• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡澤 孝雄  okazawa takao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡沢 孝雄  オカザワ タカオ

隠す
研究者番号 70145192
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 金沢大学, 医学系, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 金沢大学, 留学生センター, 教授
1999年度: 金沢大学, 国際交流センター, 教授
1995年度 – 1996年度: 金沢大学, 留学生センター, 教授
1987年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学) / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
natural killer cell / CRH / Mosquito / 物理的環境刺激 / 神経免疫系 / ストレス / マイクロ波 / β-エンドルフィン / 妊娠 / ドパミン … もっと見る / プロゲステロン / 騒音 / 体温 / physical environmental factor / neuroimmune system / stress / microwave / beta-endorphin / pregnancy / 水田開発 / 灌漑 / 森林伐採 / 移民村 / 媒介動物 / 蚊 / ハエ / インドネシア / 原住民村 / 衛生昆虫 / 潅漑 / Rice field development / Irrigation / Deforestation / Transmigration village / Disease vector / Fly / Indonesia / ラオス / カムアン県 / マラリア / デング熱 / 媒介蚊 / 分類 / 蚊相 / 疫学 / デング / Laos / Kammouanne Province / Malaria / Dengue / Vector mosquitoes / Taxonomy / Mosquito fauna / Epidemiology / 形態 / 生態 / 遺伝 / 生化学 / 東南アジア / 蚊科 / 系統分類学 / Phylogeny / Morphology / Biology / Biochemistry 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ラオスにおける蚊媒介性感染症の疫学的調査研究

    • 研究代表者
      宮城 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  インドネシアにおける水田開発に伴う衛生動物変遷過程の研究

    • 研究代表者
      茂木 幹義
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  物理的環境刺激による神経免疫系への影響に関する研究

    • 研究代表者
      中村 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  形態,生態,遺伝・生化学から見た東南アジアにおける蚊科の系統分類学的研究

    • 研究代表者
      宮城 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1981 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  當間 孝子 (10145526)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮城 一郎 (50039921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  茂木 幹義 (00039538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 雅美 (90251925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長瀬 博文 (00251918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  砂原 俊彦 (50264156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩佐 光啓 (00168551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉橋 弘 (00100074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津田 良夫 (20207393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇座 美代子 (00253956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  當眞 弘 (80231447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀尾 政博 (90131937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塚本 増久 (40039912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 正洋 (60024684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 良也 (60092699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新川 武 (50305190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MOH Sudomo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MAKMUR Selom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SYAFRUDDIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi