• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 峰太郎  OGAWA MINETARO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70194454
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 教授
2015年度 – 2020年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 教授
2012年度: 熊本大学, 学内共同利用施設等, 教授
2009年度 – 2012年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 教授
2002年度 – 2006年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 熊本大学, 発生医学センター, 教授
2002年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 助教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1995年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1994年度: 京都大学, 医学部, 助手
1993年度: 熊本大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1991年度: 熊本大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 発生生物学 / 生物系 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小区分44020:発生生物学関連 / 循環器内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
内分泌学 / 循環器内科学 / 免疫学 / 実験病理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
試験管内分化 / 血管内皮細胞 / 胚性幹細胞 / 転写因子 / マウス / 個体発生 / 中胚葉 / ES細胞 / 造血幹細胞 / 血液細胞 … もっと見る / 造血性内皮細胞 / 血管新生 / モノクローナル抗体 / 中胚葉細胞 / Cell movement / Embryonic stem cells / タイムラプス解析 / 細胞運動 / 血管平滑筋細胞 / 心筋細胞 / 細胞接着 / 発生学 / エンハンサー / 血管内皮 / 細胞分化 / 血液幹細胞 / ストロマ細胞 / Flk-2 / チロシンキナーゼ / シグナル因子 / single cell RNA-seq / CXCL12 / Runx1 / CD41 / CXCR4 / アクチビン / Transcription factors / Cell adhesion / Mesoderm / Vascular smooth muscle cells / Cardiomyocytes / Vascular endothelial cells / Time-lapse analysis / Transcription factor / Angiopoietin / Vascular endothelial growth factor / Angiogenesis / Endothelial cells / ラメリポディア / アクチン / アドヘレンスジャンクション / アンジオポエチン / 血管内皮増殖因子 / in vitro differentiation / flow cytometry / promoter / embryonic stem cells / mesoderm / endothelial cells / hematopoietic cells / transcription factors / フローサイトメトリー / プロモーター / 発生・分化 / 幹細胞 / 微小管ネットワーク / 遺伝子発現 / Foxo1遺伝子 / 器官形成 / 多能性 / リンパ球 / 細胞系譜 / 胚性肝細胞 / 造血肝細胞 / 細胞接着分子 / 転写調節因子 / Tal1 / GATA1 / B前駆細胞 / Pro-B細胞 / 胎仔肝 / FACS解析 / ClassIII受容体型チロシンキナーゼ / リガンド / c-KIT / FLK-2 / c-erb-B-2 / 胚造血 … もっと見る
研究代表者以外
ES細胞 / VEGF / 幹細胞 / cGMP / 血管新生 / 血管平滑筋細胞 / 内皮細胞 / ERK / Akt / ES cells / natriuretic peptides / vascular smooth muscle cells / endothelial cells / ナトリウム利尿ペプチド / PDGF / flk1 / cーkit / scid mouse / Hemopoietic factor / Rearrangement / Immunoglobulin gene / IL-7 / Stromal cell / B cell development / エレヌ / ILー1β / LIF / 増殖シグナル / 免疫グロブリン遺伝子 / 増殖因子 / SCIDマウス / 造血因子 / 免疫グロブリン / エレ-ヌ / ストロマ細胞 / B細胞分化 / complement C5a receptor / Apoptosis / mouse ES cells / Ribosomal protein S19 / JAK-STAT / 補体C5aレセプター / 補体C5aリセプター / アポトーシス / マウス胚性幹細胞 / S19リボソーム蛋白 / vascular regeneration / adrenomedullin / vascular hormone / cGMP依存性プロテインキナーゼ / 血管再生 / アドレノメジュリン / 血管ホルモン / DNA microarray / mesenchymal stem cell / bulge region / melanocyte / mesoderm / stem cell / endothelial cell / ES cell / VEGFR / がん周囲組織 / 間質細胞 / 平滑筋 / 血液 / 血管内皮 / リンパ節 / Ang 1 / ガンの血管新生 / パイエル板 / DNAアレー / 血液分化 / 血管分化 / 抹消リンパ組織 / 血液細胞 / ガン周囲組織 / 血管リモデリング分子機構 / 色素細胞幹細胞維持機構 / 分化誘導 / マイクロアレー / 間質幹細胞 / バルジ領域 / 色素細胞 / 中胚葉 / 血管内皮細 / adenovirus / transgenic mice / atherosclerosis / 前駆細胞 / アデノウィルス / トランスジェニックマウス / 動脈硬化症 / cytokine / M-CSF / c-fms / B cell / tyrosine kinase / c-kir / Hematopoietic stem cell / 大理石病 / ストロ-マ細胞 / MーCSF / サイトカイン / B細胞 / 造血 / 血管前駆細胞 / 壁細胞 / 血管内皮細胞 / キナーゼ活性 / B前駆細胞の細胞周期 / flk2 / C-fms / C-kit / RTK / Flk1 / fyn / 無血清培養法 / モノクローナル抗体 / Flk2 / PDGFRα / PDGFRβ / 造血機構 / 転写調節 / SLマウス / Wマウス / チロシンキナ-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  造血幹細胞の個体発生経路とその舵を取るシグナル因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マウスES細胞から造血幹細胞を分化誘導する培養法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  造血性内皮細胞の分化制御:ES細胞から造血幹細胞の試験管内分化誘導を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ES/iPS細胞の試験管内分化による遺伝子操作を介さない造血幹細胞誘導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  FOXO転写因子による血管新生の制御メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ES細胞の分化による心血管前駆細胞の同定と血管形成研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  走化因子ヒトS19リボソーム変異蛋白質によるアポトーシス機構の制御

    • 研究代表者
      西浦 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  血液・血管系幹細胞の未分化性維持機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マウスES細胞の試験管内分化による血管リモデリングの細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  血管ホルモンの血管発生における意義と臓器保護再生への血管内分泌学的アプローチ

    • 研究代表者
      伊藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血液細胞系譜の分化決定と転写因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトES細胞からの血管構成細胞の分化誘導と血管再生の試み

    • 研究代表者
      伊藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血管・血液システムの成立機構の解明と細胞治療を目指したES細胞の分化

    • 研究代表者
      西川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      京都大学
  •  転写因子の発現による血液細胞系譜の発生制御研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい血管前駆細胞の同定と生体内での血管構築の試み及びセルセラピーへの応用

    • 研究代表者
      伊藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リンパ球幹細胞の分化決定における転写調節因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  内皮分化における血管局所ホルモンの意義に関する発生学的検討と血管再生治療の試み

    • 研究代表者
      伊藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  胎生期造血における受容体型チロシンキナーゼの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  B前駆細胞の増殖とがん化

    • 研究代表者
      西川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  胎生期造血における受容体型チロシンキナーゼの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  胎生期造血における受容体型チロシンキナーゼの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小川 峰太郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  cーkitの発現調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      林 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  B細胞初期分化過程の研究

    • 研究代表者
      西川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ストロマ細胞依存性B前駆細胞の増殖分化機構に関する研究

    • 研究代表者
      西川 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2020 2019 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2003 2002 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Embryonic Stem Cells : The Hormonal Regulation of Pluripotency and Embryogenesis, ES cell differentiation as a model to study cell biological regulation of vascular development2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji-Tamura, K., H. Sakamoto and M. Ogawa
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [雑誌論文] CXCR4 signaling negatively modulates the bipotential state of hemogenic endothelial cells derived from embryonic stem cells by attenuating the endothelial potential.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ahmed, K. Tsuji-Tamura, M. Ogawa
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 34 号: 12 ページ: 2814-2824

    • DOI

      10.1002/stem.2441

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07081, KAKENHI-PROJECT-15K11259
  • [雑誌論文] Activin A in combination with OP9 cells facilitates development of Flk-1+ PDGFRα- and Flk-1+ PDGFRα+ hematopoietic mesodermal cells from murine embryonic stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hirota, M. Ogawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 467 号: 3 ページ: 583-588

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.09.131

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07081
  • [雑誌論文] 微小環境の血液幹細胞への働きかけ-誕生から骨髄での維持まで2013

    • 著者名/発表者名
      坂本比呂志、田村潔美、小川峰太郎
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31巻 ページ: 650-654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657157
  • [雑誌論文] Regulated expression and role of c-Myb in the cardiovascular-directed differentiation of mouse embryonic stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., O. El-Mounayri, S. Kattman, P. Zandstra, H. Sakamato, M. Ogawa, G. Keller and M. Husain
    • 雑誌名

      Circ. Res

      巻: 110 ページ: 253-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [雑誌論文] Different roles of Foxo1 and Foxo3 in the control of endothelial cell morphology2009

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, M., H. Sakamoto, M. Kawasuji, T. Furuyama and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 14 ページ: 1167-1181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [雑誌論文] Thrombin induces rapid disassembly of claudin-5 from the tight junction of endothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, N., M. Ogawa, H. Wada and S-I. Nishikawa
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res

      巻: 315 ページ: 2879-2887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [雑誌論文] Foxo1 is essential for in vitro vascular formation from embryonic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Park, S-H., H. Sakamoto, K. Tsuji-Tamura, T. Furuyama and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 390 ページ: 861-866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [雑誌論文] A high level of endothelial cell-specifie gene expression by a combination of 5' flanking region and 5' half of the first intron of VE-cadherin gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune H, Matsumura K, Ogawa M, Uemura A, Kondo N, Yamashita JK, Katsuta H, Nishikawa S, Chiba T, Nishikawa SI
    • 雑誌名

      Blood (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] A chemically defined culture of VEGFR2+ cells derived from embryonic stem cells reveals the role of VEGFR1 in tuning the threshold for VEGF in developing endothelial cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirashima M, Ogawa M, Nishikawa S, Matsumura K, Kawasaki K, Shibuya M, Nishikawa SI.
    • 雑誌名

      Blood. 101

      ページ: 2261-2267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] A chemically defined culture of VEGFR2+ cells derived from embryonic stem cells reveals the role of VEGFR1 in tuning the threshold for VEGF in developing endothelial cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima M, Ogawa M, Nishikawa S, Matsumura K, Kawasaki K, Shibuya M, Nishikawa SI
    • 雑誌名

      Blood 101

      ページ: 2261-2267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] Different cytokines induce surface lymphotoxin-alphabeta on IL-7 receptor-alpha cells that differentially engender lymph nodes and Peyer's patches.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Naito A, Inoue J, Satoh M, Santee-Cooper SM, Ware CF, Togawa A, Nishikawa S, Nishikawa SI
    • 雑誌名

      Immunity 17

      ページ: 823-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] Recombinant angiopoietin-1 restores higher-order architecture of growing blood vessels in mice in the absence of mural cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Uemura A, Ogawa M, Hirashima M, Fujiwara T, Koyama S, Takagi H, Honda Y, Wiegand SJ, Yancopoulos GD, Nishikawa S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 110

      ページ: 1619-1628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] Different cytokines induce surface lymphotoxin-alphabeta on IL-7 receptor-alpha cells that differentially engender lymph nodes and Peyer's patches.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Naito A, Inoue J, Satoh M, Santee-Cooper SM, Ware CF, Togawa A, Nishikawa S, Nishikawa SI.
    • 雑誌名

      Immunity. 17

      ページ: 823-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] Flk1-positive cells derived from embryonic stem cells serve as vascular progenitors.2000

    • 著者名/発表者名
      Yamashita J, Itoh H, Hirashima M, Ogawa M, Nishikawa S, Yurugi T, Naito M, Nakao K, Nishikawa SI
    • 雑誌名

      Nature. 408

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] Flk1-positive cells der ived from embryonic stem cells serve as vascular progenitors.2000

    • 著者名/発表者名
      Yamashita J, Itoh H, Hirashima M, Ogawa M, Nishikawa S, Yurugi T, Naito M, Nakao K, Nishikawa SI
    • 雑誌名

      Nature 408

      ページ: 92-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [雑誌論文] A high level of endothelial cell-specific gene expression by a combination of 5' flanking region and 5' half of the first intron of VE-cadherin gene.

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune H, Matsumura K, Ogawa M, Uemura A, Kondo N, Yamashita JK, Katsuta H, Nishikawa S, Chiba T, Nishikawa SI.
    • 雑誌名

      Blood (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219209
  • [学会発表] マウスの胚体内VE-cadherin+細胞から肥満細胞への造血幹細胞を経由しない分化2020

    • 著者名/発表者名
      鶴田真理子、古賀沙緒里、小川峰太郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] マウス胎仔における造血性内皮細胞の同定と造血幹細胞への分化誘導2020

    • 著者名/発表者名
      荒木愛、清野麻衣、古賀沙緒里、大里元美、小川峰太郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] シングルセルRNA-seqを用いた造血幹細胞の発生過程の解明2020

    • 著者名/発表者名
      古賀沙緒里、鶴田真理子、荒木愛、權藤大輝、須田年生、横溝智雅、小川峰太郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] Establishment of culture system for the induction of hematopoietic stem cells from mouse embryonic precursors.2020

    • 著者名/発表者名
      古賀沙緒里、大城将吾、清野麻衣、鶴田真理子、荒木愛、小川峰太郎
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] VE-cadherin+ cells in the mouse embryo proper differentiate into mast cells in vitro and in vivo.2020

    • 著者名/発表者名
      鶴田真理子、古賀沙緒里、小川峰太郎
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] Ex vivo maturation of the definitive hematopoietic stem cells from embryonic precursor cells in chemically defined conditions.2019

    • 著者名/発表者名
      古賀沙緒里、大城将吾、小川峰太郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] BMP4 promotes the differentiation of hemogenic endothelial cells from mouse ES cells.2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田真理子、古賀沙緒里、小川峰太郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06262
  • [学会発表] ES細胞から分化誘導した造血性内皮細胞における二分化能のCXCR4シグナルによる調節2016

    • 著者名/発表者名
      小川峰太郎
    • 学会等名
      第37回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07081
  • [学会発表] S細胞の血液分化能に及ぼすアクチビンの効果2015

    • 著者名/発表者名
      廣田冴香、Tanzir Ahmed、田村-辻潔美、小川峰太郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07081
  • [学会発表] 血管特異的エンハンサー配列を用いた血管前駆細胞系譜の解析2011

    • 著者名/発表者名
      田村-辻潔美, 坂本比呂志, 小川峰太郎
    • 学会等名
      第32回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [学会発表] 転写因子Foxo1は血管内皮細胞における細胞形態制御に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      田村-辻潔美, 坂本比呂志, 朴勝煥, 小川峰太郎
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [学会発表] Foxo1 is essential for in vitro vascular formation from embryonic stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Park, S-H., H. Sakamoto, K. Tsuji-Tamura, T. Furuyama, M. Ogawa
    • 学会等名
      43^<rd> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists Jointly Sponsored by the Asia-Pacific Developmental Biology Network
    • 発表場所
      国立京都国際会館Kyoto
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [学会発表] Foxo1 is essential for in vitro vascular formation from embryonic stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      小川峰太郎
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [学会発表] Role of Foxo1 in the regulation of the morphological response of endothelial cells studied by using a three-dimensional culture system2009

    • 著者名/発表者名
      朴勝煥, 坂本比呂志, 小川峰太郎
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • [学会発表] ES細胞の試験管内分化による造血発生と血管新生について2009

    • 著者名/発表者名
      小川峰太郎
    • 学会等名
      第4回日本プロテインホスファターゼ研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570229
  • 1.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  伊藤 裕 (40252457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  國貞 隆弘 (30205108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂本 比呂志 (00347014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  林 眞一 (50208617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細田 公則 (40271598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅村 和夫 (40232912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 潔美 (90399973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  江良 択実 (00273706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大沢 匡毅 (10344029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植村 明嘉 (30373278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  戸川 温 (30359799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  菅 真一 (70273456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西浦 弘志 (90284760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  棚瀬 純男 (20112401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渋谷 陽子 (70094018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山下 潤 (50335288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  吉田 尚弘 (20281090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  廣田 冴香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  Ahmed Tanzir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  レオナード シュルツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ロナルド ハ゜ラシアス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  マックス クーハ゜ー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  COOPER Max D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  PALACIOS Ronald
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SHULTZ Reonard D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤本 哲広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi