• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神作 裕之  KANSAKU Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70186162
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2015年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
民事法学 / 刑事法学 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
会社債権者 / 支配株主 / 会社分割 / 親子会社 / 金融監督法 / ファンド / 金融コングロマリット / 英米法 / ドイツ法 / 信認義務 … もっと見る / 資本市場法 / ソフトロー / 監督法 / 金融商品取引法 / 会社法 / 利益相反 / 持株会社 / 資本市場 / 結合企業 … もっと見る
研究代表者以外
民事法学 / 地方消費者行政 / 個人情報保護 / 民法 / 消費者法 / 景品表示法 / 消費者教育法 / 特定商取引法 / 消費者基本法 / 消費者契約法 / 刑事法 / 経済刑法 / 刑法 / エイジェンシー / 利息 / 経済史 / 私法 / 銀行 / 比較社会史 / 民事法 / 初期近代イングランド / 信託 / 近世中国社会 / ローマ法 / 交換 / 社会構造 / 金融 / 比較史 / 信用 / イギリス / 多重債務 / EU / 資産流動化 / 市場法 / 自主規制 / 信用情報機関 / 過剰債務 / 監督法 / 個人信用情報 / 消費者信用 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  21世紀型消費者政策の基礎理論を構築するための実証的・理論的研究

    • 研究代表者
      河上 正二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      青山学院大学
      東京大学
  •  経済活動における違法行為に対する制裁手段の在り方に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐伯 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  会社法と資本市場法の交錯-株主の属性と行動パターンによる類型的考察-研究代表者

    • 研究代表者
      神作 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  信用の比較史的諸形態と法

    • 研究代表者
      木庭 顕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  消費者信用法の統合的研究-私法・監督法・市場法の観点から

    • 研究代表者
      神田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代の信託法2018

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357602
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [図書] 法律家のための企業会計と法の基礎知識第4章2「評価的要素と会計基準違反(民事関係)」()2018

    • 著者名/発表者名
      古田 佑紀=市川 育義=梅林 啓(神作裕之)
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      青林書院
    • ISBN
      9784417017325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [図書] 江頭憲治郎先生古稀記念 企業法の進路2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之(黒沼悦郎・藤田友敬編)
    • 総ページ数
      1074
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [図書] 資産運用の高度化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之=小野傑=今泉宣親
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      金融財政事情研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [図書] ドイツ会社法・資本市場法研究2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之(早川勝=正井章筰=神作裕之=高橋英治)
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [図書] Alternde Gesellschaften im Recht2015

    • 著者名/発表者名
      Martin Gebauer, Tamotsu Isomura, Hiroyuki Kansaku und Martin Nettesheim
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Mohr Siebeck
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [図書] 企業法制の将来展望―資本市場制度の改革への提言<2015年度版>2015

    • 著者名/発表者名
      神作裕之・資本市場研究会
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      財経詳報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [図書] 『会社・金融・法[下巻]』(担当部分は、「金融コングロマリットにおけるグループ内取引に係る監督法上の規制」)2013

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作=山下友信=神田秀樹編、中山龍太郎、藤田友敬、飯田秀総、星明男、白井正和、明田川昌幸、柴田和史、小出篤、川村力、堀田佳文、黒沼悦郎、後藤元、神作裕之、松井智予、弥永真生、森下哲朗、小塚荘一郎
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [図書] 『株式会社法大系』(担当部分は「親子会社とグループ経営」)2013

    • 著者名/発表者名
      江頭憲治郎(編)、野田博、神作裕之、宍戸善一、森田果、神田秀樹、川島いづみ、中西敏和、前田雅弘、伊藤靖史、大杉謙一、秋葉賢一、弥永真生、中東正文、大崎貞和、武井一浩、山本爲三郎、黒沼悦郎、松井秀征、棚橋 元
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [図書] Rechtstransfer in Japan und Deutschland-Der Einfluss des deutschen und amerikanischen Rechts auf das japanische Gesellschafts- und Kapitalmarktrecht2013

    • 著者名/発表者名
      Harald Baum/ Moritz Baelz/ Karl Riesenhuber (Hrsg.), Anna Bartels-Ishikawa, Kazuhiro Takii, Keizo Yamamoto, Stephan Lorenz, Hiroyuki Kansaku, Christoph Frank, Mikio Tanaka, Jens-Uwe Franck / Karl Riesenhuber, Peter A. Windel
    • 出版者
      Carl Heymanns Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [図書] 金融法講義2013

    • 著者名/発表者名
      神作裕之、神田秀樹、みずほフィナンシャルグループ
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 「ドイツにおける暗号資産およびICO の監督法上の取扱い」2019

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 『仮想通貨に関する私法上・監督法上の諸問題の検討』

      巻: 33号 ページ: 93-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 「『会社法研究会』報告書について」-『第五 役員の責任』~『第八 社外取締役』」2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2133 ページ: 14-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 日本版スチュワードシップ・コードの改訂について2017

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      信託

      巻: 272 ページ: 40-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 社債管理者非設置債における社債の管理(上)2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 68巻8号 ページ: 1-27

    • NAID

      40020909219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 債管理者非設置債における社債の管理(下)2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 68巻9号 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 運用型投資スキームの業規制2015

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 2023号 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] コーポレートガバナンス・コードの法制的検討2015

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2068号 ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 企業統治の現状と会社法改正2015

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 176 ページ: 67-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] コーポレートガバナンス向上に向けた内外の動向-スチュワードシップ・コードを中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2030 ページ: 11-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 機関投資家のスチュワードシップ責任-受託者責任との比較2014

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      信託フォーラム

      巻: 2 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] Recent Development in the Regulation of Financial Derivatives in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      University of Tokyo Journal of Law and Politics

      巻: Volume 2 ページ: 8-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 平成26年金商法関連法制の見直し-内部統制報告・大量保有報告・虚偽記載の民事責任2014

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1473号 ページ: 29-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 取締役会の独立性と会社法2013

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2007号 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 未公開株の販売の差止め2012

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      金融商品取引法判例百選

      巻: 別冊ジュリスト214号 ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 取締役会の監督機能の強化2012

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1439号 ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 厚生年金基金の資産管理・運用に係る監督法上の諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      神作裕之=資本市場研究会編・企業法制の将来展望-資本市場法制度の改革への提言

      巻: 2013年度版 ページ: 133-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 法人格の否認2012

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 210号 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 目論見書の交付義務違反等と損害賠償2012

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      金融商品取引法判例百選

      巻: 別冊ジュリスト214号 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 濫用的会社分割と詐害行為取消権[下]2011

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 1925号 ページ: 40-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 金融業務における利益相反-業法上の行為規範と民事法上の規律-2011

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      金融法務事情

      巻: 1927号 ページ: 36-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 濫用的会社分割と詐害行為取消権[上]2011

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 1924号 ページ: 4-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [雑誌論文] 過剰与信の防止と改正割賦販売法2009

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1364号

      ページ: 127-137

    • NAID

      40016430283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 市場法の観点からみた消費者信用規制-EU新消費者信用契約指令の成立2009

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      前田庸先生喜寿記念論文集『企業法の変遷』

      ページ: 91-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 個別信用購入あっせん業者の法的地位-加盟店の不正な勧誘販売に伴う与信の防止と救済-2009

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      クレジット研究 41号

      ページ: 179-194

    • NAID

      40016670160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 市場法の観点からみた消費者信用規制-EU新消費者信用契約指令の成立2009

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      前田庸先生喜寿記念論文集『企業法の変遷』(有斐閣)

      ページ: 91-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 過剰与信の防止と改正割賦販売法2009

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1372号

      ページ: 127-137

    • NAID

      40016430283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 信用情報機関への顧客情報の提供等に係る銀行の責任2008

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1364号

      ページ: 150-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 割販法改正のゆくえ2008

    • 著者名/発表者名
      神作 裕之
    • 雑誌名

      消費者法ニュース 74号

      ページ: 213-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] オーナーズシステムに係る不動産共有持分の販売と提携ローン2006

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1321号

      ページ: 226-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [雑誌論文] 企業の社会的責任:そのソフト・ロー化?2005

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 2号

      ページ: 91-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330018
  • [学会発表] Genuine Self-regulation in Japanese Capital Markets: The Stewardship Code-in Comparison with the Corporate Governance Code -; Self-regulation in Private Law in Japan and Germany2016

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 学会等名
      German-Japanese Symposium to Celebrate the 20th Anniversary of the Founding of the Journal of Japanese Law
    • 発表場所
      ハンブルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [学会発表] 金融業務における利益相反-業法上の行為規範と民事法上の規律-2011

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 学会等名
      金融法学会
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • [学会発表] 取締役会の独立性と会社法

    • 著者名/発表者名
      神作裕之
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330031
  • 1.  岩原 紳作 (20107486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加毛 明 (70361459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白石 忠志 (30196604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神田 秀樹 (90114454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 友信 (10107485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木庭 顕 (20009856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  両角 吉晃 (50239711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松原 健太郎 (20242068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 央 (60302642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桑原 朝子 (10292814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森田 果 (40292817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝澤 紗矢子 (40334297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 匡彦 (80251437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齋藤 哲志 (50401013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川村 力 (70401015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐伯 仁志 (10134438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大澤 裕 (60194130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋爪 隆 (70251436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  樋口 亮介 (90345249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宇賀 克也 (90114397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河上 正二 (70152923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大村 敦志 (30152250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  沖野 眞已 (80194471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宍戸 常寿 (20292815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菱田 雄郷 (90292812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  櫻井 博子 (00620212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi