• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 総一郎  TSUCHIYA SOUICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70236909
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 松本歯科大学, 歯学部, 講師
1994年度 – 1998年度: 松本歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者以外
トランスポーター / 陰イオンチャネル / 糖尿病 / 水分泌 / イオンチャネル / 上皮膜輸送 / 口腔乾燥 / メカノバイオロジー / タンニン酸 / 低浸透圧 … もっと見る / イオン輸送担体 / 口腔乾燥症 / 唾液腺 / investigation of tooth crack / tooth crack / root fracture / post / tooth with post / 亀裂 / 力学的歯質破折実験 / 歯質内亀裂の発生と進展 / 歯質の亀裂 / 歯根破折 / ポスト / ポスト装着歯 / Crack tip stress intensity facters / Three dimentional finite element method / Dowels / 応力拡大係数値 / 三次元有限要素法 / 合釘 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  メカノバイオロジーと分子医学を基軸とした口腔乾燥症の新規治療戦略

    • 研究代表者
      中本 哲自
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
      九州歯科大学
  •  ポスト装着歯の歯根破折に関する実験的研究

    • 研究代表者
      甘利 光治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  合釘装着菌の応力解析 -歯に生じた亀裂の影響について-

    • 研究代表者
      甘利 光治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  • 1.  甘利 光治 (10067043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小坂 茂 (40225412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳田 史城 (60230265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金丸 直之 (90267782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大島 和成 (90064667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中本 哲自 (30514989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細川 隆司 (60211546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  正木 千尋 (60397940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 祐介 (00611287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  向坊 太郎 (50635117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒岩 昭弘 (10195571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉澤 郁文 (60131059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小町谷 美帆 (00387432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松山 雄喜 (30532783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi