• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 忠志  Shiraishi Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30196604
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2016年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2015年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2004年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05040:社会法学関連 / 社会法学 / 民事法学
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
独占禁止法 / 競争法 / 独禁法 / 優越的地位濫用 / 競争政策 / competition law / 地方施策 / プラットフォーム / 独占 / 単独行為 … もっと見る / 市場画定 / 優越的地位濫用規制 / 搾取型濫用規制 / 特許 / EU / 搾取型濫用 / マイクロソフト事件 / 排除措置命令 / 条件付承認 / 公正取引委員会 / 裁判所 / 不公正な取引方法 / 差止命令 / 差止請求 … もっと見る
研究代表者以外
Fintech / FinTech / IoT / AI / シェアリングエコノミー / 自動運転 / 人工知能 / 民事法学 / 地方消費者行政 / 個人情報保護 / 民法 / 消費者法 / 景品表示法 / 消費者教育法 / 特定商取引法 / 消費者基本法 / 消費者契約法 / malpractice / medical information / autonomy / reproductive technology / informed consent / medical ethics / biotechnology / bioethics / 患者の権利 / 比較法 / 医事法 / 遺伝研究 / ヒトゲノム計画 / 臓器移植 / 専門家責任 / 遺伝子研究 / 医療事故 / 医行為 / アメリカ:ドイツ:韓国 / 国際研究者交流 / 生命工学(バイオテクノロジー) / 生命倫理(バイオエシックス) / 医療過誤 / 医療情報 / 自己決定権 / 生殖技術 / インフォームド・コンセント / 医療倫理 / 生命工学 / 生命倫理 / 刑事法 / 経済刑法 / 刑法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  平成期独占禁止法の包括的かつ体系的な研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  巨大独占と局地独占が相剋する現代的課題に対応した競争法体系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      白石 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工知能その他の革新的な情報技術の進展に伴う法制度の変容

    • 研究代表者
      森田 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  21世紀型消費者政策の基礎理論を構築するための実証的・理論的研究

    • 研究代表者
      河上 正二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      青山学院大学
      東京大学
  •  競争法による単独行為規制と現代社会研究代表者

    • 研究代表者
      白石 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  搾取型濫用・優越的地位濫用の規制に関する競争法上の研究・国際貢献の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      白石 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  経済活動における違法行為に対する制裁手段の在り方に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐伯 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生命工学・生命倫理と法政策

    • 研究代表者
      樋口 範雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  独占禁止法違反行為に対する差止命令の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 消費者に対する優越的地位濫用2023

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      河上正二先生古稀記念『これからの民法・消費者法(Ⅱ)』(信山社)

      巻: (書籍) ページ: 679-693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] 令和3年度企業結合事例集等の検討2022

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 865 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] Competition Law Sanctions in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      Tihamer Toth (ed.), The Cambridge Handbook of Competition Law Sanctions (Cambridge University Press)

      巻: (書籍) ページ: 500-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] 令和2年度企業結合事例集等の検討2021

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 851号 ページ: 22-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [雑誌論文] 三菱自動車工業および日産自動車の景表法事件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 7号 ページ: 49-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] パンデミックにおける高価格と法2020

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 35号 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] 令和元年度企業結合事例集等の検討2020

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 839号 ページ: 52-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] eスポーツ大会の賞金をめぐる景品表示法の最近の状況2020

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 71巻6号 ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] 米国:二面プラットフォームと競争法2019

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1142 ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [雑誌論文] Facebookに対するBundeskartellamtの決定を契機とする日本法の若干の検討2019

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 6号 ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [雑誌論文] 平成30年度企業結合事例集の検討2019

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 825号 ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [雑誌論文] ブラウン管事件最高裁判決の検討2018

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1117 ページ: 4-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] 人材と競争の論点整理2018

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      ビジネスロー・ジャーナル

      巻: 2018年7月号 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] 競争法における搾取型濫用規制と優越的地位濫用規制2018

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      廣瀬久和先生古稀記念『人間の尊厳と法の役割』

      巻: 信山社 ページ: 515-534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] 平成29年度企業結合事例集の検討2018

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 814 ページ: 11-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] 平成28年度企業結合事例集の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 803 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] The Exploitative Abuse Prohibition: Activated by Modern Issues2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      Antitrust Bulletin

      巻: 62(4) ページ: 737-751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] Customer Location and the International Reach of National Competition Laws2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 59 (2016) ページ: 202-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] eスポーツと景品表示法2017

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      東京大学法科大学院ローレビュー

      巻: 12 ページ: 86-101

    • NAID

      40021379953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 奥村組土木興業執行停止申立て東京地裁決定の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 797 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] ハードコアカルテル事件における市場画定2017

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89(1) ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] JASRACによる審判請求の取下げ2017

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1502 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] Commitment decisions in the Japanese context2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      Note for the 125th meeting of OECD Competition Committee

      巻: DAF/COMP/WD(2016)54 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] Patent Assertion Entities and Competition Law in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      D. Daniel Sokol (ed.), Patent Assertion Entities (tentative title)

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 平成27年度企業結合事例集等の検討2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 792 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] 独禁法とサムスン対アップル知財高裁判決2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      野村豊弘先生古稀記念論文集『知的財産・コンピュータと法』

      巻: - ページ: 671-687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] ブラウン管事件東京高裁3判決の検討2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1075 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [雑誌論文] 米国:特定の需要者に着目した市場画定2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1082 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [雑誌論文] 独禁法の展望2015

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      小泉直樹=田村善之編『はばたき-21世紀の知的財産法』

      巻: 弘文堂 ページ: 948-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 流通・取引慣行ガイドラインの沿革と位置付け2015

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      白石忠志(監修)『ビジネスを促進する 独禁法の道標』

      巻: レクシスネクシス ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] タクシー事業における検討対象市場を駅ごとに画定し差止請求を認容した事例2015

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1476 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] Competition Law in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Simon Vande Walle & Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      John Duns, Arlen Duke & Brendan Sweeney (eds.), Comparative Competition Law

      巻: - ページ: 415-442

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 流通取引慣行ガイドライン見直しの構造2015

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 2015年12月号 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 「特許権と競争法をめぐる2013年の状況」2014

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 67巻2号 ページ: 105-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 支配的地位と優越的地位2014

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 35 ページ: 46-58

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 行政指導と独占禁止法2014

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      髙木光ほか編『行政法の争点』

      巻: 有斐閣 ページ: 280-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 「市場画定不要論について」2013

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      根岸哲先生古稀祝賀『競争法の理論と課題』

      巻: 有斐閣 ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 課徴金と会社更生法2013

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 754号 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 「JASRAC審決取消訴訟東京高裁判決の検討」2013

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1015号 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 独禁法における因果関係2013

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      石川正先生古稀記念論文集『経済社会と法の役割』

      巻: 単行本収録 ページ: 369-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] The Japanese Congress enacts the Pass-on Consumption Tax Act (POCTA) to prevent exploitative abuse when consumption tax rates are raised in the near future2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 雑誌名

      e-Competitions

      巻: July 2013-I ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • [雑誌論文] 平成24年度企業結合事例集等の検討2013

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 755号 ページ: 10-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 企業結合規制の概要と諸問題2013

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1451号 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] 優越的地位濫用規制の概要2012

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1442号 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [雑誌論文] コンプガチャと景表法2012

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 383号 ページ: 37-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243012
  • [学会発表] Basics of exploitative abuse regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      International Competition Network, Unilateral Conduct Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [学会発表] プラットフォーム・シェアリングエコノミーと競争法2022

    • 著者名/発表者名
      白石忠志、藤井康次郎
    • 学会等名
      第一回革新的情報技術セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [学会発表] European Influence on the Competition Law of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI Tadashi
    • 学会等名
      The Federico II conference on the Brussels Effect
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [学会発表] Cultural boundaries of choosing the effective sanction toolkit2020

    • 著者名/発表者名
      白石忠志 Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      Online Workshop on Effective Competition Law Sanctions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [学会発表] An Introduction to Abuse of a Superior Bargaining Position (ASBP)2020

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      Abuse of Superior Bargaining Position Panel
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01327
  • [学会発表] Exploitative abuse in European and Japanese competition laws2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      Colloque international de Tours
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [学会発表] The Goal of Prohibiting Exploitative abuse of a Dominant/Superior Position2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      15th Asian Law Institute Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [学会発表] Eight issues on privacy and exploitative abuse2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      Korean Competition Law Association Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03613
  • [学会発表] International Application of Competition Law: From a Trade Conflict Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      Asia Pacific Law Institute International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [学会発表] Procedural Fairness in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      2017 Conference on Antitrust Enforcement in a Global Context: Extraterritoriality and Due Process
    • 発表場所
      University of Southern California (Los Angeles, United States)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [学会発表] Thoughts on Vertical Restraints: Lessons from the American Express Case2016

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 学会等名
      2016 Taiwan International Conference on Competition Policy/ Law
    • 発表場所
      台北(中華民国)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01989
  • [学会発表] Commitment decisions in the Japanese context2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiraishi
    • 学会等名
      The 125th Meeting of OECD Competition Committee
    • 発表場所
      OECD (Paris, France)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03336
  • [学会発表] 支配的地位と優越的地位2014

    • 著者名/発表者名
      白石忠志
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380070
  • 1.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐伯 仁志 (10134438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋口 亮介 (90345249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神作 裕之 (70186162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加毛 明 (70361459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大澤 裕 (60194130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋爪 隆 (70251436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇賀 克也 (90114397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 眞 (50009809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中山 信弘 (40009816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蒲生 忍 (90122308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 茂郎 (30010424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  両角 吉晃 (50239711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河上 正二 (70152923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大村 敦志 (30152250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沖野 眞已 (80194471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宍戸 常寿 (20292815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菱田 雄郷 (90292812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  櫻井 博子 (00620212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 貴仁 (30334296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  後藤 元 (60361458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi