• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀越 正美  HORIKOSHI Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70242089
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2015年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 准教授
2007年度: 東大, 分子細胞生物学研究所, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授
1993年度 – 2002年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 細胞分子研究所, 助教授
1996年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 機能生物化学 / 機能生物化学 / 生物系薬学 / 生物系 / 構造生物化学 / 生物系薬学
研究代表者以外
分子生物学 / 生物系 / 生物系 / 構造生物化学 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
TFIID / 転写活性化 / 転写調節 / 転写調節因子 / TBP / 相互作用 / 転写基本因子 / ヒストン / two-hybrid法 / Transcriptional regulatory factor … もっと見る / Interaction between DNA and transcription factors / ヒストンシャペロン / ヌクレオソーム / クロマチン転写 / TATAボックス結合因子 / TFIIB / 化学修飾 / クロマチン / CIA / NF-κB / 転写因子 / 構造変換 / Chromatin transcription / Transcription activation / Transcription regulation / TATA-box binding factor / S-II / Transcriptional regulation / 不規則領域 / ネットワーク / ヒストンテイル / 発現制御 / 蛋白質 / 生体分子 / 酵素 / 遺伝子 / 遺伝子の情報発現と複製 / 遺伝子発現 / KLF5 / ガンキリン / JDP2 / Rb / CDK / Spl / Tat / HIV / PPIase / 癌遺伝子 / 転写調節機構 / RNAポリメラーゼII / WD40リピート / CCG1 / TATAボックス / RT-PCR method / domain structure / Transcription elongation factors / Basal transcription factor / RT-PCR法 / ドメイン構造 / 転写伸長因子 / two-hybrid system / co-factor / Development of drugs / Interaction between transcription factors / Transcription factor / CTD / コファクター / 医薬品開発 / 転写因子間相互作用 / DNA-転写因子相互作用 / ヒストンバリアント / ヌクレオソームディスアセンブリー / ヌクレオソームアセンブリー / 天然変性領域 / 天然変性蛋白質 / ヒストン化学修飾 / 遺伝子サイレンシング / 染色体 / Myb / 癌遺伝子産物 / 免疫抑制剤 / rDNA / FKBP / 修復 / 複製 / 転写 / 核内反応 / サプレッサー / 立体構造 / TAF-1 / p53 / X線結晶構造解析 / 癌 / S期進行制御 / プロテアソーム / Nas6p / 2期進行制御 / G1 / 細胞周期 / 構造解析 / 加水分解酵素 / CIB / DNA / テロメア / Spt表現型 / FK506 / クロマチン構造変換 / プロリン異性化酵素 / HAT / Arp4 / one-hybrid法 / 分裂酵母 / シャペロン / TATAボッス結合因子 / TEIID … もっと見る
研究代表者以外
TFIID / 転写調節 / two-hybrid法 / 転写因子 / CCG1 / TATAボックス結合因子 / ヌクレオソーム / クロマチン / ヒストン / クロマチン転写 / 三次構造解析 / 転写基本因子 / X線結晶構造解析 / 構造ドメイン / 転写因子間相互作用 / NMR / 転写 / 精製 / ヒストンシャペロン / 結晶化 / 構造解析 / 加水分解酵素 / CIB / one-hybrid法 / NF-κB / Sp1 / Tat / HIV / Bromodomain / ドメイン / 細胞周期 / 基本転写因子 / X-ray crystallography / chromatin / protein structure / transcription / 蛋白質の立体構造 / 蛋白質-蛋白質相互作用 / X線 / 水素結合 / G蛋白質共役受容体 / DNA結 / 遺伝子修復 / 立体構造 / 蛋白質 / DNAメチル化 / 核磁気共鳴法 / 蛋白質構造 / DNA結合蛋白質 / cardiovascular remodeling / aging / atherosclerosis / phenotypic modulation / gene expression / gene therapy / smooth muscle / blood vessels / アテレクトミ- / 組織因子 / Znフィンガー / INOS / プロモーター / BTEB2 / 血管平滑筋 / Klotho / Smooth muscle / カルポニン / HB-EGF / klotho / 心血管リモデリング / 老化 / 動脈硬化 / 形質変換 / 遺伝子発現調節 / 遺伝子治療 / 平滑筋 / 血管 / 複合体 / 発現・精製系 / 昆虫細胞 / タンパク質複合体 / CAF-I複合体 / HIRA / CAF-I / 複製 / 大量発現系 / ヌクレオソーム構造変換 / 大量発現 / 動的光散乱 / FACT / 結晶構造解析 / 転写活性化 / PPIase / CIA / two‐hydrid法 / ブロモドメイン / CCGl / two-bybrid法 / SW14 / TEIIF / TFIIE / TFIIB / TEIID / 核 / 細胞分化 / IRF-1,-2 / HBP-1a / 胚発生 / DNA非結合型因子 / 転写調節因子 / ノックアウト・マウス / 遺伝子特異的転写因子 / 転写活性化機構 / 細胞機能 / 機能ドメイン / 転写因子ネットワーク / 遺伝子欠損マウス / 細胞増殖・分化 / 細胞機能制御 / 転写因子ファミリー / 転写因子復合体 / 特異的転写調節因子 隠す
  • 研究課題

    (44件)
  • 研究成果

    (141件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  化学修飾ネットワークの構造的基盤としての天然変性領域の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒストンの化学修飾を介したヌクレオソーム構造変換反応の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学修飾ネットワークの構造的基盤としての不規則領域の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマチンリモデリング制御複合体の構造と機能の解析

    • 研究代表者
      千田 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ヒストンの化学修飾を介したヌクレオソーム構造変換反応の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマチンレベルにおける遺伝子発現制御機構解析に基づく癌化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  FACT-ヒストン-複合体の立体構造解析に基づいたヌクレオソーム構造変換機構の解明

    • 研究代表者
      千田 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ヌクレオソーム構造変換機構を介した染色体機能領域形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子発現制御機構の解析を通した発がん過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  立体構造特異性に基づく癌化制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヌクレオソームを中心とした遺伝子情報発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  FK506結合蛋白質(FKBP)のクロマチン構造変換活性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ガンキリン・INKによるサイクリン依存性キナーゼ活性制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内加水分解酵素CIBおよびヒストンシャペロンCIAの三次構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内加水分解酵素CIBの機能解析

    • 研究代表者
      葛原 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規ヒストンシャペロン因子を介したクロマチン構造変換機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV転写因子Tatと相互作用する新規ヒストンアセチルトランスフェラーゼの解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマチン構造変換に関するATPaseおよびHATに関する解析

    • 研究代表者
      葛原 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV転写調節因子Tatと相互作用する新規ヒストンアセチルトランスフェラーゼの解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内シグナル伝達における蛋白質間相互作用の役割

    • 研究代表者
      白川 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  転写基本因子群及び相互作用因子群の持つ新しい構造モティーフの三次構造解析

    • 研究代表者
      葛原 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV転写調節因子と相互作用する新規因子群の解析

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  構造変換酵素PPIaseの転写調節反応における遺伝学的・生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管平滑筋細胞形質変換と増殖の分子機構

    • 研究代表者
      永井 良三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
      群馬大学
  •  TATAボックス結合因子TFIIDを中心とした真核細胞転写開始および調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写基本因子群及び相互作用因子群の持つ新しい構造モティーフの三次構造解析

    • 研究代表者
      葛原 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写基本因子と転写調節研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV転写調節因子と相互作用する新規因子群の検索

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ブロモドメインと相互作用する新規グローバル転写活性化因子の解析

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  TATAボックス結合因子TFIIDを中心とした真核細胞転写開始および調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写調節機構の解析-調節因子と基本因子との相互作用を中心とした解析-研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期因子CCG1と相互作用する因子の機能解析

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写基本因子群の持つ新しい構造モティーフの三次構造解析

    • 研究代表者
      葛原 隆
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  TATAボックス結合因子TFIIDを中心とした真核細胞転写開始および調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  TFIID内Bromodomainの相互作用因子の機能解析

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写伸長因子S-II因子族の高次構造レベルでの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期因子CCG1の転写因子TEIIDサブユニットとしての役割

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写基本因子群の持つ新しい構造モティーフの三次構造解析

    • 研究代表者
      葛原 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  TATAボックス結合因子TFIIDを中心とした真核細胞転写開始および調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  TFIID内Bromodomainの機能解析と相互作用因子の探索

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写調節機構系を利用した新しいタイプの医薬品開発を目指した基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写調節機構の解析-調節因子と基本因子との相互作用を中心とした解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の機能分化に関わる遺伝子制御ネッドワーク-遺伝子の階層的制御システム-

    • 研究代表者
      岩渕 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  真核細胞転写基本因子群を中心とした転写開始及び調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] スーパーサイエンスハイスクール講義-LET IT BE OR NOT2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [図書] スーパーサイエンスハイスクール講義2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [図書] スーパーサイエンスハイスクール講義-LETITBEORNOT2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [図書] スーパーサイエンスハイスクール講義-LET IT BE OR NOT2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [図書] Nuclear Dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, M.Horikoshi
    • 出版者
      Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and histone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659014
  • [図書] Nuclear Dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, M.Horikoshi
    • 出版者
      Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and his tone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026207
  • [図書] 「図解 遺伝子の調節機構 λファージの遺伝子スイッチ」2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ptachne著・堀越正美訳
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [図書] Nuclear Dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, M.Horikoshi
    • 出版者
      Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and histone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054011
  • [図書] 「廣川タンパク質化学 遺伝情報発現調節タンパク質」2006

    • 著者名/発表者名
      名取俊二・中西義信・堀越正美編著
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      (株)廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [図書] Nuclear Dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, M.Horikoshi
    • 出版者
      Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and histone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012007
  • [雑誌論文] Interaction of the Jhd2 H3K4 demethylase with chromatin is promoted by histone H2A surfaces and restricted by H2B ubiquitylation2015

    • 著者名/発表者名
      F.Huang, S.Ramakrishnan, C.Pflueger, T.J.Parnell, M.M.Kasten, S.L.Currie, N.Bhachech, M.Horikoshi, B.J.Graves, S.Bhaskara, B.R.Cairns & M.B.Chandrasekharan
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 290 号: 48 ページ: 28760-28777

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.693085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [雑誌論文] Roles of common subunits within distinct multisubunit complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakabayashi, S. Kawashima, T. Enomoto, M. Seki, M. Horikoshi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 号: 2 ページ: 699-704

    • DOI

      10.1073/pnas.1316433111

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22131002, KAKENHI-PROJECT-23370065, KAKENHI-PUBLICLY-24113703, KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [雑誌論文] Histone acetylation: From code to web and router via intrinsically disordered regions2013

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Curr. Pharm. Design

      巻: 19 号: 28 ページ: 5019-5042

    • DOI

      10.2174/1381612811319280002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [雑誌論文] Histone acetylation: From code to web and router via intrinsically disordered regions2013

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Curr. Pharm. Design

      巻: 19 ページ: 5019-5042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [雑誌論文] Nucleosome surface containing nucleosomal DNA entry/exit site regulates H3-K36me3 via DNA entry/exit site regulates H3-K36me3 via2012

    • 著者名/発表者名
      H.Endo, Y.Nakabayashi, S.Kawashima, T.Enomoto, M.Seki & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 号: 1 ページ: 65-81

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01573.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052, KAKENHI-PUBLICLY-22113502, KAKENHI-PROJECT-23370065, KAKENHI-PUBLICLY-24113703, KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [雑誌論文] The roles of histone chaperone CIA/Asf1 in nascent DNA elongation during nucleosome replication.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ishikawa, T.Ohsumi, S.Tada, R.Natsume, L.R.Kundu, N.Nozaki, T.Senda, T.Enomoto, M.Horikoshi & M.Seki
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 号: 10 ページ: 1050-1062

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01549.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052, KAKENHI-PROJECT-21590059, KAKENHI-PUBLICLY-22113502, KAKENHI-PLANNED-22121005, KAKENHI-PLANNED-22131002, KAKENHI-PROJECT-23370065
  • [雑誌論文] Global analysis of core histones reveals nucleosomal surfaces required for chromosomebi-orientation2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kawashima, Y.Nakabayashi, K.Matsubara, N.Sano, T.Enomoto, K.Tanaka, M.Seki & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 30 号: 16 ページ: 3353-3367

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052, KAKENHI-PROJECT-21370075, KAKENHI-PROJECT-21570193, KAKENHI-PUBLICLY-22113502, KAKENHI-PLANNED-22131002, KAKENHI-PROJECT-23370065
  • [雑誌論文] Biphasic chromatin binding of histone chaperone FACT during eukaryotic chromatin DNA replication2011

    • 著者名/発表者名
      L.R.Kundu, M.Seki, H.Murofushi,A.Furukohri, S.Waga, A.J.Score, J.J.Blow, M.Horikoshi, T.Enomoto & S.Tada
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta

      巻: 1813 号: 6 ページ: 1129-36

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2011.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052, KAKENHI-PROJECT-21370075, KAKENHI-PUBLICLY-22113502, KAKENHI-PROJECT-23370065
  • [雑誌論文] The histone chaperone FACT maintains replication fork rates2011

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, K.Sugimura, Y.Hosono, Y.Takami, M.Akita, A.Yoshimura, S.Tada, T.Nakayama, H.Murofushi, K.Okumura, S.Takeda, M.Horikoshi, M.Seki & T.Enomoto
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 号: 35 ページ: 30504-30512

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.264721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052, KAKENHI-PROJECT-21370075, KAKENHI-PROJECT-21590059, KAKENHI-PUBLICLY-22113502, KAKENHI-PLANNED-22131002, KAKENHI-PROJECT-22380188, KAKENHI-PROJECT-22790281, KAKENHI-PROJECT-23221005, KAKENHI-PROJECT-23370065
  • [雑誌論文] Global analysis for functional residues of histone variant Htz1 using the comprehensive point mutant library2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kawano, Y.Hayashi, S.Noguchi, H.Handa, M.Horikoshi & Y.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 号: 5 ページ: 590-607

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01512.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052, KAKENHI-PUBLICLY-22113502
  • [雑誌論文] Structure of the histone chaperone CIA/ASF1-double bromodomain complex linking histone modifications and site-specific histone eviction.2010

    • 著者名/発表者名
      Akai, Y., Adachi, N., Hayashi, Y., Eitoku, M., Sano, N., Natsume, R., Kudo, N., Tanokura, M., Senda, T. Horikoshi, M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 107

      ページ: 8153-8158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370043
  • [雑誌論文] Structure of the histone chaperone CIA/ASF1-double bromodomain complex connecting histone modifications and site-specific histone eviction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Akai, N.Adachi, Y.Hayashi, M.Eitoku, N.Sano, R.Natsume, N.Kudo, M.Tanokura, T.Senda & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 107 号: 18 ページ: 8153-8158

    • DOI

      10.1073/pnas.0912509107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [雑誌論文] Chromatin dynamics mediated by histone modifiers and histone chaperones in postreplicative recombination2010

    • 著者名/発表者名
      H.Endo, S.Kawashima, L.Sato, M.S.Lai, T.Enomoto, M.Seki & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 号: 9 ページ: 945-958

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2010.01435.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [雑誌論文] Global analysis of functional relationships between histone point mutations and the effects of histone deacetylase inhibitors2010

    • 著者名/発表者名
      L.Sato, S.Noguchi, Y.Hayashi, M.Sakamoto & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 号: 6 ページ: 553-594

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2010.01408.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [雑誌論文] Theoretical framework for the histone modification network: modifications in the unstructured histone tails form a robust scale-free network2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi, T.Senda, N.Sano & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 14 号: 7 ページ: 789-806

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2009.01314.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [雑誌論文] Global analysis of mutual interaction surfaces of nucleosomes with comprehensive point mutants2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto, S.Noguchi, S.Kawashima, Y.Okada, T.Enomoto, M.Seki & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Global analysis of mutual interaction surfaces of nucleosomes with comprehensive point mutants2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamoto, S.Noguchi, S.Kawashima, Y.Okada, T.Enomoto, M.Seki & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 14 号: 11 ページ: 1271-1330

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2009.01350.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [雑誌論文] Theoretical framework for the histone modification network : modifications in the unstructured histone tails form a robust scale-free network2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi, T.Senda, N.Sano & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Theoretical framework for the histone modification network : modifications in the unstructured histone tails form a scale-free network.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Senda, T., Sano, N. Horikoshi, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 789-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370043
  • [雑誌論文] Effect of leucine-to-methionine substitutions on the diffraction quality of histone chaperone SET/TAF-Ibeta/INHAT crystals.2008

    • 著者名/発表者名
      Senda, M., Muto, S., Horikoshi, M., Senda, T.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr.F 64

      ページ: 960-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370043
  • [雑誌論文] Crystal structure of Methanococcus jannaschii TATA box-binding protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N.,Senda, M., Natsume, R., Senda, T., Horikoshi, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13

      ページ: 1127-1140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370043
  • [雑誌論文] Promoter region-specific histone incorporation by the novel histone chaperone ANP32B and DNA-binding factor2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Munemasa, T.Suzuki, K.Aizawa, S.Miyamoto, Y.Imai, T.Matsumura, M.Horikoshi & R.Nagai
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 28

      ページ: 1171-1181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Crystal structure of Methanococcus jannaschii TATA-box-binding protein2008

    • 著者名/発表者名
      N.Adachi, M.Senda, R.Natsume, T.Senda & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells. 13

      ページ: 1127-1140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Hisone chaperones : 30 years from isolation to elucidation of the mechanisms of nucleosome assembly and disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M.Eitoku, L.Sato, T.Senda & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci. 65

      ページ: 414-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Novel structural and functional mode of a knot essential for RNA binding activity of the Esa1 presumed chromodomain2008

    • 著者名/発表者名
      H.Shimojo, N.Sano, Y.Moriwaki, M.Okuda, M.Horikoshi & Y.Nishimura
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 378

      ページ: 987-1001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Effect of leucine-to-methionine substitutions on the diffraction quality of histone chaperone SET/ TAF-Iβ/INHAT crystals2008

    • 著者名/発表者名
      M.Senda, S.Muto, M.Horikoshi & T.Senda
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr.F. 64

      ページ: 960-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Structure of the Oncoprotein Gankyrin in Complex with S6 ATPase of the 26S Proteasome2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, K.Nakano, T.Umehara, M.Kimura, Y.Hayashizaki, A.Tanaka, M.Horikoshi, B.Padmanabhan & S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Structure 15

      ページ: 179-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Structure and function of the histone chaperone CIA/ASF1 complexed with hisontes H3 and H42007

    • 著者名/発表者名
      R.Natsume, M.Eitoku, Y.Akai, N.Sano, M.Horikoshi & T.Senda
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 338-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Functional interaction between the transcription factor Kruppel-like factor 5 and poly(ADP-ribose) polymerase-12007

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, T.Nishi, T.Nagino, K.Sasaki, K.Aizawa, N.Kada, D.Sawaki, Y.Munemasa, T.Matsumura, S.Muto, M.Sata, K.Miyagawa, M.Horikoshi & R.Nagai
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 9895-9901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and histone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression2007

    • 著者名/発表者名
      S.Muto and M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Nuclear Dynamics : Molecular biology and visualization of the nucleus

      ページ: 145-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Structural basis for the recognition between the regulatory particles Nas6 and Rpt3 of the yeast 26S proteasome2007

    • 著者名/発表者名
      8. Y.Nakamura, T.Umehara, A.Tanaka, M.Horikoshi, B.Padmanabhan & S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 359

      ページ: 503-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Global analysis of functional surfaces of core histones with comprehensive point mutants2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsubara, N.Sano, T.Umehara & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 13-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] between the structure of SET/TAF-Iβ/INHAT and its histone chaperone activity2007

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, M.Senda, Y.Akai, L.Sato, T.Suzuki, R.Nagai, T.Senda & M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad.Sci. U. S. A. 104

      ページ: 4285-4290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] structure of the human Brd2 bromodomain : Insights into dimerization and recognition of acetylated histone H42007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, T.Umehara, K.Nakano, MK.Jang, M.Shirouzu, S.Morita, H.Uda-Tochio, H.Hamana, T.Terada, N.Adachi, T.Matsumoto, A.Tanaka, M.Horikoshi, K.Ozato, B.Padmanabhan, & S.Yokoyama. Crystal
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 4193-4201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and histone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression2007

    • 著者名/発表者名
      S.Muto and M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Nuclear Dynamics : Molecular biology and visualization of the nucleus

      ページ: 145-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [雑誌論文] Gene selectors consisting of DNA-binding proteins, histones, and histone-binding proteins regulate the three major stages of gene expression2007

    • 著者名/発表者名
      S. Mutoand M. Horikoshi
    • 雑誌名

      Nuclear Dynamics:Molecular blology and visualization of the nucleus

      ページ: 145-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of the non-ATPase subunit Nas6 in complex with the ATPase subunit Rpt3 of the 26S proteasome from Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, T.Umehara, A.Tanaka, M.Horikoshi, B. Padmanabhan & S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F 63

      ページ: 190-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] Structural polymorphism of chromodomains in Chd12007

    • 著者名/発表者名
      M.Okuda, M.Horikoshi & Y.Nishimura
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 365

      ページ: 1047-1062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [雑誌論文] A nuclear FK506-binding protein is a histone chaperone regulating rDNA silencing2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kuzuhara, M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Nature Struct.Mol.Biol. 11

      ページ: 275-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026207
  • [雑誌論文] Partition of distinct chromosomal regions: Negotiable border and fixed border2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kimura, M.Horikoshi
    • 雑誌名

      Genes Cells 9

      ページ: 499-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026207
  • [産業財産権] ヒストンH3の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれちの用途2006

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2006-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH4の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2006

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] 哺乳動物細胞の染色体分断と細胞死を促進する酵母蛋白質2006

    • 発明者名
      八巻 真理子, 梅原 崇史, 堀越 正美, 千村 崇彦
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2006-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH4の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2006

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH3の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2006

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH3の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2006

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 取得年月日
      2006-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH3の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2002

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 出願年月日
      2002-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] 哺乳動物細胞の染色体分断と細胞死を促進する酵母蛋白質2002

    • 発明者名
      八巻 真理子, 梅原 崇史, 堀越 正美, 千村 崇彦
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 出願年月日
      2002-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH3の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2002

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 出願年月日
      2002-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH4の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2002

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 出願年月日
      2002-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH4の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれらの用途2002

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 出願年月日
      2002-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [産業財産権] ヒストンH3の1アミノ酸変異タンパク質とその変異細胞、並びにそれちの用途2002

    • 発明者名
      梅原 崇史, 松原 和子, 堀越 正美
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 出願年月日
      2002-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] Roles of residues of common subunits within major and variant nucleosome complexesUncovering ancient transcription systems with a novel evolutionary indicator2016

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      Keystone Symposia- Chromatin and Epigenetics
    • 発表場所
      ウィスラー(カナダ ブリティッシュコロンビア州)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Roles of residues of common subunits within major and variant nucleosome complexes2016

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Enhancer Malfunction in CancerJoint meeting:Noncoding RNAs in Health and Disease
    • 発表場所
      サンタフェ(米国 ニューメキシコ州)
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] 頑強性・脆弱性:要素からシステムまでの横断的理解2015

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Roles of modification residues within H2A- and Htz1-containing nucleosome complexes2015

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Epigenetics and Cancer
    • 発表場所
      キーストーン(米国コロラド州)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Roles of modification residues within H2A- and Htz1-containing nucleosome complexes2015

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Epigenomics
    • 発表場所
      キーストーン(米国コロラド州)
    • 年月日
      2015-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] 複数のマルチサブユニット複合体に共通に存在するサブユニットの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Roles of common subunits within distinct multi-subunit complexes2014

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      CSHL Meeting- Epigenetics & Chromatin
    • 発表場所
      コールド・スプリング・ハーバー(米国ニューヨーク州)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] 複数のマルチサブユニット複合体に共通に存在するサブユニットの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜及び横浜産貿ホール マリネリア(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Roles of generic subunits within distinct multi-subunit complexes2013

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      2013 Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2013-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Roles of generic subunits within distinct multi-subunit complexes2013

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      2013 Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2013-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [学会発表] An imaginative, creative, original, and competitive scientific journey with nature’s mysterious cell over 30 years2013

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting- From Base Pair to Body Plan: Celebrating 60 years of DNA
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY), USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [学会発表] An imaginative, creative, original, and competitive scientific journey with nature’s mysterious cell over 30 years2013

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting- From Base Pair to Body Plan: Celebrating 60 years of DNA
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY), USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] “DESS”, “MUFC” & “FALC” strategies based on “Modification web” & “Signal router” theories on histone modification system2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting- Epigenetics & Chromatin
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY), USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [学会発表] Theoretical framework for the histone modification networks2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting- Systems Biology: Global Regulation of Gene Expression 2012
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (New York), USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] Theoretical framework for the histone modification networks2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting- Systems Biology: Global Regulation of Gene Expression 2012
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (New York), USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113502
  • [学会発表] “DESS”, “MUFC” & “FALC” strategies based on “Modification web” & “Signal router” theories on histone modification system2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting- Epigenetics & Chromatin
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY), USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] Studies on chromatin regulation by utilizing histone-GLibrary2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Chromatin Dynamics
    • 発表場所
      Keystone (Colorado), USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] Theoretical framework for the histone modification networks2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting-Systems Biology: Global Regulation of Gene Expression
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (New York), USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] Studies on chromatin regulation by utilizing histone-GLibrary2012

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Chromatin Dynamics
    • 発表場所
      Keystone (Colorado), USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113502
  • [学会発表] 生化学を基軸に独創性、そして独走性を目指した30年に及ぶ 遺伝子制御研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] 生化学を基軸に独創性、そして独走性を目指した30年に及ぶ 遺伝子制御研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113502
  • [学会発表] 生化学を基軸に独創性、そして独走性を目指した30年に及ぶ遺伝子制御研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of chromatin structure and function2010

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      2010 Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113502
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of chromatin structure and function2010

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] ON/OFF on gene regulation : from component to network structure遺伝子制御のON/OFF:要素からネットワーク構造へ2010

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      BMB2010(第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] 遺伝子制御のON/OFF:要素からネットワーク構造へ2010

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      BMB2010(第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ホ゜ートアイラント゛(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of chromatin structure and function2010

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      2010 Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] ON/OFF on gene regulation : from component to network structure遺伝子制御のON/OFF:要素からネットワーク構造へ2010

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      BMB2010(第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113502
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      Keystone Symposia- Chromatin Dynamics and Higher Order Organization
    • 発表場所
      Coeur d'Alene, Idaho, USA
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      全日空ホテルニュースカイ、熊本市
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      全日空ホテルニュースカイ、熊本市
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] ヒストン点変異体を用いた網羅的機能解析によるヌクレオソーム構造変換反応機構の構築2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ホ゜ートアイラント゛(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] Theoretical framework for the histone modification network : modifications in the unstructured histone tails form a robust scale-free network2009

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      2009 Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      全日空ホテルニュースカイ(熊本市)
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2009

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Chromatin Dynamics and Higher Order Organization
    • 発表場所
      Spokane, WC, USA
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Theoretical framework for the histone modification network : modifications in the unstructured histone tails form a robust scale-free network2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      Global Biomarker Conference 2009
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] ヒストン点変異体を用いた網羅的機能解析によるヌクレオソーム構造変換反応機構の構築2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] Theoretical framework for the histone modification network: modifications in the unstructured histone tails form a robust scale-free network2009

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      2009 Global Biomarker Conference
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] ヒストン点変異体を用いた網羅的機能解析によるヌクレオソーム構造変換反応機構の構築2009

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370052
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia Molecular Basis for Chromatin Modifications and Epigenetic Phenomena
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] From isolation of novel chromatin factors to proposal of models leading to novel principles and concepts2008

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      International symposium on Nuclear Architecture and Chromatin Dynamics
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia- Regulatory Mechanisms in Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] From hitonr modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Molecular Basis for Chromatin Modifications and Epigenetic Phenomena
    • 発表場所
      Denver,CO,USA
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Analysis of architecture of histone modification network2008

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      World Microarray Congress 2008
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Analysis of architecture of histone modification network2008

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      Microarray Congress 2008
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] From isolation of novel chromatin factors to proposal of models leading to novel principles and concepts2008

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      International Symposium on Nuclear Architecture and Chromatin Dynamics
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Molecular Basis for Chromatin Modifications and Epigenetic Phenomena
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia - Molecular Basis for Chromatin Modifications & Epigenetic Phenomena
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Regulatory Mechanisms in Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] ヒストンコード仮説の問題点と克服2008

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012012
  • [学会発表] Analysis of architecture of histone modification network2008

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      World Microarray Congress2008
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] From histone modification to nuclesome disassembly2008

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Regulatory Mechanisms in Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      Denver,CO,USA
    • 年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] DNA の半保存的複製からヌクレオソームの半保存的複製モデルへ.From DNA semi-conservative replication to nucleosome semi-conservative replication model2007

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      国際シンポジウム "Gene expression control and genome evolution"日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Structure and functional basis of the histone chaperone CIA/ASF1-histone H3-H4 complex2007

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Mechanisms of Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] Gene regulation on both transcription and replication at nucleosomal level-Combinatory analyses of comprehensive mutant library and microarray-2007

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      World Microarray Congress2007
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] From DNA semi-conservative replication to nucleosome semi-conservative replication model2007

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      The 7th MBSJ Spring Symposium "Biology-old codes and new molecules"
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] Watson-CrickによるDNAの半保存的複製からヌクレオソームの半保存的複製モデルへ2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] Gene regulation on both transcription and replication at nucleosomal levei-Combinatory analyses of comprehensive mutant library and microarray-2007

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      World Microarray Congress2007
    • 発表場所
      Vancouver,Canada
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] From DNA semi-conservative replication to nucleosome semi-conservative replication model2007

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      The 7th MBSJ Spring Symposium "Biology-old codes and new molecules"
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Gene regulation on both transcription and replication at nucleosomal level -Combinatory analyses of comprehensive mutant library and microarray-2007

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      World Microarray Congress 2007
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] 半保存的ヌクレオソーム複製及びエピジェネティック情報伝達-ヒストンシャペロン単離からヌクレオソーム構造変換機構までの30年-2007

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(ヒストンシャペロン)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] DNAの半保存的複製からヌクレオソームの半保存的複製モデルへFrom DNA semi-conservative replication to nucleosome semi-conservative replication model2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      国際シンポジウム"Gene expression control and genome evolution"日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] Structure and functional basis of the histone chaperone CIA/ASF1-histone H3-H4 complex2007

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Mechanisms of Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] ヒストンシャペロン ; 半保存的ヌクレオソーム複製及びエピジェネティック情報伝達-ヒストンシャペロン単離からヌクレオソーム構造変換機構までの30年-2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012013
  • [学会発表] ヒストンシャペロン;半保存的ヌクレオソーム複製及びエピジェネティック情報伝達-ヒストンシャペロン単離からヌクレオソーム構造変換機構までの30年-2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] DNAの半保存的複製からヌクレオソームの半保存的複製モデルへFrom DNA semi-conservative replication to nucleo somesemi-conservative replication model2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      国際シンポジウム"Geneexpressioncontrolandgenomeevolution"日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] From DNAsemi-conservative replication to nucleosome semi-conservative replication model2007

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      The 7th MBSJ Spring Symposium"Bioiogy-old codes and new molecules"
    • 発表場所
      Awaji,Hyogo,Japan
    • 年月日
      2007-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Structure and functional basis of the histone chaperone CIA/ASFI-histoneH3-H4 complex2007

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia:Mechanisms of Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      Denver,CO,USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Watson-CrickによるDNAの半保存的複製からヌクレオソームの半保存的複製モデルへ2007

    • 著者名/発表者名
      堀越正美
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370049
  • [学会発表] Roles of common subunits within distinct multi-subunit complexes

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Transcriptional Regulation
    • 発表場所
      サンタフェ(米国)
    • 年月日
      2014-02-04 – 2014-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [学会発表] ヒストン化学修飾システムに関する”Modification web theory” 及び”Signal router theory”に基づいての”DESS”、 ”MUFC” 及び”FALC”戦略

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場他、福岡市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] ヒストン化学修飾システムに関する”Modification web theory” 及び”Signal router theory”に基づいての”DESS”、 ”MUFC” 及び”FALC”戦略

    • 著者名/発表者名
      堀越 正美
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場他、福岡市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [学会発表] “Modification web” & “Signal router” theories on histone modification system and their application to development of cancer drugs

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Epigenetic Marks and Cancer Drugs
    • 発表場所
      Santa Fe (NM), USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • [学会発表] “Modification web” & “Signal router” theories on histone modification system and their application to development of cancer drugs

    • 著者名/発表者名
      M.Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Epigenetic Marks and Cancer Drugs
    • 発表場所
      Santa Fe (NM), USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113703
  • [学会発表] Roles of common subunits within distinct multi-subunit complexes

    • 著者名/発表者名
      M. Horikoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia-Transcriptional Regulation
    • 発表場所
      サンタフェ(米国)
    • 年月日
      2014-02-04 – 2014-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370052
  • 1.  山本 融 (10251480)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  葛原 隆 (00260513)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鍋島 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  千田 俊哉 (30272868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  榎本 武美 (80107383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関 政幸 (70202140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 能雅 (30150014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東山 繁樹 (60202272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森下 竜一 (40291439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 克仁 (40211338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白川 昌宏 (00202119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片平 正人 (70211844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 伸介 (60324852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩渕 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安田 國雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原田 久志 (10222233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浜田 博司 (00208589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 春木 (80134485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松尾 浩 (60304052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梅園 和彦 (50183752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  橋田 亮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi