• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 照雄  HIGASHI Teruo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

東 昭雄  ヒガシ テルオ

東 照男  ヒガシ テルオ

隠す
研究者番号 20094170
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 筑波大学, ・, 副学長
2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 副学長
2012年度: 筑波大学, ., 副学長
2004年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2005年度 – 2007年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 教授
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助教授
1994年度: 筑波大学, 応用生物科学系, 助教授
1992年度 – 1994年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助教授
1988年度 – 1989年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助教授
1986年度 – 1987年度: 鹿児島大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 土壤・肥料 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 林学 / 生態 / 土壤・肥料 / 環境農学
キーワード
研究代表者
土壌呼吸量 / 森林生態系 / 土壌有機物 / 温暖化 / imogolite / ferrihydrite / allophane / analysis of humus forms / amorphous inorganic constituents / humus complexes … もっと見る / volcanic ash soils / 粘土鉱物 / 腐植の集積 / ピロリン酸抽出 / 腐食の形態分析 / イモゴライト / フェリハイドライト / アロフェン / 腐植の形態分析 / 非晶質無機成分 / 腐植複合体 / 火山灰土壌 / DOC concentration of leaching solution from soils / chemical composition of DOM / soil temperature and moisture / forest ecosystem / Humus laver (O horizon) / dissolved organic matter in soils (DOM) / global warming / 土壌バイオマス量 / 土壌圏溶存有機物 / 土壌浸透水のDOC濃度 / DOMの化学組成 / 土壌温度・水分 / 堆積腐植層(O層) / 土壌圏溶存有機物(DOM) / soil nutrition / scoria / Miyakejima Island / soil formation / 土壌養分 / スコリア / 三宅島 / 土壌生成 / 森林の炭素吸収 / 地球温暖化 / 森林の炭素収支 / 人工林の間伐 / 環境変化応答 / 土壌環境応答 / 土壌水分・温度 … もっと見る
研究代表者以外
土壌 / 地温 / 土壌有機物 / TOX / PCNB / 北東アジア / 放射性核種 / 黄砂 / 半乾燥地 / Potential landslide site / Decomposed granite / Shirasu(Pyroclastic flow deposits) / Topsoil / Dendrochronology / Landslide periodicity / Landslide / デンドロクロノロジー / 樹木編年学 / 山くずれ / 予測 / 山崖くずれ危険斜面 / 風化花崗岩 / しらす / 表層土 / 樹木編年 / 山くずれの周期性 / 山崖くずれ / Lithotrophs / Autotrophs / Scoria / N_2 fixation / CO_2 fixation / Iron oxidizers / Volcanic ash layer / 硫化カルボニル消費 / 独立栄養性徴生物 / 水素酸化菌 / 無機栄養微生物 / 独立栄養性微生物 / スコリア / 窒素固定 / 炭酸ガス固定 / 鉄酸化菌 / 火山灰堆積層 / amorphus alminum / climate / soil organic matter / アルミニウム-腐植複合体 / 温暖化 / 非晶質アルミニウム / 気候 / Humus / Vertical Zonality / Soil Temprature / Soil Organic matter / Soil / Global Warning / 利尻島 / 屋久島 / 森林 / 有機炭素量 / 腐植 / 垂直成帯性 / 気候温暖化 / Permanent plot / Borneo / Forest dynamics / Net primary production / Biomass / Mixed dipterocarp forest / Heath forest / Allometry / リター分解 / 一次生産量 / 現存量推足 / 熱帯ヒース林 / 相対生長 / 温帯多雨林 / 熱帯多雨林 / 中央カリマンタン / 分解速度 / 泥炭湿地林 / 永久調査区 / ボルネオ島 / 森林動態 / 一次生産速度 / 現存量 / 混合フタバガキ林 / ヒース林 / アロメトリー / Wetland / Sugadaira / Flow path / Rainfall-runoff process / Nitrate / Agricultural chemicals / 流出形態 / 降雨流出 / 水質汚染 / 農薬 / 肥料 / 湿地 / 菅平 / 流出経路 / 降雨流出プロセス / 硝酸イオン / 農業系物質 / Terra rossa-like soils / Terra fusca-like soils / Rendzina-like soils / red soils / raised coral reef / Minamidaito Island / Kikai Island / rate of soil formation / 土壌粘土鉱物 / 隆起サンゴ石灰岩 / 赤色系土壌 / テラロッサ様土 / テラフスカ様土 / レンジナ様土 / 赤色土 / 隆起サンゴ礁 / 南大東島 / 喜界島 / 土壌生成速度 / 放射性セシウム / 過放牧 / 砂漠化 / 137Cs / 環境汚染物質 / モンゴル / 北東アジァ / ^<137>Cs / データベース / 環境分析 / 乾燥地 / 生物資源 / 北アフリカ 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  北東アジア半乾燥地における土壌中の環境汚染物質の動態と我が国への影響

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人工林における間伐が土壌有機物の動態および森林による炭素吸収に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北東アジア半乾燥地における土壌中の放射性核種の動態と将来予測

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  温暖化に伴う土壌有機物の動態解析と森林生態系変化予測研究代表者

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  北アフリカの限界乾燥地域における有用生物資源の調査研究

    • 研究代表者
      礒田 博子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  三宅島2000年噴火の土壌微生物生態系への影響評価

    • 研究代表者
      太田 寛行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      茨城大学
  •  温暖化に伴う土壌圏溶存有機物の動態解析と森林生態系変化予測研究代表者

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地球温暖化により増加が予想される土壌有機物分解量に及ぼす腐植保持容量の影響評価

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      筑波大学
  •  気候温暖化による土壌の垂直成帯性と土壌有機炭素集積量の動態変化の解析

    • 研究代表者
      田村 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  初期土壌生成過程における養分蓄積過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  東南アジア多雨林生態系の地球環境変化に対する応答

    • 研究代表者
      甲山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農業系物質の水系への流出経路と形態に関する研究

    • 研究代表者
      田瀬 則雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      筑波大学
  •  赤色系土壌の生成速度と国際的対比に関する研究

    • 研究代表者
      永塚 鎮男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      筑波大学
  •  熱帯・亜熱帯に分布する火山灰土壌の腐植複合体と荷電特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 照雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      筑波大学
      鹿児島大学
  •  山くずれの周期性と予知・予測に関する研究

    • 研究代表者
      下川 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Humic Substances and Soil and Water Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T., Ohse, K., Morimoto, K., tanaka, H., Tamura, K.
    • 出版者
      Concelho Nacional de Desenvolvimento Cientifico e Technologio
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [図書] Humic substances and soil and water environment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, K.Ohse, K.Morimoto, H.Tanaka, K.Tamura
    • 出版者
      Conselho Nacional de Desenvolvimento Cientifico e Tecnologico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [図書] Natural and Human Ecosystems of Yakushima2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, K.Tamura, T.Higashi
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Masamu Aniya (ed.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [図書] Humic Substances and Soil and Water Environment(partial contribution)2004

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T.Ohse, K., Morimoto, K., Tanaka, H., Tamura, K.
    • 出版者
      Concelho Nacional de Desenvolvimento Cientifico e technologio
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [図書] Natural and Human Ecosystems of Yakushima (Masamu Aniya (ed.))2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, K.Tamura, T.Higashi
    • 総ページ数
      182
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] チュニジアのオリーブ栽培における土壌中の金属元素量とオリーブイル中のフェノール性化合物量2009

    • 著者名/発表者名
      東照雄、末屋早紀、M.Zarrouk,菅沼秀樹、礒田博子
    • 雑誌名

      沙漠研究 18

      ページ: 167-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] チュニジアのオリーブ栽培における土壌中の金属元素量とオリーブオイル中のフェノール性化合物量2009

    • 著者名/発表者名
      東照雄、礒田博子(全5名、1番目と5番目)
    • 雑誌名

      沙漠研究 18(4)

      ページ: 167-170

    • NAID

      10024832133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] Relationships between eluyion characterisitics and spectrophotometric properties of water-soluble organic matter(WSOM)from mor type O2008

    • 著者名/発表者名
      Satou T. and Higashi T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54.3(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [雑誌論文] Relation- ships between the elution characteristics and spectrophotometric properties of water-soluble organic matter (WSOM) from mor-type O horizon2008

    • 著者名/発表者名
      Satou, T.and , Higashi, T
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutri 54

      ページ: 353-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [雑誌論文] 腐植物質研究の基礎講座:その2.腐植物質の特性を見誤らないために2008

    • 著者名/発表者名
      川東正幸・東照雄
    • 雑誌名

      Humic Substances Research 4(1)

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [雑誌論文] 腐植物質研究の基礎講座2008

    • 著者名/発表者名
      川東 正幸
    • 雑誌名

      その2、腐植物質の特性を見誤らないため に, Humic Substances Research 4

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [雑誌論文] Elution characteristics and chemical properties of the water-soluble organic matter in mor type 0 horizon under coniferous forest.2007

    • 著者名/発表者名
      Satou, T., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53(掲載受理)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [雑誌論文] 三宅島2000年噴火堆積物中の鉄代謝微生物生態系2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則, 難波謙二, 加藤拓, 東照雄, 上條隆志, 太田寛行
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会講演要旨集 52

      ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [雑誌論文] Microbial ecosystem development in the Miyake-jima(Japan)volcanic deposits ranging from 5 to>800 years old2006

    • 著者名/発表者名
      R.Fujimura, Y.Sato, K.Nanba, H.Kato, T.Kato, T.Higashi, T.Kamijyo, Y.Katayama, H.0hta
    • 雑誌名

      11th lnternational Symposium on Microbial Ecology,Book of Abstracts 11

      ページ: 306-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [雑誌論文] Concentration and loading of several pesticides in water, suspended solids and sediment during ordinary water discharge in Sugaomarsh, Ibaraki prefecture, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, T. Higashi (Total 7 authors, No. 7)
    • 雑誌名

      J.Pestic.Sci 31

      ページ: 6-13

    • NAID

      130004445015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [雑誌論文] 三宅島スコリア堆積物のガス代謝活性と細菌群集構造 : 植生レベルの異なる地点試料について2006

    • 著者名/発表者名
      藤村玲子, 佐藤嘉則, 睦洪省, 加藤広海, 片山葉子, 難波謙二, 加藤拓, 東照雄, 上條隆志, 太田寛行
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会講演要旨集 52

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [雑誌論文] Lithotrophic bacterial community in the 2000-y volcanic ash deposit of the Miyake-jima(Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, R.B Fujimura, K.Nanba, T.Kato, T.Higashi, T.Kamtjyo, Y.Katayama, H.0hta
    • 雑誌名

      11th lnternational Symposium on Microbial Ecology,Book of Abstracts 11

      ページ: 141-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [雑誌論文] 三宅島2000年噴火堆積物中の硫黄酸化細菌2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則, 加藤拓, 上條隆志, 東照雄, 片山葉子, 太田寛行
    • 雑誌名

      日本土壌龍料学会講演要旨集 51

      ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [雑誌論文] Influences of forest decline On various properties of soils at Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto district, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohse, K., Tamura, K., Tanaka, H., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Influences of Forest decline on Various properties of Soils at Mt. Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohse, K., Tamura, K., Tanaka, H., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Influences of Forest Decline on Various Properties of Soils at Mt.Hirugatake of Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan : IV. Changes in the Amounts and Composition of Soil Organic Matter in Surface Soils2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohse, Haruo Tanaka, Kenji Tamura, Teruo Higashi
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 気候変動が土壌の炭素貯留機能に及ぼす影響 : 地球温暖化に伴う土壌バイオマス、非腐植物質および腐植物質の動態解析2005

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣, 東 照雄
    • 雑誌名

      食生活科学・文化及び地球環境科学に関する研究助成研究紀要(アサヒビール学術振興財団) 18

      ページ: 171-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Initial soil formation of volcanogeneous Regosols (scoriacious) from Miyake Island, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kamijyou, T., Hatta, T., Tamura, K., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutiriton 51

      ページ: 291-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Initial Soil Formation Processes of volcanogeneous Regosols (Scoriacious) from Miyake-jima Island, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kamijo, T., Hatta, T., Tamura, K., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 291-301

    • NAID

      110004704745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] Effects of climate change on the soil carbon storage food : Dynamics of soil microbial biomass, non-humic substances and humic substances along the global warming.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohse, K., Higashi, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of study foundation for life and sciences and environmental sciences 18

      ページ: 171-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310005
  • [雑誌論文] 標高の異なる火山灰土壌中の微生物バイオマス非腐植物質・腐食物質の動態および長期恒温培養の影響2004

    • 著者名/発表者名
      大瀬健嗣, 田村憲司, 森本研吾, 東 照雄
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会要旨集 50

      ページ: 193-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 北海道利尻島における火山灰由来土壌の分類基準の比較2004

    • 著者名/発表者名
      深野基嗣, 田村憲司, 東 照雄
    • 雑誌名

      2004年度日本ペドロジー学会大会講演要旨 3

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Morphology of Soil in Yakushima2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, K.Tamura, T.Higashi
    • 雑誌名

      Naturarl and Human Ecosystems of Yakushima

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 屋久島に分布する火山灰由来の土壌の化学性と火山ガラス含量2004

    • 著者名/発表者名
      江口哲也, 田村憲司, 東 照雄
    • 雑誌名

      2004年度日本ペドロジー学会大会講演要旨集 3

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 利尻島に分布する火山灰由来土壌の土壌分類上の問題点について2004

    • 著者名/発表者名
      田村憲司, 深野基嗣, 東 照雄
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会要旨集 50

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Influence of Forest Decline on Various Properties of Soils on Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan III. Changes in Microbial Biomass and Enzyme Activities of Surface Soils2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohse, Kenji Tamura, Teruo Higashi
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 49(2)

      ページ: 179-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Influence of Forest Decline on Various Properties of Soils on Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan II. Changes in Some Physical and Chemical Properties of Surface Soils2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohse, Yoriko Ohkawa, Kenji Tamura, Teruo Higashi
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 49(2)

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] 屋久島に分布する土壌の断面形態とその特徴2003

    • 著者名/発表者名
      田村憲司, 東 照雄
    • 雑誌名

      屋久島の成り立ちと生態系

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [雑誌論文] Influence of Forest Decline on Various Properties of Soils on Mt.Hirugatake, Tanzawa Mountains, Kanto District, Japan I.Changes in Vegetation, Soil Profile Morphology, and Some Chemical Properties of Soils2003

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashi, Ryoko Sohtome, Hidekazu Hayashi, Kenji Ohse, Tadashi Sugimoto, Yoriko Ohkawa, Kenji Tamura, Masao Miyazaki
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 49(2)

      ページ: 161-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510021
  • [学会発表] カラマツ人工林における間伐の土壌呼吸速度に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      風戸恵津子・上條隆志・田村憲司・東照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園における生態系管理が土壌の諸性質に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      井佐芙美佳・田村憲司・Undarmaa Jamsran・上條隆志・浅野眞希・鈴木康平・東照雄
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Effects of thinning on soil respiration in a hinoki cypress (Chamaecyparis obtsusa) stand2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi, M., Higashi, T., Tamura, K., Kamjyo, T
    • 学会等名
      The 5^<th> EAFES International Congress(第5回東アジア生態学連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] Soil respiration and carbon budget in poorly managed Cryptomeria japonica stand as compared with Chamaecyparis obtsusa and Larix kaempferi stand2012

    • 著者名/発表者名
      Harada, T., Higashi, T., Mogi, M., Kamijyo, T.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Con-gress (第5回東アジア生態学連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] Effects of thinning on soil respiration in a hinoki cypress (Chamaecyparis obtsusa) stand2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi, M., Higashi, T., Tamura, K., Kamjyo, T
    • 学会等名
      The 5th EAFES Inter-nationnal Congress (第5回東アジア生態学連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] Soil respiration and carbon budget in poorly managed Cryptomeria japonica stand as compared with Chamaecyparis obtsusa and Larix kaempferi stands2012

    • 著者名/発表者名
      Harada, T., Higashi, T., Mogi, M., Kamijyo, T.
    • 学会等名
      The 5^<th> EAFES International Congress(第5回東アジア生態学連合大会)
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] カラマツ人工林の間伐による土壌呼吸量及び炭素収支の短期的変化2012

    • 著者名/発表者名
      風戸恵津子・東照雄・茂木もも子・原田徹・田村憲司・上條隆志
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学広報センター
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] カラマツ林における切り捨て間伐材の細片化と分解速度2012

    • 著者名/発表者名
      村松義昭・上條隆志・東照雄・清野達之
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] カラマツ人工林の間伐による土壌呼吸量及の短期的変化2012

    • 著者名/発表者名
      風戸恵津子・東照雄・茂木もも子・原田徹・田村憲司・上條隆志
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構2012年次研究報告会
    • 発表場所
      高山市民文化会館
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] ユーラシアにおけるステップ土壌中の粒径サイズごとの有機炭素蓄積量と粘土鉱物組成との関係2012

    • 著者名/発表者名
      神田隆志・田村憲司・東照雄・恒川篤史・八田珠朗・烏云娜・中村徹
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Distribution Pattern of Vegetation and Soil Physicochemical Properties under Different Grazing Intensities.2011

    • 著者名/発表者名
      Li Min, Tamura K., Wuyunna, Higashi, T.
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] モンゴル国フスタイ国立公園における生態系管理が土壌の諸性質に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      井佐芙美佳・田村憲司・Undarmaa Jamsran・上條隆志・浅野眞希・鈴木康平・東 照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] モンゴル国ズーンブレーンにおける耕作とその放棄が土壌の諸性質に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      三好隼平・田村憲司・東照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405001
  • [学会発表] Distribution Pattern of Vegetation and Soil Physico-chemical Properties under Different Grazing Intensities.2011

    • 著者名/発表者名
      Li Min, Tamura K., Wuyunna, Higashi, T.
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] カラマツ人工林下の土壌呼吸とその空間分布2010

    • 著者名/発表者名
      森透・東照雄・上條隆志・田村憲司
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241002
  • [学会発表] Mineralogical and spectroscopic Investigations of limestone from Abiod formation2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sdiri, T. Higashi, T. Hatta, F. Jamoussi, N. Tase H. Isoda
    • 学会等名
      Tunisia13th Conference of the Geological Society of Africa
    • 発表場所
      Tunisia, Hammamet
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Mineralogical and spectroscopic Investigations of limestone from Abiod formation, Tunisia2008

    • 著者名/発表者名
      12) A. Sdiri, T. Higashi, T Hatta, F. Jamoussi, N. Ta se H. Isoda
    • 学会等名
      13th Conference of the Geological Society of Africa
    • 発表場所
      Tunisia Hammamet
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] Contents of metal elements of Tunisian soils under olive cultivation in relation with total phenlic compounds of olive oil2008

    • 著者名/発表者名
      T. higashi, S. Sueya, M. Zarrouk, H. Suganuma H. Isoda
    • 学会等名
      TJASSST
    • 発表場所
      Tunisia, Sousse
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] The Relationships between soil organic carbon and pedogenic carbonate carbon in the steppe soils, Mongolia.2008

    • 著者名/発表者名
      Asano Maki, Kenji Tamura・Yosuke Miyairi・Hideji Hujiwara・Yuji Maejima・Nobuharu Kihou・Hiroyuki Matsuzaki・Teruo Higashi
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405002
  • [学会発表] 褐色森林土における地温上昇に伴う土壌有機物の変化2008

    • 著者名/発表者名
      今井伸岳・大瀬健嗣・佐藤貴之・中村智史・浅野眞希・田村憲司・東照雄
    • 学会等名
      第55回日本生態学会全国大会、 講演要旨集
    • 発表場所
      福岡国際会議場(2-246)
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] Contents of metal elements of Tunisian soils under olive cultivation in relation with total phenlic compounds of olive oil2008

    • 著者名/発表者名
      11) T. higashi, S. Sueya, M. Zarrouk, H. Suganuma H. Isoda
    • 学会等名
      Kantaoui forum 9th Ed. TJASSST2008 2008
    • 発表場所
      Tunisia Sousse
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255011
  • [学会発表] 土壌生態系におけるDOCの動態-収着、生分解、流出-2008

    • 著者名/発表者名
      川東正幸
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立山の畑キャンパス
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 土壌生態系におけるDOCの動態2008

    • 著者名/発表者名
      川東 正幸
    • 学会等名
      収着, 生分解, 流出, 日本土壌肥料学会シンポジウム, 日本土壌肥料学会講演要旨集
    • 発表場所
      名古屋市立大学(210)
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] Important role of humic acid fraction derived from charcole in soil organic matter accumu-lation of Amazonian dark earth2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S. and Higashi, T
    • 学会等名
      3rd International Conference on Mechanisms of organic Matter Stabilization and De-stabilization in Soils and Sediments
    • 発表場所
      Adelaide, Australia(33)
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火堆積物中の微生物活性と機能遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則・藤村玲子・難波謙二・加藤 拓・上條隆志・東 照雄・太田寛行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] 落葉広葉樹林の二次遷移に伴う土壌有機物の形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      東照雄・坂本奈穂・大貫敦子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会講演要旨集
    • 発表場所
      東京農業大学(115)
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 地温上昇に伴う土壌有機物の動態変化2007

    • 著者名/発表者名
      今井伸岳・東照雄・田村憲司
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会講演要旨集
    • 発表場所
      東京農業大学(188)
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 地温上昇に伴う土壌有機物の動態変化2007

    • 著者名/発表者名
      今井伸岳・田村憲司・川東正幸・東照雄
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310005
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火堆積物中の微生物活性と機能遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則、藤村玲子、難波謙二、加藤拓、上條隆志、東照雄、太田寛行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京農業大学、東京都
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Analyses of microbial activity and ecologically important functional genes in the 2000-y volcanic deposit of the Miyake-jima2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato, Reiko Fujimura, Teruo Higashi, and Hiroyuki Ohta
    • 学会等名
      The Annual Meeting, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition(2007)
    • 発表場所
      Tokyo Agricultural University
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Lithotrophic bacterial community in the 2000-y volcanic ash deposit of the Miyake-jima(Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Sato・R., Fujimura・K., Nanba・T., Kato・T., Higashi・T., Kamijyo・Y., Katayama・H., Ohta
    • 学会等名
      11th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Austria Center,Vienna,Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火堆積物中の鉄代謝微生物生態系2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則・難波謙二・加藤 拓・東 照雄・上條隆志・太田寛行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2006度秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Iron-metabolizing microbial community of the 2000-y Miyake-jima volcanic deposits2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato, Kenji Nanba, Taku Kato, Teruo Higashi, Takashi Kamijyo, and Hiroyuki Ohta
    • 学会等名
      The Annual Meeting, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition(2006)
    • 発表場所
      Akita Prefectural University
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Lithotrophic bacterial community in the 2000-y volcanic ash deposit of the Miyake-jima (Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato, Reiko Fujimura, Kenji Nanba, Taku Kato, Teruo Higashi, Takashi Kamijyo, Yoko Katayama, and Hiroyuki Ohta
    • 学会等名
      11th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Austria Center, Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Gas-metabolizing activity and bacterial community structure of the Miyake-jima scoria deposits : analysis with samples from differently vegetated sites2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Fujimura, Yoshinori Sato, Hongsheng Lu, Hiromi Kato, Yoko Katayama, Kenji Nanba, Taku Kato, Teruo Higashi, Takashi Kamijyo, and Hiroyuki Ohta
    • 学会等名
      The Annual Meeting, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition(2006)
    • 発表場所
      Akita Prefectural University
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Microbial ecosystem development in the Miyake-jima(Japan)volcanic deposits ranging from 5 to >800 years old2006

    • 著者名/発表者名
      R., Fujimura・Y., Sato・K., Nanba・H., Kato・T., Kato・T., Higashi・T., Kamijyo・Y., Katayama・H., Ohta
    • 学会等名
      11th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Austria Center,Vienna,Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Microbial ecosystem development in the Miyake-jima (Japan) volcanic deposits ranging from 5 to>800 years old2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Fujimura, Yoshinori Sato, Kenji Nanba, Hiromi Kato, Taku Kato, Teruo Higashi, Takashi Kamijyo, Yoko Katayama, and Hiroyuki Ohta
    • 学会等名
      11th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Austria Center, Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] 三宅島スコリア堆積物のガス代謝活性と細菌群集構造:植生レベルの異なる地点試料について2006

    • 著者名/発表者名
      藤村玲子・佐藤嘉則・陸 洪省・加藤広海・片山葉子・難波謙二・加藤 拓・東 照雄・上條隆志・太田寛行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2006度秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] Sulfur-oxidizing bacteria in the volcanic deposit from the 2000-y eruption in Miyake-jima Island2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato, Taku. Kato, Takashi Kamijyo, Teruo Higashi, Yoko Katayama, and Hiroyuki Ohta
    • 学会等名
      The Annual Meeting, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition(2005)
    • 発表場所
      Shimane University
    • 年月日
      2005-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火堆積物中の硫黄酸化細菌2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉則・加藤 拓・上條隆志・東 照雄・片山葉子・太田寛行
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2005度島根大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2005-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310018
  • 1.  田村 憲司 (70211373)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  上條 隆志 (10301079)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  藤原 英司 (20354102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  礒田 博子 (00375429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  浅野 眞希 (80453538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  安部 征雄 (70015808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 徹 (60015881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤村 達人 (70292513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 均 (40183636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 幸治 (40212097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  繁森 英幸 (70202108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和頴 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ハン ジュンギュ (40455928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川田 清和 (70529859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永塚 鎮男 (00090994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉野 和子 (00101329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  富川 昭男 (90015660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田瀬 則雄 (40133011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古藤田 一雄 (40015540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  甲山 隆司 (60178233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  工藤 岳 (30221930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中静 透 (00281105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 英治 (10128431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大崎 満 (60168903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 27.  久保田 正亜 (40007688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  笠原 康裕 (20273849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  難波 謙二 (70242162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 30.  下川 悦郎 (60041670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮内 信文 (70041621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  地頭薗 隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川東 正幸 (60297794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  大瀬 健嗣 (90396606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  柴田 英昭 (70281798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伏脇 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 繁男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今井 伸岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  TURNER Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi