• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 創  Ono Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90510561
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 津田塾大学, 学芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 津田塾大学, 学芸学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 津田塾大学, 学芸学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 近畿大学, 理工学部, 講師
2009年度: 近畿大学, 語学教育部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 小区分02060:言語学関連
研究代表者以外
言語学 / 小区分02060:言語学関連 / 英語学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 大区分A
キーワード
研究代表者
心理言語学 / 日本語 / 文処理 / 文法的依存関係 / Wh疑問文 / 自己ペース読文課題 / アスペクト / 文理解 / 島の効果 / イッタイ … もっと見る / Wh 疑問文 / 距離の効果 / 作業記憶 / 統合操作 / 干渉効果 / 束縛変項 / 事象 / AQ指数 / ドイツ語 / アスペクト情報 / 非対格動詞 / 統語論 / 統語 / 非対格性 / 第2言語習得 … もっと見る
研究代表者以外
言語学 / 心理言語学 / 認知科学 / 実験系心理学 / 文理解 / 危機言語 / 日本語 / コーパス / オーストロネシア語族 / マヤ諸語 / 視線計測 / 脳・神経 / 国際研究者交流 / コーパス言語学 / マヤ語族 / 脳波 / 第二言語習得研究 / 日本語教育 / 外国語教育 / 日本語学 / 文処理における距離の効果 / 否定対極表現 / 作業記憶 / 疑問文の処理 / 文法依存関係 / 外国語 / カクチケル・マヤ語 / 神経科学 / カクチケル語 / 言語と文化の多様性 / 併合 / 回帰性 / 構造依存性 / ブローカ野 / 内心性 / 対称性 / 進化的妥当性 / 生物進化・文化進化 / 探索 / 階層構造 / 素性の類似性 / 言語の社会性 / 生物学的妥当性 / 併合と探索 / 回帰性と階層構造 / 内在化と外在化 / 大進化と小進化 / 運動制御起源 / 早期発現 / 動物行動学 / 回帰 / ブローガ野 / fMRI / 干渉効果 / 主要部後置 / 予測的処理 / 即時的処理 / 枝分かれ構造 / 韻律 / 即時処理 / 眼球運動測定 / 韻律情報 / 読み時間 / 人間の文処理 / 言語資源 / 事象関連電位(ERP) / 事象関連電位 / 語順選考 / 文処理負荷と統語構造 / 語順選択と概念的卓越性 / 言語の語順と思考の順序 / 語順 / 事象認知 / 文処理負荷 / OS言語 / 思考の順序 / 認知神経科学 / フィールドワーク / 言語と思考 / トンガ語 / オーストロネシア諸語 / 言語保持 / 危機・少数言語 / 統語論 / タロコ語 / 比較言語心理学 / 脳機能計測 / レキシコン・プロジェクト / 事象意味論 / 命題間推論 / 言語認知神経科学 / 周辺視野 / 眼球運動 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (247件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  脳波・視線同時計測による文読解時の周辺視野の役割の解明

    • 研究代表者
      矢野 雅貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  事象意味論が発動する予測的な命題推論:視線と脳波から検証する

    • 研究代表者
      中谷 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  トンガ語コーパス構築及び包括的言語研究における少数言語コーパスが果たす役割の考察

    • 研究代表者
      大塚 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  非対格性・非能格性に影響する要因の実験統語論的及び心理言語学的探求研究代表者

    • 研究代表者
      小野 創
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  OS言語からみた「言語の語順」と「思考の順序」に関するフィールド言語心理学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  OS言語からみた「言語の語順」と「思考の順序」に関するフィールド認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東北大学
  •  アスペクト情報の即時処理に関する認知神経メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小野 創
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  OS言語の談話処理メカニズムに関するフィールド心理言語学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳はどのように文法を生み出すのか―東アジア言語比較認知神経科学からの探求―

    • 研究代表者
      酒井 弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  言語コーパスに対する読文時間付与とその利用

    • 研究代表者
      浅原 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  事象関連電位を用いた日本語文理解研究の基盤構築

    • 研究代表者
      坂本 勉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本語の即時処理はなぜ可能か:情報の予測的・統合的・選択的利用の総合的検討

    • 研究代表者
      広瀬 友紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京大学
  •  文法的依存関係とその統合処理の認知神経心理学的研究:文法性の錯覚現象を手がかりに研究代表者

    • 研究代表者
      小野 創
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      津田塾大学
      近畿大学
  •  生成生物言語学に基づくヒトの言語能力の設計・発達・進化の統合的研究

    • 研究代表者
      藤田 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      京都大学
  •  OS型言語の文処理メカニズムに関するフィールド言語認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  作業記憶と文処理アーキテクチャの実証的研究:構造的複雑性と構造的頻度の観点から

    • 研究代表者
      中谷 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  文処理における依存関係の計算アルゴリズムとその習得過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野 創
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  インプット・アウトプットの処理を通した言語学習の認知神経メカニズム

    • 研究代表者
      酒井 弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of the 26th Austronesian Formal Linguistic Association.2020

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi, Daniel Finer, Hasan Basri, Paul Kroeger, Kristen Frazier, Paul Kroeger, Henrison Hsieh, Kenneth Baclawski Jr., Jens Hopperdietzel, Tingchun Chen, James N. Collins, Peter Schuelke, Rebecca Tollan
    • 出版者
      University of Western Ontario
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01263
  • [図書] Proceedings of the 44th annual Boston University Conference on Language Development2020

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, Masatoshi Koizumi, Megan M. Brown, Alexandra Kohut, Lina Abed Ibrahim, Cornelia Hamann, Norielle Adricula, Bhuvana Narasimhan, Dorothy Ahn, Sudha Arunachalam, Eleni Baldimtsi, Eleni Peristeri, Ianthi Maria Tsimpli
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      Cascadilla Press
    • ISBN
      9781574730579
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01263
  • [図書] 名詞をめぐる諸問題2020

    • 著者名/発表者名
      杉岡洋子, 伊藤たかね, 由本陽子, 眞野美穂, 小野尚之, 志田祥子・中谷健太郎, 鈴木彩香・竹沢幸一, 小川芳樹・新国佳祐・和田裕一, 工藤和也, 小薬哲哉, 前川貴史, 于 一楽, 江口清子, 岸本秀樹
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758922906
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01263
  • [図書] 『言語研究と言語学の進展(第3巻)』遊佐典昭(編)2018

    • 著者名/発表者名
      小野創.
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758913737
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [図書] Make a good prediction or get ready for a locality penalty: Maybe it’s coming late. In Advances in Biolinguistics: The Human Language Faculty and Its Biological Basis, eds. by Koji Fujita and Cedric Boeckx.2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani, & Noriaki Yusa.
    • 出版者
      Routledge,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [図書] The dependency between a quantifier and a bound pronoun: Its effects on the processing of relative clauses. 九州大学言語学論集 36(坂本勉先生追悼号).2016

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto.
    • 出版者
      九州大学大学院 人文科学府 言語学研究室.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [図書] Make a good prediction or get ready for a locality penalty: Maybe it’s coming late. In Advances in Biolinguistics: The Human Language Faculty and Its Biological Basis, eds. by Koji Fujita and Cedric Boeckx.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani, & Noriaki Yusa.
    • 出版者
      Routledge, New York.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [図書] 「文解析と記憶システム:文法的依存関係構築における干渉効果の検討」 『言語の設計・発達・進化:生物言語学探求』 藤田耕司・福井直樹・遊佐典昭・池内正幸(共編)2014

    • 著者名/発表者名
      小野創・小畑美貴・中谷健太郎.
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [図書] 言語の設計・発達・進化 : 生物言語学探究2014

    • 著者名/発表者名
      藤田耕司・福井直樹・遊佐典昭・池内正幸(編)、藤田耕司・福井直樹・辻子美保子・久野正和・加藤孝臣・成田広樹・遊佐典昭・杉崎鉱司・小野創・小畑美貴・池内正幸・上田雅信・保坂道雄・Cedric Boeckx, 他(著)
    • 出版者
      開拓社 (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [図書] 藤田耕司・福井直樹・遊佐典昭・池内正幸(編)『言語の設計・発達・進化:生物言語学探究』2014

    • 著者名/発表者名
      小野創・小畑美貴・中谷健太郎
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [図書] Interference and subcategorization information : A case of pre-verbal NPs in Japanese. In the Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 6 (FAJL-6), eds. by Kazuko Yatsushiro & Uli Sauerland.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata。 & Noriaki Yusa.
    • 出版者
      MIT Working Papers in Linguistics.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [図書] the Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 6 (FAJL-6)2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata, & Noriaki Yusa.
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      MIT Working Papers in Linguistics.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [図書] Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 6 (FAJL-6)2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Miki Obata and Noriaki Yusa
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      MIT Working Papers in Linguistics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [図書] K. Yatsushiro & U. Sauerland (eds.) Proceedings of the 6th Formal Approaches to Japanese Linguistics2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Miki Obata & Noriaki Yusa
    • 出版者
      MIT Working Papers in Linguistics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [図書] 心のなかの言葉:心内辞書への招待(18-21章, 約55ページを翻訳)(宮谷真人・酒井弘(監訳))2010

    • 著者名/発表者名
      小野創(翻訳)
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [図書] 心のなかの言葉-心内辞書への招待

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] An experimental reassessment of complex NP islands with NP-scrambling in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Shin、Tanaka Nozomi、Ono Hajime、Sprouse Jon
    • 雑誌名

      Glossa: a journal of general linguistics

      巻: 7 ページ: 1-35

    • DOI

      10.16995/glossa.5737

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589, KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [雑誌論文] Processing syntactic ergativity in Tongan relative clauses2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizum
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Seventh Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association

      巻: 27 ページ: 71-82

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Japanese children’s knowledge of the locality of <i>zibun</i> and <i>kare</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Orita Naho、Ono Hajime、Feldman Naomi H.、Lidz Jeffrey
    • 雑誌名

      Language Acquisition

      巻: 28 ページ: 327-343

    • DOI

      10.1080/10489223.2021.1899181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] Relative clause processing in Tongan: An effect of syntactic ergativity on the object preference2020

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th Austronesian Formal Linguistic Association

      巻: - ページ: 192-208

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] The ergative subject preference in the acquisition of wh-questions in Tongan.2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Otaki, Manami Sato, Hajime Ono, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th annual Boston University Conference on Language Development

      巻: 44 ページ: 465-478

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [雑誌論文] Syntax and processing in Seediq: a behavioral study2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Hajime、Kim Jungho、Sato Manami、Tang Apay Ai-yu、Koizumi Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Linguistics

      巻: 29 ページ: 237-258

    • DOI

      10.1007/s10831-020-09207-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02754, KAKENHI-PROJECT-19K00586, KAKENHI-PROJECT-19H01263, KAKENHI-PROJECT-17H02364
  • [雑誌論文] Relative clause processing in Tongan: An effect of syntactic ergativity on the object preference.2020

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th Austronesian Formal Linguistic Association

      巻: 26 ページ: 192-208

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [雑誌論文] The ergative subject preference in the acquisition of wh-questions in Tongan2020

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th annual Boston University Conference on Language Development

      巻: - ページ: 465-478

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [雑誌論文] BCCWJ-EyeTrack: 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する読み時間付与とその分析.2019

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸, 小野 創, 宮本エジソン正.
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 156 号: 0 ページ: 67-96

    • DOI

      10.11435/gengo.156.0_67

    • NAID

      130007831108

    • ISSN
      0024-3914, 2185-6710
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586, KAKENHI-PROJECT-19K00609, KAKENHI-PLANNED-18H05521
  • [雑誌論文] The learning of verbal inflection with different verb types and the amount of input.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato, Anna, Hajime Ono, and Takuya Goro.
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2019)

      巻: 119 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [雑誌論文] BCCWJ-EyeTrack: 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する読み時間付与とその分析.2019

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸, 小野 創, 宮本エジソン正.
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 156 ページ: 67-96

    • NAID

      130007831108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] 日本語母語話者と学習者による新奇動詞の活用形選択―動詞タイプとインプットの影響―.2019

    • 著者名/発表者名
      加藤杏奈, 小野創, 郷路拓也.
    • 雑誌名

      日本言語学会 第159回 大会予稿集

      巻: 159 ページ: 243-249

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [雑誌論文] Syntax and processing in Seediq: An event-related potential study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yano, Masataka, Keiyu Niikuni, Hajime Ono, Manami Sato, Apay Ai-yu Tang, and Masatoshi Koizumi.
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Linguistics

      巻: 28 ページ: 395-419

    • DOI

      10.1007/s10831-019-09200-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586, KAKENHI-PROJECT-19H01263, KAKENHI-PROJECT-19K13182, KAKENHI-PROJECT-17H02364
  • [雑誌論文] Longer yet faster dependency resolution and the expectation effect.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriyama, Nanami & Hajime Ono
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2018)

      巻: 118 ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] 最新の言語獲得研究と文処理研究の進展2018

    • 著者名/発表者名
      遊佐典昭・杉崎鉱司・小野創
    • 雑誌名

      言語の獲得・進化・変化 心理言語学, 進化言語学, 歴史言語学

      巻: - ページ: 2-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02603
  • [雑誌論文] Non-focal prominence2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Ishihara, Yoshihisa Kitagawa, Satoshi Nambu, & Hajime Ono.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Workshop on Altaic Formal Linguistics, ed. by Celeste Guillemot, Tomoyuki Yoshida & Seunghun J. Lee

      巻: 13 ページ: 257-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] The McGurk effects and audiovisual incoherent contexts from two different languages.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Miki, & Hajime Ono.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] タロコ語文理解実験からみる基本語順と普遍的認知特性について―事象関連電位を指標として―.2017

    • 著者名/発表者名
      矢野雅貴, 新国佳祐, 小野創, 木山幸子, 里麻奈美, Tang Apay Ai-yu, 安永大地, 小泉政利.
    • 雑誌名

      日本言語学会 第154回 大会予稿集

      巻: x ページ: 22-27

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] A Shiritori priming effect: A new expectation effect based on a Japanese word game.2017

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, Miho, Yui Torisawa, & Hajime Ono.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] Cross-situational learning of novel anaphors.2017

    • 著者名/発表者名
      Clothier, Karen, Satoshi Nambu, Hajime Ono, Akira Omaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Conference of the Cognitive Science Society

      巻: x ページ: 228-233

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] Evaluating individual reading time differences through a psychological measure.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, Mei, Satoshi Nambu & Hajime Ono.
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2017)

      巻: 117 ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] Locality effect on the processing of gap-filler dependency: An on-line study of Japanese relative clauses.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagino, Shoko & Hajime Ono
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2016)

      巻: 116 ページ: 37-42

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] 『現代書き言葉均衡コーパス』に対する読み時間アノテーション2016

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸, 小野創, 宮本エジソン正
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2016)

      巻: 116 ページ: 7-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] Mora effects and the sound symbolism of speed2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, Mei & Hajime Ono
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2016)

      巻: 116 ページ: 31-36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] カクチケル語VOS語順の産出メカニズム―有生性が語順の選択に与える効果を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      久保琢也,小野創,田中幹大,小泉政利,酒井弘
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 ページ: 591-603

    • NAID

      130005154832

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02603
  • [雑誌論文] カクチケル語VOS語順の産出メカニズム:有生性が語順の選択に与える効果を通して2015

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22, 4 ページ: 591-603

    • NAID

      130005154832

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [雑誌論文] Make a good prediction or get ready for a locality penalty: Maybe it’s coming late2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Kentaro Nakatani, Noriaki Yusa
    • 雑誌名

      Advances in Biolinguistics: The Human Language Faculty and Its Biological Basis

      巻: . ページ: 88-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [雑誌論文] カクチケル語VOS語順の産出メカニズム:有生性が語順の選択に与える効果を通して.2015

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘.
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: -

    • NAID

      130005154832

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] カクチケル語VOS語順の産出メカニズム:有生性が語順の選択に与える効果を通して.2015

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘.
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 ページ: 591-603

    • NAID

      130005154832

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [雑誌論文] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences.2014

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono and Kentaro Nakatani
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020403048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences2014

    • 著者名/発表者名
      Ono Hajime and Kentaro Nakatani
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences, Journal of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: 13 ページ: 13-31

    • NAID

      40020403048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284083
  • [雑誌論文] カクチケル語VOS語順の産出に及ぼすアクセシビリティの効果.2014

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘.
    • 雑誌名

      日本言語学会第149回大会予稿集

      巻: - ページ: 136-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Kentaro Nakatani.
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences

      巻: 13 ページ: 13-31

    • NAID

      40020403048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] Binding and dependency length in gapless relative clauses2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2013)

      巻: 113 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [雑誌論文] Interference and subcategorization information: A case of pre-verbal NPs in Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata, & Noriaki Yusa.
    • 雑誌名

      the Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics

      巻: 6 ページ: 133-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] Binding and dependency length in gapless relative clauses.2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono and Yu Ikemoto
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2013)

      巻: 113 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] Interference and subcategorization information: A case of pre-verbal NPs in Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata, & Noriaki Yusa
    • 雑誌名

      Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics

      巻: 6 ページ: 133-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244018
  • [雑誌論文] 名詞句の類似性が語順の選択に与える影響 – カクチケル語における検討.2013

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘.
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2013)

      巻: 113 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] Binding and dependency length in gapless relative clauses.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto.
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2013)

      巻: 113 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] Binding and dependency length in gapless relative clauses2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono and Yu Ikemoto
    • 雑誌名

      信学技報 (電子情報通信学会技術研究報告 TL2013)

      巻: 113 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] Binding and dependency length in gapless relative clauses2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113 ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244018
  • [雑誌論文] 第二言語の文処理に動詞のアスペクト情報が及ぼす影響:中国語を母語とする日本語学習者を対象として2012

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶・中石ゆうこ・小野創・酒井弘
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences: Journal of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: 11 ページ: 198-221

    • NAID

      40020091986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] 第二言語の文処理に動詞のアスペクト情報が及ぼす影響 : 中国語を母語とする日本語学習者を対象として.2012

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 中石ゆうこ, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences

      巻: 11 ページ: 198-221

    • NAID

      40020091986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [雑誌論文] 第二言語の文処理に動詞のアスペクト情報が及ぼす影響:中国語を母語とする日本語学習者を対象として2012

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶・中石ゆうこ・小野創・酒井弘
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences: Journal of the Japanese Society for Language Sciences

      巻: 11 ページ: 198-221

    • NAID

      40020091986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [雑誌論文] Grammatical encoding in the production of passive sentence : Evidence from structural priming effects in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics

      巻: 12 ページ: 71-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Reverse island effects and the backward search for a licensor in multiple wh-questions2011

    • 著者名/発表者名
      Sprouse, Jon, Shin Fukuda, Hajime Ono & Robert Kluender
    • 雑誌名

      Syntax

      巻: 14 ページ: 179-203

    • DOI

      10.1111/j.1467-9612.2011.00153.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083, KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] Incremental processing of gap-filler dependencies : Evidence from the processing of subject and object clefts in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Baris Kahraman, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics

      ページ: 133-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] Grammatical encoding in the production of passive sentence : Evidence from structural priming effects in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics, ed. by Yukio Otsu

      ページ: 71-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] VOS言語において有生性が語順に与える影響-カクチケル語における線画描写課題での検討2011

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2011

      巻: 111 ページ: 19-24

    • NAID

      110008801308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] 日本語の文産出における文法的役割の付与と語順の決定-統語的プライミング効果を用いた絵描写課題による検討2011

    • 著者名/発表者名
      トウエン, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol.111 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Reverse island effects and the backward search for a licensor in multiple wh-questions2011

    • 著者名/発表者名
      Sprouse, Jon, Shin Fukuda, Hajime Ono & Robert Kluender
    • 雑誌名

      Syntax

      巻: 14(2) ページ: 179-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Why object clefts are easier to process than subject clefts in Japanese : Frequency or expectation?2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2011)

      巻: 111 ページ: 67-72

    • NAID

      110008801317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] VOS言語において有生性が語順に与える影響―カクチケル語における線画描写課題での検討2011

    • 著者名/発表者名
      久保拓也、 小野創、 田中幹大、 小泉政利、 酒井弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 111 ページ: 19-24

    • NAID

      110008801308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [雑誌論文] Incremental processing of gap-filler dependencies : Evidence from the processing of subject and object clefts in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Baris Kahraman, Atsushi Sato, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics

      ページ: 133-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] Incremental processing of gap-filler dependencies : Evidence from the processing of subject and object clefts in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Bar., Atsushi Sato, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics, ed. by Yukio Otsu

      ページ: 133-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Incremental processing of gap-filler dependencies : Evidence from the processing of subject and object clefts in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Baris Kahraman, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics

      巻: 12 ページ: 133-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Why object clefts are easier to process than subject clefts in Japanese : Frequency or expectation?2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2011)

      巻: 111 ページ: 67-72

    • NAID

      110008801317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] 日本語の文産出における文法的役割の付与と語順の決定-統語的プライミング効果を用いた絵描写課題による検討2011

    • 著者名/発表者名
      トウエン, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2011)

      巻: 111 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Expectation Driven by Case-Markers : Its Effect on Japanese Relative Clause Processing2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, A, Kahraman, B, Ono H, Sakai H
    • 雑誌名

      In Otsu, Y.(ed.) The Proceedings of the Tenth Tokyo Conference on Psycholinguistics, Tokyo : Hitsuji Shoboo 10

      ページ: 215-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Integration of wh-phrases and predicates in Japanese sentence processing.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani.
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2010)

      巻: 110 ページ: 99-104

    • NAID

      110008095314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Thirty-Fourth Meeting of The Kansai Linguistic Society

      ページ: 180-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] Relative clauses processing before the head noun : evidence for strong forward prediction in Turkish2010

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Workshop on Altaic Formal Linguistics(WAFL6)

      巻: 61 ページ: 155-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] 文理解の過程における事象タイプの認知-日本語のアスペクト情報処理を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 17(2) ページ: 313-331

    • NAID

      10026426120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      日本言語学会第141回大会予稿集

      ページ: 206-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Thirty-Fourth Meeting of The Kansai Linguistic Society

      ページ: 180-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果.2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      日本言語学会第141回大会予稿集

      ページ: 206-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Hiromu Sakai.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Thirty-Fourth Meeting of The Kansai Linguistic Society.

      ページ: 180-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] Relative clauses processing before the head noun : evidence for strong forward prediction in Turkish.2010

    • 著者名/発表者名
      Baris Kahraman, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL6).

      ページ: 155-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Relative clauses processing before the head noun : evidence for strong forward prediction in Turkish.2010

    • 著者名/発表者名
      Baris Kahraman, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL6).

      ページ: 155-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] 日本語における語順交替処理のタイムコース-可逆文を用いた事象関連電位計測研究-2010

    • 著者名/発表者名
      酒井弘, 小野創, 龍盛艶, 〓瑩, 入戸野宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 110:163

      ページ: 67-70

    • NAID

      110008095308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Relative clauses processing before the head noun : Evidence for strong forward prediction in Turkish2010

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, B, Sato, Ono H, Sakai H
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Workshop on Altaic Formal Linguistics : MIT Working Papers in Linguistics 61

      ページ: 155-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] 日本語における語順交替処理のタイムコース-可逆文を用いた事象関連電位計測研究2010

    • 著者名/発表者名
      酒井弘, 小野創, 龍盛艶, トウエン, 入戸野宏
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2010)

      巻: 110 ページ: 67-69

    • NAID

      110008095308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] 文理解の過程における事象タイプの認知-日本語のアスペクト情報処理を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 17(2) ページ: 313-331

    • NAID

      10026426120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] 文理解の過程における事象タイプの認知-日本語のアスペクト情報処理を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      認知科学 17(2)

      ページ: 313-331

    • NAID

      10026426120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Review of Hornstein's A Theory of Syntax : Minimal Operations and Universal Grammar2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 27(2) ページ: 516-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Expectation driven by case-markers : Its effect in Japanese relative clause processing2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Atsushi, Bar. Kahraman, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Tokyo Conference on Psycholinguistics, ed. by Yukio Otsu

      ページ: 215-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Integration of wh-phrases and predicates in Japanese sentence processing.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani.
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2010)

      巻: 110 ページ: 99-104

    • NAID

      110008095314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      日本言語学会第141回大会予稿集

      ページ: 206-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Hiromu Sakai.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Thirty-Fourth Meeting of The Kansai Linguistic Society.

      ページ: 180-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] Integration of wh-phrases and predicates in Japanese sentence processing2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Kentaro Nakatani
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告TL2010)

      巻: 110 ページ: 99-104

    • NAID

      110008095314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] 文産出における有生性と語順の影響-視線計測による研究2009

    • 著者名/発表者名
      小野加奈子
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告 TL2009) 109

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [雑誌論文] 文産出に名詞句の有生性と語順の及ぼす影響-視覚世界パラダイムを用いた視線計測による研究-2009

    • 著者名/発表者名
      小野加奈子
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告) Vol.109 No.140

      ページ: 39-44

    • NAID

      110007360560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Expectation driven by case-markers : Its effect in Japanese relative clause processing.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, Atsushi, Kahraman, Baris, Ono, Hajime, Sakai, Hiromu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Tokyo Conference on Psycholinguistics.

      ページ: 215-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] 三項述語文における語順交替に名詞句の有生性と述語タイプの及ぼす影響-事象関連電位による探求-2009

    • 著者名/発表者名
      酒井弘, 濱田香, チュウ ロザリン, 龍盛艶, 〓瑩, 小野創, 入戸野宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109:140

      ページ: 63-66

    • NAID

      110007360556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] 文産出に名詞句の有生性と語順の及ぼす影響-視覚世界パラダイムを用いた視線計測による研究-2009

    • 著者名/発表者名
      小野加奈子, 〓瑩, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109:140

      ページ: 39-44

    • NAID

      110007360560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Expectation driven by case-markers : Its effect in Japanese relative clause processing2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, Atsushi, Kahraman, Baris, Ono, Hajime & Sakai, Hiromu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Tokyo Conference on Psycholinguistics

      ページ: 215-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [雑誌論文] Priming Effects in Japanese Passive Sentence Production : Evidence from Picture Description Task in Dialogue, Japanese Institute of Electronics2008

    • 著者名/発表者名
      〓瑩, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      Information and Communication Engineers Technical Report 108:184

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] 動詞語彙概念の習得における意味推論-成人日本語母語話者の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      坂本杏子, 佐藤智照, 小竹直子, 〓瑩, チュウ ロザリン, 金英周, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 108:184

      ページ: 23-28

    • NAID

      110006990804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Message Planning and Lexical Encoding in Sentence Production2008

    • 著者名/発表者名
      Ono, H.
    • 雑誌名

      Japanese Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Technical Report (Proceedings of Mental Architecture of Processing and Learning of Language 2008) Vol. 108No. 184

      ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] 構造的曖昧文の処理における項と付加詞の非対称性-日本語の名詞句と副詞を比較して-2008

    • 著者名/発表者名
      チュウ ロザリン, 小野創, 酒井弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 108:184

      ページ: 29-34

    • NAID

      110006990805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [雑誌論文] Processing of Gapless Dependency without Thematic Cues : A Study on Negative Adverbs in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Chiu R-S, Ono H, Sakai H
    • 雑誌名

      In Otsu, Y.(ed.) The Proceedings of the Nineth Tokyo Conference on Psycholinguistics, Tokyo : Hitsuji Shoboo 9

      ページ: 57-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] Case and word order in children’s comprehension of wh questions: A cross linguistic study2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Otaki, Manami Sato, Hajime Ono, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa, Yuko Otsuka, Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      International Symposium on Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] Word orders, gestures, and a view of the world from OS languages.2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Takuya Kubo, Manami Sato, Hiromu Sakai, and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      International Symposium on Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] Word orders, gestures, and a view of the world from OS languages2021

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Takuya Kubo, Manami Sato, Hiromu Sakai, Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      International Issues in Japanese Psycholinguistics from Comparative Perspectives
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] Volitionality on the split intransitivity in Japanese: an acceptability judgment study.2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, Hanako and Hajime Ono.
    • 学会等名
      The 33st Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing, University of Massachusetts, Amherst.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] Volitionality on the split intransitivity in Japanese: an acceptability judgment study.2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, Hanako and Hajime Ono.
    • 学会等名
      The 33st Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing, University of Massachusetts, Amherst.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Processing syntactic ergativity in Tongan relative clauses.2020

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Austronesian Formal Linguistic Association conference 27 (AFLA), Singapore National University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] Volitionality on the split intransitivity in Japanese: an acceptability judgment study2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, Hanako and Hajime Ono
    • 学会等名
      The 33st Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] The learning of verbal inflection with different verb types and the amount of input.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato, Anna, Hajime Ono, and Takuya Goro.
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language (MAPLL-TCP-TL) 2019, Konan University.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Japanese children’s knowledge of zibun and kare2019

    • 著者名/発表者名
      Orita, Naho, Hajime Ono, Naomi Feldman, and Jeffrey Lidz
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language (MAPLL-TCP-TL) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] The acquisition of wh-questions in Tongan: A comprehension and eye-tracking study.2019

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Crosslinguistic Perspectives on Processing and Learning (X-PPL) 2019, University of Zurich, Switzerland.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] The acquisition of wh-questions in Tongan: A comprehension and eye-tracking study2019

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka and Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      Crosslinguistic Perspectives on Processing and Learning (X-PPL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] Relative clause processing in Tongan: an effect of syntactic ergativity on the object preference.2019

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, 'Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Austronesian Formal Linguistic Association conference 26 (AFLA), Western University, Ontario, Canada.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] The ergative subject preference in the acquisition of wh-questions in Tongan.2019

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Noriaki Yusa, Koji Sugisaki, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Boston University Conference on Language Development 44, Boston.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] The acquisition of wh-questions in Tongan: A comprehension and eye-tracking study.2019

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Crosslinguistic Perspectives on Processing and Learning (X-PPL) 2019, University of Zurich, Switzerland.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] 日本語母語話者と学習者による新奇動詞の活用形選択―動詞タイプとインプットの影響―.2019

    • 著者名/発表者名
      加藤杏奈, 小野創, 郷路拓也.
    • 学会等名
      日本言語学会 第159回大会, 名古屋学院大学, 愛知.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] Relative clause processing in Tongan: an effect of syntactic ergativity on the object preference.2019

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Koichi Otaki, Manami Sato, 'Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Austronesian Formal Linguistic Association conference 26 (AFLA), Western University, Ontario, Canada.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] The ergative subject preference in the acquisition of wh-questions in Tongan2019

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Noriaki Yusa, Koji Sugisaki, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      Boston University Conference on Language Development 44
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] The learning of verbal inflection with different verb types and the amount of input.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato, Anna, Hajime Ono, and Takuya Goro.
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language (MAPLL-TCP-TL) 2019, Konan University.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] The adaptive nature of sentence comprehension: When native Japanese speakers adapt to linguistic violations and when they don’t2019

    • 著者名/発表者名
      Yano, M., Suwazono, S., Arao, H., Yasunaga, D., and Oishi, H.
    • 学会等名
      The 21st Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05589
  • [学会発表] Voice spreading in Japanese loanword.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, Asami, and Hajime Ono.
    • 学会等名
      New Sounds 2019, Waseda University.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] Japanese children’s knowledge of zibun and kare.2019

    • 著者名/発表者名
      Orita, Naho, Hajime Ono, Naomi Feldman, and Jeffrey Lidz.
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language (MAPLL-TCP-TL) 2019, Konan University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] The ergative subject preference in the acquisition of wh-questions in Tongan.2019

    • 著者名/発表者名
      Otaki, Koichi, Manami Sato, Hajime Ono, Noriaki Yusa, Koji Sugisaki, Soana Kaitapu, ‘Ana Heti Veikune, Peseti Vea, Yuko Otsuka, and Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Boston University Conference on Language Development 44, Boston.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00586
  • [学会発表] Japanese children’s knowledge of zibun and kare.2019

    • 著者名/発表者名
      Orita, Naho, Hajime Ono, Naomi Feldman, and Jeffrey Lidz.
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language (MAPLL-TCP-TL) 2019, Konan University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Syntax and processing in Seediq: A behavioral study.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime.
    • 学会等名
      International Workshop on Seediq and Related Languages: Grammar, Processing, and Revitalization, Harvard-Yenching Institute, Cambridge, MA.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Syntax and processing in Seediq: A behavioral study2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono
    • 学会等名
      International Workshop on Seediq and Related Languages: Grammar, Processing, and Revitalization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02603
  • [学会発表] Japanese particles wa and ga as scope markers of EXH.2018

    • 著者名/発表者名
      Bade, Nadine, Ryota Nakamishi, Hajme Ono, Yoichi Miyamoto & Uli Sauerland.
    • 学会等名
      Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL) 14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] 事象の理解とAQ指数:読み時間データへの影響2018

    • 著者名/発表者名
      小野創.
    • 学会等名
      シンポジウム『発達障害者の言語:階層性と意図共有の接点』 国立障害者リハビリテーションセンター, 埼玉.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Longer yet faster dependency resolution and the expectation effect.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriyama, Nanami, & Hajime Ono
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language (MAPLL-TCP-TL-TaLK) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] A Shiritori priming effect: A new expectation effect based on a Japanese word game2017

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, Miho, Yui Torisawa, & Hajime Ono.
    • 学会等名
      The 19th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (JSLS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] The prediction advantage coming from a distance.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime.
    • 学会等名
      Asian Junior Linguists Conference 2,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Expectation-Driven Facilitation in Japanese: its Independence from Distance.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Mao Sugi.
    • 学会等名
      The 25th Japanese/Korean Linguistics Conference,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] タロコ語文理解実験からみる基本語順と普遍的認知特性について ―事象関連電位を指標として―2017

    • 著者名/発表者名
      矢野 雅貴, 新国 佳祐, 小野 創, 木山 幸子, 里 麻奈美, Tang Apay Ai-yu6 安永 大地, 小泉 政利
    • 学会等名
      日本言語学会第154回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02603
  • [学会発表] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の読み時間とその被験者属性2017

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸・小野創・宮本エジソン正
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284083
  • [学会発表] Prediction of the verb and its form in verb-final languages.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime.
    • 学会等名
      Experiment and Theory in Syntax and Semantics Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Non-focal prominence.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Shinichiro, Yoshihisa Kitagawa, Satoshi Nambu, & Hajime Ono.
    • 学会等名
      Satellite Workshop "Interfaces in Altaic: Prosody and beyond", WAFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Cross-situational learning of novel anaphors.2017

    • 著者名/発表者名
      Clothier, Karen, Satoshi Nambu, Hajime Ono, & Akira Omaki
    • 学会等名
      the Annual Conference of the Cognitive Science Society 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] VOS Preference in Truku Sentence Processing: Evidence from Event-Related Potentials.2017

    • 著者名/発表者名
      Masataka Yano, Keiyu Niikuni, Hajime Ono, Sachiko Kiyama, Manami Sato, Apay, Ai-yu Tang, Daichi Yasunaga, Masatoshi Koizumi.
    • 学会等名
      Society for Neurobiology of Language 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] VOS Preference in Truku Sentence Processing: Evidence from Event-Related Potentials2017

    • 著者名/発表者名
      Yano Masataka, Niikuni Keiyu, Ono Hajime, Kiyama Sachiko, Sato Manani, Tang Aapy Ai-yu, Yasunaga Daichi, Koizumi Masatoshi
    • 学会等名
      The Society for the Neurobiology of Language (SNL2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02603
  • [学会発表] The McGurk effects and audiovisual incoherent contexts from two different languages.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Miki, & Hajime Ono.
    • 学会等名
      The 19th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (JSLS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Evaluating individual reading time differences through a psychological measure.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, Mei, Satoshi Nambu, & Hajime Ono
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2017,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] A constraint on the online empty pronoun resolution in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Tomohiro, Hajime Ono, & Masaya Yoshida
    • 学会等名
      The 29th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      University of Florida (Gainesville,FL, USA)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [学会発表] 日本語かき混ぜ文の処理と節境界処理の関係について2016

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      高次脳機能障害研究室講演会
    • 発表場所
      国立障害者リハビリテーションセンター研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] 動詞の予測と距離の効果2016

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      「次世代人材育成のための言語と心の脳科学研究プロジェクト」 公開シンポジウム「言語・コミュニケーション能力の発達を探る」
    • 発表場所
      首都大学東京 言語の脳遺伝学研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] BCCWJ-EyeTracking - 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する読み時間アノテーション2016

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸・小野創・宮本エジソン正
    • 学会等名
      電子情報通信学会 TL
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284083
  • [学会発表] VOS preference in Seediq: A sentence comprehension study2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Jungho Kim, Apay Tang and Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the Austronesian Formal Linguistics Association
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02603
  • [学会発表] Reading Time Annotation for `Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese'2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki ASAHARA, Hajime ONO, Edson T. MIYAMOTO
    • 学会等名
      Proceedings of COLING 2016, the 26th International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284083
  • [学会発表] 『現代書き言葉均衡コーパス』に対する読み時間アノテーション2016

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸, 小野創, 宮本エジソン正
    • 学会等名
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] 日本語文理解研究の面白さ2016

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      東京言語研究所2015年度第3回公開講座
    • 発表場所
      東京言語研究所(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [学会発表] Mora effects and the sound symbolism of speed2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, Mei & Hajime Ono
    • 学会等名
      電子情報通信学会・MAPLL
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] 日本語文理解研究の面白さ.2016

    • 著者名/発表者名
      小野創.
    • 学会等名
      東京言語研究所2015年度第3回公開講座.
    • 発表場所
      東京言語研究所, 東京.
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] Locality effect on the processing of gap-filler dependency: An on-line study of Japanese relative clauses2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagino, Shoko & Hajime Ono
    • 学会等名
      電子情報通信学会・MAPLL
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] A constraint on the online empty pronoun resolution in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Tomohiro, Hajime Ono, & Masaya Yoshida.
    • 学会等名
      The 29th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing.
    • 発表場所
      University of Florida, Gainesville, FL.
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02529
  • [学会発表] 動詞の下位範疇化に対する積極的予測:干渉効果を通しての検討.2015

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第99回かがみやま言語科学コロキアム.
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] 動詞の下位範疇化に対する積極的予測:干渉効果を通しての検討2015

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第99回かがみやま言語科学コロキアム.
    • 発表場所
      広島大学, 東広島
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284083
  • [学会発表] Interference effects of pre-verbal NPs on sentence processing in Japanese.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata, & Noriaki Yusa.
    • 学会等名
      The 27th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      Ohio State University, Columbus, Ohio.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] カクチケル語VOS語順の産出に及ぼすアクセシビリティの効果.2014

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘.
    • 学会等名
      日本言語学会第149回大会
    • 発表場所
      愛媛大学, 松山.
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Dependency-length effects in Japanese gapless relative clauses.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto.
    • 学会等名
      GLOW in Asia X,
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Taiwan.
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Active Structure Predictions and Subcategorization Information.2014

    • 著者名/発表者名
      小野創.
    • 学会等名
      公開ワークショップ「日本語の文理解研究のこれまでとこれから」.
    • 発表場所
      九州大学, 福岡.
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] A conservative interpretation of the reflexive zibun by Japanese children.2014

    • 著者名/発表者名
      Orita, Naho, Hajime Ono, Naomi Feldman, & Jeff Lidz.
    • 学会等名
      39th Annual Boston University Conference on Language Development
    • 発表場所
      Boston University
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Effects of similarity in the production of VOS word order in Kaqchikel.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Takuya, Hajime Ono, Mikihiro Tanaka, Masatoshi Koizumi, & Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing (AMLaP) 2013
    • 発表場所
      Aix-Marseille Universite, Marseille, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Backward dependency formation in Japanese gapless relative clauses.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto.
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing (AMLaP) 2013
    • 発表場所
      Aix-Marseille Universite, Marseille, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] How can speakers deal with similarity-based competition and its effects on Kaqchikel in VOS sentence production?2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo, Hajime Ono, Mikihiro Tanaka, Masatoshi Koizumi, Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2013
    • 発表場所
      Aix-Marseille University, Marseille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Backward Dependency Formation in Japanese Gapless Relative Clauses2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono and Yu Ikemoto
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing (AMLaP)
    • 発表場所
      Aix-Marseille Universite, Marseille, France
    • 年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] これまでの日本語文処理研究の概要:構文と実験手法2012

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップシンポジウム『コーパスアノテーションと心理言語学』招待講演
    • 発表場所
      国立国語研究所,東京
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] これまでの日本語文処理研究の概要:構文と実験手法2012

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップシンポジウム「コーパスアノテーションと心理言語学」(招待講演)
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Interference and subcategorization information : A case of pre-verbal NPs in Japanese.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata & Noriaki Yusa.
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 6 (FAJL-6).
    • 発表場所
      ZAS/Humboldt University, Berlin, (Germany)
    • 年月日
      2012-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [学会発表] これまでの日本語文処理研究の概要:構文と実験手法2012

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップシンポジウム「コーパスアノテーションと心理言語学」
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市緑町10-2)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] How does animacy affect word order in a VOS language?2012

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Takuya, Hajime Ono, Mikihiro Tanaka, Masatoshi Koizumi, Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The 25th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      ニューヨーク市立大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime.
    • 学会等名
      The 14th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (言語科学会第14回年次国際大会/ JSLS2012), Symposium "Why do we study Japanese sentence processing?¨
    • 発表場所
      Nagoya University. (名古屋)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [学会発表] これまでの日本語文処理研究の概要:構文と実験手法2012

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップシンポジウム「コーパスアノテーションと心理言語学」
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] これまでの日本語文処理研究の概要:構文と実験手法2012

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップシンポジウム「コーパスアノテーションと心理言語学」
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Incremental processing of gap-filler dependencies : Evidence from the processing of subject and object clefts in Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Why object clefts are easier to process than subject clefts in Japanese : Frequency or expectation?2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2011
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Distance effects with Japanese Wh-phrases.2011

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani.
    • 学会等名
      The 24th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      スタンフォード大学
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] VOS言語において有生性が語順に与える影響-カクチケル語における線画描写課題での検討2011

    • 著者名/発表者名
      久保拓也, 小野創, 田中幹大, 小泉政利, 酒井弘
    • 学会等名
      思考と言語研究会/電子情報通信学会2011
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Grammatical encoding in the production of passive sentence : Evidence from structural priming effects in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono, & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] 日本語の文産出における文法的役割の付与と語順の決定-統語的フライミング効果を用いた絵描写課題による検討2011

    • 著者名/発表者名
      トウエン, 小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      思考と言語研究会/電子情報通信学会2011
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Grammatical function assignment and word order determination in grammatical encoding level : Evidence from structural priming effects in Japanese sentence production2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2011
    • 発表場所
      Descartes University, Paris
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Grammatical encoding in the production of passive sentence : Evidence from structural priming effects in Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Distance effects with Japanese Wh-phrases.2011

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani.
    • 学会等名
      The 24th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      スタンフォード大学
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Grammatical function assignment and word order determination in grammatical encoding level : Evidence from structural priming effects in Japanese sentence production2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2011
    • 発表場所
      パリ・デカルト大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] ことばの実験研究の実際-関西における心理言語学研究の萌芽に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      関西言語学会(第36回大会)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Grammatical encoding in the production of passive sentence : Evidence from structural priming effects in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] ことばの実験研究の実際-関西における心理言語学研究の萌芽に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      小野創, 中谷健太郎, 中野陽子
    • 学会等名
      関西言語学会(第36回大会)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Why object clefts are easier to process than subject clefts in Japanese : Frequency or expectation?2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2011
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] とばの実験研究の実際-関西における心理言語学研究の萌芽に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      関西言語学会第36回大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] Distance effects with Japanese Wh-phrases2011

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Kentaro Nakatani
    • 学会等名
      The 24th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      スタンフォード大学(アメリカ)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Incremental processing of gap-filler dependencies : Evidence from the processing of subject and object clefts in Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, Baris, Atsushi Sato, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The Twelfrh Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Grammatical encoding in the production of passive sentence : Evidence from structural priming effects in Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The Twelfth Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] ことばの実験研究の実際-関西における心理言語学研究の萌芽に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      関西言語学会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Real-time computation for semantic composition of events : An ERP study on aspectual coercion in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Long, Shengyan, Ying Deng, Hajime Ono, Hiroshi Nittono & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The Sixth International Workshop on Theoretical East Asian Linguistics
    • 発表場所
      Beijing University, Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Real-time computation for semantic composition of events : An ERP study on aspectual coercion in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Long, Shengyan, Ying Deng, Hajime Ono, Hiroshi Nittono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The Sixth International Workshop on Theoretical East Asian Linguistics
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] 日本語における語順交替処理のタイムコース-可逆文を用いた事象関連電位計測研究-2010

    • 著者名/発表者名
      酒井弘, 小野創, 龍盛艶, トウエン, 入戸野宏
    • 学会等名
      思考と言語研究会/電子情報通信学会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Integration of wh-phrases and predicates in Japanese sentence processing.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani.
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2010
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] 日本語における語順交替処理のタイムコース--可逆文を用いた事象関連電位計測研究2010

    • 著者名/発表者名
      酒井弘, 小野創, 龍盛艶, トウエン, 入戸野宏
    • 学会等名
      思考と言語研究会/電子情報通信学会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] The time course of animacy and word order effects on sentence production : An eye-tracking study on Japanese existential sentences.2010

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Kanako Ono, Hajime Ono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      中国国立会議中心
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] 日本語疑問詞のオンライン処理にみる距離の効果について2010

    • 著者名/発表者名
      中谷健太郎, 小野創
    • 学会等名
      甲南英文学会第26回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫)
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] 日本語における語順交替処理のタイムコース--可逆文を用いた事象関連電位計測研究.2010

    • 著者名/発表者名
      酒井弘, 小野創, 龍盛艶, トウエン, 入戸野宏
    • 学会等名
      思考と言語研究会/電子情報通信学会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Integration of wh-phrases and predicates in Japanese sentence processing.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Kentaro Nakatani.
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2010
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] The Time Course of Animacy and Word Order Effects on Sentence Production : An Eye-tracking Study on Japanese Existential Sentences2010

    • 著者名/発表者名
      Deng, Y, Ono H, Sakai H
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      北京市:中国
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] The time course of animacy and word order effects on sentence production : An eye-tracking study on Japanese existential sentences2010

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Kanako Ono, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Poster presented at the 7th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Real-time computation for semantic composition of events : An ERP study on aspectual coercion in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Long, Shengyan, Ying Deng, Hajime Ono, Hiroshi Nittono, Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The Sixth International Workshop on Theoretical East Asian Linguistics
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] 日本語疑問詞のオンライン処理にみる距離の効果について2010

    • 著者名/発表者名
      中谷健太郎, 小野創
    • 学会等名
      甲南英文学会 第26回大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Real-Time Computation for Semantic Composition of Events : An ERP Study on Aspectual Coercion in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      Theoretical East Asian Linguistics 6
    • 発表場所
      北京市:中国
    • 年月日
      2010-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] 副詞イッタイを伴うWh疑問文の処理と文脈の効果2010

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Integration of wh-phrases and predicates in Japanese sentence processing2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Kentaro Nakatani
    • 学会等名
      Mental Architecture for Processing and Learning of Language 2010
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Fixation out of the utterance order : A case of Japanese existential constructions2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, H.
    • 学会等名
      CUNY Conference on Human Sentence Processing 2009
    • 発表場所
      University of California, Davis, USA
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      関西言語学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸松蔭女子学院大学(兵庫)
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      小野創
    • 学会等名
      関西言語学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸松蔭女子学院大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Does Structural Priming Override Conceptual Constraints2009

    • 著者名/発表者名
      Deng, Y, Ono H, Sakai H
    • 学会等名
      A Case of Passive Sentence Production in Japanese, CUNY Conference on Human Sentence Processing, UC Davis
    • 発表場所
      Davis : USA.
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] 文産出における有生性と語順の影響-視線計測による研究2009

    • 著者名/発表者名
      小野加奈子
    • 学会等名
      思考と言語研究会/電子情報通信学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] 第二言語の文処理に動詞のアスペクト情報が及ぼす影響-中国語を母語とする日本語学習者を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      言語科学会第11回年次国際大会,東京電機大学
    • 発表場所
      埼玉県比企郡
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] 第二言語における文処理に動詞のアスペクト情報が及ぼす影響-中国語を母語とする日本語学習者を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 中石ゆうこ, 小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      言語科学会(第11回年次国際大会) JSLS 2009
    • 発表場所
      東京電機大学,埼玉
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      関西言語学会
    • 発表場所
      神戸松蔭女子学院大学,神戸
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Relative Clauses Processing before the Head Noun : Evidence for Strong Forward Prediction in Turkish2009

    • 著者名/発表者名
      Kahraman, B, Sato A, Ono H, Sakai H
    • 学会等名
      Sixth Workshop on Formal Linguistics, Nagoya University
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] Does structural priming override conceptual constraints? A case of passive sentence production in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Deng, Ying, Hajime Ono, Katsuo Tamaoka, Yayoi Miyaoka & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Poster presented at the 22nd Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      University of California, Davis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720152
  • [学会発表] Locality and incrementality in the human linguistic computation : A view from processing of the aggressively non-D-linked wh-phrases in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      関西言語学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸松蔭女子学院大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320083
  • [学会発表] Fixation out of the utterance order : A case of Japanese existential constructions2009

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Ono, K, Deng, Y, Sakai H
    • 学会等名
      CUNY Conference on Human Sentence Processing, UC Davis
    • 発表場所
      Davis : USA.
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] Mapping event components in L2 Japanese verb learning by native speakers of Chinese2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K, Nakaishi, Y, Long S-Y, Deng, Y, Ono H, Sakai H
    • 学会等名
      Japanese Society for Language Science 11th International Annual Meeting, Tokyo Denki University
    • 発表場所
      埼玉県比企郡
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] 日本語の文理解におけるアスペクト情報の処理2008

    • 著者名/発表者名
      龍盛艶, 小野創, 酒井弘
    • 学会等名
      日本言語学会第136回全国大会,学習院大学
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320060
  • [学会発表] VOS 言語において有生性が語順に与える影響-カクチケル語における線画描写課題での検討-

    • 著者名/発表者名
      久保琢也・小野創・田中幹大・小泉政利・酒井弘
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] How do speakers think for speaking in a VOS language?

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo, Manami Sato, Hajime Ono & Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The 26th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      The University of South Carolina, Columbia, SC., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] How do speakers think for speaking In a VOS language?

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo, Manami Sato, Hajime Ono and Hiromu Sakai.
    • 学会等名
      The 26th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing (CUNY 2013).
    • 発表場所
      University of South Carolina, Columbia, SC.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Interference and subcategorization information: A case of pre-verbal NPs in Japanese.

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime, Miki Obata & Noriaki Yusa.
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 6 (FAJL-6).
    • 発表場所
      ZAS/Humboldt University, Berlin, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime
    • 学会等名
      The 14th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] How do speakers think for speaking In a VOS language?

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Takuya, Manami Sato, Hajime Ono, and Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The 26th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      University of South Carolina, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono
    • 学会等名
      The 14th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences, Symposium "Why do we study Japanese sentence processing?"
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] Interference and subcategorization information: A case of pre-verbal NPs in Japanese

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Miki Obata & Noriaki Yusa
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 6
    • 発表場所
      ZAS/Humboldt University, Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] Interference effects of pre-verbal NPs on sentence processing in Japanese

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono, Miki Obata and Noriaki Yusa
    • 学会等名
      The 27th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      Ohio State University, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する読文時間・視線情報アノテーションに向けて

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸・狩野芳伸・小野創・植田禎子
    • 学会等名
      国立情報学研究所テキストアノテーションワークショップ
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する読文時間・視線情報アノテーションに向けて.

    • 著者名/発表者名
      浅原正幸,狩野芳伸,小野創,植田禎子.
    • 学会等名
      テキストアノテーションワークショップ.
    • 発表場所
      国立情報学研究所.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • [学会発表] Backward dependency formation in Japanese gapless relative clauses

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ono and Yu Ikemoto
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing (AMLaP) 2013
    • 発表場所
      Aix-Marseille Universite, Marseille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] Active Structure Predictions and Subcategorization Information

    • 著者名/発表者名
      小野 創
    • 学会等名
      生物言語学・東京ワークショップ
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [学会発表] 名詞句の類似性が語順の選択に与える影響 -カクチケル語における検討-

    • 著者名/発表者名
      久保 琢也,小野 創,田中 幹大,小泉 政利,酒井 弘
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • 発表場所
      関西学院大学 大阪梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Backward dependency formation in Japanese gapless relative clauses

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime & Yu Ikemoto
    • 学会等名
      the 19th Annual Conference on Architectures and Mechanisms for Language Processing
    • 発表場所
      Aix-Marseille University (Marseille, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320072
  • [学会発表] Does word order influence non-verbal event description by speakers of OS language?

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Hiromu, Takuya Kubo, Hajime Ono, Manami Sato, and Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      The 34th Annual Meetings of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Integration costs in the processing of Japanese wh-interrogative sentences.

    • 著者名/発表者名
      Ono, Hajime.
    • 学会等名
      The 14th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (言語科学会第14回年次国際大会 / JSLS2012), Symposium "Why do we study Japanese sentence processing?".
    • 発表場所
      名古屋大学.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720195
  • 1.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  小泉 政利 (10275597)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  遊佐 典昭 (40182670)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  玉岡 賀津雄 (70227263)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉崎 鉱司 (60362331)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  矢野 雅貴 (80794031)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  那須川 訓也 (80254811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 情浩 (70513852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  里 麻奈美 (80723965)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  木山 幸子 (10612509)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  大滝 宏一 (50616042)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  安永 大地 (00707979)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  大塚 祐子 (30794474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  広瀬 友紀 (50322095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮本 エジソン (60335479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  中谷 健太郎 (80388751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  八杉 佳穂 (20150063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 勉 (10215650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大関 洋平 (10821994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Jeong Hyeonjeong (60549054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新国 佳祐 (60770500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  伊藤 彰則 (70232428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  迫田 久美子 (80284131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  畑佐 由紀子 (40457271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  牧岡 省吾 (60264785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  郷路 拓也 (60509834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  前田 多章 (90319830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  千種 眞一 (30125611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  後藤 斉 (90162156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  酒井 邦嘉 (10251216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  田中 幹大 (10555072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  菊澤 律子 (90272616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤田 耕司 (00173427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  福井 直樹 (60208931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  辻子 美保子 (00264705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  久野 正和 (00453621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  加藤 孝臣 (20548151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  成田 広樹 (60609767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  小畑 美貴 (80581694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 41.  池内 正幸 (20105381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  上田 雅信 (30133797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  保坂 道雄 (10229164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  五十嵐 陽介 (00549008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  浅原 正幸 (80379528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  田窪 行則 (10154957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  狩野 芳伸 (20506729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中野 陽子 (20380298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大石 衡聴 (40469896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  時本 真吾 (00291849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  荒生 弘史 (10334640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上山 あゆみ (70221801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  馬塚 れい子 (00392126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  Verdonschot RG (30756094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  尾島 司郎 (40404959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  今井 むつみ (60255601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  星野 徳子 (70609841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  折田 奈甫 (70781459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  内藤 真帆 (00784505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菅野 彰剛 (20578968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  太田 真理 (20750045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  CHANG Franklin (60827343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  峰見 一輝 (90906968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  AMY Schafer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  COLIN Phillips
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  BOECKX Cedric
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi