• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 彰則  Ito Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊章 章則  ITOH Akinori

伊藤 章則  ITOH Akinori

隠す
研究者番号 70232428
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2008年度: 東北大学, 工学研究科, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 山形大学, 工学部, 助教授
1998年度: 山形大, 工学部, 講師
1996年度 – 1998年度: 山形大学, 工学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 東北大学, 情報処理教育センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 外国語教育 / 小区分09070:教育工学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育工学 / 教育工学 / 日本語教育
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 知能情報学 / 小区分02100:外国語教育関連 / 大区分A / 知覚情報処理 / 日本語教育
キーワード
研究代表者
音声認識 / マルチモーダル対話 / 音声合成 / 文法誤り検出 / 発音評価 / 英語学習システム / 音声対話 / CALLシステム / 外国語学習 / 自然言語処理 … もっと見る / 音声対話システム / 外国語教育システム / 英会話学習 / リズム / イントネーション / 外国語学習システム / 連続音声認識 / 講義重要度推定 / 集中度推定 / MOOC / 表情生成 / 重要文推定 / 感情推定 / 対話エージェント / 仮想エージェント / 講義の重要度 / オンライン授業 / 教育プログラム / 個人的アントレプレナー志向 / アンケート / アントレプレナー教育 / 英語教育システム / 教材情報システム / 非母語話者音声認識 / 英会話学習システム / 対話型英会話学習システム / 韻律自動評価 / マルチモーダル / 発音自動評価 / 深層学習 / 英語学習 / 外国語学習支援システム / 英文の発音難易度評価 / 英語発音の自動評価 / 英会話練習システム / 音声感情認識 / 雑談対話システム / 英語韻律評価 / 英語発音評価 / Rhythm / Intonation / Grammatical error model / Speaker adaptation / Interactive CALL system / Prosody evaluation / Pronunciation evaluation / Language learning system / データベース / VFS法 / MLLR法 / 話者適応学習 / 音素モデル / SSTコーパス / 機械学習 / 音素環境 / 発音誤り検出 / 誤り訂正モデル / n-gram / 決定木 / 文法誤りモデル / 話者適応 / 対話型CALLシステム / 韻律評価 / 異文化理解・異文化間コミュニケーション / 在留外国人支援 / 日本語教育 / 外国語教育 / 文章作成支援 / やさしい日本語 / 異文化理解・異文化コミュニケーション / 歩行動作 / 指さし / ロボティクス / 人間機械間インタラクション / ロボット / 拡張現実感 / マハラノビス距離 / N-gram / 文法誤りルール / 重回帰分析 / 英語発音教育 / e-ラーニング・コンピュータ支援教育 / 読み付与 / 形態素解析 / 統計的言語モデル / 音声データベース / 予備選択 / 連想関係 / 連続音声 / 自由発話 / 文節文法 / 単語検出 / ハッシュ法 / 連想 … もっと見る
研究代表者以外
オーストロネシア語族 / 脳機能計測 / 危機言語 / マヤ語族 / 視線計測 / マヤ諸語 / 音声合成 / N-gram / 話者適応 / 語学学習支援 / 統計的音声合成 / リスニング / 深層学習 / テキスト音声合成 / リスニング学習支援 / スタイルモーフィング / CALL / 英語学習支援 / 日流語族 / コーパス / レキシコン・プロジェクト / 比較言語心理学 / 脳波 / タロコ語 / 音韻・韻律バランス文 / 対話意欲 / 感情推定 / 感情音声 / DNN音声認識 / 雑談対話 / DNN音声合成 / 感情音声認識 / 音声対話システム / 感情音声コーパス / 音声認識 / 感情認識 / 感情音声合成 / 音声対話 / Task Adaptation / Speaker Adaptation / Hidden Markov Net / Decoder / Language Model / Acoustic Model / Large Vocabulary Continuous Speech Recognition / 新聞記事読み上げ文 / N-gram言語モデル / triphone / LPCメルケプストラム / MLLR話者適応 / SCFG / HM-Net / 単語グラフ / 音素グラフ / マルチパスサーチ / エルゴディックHMM / 単語誤り率 / パープレキシティ / クラスN-gram / タスク適応 / 隠れマルコフ網 / デコーダ / 言語モデル / 音響モデル / 大語彙連続音声認識 / speakaer adaptation / speaking rate / phoneme recognition / continuous speech recognition / 予備認識 / 持続時間 / 発声速度 / 適応機能 / 音素認識 / 連続音声認識 / 日本語教育 / 日本語能力 / 情報弱者 / 防災 / 地震 / 災害情報 / 外国人 / やさしい日本語 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (190件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  生理指標付き自然談話コーパスに基づく危機言語の擬似動態保存と脳内処理過程の解明

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  話者・地域・スタイルモーフィング音声合成による実環境リスニング学習支援

    • 研究代表者
      能勢 隆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  オンライン授業支援のためのバーチャル・クラスメートの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然言語処理を用いたアントレプレナーシップの測定と教育プログラム改善への展開研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  OS言語からみた「言語の語順」と「思考の順序」に関するフィールド言語心理学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  OS言語からみた「言語の語順」と「思考の順序」に関するフィールド認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東北大学
  •  深層学習に基づくマルチモーダル対話型英会話学習システムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  状態推定に基づく多様な音声の認識・合成による「人にやさしい」対話システムの研究

    • 研究代表者
      能勢 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語文難易度推定と音声合成による「やさしい日本語」作成補助システムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  エージェントとの対話に基づく英語学習システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本語母語話者の英語学習のための韻律評価および文法誤り検出の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  災害時の外国人のための「やさしい日本語」と社会的ニーズへの言語学的手法の適用

    • 研究代表者
      佐藤 和之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      弘前大学
  •  話者適応と文法誤りモデリングを用いた外国語教育システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新聞記事読み上げ文を対象とする大語彙連続音声認識システムの研究

    • 研究代表者
      好田 正紀
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      山形大学
  •  日本語音声認識のための統計的言語モデルとそのタスク適応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      山形大学
  •  入力音声への適用機能を持つ連続音声認識に関する研究

    • 研究代表者
      牧野 正三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  連想的手法を用いた自由発話文音声の認識研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  統計と連想に基づく連続音声認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 彰則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Scheduled Curiosity-Deep Dyna-Q: Efficient Exploration for Dialog Policy Learning2024

    • 著者名/発表者名
      Niu Xuecheng、Ito Akinori、Nose Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 12 ページ: 46940-46952

    • DOI

      10.1109/access.2024.3376418

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [雑誌論文] 英語リスニング学習支援のための複数話速スタイルのモデル化と制御に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      千葉 理揮,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 913-916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21945
  • [雑誌論文] 深層学習に基づく拡張性の高い軽量なテキスト音声合成システムの開発に向けた検討2024

    • 著者名/発表者名
      金泰誠,伊藤彰則,能勢隆
    • 雑誌名

      東北大学電気通信研究所音響工学研究会予稿集

      巻: - ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21945
  • [雑誌論文] 深層学習に基づく拡張性の高い軽量な音声合成システム構築に向けた検討2024

    • 著者名/発表者名
      金泰誠,伊藤彰則,能勢隆
    • 雑誌名

      令和6年東北地区若手研究者研究発表会講演資料

      巻: - ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21945
  • [雑誌論文] 英語リスニング学習支援のための低話速音声の聞き取りに関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 理揮,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 639-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21945
  • [雑誌論文] Personality Analysis of Entrepreneurial Text for Entrepreneurship Education2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Kotaro Takeda, Shuichi Ishida
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Natural Language Processing

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20799
  • [雑誌論文] Multimodal Expressive Embodied Conversational Agent Design2023

    • 著者名/発表者名
      Jolibois Simon、Ito Akinori、Nose Takashi
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 1832 ページ: 244-249

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35989-7_31

    • ISBN
      9783031359880, 9783031359897
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [雑誌論文] Chapter 14 Spoken term detection from utterances of minority languages2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Akinori、Mizuochi Satoru、Nose Takashi
    • 雑誌名

      Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives

      巻: 1 ページ: 249-268

    • DOI

      10.1515/9783110778946-014

    • ISBN
      9783110778946
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Spoken Term Detection of Zero-Resource Language Using Posteriorgram of Multiple Languages2022

    • 著者名/発表者名
      MIZUOCHI Satoru、NOSE Takashi、ITO Akinori
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.4036/iis.2022.A.04

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Parallelism Between Sentence Structure and Nominal Phrases in Japanese: Evidence from Scrambled Instrumental and Locative Adverbial Phrases2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka Katsuo、Ito Takane、Mansbridge Michael P.
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research

      巻: 2022 号: 3 ページ: 501-519

    • DOI

      10.1007/s10936-022-09843-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18497, KAKENHI-PROJECT-20K00561, KAKENHI-PROJECT-22K00642, KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Effect of Data Size and Machine Translation on the Accuracy of Automatic Personality Classification2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fukazawa, Akinori Ito, Takashi Nose
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20799
  • [雑誌論文] Combination of deep-learning-based audio separation and speech enhance-ment for noise reduction of extracted signal from polyphonic music2022

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Kobayashi, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress on Acoustics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [雑誌論文] How native Japanese speakers solve ambiguous relative clauses in their L1 and L2: Evidence from the self-paced reading of Japanese and English2021

    • 著者名/発表者名
      Ito, Kanae, Masatoshi Koizumi & Sachiko Kiyama
    • 雑誌名

      Buckeye East Asian Linguistics

      巻: 5 ページ: 4-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Effect of Training Data Selection for Speech Recognition of Emotional Speech2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamada, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      International Journal of Machine Learning and Computing

      巻: 11 号: 5 ページ: 362-366

    • DOI

      10.18178/ijmlc.2021.11.5.1062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Automatic assessment of English proficiency for Japanese learners without reference sentences based on deep neural network acoustic models2020

    • 著者名/発表者名
      Fu Jiang、Chiba Yuya、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Speech Communication

      巻: 116 ページ: 86-97

    • DOI

      10.1016/j.specom.2019.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Incremental Response Generation Using Prefix-to-Prefix Model for Dialogue System2020

    • 著者名/発表者名
      Yahagi Ryota、Chiba Yuya、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: 1 ページ: 482-483

    • DOI

      10.1109/gcce50665.2020.9291883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Integration of Accent Sandhi and Prosodic Features Estimation for Japanese Text-to-Speech Synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Daisuke、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: 1 ページ: 484-485

    • DOI

      10.1109/gcce50665.2020.9291906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] A Study on Automatic English Prosody Evaluation Using Attention-based Bidirectional LSTM2020

    • 著者名/発表者名
      Shota Ueda, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 295-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Velar softening without precedence relations2020

    • 著者名/発表者名
      Onuma, Hitomi and Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Morpheme-internal Recursion in Phonology

      巻: - ページ: 207-236

    • DOI

      10.1515/9781501512582-008

    • ISBN
      9781501512582
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Filler Prediction Based on Bidirectional LSTM for Generation of Natural Response of Spoken Dialog2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yoshihiro、Chiba Yuya、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: 1 ページ: 486-487

    • DOI

      10.1109/gcce50665.2020.9291867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Labeling and Analysis of Preceived Emotion for Japanese Large-Scale Emotional Speech Database JTES2020

    • 著者名/発表者名
      Mai Yamanaka, Takashi Nose, Yuya Chiba, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: 1 ページ: 230-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] A Study on Minimum Spectral Error Analysis of Speech2020

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka Takuma、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: 1 ページ: 462-463

    • DOI

      10.1109/gcce50665.2020.9291840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Analysis and Estimation of Sentence Speakability for English Pronunciation Evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Naijo Satsuki、Chiba Yuya、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: 1 ページ: 449-451

    • DOI

      10.1109/gcce50665.2020.9292072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] CycleGAN-Based High-Quality Non-Parallel Voice Conversion with Spectrogram and WaveRNN2020

    • 著者名/発表者名
      Kanagaki Aoi、Tanaka Masaya、Nose Takashi、Shimizu Ryohei、Ito Akira、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: 1 ページ: 456-457

    • DOI

      10.1109/gcce50665.2020.9291952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Language modeling in speech recognition for grammatical error detection based on neural machine translation2020

    • 著者名/発表者名
      Fu Jiang、Chiba Yuya、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 5 ページ: 788-791

    • DOI

      10.1250/ast.41.788

    • NAID

      130007895040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Multi-condition training for noise-robust speech emotion recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yuya、Nose Takashi、Ito Akinori
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 40 号: 6 ページ: 406-409

    • DOI

      10.1250/ast.40.406

    • NAID

      130007740710

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18136, KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Analyzing Effect of Physical Expression on English Proficiency for Multimodal Computer-Assisted Language Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Haoran Wu, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech

      巻: - ページ: 1746-1750

    • DOI

      10.21437/interspeech.2018-1425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] An Analysis of the Effect of Emotional Speech Synthesis on Non-Task-Oriented Dialogue System2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Chiba, Takashi Nose, Taketo Kase, Mai Yamanaka, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue

      巻: - ページ: 371-375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] A Study on a Spoken Dialogue System with Cooperative Emotional Speech Synthesis Using Acoustic and Linguistic Information2018

    • 著者名/発表者名
      Mai Yamanaka, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_12

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] 活動記録の自動生成のためのイベント遷移を考慮した日常音識別に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      古谷崇拓, 千葉祐弥, 長野雄, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 対話エージェントの段階的口調変化の有無による印象の比較と検討2018

    • 著者名/発表者名
      蔭山 友紀子, 千葉 祐弥, 能勢 隆, 伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 181-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 合成音声の聴取が眠気に及ぼす影響の調査~ピッチの影響の検討~2018

    • 著者名/発表者名
      チャ ジフン, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 1391-1394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Evaluation of English Speech Recognition for Japanese Learners Using DNN-Based Acoustic Models2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fu, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_11

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Comparison of Speech Recognition Performance Between Kaldi and Google Cloud Speech API2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kimura, Takashi Nose, Shinji Hirooka, Yuya Chiba, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_13

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Muting Machine Speech Using Audio Watermarking2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 74-81

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_9

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Improving User Impression in Spoken Dialog System with Gradual Speech Form Control2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kageyama, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue

      巻: - ページ: 235-240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] DNN 音声合成における複数話者データを用いた学習手法の比較2018

    • 著者名/発表者名
      欧陽 江卉, 能勢 隆, 花房 伸哉, 伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 271-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Leveraging a Small Corpus by Different Frame Shifts for Training of a Speech Recognizer2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_10

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Effect of Mutual Self-Disclosure in Spoken Dialog System on User Impression2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tada, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of APSIPA Annual Summit and Conference

      巻: - ページ: 806-810

    • DOI

      10.23919/apsipa.2018.8659630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] 機械学習による音声比較器を利用したゼロ資源言語の音声検索2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] CRFによるアクセント結合推定のための素性の改善に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      青山紘人, 能勢隆, 千葉祐弥, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 287-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] DNN に基づく任意話者からの声質変換の雑音環境における評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮本 颯, 能勢 隆, 千葉 祐弥, 伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 345-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Segmental Pitch Control Using Speech Input Based on Differential Contexts and Features for Customizable Neural Speech Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hanabusa, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_15

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823, KAKENHI-PROJECT-16K13253
  • [雑誌論文] 相互自己開示によりユーザの印象を向上させる対話システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      多田駿介, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 183-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 差分特徴量に基づくDNN音声合成における音声入力による韻律制御2018

    • 著者名/発表者名
      花房伸哉, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] DNN に基づく任意話者からの声質変換におけるVTLP と話者コードの利用2018

    • 著者名/発表者名
      ハフィヤン・プラフィアント, 井島勇祐, 能勢 隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 361-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] DNN-Based Talking Movie Generation with Face Direction Consideration2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishikawa, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_19

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Two-Stage Sequence-to-Sequence Neural Voice Conversion with Low-to-High Definition Spectrogram Mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Sou Miyamoto, Takashi Nose, Kazuyuki Hiroshiba, Yuri Odagiri, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Recent Advances in Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IH-MSP 2018. Smart Innovation, Systems and Technologies

      巻: 110 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03748-2_16

    • ISBN
      9783030037475, 9783030037482
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [雑誌論文] Dialog-Based Interactive Movie Recommendation: Comparison of Dialog Strategies2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Mori, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceeding of the Thirteenth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: - ページ: 77-83

    • DOI

      10.1007/978-3-319-63859-1_10

    • ISBN
      9783319638584, 9783319638591
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Cluster-based approach to discriminate the user’s state whether a user is embarrassed or thinking to an answer to a prompt2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Journal on Multimodal User Interfaces

      巻: - 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12193-017-0238-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける段階的口調付与による印象変化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      蔭山友紀子, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 153-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Evaluation of Nonlinear Tempo Modification Methods Based on Sinusoidal Modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nakamura, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceeding of the Thirteenth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: - ページ: 104-111

    • DOI

      10.1007/978-3-319-63859-1_14

    • ISBN
      9783319638584, 9783319638591
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] KaldiデコーダのためのJulius互換インタフェースの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      山田裕介,能勢隆,千葉祐弥,伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 111-112

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 日本語アクセント辞典に基づくアクセント結合規則の改良2017

    • 著者名/発表者名
      青山紘人, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 275-278

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 音声対話システムによる雑談対話用例文の収集と人手DBとの比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      蔭山友紀子,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 147-148

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Detection of singing mistakes from singing voice2017

    • 著者名/発表者名
      Isao Miyagawa, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceeding of the Thirteenth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: - ページ: 130-136

    • DOI

      10.1007/978-3-319-63859-1_17

    • ISBN
      9783319638584, 9783319638591
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Collection of Example Sentences for Non-Task-Oriented Dialog Using a Spoken Dialog System and Comparison with Hand-Crafted DB2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kageyama, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2017

      巻: - ページ: 458-563

    • DOI

      10.1007/978-3-319-58750-9_63

    • ISBN
      9783319587493, 9783319587509
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] HMM-Based Photo-Realistic Talking Face Synthesis Using Facial Expression Parameter Mapping with Deep Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sato, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Journal of Computer and Communications

      巻: 5 号: 10 ページ: 55-65

    • DOI

      10.4236/jcc.2017.510006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 感情情報に基づくボトルネック特徴量を用いた対話意欲の推定に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      千葉 祐弥, 能勢 隆, 伊藤 彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 115-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] 話し言葉音声合成のためのWeb上のテキストデータを用いたコーパス設計の検討2017

    • 著者名/発表者名
      花房伸哉, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 279-278

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Construction and Analysis of Phonetically and Prosodically Balanced Emotional Speech Database2016

    • 著者名/発表者名
      Emika Takeishi, Takashi Nose, Yuya Chiba, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of O-COCOSDA

      巻: - ページ: 16-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] MMDAgentによる雑談対話に適した応答文選択法の評価2016

    • 著者名/発表者名
      蔭山友紀子,千葉祐弥,加瀬嵩人,能勢隆,伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 93-94

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] A Study on Tailor-Made Speech Synthesis Based on Deep Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamada, Takashi Nose, and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceeding of the Twelfth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: Vol.1 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1007/978-3-319-50209-0_20

    • ISBN
      9783319502083, 9783319502090
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720, KAKENHI-PROJECT-26280100
  • [雑誌論文] YANSIS: An “Easy Japanese” writing support system2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nagano, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference ICT for Language Learning

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [雑誌論文] 感情音声データベースの構築に向けた音韻・韻律バランス感情依存文の設計2015

    • 著者名/発表者名
      武石笑歌, 能勢隆, 加瀬嵩人, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 313-316

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] On Appropriateness and Estimation of the Emotion of Synthesized Response Speech in a Spoken Dialogue System2015

    • 著者名/発表者名
      Taketo Kase, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2015

      巻: - ページ: 588-593

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21380-4_126

    • ISBN
      9783319213798, 9783319213804
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Entropy-based sentence selection for speech synthesis using phonetic and prosodic contexts2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nose, Yusuke Arao, Takao Kobayashi, Komei Sugiura, Yoshinori Shiga, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th Annual Conference of the International Speech Communication Association

      巻: - ページ: 3491-3495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] エントロピーに基づく音韻・韻律バランス感情依存文の設計と評価2015

    • 著者名/発表者名
      武石笑歌, 能勢 隆, 加瀬嵩人, 伊藤彰則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol. 115, No. 253 ページ: 33-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [雑誌論文] Investigation of Pause Insertion Effect in Spoken Easy Japanese for Non-Native Listeners2015

    • 著者名/発表者名
      Hafiyan Prafianto, Takeshi Nagano, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Western Pacific Acoustics Conference

      巻: 1 ページ: 507-511

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [雑誌論文] A study on the effect of speech rate on perception of spoken easy Japanese using speech synthesis2014

    • 著者名/発表者名
      Hafiyan Prafianto, Takashi Nose, Yuya Chiba, Akinori Ito, Kazuyuki Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Audio, Language and Image Processing

      巻: 1 ページ: 476-479

    • DOI

      10.1109/icalip.2014.7009839

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [雑誌論文] Teaching a Robot where Objects are: Specification of object location using human following and human orientation estimation2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sakai, Yutaka Hiroi, and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 14th International Symposium on Robotics and Applications

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/wac.2014.6936012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] Controlling Switching Pause using an AR Agent for Interactive CALL System2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Suzuki, Takashi Nose, Yutaka Hiroi and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. HCI International 2014 - Posters' Extended Abstracts, Communications in Computer and Information Science

      巻: 435 ページ: 588-593

    • DOI

      10.1007/978-3-319-07854-0_102

    • ISBN
      9783319078533, 9783319078540
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] ASAHI: OK for Failure -A Robot for Supporting Daily Life, Equipped with a Robot Avatar-2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hiroi and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction

      巻: vol. 1 ページ: 141-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] 拡張現実感を用いたロボットデザインの評価2013

    • 著者名/発表者名
      廣井富,伊藤彰則
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 161-170

    • NAID

      110009624274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] Recognition of Utterances with Grammatical Mistakes based on Optimization of Language Model towards Interactive CALL Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Anzai and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. APSIPA ASC

      巻: vol. 1 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] A Mobile Robot System With Semi-Autonomous Navigation Using Simple And Robust Person Following Behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hiroi, Shohei Matsunaka and Akinori Ito
    • 雑誌名

      Journal of Man, Machine and Technology

      巻: vol.1 ページ: 44-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] Effect of Robot Height on Comfortableness of Spoken Dialog2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiroi, T. Nakayama, H. Kuroda, S. Miyake and A. Ito
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Human System Interaction

      巻: vol. 1 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [雑誌論文] Grammatical error detection from English utterances spoken by Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Anzai, Seongjun Hahm, AkinoriIto.Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd Asian-Pacific Signal and Infor mat ion Processing Association Annual Summit and C onference

      巻: CD-ROM

    • NAID

      110007891202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] A speaker adaptation method for non-native speech using learners' native utterances for computer-assisted language learning systems2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohkawa, Motoyuki Suzuki, Hirokazu Ogasawara, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Speech Communication vol.51

      ページ: 875-881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances Using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino, Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control 6

      ページ: 1501-1514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances Using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino, Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control vol.6

      ページ: 1501-1514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Grammatical error detection from English utterances spoken by Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Anzai, Seongjun Hahm, Akinori Ito, Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proc.2nd Asian-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA-ASC 2010) (CD-ROM)

    • NAID

      110007891202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Evaluation of English Intonation based on Combination of Multiple Evaluation Scores2009

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proc.Of Interspeech 無

      ページ: 596-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] 「やさしい日本語」作成支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰則
    • 雑誌名

      科学研究費研究成果報告書

      ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320078
  • [雑誌論文] A speaker adaptation method for non-native speech using learners' native utterances for computer-assisted language learning systems2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohkawa, Motoyuki Suzuki, Hirokazu Ogasawara, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Speech Communication 51

      ページ: 875-881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Evaluation of English Intonation based on Combination of Multiple Evaluation Scores2009

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proc.Of Interspeech

      ページ: 596-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] 『やんしす』作成の経緯と地震時の緊急コメント2009

    • 著者名/発表者名
      水野義道・御園生保子・前田理佳子・鹿嶋彰・伊藤彰則
    • 雑誌名

      科学研究費研究成果報告書

      ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320078
  • [雑誌論文] 決定木を用いた単語クラスタリングによる英語韻律自動評価の高精度化2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D) J91-D

      ページ: 358-366

    • NAID

      110007385920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Improvement of Automatic English Prosody Evaluation Based on Word Clustering Using a Decision Tree2008

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Trans. IEICE(D) vol. J91-D

      ページ: 358-366

    • NAID

      110007385920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Recognition of English Utterances with Grammatical and Lexical Mistakes for Dialogue-based CALL System2008

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Ryohei Tsutsui, Shozo Makino, Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 2819-2822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Automatic Evaluation System of English Prosody Based on Word Importance Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Suzuki, Tatsuki Konno, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics vol.6

      ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Konno, Masashi Ito, Motoyuki Suzuki, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering

      ページ: 202-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Recognition of English Utterances with Grammatical and Lexical Mistakes for Dialogue-based CALL System2008

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech

      ページ: 2819-2822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [雑誌論文] Pronunciation error detection for computer-assisted language learning system based on error rule clustering using a decision tree2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology vol. 28

      ページ: 131-133

    • NAID

      110006224422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Pronunciation error detection for computer-assisted language learning system based on error rule clustering using a decision tree2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28・2

      ページ: 131-133

    • NAID

      110006224422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Pronunciation error detection for computer-assisted language learning system based on error rule clustering using a decision tree2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28

      ページ: 131-133

    • NAID

      110006224422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Automatic detection of English mispronunciation using speaker adaptation and automatic assessment of English Intonation and rhythm2006

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 29

      ページ: 13-23

    • NAID

      110006793689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Automatic detection of English mispronunciation using speaker adaptation and automatic assessment of English Intonation and rhythm2006

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Educational Technology Research vol. 29

      ページ: 13-23

    • NAID

      110006793689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Pronunciation Error Detection Method Based on Error Rule Clustering Using a Decision Tree2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of 9^<th> European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Pronunciation Error Detection Method Based on Error Rule Clustering Using a Decision Tree2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 9th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 173-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Pronunciation Error Detection Method Based on Error Rule Clustering Using a Decision Tree2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proc. of 9th European Conference on Speech Communicanon and Technology

      ページ: 173-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] An evaluation method of Japanese pronunciation for Korean native speakers2004

    • 著者名/発表者名
      O.-P Kweon, M.Suzuki, A.Ito, S.Makino
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 27・1-2

      ページ: 1-8

    • NAID

      110002982165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] Speaker Adaptation Method for CALL Systems Using Bilingual Speakers' Utterances2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, H.Ogasawara, A.Ito, Y.Ohkawa, S.Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing 4

      ページ: 2929-2932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] A dialogue-based CALL system for Japanese conversation2004

    • 著者名/発表者名
      O.-P Kweon, M.Suzuki, A.Ito, S.Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18^<th> International Congress on Acoustics 3

      ページ: 2015-2018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [雑誌論文] A Japanese dialogue-based CALL system with mispronunciation and grammar error detection2004

    • 著者名/発表者名
      O.-P Kweon, M.Suzuki, A.Ito, S.Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing 3

      ページ: 1833-1836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300260
  • [学会発表] 対話エージェントにおける聞き手の動作生成に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤遥稀,伊藤彰則,能勢隆
    • 学会等名
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] オンライン講義における生体情報に基づく集中度推定に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤雄飛,伊藤彰則,能勢隆
    • 学会等名
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] 対話時における話者の動作に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤遥稀, 伊藤彰則, 能勢隆
    • 学会等名
      第388回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] 対話における非発話時の口唇の動きに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      川西翔貴, 伊藤彰則, 千葉祐弥, 能勢隆
    • 学会等名
      第388回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] オンライン講義における生体情報に基づく集中度推定に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤雄飛, 伊藤彰則, 能勢隆
    • 学会等名
      第388回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] モノローグ発話における音声のパワーと口形の関係の調査2023

    • 著者名/発表者名
      川西翔貴, 伊藤彰則, 千葉祐弥, 能勢隆
    • 学会等名
      日本音響学会2023年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] Confidence-based Utterance Selection for a Recognizer-free Spoken Dialogue System2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      2023 International Conference on Machine Learning and Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] A Comparison of Key Sentence Estimation Methods for On-Demand Lectures Using Text Summarization Techniques and Prosodic Information2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Takeuchi, Akinori Ito, Takashi Nose
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] Spoken Dialogue System Development without speech recognition towards language revitalization2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      2022 International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] Towards spoken dialog system development without speech recognition for conservation of endangered language2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      Symposium of Yotta Informatics; Research Platform for Yotta-Scale Data Science 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] 言語からの性格推定におけるモデルとデータ量の影響に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      深澤佑樹,伊藤彰則,能勢隆
    • 学会等名
      音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20799
  • [学会発表] オンデマンド講義における重要箇所推定に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      竹内美綺,伊藤彰則,能勢隆
    • 学会等名
      第386回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] The Virtual Classmate Project: Incorporating Spoken Dialogue Technology into Online Lecture2022

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      RIEC International Symposium, Symposium of Yotta Informatics Research Platform for Yotta-care Data Science 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] 時間・周波数連続性を考慮した畳み込みニューラルネットに基づく位相復元の検討2021

    • 著者名/発表者名
      早坂琢真, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      令和3年東北地区若手研究者研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] オンデマンド講義における重要箇所推定に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹内美綺,伊藤彰則,能勢隆
    • 学会等名
      第384回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20725
  • [学会発表] 日本人英語評価における話者の発音能力と文の読みやすさの関係性の分析2020

    • 著者名/発表者名
      内城沙月,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第380回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 雑談コーパスを用いた双方向LSTMに基づくフィラー予測の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山崎善啓,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 言語・韻律情報の同時モデル化に基づく音声応答生成の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山崎善啓,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第90回言語・音声理解と対話処理研究会(第11回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] SMOCコーパス: 対話システムのための大規模マルチモーダル対面雑談コーパス2020

    • 著者名/発表者名
      山崎善啓,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 大規模感情音声データベースJTESへの聞き手ラベルの付与と音声感情認識での利用2020

    • 著者名/発表者名
      山中 麻衣,能勢 隆,千葉 祐弥,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 転移学習とAttention-based LSTMに基づく英語自動韻律評価2020

    • 著者名/発表者名
      植田 翔太,千葉 祐弥,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] クラウド型汎用音声認識APIとドメイン依存音声認識器の出力統合による認識精度向上2020

    • 著者名/発表者名
      木村 崇,千葉 祐弥,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 英語発音評価における文の発音難易度推定のための特徴量の検討2020

    • 著者名/発表者名
      内城沙月,伊藤彰則,能勢隆
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Extraction and Estimation of Sentence Speakability for English Pronunciation Evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Naijo, Akinori Ito, Takashi Nose
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 日本語テキスト音声合成のためのアクセント情報を考慮した単語埋め込み手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤巻大輔,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 話者・環境適応と波形正規化を用いた音声感情認識の精度改善2019

    • 著者名/発表者名
      山中麻衣, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Automatic English Proficiency Assessment for Japanese Learners without Reference Transcriptions2019

    • 著者名/発表者名
      付江,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 親密性を考慮したマルチモーダル雑談コーパスにおける発話意図及び韻律・表情に関する分析2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑善啓,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第377回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 話者間の親密性を考慮したマルチモーダル雑談コーパスの構築と分析2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑善啓,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Automatic Generation of Text with Errors using Neural Machine Translation for Grammatical Error Detection2019

    • 著者名/発表者名
      付江,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 日本人英会話における自然性自動評価のためのマルチモーダル情報の分析2019

    • 著者名/発表者名
      呉浩然, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Analyzing Effect of Multimodal Information Processing on English Proficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Haoran Wu, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Automatic English Proficiency Assessment for Japanese Learners without Reference Transcriptions2019

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fu, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Construction of Multimodal Chat-talk Corpus Considering the Closeness in Dyads and Analysis of Dialog Act2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yamazaki, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 日本語テキスト音声合成におけるアクセント結合・韻律特徴量推定の統合に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤巻大輔,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第377回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 感情音声データベース JTES の主観ラベル付与に向けた予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      山中麻衣, 能勢隆, 千葉祐弥, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 高品質ボコーダのためのスペクトル誤差最小分析法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      早坂琢真,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第377回音響工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Attention-based LSTMを用いた英語韻律の自動評価手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      植田翔太,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 音声とGUIによりピッチ制御が可能なDNN音声合成システムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      花房伸哉, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Spoken Term Detection Using Japanese Language Posteriorgram for Zero-Resource Language2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Mizuochi, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] 親密性を考慮した対話システムのためのマルチモーダル雑談コーパスの構築と分析2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑善啓,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第87回言語・音声理解と対話処理研究会(第10回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] WaveNet ボコーダにおける few-shot 話者適応の検討2019

    • 著者名/発表者名
      欧陽江卉,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] クラウドソーシングを用いた感情音声データベースJTESへの主観ラベルの付与と分析2019

    • 著者名/発表者名
      山中麻衣, 能勢 隆, 千葉祐弥, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第21回音声言語シンポジウム ・音声研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 相互自己開示に基づく対話システムにおける傾聴的応答生成の効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      多田駿介, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Human-Machine Meta-Communication2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Information Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 相互自己開示によりユーザの印象を向上させる対話システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      多田駿介, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 相互自己開示によりユーザの印象を向上させる音声対話システムの構築と評価2018

    • 著者名/発表者名
      多田駿介, 千葉祐弥, 能勢隆, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第123回SLP研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 音響情報と言語情報を用いた協調的発話感情付与に基づく音声対話システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      山中麻衣,千葉祐弥,能勢隆,伊藤
    • 学会等名
      日本音響学会2018年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 英会話学習システムのためのマルチモーダル対話データベースの収集、評価と分析2018

    • 著者名/発表者名
      呉浩然,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 機械学習による音声比較器を利用したゼロ資源言語の音声検索2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02720
  • [学会発表] 日本語音声を対象としたKaldiとGoogle Cloud Speech APIの認識性能比較2018

    • 著者名/発表者名
      木村崇, 能勢隆, 廣岡伸治, 千葉祐弥, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2018年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 対話エージェントの段階的口調変化の有無による印象の比較と検討2018

    • 著者名/発表者名
      蔭山友紀子,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] Changing Impression to the Spoken Dialog System by Gradual Control of Expressions2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kageyama, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging ICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00823
  • [学会発表] 残響環境下での非母語話者による日本語音声の了解度と話速に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      魏 稼禾,ハフィヤン・プラフィアント,能勢 隆,千葉祐弥,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] Effect of speech rate on the intelligibility of Easy Japanese speech under reverberant environment2016

    • 著者名/発表者名
      Jiahe Wei, Yuya Chiba, Takashi Nose, Akinori Ito
    • 学会等名
      2016 International Workshop on Emerging ICT
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] A study on the speech rate and intelligibility of Japanese speech for non-native listeners2016

    • 著者名/発表者名
      Jiahe WEI, Takashi NOSE, Akinori ITO
    • 学会等名
      The 10th seminar of A3 foresight program
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] Gyutan:Java による「日本語HMM音声合成システムOpen JTalk」クローン2016

    • 著者名/発表者名
      長野雄,ハフィヤン・プラフィアント,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] 話速・ポーズを考慮した「やさしい日本語」音声合成の評価2015

    • 著者名/発表者名
      ハフィヤン・プラフィアント,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] 非日本語母語話者による日本語音声の了解度と話速についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      魏稼禾, 伊藤彰則, 能勢隆, ハフィヤン・プラフィアント
    • 学会等名
      第368回音響工学研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] 話速とポーズが非母国語話者の聞き取りやすさに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      プラフィアント・ハフィヤン,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284069
  • [学会発表] ロボットアバタを用いた指差し行為の実現 ―ロボットアバタへの実装―2012

    • 著者名/発表者名
      黒田尚孝, 廣井富, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 手すりを移動するコミュニケーションロボット―全体コンセプト―2012

    • 著者名/発表者名
      廣井富, 内田裕二, 西村駿宏. 中山貴之, 黒田尚孝, 三宅真司, 戸塚典子, 伊藤 彰則
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] ロボットの動作によって人間の発話開始時間を制御できるか?2012

    • 著者名/発表者名
      中山貴之, 廣井富, 黒田尚孝, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] ロボットアバタを用いた指さし行為の移動ロボットへの実装2012

    • 著者名/発表者名
      黒田尚孝, 廣井富, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 質問応答データベースを用いた聞き返し発話の検出に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      三宅真司, 廣井富, 伊藤彰則
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      天童温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 日常生活支援移動ロボットASAHIの開発-全体構想とハードウェア構成-2012

    • 著者名/発表者名
      廣井富, 黒田尚孝, 内藤圭祐, 髙田晶太, 松井一馬, 井上駿, 林和孝, 中山貴之, 松中翔平, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 一つのLRF を用いた人追跡に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      松中翔平, 廣井富, 内藤圭祐, 井上駿, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] ロボットアバタを用いた指差し行為の実現-基本コンセプトと予備実験-2012

    • 著者名/発表者名
      黒田尚孝, 廣井富, 松井一馬, 三宅真司, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 日本人英語発話からの文法誤り検出2011

    • 著者名/発表者名
      安斎拓也, 咸聖俊, 伊藤彰則
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] 日本人英語学習者の発音レベルを考慮した音響モデルに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      安斎拓也, 咸聖俊, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] 日本人英語発話からの文法誤り検出2010

    • 著者名/発表者名
      安斎拓也, 咸聖俊, 伊藤彰則, 伊藤仁, 牧野正三
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] 合成音声を用いた英語のイントネーション評価における単語重要度適用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      今野智明, 伊藤仁, 伊藤彰則, 牧野正三
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] Evaluation of English Intonation based on Combination of Multiple Evaluation Scores2009

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      ブライトン(英国)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] 「やさしい日本語」作成支援システムの試作2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰則・他6名
    • 学会等名
      平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320078
  • [学会発表] Evaluation of English Intonation of Japanese Learners Using Synthesized Speech2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Konno, Masashi Ito, Motoyuki Suzuki, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 学会等名
      2^<nd> International Workshop on Language and Speech Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] 「やさしい日本語」作成支援システムの試作2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤彰則, 他6名
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県)
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320078
  • [学会発表] 合成音声を用いた英語のイントネーション評価へのリズム特徴量の導入2008

    • 著者名/発表者名
      今野智明, 伊藤仁, 伊藤彰則, 牧野正三
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320075
  • [学会発表] 英会話学習システムの複数回使用時における学習者の交替潜時の変化に関する検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人,廣井 富,藤原 祐磨,千葉 祐弥,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] LRFを用いた人追従時の移動軌跡の記録と軌道追従に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      坂井 奎亮, 廣井富, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 指差しと音声対話併用による床面上の物体回収手法の提案

    • 著者名/発表者名
      二上啓大, 廣井富, 黒田尚孝, 鈴木直人, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 日常生活支援移動ロボットASAHI2013の開発

    • 著者名/発表者名
      廣井富, 坂井奎亮, 二上啓大, 藤原祐磨, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] LRFによる人追従を考慮した障害物回避手法の提案

    • 著者名/発表者名
      坂井奎亮, 廣井富, 伊藤彰則
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 英会話学習システムにおけるCGキャラクタの効果と学習者の発話タイミング制御のための付加表現に関する検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直人,廣井 富,藤原 祐磨,千葉 祐弥,能勢 隆,伊藤 彰則
    • 学会等名
      日本音響学会秋期研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 英会話学習システムにおける応答タイミング練習方法の有効性の検証

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人,廣井富,藤原祐磨,千葉祐弥,能勢隆,伊藤彰則
    • 学会等名
      第105回SLP研究会
    • 発表場所
      合歓の郷ホテル&リゾート(三重県志摩市)
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • [学会発表] 手すり上を移動するコミュニケーションロボットの開発―伸びる手を用いた道案内の提案―

    • 著者名/発表者名
      藤原祐磨, 廣井富, 川崎成人, 黒田尚孝, 鈴木直人, 伊藤彰則
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652111
  • 1.  能勢 隆 (90550591)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 110件
  • 2.  鈴木 基之 (30282015)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  牧野 正三 (00089806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  千葉 祐弥 (30780936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 64件
  • 5.  小泉 政利 (10275597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  安永 大地 (00707979)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木山 幸子 (10612509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大塚 祐子 (30794474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大滝 宏一 (50616042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新国 佳祐 (60770500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  那須川 訓也 (80254811)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  里 麻奈美 (80723965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  矢野 雅貴 (80794031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 創 (90510561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 和之 (40133912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  遊佐 典昭 (40182670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉崎 鉱司 (60362331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Jeong Hyeonjeong (60549054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉岡 賀津雄 (70227263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金 情浩 (70513852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大関 洋平 (10821994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 健人 (80337500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  杉戸 清樹 (10099913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  馬場 康維 (90000215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 理佳子 (10324732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  水野 義道 (60190659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  御園生 保子 (00209777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  米田 正人 (20000432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大河 雄一 (60361177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  廣井 富 (80405927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 32.  曽根 秀昭 (40134019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  好田 正紀 (00205337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 正治 (10250953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森 大毅 (10302184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  安倍 正人 (00159443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石田 修一 (00326539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  武田 浩太郎 (80727214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  内藤 真帆 (00784505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  菅野 彰剛 (20578968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  太田 真理 (20750045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加藤 万紀子 (70943447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山田 真寛 (10734626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮川 創 (40887345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  遊佐 麻友子 (41001580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  塩入 諭 (70226091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長野 雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  伊藤 たかね
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi