• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 隆範  Nakamura Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70183887
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 香川大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2012年度: 香川大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 香川医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 香川医科大学, 教授
1993年度 – 1996年度: 徳島大学, 酵素科学研究センター, 助手 … もっと見る
1993年度: 徳島大学, 酸素科学研究センター, 助手
1990年度 – 1991年度: 理化学研究所, フロンティア研究システム, 研究員
1989年度: 理化学研究所, 国際フロンティア研究システム・バイオメディア研究チーム, 研究員
1987年度: 日本学術振興会, 特別研究員(PD) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 機能生物化学 / 生体医工学・生体材料学 / 機能生物化学 / 生物分子科学 / 構造生物化学
研究代表者以外
物質生物化学 / 消化器外科学 / 機能生物化学 / 実験病理学 … もっと見る / 生物系 / 構造生物化学 / 形態系基礎歯科学 / 外科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
Jurkat / galectin-9 / ガレクチン / galectin-8 / インテグリン / FBS / 血清 / caspase / アポトーシス / 細胞接着 … もっと見る / 感染 / 好中球 / アフリカツメガエル / アクチビン / galectin / integrin / ARIP1 / follistatin-related protein / TSC-36 / アルブミン / リポタンパク質 / 無血清 / 培地 / LDL / リン酸化 / integrinα4 / CD45 / 細胞死 / 免疫系 / シンデカン / ヘパラン硫酸プロテオグリカン / フォリスタチン / メタボローム / コレステロール / 脂質 / インスリン / ピルビン酸 / 増殖因子 / 脂肪酸 / apoptosis / cell death / cell adhesion / immune system / neutrophil / infection / immunology / galactin-9 / galactin-8 / 免疫 / PDZ domain / activin receptor / activin / Xenopus laevis / follistatin / フォリスタチンドメイン / FRP / PDZドメイン / アクチビン受容体 / T細胞 / 有機酸 / 増殖制御因子 / 無血清培地 / 細胞増殖 / 糖鎖 / CGL / galectin-3 / 発生 / 免疫細胞 / MMP-9 / 炎症 / レクチン / 動物レクチン / 自然免疫 / グリピカン / bFGF / エンドサイトーシス / ヘパラン硫酸 / プロテオグリカン / TGF-β / ホリスタチン … もっと見る
研究代表者以外
アクチビン / ホリスタチン / アクチビン受容体 / フォリスタチン / activin / ヘパラン硫酸 / 受容体 / follistatin / アポトーシス / heparan sulfate / 分化 / 神経誘導 / MASP / FLRG / ARIP / apoptosis / TGF-β / Apoptosis / Autoantigen / Animal model / α-フォドリン / NFS / シグナル伝達 / Heparan sulfate / Mesoderm induction / Activin receptor / Activin / 中胚葉誘導 / C因子 / カブトガニ血球 / 肝虚血再灌流傷害 / 肝移植 / ガレクチン9 / 神経幹細胞 / 神経細胞 / WWドメイン / PDZドメイン / オ-ガナイザー / 細胞分化 / 胚性腫瘍 / 初期胚 / キナーゼ / 結合タンパク質 / Tachyplesin / EGF domain / _2-GP-I domain / Factor C / Lipopolysaccharide / Horseshoe Crab Hemocyte / Hemolymph Coagulation / ホスファチジルグリセロール / スロンビン / 酸性リン脂質 / 補体因子 / リポ多糖感受性セリンプロテアーゼチモーゲン(C因子) / コアギュローゲン / β_2-GP-I様ドメイン / リポ多糖(内毒素) / セリンプロテアーゼチモーゲン / タキプレシン / EGF様ドメイン / β_2ーGPーI様ドメイン / リポ多糖 / 体液凝固 / real-time RT-PCR / inflamatory cylokine / fluvacratin / liver transplantation / hepatic resection / hepatic ischemia-renerfusioninjury / サイトカイン / 免疫染色 / PCR / 肝虚血再灌流障害 / fluvasatin / real-time PCR / 炎症性サイトカイン / fluvastatin / 肝切除 / Cell Aggregation / Chemotaxis / Galectin-binding Molecule / Tumor cell / Immune Cell / Eosinophil / Galectin-9 / 細胞凝集 / 遊走 / ガレクチン結合分子 / 腫瘍細胞 / 免疫細胞 / 好酸球 / Molecular Evolution / Ficolin / Lectin Pathway / Complement / MBL / レクチン / 自然免疫 / 分子進化 / フィコリン / レクチン経路 / 補体 / WW domain / PDZ domain / 神経シナプス / Smad / β-カテニン / アォリスタチン / endocytosis / organizer / development / エンドサイトーシス / 発生 / ヘバラン硫酸 / cell-cycle / growth / differentiation / TGF-beta / 2-ハイブリッドシステム / 増殖 / 細胞内情報伝達 / 細胞増殖 / alpha-fodrin / B cell epitope / T cell epitope / Autoreactive T cells / sld mouse / Sjogren syndrome / Therapeutic effect / Cleavage / Fusion protein / α-fodrin / Sjogren's syndrome / シェ-グレン症候群 / Bcl-2フアミリー / Fas抗原 / B細胞エピトープ / T細胞エピトープ / 自己反応性T細胞 / 自己抗原 / sldマウス / 疾患モデル / シェーグレン症候群 / Central nerve system / Neural induction / Follistatin / 中枢神経系 / dual kinase / リン酸化 / Embryo / EC cell / Activin-binding protein / FSH / 硫酸多糖 / 細胞接着性 / 分化誘導 / 結合蛋白質 / EC細胞 / アクチビン結合タンパク質 / アルヂニンーα-アミド / グラム陰性菌 / LPS結合ペプチド / 抗リポ多糖因子 / リポ多糖(LPS) / 大量肝切除 / ソニックヘッジホッジ / 肝再生 / ソニックヘッジホッグ / 肝臓外科学 / 大量肝切除術 / 虚血再潅流傷害 / 脂肪肝 / 肝不全 / 乳癌 / 肥満細胞 / 遠隔転移 / フォリスタチンドメイン / TGF-βスーパーファミリー / 胚性腫瘍細胞 / 造血幹細胞 / ツメガエル / XTC / 中胚葉 / 胚性癌細胞 / ILー1 / シグナル伝達機構 / 顆粒膜細胞 / マクロファ-ジ / 発生・分化 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  完全無血清培地の開発と基礎臨床研究への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      香川大学
  •  無血清培地開発と血清非依存性細胞株樹立法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      香川大学
  •  血清中の細胞接着・増殖制御因子の同定と新規基礎培地の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  脂肪肝グラフト部分肝移植における機能不全の解明と統合的治療法の開発

    • 研究代表者
      島田 光生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  肝再生制御因子としてのソニックヘッジホッグ発現機序の解明に関する研究

    • 研究代表者
      森根 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アクチビン-フォリスタチンシステム制御による新たな肝虚血再潅流障害対策の開発

    • 研究代表者
      森根 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ガレクチンによる糖鎖認識を介した白血球活性化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      香川大学
  •  インテグリンファミリーを介したガレクチンによる白血球活性化の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ガレクチンファミリーを介した自然免疫系の活性化と感染応答の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      香川大学(医学部)
  •  ガレクチンファミリーによる初期発生制御と生体防御システム成立機構研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      香川大学
      香川大学(医学部)
  •  感染・炎症応答に関与するガレクチンファミリーの機能及び情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      香川大学
      香川大学(医学部)
  •  ガレクチンファミリーを介した自然免疫系の活性化と感染応答の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  新規糖結合蛋白ガレクチン9による乳癌転移抑制機構:肥満細胞の関与

    • 研究代表者
      山内 清明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      香川大学(医学部)
  •  ガレクチンファミリーを介した自然免疫系の活性化と感染応答の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  自然免疫における生体防御レクチンの役割

    • 研究代表者
      藤田 禎三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ガレクチン9の機能解析と結合分子の精製

    • 研究代表者
      平島 光臣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  神経系誘導におけるフォリスタチンファミリーの役割

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヘパラン硫酸プロテオグリカンを介した細胞増殖・分化因子の細胞内代謝機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  アクチビンの情報伝達とその制御の分子機構

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アフリカツメガエル胚の神経誘導におけるアクチビン-フォリスタチン系の役割

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  中胚葉および神経系組織誘導に関わるアクチビンのシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フォリスタチンドメインを有する蛋白質群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  神経細胞の分化に関わるアクチビンのシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  実験的シェーグレン症候群の発症機序に関する分子病理学的研究

    • 研究代表者
      林 良夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  細胞の増殖、分化、アポトーシスに関わるアクチビン情報伝達機構の解析

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  造血幹細胞の分化とアクチビンのシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  胚性腫瘍細胞におけるアクチビンの増殖・分化シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アクチビン情報伝達系におけるホリスタチンの役割

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  胚性腫瘍の成立とアクチビンの情報伝達機構

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  マウス胚性癌細胞におけるアクチビンの増殖・分化シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アクチビン-ホリスタチン系による中胚葉誘導制御の分子機構

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アクチビン-ホリスタチン-プロテオグリカン相互作用による細胞増殖・分化調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      中村 隆範
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  アクチビンのシグナル伝達におけるアクチビン結合タンパク質の役割

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生殖腺細胞の発生・分化におけるシグナル伝達機構

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  生殖腺細胞の発生・分化におけるマクロファ-ジの役割

    • 研究代表者
      杉野 弘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  合成リピドAと特異的に結合するタンパク質の構造と機能相関

    • 研究代表者
      岩永 貞昭
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  無脊椎動物の体液凝固と異物処理機構の研究

    • 研究代表者
      岩永 貞昭 (岩永 貞幸)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2015 2013 2012 2011 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分子細胞生物学基礎実験法-改訂第2版-(堀尾武一監修)2004

    • 著者名/発表者名
      西 望, 中村隆範, 東海林博樹
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570120
  • [図書] 分子細胞生物学基礎実験法-改訂第2版-(堀尾武一監修(分担))2004

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 東海林博樹
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143204
  • [図書] 分子細胞生物学基礎実験法-改訂第2版-(堀尾武一監修)2004

    • 著者名/発表者名
      西 望, 中村隆範, 東海林博樹
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040216
  • [雑誌論文] Crystal structure of a Xenopus laevis skin proto-type galectin, close to but distinct from galectin-12015

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Y, Ogawa T, Yoshida H, Shoji H, Nishi N, Kamitori S, Nakamura T
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 792-803

    • DOI

      10.1093/glycob/cwv020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462502, KAKENHI-PROJECT-26560242, KAKENHI-PROJECT-26860213
  • [雑誌論文] Self-association of the galectin-9 C-terminal domain via the opposite surface of the sugar-binding site.2013

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Y, Ogawa T, Oomizu S, Nakakita S, Nishi N, Kamitori S, Hirashima M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [雑誌論文] Optimization of the inter-domain structure of galectin-9 for recombinant production.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh A, Fukata Y, Miyanaka H, Nonaka Y, Ogawa T, Nakamura T, Nishi N.
    • 雑誌名

      Glycobiology.

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [雑誌論文] Expression pattern of Galectin 4 in rat placentation.2012

    • 著者名/発表者名
      Arikawa T, Simamura E, Shimada H, NishiN, Tatsuno T, Ishigaki Y, Tomosugi N, Yamashiro C, Hata T, Takegami T, Mogami H, Yamaguchi K, Nakamura T, Otani H, Hatta T, Shoji H.
    • 雑誌名

      Placenta.

      巻: 33 ページ: 885-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [雑誌論文] The Galβ-(syn)-gauche configuration is required for galectin-recognition disaccharides.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwaki J, Tateno H, Nishi N, Minamisawa T, Nakamura-Tsuruta S, Itakura Y, Kominami J, Urashima T, Nakamura T, Hirabayashi J.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1810 ページ: 643-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [雑誌論文] The Galβ-(syn)-gauche configuration is required for galectin-recognition disaccharides2011

    • 著者名/発表者名
      Iwaki J, Tateno H, Nishi N, Minamisawa T, Nakamura-Tsuruta S, Itakura Y, Kominami J, Urashima T, Nakamura T, Hirabayashi J
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1810(7) 号: 7 ページ: 643-51

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2011.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370062, KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [雑誌論文] Carbohydrate-recognition domains of galectin-9 are involved in intermolecular interaction with galectin-9 itself and other members of the galectin family.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Miyanishi, N.Nishi, H.Abe, Y.Kashio, R.Shinonaga, S.Nakakita, W.Sumiyoshi, A.Yamauchi, T.Nakamura, M.Hirashima, J.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 423-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570116
  • [雑誌論文] Characterization of galectin-9-induced death of Jurkat T-cells.2007

    • 著者名/発表者名
      L.-H.Lu, R.Nakagawa, Y.Kashio, A.Itoh, H.Shoji, N.Nishi, A.Yamauchi, M.Hirashima, T.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Biochem. 141

      ページ: 157-172

    • NAID

      10020101106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570116
  • [雑誌論文] Galectin-8 and galectin-9 are novel substrates for thrombin.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Nishi, A.Itoh, H.Shoji, H.Miyanaka, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Glycobiology 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570116
  • [雑誌論文] Crystal structure of the galectin-9 N-terminal carbohydrate recognition domain from MUS musculus reveals basic mechanism of carbohydrate recognition.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagae, N.Nishi, T.Murata, T.Usui, T.Nakamura, S.Wakatsuki, R.Kato
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 35884-35893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570116
  • [雑誌論文] ガレクチンの標的分子を捜せ2005

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 西 望
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1509-1513

    • NAID

      10016940165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570116
  • [雑誌論文] ガレクチンの標的分子を捜せ2005

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 西 望
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1509-1513

    • NAID

      10016940165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046014
  • [雑誌論文] ガレクチンの標的分子を捜せ2005

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 西望
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1509-1513

    • NAID

      10016940165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143204
  • [雑誌論文] ガレクチンの標的分子を捜せ2005

    • 著者名/発表者名
      中村隆範, 西 望
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1509-1513

    • NAID

      10016940165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13143204
  • [学会発表] The roles of lipids on the growth of T-cell lines under serum-free condition2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nakamura, Kayoko Yamashita, Yasuhiro Nonaka & Takashi Ogawa
    • 学会等名
      2017年度生命科学学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12897
  • [学会発表] ツメガエル皮膚ガレクチンの立体構造とアロステリックな挙動についての解析2015

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 吉田裕美, 東海林博樹, 西望, 神鳥成弘, 中村隆範
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会(合同大会)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] ツメガエル由来の二種のプロト型ガレクチンついてのX線結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 吉田裕美, 東海林博樹, 西望, 神鳥成弘, 中村隆範
    • 学会等名
      第14回四国免疫フォーラム
    • 発表場所
      愛媛県東温市
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] ツメガエル皮膚ガレクチンの構造・機能解析とgalectin-1との比較2015

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 吉田裕美, 東海林博樹, 西望, 神鳥成弘, 中村隆範
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] Functional and expression analysis of Galectin-4 in Xenopus digestive tract and human colon carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      小川 崇,東海林 博樹,野中 康宏, 舘野 浩章, 平林 淳, 西 望,中村隆範
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会(合同大会)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] 免疫調節蛋白質ガレクチン‐9のNMRを用いた解析2012

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 大水総一, 中北愼一, 神鳥成弘, 西望, 平島光臣, 中村隆範
    • 学会等名
      第11回四国免疫フォーラム
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] T細胞株の増殖における脂質要求性の違いについて2012

    • 著者名/発表者名
      山下賀容子、中村隆範
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] ツメガエル消化管及びヒト大腸がん細胞におけるガレクチン4の発現及び機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小川崇,東海林博樹,野中康宏, 舘野浩章, 平林淳, 西望,中村隆範
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] タンデムリピート型ガレクチン-9の二つの糖結合ドメインについてのNMRを用いた解析2012

    • 著者名/発表者名
      野中康宏 , 小川崇 , 大水総一, 中北愼一 , 神鳥成弘 , 西望 , 平島光臣 , 中村隆範
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] ガレクチンの糖認識ドメインについてのNMRを用いた解析2011

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 中北愼一, 神鳥成弘, 西望, 中村隆範
    • 学会等名
      日本生物物理学会 第3回中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] T細胞株の増殖に及ぼすLDLや増殖因子の効果について2011

    • 著者名/発表者名
      山下賀容子、中村隆範
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] タンデムリピート型ガレクチン-9のC末側糖認識ドメインの役割について2011

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 大水総一, 中北愼一, 神鳥成弘, 西望, 平島光臣, 中村隆範
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] アフリカツメガエル消化管におけるガレクチンファミリーの発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      小川崇,東海林博樹,野中康宏, 舘野浩章, 平林淳, 西望,中村隆範
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651222
  • [学会発表] ツメガエル消化管およびヒト大腸がん細胞におけるガレクチン4の発現及び機能解析

    • 著者名/発表者名
      小川 崇,東海林 博樹,野中 康宏, 舘野 浩章, 平林 淳, 西 望,中村隆範
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] アフリカツメガエル皮膚由来ガレクチンの立体構造と機能の解析

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 吉田裕美, 東海林博樹, 西望, 神鳥成弘, 中村隆範
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] K562細胞の増殖における必要因子について

    • 著者名/発表者名
      山下賀容子, 中村隆範
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • [学会発表] アフリカツメガエルの皮膚および遍在型ガレクチンの立体構造解析

    • 著者名/発表者名
      野中康宏, 小川崇, 吉田裕美, 東海林博樹, 西望, 神鳥成弘, 中村隆範
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560242
  • 1.  杉野 弘 (50211305)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東海林 博樹 (10263873)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  西 望 (10145047)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  島田 光生 (10216070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  居村 暁 (90380021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森根 裕二 (60398021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小倉 裕範 (60304557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土田 邦博 (30281091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 清明 (00291427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平島 光臣 (70109700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩永 貞昭 (90029942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  粉川 京子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安友 康二 (30333511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 真二 (30253420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 英二 (00144973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇都 宮徹 (30304801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池本 哲也 (20398019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池上 徹 (80432938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金村 普史 (20467814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 良夫 (00127854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳 久美子 (90294701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  羽地 則雄 (30274228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 禎三 (20134223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  遠藤 雄一 (20117427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩城 大輔 (10315492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中田 宗広 (00266371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安住 薫 (90221720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  税田 直樹 (10274698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 宏基 (00243775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三宅 講太朗 (20403727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮田 敏行 (90183970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  横見瀬 裕保 (80231728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浜野 弘規 (10238074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 実 (00285024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水落 次男 (90133149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松下 操 (00165812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤井 正彦 (20380040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  VANーDEN Eijn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山下 賀容子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  島崎 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  KOGAWA Kyoko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  EIJNDEN van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  EIJNDENーVAN ふぁん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  EIJNDEN-VAN RAAIJ A.J.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  RAAIJ A.J.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  舘野 浩章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  平林 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi