• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 典生  HAYAKAWA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70143815
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 名誉教授
1989年度 – 2003年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1990年度: 長岡技術科学大学, 教授
1985年度: 長岡技術科学大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 水工学 / 自然災害科学
研究代表者以外
水工水理学 / 水工学 / 英語・英米文学
キーワード
研究代表者
融雪 / 分布型流出モデル / GIS / 積雪 / 降雪 / Snowmelt / 接地境界層 / snowfall / リモートセンシング / BOD … もっと見る / Distributed hydrologic model / Snowcover / Snowfall / Food flow / River runoff analysis / 凍土 / 流出解析 / 流説 / 洪水流 / 分布型モデル / 洪水量 / 河川流出解析 / distributed runoff model / Remote sensing / Surface boundary layer / Atmospheric turbulence / 大気乱流 / remote sensing / temperature llapse rate / snow covered area / snowmelt analysis / heat transport / distributed hydrological model / turbulent transport / surface boundary layer / 水・熱フラックス / 分布型水文モデル / 境界層 / 気温減率 / 積雪面積 / 熱輸送 / 乱流輸送 / catch ratio of rain gage / temperature lapse rate / distributed model / snowmelt / snowcover / 分離型分布モデル / 降雪・積雪・融雪 / 雪氷時空間変動特性 / tidal current / buoyant jet / mathematical model / hydraulic model / diffusion model / turbulent diffusion / dispersion / diffusion / 潮流 / 密度噴流 / 数値模型 / 水理模型 / 拡散模型 / 乱流拡散 / 分散 / 拡散 / Water Quality Simulation / Sediment Oxygen Demand / Dissolved Oxygen / Water Pollution / Urban Stream / 水質モデル / 水質シミュレ-ション / 水質のシミュレ-ション / 底質の酸素消費 / 溶存酸素 / 水質汚濁 / 都市河川 / 海浜過程 / 岸沖漂砂量 / 砂漣 / 漂砂 … もっと見る
研究代表者以外
密度フロント / 雪害 / 粉雪雪崩 / ESP / 除・排雪 / 固液二相流 / 流雪溝 / 陸面水文過程 / 大気大循環モデル / 衛星計測 / 雪崩 / 降積雪 / 数値シミュレーション / 自然災害 / 数値シミュレ-ション / Corpus / Text analysis / Needs analysis / Team teaching / English for engineering / 工学系大学における英語教育 / English for Science and Technology / 英語教育に対するニーズ調査 / 英語カリキュラム / 工科系大学の英語教育 / コーパス / テキスト分析 / ニーズ分析 / ティームティーチング / 工学系大学の英語教育 / dispersion / turbulence / b buoyant jet / tidal current / tide / 風成流 / 拡散 / 乱流 / 密度噴流 / 潮流 / shape of water surface / joint / branch / refraction / snow removal channel / open channel flow / snow removal system / 分・合流部 / 除排雪 / ネットワーク / エネルギー損失 / 分岐 / 開水路流れ / 水面形 / 合流 / 分流 / 屈曲 / 開水路流 / Velocity Profile / Bingham Fluid / Increase of Water Depth / Snow Transport Rate / Booster Pump / Snow Removal / Snow / 雪の開水路輸送 / 豪雪地帯 / ビンガム流体 / 水深増加率 / 流雪能力 / ブ-スターポンプ / Hevy frost / Snow damage / Super cooled water / Depth hoar / Unmanned meteorological station / Auf-ice / Snow drift / Snow storm / 凍上 / 過冷却水 / しもざらめ雪 / 無人気象観測装置 / 涎流氷 / 吹き溜り / 吹雪 / front of gravity current / runoff analysis / snow melt / avalanche / water resources / snow dam / リモートセンシング / 気象観測 / 流出解析 / 融雪 / 水資源開発 / 雪ダム / Numerical analysis / Turbulence model / Density front / Density underflow / フロント / 下層密度流 / 数値解析 / 乱流モデル / 下層密度流先端部 / 数値波動計算 / 吹送流 / 海浜流 / 海流 / 固・気混相流 / 傾斜サーマル / シミュレーション / 火砕流 / 煙型雪崩 / 三次元傾斜サーマル / 傾斜サ-マル / サ-マル 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  松花江流域における積雪分布調査と融雪流出予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大気の接地境界層内乱流輸送現象を取り入れた広域分布型融雪流出モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  感潮水域における多孔水中放水口からの排水の拡散

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  工学系大学における英語教育の現状解析と効率的システムの構築

    • 研究代表者
      小山 由紀江
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  衛星計測による地表面水文情報と大気大循環モデルの結合に関する研究

    • 研究代表者
      熊倉 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  融雪の時空間分布特性および変動機構の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  流雪溝ネットワークの設計法の開発研究

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  接地境界層における乱流エネルギー収支を考慮した広域分布型流出モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  衛星計測による地表面水文情報と大気大循環モデルの結合に関する研究

    • 研究代表者
      熊倉 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  外洋海流を含む総合的沿岸海流数値モデルの開発

    • 研究代表者
      熊倉 俊郎, 細山田 得三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  固体粒子浮遊による傾斜サーマルのシミュレーション手法の確立

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  ブ-スターポンプを用いた流雪溝の設計法

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  粉雪雪崩の二次元数値シミュレーション手法の開発

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大陸性吹雪に起因する雪害の共同研究

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  粉雪雪崩の二次元数値シミュレ-ション手法の開発

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  雪崩・融雪制御による雪ダムの設計と水資源開発

    • 研究代表者
      後藤 巌
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  粉雪雪崩の二次元数値シミュレ-ションの開発

    • 研究代表者
      福島 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  自然水域における拡散・分散過程とその模型手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  下層密度流先端部の流動特性の乱流モデルによる解析

    • 研究代表者
      福嶋 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  都市河川の水質汚濁機構の解明と水質環境改善手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  砂漣の形成を考慮した岸沖漂砂量の算定と海浜変形実験の相似則に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 典生
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] GAME再解析データを用いた1998年長江・松花江洪水の流出解析2004

    • 著者名/発表者名
      上米良秀行, 陸旻皎, 早川典生
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 19-24

    • NAID

      130004043588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] GAME再解析データを用いた1998年長江・松花江洪水の流出解析2004

    • 著者名/発表者名
      上米良秀行, 陸 旻皎, 早川典生
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 19-24

    • NAID

      130004043588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki kamimera, Minjiao Lu, Norio Hayakawa
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.48

      ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Hydrological and geocryological response of winter streamflow to climate warming in Northeast China2003

    • 著者名/発表者名
      Jingshi Liu, Norio Hayakawa, Mingjiao Lu, Shuhua Dong, Jinying Yuan
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology Vol.37

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Hydrological Response of Winter Streamflow to the Climate Change and Degradation of Frozen Ground in Northeast China2003

    • 著者名/発表者名
      Liu Jingshi, Norio Hayakawa, Minjiao Lu, Jingyong Yuan, Shuhua Dong
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Mitigation and Basin-Wide Water Management

      ページ: 572-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Hydrological Response of Winter Streamflow to the Climate Change and Degradation of Frozen Ground in Northeast China2003

    • 著者名/発表者名
      Liu Jingshi, Norio Hayakawa, Minjiao Lu
    • 雑誌名

      Proceedings of 、International Symposium on Disaster Mitigation and Basin-Wide Water Management

      ページ: 572-579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Winter streamflow, ground temperature and active-layer thickness in Northeast China2003

    • 著者名/発表者名
      Jingshi Liu, Norio Hayakawa, Mingjiao Lu, Shuhua Dong, Jinying Yuan
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes 14.1

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Runoff Analysis of the 1998 Songhuajiang River Flood using the Distributed Hydrological Model2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kamimera, N.Hayakawa, Minjiao Lu
    • 雑誌名

      Proceedings of 、International Symposium on Disaster Mitigation and Basin-Wide Water Management

      ページ: 123-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Runoff Analysis of the 1998 Songhuajiang River Flood using the Distributed Hydrological Model2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kamimera, N.Hayakawa, Minjiao Lu
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Mitigation and Basin-Wide Water Management

      ページ: 123-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Hydrological Response of Winter Streamflow to the Climate Changes and Degradation of Frozen Ground in Northeast China2003

    • 著者名/発表者名
      Liu Jingshi, Norio Hayakawa, Minjiao Lu
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Disaster Mitigation and Basin-Wide Water Management

      ページ: 572-579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Precipitation Interpolation using Spatial Model and Water Balance in a Mountainous Watershed Based on GIS and the DEM2002

    • 著者名/発表者名
      劉景時, 高橋弘幸, 早川典生, 陸旻皎
    • 雑誌名

      水文水資源学会誌 15,5

      ページ: 496-504

    • NAID

      130003664079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] 2002 Snowcover Survey at Heilongjiang Province, China(Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kawada, Isao Kamiishi, Yuichi Ino, Jun Tanowaki, Norio Hayakawa
    • 雑誌名

      Seppyou Hokushinnetsu No.22

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] 分布型流出モデルを用いた1998年松花江洪水の再現2002

    • 著者名/発表者名
      上米良秀行, 熊倉俊郎, 陸 旻皎, 早川典生
    • 雑誌名

      第20回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集

      ページ: 45-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] 分布型流出モデルを用いた1998年松花江洪水の再現2002

    • 著者名/発表者名
      上米良秀行, 熊倉俊郎, 陸旻皎, 早川典生
    • 雑誌名

      第20回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集

      ページ: 45-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Precipitation Interpolation using Spatial Model and Water Balance in a Mountainous Watershed Based on GIS and the DEM.2002

    • 著者名/発表者名
      劉景時, 高橋弘幸, 早川典生, 陸旻皎
    • 雑誌名

      水文水資源学会誌 15,5

      ページ: 496-504

    • NAID

      130003664079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] 2002年1月中国黒龍江省積雪調査2002

    • 著者名/発表者名
      川田邦夫, 上石 勲, 猪野祐一, 田之脇潤, 早川典生
    • 雑誌名

      雪氷北信越 第22号

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] 中国松花江支川の甘河流域における流出特性の研究2002

    • 著者名/発表者名
      宮下貴位, 早川典生, 陸 旻皎, 熊倉俊郎
    • 雑誌名

      第20回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集

      ページ: 55-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Runoff Analysis of Gang He River Basin (Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Takai Miyashita, Norio Hayakawa, Minjiao Lu, Toshiro Kumakura
    • 雑誌名

      Proceedings of 20^<th> Conference of Niigata Chapter of Japan Society of Civil Engineers

      ページ: 55-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Hydrological and geocryological response of winter streamflow to climate warming in Northeast China2002

    • 著者名/発表者名
      Jingshi Liu, Norio Hayakawa, Mingjiao Lu, Shuhua Dong, Jinying Yuan
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 37

      ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Reproduction of 1998 Flood Flow.of the Songhuajiang River, China (Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kamimera, Toshiro Kumakura, Minjiao Lu, Norio Hayakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 20^<th> Conference of Niigata Chapter of Japan Society of Civil Engineers

      ページ: 45-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Precipitation Interpolation using Spatial Model and Water Balance in a Mountainous Watershed Based on GIS and the DEM2002

    • 著者名/発表者名
      Jingshi Liu, Hiroyuki Takahashi, Norio Hayakawa, Minjiao Lu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Hydrology and Water Resources Vol.15, No.5

      ページ: 496-504

    • NAID

      130003664079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • [雑誌論文] Hydrological and geocryological response of winter streamflow to climate warming in Northeast China

    • 著者名/発表者名
      Jingshi Liu, Norio Hayakawa, Mingjiao Lu
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 37

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404019
  • 1.  福島 祐介 (40111661)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  陸 旻皎 (80240406)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  熊倉 俊郎 (00272865)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  犬飼 直之 (80293249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 由行 (90172460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細山田 得三 (70262475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅沼 順 (40293261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  綾 史朗 (00026361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小松 利光 (50091343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  玉井 信行 (90010818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 巌 (10115107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 俊一 (70001659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 吉之 (40222955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  成田 英器 (20001662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 信敬 (70002277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  対馬 勝年 (00002098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 哲 (30018907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋田谷 英次 (20001654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 秀幸 (60293247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小山 由紀江 (20293251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永野 ロビン (20262470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉川 敏則 (50107380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 裕子 (60216108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川田 邦夫 (20019003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  富所 五郎 (30021025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷内 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮下 文夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  石坂 雅昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  孫 吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  邵 樹徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  楽 鵬飛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SUN Ji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SHO Shuda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  LE Pengfei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  董 増川
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  劉 新仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  LIU Xinren Hohai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  DONG Zengchuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  夏 自強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  陸 旻咬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  夏 志強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  沈 永明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  孫 昭晨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  邱 大洪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi