• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金香 充範  KANEKO Mitsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70169580
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1993年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
impedance / heart transplantation / pulsatile flow / heart preservation / 低温保存 / 潅流保存 / 心臓移植 / インピ-ダンス / 心移植 / 拍動流 / 心保存 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る reperfusion injury / complement / Neutrophil / Myocyte / CD59 / CD55 / Endothelial cell / Complement / Endothelial Cell / reperfusiou injuvy / Complemeut / reperfucion ivjury / Eudothelial cell / nearinfrared spectroscopy / deoxy hemoglobin / oxy hemoglobin / separate brain perfusion / moderate hypothermia / cardiopulmonary bypass / 低体温 / 内頚静脈血酸素飽和度 / 脳実質pH / 脳内酸素量 / 脳組織pH / 脳障害 / 体外循環 / 低体温体外循環 / 還元ヘモグロビン / 酸化ヘモグロビン / 近赤外分光 / 脳分離体外循環 / 中等度低体温体外循環 / catecholamine / myocardial Injury / Brain Death / beta-adrenergic Receptor / βーアドレナリンレセプタ- / カテコ-ルアミン / 心筋障害 / 脳死 / βアドレナリン・レセプタ- / CD4 T cell / Natural antibody / Discordant cardiac xenograft / Hyperacute rejection / Anti-complement drug / 豚、雑種成犬 / モルモット・ラット / nafamstat mesilate(FUTー175) / 補体抑制剤 / discordant系 / Bridge use / 異種心移植 / 抗補体レセプタ-抗体 / MACIF / DAF / 補体 / 異種移植 / CD4陽性T細胞 / 抗補体レセプター抗体 / 細胞性免疫応答 / 異種抗体 / K76 / 抗CD4モノクローナル抗体 / 抗血管内皮抗体 / 自然抗体 / 補体制御因子 / FUT175 / 抗補体剤 / 超急性拒絶反応 / indo1 / カルシウム / 白血球除去 / 再潅流障害 / 細胞内カルシウム濃度 / 白血球除去血 / terminal cardioplegia / 虚血再潅流障害 / 開心術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  弓部大動脈瘤手術の安全性向上を目的とした脳モニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      松田 暉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい術中 心筋保護法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  開心術中の虚血再潅流障害防止に関する基礎的及び臨床的研究 白血球除去血によるCONTROLLED REPERFUSION

    • 研究代表者
      松田 暉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  異種心臓移植の臨床応用のための実験的研究ーdiscordant modelにおけるbridge useの可能性についてー

    • 研究代表者
      中埜 粛
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳死に伴う心筋障害の発生機序に関する研究ー心筋βアドレナリンレセプタ-機能からみた検討ー

    • 研究代表者
      谷口 和博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インピ-ダンスモニタ-付携帯型拍動流潅流心保存装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金香 充範, 川島 康生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  福島 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中田 精三 (50116068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 暉 (00028614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  門場 啓司 (00185886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白倉 良太 (00116047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 元延
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷口 和博 (90171842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 裕治 (80229898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中埜 粛 (70028653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤 芳樹 (00243220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大竹 重彰 (50243209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田川 邦夫 (40028296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川島 康生 (10028425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川口 章 (30195052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木下 順弘 (30195341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川田 博昭 (40234075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮川 周士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福嶌 教傅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三浦 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi