• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金城 悟  Kinjyo Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70225118
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 家政学部, 教授
2025年度: 東京家政大学短期大学部, 短期大学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京家政大学, 家政学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 東京家政大学短期大学部, 短期大学部, 教授
2016年度: 東京家政大学短期大学部, 短期大学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京家政大学短期大学部, その他部局等, 教授
2011年度: 東京成徳短期大学, 教授
2009年度 – 2011年度: 東京成徳短期大学, 幼児教育科, 教授
2007年度: 東京成徳短期大学, 幼見教育科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 社会福祉学 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
社会福祉関係 / 社会系心理学 / QWL支援プログラム / ICT利用 / 保育者
研究代表者以外
社会的養護 / 里子 / 自立支援 / 共感性 / 里子の自立支援 … もっと見る / 里親 / 養育里親 / 職場への適応 / 職場適応 / 保育者育成 / ジェンダー / 離職 / 男性 / 保育職 / 養育の質 / 里親の自立観 / 里子に対する自立支援 / 養育家庭 / 事例研究 / 面接調査 / 共感性の獲得 / アロマザリング / 里親の養育意識 / 里子の自立 / 人間関係作りが不器用 / アンケート調査 / 里親子関係 / リービングケア / 里親制度 / 支援プラン / well-being / 養育環境 / 不調 / 全国アンケート調査 / 発達障害 / 養育困難 / 見え方 / 視覚補助具 / 読教材 / 行動特徴 / 発達 / 視行動 / ロービジョン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  男性保育職の受容と適応に関する研究

    • 研究代表者
      深谷 野亜
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      松蔭大学
  •  里親家庭を巣立つ若者の自立支援と共感性の獲得に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中山 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東日本国際大学
  •  社会的養護(里親家庭)から社会に巣立つ若者の自立支援に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中山 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東日本国際大学
      東京成徳大学
  •  発達障害児を抱える里親の養育困難に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中山 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京成徳大学
  •  保育現場に即したICT利用による保育者のQWL支援プログラムの開発と展開研究代表者

    • 研究代表者
      金城 悟
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京成徳短期大学
  •  視覚障害乳幼児の視行動の発達に関する萌芽的研究

    • 研究代表者
      柿澤 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 保育職の大変さとやりがいに関する保育者の意識構造について-M-GTAによる分析の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      金城悟、安見克夫、中田英雄
    • 雑誌名

      東京成徳短期大学紀要

      巻: 第44号 ページ: 25-44

    • NAID

      40018872630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530862
  • [学会発表] 保育者のワークストレスは低減しているのか?-1996年と2011年の比較-2012

    • 著者名/発表者名
      金城悟、金城久美子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530862
  • 1.  中山 哲志 (80327262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  深谷 昌志 (00031542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深谷 和子 (00015447)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 祥代 (30337852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中田 英雄 (80133023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  安見 克夫 (30389861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  柿澤 敏文 (80211837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  猪平 眞理 (70232577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉本 英彦 (10609647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  沢崎 達夫 (90143180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関谷 大輝 (80619213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深谷 野亜 (20329329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古野 愛子 (70795898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青葉 紘宇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木ノ内 博道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池上 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉野 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi