• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繁森 英幸  Shigemori Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70202108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2014年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 助教授 … もっと見る
2006年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授
2001年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1998年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手
1991年度 – 1997年度: 北海道大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 理工系 / 生物系 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 小区分38050:食品科学関連 / 複合領域 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 生物有機化学 / 生物生産化学・生物有機化学 / 理工系 / ケミカルバイオロジー / 生物分子科学 / 生物有機科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 化学系薬学 / 生物有機科学 / 小区分39020:作物生産科学関連 / 宇宙生命科学 / 育種学 / 資源保全学 / 環境農学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
DIMBOA / Bruinsma-Hasegawa説 / 光屈性 / ジテルペン / チューブリン / 重力屈性 / Raphanusanin / Cholodny-Went説 / 神経細胞保護作用 / 海洋真菌 … もっと見る / ブラジル産薬用植物 / アミロイドβ / イメージングMS / raphanusanin / 屈性制御物質 / HGF / キノコ / オーキシン極性移動阻害活性 / ダイコン / トウモロコシ / シロイヌナズナ / カフェオイルキナ酸 / アルツハイマー症 / 管花地精 / オリーブ / 細胞分化誘導活性 / 抗アレルギー活性 / 生活習慣病予防 / 生物資源 / 未開拓乾燥地 / 微小管脱重合阻害 / ペプチド / SAMP8 / clovamide / ヒト膵島アミロイドポリペプチド / 肝細胞増殖因子 / 認知機能改善 / ADモデルマウス / アルツハイマー型認知症 / 食素材由来化合物 / アミロイドポリペプチド / 植物ー微生物間コミュニケーション / amphotericin B / Podostroma giganteum / 抗菌活性 / 未活用微生物 / 多元的スクリーニング / 単離構造決定 / 生物間コミュニケーション / 生物活性物質 / 構造決定 / バイオフィルム / 子嚢菌 / メカニズム解明 / DIBOA / Erucin / MSイメージング / MTBI / オーキシン極性移動 / Cholodony-Went説 / オーキシン極性移動阻害物質 / プロポリス / 記憶障害改善 / フェニルエタノイド配糖体 / ビスフラボノイド / 地骨皮 / Aβ凝集阻害活性 / コーヒー / サツマイモ / HGF産生促進活性 / カフェ酸誘導体 / Th-T / アルツハイマー病 / アミロイドβ凝集阻害活性 / RsCSN3 / 全合成 / 4-MTBI / 4-MTBG / 生体防御 / 遺伝子ライブラリー / Bruinsma-Haseawa説 / stiffness / 活性酸素 / カラシナ / 光屈性制御物質 / 誘引処理 / 果実・種子増産 / エンドウ / 糖脂質 / ニホンナシ / フラボノイド / 頂芽優勢 / 花芽形成 / 機能性物質 / メラニン産生阻害 / 殺細胞活性 / cyclin-dependent kinase 4 / DNAポリメラーゼ阻害 / フェナレノン化合物 / 重合阻害 / 非メバロン酸経路 / テルペノイド / 放線菌 / 単離・構造決定 / 1,3-ジオキソラン / マウスリンパ球混合培養反応 / 免疫抑制剤 / タキサン化合物 / 耐性克服作用 / P-糖蛋白質阻害活性 / 微小管脱重合阻害活性 / 重合阻害活性 / 日本産イチイ / スルホネート基 / 海洋細菌 / セラミド / DNAポリメラーゼ / 天然物 / タキソ-ル / イチイ / 抗癌剤 / 脂肪酸誘導体 / テルペン / マクロラクタム / 海洋殺菌 / 海綿 / トポイソメラーゼ … もっと見る
研究代表者以外
マクロリド / 海綿 / 殺細胞活性 / 渦鞭毛藻 / アルカロイド / 海洋天然物 / チロシンキナーゼ / ホヤ / 海洋生物 / チューブリン / P-糖蛋白質 / 日本産イチイ / 植物 / 絶対立体配置 / イチイ / 天然物 / 立体化学 / β-カルボリン / 構造活性相関 / カフェイン / tubulin / antitumor / multidrug-resistance / Japanese yew / MDR modifier / 耐性克服物質 / 抗腫瘍活性 / 多剤耐性 / Alkaloid / Sponge / 遺伝子 / 海洋微生物 / 生合成 / Amphidinium / 海綿動物 / ペプチド / P-糖タンパク質 / 抗がん剤 / トポイソメラーゼ / ヒラムシ / 培養 / 抗がん物質 / 共生微生物 / 筋小胞体 / カルシウムチャンネル / 登熟 / 高温 / イネ / 収量 / γ-oryzanol / バイオマーカー / 高温ストレス / 水稲 / marine microorganism / marine organism / plants of northern districts / supplement / drug discovery / symbiotic dinoflagellate / ハイイヌガヤ / 北海道 / 生活習慣病 / 健康補助食品 / エゾユズリハ / 共渦鞭毛藻 / 北方系植物 / サプリメント / 薬物の開発 / 未利用生物資源 / inhibition of microtubule depolymerization / taxoids / glycoprotein / タキシニン / 微小管脱重合阻害 / タキソイド / P-糖蛋自質 / P-glycoprotein / タキソ-ル / ジテルペン / P-糖タンパク / Ceramide / Sesquiterpene / DNA polymerase alpha / Marine bacterium / Marine natural products / Tyrosine kinase / ブロモチロシン / チロシンキナーゼ阻害活性 / セラミド / セスキテルペン / 海洋細菌 / DNAポリメラーゼα / Terpene / Marine organisms / Platelet aggregation / PAF antagonist / 海洋菌 / 活性成分 / テルペン / PAF / セスタテルペン / 血小板凝集阻害 / PAF拮抗物質 / tunicate / sponge / protein kinase C activator / calmodulin antagonist / actomyosin ATPase activator / Ca^<2+> inducer / marine bioactive substances / Ca signal transductions / アクトミオシンATPase活性化物質 / Cーキナ-ゼ活性化物質 / 筋小胞Ca遊離促進物質 / プロティンキナ-ゼC活性化物質 / カルモデュリン阻害物質 / アクトミオシンATPア-ゼ活性化物質 / 筋小胞体Ca遊離促進物質 / 海洋生理活性物質 / カルシウム情報伝達 / 重力応答植物生理活性物質 / 極性移動阻害剤 / 免疫組織学 / 免疫組織化学・抗体 / 極性移動 / オーキシン / 国際情報交換 / 抗体 / 免疫組織化学 / 遺伝子発現 / オーキシン極性移動 / 植物ホルモン動態 / 重力応答 / 環境耐性 / 環境材料 / 育種学 / 安全性 / バイオテクノロジー / 遺伝子組換え体 / 文化人類学 / 持続性 / 伝統的知識 / 地域 / 遺伝資源 / 生物多様性 / 資源保全 / データベース / 環境分析 / 乾燥地 / 生物資源 / 北アフリカ / 単離・構造決定 / DXP reductoisomerase / 微生物 / 海洋無脊椎動物 / 抗マラリア薬 / 共生藻 / MBED / フォトアフィニティ / アフィニティカラム / 結合蛋白質 / β-カルボリンアルカロイド / Ca^<2+>遊離 / 立体異性体 / セオネゾリドA / アンフィジノリドL / 合成 / 薬用植物 / アンフィジノリド / プロティンキナーゼC / 新しい作用機序 / 海洋共生微生物 / Ca遊離活性 / アンフィジノライド / マクロライド / βーカルボリン 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  屈性制御物質を用いた植物の屈性現象機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多元的評価法を用いた認知機能改善に関わる食素材由来化合物の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  水稲の高温ストレスバイオマーカーの合成に関与する遺伝子の特定とその機能の解明

    • 研究代表者
      中野 洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  複合生物系における微生物からの生物活性物質の探索と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物の光屈性および重力屈性メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物の屈性現象機構解明に関する生物有機化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  重力に応答する植物ホルモン動態からみた植物重力応答反応の分子機構

    • 研究代表者
      上田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  植物の屈性運動に関わる生理活性物質を用いた作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  食用植物からのアミロイドβ凝集阻害物質の探索と作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  環境ストレス耐性遺伝子組換え体のリスク評価, 管理とリスクコミュニケーション体系化

    • 研究代表者
      渡邉 和男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物の運動・光屈性を制御する鍵化学物質の活性発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多元的スクリーニング系を用いた未開拓乾燥地生物資源由来の生体機能分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝資源科学創成企画:アジア文化及び植物遺伝資源の保全と地域振興のガバナンス

    • 研究代表者
      渡邉 和男
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  果実・種子の増産を誘導する天然由来の機能性物質の探索と農園業への応用研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多元的スクリーニング系を用いた未開択乾操地生物資源由来の生体機能分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北アフリカの限界乾燥地域における有用生物資源の調査研究

    • 研究代表者
      礒田 博子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  チューブリンを分子標的とした新しい抗腫瘍物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  共生藻由来の細胞毒性希少鍵物質の構造と機能

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チューブリンを分子標的とした新しい抗腫瘍物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機序をもつ抗マラリア物質の探索

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チューブリンを分子標的とした新しい抗腫瘍物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機序をもつ天然由来の免疫抑制物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  未利用生物資源の利用技術の探索と開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  機能性タキサン化合物の探索と分子設計

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次立体構造の完全解明をめざした超活性海洋天然物の合成研究

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  機能性天然分子によるチャネル制御機構の解明

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特異な活性を有する海洋天然分子の構造と機能

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次立体構造の完全解明をめざした超活性天然物の合成研究

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機序をもつい天然物由来の抗がん物質の開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  天然由来のDNAポリメラーゼ阻害物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特異な活性を有する海洋天然分子の構造と機能

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機序をもつ天然物由来の抗がん物質の開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チューブリンに作用する天然由来の新しい抗腫瘍物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機序をもつ天然物由来の抗がん物質の探索と開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生物由来のチロシンキナーゼ阻害物質の探索

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  天然物を素材とした抗がん剤耐性克服薬の開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機序をもつ海洋共生微生物由来の抗がん物質の開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生物からのトポイソメラーゼ阻害物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      繁森 英幸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生理活性物質を用いたカルシウムチャンネルの精密構造認識と機能発現の研究

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生物を素材としたPAF拮抗物質の探索

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋生理活性物質を用いたカルシウムチャンネルの精密構造認識と機能発現の研究

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい作用機構をもつ海洋共生微生物由来の抗がん物質の開発

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カルシウム情報伝達機構の研究に有用な海洋生理活性物質の探索

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 植物の知恵とわたしたち2016

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸(植物生理化学会編集、長谷川宏司監修)
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [図書] 最新植物生理化学2011

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸, 他
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [図書] 第六章頂芽優勢、「最新植物生理化学」(長谷川宏司、広瀬克利編著)2011

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [図書] 「博士教えて下さいー植物の不思議ー」(長谷川宏司、広瀬克利編著)2009

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [図書] プラントミメティックスー植物に学ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川剛, 山田小須弥, 繁森英幸, 長谷川宏司
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651101
  • [雑誌論文] Three new meroterpenoids from Sargassum macrocarpum and their inhibitory activity against amyloid β aggregation2023

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Seiya、Tozawa Yuta、Kurimoto Shin-ichiro、Shigemori Hideyuki、Sekiguchi Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 77 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s11418-023-01693-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [雑誌論文] Effects of Degree of Polymerization of B-Type Procyanidins on Amyloid Aggregation2023

    • 著者名/発表者名
      Shigemori Hideyuki、Tanaka Taisei、Fukushima Hirono、V. Betkekar Vipul、Ohmori Ken、Suzuki Keisuke、Miyamae Yusaku
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 106 号: 11 ページ: 1845-1845

    • DOI

      10.3987/com-23-14888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [雑誌論文] 3,4-Dihydroxybenzalacetone Inhibits the Propagation of Hydrogen Peroxide-Induced Oxidative Effect <i>via</i> Secretory Components from SH-SY5Y Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Mitsushi J.、Aihara Yukine、Ishii Noriyuki、Shigemori Hideyuki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 4 ページ: 599-607

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00727

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20297, KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [雑誌論文] Amyloid Polypeptide Disaggregation Activity of Passion Fruit Seed-Derived Polyphenol Compounds2022

    • 著者名/発表者名
      Sampei Tatsuya、Wu Yingxue、Shigemori Hideyuki
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 17 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1934578x221092710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [雑誌論文] Inhibition of amyloid β aggregation by p-terphenyl derivatives isolated from Boletopsis leucomelas2022

    • 著者名/発表者名
      A. Kobori, K. Hosaka, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 104 ページ: 925-933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [雑誌論文] Cyanidin 3-Glucoside Induces Hepatocyte Growth Factor in Normal Human Dermal Fibroblasts through the Activation of β2-Adrenergic Receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Krama Annisa、Tokura Natsu、Isoda Hiroko、Shigemori Hideyuki、Miyamae Yusaku
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 26 ページ: 22889-22895

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c02659

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [雑誌論文] Inhibition of amyloid β aggregation by p-terphenyl derivatives isolated from Boletopsis leucomelas2022

    • 著者名/発表者名
      Kobori, A., K. Hosaka and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 104 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3987/com-22-14628

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06805, KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [雑誌論文] Podogigants A and B, two new potentiators of amphotericin B activity, from Sordariomycete Podostroma giganteum2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Mikiko、Hosoya Tsuyoshi、Kobayashi Keisuke、Tomoda Hiroshi、Shigemori Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 4 ページ: 877-883

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01531-z

    • NAID

      40022680501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [雑誌論文] Evaluation of Amyloid Polypeptide Aggregation Inhibition and Disaggregation Activity of A-Type Procyanidins2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Taisei、Betkekar Vipul V.、Ohmori Ken、Suzuki Keisuke、Shigemori Hideyuki
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 14 号: 11 ページ: 1118-1118

    • DOI

      10.3390/ph14111118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [雑誌論文] Synthesis and bioactivity of 4-methylthio-3-butenylisothiocyanate and raphanusanin, phototropism-regulating substances of radish hypocotyls2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yoshiki、Watanabe Ryoko、Arai Atsushi、Yamada Kosumi、Hasegawa Koji、Horinouchi Taeko、Watanabe Hidenori、Shigemori Hideyuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 71 ページ: 153025-153025

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.153025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [雑誌論文] Effects of clovamide and its related compounds on the aggregations of amyloid polypeptides2021

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Daigo、Tsunoda Tatsuhiko、Shigemori Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 2 ページ: 299-307

    • DOI

      10.1007/s11418-020-01467-w

    • NAID

      40022508929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [雑誌論文] Bioactive Compounds Involved in the Life Cycle of Higher Plants2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Shigemori
    • 雑誌名

      Progress in the Chemistry of Organic Natural Products

      巻: 109 ページ: 385-413

    • DOI

      10.1007/978-3-030-12858-6_2

    • ISBN
      9783030128579, 9783030128586
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [雑誌論文] Isolation and identification of polar auxin transport inhibitors from Saussurea costus and Atractylodes japonica2017

    • 著者名/発表者名
      Toda Y, Shigemori H, Ueda J, Miyamoto K
    • 雑誌名

      Acta Agrobotanica

      巻: 70 号: 3 ページ: 1700-1700

    • DOI

      10.5586/aa.1700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11920, KAKENHI-PROJECT-26506018, KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [雑誌論文] A gravity-induced growth inhibitor in epicotyls of etiolated Pisum sativum seedlings: β-(isoxazolin-5-on-2yl)-alanine as a possible mediator of gravitropic bending2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hasegawa, Ohmiya Yume, Ayumi Koide, Junichi Ueda, Kensuke Miyamoto, Koji Hasegawa, Hideyuki Shigemori
    • 雑誌名

      Plant Growth Regulation

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 431-438

    • DOI

      10.1007/s10725-017-0269-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018, KAKENHI-PROJECT-15K11920, KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [雑誌論文] Two isorhamnetin glycosides from Arthrocnemum glaucum Delile that inhibit adipogenesis in 3T3-L1 adipocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekii, J. Han, H. Isoda, M. Bouaziz, A. Dhouib, S. Sayadi, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Chem. Nat. Compd.

      巻: 51 ページ: 295-297

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] "Sesinoside, a new iridoid glucoside from sesame (Sesamum indicum) seedlings2014

    • 著者名/発表者名
      R. Takase, T. Hasegawa, K. Yamada, K. Hasegawa and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Commun.

      巻: 9 ページ: 1539-1540

    • NAID

      120007136539

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] Induction of hepatocyte growth factor production in human dermal fibroblasts by caffeic acid derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kurisu, R. Nakasone, Y. Miyamae, D. Matsuura, H. Kanatani, S.Yano, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 36 ページ: 2018-2021

    • NAID

      130003382063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] Artabolide, a novel polar auxin transport inhibitor isolated from Artemisia absinthium2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Arai, Yuta Toda, Kiyotaka Kato, Kensuke Miyamoto, Tsuyoshi Hasegawa, Kosumi Yamada, Junichi Ueda, Koji Hasegawa, Hideyuki Shigemori
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 34 ページ: 7001-7005

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.06.052

    • NAID

      120007136817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510260, KAKENHI-PUBLICLY-24102509, KAKENHI-PROJECT-24620008
  • [雑誌論文] Inhibition of Amyloid &#946; Aggregation by Acteoside, a Phenylethanoid Glycoside2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kurisu, Y. Miyamae, K. Murakami, J. Han, H. Isoda, K. Irie, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 6 ページ: 1329-1332

    • DOI

      10.1271/bbb.130101

    • NAID

      10031184707

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] Promoting effects on hepatocyte growth factor production of daphnane diterpenoids from Daphne Odora2013

    • 著者名/発表者名
      Nakasone, R.; Kurisu, M.; Onodera, M.; Miyamae, Y.; Matsuura, D.; Kanatani, H.; Yano, S.; Shigemori, H
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 1087-1092

    • DOI

      10.3987/com-13-12687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23880015, KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] Protective effects of caffeoylquinic acids on the aggregation and neurotoxicity of the 42-residue amyloid β-protein2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamae, M. Kurisu, K. Murakami, J. Han, H. Isoda, K. Irie, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 ページ: 5844-5849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] Caffeoylquinic acid induces ATP production and energy metabolim in human neurotypic SH-SY5Y cells2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, J. Han, H. Shigemori, and H. Isoda
    • 雑誌名

      Nutrition and Aging

      巻: 1 ページ: 141-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [雑誌論文] New antibacterial polyacetylenes from sunflower (Helianthus annuus L.) seedlings2011

    • 著者名/発表者名
      F. Seshimoto, S. W. Hong, H. Nakajyo, andH. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 83 ページ: 1067-1076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] Structure-activity relationships on senescence-promoting effect of arabidopsides from Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajyo, Y. Hisamatsu, N. Goto, K. Yamada, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 83 ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] Comparative transcriptional profiling-based identification of raphanusanin-inducible genes2010

    • 著者名/発表者名
      Moehninsi, K. Miura, H. Nakajyo, K. Yamada, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 10 ページ: 111-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] 高等植物の生活環に関わる生理活性物質2010

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 68 ページ: 551-562

    • NAID

      10026869213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] Isolation and identification of a gravity-induced growth inhibitor in etiolated radish hypocotyls2010

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa, Wai Wai Thet Tin, H. Shigemori, T. Otomatsu, K. Hirose, K. Miyamoto, J. Ueda, and K. Hasegawa
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 81 ページ: 2763-2770

    • NAID

      40017375386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] Effect of Mediterranean Medicinal Plant Extracts on Melanoge nesis Regulation2009

    • 著者名/発表者名
      2) K. Matsuyama, Y. Miya mae, Y. Sekii, M. E. Kcho uk, T. Morio, H. Shigemori, H. Isoda ,
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies 19(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Structure-activity relationships of natural occurring plant growth-inhibiting substance caprolactam and its related compounds2009

    • 著者名/発表者名
      T. Wai Wai, H. Hayashi, T. Otomatsu, K. Hirose, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 78 ページ: 2439-2442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] 未開拓生物資源由来の機能性物質の探索2009

    • 著者名/発表者名
      12)繁森英幸、礒田博子
    • 雑誌名

      沙漠研究 18

      ページ: 177-181

    • NAID

      10024832146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] 未開拓生物資源由来の機能性物質の探索2009

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、礒田博子
    • 雑誌名

      沙漠研究 18(4)

      ページ: 177-181

    • NAID

      10024832146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Anti-allergic Effect of Acteoside Derived from Arid Land Plant Cistanche tubulosa2009

    • 著者名/発表者名
      R. Iijima, P. Yamada, J. Han, H. Shigemori, H. Isoda
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies (inpress)

    • NAID

      10025569052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Effect of Mediterranean Medicinal Plant Extracts on Melanogenesis Regulation2009

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuyama, H. Shigemori, H. Isoda(Total 7 authors, No. 6 and No. 7)
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies (inpress)

    • NAID

      10025569064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] First total synthesis of 4-methylthio-3-butenyl glucosinolate2009

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazoe, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem

      巻: 73 ページ: 785-787

    • NAID

      10027539345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] Anti-allergic Effect of Acteoside Derived from Arid Land Plant Cist anche tubulosa.2009

    • 著者名/発表者名
      6) R. Iijima, P. Yamada, J. K. Han, H. Shigemori, H. I soda
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies 19(in press)

    • NAID

      10025569052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Caprolactam, an inhibitory allelochemical exuded from germinating buckwheat (Fagopyrum esculentum) seeds2009

    • 著者名/発表者名
      T. Wai Wai, H. Hayashi, T. Otomatsu, K. Hirose, K. Hasegawa, and H. Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 78 ページ: 1217-1222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [雑誌論文] Indole Acetic Acid Falcarindiol Ester Induces Granulocytic Differentiation of Human Leukemia Cell Line HL-602009

    • 著者名/発表者名
      S. Tsolmon, H. Shigemori, H. Isoda (Total 5 authors, No. 4 and No. 5)
    • 雑誌名

      S. Planta Medica 75

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Indole Acetic Acid Falcarindiol Ester Induces Granulocytic Differentiation of Human Leukemia Cell Line HL-602008

    • 著者名/発表者名
      16) S. Tsolmon, Y. Kurita, P. Yamada, H. Shigemori, H. Isoda
    • 雑誌名

      Planta Medica 75

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Antimelanogenesis effect of Tunisian herb Thymelaea hirsute extract on B16 murine melanoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kawano, T. Morio, H. Shigemori, H. Isoda (Total 8 authors, No. 7 and No. 8)
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology 16

      ページ: 977-984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Antimelanogenesis effect of Tunisian herb Thymelaes hirsute extract on B16 murine melanoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Shinmoto H., Kohouk M., Morio T., Shigemori H., Isoda H.
    • 雑誌名

      Experomental, Dermatology 16

      ページ: 977-984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Senescence-promoting effect of arabidopside A2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hisamatsu, N.Goto, K.Hasegawa, H.Shigemori
    • 雑誌名

      Z.Naturforschung 61c

      ページ: 363-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651101
  • [雑誌論文] Hederyne A, a new antimicrobial polyacetylene from galls of Hedera rhombea Bean2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazoe, K.Hasegawa, J.Ito, Y.Mikami, H.Shigemori
    • 雑誌名

      J.Asian Nat.Prod. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032015
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of acetylenes from galls of Hedera rhombea as plant growth inhibitors2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazoe, K.Hasegawa, H.Shigemori
    • 雑誌名

      Z.Naturforschung 61C

      ページ: 536-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032015
  • [雑誌論文] A glycolipid involved in flower bud formation of Arabidopsis thaliana2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hisamatsu, N.Goto, K.Hasegawa, H.Shigemori
    • 雑誌名

      Botanical Studies 47

      ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651101
  • [雑誌論文] Growth inhibitory polyacetylenes from galls of Hedera rhombea Bean2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazoe, K.Hasegawa, K.Suenaga, H.Shigemori
    • 雑誌名

      Nat.Prod.Commun. 1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035012
  • [雑誌論文] Arabidopside F, a new oxylipin from Arabidopsis thaliana2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajyo, Y.Hisamatsu, M.Sekiguchi, N.Goto, K.Hasegawa, H.Shigemori
    • 雑誌名

      Heterocycles 69

      ページ: 265-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651101
  • [産業財産権] アルツハイマー病予防又は治療剤、並びに飲食物2006

    • 発明者名
      礒田 博子, ハン・ジュンキュ, 繁森 英幸
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2006-029255
    • 出願年月日
      2006-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [産業財産権] アルツハイマー症予防又は治療剤、並びに飲食物2006

    • 発明者名
      礒田 博子, 繁森 英幸, ハンジュンキュ
    • 産業財産権番号
      2006-029255
    • 出願年月日
      2006-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035012
  • [産業財産権] アルツハイマー病予防又は治療剤、並びに飲食物2006

    • 発明者名
      礒田博子、繁森英幸、他
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2006-029255
    • 出願年月日
      2006-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] 褐藻ノコギリモク由来メロテルペノイド化合物のアミロイドポリペプチド凝集阻害活性2024

    • 著者名/発表者名
      戸澤悠太、堀内真郁、篠田清哉、栗本慎一郎、関口光広、宮前友策、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] 能登産海藻ノコギリモクより単離したメロテルペノイド化合物の構造とアミロイドベータ凝集阻害活性2023

    • 著者名/発表者名
      堀内真郁、篠田清哉、戸澤悠太、栗本慎一郎、繁森英幸、関口光広
    • 学会等名
      日本生薬学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] Clovamideのアミロイドポリペプチド凝集および神経細胞保護に対する作用2023

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、角田達彦、野本悌吾、藤井七彩、池本光志、宮前友策
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] カカオ由来ポリフェノール化合物のアミロイドポリペプチド凝集ならびに神経細胞に対する効果2023

    • 著者名/発表者名
      藤井七彩、野本悌吾、角田達彦、池本光志、宮前友策、繁森英幸
    • 学会等名
      健幸イノベーション開発研究センター第3回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] 野生食用キノコからの生物活性物質の探索2023

    • 著者名/発表者名
      丸田恵人、小堀彰久、保坂健太郎、小林啓介、大城太一、繁森英幸
    • 学会等名
      日本菌学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] 褐藻ノコギリモク由来メロテルペノイド化合物のアミロイドβ凝集阻害活性2023

    • 著者名/発表者名
      戸澤悠太、堀内真郁、篠田清哉、栗本慎一郎、関口光広、繁森英幸
    • 学会等名
      日本ポリフェノール学会第16回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] 植物由来スチルべノイド化合物のアミロイドポリペプチド凝集阻害活性2023

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、三瓶達矢、呉 映雪、宮前友策
    • 学会等名
      第10回日本アミロイドーシス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] クロカワ由来p-terphenyl化合物のアミロイドβ凝集阻害活性2023

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、小堀彰久、保坂健太郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] 食素材由来アントシアニン類の生物活性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中林美月、大津 裕、吉澤 健、繁森英幸
    • 学会等名
      日本ポリフェノール学会第15回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] Clovamide関連化合物のアミロイドポリペプチド凝集ならびに神経細胞に対する効果2022

    • 著者名/発表者名
      藤井七彩、野本悌吾、角田達彦、池本光志、繁森英幸
    • 学会等名
      日本ポリフェノール学会第15回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23547
  • [学会発表] クロカワ由来ポリフェノール化合物のアルツハイマー型認知症予防効果2021

    • 著者名/発表者名
      小堀彰久、保坂健太郎、繁森英幸
    • 学会等名
      日本菌学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] Elucidation of the Mechanism of Bioactive Substances involved in Tropisms of Radish Hypocotyls2021

    • 著者名/発表者名
      H. Shigemori, Y. Noguchi, R. Watanabe, S. Yamazoe, H. Watanabe, K. Yamada, and K. Hasegawa
    • 学会等名
      2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] そばスプラウトからのう蝕原因細菌バイオフィルム(BF)形成阻害物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      栁田美里 、永沢亮、野村暢彦、繁森英幸
    • 学会等名
      日本バイオフィルム学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] プロシアニジンの重合度によるアミロイドβ凝集阻害活性への影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      田中大成、福島寛乃、Vipul V. Betkekar、大森 建、鈴木啓介、繁森英幸
    • 学会等名
      日本ポリフェノール学会第14回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] そばスプラウト由来ポリフェノール化合物のう蝕細菌バイオフィルム(BF)形成阻害活性2021

    • 著者名/発表者名
      栁田美里 、永沢亮、野村暢彦、繁森英幸
    • 学会等名
      第32回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] 子嚢菌Podostroma giganteumからの新規生物活性物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 美紀子、細矢 剛、小林 啓介、供田 洋、繁森 英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] 子嚢菌Lachnum controversumからの新規生物活性物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      牧原瑠生,細矢 剛, 繁森英幸
    • 学会等名
      第32回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] 光屈性制御物質を用いたダイコン光屈性メカニズムの生物有機化学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      野口 美輝、渡邉 諒子、渡邉 秀典、山田 小須弥、繁森 英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] 子嚢菌Podostroma giganteum からの新規生物活性物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、長谷川美紀子、細矢 剛、小林啓介、供田 洋
    • 学会等名
      第63回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] プロシアニジン化合物のアミロイドポリペプチド凝集阻害活性における構造活性相関2021

    • 著者名/発表者名
      田中大成、福島寛乃、Vipul V. Betkekar、大森 建、鈴木啓介、繁森英幸
    • 学会等名
      第8回日本アミロイドーシス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] オートファジーを制御する天然由来化合物の探索2020

    • 著者名/発表者名
      東海 芙美子、礒田 博子、宮前 友策、繁森 英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2020年度支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] アミロイドポリペプチドの凝集ならびに細胞毒性に対するClovamideおよびその関連化合物の効果2020

    • 著者名/発表者名
      野本悌吾、角田達彦、池本光志、繁森英幸
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] オートファジー制御化合物テトランドリン蛍光標識化合物の合成と細胞内局在観察2020

    • 著者名/発表者名
      高橋知輝、東海芙美子、礒田博子、繁森英幸、宮前友策
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05581
  • [学会発表] ライムギ幼葉鞘の屈性現象における屈性制御物質の役割2020

    • 著者名/発表者名
      市川 絵梨、繁森 英幸、山田 小須弥
    • 学会等名
      植物化学調節学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] トウモロコシの光屈性・重力屈性におけるベンゾキサジノイド化合物の役割2019

    • 著者名/発表者名
      西久保はるか、山田小須弥、Jander Georg、繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] ライムギ幼葉鞘における屈性制御物質の構造と機能2019

    • 著者名/発表者名
      市川絵梨、繁森英幸、山田小須弥
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] 植物の知恵ーその謎解きー2019

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      理研シンポジウム 高磁場・高感度NMR利活用促進のための天然物分野シンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] ベンゾキサジノイド化合物によるトウモロコシ芽生えの光屈性・重力屈性メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      西久保はるか、山田小須弥、長谷川宏司、Jander Georg、繁森英幸
    • 学会等名
      第61回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] ダイコン光屈性制御物質の構造活性相関2019

    • 著者名/発表者名
      野口美輝、渡邉諒子、荒井厚志、堀之内妙子、渡邉秀典、山田小須弥、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] 光屈性制御物質を用いたダイコン光屈性制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      野口美輝、渡邉諒子、荒井厚志、堀之内妙子、渡邉秀典、山田小須弥、繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] ベンゾキサジノイドによるトウモロコシ芽生えの光屈性・重力屈性メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      西久保はるか、山田小須弥、長谷川宏司、Jander Georg、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] ダイコン光屈性制御物質Raphanusanin類の構造活性相関2019

    • 著者名/発表者名
      野口美輝、渡邊諒子、荒井厚志、堀之内妙子、渡邉秀典、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第18回セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22268
  • [学会発表] β複素環アラニン化合物によるエンドウ芽生えの重力屈性メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、大宮由芽、小出麻友美、長谷川剛、山田小須弥、宮本健助、上田純一、長谷川宏司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度(平成30年度)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 植物の光屈性現象のメカニズム-その謎解き-2018

    • 著者名/発表者名
      荒井厚志、渡邉諒子、堀之内妙子、渡邉秀典、繁森英幸
    • 学会等名
      第7回サイエンス・インカレ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] ダイコン光屈性制御物質Raphanusaninの構造活性相関2018

    • 著者名/発表者名
      荒井厚志、渡邉諒子、堀之内妙子、渡邉秀典、繁森英幸
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 不思議な生物現象を化学の力で解明するー天然物にロマンを求めてー2017

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第52回天然物化学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] Elucidation of a novel mechanism of phototropism in pea epicotyls regulated by photo-induced growth inhibitors2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Tsuzuki, Hideyuki Shigemori, and Kosumi Yamada
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] ゴマ芽生えの光・重力屈性に関わる生理活性物質の探索と機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      森 梓紗、萩原美里、高瀬 涼、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 植物の巧みな知恵ーその謎解きー2017

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第28回白金セミナー
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] オーキシン誘導性のトウモロコシ切片伸長に及ぼすベンゾキサジノイド化合物の影響2017

    • 著者名/発表者名
      Nudtanicha Chaithongsri、繁森英幸、長谷川宏司、山田小須弥
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] エンドウ由来のβ複素環アラニン化合物による重力屈性メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      大宮由芽、長谷川剛、山田小須弥、宮本健助、上田純一、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      第28回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 光屈性制御物質Raphanusaninの合成と構造活性相関2017

    • 著者名/発表者名
      荒井厚志、渡邉諒子、堀之内妙子、渡邉秀典、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 重力応答突然変異体ageotropumとの比較解析によるエンドウ上胚軸の重力屈性制御物質の探索:β-(isoxazolin-5-on-2yl)-alanineの関与の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      宮本健助、長谷川剛、大宮由芽、小出麻友美、繁森英幸、上田純一、長谷川宏司
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018
  • [学会発表] ゴマ芽生えの光・重力屈性に関わる生理活性物質の探索と機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      森 梓紗、萩原美里、高瀬 涼、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      第28回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 重力応答突然変異体ageotropumとの比較解析によるエンドウ上胚軸の重力屈性制御物質の探索:β-(isoxazolin-5-on-2yl)-alanineの関与の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      宮本健助、長谷川剛、大宮由芽、小出麻友美、繁森英幸、上田純一、長谷川宏司
    • 学会等名
      植物化学調節学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] エンドウ由来のβ複素環アラニン化合物による重力屈性メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      大宮由芽、長谷川剛、山田小須弥、宮本健助、上田純一、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] トウモロコシ芽生えの重力屈性・光屈性メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      西久保はるか、須藤恵美、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] エンドウ上胚軸の光屈性初期応答における光屈性制御物質の関与2017

    • 著者名/発表者名
      都築 萌、長谷川宏司、繁森英幸、山田小須弥
    • 学会等名
      植物化学調節学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 光屈性制御物質によって制御されるエンドウ上胚軸の光屈性メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      都築 萌、繁森英幸、山田小須弥
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 植物の巧みな知恵―その謎解きー2017

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第16回セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 重力応答正常品種Alaskaと重力応答突然変異体ageotropumとの比較解析によるエンドウ上胚軸の重力屈性制御物質の探索:β-(isoxazolin-5-on-2yl)-alanineの関与の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川 剛、大宮由芽、小出麻友美、繁森英幸、上田純一、長谷川宏司、宮本健助
    • 学会等名
      植物生理化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018
  • [学会発表] エンドウ(Pisum sativum L.)芽生えからの重力屈性制御物質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      大宮由芽、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第15回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 高等植物の光屈性反応における光照射側組織での成長抑制メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      都築 萌、Nudtanicha Chaithongsri、繁森英幸、山田小須弥
    • 学会等名
      第61回リグニン討論会
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] キク科薬用植物中の天然型オーキシン極性移動制御物質の探索とその作用機構2016

    • 著者名/発表者名
      戸田雄太、岡田一穂、繁森英幸、上田純一、宮本健助
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018
  • [学会発表] エンドウ上胚軸の光屈性に関する新たなメカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      都築 萌、長谷川宏司、繁森英幸、山田小須弥
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第15回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 植物の生活環に関わる生理活性物質の構造と機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第53回植物化学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学薬学部(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] トウモロコシ芽生えの重力屈性に関わる生理活性物質の機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、須藤恵美、牧野 讓、長谷川剛、山田小須弥、長谷川宏司
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] ヒマワリ(Helianthus annuus L.)芽生えからのポリアセチレン化合物の単離及び光屈性との関係2016

    • 著者名/発表者名
      浅見留依、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      第6回植物生理化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] ゴマ(Sesamum indicum)芽生えの光屈性機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      萩原美里、高瀬 涼、山田小須弥、繁森英幸
    • 学会等名
      第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      東海村産業・情報プラザ(茨城県東海村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] ヒマワリ(Helianthus annuus L.)芽生えの光屈性に関わるポリアセチレン化合物2016

    • 著者名/発表者名
      浅見留依、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第15回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 『不思議な生物現象を化学の力で解明するー天然物にロマンを求めてー』2016

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第27回新薬創製談話会
    • 発表場所
      筑波山 江戸屋(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 天然型オーキシン極性移動阻害物質であるデヒドロコスタスラクトンの生理作用およびその作用機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡田一穂、戸田雄太、繁森英幸、上田純一、宮本健助
    • 学会等名
      植物生理化学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018
  • [学会発表] エンドウ(Pisum sativum L.)芽生え由来のβ複素環アラニン化合物による重力屈性機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大宮由芽、長谷川剛、山田小須弥、宮本健助、上田純一、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      第6回植物生理化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] エンドウ上胚軸の光屈性に関する新たなメカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      都築 萌、長谷川宏司、繁森英幸、山田小須弥
    • 学会等名
      第6回植物生理化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] ゴマ(Sesamum indicum)芽生えの光屈性メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      萩原美里、高瀬 涼、山田小須弥、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第14回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 植物の屈性現象に関わる生理活性物質の機能解明2015

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、渡邉諒子、須藤恵美、山添紗有美、成澤多恵子、堀之内妙子、渡邉秀典、長谷川剛、山田小須弥、長谷川宏司
    • 学会等名
      第57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 黄化エンドウ上胚軸の重力屈性制御に関わる生長調節物質の探索:重力応答突然変異体ageotropumを用いた解析2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川剛, 小出麻友美, 繁森英幸, 長谷川宏司, 上田純一, 宮本健助
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018
  • [学会発表] ベンゾキサジノイドによるトウモロコシの重力屈性メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      須藤恵美, 牧野 譲,長谷川剛,山田小須弥,長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第50回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07406
  • [学会発表] 植物由来ポリフェノールのアミロイドβ凝集阻害活性2014

    • 著者名/発表者名
      高瀬 澪、木立恵利、栗栖真奈美、竹田亜矢、中曽根理絵、宮前友策、村上一馬、入江一浩、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第13回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル、横浜
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] 植物由来カフェ酸誘導体の肝細胞増殖因子産生促進活性2014

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、栗栖真奈美、中曽根理絵、宮前友策、松浦大輔、金谷裕敏 、谷野伸吾
    • 学会等名
      日本農芸化学2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] 植物の光屈性に関わる生理活性物質の探索と構造解明2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬 涼、長谷川 剛、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      第24回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      日立シビックセンター、茨城
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 植物の知恵―その謎解き― 定説は覆る!?、2013

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第8回化学生態学研究会
    • 発表場所
      湯の川プリンスホテル、函館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 担子菌類からの機能性成分の探索2013

    • 著者名/発表者名
      川口あゆみ,繁森英幸
    • 学会等名
      第24回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      日立シビックセンター、茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] 植物由来カフェ酸誘導体のアミロイドβ凝集阻害活性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      木立恵利、栗栖真奈美、宮前友策、村上一馬、入江一浩、繁森英幸
    • 学会等名
      第3回植物生理科学研究会
    • 発表場所
      神戸天然物化学株式会社バイオリサーチセンター、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] ゴマ芽生えからの新規光屈性制御物質の探索とその構造解明2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬 涼、長谷川 剛、山田小須弥、長谷川広司、繁森英幸
    • 学会等名
      第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      埼玉大学、埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 植物の光屈性に関わる鍵化学物質の構造解明2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬 涼、長谷川 剛、山田小須弥、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第12回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 食品由来カフェオイルキナ酸の神経細胞保護効果2013

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、宮前友策、栗栖真奈美、村上一馬、入江一浩、韓 準きゅ、礒田博子
    • 学会等名
      第11回日本機能性食品医用学会総会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] ニガヨモギから単離した新規オーキシン極性移動阻害物質の構造と機能2013

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、新井 司、戸田雄太、宮本建助、上田純一、井上 豪、長谷川広司
    • 学会等名
      第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      埼玉大学、埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 植物由来カフェ酸誘導体のアミロイドβ凝集阻害活性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      木立恵利、栗栖真奈美、宮前友策、村上一馬、入江一浩、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第12回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] エンドウの頂芽優勢に関わる生理活性物質の構造および機構2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第47回大会
    • 発表場所
      山形大学、山形
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] ニガヨモギ(Artemisia absinthium L.)由来新規オーキシン極性移動阻害物質に関する化学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第2回植物生理科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 植物の屈性現象に関わる生理活性物質の構造と作用機構2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第54回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東京農業大学、東京
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] ニガヨモギ(Artemisia absinthium L.)から単離した新規オーキシン極性移動阻害物質に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第23回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      日立シビックセンター、茨城
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] Research the inhibitory activity on amyloid-β aggregation of pheolic compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Eri Kidachi, Manami Kuisu, Yusaku Miyamae, Kazuma Muakami, Kazuhiro Irie, and Hideyuki Shigemori
    • 学会等名
      5th AG-BIO/PERDO Graduate Conference on Agricultural Biotechnology and KU-UT Joint Seminar II
    • 発表場所
      Kasetsart University, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] エンドウ緑化芽生えの頂芽優勢に関わる化学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] 植物の巧みな知恵―その謎解きと利用2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第2回植物生理科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] エンドウの頂芽優勢に関わる生理活性物質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      第2回植物生理科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] ニガヨモギ(Artemisia absinthium L.)から単離した新規オーキシン極性移動阻害物質の構造2012

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル、横浜
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102509
  • [学会発表] カラシナ(Brassica juncea)芽生えの光屈性制御物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      牧野讓, 中城治之, 山田小須弥, 長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [学会発表] 青色光照射によって誘導されるcell-wall stiffnessと光屈性との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      山田小須弥, Riffat JABEEN, 長谷川剛, 長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第46回大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [学会発表] 植物の生活環に関わる生理活性物質の構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第45回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [学会発表] ダイコン下胚軸の光屈性におけるイソチオシアネートの役割2010

    • 著者名/発表者名
      成澤多恵子, 山田小須弥, モーニンスィー, 中城治之, 長谷川剛, 長谷川宏司, 繁森英幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第45回大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603005
  • [学会発表] nhibitory effect of new daphnane diterpenoids from Tunisian Thymelaea hirsuta on melanogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Orlina-Villareal, Y. Miyamae, J. Han, P. Yamada, H. Shigemori, H. Isoda
    • 学会等名
      JAACT
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Effect of Mediterranean Medicinal Plant Extracts on Melanoge nesis Regulation2008

    • 著者名/発表者名
      9) K. Matsuyama, Y. Miya mae, Y. Sekii, M. E. Kcho uk, T. Morio, H. Shigemori , H. Isoda
    • 学会等名
      9th International Conference on Desert Technologies
    • 発表場所
      Tunisia Douz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Indole acetic acid falcarindiol ester induces granulocytic differentiati on of human, leukemia cell line HL-602008

    • 著者名/発表者名
      3) S. Tsolmon, Y. Kurita, P. Y amada, H. Shigemori, H. Isoda
    • 学会等名
      The 21st Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      日本福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Inhibitory effect of new daphnane diterpenoids from Tunisian Thyme laea hirsuta on melanogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      2) M. Orlina-Villareal, Y. Miya mae, J.K. Han, P. Yamada, H. Shigemori, H. Isoda
    • 学会等名
      The 21st Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      日本福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Cistanche tubulosa(管花地精) 由来Acteosideのサイトカイン生産に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      飯島理恵子、山田パリーダ、根本真衣、繁森英幸、礒田博子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Cistanche Tubulosa(管花地精) 由来抗酸化物質の抗アレルギー活性及びその作用メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      飯島理恵子、山田パリーダ、根本真衣、繁森英幸、礒田博子
    • 学会等名
      JAACT
    • 発表場所
      高崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] 干しいもに含まれるカフェオイルキナ酸のアルツハイマー症予防効果

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、宮前友策、栗栖真奈美、狢川 喬、村上一馬、入江一浩、韓 畯奎、礒田博子
    • 学会等名
      第23回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      日立シビックセンター、茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] 植物由来化合物のHGF産生促進作用

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸、栗栖真奈美、中曽根理絵、小野寺愛実、宮前友策、松浦大輔、金谷裕敏、谷野伸吾
    • 学会等名
      第12回日本機能性食品医用学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] 寄生植物由来化合物のアミロイドβ凝集阻害活性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      栗栖真奈美、宮前友策、木立恵利、村上一馬、Han Junkyu、礒田博子、入江一浩、繁森英幸
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] ジンチョウゲ由来Daphnane型ジテルペンの肝細胞増殖因子産生促進作用

    • 著者名/発表者名
      繁森英幸・中曽根理絵・栗栖真奈美・小野寺愛実・宮前友策・松浦大輔・金谷裕敏・谷野伸吾
    • 学会等名
      第58回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学、和歌山
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] Study on Inhibitory Activity of Amyloid β; Aggregation by Kukoamines

    • 著者名/発表者名
      Gandan JIANG, Mei Lin ZHANG, Mio TAKASE, Hideyuki SHIGEMORI
    • 学会等名
      Ag-ESD symposium 2014
    • 発表場所
      筑波大学、つくば
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] Search for Amyloid β Aggregation Inhibitors from Inonotus obliquus,

    • 著者名/発表者名
      Yukine Aihara and Hideyuki Shigemori
    • 学会等名
      Graduate Conference on Agricultural Biotechnology 2015
    • 発表場所
      フィリピン
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] 植物由来桂皮酸誘導体のアミロイドβ凝集阻害活性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      栗栖真奈美、宮前友策、木立恵利、村上一馬、Han Junkyu、礒田博子、入江一浩、繁森英幸
    • 学会等名
      第2回植物生理科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580156
  • [学会発表] キク科植物由来セスキテルペンラクトン類のオーキシン極性移動阻害活性

    • 著者名/発表者名
      星 萌子、新井 司、戸田雄太、宮本健助、上田純一、長谷川宏司、繁森英幸
    • 学会等名
      植物生理化学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506018
  • 1.  小林 淳一 (90221241)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石橋 正己 (90212927)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  津田 正史 (10261322)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  礒田 博子 (00375429)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  長谷川 宏司 (70094167)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 6.  藤村 達人 (70292513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邉 和男 (90291806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大澤 良 (80211788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 敏明 (80241777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 小須弥 (70292521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  平 修 (30416672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安部 征雄 (70015808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東 照雄 (20094170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 徹 (60015881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮崎 均 (40183636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 幸治 (40212097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤井 義晴 (10354101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊池 彰 (00400648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小野 道之 (50201405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小口 太一 (60527050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戒能 洋一 (20183775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内山 裕夫 (00185042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鎌田 博 (00169608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  江面 浩 (00332552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小関 良宏 (50185592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大杉 立 (40343107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  出村 拓 (40272009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入江 一浩 (00168535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  上田 純一 (40109872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 31.  森田 博史 (70220069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中野 洋 (10414814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大崎 愛弓 (50161360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  王 碧昭 (80261775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上田 英二 (20160161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 37.  岡 真理子 (20324999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  宮本 健助 (10209942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 39.  田中 良 (30738109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  羽方 誠 (80450336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山内 歌子 (00414954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  堀 清純 (50442827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松下 景 (90502922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高井 俊之 (40547725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 幹 (20250730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹内 善信 (10414640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉本 和彦 (50414909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  落石 知世 (30356729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮前 友策 (30610240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 50.  孫 歩祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SUN Buxiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  保坂 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi