / 計算機システム・ネットワーク / 情報工学 / 計算機システム
研究代表者以外
情報工学 / 計算機科学 / 小区分60040:計算機システム関連 / 計算機システム / 情報学 / 情報工学 / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
Computer Architecture / コンピュータアーキテクチャ / 計算機アーキテクチャ / 超並列計算機 / Processor Architecture / プロセッサアーキテクチャ / 要素プロセッサ / プロセッサ / Computation Model / Processor Element … もっと見る / 計算モデル / 非数値処理 / スレッドレベル並列性 / 並列処理 / プロセッサ間通信 / メモリアーキテクチャ / 粒質 / 粒度 / Distributed Processing / Firewall / DoS Attack / Packet Filtering / Router / ネットワークセキュリティ / ルーティング処理 / ネットワークプロセッサ / 分散処理 / ファイアウォール / DoS攻撃 / パケットフィルタリング / ルータ / Profiling / Firmware / Paralled Processing / Nun-Numerical Processing / Execution Control / プロファイリング / ファームウェア / 実行制御 / Processor-Memory Bus Architecture / Memory Architecture / Memory hierarchy / Processor Hierarchy / 性能評価 / メッセージ通信 / プロセッサーメモリ間転送 / プロセッサ-メモリ間通信 / プロセッサ-メモリ間転送路 / メモリ階層 / プロセッサ階層 / Thread / Inter-processors Communication / Onchip / Messageflow / スレッド / オンチップ / メッセージフロー / Software Tradeoffs / Hardware / Testbed / Virtual computer / Model-Architecture / Mssively Parallel Computer System / ソフト・トレードオフ / ハード / テストベッド / 仮想コンピュータ / モデルアーキテクチャ / 超並列コンピュータシステム / Message Driven / Thread Architecture / Processor Core / Massively Parallel Computers / メッセージ駆動 / スレッドアーキテクチャ / プロセッサコア / Computer Science / Undergraduate Program / Educational Curriculum / Computer Science Education / 大学教育 / 理工系情報学科 / 教育カリキュラム / コンピュータサイエンス教育 / Computer architecture / Communication function / Memory function / Processing function / Processor element / Massively parallel computer / Processor-core / 通信機能 / メモリ機能 / 演算機能 / プロセッサ・コア / Message-Flow / Massively Parallel Computer / 計算機ア-キテクチャ / メッセ-ジフロ- / Non-Numeric Processing / Highly Parallel Computer / Symbol Manipulation Language / Symbol Manipulation / Parallel Computer / 高並列計算機 / 記号処理用言語 / 記号処理 / 並列計算機 / 値予測 / チェックポイント回復 / メモリシステム / 粗粒度投機実行 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / 計算機システム / キャッシュ機構 / マルチプロセッサ / 投機実行 / メモリリネーミング / 並列化コンパイラ / スカラ展開 / 共有メモリ / プロッサアーキテキクチャ / 情報通信 / 情報処理 / 仮想計算機 / 並列プログラミング / オペレーティングシステム / 問題適応機能 / 超並列処理 / 問題適応方式 … もっと見る
研究代表者以外
並列処理 / 計算機システム / スレッドレベル並列処理 / 投機実行 / ハイパフォーマンスコンピューティング / Parallel Processing / コンピュータサイエンス / 情報処理教育 / カリキュラム / ハイパフォーマンス・コンピューティング / メモリシステム / Special-purpose processors / Multiprocessors / Graphics Systems / 3-Dimensional Graphics / ソリッド・モデリング / ソリッドモデリング / 形状処理 / 専用プロセッサ / マルチプロセッサ / 図形処理システム / 3次元図形表示 / Reduction Machine / Logic Programming Language / Parallel Machine / 並列計算機 / グラフ・リダクション / リダクション・マシン / 論理型言語 / 並列処理計算機 / Parallel Algorithm / Parallel Programming Language / Parallel Computer Organization / Parallel Computer System / Paralel Processing / 並列処理言語 / 並列処理計算機のアーキテクチャ / 並列処理システムのオペレーティング・システム / 並列処理アルゴリズム / 並列処理プログラミング言語 / 並列処理計算機の構成方式 / 並列処理計算機システム / internet / computer science / computer curricula / curriculum / 情報倫理の教育 / インターネット / Low-level parallelism / Interrupt architecture / store architecture / Load / Branch prediction / Code scheduling / Optimized compiler / Instruction pipeline / Superscalar processor / ス-パ-スカラ・プロセッサ / 低レベル並列処理 / 割込みア-キテクチャ / ストア・ア-キテクチャ / ロ-ド / 分岐予測 / コ-ド・スケジュ-リング / 最適化コンパイラ / 命令パイプライン / ス-パスカラ・プロセッサ / セキュア・ネットワーク / インターネット高度化 / システムオンチップ / ネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  投機メモリ機構の構成方式に関する研究

    • 研究代表者
      平田 博章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  スレッドレベル並列投機実行の制御を支援する順序付きトランザクショナルメモリの研究

    • 研究代表者
      平田 博章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  チェックポイント生成機能を備えるスレッドレベル並列投機実行方式研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  動的スカラ展開によるオンザフライ並列化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  対不正攻撃セキュリティ機能を有する付加プロセッサに関する研究

    • 研究代表者
      平田 博章
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  分散型セキュリティ維持機構を備えた高性能ルータのアーキテクチャに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  非数値処理の高速化を支援するプログラム実行制御方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  情報の処理機能と通信機能を統合して備える「情報体」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ネットワーク新時代における情報処理教育のコアカリキュラム

    • 研究代表者
      中森 眞理雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  プロセッサ階層に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  プロセッサ間通信機能をオンチップ化したメッセージフロープロセッサの試作研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  超並列コンピュータシステムのための仮想的なモデルアーキテクチャに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔 (芝山 潔)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  理工系情報学科におけるコンピュータサイエンス教育カリキュラムに関する研究総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  超並列計算機用プロセッサコアの試作研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  大学等における情報処理教育カリキュラムの設計と評価に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 延匡
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  粒度・粒質を問題に適応可能な超並列計算機アーキテクチャの研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  処理粒度・粒質を問題に適応可能な超並列計算機アーキテクチャの研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  演算/メモリ/通信機能一体型プロセッサ・コア・アーキテクチャの研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  機械命令レベル並列処理の高速化に関する研究

    • 研究代表者
      富田 眞治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学
  •  問題適応型超並列計算機ア-キテクチャに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  記号処理向き高並列計算機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴山 潔, 萩原 宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リダクション・マシンの並列処理方式に関する研究

    • 研究代表者
      萩原 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  階層型並列処理方式による高速3次元図形処理システムの開発

    • 研究代表者
      萩原 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  並列処理計算機の構成方式, 言語及びアルゴリズムに関する総合的研究

    • 研究代表者
      萩原 宏
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design Space Exploration for Implementing a Software-Based Speculative Memory System2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Kohei、Nunome Atsushi、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: 6 号: 2 ページ: 37-49

    • DOI

      10.4018/ijsi.2018040104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076, KAKENHI-PROJECT-15K00169
  • [雑誌論文] A software implementation of speculative memory2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Kohei、Nunome Atsushi、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)

      巻: 1 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1109/snpd.2017.8022759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076, KAKENHI-PROJECT-15K00169
  • [雑誌論文] A Dynamic Configuration Scheme of Storage Tiers for an Autonomous Distributed Storage System2017

    • 著者名/発表者名
      Shimano Shingo、Nunome Atsushi、Yokoi Yuta、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Information Engineering Express

      巻: 3 ページ: 91-104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076
  • [雑誌論文] An autonomous configuration scheme of storage tiers for distributed file system2017

    • 著者名/発表者名
      Shimano Shingo、Nunome Atsushi、Yokoi Yuta、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)

      巻: 1 ページ: 453-458

    • DOI

      10.1109/snpd.2017.8022761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076, KAKENHI-PROJECT-15K00169
  • [雑誌論文] Performance evaluation of delayed-committing transactional memory2017

    • 著者名/発表者名
      Ichii Sekai、Hayashi Shohei、Nunome Atsushi、Hirata Hiroaki、Shibayama Kiyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)

      巻: 1 ページ: 445-451

    • DOI

      10.1109/snpd.2017.8022760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076, KAKENHI-PROJECT-15K00169
  • [雑誌論文] Speculative Memory: An Architectural Support for Explicit Speculations in Multithreaded Programming2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hirata, Atsushi Nunome, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Computer and Information Science

      巻: なし

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] A Large-Scale Speculation for the Thread-Level Parallelization2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shoji, A. Nunome, H. Hirata and K. Shibayama
    • 雑誌名

      International Journal of Computer and Information Science

      巻: 17 ページ: 24-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076
  • [雑誌論文] A Large-Scale Speculation for the Thread-Level Parallelization2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shoji, Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      International Journal of Computer and Information Science

      巻: 17 ページ: 24-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] Speculative Memory: An Architectural Support for Explicit Speculations in Multithreaded Programming2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata, A. Nunome and K. Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on Computer and Information Science

      巻: 1 ページ: 715-721

    • DOI

      10.1109/icis.2016.7550843

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076
  • [雑誌論文] An Interval Control Method for Status Propagation in an Autonomous Distributed Storage System2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nunome, H. Hirata and K. Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on Computer and Information Science

      巻: 1 ページ: 723-728

    • DOI

      10.1109/icis.2016.7550844

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00076
  • [雑誌論文] A Large-Scale Speculation for the Thread-Level Parallelization2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shoji, Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Applied Computing and Information Technology

      巻: なし ページ: 149-154

    • DOI

      10.1109/acit-csi.2015.36

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] Hardware Transactional Memory with Delayed Committing2015

    • 著者名/発表者名
      Sekai Ichii, Saki Tashiro, Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Applied Computing and Information Technology

      巻: なし ページ: 161-168

    • DOI

      10.1109/acit-csi.2015.38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列投機実行のためのデータ値予測機構2015

    • 著者名/発表者名
      小路勇気, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)講演論文集

      巻: 1 ページ: 243-244

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] A Distributed Storage System with Dynamic Tiering for iSCSI Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      International Journal of Networked and Distributed Computing

      巻: 3 ページ: 42-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] A Lazy-Updating Snoop Cache Protocol for Transactional Memory2014

    • 著者名/発表者名
      Sekai Ichii, Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      International Journal of Computer and Information Science

      巻: 15 ページ: 31-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] A Distributed Storage System with Dynamic Tiering for iSCSI Environment2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics

      巻: なし ページ: 644-649

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] A Lazy-Updating Snoop Cache Protocol for Transactional Memory2014

    • 著者名/発表者名
      Sekai Ichii, Atsushi Nunome, Hiroaki Hirata, Kiyoshi Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics

      巻: なし ページ: 636-643

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] 非局所的な入れ子構造のループに対するスレッドレベル並列性の抽出可能性2013

    • 著者名/発表者名
      上杉晴信, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)講演論文集

      巻: 1巻 ページ: 389-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] トランザクショナルメモリを実現するスヌープキャッシュの遅延更新プロトコル2013

    • 著者名/発表者名
      一井世界, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)講演論文集

      巻: 1巻 ページ: 387-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] リターンアドレスの改ざん検出機能を備えたマイクロプロセッサアーキテクチャ2013

    • 著者名/発表者名
      中務国男, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol. J97-D ページ: 614-624

    • NAID

      110009804349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] 関数リターンとの相関を利用する分岐予測方式2013

    • 著者名/発表者名
      吉川唯, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)講演論文集

      巻: 1巻 ページ: 383-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330058
  • [雑誌論文] 動的可換性解析によるスレッドレベル並列投機実行方式2012

    • 著者名/発表者名
      藤皓平, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第11回情報科学技術フォーラム講演論文集

      巻: Vol.1 ページ: 267-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列投機実行のためのメモリリネーミング機構2012

    • 著者名/発表者名
      平田博章, 藤井崇弘, 藤皓平, 森田清隆, 布目淳, 柴山潔
    • 雑誌名

      第11回情報科学技術フォーラム講演論文集

      巻: Vol.1 ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] 基本ブロック単位の命令実行パス予測方式2012

    • 著者名/発表者名
      安井寛幸, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第11回情報科学技術フォーラム講演論文集

      巻: Vol.1 ページ: 269-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列化のためのメモリリネーミング2011

    • 著者名/発表者名
      藤井崇弘, 森田清隆, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 385-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] スタックスマッシング攻撃の正確な検出機構を備えたプロセッサアーキテクチャ2011

    • 著者名/発表者名
      中務国男, 山田徹, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 63-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] 電子商取引サイトにおける応答待ち時間の短縮を目的としたデータベース参照のスケジューリング方式2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂謙二郎, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] 電子商取引サイトにおける応答待ち時間の短縮を目的としたデータベース参照のスケジューリング方式2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂謙二郎, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] IPv6 環境におけるネットワーク認証のためのマルチキャストフィルタリングイーサネットスイッチ2011

    • 著者名/発表者名
      布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.4 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] スタックスマッシング攻撃の正確な検出機構を備えたプロセッサアーキテクチャ2011

    • 著者名/発表者名
      中務国男, 山田徹, 布目淳, 平田博章,柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 63-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] IPv6環境におけるネットワーク認証のためのマルチキャストフィルタリングイーサネットスイッチ2011

    • 著者名/発表者名
      布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.4 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列化のためのメモリリネーミング2011

    • 著者名/発表者名
      藤井崇弘, 森田清隆, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第10回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 385-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列化のためのスレッド間依存関係の分類2010

    • 著者名/発表者名
      森田清隆, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第9回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列化のためのスレッド間依存関係の分類2010

    • 著者名/発表者名
      森田清隆, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第9回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] データベース参照のスケジューリングによる電子商取引サイトの最適化2010

    • 著者名/発表者名
      赤坂謙二郎, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第9回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 407-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] マシン命令レベルでのプログラム実行モニタリングによる手続き呼び出し関係の正確な検知方式2010

    • 著者名/発表者名
      平田博章, 山田徹, 布目淳, 柴山潔
    • 雑誌名

      第9回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 87-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] Development of an E-learning Back-end System for Code Assessment in Elementary Programming Practice2010

    • 著者名/発表者名
      A.Nunome, H.Hirata, M.Fukuzawa, and K.Shibayama
    • 雑誌名

      SIGUCCS Fall 2010 Conference

      巻: ACM ページ: 181-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] Development of an E-learning Back-end System for Code Assessment in Elementary Programming Practice2010

    • 著者名/発表者名
      A. Nunome, H. Hirata, M. Fukuzawa, and K. Shibayama
    • 雑誌名

      SIGUCCS Fall

      ページ: 181-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [雑誌論文] マシン命令レベルでのプログラム実行モニタリングによる手続き呼び出し関係の正確な検知方式2010

    • 著者名/発表者名
      平田博章, 山田徹, 布目淳, 柴山潔
    • 雑誌名

      第9回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 87-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] データベース参照のスケジューリングによる電子商取引サイトの最適化2010

    • 著者名/発表者名
      赤坂謙二郎, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 雑誌名

      第9回情報科学技術フォーラム論文集

      巻: Vol.1 ページ: 407-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [雑誌論文] スタックスマッシング攻撃の正確な検出方式とその性能制約条件2009

    • 著者名/発表者名
      野間, 布日, 平田, 柴山
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 25-30

    • NAID

      110008000648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [学会発表] スレッドレベル並列投機実行のためのメモリリネーミング機構2012

    • 著者名/発表者名
      藤井崇弘, 森田清隆, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2012 年総合大会 学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [学会発表] スレッドレベル並列投機実行のためのメモリリネーミング機構2012

    • 著者名/発表者名
      藤井崇弘, 森田清隆, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [学会発表] 基本ブロック単位の命令実行パス予測方式2012

    • 著者名/発表者名
      安井寛幸, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [学会発表] 基本ブロック単位の命令実行パス予測方式2012

    • 著者名/発表者名
      安井寛幸, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2012 年総合大会 学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500046
  • [学会発表] スタックスマッシング攻撃の正確な検出方式とその性能制約条件2009

    • 著者名/発表者名
      野間翔平, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告CPSY2009-47
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • [学会発表] バッファオーバフロー検知用付加プロセッサの概要2009

    • 著者名/発表者名
      野間翔平, 布目淳, 平田博章, 柴山潔
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会論文集
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500053
  • 1.  平田 博章 (90273549)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  新實 治男 (40144331)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  布目 淳 (60335320)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 34件
  • 4.  萩原 宏 (00025818)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 延匡 (70111630)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 知子 (40109145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中森 眞理雄 (00111633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河合 和久 (10186041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土居 範久 (50051553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  磯道 義典 (90116533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中田 登志之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富田 眞治 (40026323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 和彰 (10200263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 晃 (80165282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石田 亨 (20252489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安浦 寛人 (80135540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒木 啓二郎 (40117057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  萩原 兼一 (00133140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横矢 直和 (10252834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  牛島 和夫 (40037750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 義造 (90116830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  和田 英一 (50010723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 紀彦 (00182775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  喜屋武 盛基 (90044990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小柳 滋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北村 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi