• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾野 恭一  ONO Kyoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70185635
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 本部, 理事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田大学, 本部, 理事
2018年度 – 2022年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2012年度 – 2018年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2015年度: 秋田大学, 大学院医学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2011年度: 秋田大学, 医学部, 教授
2009年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 秋田大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2006年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1995年度: 九州大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1994年度: 九州大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1989年度: 九州大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 生理学一般 / 複合領域 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 薬理学一般 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
生理学一般 / 生理学一般 / 神経・筋肉生理学 … もっと見る / 小児科学 / 薬理学一般 / 薬理学一般 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 連携探索型数理科学 / 地域看護学 隠す
キーワード
研究代表者
イオンチャネル / 洞房結節 / 心臓自動能 / 自動能 / TASK / sinoatrial node / シミュレーション / 心房細動 / 肺静脈 / 遅延整流カリウム電流 … もっと見る / 背景外向き電流 / 洞房結節細胞 / pacemaker current / 持続性内向き電流 / ペースメーカー電流 / chromanol 293B / 遅延整流Kチャネル / HERG / リモデリング / 不整脈 / 遅延整流K電流 / サイクリックGMP / サイクリックAMP / 肺静脈心筋 / 比較生理学 / prostanoid / T-type Ca^<2+> Channel / remodeling / Ion Channel / Cardiac automaticity / Signal transduction / Pharmacology / Physiology / プロスタグランジンF2a / トロンボキサンA2 / T型Ca2+チャネル / Ca2+チャネル / エイコサノイド / プロスタノイド / T型Caチャネル / シグナル伝達 / 薬理学 / 生理学 / QT prolongation / delayed rectifier K^+ current / Ca^<2+> channel / background K^+ current / Pacemaker mechanism / カルシウム電流 / 外向き電流 / QT延長 / Caチャネル / ペースメーカー機転 / L-type Ca current / T-type Ca current / Delayed rectifier K current / sustained inward current / background K current / ラット / カリウムチャネル / 活動電位 / リスペリドン / L型Ca電流 / T型Ca電流 / ion channels / pig / hyperpolarization-activated cation current / delayed rectifier potassium current / automaticity / イオンチャンネル / ブタ / 過分極誘発陽イオン電流 / ぺースメーカー電流 / IKs / IKr / pacemaker activity / delayd rectifier K current / Caイオン / 緩徐活性型遅延整流Kチャネル / 急速活性型遅延整流Kチャネル / 同房結節 / ペーシング / Clチャネル / 発達 / Na-Ca交換 / イノシトール3リン酸 / 一過性内向き電流 / ノルエピネフリン / 伝導異常 / 心臓興奮 / ムスカリン性Kチャネル / ペースメーカー電位 / 単一チャネル電流記録 / クラスIII型抗不整脈剤 / 同房結節細胞 / かごめ化合物 / クロライド電流 / 心筋細胞 / カテコラミン / Cl電流 / Ca電流 / 心臓 … もっと見る
研究代表者以外
TRP / カルシウム / マウス / チャネル / calcium / 遺伝子 / 心筋細胞 / パッチクランプ法 / ナトリウムチャネル / smooth muscle / 頻脈 / channel / イオンチャネル / 電気生理 / パッチクランプ / 遺伝性 / 発作性疼痛 / SCN11A / Nav1.9 / 小児四肢疼痛発作症 / カフェイン / 筋小胞体 / 平滑筋 / tachycardia / 血管 / TRPC4 / trp / Fura-2 / 細胞内Ca^<2+>濃度 / カルシウムチャネル / Caged Ca / mouse / 心筋 / 高血圧 / STIM1 / 副腎髄質 / 交感神経 / 能動輸送 / トランスポーター / 生体膜 / 抑制性シナプス後電流 / 穿孔パッチクランプ法 / 中枢神経 / ニスタチン法 / G蛋白質 / 細胞内カルシウム / Na / 膜電位固定実験 / Caチャネル / 膜電流 / 細胞内輸送 / 気象環境 / 気象変化 / 気圧 / 温度 / 疼痛 / 痛みモニター / ピエゾ素子式心拍呼吸モニタリング / 遺伝子改変マウス / ノックインマウス / 先天性無痛症 / 先天性疼痛症 / ナトリウムチャネルNav1.9 / カレントクランプ法 / ボルテージクランプ法 / 細胞内シグナル伝達 / 受容体 / 遺伝子改変動物 / イオン / 診断テスト / 診断関数 / 発達障がい / 心拍・呼吸 / 非接触センサー / 高い相関係数 / 心拍呼吸信号 / 生体信号 / Ca release / caffeine / whole cell recording / sarcoplasmic reticulum / Ca^<2+>-mediated ion channel / 心室筋細胞 / 非選択性陽イオンチャネル / Calcium-mediated conductance / Calcium homeostasis / Myocardium / Sarcoplasmic reticulum / Oscillatory release of calcium / 膜電位 / カルシウムホメオスタシス / カルシウム排出機構 / カルシウム放出 / 小胞体 / Ca依存性陽イオンチャネル / Ca排出 / マグネシウム / Ca放出 / hypertension / ion channel / カチオンチャネル / Cl^- channel / capacitative Ca^<2+> entry / antisense / Ca^<2+> ATPase / intracellular Ca^<2+> concentration / voltage clamp / human aortic endothelial cells / TRP4 / 細胞膜Ca^<2+>ATPase / HEK-293細胞 / TRPC4バリアント / Cl^-チャネル / cl^-チャネル / 容量性Ca^<2+>流入 / アンチセンス / 細胞膜Ca^<2+> ATPase / 膜電位固定 / 大動脈内皮細胞 / Fluid-stream / Cl^- Current / Patch Clamp / Capacitative Ca^<2+> Entry Chanell / Intracellular Ca^<2+> concentrarion / Vascular Endothel / Fura‐2 / Cl^-電流 / up / 流れ刺激 / CI^-電流 / 容量性Ca^<2+>流入チャネル / 血管内皮細胞 / intracellular chloride / aging / neurotrauma / optic nerve denervation / inhibitory amino acid response / excitatory amino acid response / retrograde tracer DiI / lateral geniculate nucleus neuron / マグネシウムブロック / GABA_B受容体 / オートレセプター / 興奮性アミノ酸受容体 / GABA / 自発性シナプス後電流 / シナプス・ブートン標本 / 細胞内Cl^-濃度 / 加齢 / 神経外傷 / 視神経切断 / 抑制性アミノ酸応答 / 興奮性アミノ酸応答 / 逆行性蛍光トレーサー / 外側膝状体ニューロン / sustained inward current / Calcium ion / sino-atrial node / cardiac pacemaker / 自家調節機転 / 自動能 / 持続性内向き電流 / 洞房結節細胞 / 心ペースメーカー / Signal transduction / G proteins / K+ channels / Hippocampus / Nystatin method / Metabotropic glutamate receptors / 急性単離神経細胞 / K^+電流 / 興奮性アミノ酸 / 代謝型グルタミン酸受容器 / K+チャンネル / シグナル伝達 / K^+チャンネル / 海馬 / 代謝型グルタミン酸受容体 / Turnover Rate / Whole Cell Clamp / Na-Ca Exchanger / Ca Channel / Cytosolic Ca / Ca Flux / Cadiac Muscle / イオン輸送 / 細胞膜電流 / 細胞内Ca濃度 / 回転率 / Ca交換機転 / 細胞内Ca 濃度 / Caフラックス / 全身麻酔薬 / 局所麻酔薬 / Caイオンで活性化されるK電流 / 神経伝達物質 / 中枢神経細胞 / アメフラシ / ラット / phosphorylation / ECG / sympathetic nerve / リン酸化 / カテコールアミン / βサブユニット / マイネルト基底核ニューロン / 興奮性アミノ酸受容器 / 高閾値型Ca^<2+>チャネル / カルシウムイオン / シナプスボタン / クロストーク / PKC / PKA / セロトニン / ノルアドレナリン / CTP結合蛋白 / 背側交連核 / アセチルコリン / サブスタンスP / ヒスタミン / 代謝型受容器応答 / 2次メッセンジャー / GTP結合蛋白 / ニューロトランスミッター / イオンチャンネル / 単離中枢神経細胞 / Ca交換 / Na-Ca交換 / 自動興奮性 / Kイオン / Clイオン / 陽イオンチャネル / 心ペ-スメ-カ- / 背景電流 / 陽イオン電流 / ペースメーカー / 心臓 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  肺静脈心筋の潜在性自動能の機序解明とペースメーカー電流の動物種差に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  非接触型振動センサーを用いた新しい遠隔看護支援システムの研究開発

    • 研究代表者
      小山 崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  新たな心機能調節シグナル経路としてのCaMキナーゼIV:遺伝子欠損マウスを用いて

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ナトリウムチャネル異常による遺伝性疼痛症の臨床的多様性の病態解析

    • 研究代表者
      高橋 勉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ナトリウムチャネルNav1.9遺伝子改変マウスを用いた痛みモニターの研究

    • 研究代表者
      野口 篤子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  気象環境により誘発される痛みのメカニズム

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  非接触型振動センサーを用いた患者見守りシステムの開発

    • 研究代表者
      小山 崇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  高機能タイプの発達障がいに関する診断関数の創成と最適化ならびに対応策の検討

    • 研究代表者
      宗像 健三
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  正常及び異常心臓自動能に関する生理実験とシミュレーション研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      秋田大学
  •  心房負荷モデル動物を用いた肺静脈心筋細胞の電気的リモデリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  交感神経制御におけるCaチャネルβサブユニットの重要性

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  •  マウス心臓自動能の生後発達に関する生理学実験とシミュレーション研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肺静脈心筋細胞の自動能発現に関する電気生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  交感神経によるCaチャネルβ2サブユニットのリン酸化

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      弘前大学
      宮崎大学
  •  電位依存性カルシウムチャネルベータサブユニットの心筋収縮における役割の解明

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  生理活性物質による心筋T型Caチャネルの修飾と心拍調節への生理的関与研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管内皮イオンチャネル構成因子としてのTRPの分子薬理学的解析

    • 研究代表者
      飯島 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管内皮機械刺激依存性イオンチャネルの分子電気薬理学的解析

    • 研究代表者
      飯島 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  心臓ペースメーカー細胞における背景外向き電流の生理的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  電位依存性カルシウムチャネルベータサブユニットの心筋収縮における役割の解明

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ブタ心臓洞房結節細胞のペースメーカー電流に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管内皮容量性Ca^<2+>流入チャネルの分子電気薬理学的解析

    • 研究代表者
      飯島 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ブタ心臓ぺ一スメーカー機転の電気薬・理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管内皮細胞の容量性Ca^<2+>流入チャネルの分子電気薬理学的解析

    • 研究代表者
      飯島 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  HERG由来Kチャネルの活性化機構および内向き整流性のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  G蛋白による単離神経細胞の薬物受容体及びイオンチャネル機能制御の分子機構

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  シナプス前微小神経終末からの化学伝達物質遊離機構の解明

    • 研究代表者
      原田 伸透
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  視神経切断後の外側膝状体における興奮性・抑制性アミノ酸受容体応答の可塑性変化

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  G蛋白による単離中枢神経細胞の薬物受容体及びイオンチャネル機能制御の分子機構

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  心臓ペースメーカー細胞遅延整流Kチャネルの内向き整流特性と細胞内調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋細胞内カルシウム濃度調節機転

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  G蛋白による単離中枢神経細胞の薬物受容体及びイオンチャンネル機能制御の分子機構

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  サイクリックヌクレチオドの瞬時的増加による心筋イオン電流増大の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  心ペースメーカーリズム自家調節機転のイオン機構

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋イオン電流のサイクリックGMPによる調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      尾野 恭一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  シナプス前・後膜の代謝型グルタミン酸受容器応答-そのシグナル伝達路におけるクロストーク-

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
      東北大学
  •  心筋細胞内カルシウム濃度調節機転

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  心ペースメーカーリズム発生と調節のメカニズム

    • 研究代表者
      野間 昭典
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  単離中枢神経細胞における興奮性アミノ酸受容器電位の全身麻酔薬による抑制機序

    • 研究代表者
      池本 清海
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋筋小胞体の微小カルシウム放出の生理的意義に関する電気生理学的研究

    • 研究代表者
      穎原 嗣尚 (頴原 嗣尚)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      佐賀医科大学
      九州大学
  •  心筋筋小胞体の振動性カルシウム放出の生理的意義に関する電気生理学的研究

    • 研究代表者
      穎原 嗣尚 (頴原 嗣尚)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Na^+-K^+ATPaseとNa^+-Ca^<2+>交換系「不整脈学」,井上博・村川裕二編2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [雑誌論文] Bioinformatic Identification of Potential RNA Alterations on the Atrial Fibrillation Remodeling from Human Pulmonary Veins2023

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Wataru、Takagi Daichi、Okada Daigo、Kobayashi Daiki、Oka Miho、Io Toshiro、Ishii Kuniaki、Ono Kyoichi、Yamamoto Hiroshi、Okamoto Yosuke
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 13 ページ: 10501-10501

    • DOI

      10.3390/ijms241310501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093, KAKENHI-PROJECT-21K16045
  • [雑誌論文] Preferential Expression of Ca2+-Stimulable Adenylyl Cyclase III in the Supraventricular Area, including Arrhythmogenic Pulmonary Vein of the Rat Heart.2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Aung NY, Tanaka M, Takeda Y, Takagi D, Igarashi W, Ishii K, Yamakawa M, Ono K.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 号: 5 ページ: 728-741

    • DOI

      10.3390/biom12050724

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [雑誌論文] Comparative Study of Transcriptome in the Hearts Isolated from Mice, Rats, and Humans2022

    • 著者名/発表者名
      Okada D, Okamoto Y, Io T, Oka M, Kobayashi D, Ito S, Yamada R, Ishii K, Ono K.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 号: 6 ページ: 859-876

    • DOI

      10.3390/biom12060859

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093, KAKENHI-PROJECT-20K16116, KAKENHI-PROJECT-21K21316
  • [雑誌論文] Longitudinal survey of depressive symptoms among university students during the COVID-19 pandemic in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Yamazaki T, Maeda E, Hirayama J, Ono K, Fushimi M, Mishima K, Yamamoto F.
    • 雑誌名

      Front Psychol.

      巻: 13 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.863300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [雑誌論文] Molecular Pathogenesis of Cardiac Arrhythmia2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ono K
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 号: 10 ページ: 1393-1395

    • DOI

      10.3390/biom12101393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [雑誌論文] E44Q mutation in NaV1.7 in a patient with infantile paroxysmal knee pain: electrophysiological analysis of voltage-dependent sodium current2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kiichi、Ohba Takayoshi、Okamoto Yosuke、Noguchi Atsuko、Okuda Hiroko、Kobayashi Hatasu、Harada Kouji H.、Koizumi Akio、Ono Kyoichi、Takahashi Tsutomu
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 6 ページ: e07396-e07396

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e07396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308, KAKENHI-PROJECT-20K16116
  • [雑誌論文] Medaka as a model for ECG analysis and the effect of verapamil.2018

    • 著者名/発表者名
      Yonekura M, Kondoh N, Han C, Toyama Y, Ohba T, Ono K, Itagaki S, Tomita H, Murakami M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 137 号: 1 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.04.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08527
  • [雑誌論文] Stromal interaction molecule 1 haploinsufficiency causes maladaptive response to pressure overload.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohba T, Watanabe H, Murakami M, Iino K, Adachi T, Baba Y, Kurosaki T, Ono K, Ito H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187950

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08527, KAKENHI-PROJECT-26221306, KAKENHI-PROJECT-15K09131, KAKENHI-PROJECT-16K15289
  • [雑誌論文] Apnea during Cheyne-Stokes-like breathing detected by a piezoelectric sensor for screening of sleep disordered breathing.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Sato S, Kanbayashi T, Kondo H, Watanabe H, Shimizu T, Ito H, Ono K.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 13 ページ: 57-67

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [雑誌論文] Involvement of the orexin system in sympathetic nerve regulation2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Kushikata T, Niwa H, Kurose A, Imaizumi T, Watanabe H, Yanagisawa T, Nakaji S, Ono K, Hirota K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] Modified autonomic regulation in mice mutated in the beta4 subunit of the lh/lh calcium channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Suzuki T, Wu T-W, Kuwasako K, Takahashi E, Watanabe H, Murakami AM, Miyoshi I, Yanagisawa T, Sasano H, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Sawamura D, Murakami M.2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Sawamura D, Murakami M.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 66 ページ: 1-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] Apnea during Cheyne-Stokes-like breathing detected by a piezoelectric sensor for screening of sleep. disordered breathing.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Koyama, Shinichi Sato, Takashi Kanbayashi, Hiroyuki Watanabe, Tetsuo Shimizu, Hiroshi Ito and Kyoichi Ono.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 13 (1) 号: 1 ページ: 57-67

    • DOI

      10.1111/sbr.12097

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590268, KAKENHI-PROJECT-15K11842
  • [雑誌論文] Comparison of the Effects of Isoflurane Inhalation, Pentobarbital and a Medetomidine-Midazolam-Butorphanol Combination Anesthesia on Electrocardiograms in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Sawamura D, Murakami M.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 66 ページ: 14-20

    • NAID

      130008049605

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] Modified autonomic regulation in mice mutated in the ß4 subunit of the lh/lh calcium channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Suzuki T, Wu TW, Kuwasako K, Takahashi E, Watanabe H, Murakami AM, Miyoshi I, Yanagisawa T, Sasano H, Ono K, Ohba T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: pii: S0006-291X(15) 号: 2 ページ: 200-205

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500495, KAKENHI-PROJECT-15H04711, KAKENHI-PROJECT-24590311, KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Apnea during Cheyne-Stokes-like breathing detected by a piezoelectric sensor for screening of sleep disordered breathing.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Sato S, Kanbayashi T, Kondo H, Watanabe H, Shimizu T, Ito H, Ono K.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 13 ページ: 57-67

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Involvement of the histamine H1 receptor in the regulation of sympathetic nerve activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Yoshikawa T, Nakamura T, Ohba T, Matsuzaki Y, Sawamura D, Kuwasako K, Yanagisawa T, Ono K, Nakaji S, Yanai K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 458 号: 3 ページ: 584-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670292, KAKENHI-PROJECT-26830041, KAKENHI-PROJECT-15K09124, KAKENHI-PROJECT-26460331, KAKENHI-PROJECT-26461675, KAKENHI-PROJECT-25460281, KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] 心臓の生理的自動能と異常自動能:イオンチャネルクロックとカルシウムクロック2014

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 91 ページ: 851-854

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [雑誌論文] Inhalation anesthesia is preferable for recording rat cardiac function using an electrocardiogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Niwa H, Kushikata T, Watanabe H, Hirota K, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 37 ページ: 834-839

    • NAID

      130004147332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Effects of Propofol on Electrocardiogram Measures in Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Shintaku T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Hirota K, Ono K, Matsuzaki Y, Imaizumi T, Kuwasako K, Sawamura D, Murakami M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 126 号: 4 ページ: 351-358

    • DOI

      10.1254/jphs.14181FP

    • NAID

      130004704287

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293, KAKENHI-PROJECT-26461675
  • [雑誌論文] Involvement of endothelin-1 in adrenal catecholamine regulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Nemoto T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Ono K, Watanabe H, Hirota K.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 65 ページ: 218-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [雑誌論文] Involvement of endothelin-1 in adrenal catecholamine regulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Nemoto T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Ono K, Watanabe H, Hirota K.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 65 ページ: 218-226

    • NAID

      110009838284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Inhalation anesthesia is preferable for recording rat cardiac function using an electrocardiogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Niwa H, Kushikata T, Watanabe H, Hirota K, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin,

      巻: 37 ページ: 834-849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [雑誌論文] Inhalation anesthesia is preferable for recording rat cardiac function using an electrocardiogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Niwa H, Kushikata T, Watanabe H, Hirota K, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 ページ: 834-839

    • NAID

      130004147332

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Inhalation anesthesia is preferable for recording rat cardiac function using an electrocardiogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Niwa H, Kushikata T, Watanabe H, Hirota K, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 37 ページ: 834-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [雑誌論文] Inhalation anesthesia is preferable for recording rat cardiac function using an electrocardiogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Niwa H, Kushikata T, Watanabe H, Hirota K, Ono K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: in press

    • NAID

      130004147332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] Pathological impact of hyperpolarization-activated chloride current peculiar to rat pulmonary vein cardiomyocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Kawamura K, Nakamura Y, Ono K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 66 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701, KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Involvement of endothelin-1 in adrenal catecholamine regulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Nemoto T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Ono K, Watanabe H, and Hirota K.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: in press

    • NAID

      110009838284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] The mechanism of increased postnatal heart rate and sinoatrial node pacemaker activity in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Shibata S, Okamoto Y, Sato S, Fujisawa S, Ohba T, Ono K.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 63(2) 号: 2 ページ: 133-146

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0248-1

    • NAID

      10031169597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363, KAKENHI-PROJECT-24590268, KAKENHI-PUBLICLY-25136701, KAKENHI-PROJECT-25460281, KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [雑誌論文] Sildenafil prevents the up-regulation of transient receptor potential canonical channels in the development of cardiomyocyte hypertrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiso H, Ohba T, Iino K, Sato K, Terata Y, Murakami M, Ono K, Watanabe H, Ito H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 436 号: 3 ページ: 514-518

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701, KAKENHI-PROJECT-25460281, KAKENHI-PROJECT-25460293, KAKENHI-PROJECT-25460327
  • [雑誌論文] Cytosolic Ca^<2+>-induced apoptosis in rat cardiomyocytes via mitochondrial NO-cGMP-protein kinase G pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Seya K, Ono K, Fujisawa S, Okumura K, Motomura S, Furukawa K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 344(1) 号: 1 ページ: 77-84

    • DOI

      10.1124/jpet.112.198176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363, KAKENHI-PROJECT-23591077, KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [雑誌論文] Arrhythmogenic coupling between the Na^<+->Ca^<2+> exchanger and inositol 1,4,5-triphosphate receptor in rat pulmonary vein cardiomyocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Takano M, Ohba T, Ono K
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 52(5) 号: 5 ページ: 988-997

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2012.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363, KAKENHI-PUBLICLY-23136501, KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [雑誌論文] Direct Effects of Esmolol and Landiolol on Cardiac Function, Coronary Vasoactivity, and Ventricular Electrophysiology in Guinea-Pig Hearts2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Okamoto Y, Endo S, Ono K.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 118 号: 2 ページ: 255-265

    • DOI

      10.1254/jphs.11202FP

    • NAID

      10030455076

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363, KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [雑誌論文] Enhancement of liver regeneration by adenosine triphosphate-sensitive K^+channel opener (diazoxide) after partial hepatectomy2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Yoshioka M, Abe Y, Uchinami H, Ohba T, Ono K, Yamamoto Y.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 93(11) 号: 11 ページ: 1094-100

    • DOI

      10.1097/tp.0b013e31824ef1d1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [雑誌論文] 心臓拍動研究の最前線:イオンチャネルとカルシウムクロック2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      秋田県医師会雑誌

      巻: 63 ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [雑誌論文] 心臓拍動研究の最前線:イオンチャネルとカルシウムクロック2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      秋田県医師会雑誌

      巻: 63 ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [雑誌論文] 心臓拍動研究の最前線~イオンチャネルクロックとカルシウムクロック~2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      秋田県医師会雑誌

      巻: 63(2) ページ: 57-66

    • NAID

      40019437534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [雑誌論文] Transcriptional up-regulation of cell surface NaV1.7 sodium channels by insulin-like growth factor-1 via inhibition of glycogen synthase kinase-3β in adrenal chromaffin cells : enhancement of ^<22>Na^+ influx, ^<45>Ca^<2+> influx and catecholamine secretion2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagita T, Satoha S, Uezono Y, Matsuo K, Nemoto T, Maruta T, Yoshikawa N, Iwakirid T, Minami K, Murakami M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 61 ページ: 1265-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590200
  • [雑誌論文] カルシウムクロックは本当に必要?-心臓自動能の細胞機序をめぐる論争-2011

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      日経メディカルオンライン

    • URL

      http://nmoadm.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/lecture/jse/201110/522012.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [雑誌論文] Transcriptional up-regulation of cell surface NaV1.7 sodium channels by insulin-like growth factor-1 via inhibition of glycogen synthase kinase-3 β in adrenal chromaffin cells : enhancement of 22^Na^+ influx, 45^Ca^2+ influx and catecholamine secretion2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagita, T., Satoha, S., Uezono, Y., Matsuo, K., Nemoto, T., Maruta, T., Yoshikawa, N., Iwakirid, T., Minami, K., and Murakami, M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 61 ページ: 1265-1274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590200
  • [雑誌論文] Behavioral and neurochemical characterization of mice deficient in the N-type Ca^<2+> channel α1B subunit2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawasai, O., Onogi, H., Mitazaki, S., Sato, A., Watanabe, K., Saito, H., Murai, S., Nakaya, S., Murakami, M., Takahashi, E., Tan-No, K., Takeshi Tadano, T.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Klotho is associated with VEGF receptor-2 and the transient receptor potential canonical-1 Ca^2+ channel to maintain endothelial integrity2010

    • 著者名/発表者名
      Kusaba, T., Okigaki, M., Matui, A., Murakami, M., Ishikawa, K., Kimura, T., Sonomura, K., Adachi, Y., Shibuya, M., Shirayama, T., Tanda, S., Hatta, T., Sasaki, S., Moria, Y., and Matsubara, H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 107 ページ: 19308-19313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590200
  • [雑誌論文] Behavioral and neurochemical characterization of mice deficient in the N-type Ca^2+ channel α1B subunit2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawasai, O., Onogi, H., Mitazaki, S., Sato, A., Watanabe, K., Saito, H., Murai, S., Nakaya, S., Murakami, M., Takahashi, E., Tan-No, K., Takeshi Tadano, T
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 208 ページ: 224-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590200
  • [雑誌論文] Essential role of STIM1 in the development of cardiomyocyte hypertrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba, T., Watanabe, H., Murakami, M., Sato, T., Ono, K., Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communications 389

      ページ: 172-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Molecular and Electrical Remodeling of L- and T- type Ca^<2+> Channels in Rat Right Atrium with Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T., Ono, K., Watanabe, H., Ohba, T., Murakami, M., Iino, K., Ito H.
    • 雑誌名

      Circ.J. 73

      ページ: 256-263

    • NAID

      110007042199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] The pathological role of TRP channels in heart disease2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., Murakami, M., Ohba, T., Ono, K., Ito, H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Modified sympathetic nerve system activity with over-expression of the voltage-dependent calcium channel β3 subunit2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Xu, F., Satoh, E., Miyoshi, I., Suzuki, T., Takahashi, Y., Takahashi, E., Watanabe, Ono, K., Sasano, H., Kasai, N., Ito, H. and Iijima, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 24554-24560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Modified sympathetic nerve system activity with over-expression of the voltage-dependent calcium channel β3 subunit2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Xu, F., Satoh, E., Miyoshi, I., Suzuki, T., Takahashi, Y., Takahashi, E., Watanabe, Ono, K., Sasano, H., Kasai, N., Ito, H., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 24554-24560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Amlodipine inhibits cell proliferation via PKD1-related pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Ohba, T., Watanabe, H., Murakami, M., Radovanovic, M., Iino, K., Ishida, M., Tosa, S., Ono, K., Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communications 369

      ページ: 376-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Involvement of transient receptor potential canonical 1 (TRPC1) in Angiotensin II-induced vascular smooth muscle cell hypertrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Watanabe, H., Murakami, M., Ohba, T., Radovanovic, M., Ono, K., Iijima, T. and Ito, H.
    • 雑誌名

      Atheroscrelosis 195

      ページ: 287-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Essential role of the N-terminus of murine Orail in store-operated Ca^<2+> entry.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Murakami M, Watanabe H, Hasegawa H, Ohba T, Munehisa Y, Nobori K, Ono K, Iijima T, Ito H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [雑誌論文] Modified sympathetic regulation in N-type calcium channel null-mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Wu, T-W., Fujisawa, S., Suzuki, T., Takahashi, Y., Takahashi, E., Watanabe, H., Miyoshi, I., Ono, K., Sasano, H., Ito, H. and Iijima T.
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communications 354

      ページ: 1016-1020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Modified sympathetic regulation in N-type calcium channel null-mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Wu, T-W., Fujisawa, S., Suzuki, T., Takahashi, Y., Takahashi, E., Watanabe, H., Miyoshi, I., Ono, K., Sasano, H., Ito, H. Iijima T.
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communications 354

      ページ: 1016-1020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Genomic organization and expression of murine calcium channel subunit α1C. Saito Ho-on Kai Museum of Natural History2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Ono, K., Watanabe, H., Ito, H., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Research Bulletin 72

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Up-regulation of TRPC1 in the Development of Cardiac Hypertrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohba, T., Watanabe, H., Murakami, M., Takahashi, Y., Iino, K., Kuromitsu, S., Mori, Y., Ono, K., Iijima T. and Ito, H.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 42

      ページ: 498-507

    • NAID

      110008436654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Involvement of transient receptor potential canonical 1 (TRPC1) in angiotensin II-induced vascular smooth muscle cell hypertrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Watanabe H, Murakami M, Ohba T, Radovanovic M, Ono K, Iijima T, Ito H.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [雑誌論文] Essential role of the N-terminus of murine Orail in store-operated Ca^<2+> entry2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Murakami, M., Watanabe, H., Hasegawa, H., Ohba, T., Munehisa, Y., Nobori, K., Ono, K., Iijima, T., Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communications 356

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Functional role of stromal interaction molecule 1 (STIM1) in vascular smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Watanabe, H., Murakami, M., Ono, K., Munehisa, Y., Koyama, T., Nobori, K., Iijima, T., Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochemical & Biophysical Research Communications 361

      ページ: 934-940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Involvement of transient receptor potential canonical 1 (TRPC1) in Angiotensin II-induced vascular smooth muscle cell hypertrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Watanabe, H., Murakami, M., Ohba, T., Radovanovic, M., Ono, K., Iijima, T., Ito, H.
    • 雑誌名

      Atheroscrelosis 195

      ページ: 287-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Up-regulation of TRPC1 in the Development of Cardiac Hypertrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohba, T., Watanabe, H., Murakami, M., Takahashi, Y., Iino, K., Kuromitsu, S., Mori, Y., Ono, K., Iijima T., Ito, H.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 42

      ページ: 498-507

    • NAID

      110008436654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Identification of a cardiac isoform of the murine calcium channel α1C (Cav1.2-a) subunit and its preferential binding with the β2 subunit.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Takahashi Y, Watanabe H, Miyoshi I, Nakajima S, Ono K, Ito H, Iijima T.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 41

      ページ: 115-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [雑誌論文] Involvement of voltage-dependent Ca^<2+> channel β_3 subunit in the autonomic control of heart rate variability.2006

    • 著者名/発表者名
      Wu TW, Ono K, Murakami M, Iijima T.
    • 雑誌名

      Pharmacology 76

      ページ: 170-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [雑誌論文] Upregulation of TRPC1 in the development of cardiac hypertrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba T, Watanabe H, Murakami M, Takahashi Y, Iino K, Kuromitsu S, Mori Y, Ono K, Iijima T, Ito H.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 42

      ページ: 498-507

    • NAID

      110008436654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [雑誌論文] Involvement of Voltage-Dependent Ca Channel beta3 Subunit in the Autonomic Control of Heart Rate Variability2006

    • 著者名/発表者名
      Wu TW, Ono K, Murakami M, Iijima T.
    • 雑誌名

      Pharmacology 76

      ページ: 170-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Identification of a cardiac isoform of the murine calcium channel α1C (Ca_V1.2-a) subunit and its preferential binding with the β2 subunit2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Takahashi, Y., Watanabe, H., Miyoshi, I., Nakayama, S., Ono, K., Ito, H., Iijima T.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 41

      ページ: 115-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [雑誌論文] Properties and functional roles of T-type Ca^<2+> channels in cardiac pacemaking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 99(3)

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590189
  • [雑誌論文] Ionic and molecular basis of cardiac automaticity in mammalian heart2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Molecular mechanism of heart disease (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Properties and functional roles of T-type Ca^<2+> channels in cardiac pacemaking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 99

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590183
  • [雑誌論文] Properties and functional roles of T-type Ca^<2+> channels in cardiac pacemaking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 99

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590189
  • [雑誌論文] Effect of PFOS adn PFOA on L-type Ca2+ current in guinea pig ventricular myocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Xu, F., Ono.K., Iijima, T, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 329

      ページ: 487-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Properties and functional roles of T-type Ca^<2+> channels in cardiac pacemaking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci., 99

      ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590189
  • [雑誌論文] Effect of PFOS and PFOA on L-type Ca2+ current in guinea pig ventricular myocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Xu, F., Ono, K., Iijima, T., Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 329

      ページ: 487-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Properties and functional roles of T-type Ca^<2+> channels in cardiac pacemaking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 99

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590183
  • [雑誌論文] Ionic and molecular basis of cardiac automaticity in mammalian heart.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Iijima T
    • 雑誌名

      Molecular mechanism of heart disease (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Xu, F., Shida, S., Satoh, E., Ono, K., Miyoshi, I., Watanabe, H., Ito, H., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 5625-5635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Thromboxane A2 and prostaglandin F2α mediate inflammatory tachycardia.2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama, K., Yuhki, K., Ono.K., Fujino, T., Yamada, T., Kuriyama.S., Karibe, H., Okada, Y., Takahata, O., Taniguchi, T., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11

      ページ: 562-5666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Properties and functional roles of T-type Ca^<2+> channels in cardia pacemaking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 99

      ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590183
  • [雑誌論文] Effect of PFOS adn PFOA on L-type Ca^<2+> current in guinea pig ventricular myocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Xu, F., Ono.K., Iijima, T., Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 329

      ページ: 487-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Thromboxane A2 and prostaglandin F2α mediate inflammatory tachycardia2005

    • 著者名/発表者名
      Takayama, K., Yuhki, K., Ono, K., Fujino, T., Yamada, T., Kuriyama, S., Karibe, H., Okada, Y., Takahata, O., Taniguchi, T., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11

      ページ: 562-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Ionic and molecular basis of cardiac automaticity in mammalian heart.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Molecular mechanism of heart disease

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590183
  • [雑誌論文] Genomic organization and functional analysis of murine PKD2L12005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Ohba, T., Xu, F., Shida, S., Satoh, E., Ono, K., Miyoshi, I., Watanabe, H., Ito, H., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 5625-5635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Sevoflurane inhibition of the slowly activatiing delayed rectifiler K+ current in guinea pig ventricular cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 95

      ページ: 363-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Sevoflurane inhibition of the slowly activatiing delayed rectifiler K^+ current in guinea pig ventricular cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., Ono.K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 95

      ページ: 363-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Sevoflurane inhibition of the slowly activating delayed rectifiler K+ current in guineapig ventricular cells2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 95

      ページ: 363-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Role of individual ionic current systems in ventricular cells hypothesized by a model study.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Sarai, N., Kuratomi, S., Ono.K, Noma, A.
    • 雑誌名

      Jpn J Physiol 53

      ページ: 105-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Role of individual ionic current systems in the SA Node hypothesized by a Model Study.2003

    • 著者名/発表者名
      Sarai, N., Matsuoka, S., Kuratomi, S., Ono, K., Noma, A.
    • 雑誌名

      Jpn J Physiol 53

      ページ: 125-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Pacemaker mechanism of porcine sino-atrial node cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Shibata, S., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Smooth Muscle Res. 39(5)

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the murine TRPM4 channel2003

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Xu, F., Miyoshi, I., Sato, E., Ono, K., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 307(3)

      ページ: 522-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the murine TRPM4 channel.2003

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Xu, F., Miyoshi, I., Sato, E., Ono,., Iijima, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 307

      ページ: 522-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Role of Individual Ionic Current Systems in the SA Node Hypothesized by a Model Study2003

    • 著者名/発表者名
      Sarai, N., Matsuoka, S., Kuratomi, S., Ono, K., Noma, A.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 53(2)

      ページ: 125-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] Pacemaker mechanism of porcine sino-atrial node cells2003

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Shibata, S., Iijima, T.
    • 雑誌名

      J.Smooth Muscle Research 39(5)

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590182
  • [雑誌論文] 心臓拍動研究の最前線

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      秋田医学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [雑誌論文] 心臓拍動研究の最前線

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 雑誌名

      秋田医学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [産業財産権] 生体信号測定装置及び生体信号測定方法2016

    • 発明者名
      安達健、尾野恭一、伊藤昭彦、預幡哲也
    • 権利者名
      安達健、尾野恭一、伊藤昭彦、預幡哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] ヒト肺静脈における心房細動リモデリングの潜在的RNA変化の分子生物学的検討2024

    • 著者名/発表者名
      五十嵐亘、高木大地、岡田大瑚、小林大礎、岡実穂、井尾敏郎、尾野恭一、山本浩史、岡本洋介
    • 学会等名
      第101回生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] 心臓上室区域に特化して発現する Ca 2+ 刺激性アデニル・シクラーゼ AC3 の肺静脈不整脈への関与2023

    • 著者名/発表者名
      岡本 洋介、Naing Ye Aung 、小林 大礎、尾野 恭一
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] 心臓自動能の仕組み~生理的自動能と異常自動能のイオン機序~2023

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一、岡本洋介
    • 学会等名
      第55回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] 心房細動患者における心臓6領域の遺伝子発現変化の解明2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 亘,高木大地,岡田大瑚,小林大礎,岡実穂,井尾敏郎, 尾野恭一, 山本浩史, 岡本洋介
    • 学会等名
      2023年度 生理研心血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] マウス、ラット、ヒトにおける心臓トランスクリプトームの比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      小林 大礎、岡本 洋介、岡田 大瑚、尾野 恭一、石井 邦明
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] マウス,ラット,およびヒトにおける心臓トランスクリプトームの比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介,岡田大瑚, 小林大礎,尾野恭一,石井邦明
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会.同時開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] マウス,ラット,ヒトの心臓トランスクリプトーム比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、岡田大瑚、小林大礎、尾野恭一、石井邦明
    • 学会等名
      生理研心血管研究会---比較統合生理学的観点からの循環生理の解析
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] マウス、ラット、ヒトの心臓トランスクリプトームの比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、岡田大瑚、小林大礎、尾野恭一
    • 学会等名
      第54回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08093
  • [学会発表] 高血圧性心肥大モデルラットの心臓時間間隔変化2016

    • 著者名/発表者名
      安達健、新保知規、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋細胞の不整脈性2016

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、尾野恭一
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] 数学モデルを用いたラット肺静脈心筋細胞におけるノルアドレナリン誘発自動能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      梅原象平、姫野友紀子、尾野恭一、野間昭典、天野晃
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] 洞房結節のペースメーカ機転―心拍動のメカニズム―2015

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第30回日本心電学会・第32回日本不整脈学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] 洞房結節のペースメーカ機転ーー心拍動のメカニズムーー2015

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第30回日本心電学会・第32回日本不整脈学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] 肺静脈自動能と心房細動2015

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第30回日本心電学会・第32回日本不整脈学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] 高血圧性心肥大モデルラットの心臓時間間隔変化2015

    • 著者名/発表者名
      安達健、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第47回東北生理談話会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] 肺静脈自動能と心房細動2015

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第30回日本心電学会・第32回日本不整脈学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] 肺静脈自動能とCl-チャネル2015

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会学術大会・第32回日本心電学会学術集会合同学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] Ca and K channels in cardiac pacemaker activity &#8211; The Mechanism of Heart Beats-2015

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会学術大会・第32回日本心電学会学術集会合同学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] Age-related effects of dexmedetomidine, an alpha-2 agonist, on coronary vasoactivity and cardiac function in guinea-pig hearts2014

    • 著者名/発表者名
      本郷麻依子、藤澤進、安達健、新保知規、柴田繁啓、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] Age-related effects of dexmedetomidine, an alpha-2 agonist, on coronary vasoactivity and cardiac function in guinea-pig hearts2014

    • 著者名/発表者名
      本郷麻依子、藤澤進、安達健、新保知規、柴田繁啓、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] Arrhythmogenic nature of pulmonary vein cardiomyocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Okamoto Y, Adachi K, Ohba T, Takano M.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] 第67回福岡不整脈同好会2014

    • 著者名/発表者名
      尾野 恭一
    • 学会等名
      心臓の生理的自動能と異常自動能
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] Involvement of orexin system in the sympathetic nerve regulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Kushikata T, Niwa H, Ono K, Watanabe H, Hirota K.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] 第67回福岡不整脈同好会2014

    • 著者名/発表者名
      尾野 恭一
    • 学会等名
      心臓の生理的自動能と異常自動能
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] Assessment of a piezoelectric transducer sensor for cardiovascular monitoring in anesthetized guinea-pigs.2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Sato S, Fujisawa S, Ohba T, Shibata S, Ono K
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] Analysis of the transient outward and ultra-rapid delayed rectifier potassium current in isolated right atrial myocytes from atrial fibrillation patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang C, Ohba T, Shibata S, Fujisawa S, Adachi K, Hongoh M, Ishibashi K, Ono K, Yamamoto F.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] Stromal interaction molecule 1 governs cardiac hypertrophy and fibrosis in response to increased afterload.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohba T, Watanabe H, Shibata S, Fujisawa S, Ito H, Ono K.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] Postnatal change of heart rate and sinoatrial node pacemaker activity in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Adachi, Shigehiro Shibata, Yosuke Okamoto, Shinichi Sato, Susumu Fujisawa,Takayoshi Ohba, Kyoichi Ono
    • 学会等名
      IUPS 2013
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] Arrhythmogenic nature of pulmonary vein cardiomyocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] 生後発達に伴うマウス心拍数増加には自律神経系及び洞房結節細胞自身の内因性発火頻度の変化が関与している2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 恭一
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] Arrhythmogenic nature of pulmonary vein cardiomyocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono and Yosuke Okamoto
    • 学会等名
      多階層生体機能学第二回国際シンポジウム
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] Involvement of endothelin-1 in adrenal catecholamine regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Nemoto T, Ohba T, Niwa H, Kushikata T, Ono K, Watanabe H, and Hirota K.
    • 学会等名
      国際エンドセリン学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] 生後発達に伴うマウス心拍数増加には自律神経系及び洞房結節細胞自身の内因性発火頻度の変化が関与している2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 恭一
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] Arrhythmogenic nature of pulmonary vein cardiomyocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono and Yosuke Okamoto
    • 学会等名
      多階層生体機能学第二回国際シンポジウム
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] Arrhythmogenic nature of pulmonary vein cardiomyocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Okamoto Y, Adachi T, Ohba T, Takano M.
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] Postnatal change of heart rate and sinoatrial node pacemaker activity in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Adachi, Shigehiro Shibata, Yosuke Okamoto, Shinichi Sato, Susumu Fujisawa,Takayoshi Ohba, Kyoichi Ono
    • 学会等名
      IUPS 2013
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] マウス洞房結節細胞における自動能の生後変化2012

    • 著者名/発表者名
      安達健、岡本洋介、佐藤紳一、藤澤進、大場貴喜、柴田繁啓、尾野恭一
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋における過分極活性型Cl-電流2012

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、尾野恭一
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] 肺静脈心筋細胞におけるノルエピネフリン誘発自動能へのCaクロックの関与2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一、岡本洋介、安達健、大場貴喜、鷹野誠
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋の潜在性自動能2012

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第42回心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] Arrhythmogenic coupling between the Na^+-Ca^<2+> exchanger and inositol 1,4,5-triphosphate receptor in rat pulmonary vein cardiomyocytes(abst#p-27)2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Okamoto, Makoto Takano, Takayoshi Ohba, Kyoichi Ono
    • 学会等名
      新学術領域第4回全体会議第1回国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] Caクロックと異常心臓自動能2012

    • 著者名/発表者名
      尾野 恭一
    • 学会等名
      統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] 肺静脈心筋細胞におけるノルエピネフリン誘発自動能へのCaクロックの関与2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一、岡本洋介、安達健、大場貴喜、鷹野誠
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋における過分極活性型Cl-電流2012

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、尾野恭一
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] Arrhythmogenic coupling between the Na^<+-> Ca^<2+> exchanger and inositol 1,4,5- triphosphate receptor in rat pulmonary vein cardiomyocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Takano M, Ohba T, Ono K.
    • 学会等名
      新学術領域第4回全体会議第1回国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] 超短時間作用型β1遮断薬エスモロールのモルモット心室筋イオン電流に対する作用2012

    • 著者名/発表者名
      柴田繁啓、岡本洋介、大場貴喜、安達健、藤澤進、佐藤紳一、尾野恭一
    • 学会等名
      第42回心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] 肺静脈心筋細胞におけるノルエピネフリン誘発自動能へのCaクロックの関与2012

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一、岡本洋介、安達健、大場貴喜、鷹野誠
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] 超短時間作用型β1遮断薬エスモロールはモルモット心室細胞の外向き電流を活性化する2012

    • 著者名/発表者名
      柴田繁啓、岡本洋介、藤澤進、大場貴喜、佐藤紳一、安達健、尾野恭一
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] STIM1ノックアウトマウスにおける心肥大抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      大場貴喜、渡邊博之、伊藤宏、尾野恭一
    • 学会等名
      2011生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎生理学研究所
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] Arrhythmogenic Couphng Between Na^(+)-Ca^(2+) Exchanger and Inositol1,4,5-triphospate Receptor in Rat Pulmonary Vein Cardiomyocytes2011

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      International Symposium"Computational physiology of cardiac and pancreatic β cells ; Interaction between energy metabolism and membrane excitability"
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] マウス心臓自動能の生後発達に関する生理学実験とシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23136501
  • [学会発表] Arrhythmogenic Coupling Between Na^<+->Ca^<2+> Exchanger and Inositol 1,4,5-triphospate Receptor in Rat Pulmonary Vein Cardiomyocytes International Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      Computational physiology of cardiac and pancreatic ..cells; Interaction between energy metabolism and membrane excitability
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] 洞房結節自動能の生後変化とそのイオン機序2010

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一、安達健、佐藤紳一、岡本洋介、大場貴喜
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋細胞のノルエピネフリン誘発自動能2010

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第20回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋細胞におけるカテコラミン誘発自動能 生理学研究所研究会2010

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能:細胞機能の分子機序とその統合的理解
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋細胞におけるカテコラミン誘発自動能2010

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、鷹野誠、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能:細胞機能の分子機序とその統合的理解」
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] ラット肺静脈心筋における催不整脈性内向き電流2010

    • 著者名/発表者名
      岡本洋介、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] Modified autonomic regulation in mice with a P/Q-type calcium channel mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Ono K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 39th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] Molecular and electrical remodel of Ca^<2+> channels in rat right atrium with monocrotaline -induced pulmonary hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] Modified sympathetic nerve system activity with over-expression of the voltage-dependent calcium channel β3 subunit2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Ono K
    • 学会等名
      Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] モルモット洞房結節細胞におけるプロスタグランジンの自動能促進作用2008

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房筋におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] Molecular and Electrical Remodeling of L-and T-type Ca^<2+> Channels in Rat Right Atrium with Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] N型カルシウムチャネル欠損マウスにおける交感神経制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      村上学, 大場貴喜, 藤澤進, 渡邊博之, 尾野恭一, 伊藤宏, 飯島俊彦
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] Development of autonomic regulation on heart rate in newborn mice evaluated by comparing responses to attaching ECG electrodes with noninvasive PZT readings2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sato, Kyoichi Ono.
    • 学会等名
      The 85th Annual meeting of the Physiological society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房筋におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] ヒト冠動脈平滑筋におけるアムロジピン抗増殖作用の新規メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      大場貴喜, 村上学, 藤澤進, 渡邊博之, 尾野恭一, 伊藤宏, 飯島俊彦
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] バーチャル細胞で学ぶ心筋細胞生理学2008

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] Ionic mechanisms underlying the positive chronotropic action of PGF_2α and TXA_2 in isolated guinea-pig sinoatrial node cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 85th Annual meeting of the Physiological society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モルモット洞房結節細胞におけるプロスタグランジンの自動能促進作用2008

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第85回日本生理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] Modified sympathetic nerve system activity with over-expression of the voltage-dependent calcium channel β3 subunit2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Ono K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房筋におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] Molecular and Electrical Remodeling of L-and T-type Ca^<2+> Channels in Rat Right Atrium with Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] モルモット洞房結節細胞におけるプロスタグランジンの自動能促進作用2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] Ionic mechanisms underlying the positive chronotropic action of PGF_<2α> and TXA_2 in isolated guinea-pig sinoatrial node cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] Molecular and Electrical Remodeling of L-and T-type Ca^<2+> Channels in Rat Right Atrium with Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 24th annual meeting of the Japanese Society of electrocardiology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] モルモット洞房結節細胞におけるプロスタグランジンの自動能促進作用2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モルモット洞房結節細胞におけるプロスタグランジンの自動能促進作用2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] Ionic mechanisms underlying the positive chronotropic action of PGF_<2α> and TXA_2 in isolated guinea-pig sinoatrial node cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房筋におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第24回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] Molecular and Electrical Remodeling of L-and T-type Ca^<2+> Channels in Rat Right Atrium with Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Ono, et. al.
    • 学会等名
      The 24th annual meeting of the Japanese Society of electrocardiology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] プロスタノイドの心臓自動能促進作用2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第40回東北生理談話会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590201
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] Cloning of novel isoforms of murine cardiac calcium channel α1 subunit and their different binding affinities with β2 subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Ohba T, Takahashi Y, Ono K, Watanabe H, Ito H, Iijima T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590202
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットの右心房筋におけるL型及びT型Caチャネルのリモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第24回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] モルモット洞房結節細胞におけるプロスタグランジンの自動能促進作用2007

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590230
  • [学会発表] Effects of propofol on electrocardiogram measures in mice.

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Shintaku T, Ohba T, Ono K, Yanagisawa T.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] ラット下食道括約筋におけるKATPチャネルの効果

    • 著者名/発表者名
      新保知規、藤澤進、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] Modified autonomic regulation in mice mutated in the beta4 subunit of the lh/lh calcium channel.

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Suzuki T, Wu T-W, Kuwasako K, Takahashi E, Watanabe H, Murakami AM, Miyoshi I, Yanagisawa T, Sasano H, Ono K, Ohba T.
    • 学会等名
      第92回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [学会発表] Arrhythmogenic nature of pulmonary vein cardiomyocytes

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500363
  • [学会発表] モルモットの冠動脈および心機能に対するデクスメデトミジンの影響

    • 著者名/発表者名
      本郷麻衣子、藤澤進、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] 肺静脈心筋の潜在性自動能に関する電気生理学的研究とシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      尾野恭一
    • 学会等名
      新学術領域研究「統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用」第9回領域全体会議
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • [学会発表] ラット下部食道括約筋における K+ATP チャネルの効果

    • 著者名/発表者名
      新保知規、藤澤進、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [学会発表] モルモットの冠動脈および心機能に対するデクスメデトミジンの影響

    • 著者名/発表者名
      本郷麻衣子、藤澤進、大場貴喜、尾野恭一
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136701
  • 1.  村上 学 (80302090)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  飯島 俊彦 (30004724)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  大場 貴喜 (80431625)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 66件
  • 4.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原田 伸透 (90264043)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野間 昭典 (00132738)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 栄作 (10282162)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松田 博子 (10181736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  光家 保 (40174065)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 勉 (20270845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  根本 隆行 (90506833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  柳田 俊彦 (60295227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡邊 博之 (80323145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  穎原 嗣尚 (50037446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小山 崇 (50508273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小泉 昭夫 (50124574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  TREVOR Powel
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  POWELL Trevo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 繁啓 (10326671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  杉田 千春 (70632694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  古川 賢一 (20165468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀬谷 和彦 (40281919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野田 百美 (80127985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  矢沢 和人 (90212274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野口 篤子 (70400497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原田 浩二 (80452340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松岡 達 (00263096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鷹野 誠 (30236252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  白崎 哲哉 (30264047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  池本 清海 (90091272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河 和善 (70125839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 宏 (10232464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 紳一 (10375305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  宗像 健三 (70264067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  苗村 育郎 (00155988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  S Youssefian (00210576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  奥田 裕子 (30709663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  小林 果 (70542091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  岡本 洋介 (50758224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 42.  ROLAND Kozlo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  VANDENBERG J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  REES Sien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  KOZLOWSKI Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  SHOHAB YOUSSEFIAN
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  三好 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  中路 重之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi