• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日下部 茂  Kusakabe Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70234416
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 長崎県立大学, 情報システム学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授
2011年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授
2007年度 – 2011年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 … もっと見る
2006年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 助教授
2006年度: 九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教授
2002年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授
2000年度: 九大, システム情報科学研究科, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授
1998年度 – 1999年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 大学院システム情報科学研究科, 助教授
1996年度 – 1997年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究科, 助手
1994年度 – 1995年度: 九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手
1993年度 – 1994年度: 九州大学, 大学院総合理工学研究科, 助手
1992年度: 九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手
1992年度: 九州大学, 総合理工学研究科, 助手
1991年度: 九州大学, 大学院総合理工学研究科, 助手
1991年度: 九州大学大学院, 総合理工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / ソフトウェア / ソフトウエア
研究代表者以外
知能情報学 / ソフトウエア / 情報工学 / 計算機科学 / 情報システム学(含情報図書館学) / 情報工学
キーワード
研究代表者
コンパイラ / マルチスレッド / データフロー / 細粒度スレッド処理 / 並列言語 / 並列処理 / 大規模データ処理 / モデリング / 公平性 / 省エネルギー技術 … もっと見る / マルチスレッド処理 / 省エネルギー / スケジューラ / 計算モデル / 高性能計算 / 計算機システム / マルチコアプロセッサ / オペレーティングシステム / スケジューリング / 遅延隠蔽 / 非同期処理 / 実行時システム / 非ストリクト性 / 関数型言語 / マルチスレッディング / 高レベル記述 / 構造体処理 / マルチエージェント / 並列オブジェクト指向 … もっと見る
研究代表者以外
並列処理 / マルチエージェント / データフロー / 関数型言語 / 画像理解 / 形式仕様記述 / FPGA / KODAMA / WWW / 多視点画像解析 / コンピュータビジョン / Parallel Distributed Processing / 細粒度マルチスレッド処理 / 実時間処理 / O / I / マルチメディア / parallel processing / Computer vision / 超並列処理 / 画像処理 / ニュ-ラルネットワ-ク / ソフトウェア工学 / aspect-orientation / behavioral analysis / highly reliable systems / case studies / manifold description and analysis / embedded software / formal specification / system modeling / モデル検査 / システム特性 / アスペクト志向 / アスペクト指向 / 振舞い分析 / 高信頼性 / 事例研究 / 多面的記述と分析 / 組込みソフトウェア / システムモデル構築 / Multi Agent / Operation System / Thread Control Mechanisms / FUCE Architecture / Kernel Ware / Fine-grain Multi-thread / オーネルウェア / 細粒度マルチスレディング / オペレーティングシステム / スレッド管理機構 / FUCEアーキテクチャ / カーネルウェア / 並列分散処理 / 細粒度マルチスレッド / Multi-view image analysis / Quality and real-time feature / Confidence driven architecture / Real-time processing / Parallel-distributed processing / Sensor network / ビジョンシステム / 分散処理 / 品質と実時間性 / 信頼度駆動 / 並列・分散処理 / センサーネットワーク / personal assistant / dialogue system / the Internet processing / parallel and distributed / multi agent / AAOSA / ユーザ支援 / 秘書システム / インターネット / 対話システム / 並列分散 / 情報検索 / Motion Analysis / Shape Analysis / Multi-view Analysis / Image Sequence Analysis / Computer Vision / Model Generation / Virtual World / 形状パラメータ推定 / 仮想空間と実空間の融合 / 動画像解析 / 3次元モデリング / 動き推定 / 形状推定 / 複数視点 / 動画像処理 / モデル生成 / 仮想空間 / Constraints Programming / Theorem Proving / Dataflow Computation Model / Parallel Prolog / Multithreading / Parallel Processing Language / Parallel Machine Architecture / 並列化コンパイラ / 超並列マシン / 宣言型並列言語 / 制約プログラミング / 定理証明 / データフロー計算モデル / 並列論理型言語 / 並列処理言語 / 並列処理計算機アーキテクチャ / Cooperative Distributed processing / Auto Driving Car / Multimedia / Multi-layred Neural Networks / Visual Search / 分散並列処理 / 分散協調処理 / 自動走行車 / マルチメディアシステム / 多層ニューラルネットワーク / 視覚探索 / image processing / Video / dataflow / fine grain parallel processing / multi-thread / massively parallel / multi-media / 細粒度スレッド処理 / 並列I / 並列オブジェクト指向 / 並列言語 / マルチスレッド / 細粒度並列処理 / 超並列計算機 / Integration of signal and symbolic computation / Model acquisition / Parallel processor architecture / Parallel programming language / Parallel processing system / Multi-media / マルチエージエントシステム / 情報の統合化 / 並列処理プログラミング / 信号と記号 / マンマシンインターフェース / 並列処理モデル / 映像信号処理 / モデル獲得 / 信号・記号処理の統合 / 並列処理アーキテクチャ / 並列処理記述言語 / 並列処理システム / knowledge acquisition / parallel parsing / parallel natural language processing / semantic networks / semi-automatic ciassitication / case frame acquisition / a parallel semantic analysis / 並列形態素解析 / 活性制御 / 並列構文解析 / 並列意味処理 / 協調処理 / 曖昧性解消 / 予測 / 格構造 / 構文解析 / 意味処理 / 自然言語理解 / 協調 / 知識獲得 / 用例ベース / 並列自然言語処理 / 意味ネットワーク / 自動分類 / 格フレーム / 類似度計算 / Functional language / Dataflow architecture / Object system / Neural network / Massively parallel computation / デ-タ-フロ- / オブジェクトシステム / ニューラルネットワーク / Object Oriented Language / Functional Language / Image Understanding / Image Processing / Neural Network / Autonomous Multi-Processor System / Data flow / Massively Parallel Multi-Processor / プログラミング言語 / デ-タフロ-プロセッサ / 並列計算機 / 計算機ア-キテクチャ / 自然言語解析 / 信号処理 / オブジェクト指向言語 / 自律型非同期 / デ-タフロ- / 超並列マルチプロセッサ / 高信頼安心安全システム / 予備形式化 / 適用性の高い形式手法 / モデル化支援化ツール / 高適用形式手法 / モデル化支援ツール / ソフトウェアライフサイクル / アーキテクチャ指向モデル化 / 高適用性形式手法 / 高信頼安全安心システム / 導入方法 / ソフトウェア開発法プロセス / 文書品質改善支援 / 形式手法導入方法 / 形式手法人材育成 / 文書品質向上支援 / 形式手法適用支援ツール / 形式手法導入ガイド / 非形式的システム記述 / 形式的システム記述 / フォーマルメソッド適用 / 開発文書品質向上 / 産学連携 / ソフトウェア開発プロセス / フォーメルメソッド適用 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  マルチスレッドプログラムの実行時間と消費エネルギーを削減するスケジューリング機構研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      九州大学
  •  アーキテクチャ指向形式手法に基づく高品質ソフトウェア開発法の提案と実用化

    • 研究代表者
      荒木 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      九州大学
  •  ソフトウェア開発の現場で使えるフォーマルメソッドに関する研究

    • 研究代表者
      荒木 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      九州大学
  •  継続点付き非中断型スレッドによる汎用高性能プロセッサ向けOS構成法研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      九州大学
  •  ソフトウェア開発のモデル化技法とシステム特性干渉解析に関する研究

    • 研究代表者
      荒木 啓二郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      九州大学
  •  細粒度マルチスレッド処理原理による並列分散処理カーネルウェアの研究

    • 研究代表者
      雨宮 真人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      九州大学
  •  超分散センサーネットワークによる実時間高精細多メディア統合システムの研究

    • 研究代表者
      谷口 倫一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高性能マルチスレッドアーキテクチャへの高レベルプログラミング言語の実装研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルチエージェント概念に基づく秘書システムの開発

    • 研究代表者
      雨宮 真人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超並列計算機アーキテクチャと宣言型言語に関する研究

    • 研究代表者
      雨宮 真人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  仮想空間構築における実動画像情報を用いたモデル自動生成の高品位実時間処理の研究

    • 研究代表者
      谷口 倫一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  データフロー高並列言語による構造データ操作を伴う不均質計算の並列処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高度な視覚探索機能のモデル化とその工学的応用に関する研究

    • 研究代表者
      鶴田 直之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  データフローベース高並列プログラミング言語の汎用並列計算機上の実装方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルチメディア指向超並列マシンアーキテクチャーとそのソフトウェア実用化の研究

    • 研究代表者
      雨宮 真人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  並列処理モデルに基づいたマルチメディア理解の高度化・高速化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      谷口 倫一郎 (谷口 倫一朗)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超並列処理による自然言語理解システムの研究

    • 研究代表者
      雨宮 真人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  画像理解・ニューラルネットワークのための細粒度超並列オブジェクトシステムの研究

    • 研究代表者
      谷口 倫一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超並列自律型非同期マルチプロセッサシステムとニュ-ラルネットワ-クの研究

    • 研究代表者
      雨宮 真人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] はじめての STAMP/STPA(実践編)~ システム思考に基づく新しい安全解析手法 ~2017

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂、荒木 啓二郎、他
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      情報処理推進機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [図書] はじめての STAMP/STPA ~ システム思考に基づく新しい安全解析手法 ~2016

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂、荒木 啓二郎、他
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      情報処理推進機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] Fairness and High Performance for Tasks in General Purpose Multicore Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Samih M. Mostafa, Hirofumi Amano, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      International Journal of Research and Reviews in Applied Sciences

      巻: 29

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] Visualizing Betweenness Centrality of Process Area Networks in Process Improvement Model for Service Provider Organization, CMMI-SVC2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      International Journal of Information Engineering Express

      巻: Vol.1, No.4 ページ: 131-140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発プロセス改善モデルCMMI-DEVの関連プロセス領域ネットワークの中心性分析2015

    • 著者名/発表者名
      日下部茂、林信宏、大森洋一、荒木啓二郎
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会論文誌 コンピュータソフトウェア

      巻: 32

    • NAID

      130005097120

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発プロセス改善モデルCMMI-DEVの関連プロセス領域ネットワークの中心性分析2015

    • 著者名/発表者名
      日下部茂,林信宏,大森洋一,荒木啓二郎
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 32 号: 3 ページ: 3_126-3_136

    • DOI

      10.11309/jssst.32.3_126

    • NAID

      130005097120

    • ISSN
      0289-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001, KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Visualizing Betweenness Centrality of Process Area Networks in Process Improvement Model for Service Provider Organization, CMMI-SVC2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      International Journal of Information Engineering Express, International Institute of Applied Informatics

      巻: 1 ページ: 131-140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] Monitoring Hadoop by Using IEEE1888 in Implementing Energy-Aware Thread Scheduling2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takasaki, Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of The 14th IEEE International Conference on Scalable Computing and Communications (ScalCom-2014),

      巻: In CD

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Towards Maximizing Throughput for Multithreaded Processes in Linux2014

    • 著者名/発表者名
      Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      International Journal of New Computer Architectures and their Applications (IJNCAA)

      巻: 4(2) ページ: 70-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Developing Core Software Requirements of Energy Management System for Smart Campus with Advanced Software Engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hsin-Hung Lin, Yoichi Omori, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      International Journal of New Computer Architectures and their Applications

      巻: 4 ページ: 48-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] Thread Weight Readjustment Scheduler: A Proportional Share CPU Scheduler for Multithreaded Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence (ICSCAI 2014)

      巻: In CD

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Towards Maximizing Throughput for Multithreaded Processes in Linux2014

    • 著者名/発表者名
      Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      International Journal of New Computer Architectures and their Applications

      巻: 4 ページ: 70-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] Applying Eco-Threading Framework to Memory-Intensive Hadoop Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takasaki, Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of the 5th International Conference on Information Science and Applications

      巻: 1 ページ: 192-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Preliminary Evaluation of Eco-Threading Framework for Commodity Platform2013

    • 著者名/発表者名
      Shouta Nagashima, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Green Computing Conference (IGCC)

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/igcc.2013.6604498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Towards Minimizing Processes Response Time in Interactive Systems2013

    • 著者名/発表者名
      SAMIH M. MOSTAFA, SHIGERU KUSAKABE
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Information Technology Research (IJCSITR)

      巻: 1 ページ: 65-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of A Testing Framework using QuickCheck and Hadoop2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Wada and Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53(2) ページ: 557-565

    • NAID

      130002073594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] Initial Report of the Impact of Using Overture/VDM in a Development Process in an Architecture-Oriented Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th Overture Workshop

      巻: CS-TR-1345 ページ: 38-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [雑誌論文] Large Volume Testing for Executable Formal Specification using Hadoop2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc.16th International Workshop on HIPS : High-Level Parallel Programming Models and Supportive Environments

      巻: (採録決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] 規律を重視したソフトウェア開発プロセストレーニングコースを利用した個人レベルでの形式手法導入の試み2011

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 雑誌名

      ソフトウェア・シンポジウム2011論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] Facilitating consistency check between specification and implementation with map-reduce framework2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc.of 9th Overture Workshop

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] QuickCheckを用いるモデルベーステスト実行のためのMapReduce型テストフレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      生田裕樹, 日下部茂
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010論文集

      ページ: 193-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] Validation of Stepwise Refinement with Test Cases Generated from Formal Specification2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada, Keijiro Araki, Shigeru Kusakabe, Yoichi Omori
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Region 10 Conference (TENCON2010)

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] Large Scale Random Testing with QuickCheck on MapReduce Framework2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 19th Workshop on Functional and Logic Programming

      ページ: 130-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] Leveraging Light-Weight Formal Methods with Functional Programming Approach on Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, et al.
    • 雑誌名

      Proc. ICSOFT Vol. 1

      ページ: 264-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [雑誌論文] A Study of a Continuation-based Fine-grain Multithreaded Operating System CEFOS2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hideo Taniguchi, Makoto Amamiya
    • 雑誌名

      IEEE ISPASS'09, Workshop on Unique Chips and Systems予稿集 (採録済・掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Impact of priority bonuses of Inter-Core Aggregation Scheduler on a commodity CMP platform2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Workshop on Managed Many-Core Systems (MMCS) co-located with ASPLOS'09

    • URL

      http://www.cercs.gatech.edu/mmcs09/program.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] A Study of a Continuation-based Fine-grain Multithreaded Operating System CEFOS2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hideo Taniguchi, Makoto Amamiya
    • 雑誌名

      Proc. of Workshop on Unique Chips and Systems co-located with IEEE ISPASS'09

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Effect of Context Aware Scheduler on TLB2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      IEEE IPDPS'08, Workshop on Multi-Threaded Architectures and Applications 予稿集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Effect of Context Aware Scheduler on TLB2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Proc. of Workshop on Multi-Threaded Architectures and Applications, (Proc. of IEEE International Parallel & Distributed Processing Symposium) (Published in CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Scalability of Continuation-based Fine-grained Multithreading in Handling Multiple I/O Requests on Fuce2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe 他
    • 雑誌名

      ACM CF07 計算機科学フロンティア国際会議予稿集 (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Scalability of Continuation-based Fine-grained Multithreading in Handling Multiple I/O Requests on Fuce2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe 他6名
    • 雑誌名

      Proc. of ACM Interna- tional Conference on Computing Frontiers

      ページ: 225-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] OS Mechanism for Continuation-based Fine-grained Threads on Dedicated and Commodity Processors2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe 他
    • 雑誌名

      マルチスレッドアーキテクチャとアプリケーションワークショップ予稿集(IEEE IPDPS2007 並列分散処理国際会議予稿集CDに収録) (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Scalability of Continuation-based Fine-grained Multithreading in Handling Multiple I/O Requests on Fuce2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, 他
    • 雑誌名

      ACM Computing Frontiers 2007 (CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] OS Mechanism for Continuation-based Fine-grained Threads on Dedicated and Commodity Processors2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe 他7名
    • 雑誌名

      Proc. of Workshop on Multi-Threaded Architectures Applications (Proc. of IEEE International Parallel & Distributed Processing Symposium) (Published in CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] On the Row Vectors of the Set of Multiple and Simultaneous Controls with Controlled Dan/Petri Nets2007

    • 著者名/発表者名
      Eleazar Jimenez, Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.IMECS 2007 Vol.II

      ページ: 1516-1521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Impact of Wrapped System Call Mechanism on Commodity Processors2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shigeru Kusakabe, Hideo Taniguchi, Makoto Amamiya
    • 雑誌名

      Proc. of ICSOFT 2006 Vol.1

      ページ: 308-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [雑誌論文] Controlled Dan/Petri Nets for Modeling Multiple and Simultaneous Control of Discrete Event Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Eleazar Jimenez Serrano Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Information Technology Vol.5, No.10

      ページ: 1117-1125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Derivative Subnets of the Valid MSC Subnet Σc(q) of Conrolled Dan/Petri Nets2006

    • 著者名/発表者名
      Eleazar Jimenez Serrano Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.European Modeling and Simulation Symposium

      ページ: 171-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Extracting State Machines from Model-based Formal Specifications by Focusing on Data Types2006

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyoshi, Shideru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Computer Software(in Japanese) Vol.23, No.2

      ページ: 211-224

    • NAID

      130004892058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Evaluation of Fine-Grain System System Call Scheduling in CEFOS in Commodity Processors2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      Workshop on Operating System Interference in High Performance Applications

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] 継続概念を用いたゼロWAIT方式によるOS構成法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      日下部茂 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,2005-OS-99 Vol. 99

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Evaluation of Fine-Grain System System Call Scheduling in CEFOS in Commodity Processors2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      Workshop on Operating System Interference in High Performance Applications (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200002
  • [雑誌論文] Analyzing Behaviors in VDM Specifications by Focusing on User-defined Types2005

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyoshi, Satoru Hirachi, Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.2005 International Conference on Dependable Systems and Networks, Workshop on Dependable Software-Tools and Methods

      ページ: 235-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] 継続概念を用いたゼロWAIT方式によるOS構成法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      日下部茂 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,2005-OS-99 Vol.99

      ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Prototype in high-level language as executable specification2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru KUSAKABE et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Workshop on Future Software Technologies

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Evaluation of Fine-Grain System System Call Scheduling in CEFOS in Commodity Processors2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      Workshop on Operating System Interference in High Performance Applications CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200002
  • [雑誌論文] Behavial Verification for VDM Specifications with Functional Languages and Model Checking2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hirachi, Kengo Miyoshi, Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.Software Symposium 2004(in Japanese)

      ページ: 48-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Software Development with EMbedded UML and VDM2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tabata, Yoichi Omori, Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.Software Japan 2004(in Japanese)

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] A Case Study of Software Development with eUML and VDM++2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tabata, Yoichi Omori, Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      Proc.of 3rd International Workshop on Critical Systems Development with UML

      ページ: 155-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Multi-Aspect System Analysis Using State Machines Extracted from Specifications in VDM-SL2004

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyoshi, Satoru Hirachi, Shigeru Kusakabe, Keijiro Araki
    • 雑誌名

      International Symposium on Future Software Technology 2004

      ページ: 200-205

    • NAID

      120006655352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300007
  • [雑誌論文] Fine-grained System-Call Scheduling in CEFOS on Commodity Processors2003

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      PPAM 2003 FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PARALLEL PROCESSING AND APPLIED MATHEMATICS

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200002
  • [雑誌論文] Development of a Thread Scheduler for Global Aggregation of Sibling Threads

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shigeru Kusakabe
    • 雑誌名

      Research Reports on Information Science and Electrical Engineering of Kyushu University Vol.13, No.2

      ページ: 69-74

    • NAID

      120005752829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [学会発表] 形式仕様記述を用いた系統的なプロパティベーステストの活用2017

    • 著者名/発表者名
      馬場 勇輔、荒木 啓二郎、日下部 茂、大森 洋一
    • 学会等名
      情報処理学会 ウィンターワークショップ 2017
    • 発表場所
      岐阜県 高山市
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] 要求辞書としての形式手法詳細化手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      幡 亮介、大森 洋一、荒木 啓二郎、日下部 茂
    • 学会等名
      情報処理学会 ウィンターワークショップ 2017
    • 発表場所
      岐阜県 高山市
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] 形式仕様記述のプロパティベーステストへの活用2016

    • 著者名/発表者名
      馬場勇輔, 荒木啓二郎, 日下部茂, 大森洋一
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] 形式手法と、モバイルやアジャイル2016

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂
    • 学会等名
      長崎 Software Quality & Development Gathering 2016
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Nationality Based Context-Aware Scenario of Cultural Heritage Guidance as Informal Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Abdul Kadir Jailani, Keijiro Araki, Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      Fifth International Conference on E-Learning and E-Technologies in Education
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] KAOSからのモデル変換に基づく形式仕様構築手法の一般化2016

    • 著者名/発表者名
      岩本侑也、大森洋一、林信宏、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] STAMP モデリングによるプロセス先行指標の活用2016

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会 第 36 回ソフトウェアシンポジウム
    • 発表場所
      米子市
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Fairness Scheduler for Multithreaded Programs in Virtual Machine Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe, Hirofumi Amano
    • 学会等名
      Fourth International Japan-Egypt Conference on Electronics, Communications and Computers (JEC-ECC 2016)
    • 発表場所
      Cairo
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [学会発表] Pre-Formal メソッドとしてのSTAMP モデリング2016

    • 著者名/発表者名
      日下部茂, 荒木啓二郎
    • 学会等名
      第13回クリティカルソフトウェアワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Pre-Formal メソッドとしてのSTAMP モデリング2016

    • 著者名/発表者名
      日下部茂, 荒木啓二郎
    • 学会等名
      クリティカルソフトウェアワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [学会発表] システム理論的因果律モデルに基づくプロセス改善分2016

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂
    • 学会等名
      第 14 回クリティカルソフトウェアワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Analyzing Key Process Areas in Process Improvement Model for Service Provider Organization, CMMI-SVC2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      International Conference on E-Service and Knowledge Management (ESKM 2015)
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [学会発表] 式仕様記述からテスト設計してみた2015

    • 著者名/発表者名
      片山 徹郎、日下部 茂、栗田 太郎
    • 学会等名
      ソフトウェアテストシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] VDM++仕様から自動生成したJavaコードの振る舞い検証手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、林信宏、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Spinを用いたVDM仕様に対するモデル検査適用手法2015

    • 著者名/発表者名
      林信宏、大森洋一、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Adaptive Context-Awareness Model for Cultural Heritage Information based on User Needs2015

    • 著者名/発表者名
      Abdul Kadir Jailani, Shigeru Kusakabe and Keijiro Araki
    • 学会等名
      4th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] 大学機関調査研究 IR へのデータ管理成熟度モデル DMM の軽量な適用2015

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂,大石 哲也,森 雅生,高田 英一
    • 学会等名
      ソフトウェア技術者協会 ソフトウェアシンポジウム
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2015-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Visualizing Centrality of Process Area Networks in CMMI-DEV2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hsin-Hung Lin, Yoichi Omori and Keijiro Araki
    • 学会等名
      International Conference on Software and Systems Process
    • 発表場所
      エストニア タリン
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Analyzing Key Process Areas in Process Improvement Model for Service Provider Organization2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      6th International Conference on E-Service and Knowledge Management
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Using Hazard Analysis STAMP/STPA in Developing Model-oriented Formal Specifications Toward Reliable Cloud Service2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hata, Keijiro Araki, Shigeru Kusakabe, Yoichi Omori, Hsin-Hung Lin
    • 学会等名
      International Conference on Platform Technology and Service
    • 発表場所
      韓国 済州島
    • 年月日
      2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] 自然言語ドキュメントの形式化モデリングについて2015

    • 著者名/発表者名
      林信宏、大森洋一、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎研究会
    • 発表場所
      天童市
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] ポットの例題による「手軽さ」を考慮したフォーマルメソッド適用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、林信宏、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Visualizing Centrality of Process Area Networks in CMMI-DEV2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hsin-Hung Lin, Yoichi Omori, Keijiro Araki
    • 学会等名
      International Conference on Software and Systems Process (ICSSP 2015)
    • 発表場所
      Tallinn
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [学会発表] VDM++要求仕様に対する網羅的テストによるスレッド安全性の確認2015

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、林信宏、荒木啓二郎、日下部茂
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎研究会
    • 発表場所
      天童市
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Monitoring Hadoop by Using IEEE1888 in Implementing Energy-Aware Thread Scheduling2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takasaki, Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Scalable Computing and Communications
    • 発表場所
      インドネシア バリ
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Prototyping Core Software of Energy Management System for Smart Campus with Advanced Software Engineering Methods2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      2nd International Conference on Green Computing, Technology and Innovation
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] 新しいハザード分析手法STAMP/STPAのクラウドサービスへの適用試行2014

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂
    • 学会等名
      情報処理学会 九州支部 火の国情報シンポジウム2014
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Generating Supportive Hypotheses in Introducing Formal Methods using a Software Processes Improvement Model2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hsin-Hung Lin, Yoichi Omori, Keijiro Araki
    • 学会等名
      2nd FME Workshop on Formal Methods in Software Engineering
    • 発表場所
      インド ハイデラバード
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Requirements Development of Energy Management System for a Unit in Smart Campus2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe, Hsin-Hung Lin, Yoichi Omori, Keijiro Araki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Institutional Research and Institutional Management
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Thread Weight Readjustment Scheduler: A Proportional Share CPU Scheduler for Multithreaded Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      2nd International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] プロセス改善における形式手法の活用の検討2013

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム 2013
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] ソフトウェア開発プロセスモデルを用いた形式手法導入の検討2013

    • 著者名/発表者名
      日下部 茂
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Illustrating the Effect of Formal Methods on Software Process with a Standard Model2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Software Engineering and Information Systems
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Achieving Better Fairness for Multithreaded Programs in Linux using Group Threads Scheduler2013

    • 著者名/発表者名
      SAMIH M. MOSTAFA, SHIGERU KUSAKABE
    • 学会等名
      International Workshop on ICT
    • 発表場所
      Beppu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330084
  • [学会発表] 規律を重視したソフトウェア開発プロセストレーニングコースを利用した個人レベルでの形式手法導入の試み2011

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2011論文集
    • 発表場所
      長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] Facilitating consistency check between specification and implementation with map-reduce framework2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      Proc. 9th Overture Workshop
    • 発表場所
      Limerick Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] 大学での科学・工学的アプローチ例,ソフトウェア・シンポジウム20102010

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ワーキング・グループ「ソフトウェアプロセス改善次の10年」
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] JUnit向け単体テストを対象としたMapReduce型並列分散実行フレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      和田祐介、大森洋一、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] 応用行動分析学の知見を用いた形式手法導入2010

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム・2010形式手法ワークショップ:形式手法の産業応用に向けて
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] JUnit向け単体テストを対象としたMapReduce型並列分散実行フレームワークの提案2010

    • 著者名/発表者名
      和田祐介、大森洋一、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] 状態遷移図の同期モデルへの詳細化および検証手法2010

    • 著者名/発表者名
      大森洋一、園田貴大、日下部茂、荒木啓二郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] 大学での科学・工学的アプローチ例2010

    • 著者名/発表者名
      日下部茂
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] Impact of priority bonuses of Inter-Core Aggregation Scheduler on a commodity CMP platform2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      ASPLOS'09, Workshop on Managed Many-Core Systems (MMCS)
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [学会発表] Leveraging Light-Weight Formal Methods with Functional Programming Approach on Cloud2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      Proc. 4th International Conference on Software and Data Technologies
    • 発表場所
      Sofia Bulgaria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300009
  • [学会発表] Zero-Wait方式を用いた多重I/O要求に対する高並列処理の提案と評価2007

    • 著者名/発表者名
      青野光洋, 泉雅昭, 松崎隆哲, 日下部茂, 乃村能成, 谷口秀夫, 雨宮真人
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム予稿集(in CD, C-2-4)
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [学会発表] 高多重処理におけるスループット向上のためのスケジューリング機構の検証2007

    • 著者名/発表者名
      山田賢, 日下部茂, 谷口秀夫
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム予稿集(in CD, A-2-3)
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [学会発表] アドレス空間を共有するスレッドの空間的な集約を行うスケジューラの評価(,Vol.2007, No.10, 41-48)2007

    • 著者名/発表者名
      山田賢, 日下部茂
    • 学会等名
      第104回情報処理学会研究報告2007-OS-104
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [学会発表] Zero-Wait方式による多数のI/O要求に対する処理のFuce上での実現と評価(Vol.2006 No.86, 25-32)2006

    • 著者名/発表者名
      青野光洋, 泉雅昭, 松崎隆哲, 日下部茂, 乃村能成, 谷口秀夫, 雨宮真人
    • 学会等名
      情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会報告(2006-OS-103)
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500024
  • [学会発表] Illustrating the Effect of Formal Methods on Software Processes with Standard Process Models

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      Joint Seminar on Architecture-Oriented Formal Methods
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Applying Eco-Threading Framework to Memory-Intensive Hadoop Applications

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takasaki, Samih M. Mostafa, Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      5th International Conference on Information Science and Applications
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • [学会発表] Generating Supportive Hypotheses in Introducing Formal Methods using a Software Processes Improvement Model

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe
    • 学会等名
      2nd FME Workshop on Formal Methods in Software Engineering
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220001
  • 1.  谷口 倫一郎 (20136550)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鶴田 直之 (60227478)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  雨宮 真人 (90202697)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  峯 恒憲 (30243851)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荒木 啓二郎 (40117057)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 6.  大森 洋一 (20309727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  富安 洋史 (50284550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 隆三 (20274483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有田 大作 (70304756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  持尾 弘司 (60331013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  張 漢明 (90329756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 紀彦 (00182775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 晃 (80165282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中藤 哲也 (20253502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 博 (70284552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅沼 明 (70235852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷口 秀夫 (70253507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮崎 明雄 (70192763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  牧之内 顕文 (30221576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  越村 三幸 (30274492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鎌田 清一郎 (00204602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堤 富士雄 (70371664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中西 恒夫 (70311785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 修一郎 (20523294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片山 徹郎 (50283932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  河口 英二 (90038000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  日高 達 (30037931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 信宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 30.  小田 朋宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi