• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 光  Sasaki Hikaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70245512
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2009年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2009年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
1994年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
神経膠腫 / 1p/19q / 個別化治療 / neoadjuvant / グリオーマ / 1p/19q codeletion / neoadjuvant chemotherapy / MGMT / 1p19q / 化学療法 … もっと見る / glioma / 遺伝子 / 分子生物学的分類 / CNV / 術前化学療法 / CGH / 乏突起膠腫 / マクロファージ / 幹細胞 / 画像 / image / Glioma / molecular classification / RGNT / personalized treatment / chemotherapy / 脳腫瘍 / 術前補助療法 / lp / 脳・神経 / 19q / 1p / 癌 / 脳腫瘍学 / 逆相関 / MIB-1 / 浸潤能 / 増殖能 / NCAM / 神経細胞接着分子 … もっと見る
研究代表者以外
神経膠腫 / neurotrophic factor / cytokine / astrocyte / サイトカイン / アストロサイト / 神経栄養因子 / neoadjuvant chemotherapy / 脳腫瘍 / グリオーマ / G2チェックポイント / ミスマッチ修復 / DNAミスマッチ修復 / 薬剤耐性 / DNAメチル化剤 / 膠芽腫 / NGF / Musashi / NCAM / 細胞接着因子 / ニューロン / Glioma / neoadjuvant / 癌 / 術前化学療法 / 1p/19q / 個別化治療 / temozolomide / 悪性神経膠腫 / angiogenesis / immune checkpoint / tumor microenvironment / glioblastoma / bevacizumab / VEGF / Angiogenesis / Tumor microenvironment / Glioblastoma / Bevacizumab / DNA修復機構 / 髄膜腫幹細胞 / 培養 / 幹細胞 / 異種移植 / がん遺伝子パネル検査 / 遺伝子発現プロファイル / 異型髄膜腫 / 悪性髄膜腫 / シグナル伝達 / トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性 / 脳神経疾患 / 耐性 / テモゾロミド / Invasion / c-Met protein / malignant / 逆相関 / 増殖能 / 浸潤能 / 神経細胞接着分子 / MIB-1 / c-Met / 神経接着因子 / 浸潤機構 / c-Met蛋白 / 悪性 / cell adhesion molecule / neuron / virus therapy / gene therapy / in vasion / Herpes simplex virus / Brain tumors / 遺伝子治療 / 浸潤抑制因子 / 単純ヘルペスウイルス / neural regeneration / 副腎皮質ホルモン / コリン作動性神経細胞 / インターロイキン-1 / 線維芽細胞成長因子 / 神経成長因子 / fibroblaot growth factor / tumer necresis factor / interleukin-1 / cholinergic neuron / nerve growth factor / 神経再生 / chemotherapy / 共欠失 / 1p19q / 19q / 1P / 遺伝子 / MGMT / 脳腫瘍学 / 標的治療 / DNA二重鎖断裂 / Aktキナーゼ / cyclin-dependent kinase / flavopiridol / cancer stem cell 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (438件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  画像AI技術に基づくグリオーマの分子診断予測支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  悪性神経膠腫に対するベバシズマブの免疫監視機構への作用と効果予測因子の解明

    • 研究代表者
      田中 俊英
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  悪性神経膠腫の薬剤耐性へのDNA修復異常の関与の解明

    • 研究代表者
      廣瀬 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  悪性髄膜腫:悪性化分子経路・髄膜腫幹細胞の解明による新規治療標的の検索

    • 研究代表者
      吉田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経膠腫における分子生物学的分類と個別化治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経膠腫の薬剤感受性獲得機構の解明

    • 研究代表者
      廣瀬 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  神経膠腫における分子生物学的分類と個別化治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経膠腫における個別化治療の確立(特に術前化学療法の適応確立)

    • 研究代表者
      吉田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経膠腫における分子生物学的分類と個別化治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経膠腫における個別化治療の確立(特に術前化学療法の適応について)

    • 研究代表者
      吉田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  悪性神経膠腫に対するtemozolomide化学療法の増感法開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      廣瀬 雄一 (広瀬 雄一)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  神経膠腫における分子生物学的分類の構築と、個別化治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒト神経膠腫の悪性化因子に関する研究-特に浸潤のメカニズム解明について-

    • 研究代表者
      吉田 一成, 塩原 隆造
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒト神経膠腫の悪性化因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  TIMPs遺伝子発現複製型ウイルスによる悪性脳腫瘍に対する遺伝子治療の基礎的研究

    • 研究代表者
      矢崎 貴仁
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  サイトカインにより活性化されるアストロサイトの神経栄養効果 ニューロン・グリア相互作用の解明ならびに傷害された神経機能回復のための基礎研究

    • 研究代表者
      吉田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  サイトカインにより活性化されるアストロサイトの神経細胞栄養効果-そのメカニズムの解明、ならびに障害された神経機能回復への臨床応用のための基礎研究-

    • 研究代表者
      吉田 一成
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] Myxopapillary ependymoma. In 脳腫瘍臨床病理カラーアトラス 第4版2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、澁谷 誠
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260030472
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [図書] BCNU wafer.In: 脳神経外科診療プラクティス7. グリオーマ治療のDecision Making2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [図書] 脳神経外科学 改訂12版 II, 11章 脳腫瘍, 4 脳腫瘍各論 上衣系腫瘍2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、尾原健太郎
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [図書] 脳神経外科学 改訂12版 II, 11章 脳腫瘍, 4 脳腫瘍各論 上衣系腫瘍2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、尾原健太郎
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [図書] 脳腫瘍 In: 今日の治療指針20122012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光,山口徹、北原光夫、福井次矢編
    • 総ページ数
      2064
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [図書] 脳腫瘍 In: 今日の治療指針20122012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 総ページ数
      2064
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [図書] 脳腫瘍。(著書)(山口徹、北原光夫、福井次矢編)(今日の治療指針2012)2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      医学書院,東京(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [図書] 今日の治療指針20122012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 総ページ数
      2064
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [図書] 今日の治療指針20122012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [図書] 膠芽腫の治療:PD or pseudoPD.In脳腫瘍実践ケーススタディ第22010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      株式会社エサップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [図書] 星細胞腫の治療選択.(著書)(秋元治朗、田中聡編)(東京脳腫瘍治療懇話会)(脳腫瘍実践ケーススタディ第2巻)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      株式会社エサップ, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [図書] 膠芽腫の治療:PD or pseudoPD(著書)(東京脳腫瘍治療懇話会編 秋元治朗、田中聡編)(脳腫瘍実践ケーススタディ第2巻)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      株式会社エサップ, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [図書] 脳腫瘍実践ケーススタディ第2巻(膠芽腫の治療:PD or pseudoPD)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      株式会社エサップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [図書] 星細胞腫の治療選択.In脳腫瘍実践ケーススタディ第2巻2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      株式会社エサップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [図書] 脳腫瘍実践ケーススタディ第2巻(星細胞腫の治療選択)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 出版者
      株式会社エサップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Clinical, histopathological and molecular risk factors for recurrence of pilocytic astrocytomas: brainstem/spinal location, nestin expression and gain of 7q and 19 are associated with early tumor recurrence.2023

    • 著者名/発表者名
      6)Tamura R, Iwanami A, Ohara K, Nishimoto M, Sandika Pareira E, Miwa T, Tsuzaki N, Kuranari Y, Morimoto Y, Toda M, Okano H, Nakamura M, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 40 号: 2 ページ: 109-123

    • DOI

      10.1007/s10014-023-00453-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] The oligodendroglial histological features are not independently predictive of patient prognosis in lower-grade gliomas2022

    • 著者名/発表者名
      Pareira Eriel Sandika、Shibuya Makoto、Ohara Kentaro、Nakagawa Yu、Kanazawa Tokunori、Kamamoto Dai、Kato Yasutaka、Arai Eri、Aimono Eriko、Yoshida Kazunari、Nishihara Hiroshi、Kanai Yae、Sasaki Hikaru
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: - 号: 2 ページ: 79-87

    • DOI

      10.1007/s10014-022-00426-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-21H02705, KAKENHI-PROJECT-21K09161, KAKENHI-PROJECT-22K06947
  • [雑誌論文] The role of optimal cut-off diagnosis in 11C-methionine PET for differentiation of intracranial brain tumor from non-neoplastic lesions before treatment.2022

    • 著者名/発表者名
      4)Yamaki T, Higuchi Y, Yokota H, Iwadate Y, Matsutani T, Hirono S, Sasaki H, Sasao R, Toda M, Onodera S, Oka N, Kobayashi S
    • 雑誌名

      Clinical Imaging

      巻: 92 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.clinimag.2022.10.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161, KAKENHI-PROJECT-20K17952
  • [雑誌論文] Impact of neoadjuvant bevacizumab on neuroradiographic response and histological findings related to tumor stemness and hypoxic tumor microenvironment in glioblastoma: Paired comparison between newly diagnosed and recurrent glioblastomas.2022

    • 著者名/発表者名
      Takei J, Fukasawa N, Tanaka T, Yamamoto Y, Tamura R, Sasaki H, Akasaki Y, Kamata Y, Murahashi M, Shimoda M, Murayama Y.
    • 雑誌名

      Front Oncol

      巻: 12 ページ: 898614-898614

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.898614

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161, KAKENHI-PROJECT-23K24116
  • [雑誌論文] A common deletion at BAK1 reduces enhancer activity and confers risk of intracranial germ cell tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Sonehara K、Kimura Y、Nakano Y、Ozawa T、Takahashi M、Suzuki K、Fujii T、Matsushita Y、Tomiyama A、Kishikawa T、Yamamoto K、Naito T、Suzuki T、Yamaguchi S、Miwa T、Sasaki H、Kitagawa M、Ohe N、Fukai J、Ogiwara H、Kawamura A、Miyawaki S、Matsuda F、Kiyokawa N、Ichimura K、Nishikawa R、Okada Y、Terashima K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4478-4478

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32005-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09380, KAKENHI-PROJECT-21K09161, KAKENHI-PROJECT-22H00476
  • [雑誌論文] Randomized phase III study of high-dose methotrexate and whole-brain radiotherapy with/without temozolomide for newly diagnosed primary CNS lymphoma: JCOG1114C2022

    • 著者名/発表者名
      Mishima Kazuhiko、Nishikawa Ryo、Narita Yoshitaka、Mizusawa Junki...Kinoshita Manabu ...et al
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 25 号: 4 ページ: 687-698

    • DOI

      10.1093/neuonc/noac246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09526, KAKENHI-PROJECT-21K09161, KAKENHI-PROJECT-22K09200, KAKENHI-PROJECT-20K09369, KAKENHI-PROJECT-20K09375, KAKENHI-PROJECT-19K09514, KAKENHI-PROJECT-21H03047
  • [雑誌論文] Histopathological investigation of the 1p/19q-codeleted gliomas resected following alkylating agent chemotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Tokunori、Ohara Kentaro、Kitamura Yohei、Nakaya Masato、Yoshida Kazunari、Sasaki Hikaru
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 155 号: 3 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1007/s11060-021-03855-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] Association of preoperative seizures with tumor metabolites quantified by magnetic resonance spectroscopy in gliomas2021

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Kumon Masanobu、Murayama Kazuhiro、Ohba Shigeo、Sasaki Hikaru、Inamasu Joji、Kuwahara Kiyonori、Yamada Seiji、Abe Masato、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 7927-7927

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86487-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09468, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-20K09334, KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] Determining the extent of tumor resection at surgical planning with 18F-fluciclovine PET/CT in patients with suspected glioma: multicenter phase III trials2021

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T、Hirose Y、Miyake K、Arakawa Y、Kagawa N、Nariai T、Narita Y、Nishikawa R、Tsuyuguchi N、Fukami T、Sasaki H、Sasayama T、Kondo A、Iuchi T、Matsuda H、Kubota K、Minamimoto R、Terauchi T、Nakazato Y、Kubomura K、Wada M
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 35 号: 12 ページ: 1279-1292

    • DOI

      10.1007/s12149-021-01670-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-19K09457, KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] Molecular investigation of brain tumors progressing during pregnancy or postpartum period: the association between tumor type, their receptors, and the timing of presentation2021

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Saeko、Ohara Kentaro、Kono Maya、Mizutani Katsuhiro、Kitamura Yohei、Saga Isako、Kanai Ryuichi、Akiyama Takenori、Toda Masahiro、Kohno Michihiro、Yoshida Kazunari、Sasaki Hikaru
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 207 ページ: 106720-106720

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2021.106720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] Myoinositol to Total Choline Ratio in Glioblastomas as a Potential Prognostic Factor in Preoperative Magnetic Resonance Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      KUMON Masanobu、NAKAE Shunsuke、MURAYAMA Kazuhiro、KATO Takema、OHBA Shigeo、INAMASU Joji、YAMADA Seiji、ABE Masato、SASAKI Hikaru、OHNO Yoshiharu、HASEGAWA Mitsuhiro、KURAHASHI Hiroki、HIROSE Yuichi
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 61 号: 8 ページ: 453-460

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0312

    • NAID

      130008074598

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09468, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-21K06283, KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] Benefit of adjuvant, but not concurrent, temozolomide for IDH-mutant anaplastic astrocytoma2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Hikaru
    • 雑誌名

      The Lancet Oncology

      巻: 22 号: 6 ページ: 743-744

    • DOI

      10.1016/s1470-2045(21)00154-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [雑誌論文] A case of central nervous system lesion pathologically characterized by angiocentric, T-cell-rich lymphoid cell infiltrates: a case report and literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Ryotaro、Tsujikawa Hanako、Fukumura Mariko、Sasaki Atsushi、Tsuda Noboru、Kameyama Kaori、Yoshida Kazunari、Sasaki Hikaru
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 38 号: 3 ページ: 263-270

    • DOI

      10.1007/s10014-021-00398-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [雑誌論文] Cone-Beam Computed Tomography Fusion Technique for Vascular Assessment of Skull Base Meningiomas2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Akiyama Takenori、Takahashi Satoshi、Miwa Tomoru、Horiguchi Takashi、Sasaki Hikaru、Toda Masahiro
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 151 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.04.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09464, KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [雑誌論文] Genetic analysis in patients with newly diagnosed glioblastomas treated with interferon-beta plus temozolomide in comparison with temozolomide alone2020

    • 著者名/発表者名
      Natsume A, Nagane M, Wakabayashi T, et al.
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: May 4 号: 1 ページ: 17-27

    • DOI

      10.1007/s11060-020-03505-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09004, KAKENHI-PROJECT-18K07690, KAKENHI-PROJECT-19K09451, KAKENHI-PROJECT-19K09505, KAKENHI-PROJECT-19K09514, KAKENHI-PROJECT-18K08983, KAKENHI-PROJECT-18K08998, KAKENHI-PROJECT-19K22685, KAKENHI-PROJECT-20H03792, KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [雑誌論文] Temozolomide radiochemotherapy for high-grade glioma patients with hemodialysis: a case series of 7 patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Muto J, Matsutani T, Matsuda R, Kinoshita M, Oikawa M, Pallud J, Sasaki H
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Practice

      巻: 7 号: 1 ページ: 111-117

    • DOI

      10.1093/nop/npz034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-19K18407, KAKENHI-PROJECT-17K10859
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging texture analyses in lower-grade gliomas with a commercially available software: correlation of apparent diffusion coefficient and T2 skewness with 1p/19q codeletion.2020

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa T, Minami Y, Takahashi H, Fujiwara H, Toda M, Jinzaki M, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: - 号: 4 ページ: 1211-1219

    • DOI

      10.1007/s10143-019-01157-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [雑誌論文] Immunohistochemistry for O6-methylguanin-DNA methyltransferase in glioblastomas defined by WHO2016: Correlation with promoter methylation status and patients' progression-free survival with the cut-off value determined by ROC analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Pareira ES, Kitano Y, Ohara K, Kanazawa T, Nakagawa Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 73 ページ: 231-236

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2020.01.088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [雑誌論文] Tumor immune microenvironment is associated with the growth of intracranial germinomas.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto M, Ohara K, Kamamoto D, Tamura R, Miwa T, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 146 号: 1 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1007/s11060-019-03355-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-18K16596
  • [雑誌論文] The role of vascular endothelial growth factor in the hypoxic and immunosuppressive tumor microenvironment: Perspectives for therapeutic implications2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Akasaki Y, Murayama Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 37 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1007/s12032-019-1329-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-18J21382
  • [雑誌論文] Clinical, histopathological, and molecular analyses of IDH-wild-type WHO grade II-III gliomas to establish genetic predictors of poor prognosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara K, Ohba S, Nakae S, Hattori N, Pareira ES, Yamada S, Sasaki H, Abe M, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 36 号: 4 ページ: 135-143

    • DOI

      10.1007/s10014-019-00348-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [雑誌論文] The Correlation of Fluorescence of Protoporphyrinogen IX and Status of Isocitrate Dehydrogenase in Gliomas2019

    • 著者名/発表者名
      Ohba Shigeo、Murayama Kazuhiro、Kuwahara Kiyonori、Pareira Eriel Sandika、Nakae Shunsuke、Nishiyama Yuya、Adachi Kazuhide、Yamada Seiji、Sasaki Hikaru、Yamamoto Naoki、Abe Masato、Mukherjee Joydeep、Hasegawa Mitsuhiro、Pieper Russell O、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: - 号: 2 ページ: 408-417

    • DOI

      10.1093/neuros/nyz524

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09468, KAKENHI-PROJECT-19K09490, KAKENHI-PROJECT-17K11495
  • [雑誌論文] Histopathological vascular investigation of the peritumoral brain zone of glioblastomas.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Ohara K, Sasaki H, Morimoto Y, Yoshida K, Toda M.
    • 雑誌名

      J Neurooncol.

      巻: 136 号: 2 ページ: 233-241

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2648-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04306, KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-16K15648
  • [雑誌論文] A pilot study of peptide vaccines for VEGF receptor 1 and 2 in patients with recurrent/progressive high grade glioma.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Ueda R, Saito K, Kojima A, Kagame H, Sasaki H, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Unusual Magnetic Resonance Imaging Findings of a Glioblastoma Arising During Treatment with Lenvatinib for Thyroid Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Arai N, Sasaki H, Tamura R, Ohara K, Yoshida K.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 107 ページ: 1047.e9-1047.e15

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.08.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] "Paradoxical" findings of tumor vascularity and oxygenation in recurrent glioblastomas refractory to bevacizumab.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Tamura R, Tanaka T, Ohara K, Tokuda Y, Miyake K, Takei J, Akasaki Y, Yoshida K, Murayama Y, Sasaki H
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 61 ページ: 103890-103899

    • DOI

      10.18632/oncotarget.21978

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Clinical and molecular prognostic factors for long-term survival of the patients with glioblastomas in a single institutional consecutive cohort.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Sasaki H, Ohara K, Ezaki T, Toda M, Ohira T, Kawase T, Yoshida K.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 106 ページ: 165-173

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.06.126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04306, KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-16K15648
  • [雑誌論文] Comprehensive genetic characterizeation of rosette-forming glioneuronal tumors: independent component analysis by tissue microdissection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Komori T, Shibuya M, Ohara K, Saito Y, Hayashi S, Sasaki A, Nakagawa E, Tomio R, Kakita A, Nakatsukasa M, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1111/bpa.12468

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250008, KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-16K14571, KAKENHI-PROJECT-16K09734
  • [雑誌論文] Genetic aberrations and molecular biology of skull base chordoma and chondrosarcoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 78-90

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0283-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] A case of glioblastoma resected immediately after administering bevacizumab: consideration on histopathological findings and safety of surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Y, Tamura R, Ohara K, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0285-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Bevacizumab for malignant gliomas: current indications, mechanisms of action and resistance, and markers of response.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Miyake K, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 62-77

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0284-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Elevation of autoantibody level against PDCD11 in patients with transient ischemic attack2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Wang H, Hiwasa T, Machida T, Takiguchi M, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 3 ページ: 8836-8848

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2831-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10750, KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PLANNED-17H06356, KAKENHI-PROJECT-16H05436, KAKENHI-PROJECT-15K10337, KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-15K10346, KAKENHI-PROJECT-18K08998, KAKENHI-PROJECT-16K10754, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Treatment Recommendations for Adult Patients with Diffuse Gliomas of Grades II and III According to the New WHO Classification in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 12 ページ: 658-666

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2017-0071

    • NAID

      130006250708

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Molecular-genetic and clinicopathological prognostic factors in patients with gliomas showing total 1p19q loss: Gain of chromosome 19p and histological grade III negatively correlate with patient's prognosis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Kitamura Y, Hirose Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 132(1) 号: 1 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2344-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-16K20025
  • [雑誌論文] Remote intracranial recurrence of <i>IDH</i> mutant gliomas is associated with <i>TP53</i> mutations and an 8q gain2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Kato Takema、Murayama Kazuhiro、Sasaki Hikaru、Abe Masato、Kumon Masanobu、Kumai Tadashi、Yamashiro Kei、Inamasu Joji、Hasegawa Mitsuhiro、Kurahashi Hiroki、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 49 ページ: 84729-84742

    • DOI

      10.18632/oncotarget.20951

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11259, KAKENHI-PROJECT-15H04710, KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-16K20029
  • [雑誌論文] Prediction of genetic subgroups in adult supra tentorial gliomas by pre- and intraoperative parameters2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Murayama K, Sasaki H, Kumon M, Nishiyama Y, Ohba S, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Inamasu J, Abe M, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 131(2) 号: 2 ページ: 403-12

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2313-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-16K20029
  • [雑誌論文] 総説 2016WHO中枢神経系腫瘍分類-改訂の経緯と展望2016

    • 著者名/発表者名
      小森隆司、佐々木光、吉田一成
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 8 ページ: 625-635

    • DOI

      10.11477/mf.1436203347

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-08-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] 神経膠腫の化学療法2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 26 (5) ページ: 475-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] WHO grade II-III astrocytomas consist of genetically distinct tumor lineages2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Hirose Y, Sasaki H, Nakae S, Hayashi S, Ohba S, Adachi K, Hayashi T, Nishiyama Y, Hasegawa M, Abe M
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107(8) 号: 8 ページ: 1159-64

    • DOI

      10.1111/cas.12969

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] A case of papillary tumor of the pineal region with a long clinical history: molecular characterization and therapeutic consideration with review of the literature2016

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto D, Sasaki H, Ohara K, Mizutani K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 33 (4) 号: 4 ページ: 271-5

    • DOI

      10.1007/s10014-016-0270-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Fatal hemorrhage in a patient with advanced soft tissue sarcoma following radiation and pazopanib treatment: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K, Hamamoto Y, Fukada J, Adachi M, Sasaki H, Takaishi H, Yoshida K, Kanai T
    • 雑誌名

      Oncology letters

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 2408-2410

    • DOI

      10.3892/ol.2016.4246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-25462278, KAKENHI-PROJECT-26461897
  • [雑誌論文] 総説 神経膠腫の分子診断と個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、吉田一成
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 3 ページ: 185-201

    • DOI

      10.11477/mf.1436203256

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] 脳腫瘍の分子生物学と発生機序 MGMT methylation2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      日本臨床増刊 脳腫瘍学-基礎研究と臨床研究の進歩 -

      巻: 74/増刊7 ページ: 159-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Histopathological investigation of glioblastomas resected under bevacizumab treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Miyake K, Tabei Y, Ohara K, Sampetrean O, Kono M, Mizutani K, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 7 号: 32 ページ: 52423-52435

    • DOI

      10.18632/oncotarget.9387

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293324, KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [雑誌論文] Molecular-genetic and clinical characteristics of gliomas with astrocytic appearance and total 1p19q loss in a single institutional consecutive cohort2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kimura T, Abe T, Nakamura T, Kitamura Y, Miwa T, Kameyama K, Hirose Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6(18) 号: 18 ページ: 15871-81

    • DOI

      10.18632/oncotarget.3869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Genetic characterization of skull base chondrosarcomas2015

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, Kitamura Y, Kimura T, Yoshida K, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 123(4) 号: 4 ページ: 1036-41

    • DOI

      10.3171/2014.12.jns142059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-25462278, KAKENHI-PROJECT-26861166
  • [雑誌論文] Upfront chemotherapy and subsequent resection for molecularly defined gliomas2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Yazaki T, Kitamura Y, Katayama M, Kimura T, Fujiwara H, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 124(1) 号: 1 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1007/s11060-015-1817-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-25462278, KAKENHI-PROJECT-25293313
  • [雑誌論文] PCR-based simple subgrouping is validated for classification of gliomas and defines negative prognostic copy number aberrations in IDH mutant gliomas2015

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Sasaki H, Hayashi S, Hattori N, Kumon M, Nishiyama Y, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Inamasu J, Abe M, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(11) 号: 11 ページ: e0142750-e0142750

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Radiological features of supratentorial gliomas are associated with their genetic aberrations.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Sasaki H, Nagahisa S, Adachi K, Hayashi T, Yoshida K, Kawase T, Hattori N, Murayama K, Abe M, Hasegawa M, Katada K, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 37(2) ページ: 291-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] グリオーマに対する化学療法2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] 脳腫瘍における術前補助療法2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、西山悠也、吉田一成
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 41(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Supratentorial neurenteric cyst with spontaneous repetitive intracystic hemorrhage mimicking brain abscess: a case report2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Hashiguchi A, Momoshima S, Shidoh S, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 37(1) 号: 1 ページ: 153-159

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0476-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24791519, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] 悪性末梢神経鞘腫瘍2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、大平貴之
    • 雑誌名

      神経症候群 第2版 III(日本臨床 増刊号)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Radiological features of supratentorial gliomas are associated with their genetic aberrations2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Sasaki H, Nagahisa S, Adachi K, Hayashi T, Yoshida K, Kawase T, Hattori N, Murayama K, Abe M, Hasegawa M, Katada K, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 37(2) 号: 2 ページ: 291-9

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0515-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] 脳腫瘍における術前補助療法2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、西山悠也、吉田一成
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] A case of radiologically multicentric but genetically identical multiple glioblastomas2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto J, Sasaki H, Haraoka R, Nakajima N, Fukami S, Kohno M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Supratentorial neurenteric cyst with spontaneous repetitive intracystic hemorrhage mimicking brain abscess: a case report2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Hashiguchi A, Momoshima S, Shidoh S, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Mizukawa K, Sasayama T, Sasaki H, Hayashi S, Nakamizo S, Tanaka H, Tanaka K, Hara S, Hirai C, Itoh T, Kohmura E
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33(3) 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2012.01349.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591610, KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24791501, KAKENHI-PROJECT-25293309, KAKENHI-PROJECT-25462258
  • [雑誌論文] Optic nerveseeding of atypical meningiomaspresenting with subacute visual loss:two case reports with geneticcharacterization2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Akiyama T, Sasaki H,Hayashi Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Subgrouping of gliomas on the basis ofgenetic profiles2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Abe M, Hattori N,Adachi K, Nishiyama Y, Nagahisa S,Hayashi T, Hasegawa M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain TumorPathology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Surgical navigation-assisted endoscopic biopsy is feasible for safe and reliable diagnosis of unresectable solid brain tumors2013

    • 著者名/発表者名
      5 Nagahisa S, Watabe T, Sasaki H, Nishiyama Y, Hayashi T, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 36(4) 号: 4 ページ: 595-601

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0467-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Surgical navigation-assisted endoscopic biopsy is feasible for safe and reliable diagnosis of unresectable solid brain tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahisa S, Watabe T, Sasaki H, Nishiyama Y, Hayashi T, Hasegawa M, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Supratentorial neurenteric cyst with spontaneous repetitive intracystic hemorrhage mimicking brain abscess: a case report2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Hashiguchi A, Momoshima S, Shidoh S, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] A case of radiologically multicentric but genetically identical multiple glioblastomas.2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto J, Sasaki H, Haraoka R, Nakajima N, Fukami S, Kohno M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: Aug 11 (E pub)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Randomized trial of chemoradiotherapy and adjuvant chemotherapy with nimustine versus nimustine plus procarbazine for newly diagnosed anaplastic astrocytoma and glioblastoma .2013

    • 著者名/発表者名
      Shibui S, Narita Y, Mizusawa J, Beppu T, Ogasawara K, Sawamura Y, Kobayashi H, Nishikawa R, Mishima K, Muragaki Y, Maruyama T, Kuratsu J, Nomura K etl .
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: 71(2) 号: 2 ページ: 511-21

    • DOI

      10.1007/s00280-012-2041-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390281, KAKENHI-PROJECT-23390351, KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24592171
  • [雑誌論文] Molecular and clinical risk factors for recurrence of skull base chordomas: gain on chromosome 2p, expression of brachyury, and lack of irradiation negatively correlate with patient prognosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Kimura T, Miwa T, Takahashi S, Kawase T, Yoshida K
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology

      巻: 72(9) 号: 9 ページ: 814-823

    • DOI

      10.1097/nen.0b013e3182a065d0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24791519, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Surgicalnavigation-assisted endoscopicbiopsy is feasible for safe andreliable diagnosis of unresectablesolid brain tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahisa S, Watabe T, Sasaki H,Nishiyama Y, Hayashi T, Hasegawa M,Hirose Y
    • 雑誌名

      NeurosurgicalReview

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] A case of radiologically multicentric but genetically identical multiple glioblastomas.2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto J, Sasaki H, Haraoka R, Nakajima N, Fukami S, Kohno M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: Aug 11 (E pub)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Optic nerve seeding of atypical meningiomas presenting with subacute visual loss: two case reports with genetic characterization2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Akiyama T, Sasaki H, Hayashi Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      J Neurosurgery

      巻: 119(2) 号: 2 ページ: 494-498

    • DOI

      10.3171/2013.1.jns121533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24791519, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Subgrouping of gliomas on the basis of genetic profiles2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Abe M, Hattori N, Adachi K, Nishiyama Y, Nagahisa S, Hayashi T, Hasegawa M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 30(4) 号: 4 ページ: 203-208

    • DOI

      10.1007/s10014-013-0148-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [雑誌論文] Infratentorial low-grade oligoastrocytoma with aggressive clinical behavior in an adult: a case report with genetic characterization2013

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Toda M, Sasaki H, Kitamura Y, Mikami S, Hirato J, Inoue S, Kawase T, Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30(2) 号: 2 ページ: 99-103

    • DOI

      10.1007/s10014-012-0111-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24659657, KAKENHI-PROJECT-24791519, KAKENHI-PROJECT-25293313
  • [雑誌論文] Infratentorial low-gradeoligoastrocytoma with aggressiveclinical behavior in an adult: a casereport with genetic characterization2013

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Toda M, Sasaki H, Kitamura Y,Mikami S, Hirato J, Inoue S, Kawase T,Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 30(2) ページ: 99-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Hemorrhagic onset of cerebellarpilocytic astrocytoma in an adult: acase report and review of theliterature implying a possible relation of degenerative vascularchanges to the massive intratumoralhemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Kimura T, Sasaki H, FujiwaraH, Akiyama T, Ueno M, Shidou S, YoshidaK
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 29(2) ページ: 96-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Clinical, histological, and genetic features of fourth ventricle ependymoma in the elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Inamasu J, Kanai R, Sasaki H, Shinoda J, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 52(8) ページ: 611-616

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/nmc/52/8/52_3015/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Kohmura E Immunohistochemicaland molecular genetics study of agranular cell astrocytoma: A casereport of malignant transformation toa glioblastoma2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Mizukawa K, Sasayama T,Sasaki H, Hayashi S, Nakamizo S,Tanaka H, Tanaka K, Hara S, Hirai C,Itoh T
    • 雑誌名

      Neuropathology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Molecular and genetic profiles of radiographically defined de novo meningiomas2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Yoshida K
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1007/s11060-012-0797-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619, KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24791519
  • [雑誌論文] Optic nerve seeding of atypical meningiomas presenting with subacute visual loss: two case reports with genetic characterization2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Akiyama T, Sasaki H, Hayashi Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Molecular and genetic profiles ofradiographically defined de novomeningiomas2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Yoshida K
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 108(1) ページ: 37-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Clinical,histological, and genetic features offourth ventricle ependymoma in theelderly2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Inamasu J, Kanai R, SasakiH, Shinoda J, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurologia Medico-Chirurgica

      巻: 52(8) ページ: 611-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Clinical, Histological, and Genetic Features of Fourth Ventricle Ependymoma in the Elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Inamasu J, Kanai R, Sasaki H, Shinoda J, Hirose Y
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 52 号: 8 ページ: 611-616

    • DOI

      10.2176/nmc.52.611

    • NAID

      10030694858

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141, KAKENHI-PROJECT-24592178
  • [雑誌論文] Whole genome analysis from microdissected tissue revealed adult supratentorial grade II-III gliomas are divided into clinically relevant subgroups by genetic profile.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Miwa T, Ohba S, Ikeda E, Abe M, Ikeda S, Kobayashi M, Kawase T, Hasegawa M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurgery 原著 (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Molecular characteristics of pediatric non-ependymal, non-pilocytic gliomas associated with resistance to temozolomide2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T, Sasaki H, Hirose Y, Miwa T, Yoshida K, Kawase T
    • 雑誌名

      Mol Med Report

      巻: 4 ページ: 1101-1105

    • DOI

      10.3892/mmr.2011.573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619, KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Whole genome analysis from microdissected tissue revealed adult supratentorial grade II-III gliomas are divided into clinically relevant subgroups by genetic profile.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Miwa T, Ohba S, Ikeda E, Abe M, Ikeda S, Kobayashi M, Kawase T, Hasegawa M, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [雑誌論文] Hemorrhagic onset of cerebellar pilocytic astrocytoma in an adult : a case report and review of the literature implying a possible relation of de generative vascular changes to the massive intratumoral hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Shibao S, Kimura T, Sasaki H, Fujiwara H, Akiyama T, Ueno M, Shidou S, Yoshida K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 96-102

    • DOI

      10.1007/s10014-011-0068-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619, KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] A glioblastoma arising from the attached region where a meningioma had been totally removed.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Shimizu K, Shibao S, Miwa T, Nakagawa T, Sasaki H, Murakami H
    • 雑誌名

      Neuropathology 原著 (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] A glioblastoma arising from theattached region where a meningioma hadbeen totally removed2011

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Shimizu K, Shibao S, Miwa T,Nakagawa T, Sasaki H, Murakami H
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31(6) ページ: 606-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Whole genome analysis from microdissected tissue revealed adult supratentorial grade II-III gliomas are divided into clinically relevant subgroups by genetic profile2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Miwa T, Ohba S, Ikeda E, Abe M, Ikeda S, Kobayashi M, Kawase T, Hasegawa M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69(2) 号: 2 ページ: 376-90

    • DOI

      10.1227/neu.0b013e318212bcd8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619, KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] A glioblastoma arising from the attached region where a meningioma had been totally removed2011

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Shimizu K, Shibao S, Miwa T, Nakagawa T, Sasaki H, Murakami H
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31(6) 号: 6 ページ: 606-611

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2011.01198.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619, KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Rapid spontaneous regression of multicentric infantile myofibromatosis in the posterior fossa and lumbar vertebra.2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Tamogami R, Sasaki H, Akiyama M, Yuza Y, Yokoi K, Yokokawa Y, Ida H
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst 原著 27(3)

      ページ: 491-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Single copy gainof chromosome 1q is a negativeprognostic marker in pediatricnon-ependymal2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Hirose Y, Sasaki H, Ezaki T,Yoshida K, Kawase T
    • 雑誌名

      non-pilocytic gliomas.Neurosurgery

      巻: 68(1) ページ: 206-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Single copy gain of chromosome 1q is a negative prognostic marker in pediatric non-ependymal, non-pilocytic gliomas.2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Hirose Y, Sasaki H, Ezaki T, Yoshida K, Kawase T
    • 雑誌名

      Neurosurgery 原著 68(1)

      ページ: 206-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Aggressive large cell medulloblastoma extending to the extracranial region in brain-dead statea.2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Tamogami R, Sasaki H, Akiyama M, Yuza Y, Yokoi K, Yokokawa Y, Ida H
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst 原著 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Aggressive large cell medulloblastoma extending to the extracranial region in brain-dead statea2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Tamogami R, Sasaki H, Akiyama M, Yuza Y, Yokoi K, Yokokawa Y, Ida H
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 27(8) 号: 8 ページ: 1341-1346

    • DOI

      10.1007/s00381-011-1450-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619, KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [雑誌論文] Aggressive largecell medulloblastoma extending to theextracranial region in brain-deadstatea.2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Tamogami R,Sasaki H, Akiyama M, Yuza Y, Yokoi K,Yokokawa Y, Ida H
    • 雑誌名

      Child`s Nervous System

      巻: 27(8) ページ: 1341-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] WholeGenome Analysis From MicrodissectedTissue Revealed Adult SupratentorialGrade II-III Gliomas Are Divided IntoClinically Relevant Subgroups byGenetic Profile2011

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Miwa T, Ohba S,Ikeda E, Abe M, Ikeda S, Kobayashi M,Kawase T, Hasegawa M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69(2) ページ: 376-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Molecularcharacteristics of pediatricnon-ependymal, non-piloccyticgliomas associated with resistance totemozolomide2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T, Sasaki H, Hirose Y, Miwa T,Yoshida K, Kawase T
    • 雑誌名

      Mol Med Report

      巻: 4(6) ページ: 1101-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Single-copy gain of chromosome 1q is a negative prognostic marker in pediatric nonependymal, nonpilocytic gliomas.2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Hirose Y, Sasaki H, Ezalci T, Yoshida K, Kawase T.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 68 ページ: 206-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [雑誌論文] Rapid spontaneousregression of multicentric infantilemyofibromatosis in the posteriorfossa and lumbar vertebra.2011

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Tamogami R,Sasaki H, Akiyama M, Yuza Y, Yokoi K,Yokokawa Y, Ida H
    • 雑誌名

      Child`s Nervous System

      巻: 27 (3) ページ: 491-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] 退形成性神経膠腫の多施設共同試験 -世界における動向-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      新時代の脳腫瘍学(日本臨床 増刊)

      巻: 68 ページ: 616-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [雑誌論文] Clear cell meningiomas : three case reports with genetic characterization and review of the literature2010

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Sasaki H, Kimura T, Ikeda E, Kawase T
    • 雑誌名

      Neurosurgery 原著 67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] 退形成性神経膠腫の多施設共同試験 -世界における動向-(総説)新時代の脳腫瘍学 -診断、治療の最前線-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      日本臨床(日本臨床社, 大阪) 68巻 増刊号10

      ページ: 616-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] 専門医のための最新の知識-神経膠腫の遺伝子診断に基づくテーラーメード治療。(総説)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、吉田一成、河瀬斌
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 20

      ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] 退形成性神経膠腫の多施設共同試験-世界における動向-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 雑誌名

      新時代の脳腫瘍学(日本臨床 増刊)

      巻: 68 ページ: 616-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] 専門医のための最新の知識-神経膠腫の遺伝子診断に基づくテーラーメード治療2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, et al.
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 20

      ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Genetic characterization of adult infratentorial gliomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Hirose Y, Sasaki H, Ikeda E, Yoshida K, Kawase T
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology 原著 91

      ページ: 251-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] 神経膠腫における遺伝子診断と個別化治療2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、吉田一成、河瀬斌
    • 雑誌名

      脳神経外科 総説 36

      ページ: 355-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [雑誌論文] Supratentorial neurenteric cyst withspontaneous repetitive intracystichemorrhage mimicking brain abscess: acase report

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Sasaki H, Hashiguchi A,Momoshima S, Shidoh S, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [産業財産権] 画像診断支援装置、画像診断支援方法、および画像診断支援プログラム2021

    • 発明者名
      佐々木光、金澤徳典、中屋雅人、藤原広和、橋本正弘、小林達明)
    • 権利者名
      佐々木光、金澤徳典、中屋雅人、藤原広和、橋本正弘、小林達明)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対するベバシズマブ術前化学療法探索的第II相臨床試験 第2報2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、武井淳、田村亮太、山本洋平、赤崎安晴、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対するベバシズマブ術前化学療法探索的第II相臨床試験 第2報2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、武井淳、森本佑紀奈、勅使川原明彦、東本杏一、蔵成勇紀、今井亮太郎、山本洋平、長谷川譲、赤崎安晴、村山雄一、三宅啓介、佐々木光
    • 学会等名
      第41日本脳腫瘍学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] A multicenter exploratory phase I/II study of neoadjuvant bevacizumab therapy for newly diagnosed malignant glioma2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Yamamoto Y, Akasaki Y, Miyake K, Sasaki H
    • 学会等名
      第61回日本癌治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対するベバシズマブ術前化学療法探索的第II相臨床試験 第2報2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、武井淳、森本佑紀奈、勅使川原明彦、東本杏一、蔵成勇紀、今井亮太郎、山本洋平、長谷川譲、赤崎安晴、村山雄一、三宅啓介、佐々木光
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発膠芽腫に対する術前ベバシズマブ投与前後の組織学的所見:剖検脳を用いた同一症例ペア標本解析の意義2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、深澤寧、武井淳、岩内藍、田村亮太、山本洋平、赤崎安晴、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 膠芽腫に対するベバシズマブ療法における代替血管新生因子の比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      江崎雄仁、田中俊英、田村亮太、山本洋平、武井淳、森本佑紀奈、今井亮太郎、蔵成勇紀、赤崎安晴、村山雄一、三宅啓介、佐々木光
    • 学会等名
      第41日本脳腫瘍学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 乏突起膠腫に対する術前化学療法を利用した治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発膠芽腫に対するネオアジュバントベバシズマブ治療のMRI所見と腫瘍微小環境の解析.2022

    • 著者名/発表者名
      武井淳、深澤寧、田中俊英、山本洋平、田村亮太、佐々木光、赤崎安晴、鎌田裕子、村橋睦了、下田将之、村山雄一.
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 力触覚技術を搭載した脳腫瘍判別機能を持つ手術器具の開発2022

    • 著者名/発表者名
      江﨑雄仁、杵島滉樹、柴尾俊輔、パレーラ エリル サンディカ、松永卓也、北村洋平、高原健人、サンペトラ オルテア、大西公平、下野誠通、佐々木光
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 膠芽腫におけるベバシズマブによるVEGF以外の血管新生因子に与える影響.2022

    • 著者名/発表者名
      江崎雄仁、田村亮太、田中俊英、三宅啓介、蔵成勇紀、山本洋平、武井淳、赤崎安晴、戸田正博、村山雄一、田宮隆、佐々木光.
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] Pilocytic astrocytomaにおける臨床・病理・分子生物学的予後予測因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、岩波明生、尾原健太郎、西本真章、パレーラ エリル サンディカ、戸田正博、岡野栄之、中村昌也、佐々木光
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF MICROSURGICAL FORCEPS EQUIPPED WITH HAPTICS TECHNOLOGY FOR IN SITU DIFFERENTIATION OF TUMOR TISSUE FROM NORMAL BRAIN DURING MICROSURGERY BY TISSUE STIFFNESS2022

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T, Kishima K, Pareira E, Shibao S, Matsunaga T, Kitamura Y, Takahara K, Sampetrean O, Ohnishi K, Shimono T, Sasaki H
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 診断困難な成人IDH-wildtype, low-grade gliomaの1例2022

    • 著者名/発表者名
      高原健人、津田昇、江本桂、大喜多肇、戸田正博、佐々木光
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 原発性および転移性脳腫瘍2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍学会 2022年度教育セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対する術前ベバシズマブ・テモゾロミド化学療法探索的第二相臨床試験における安全性評価.2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、山本洋平、赤崎安晴、三宅啓介、佐々木光. 初発悪性神経膠腫に対する術前ベバシズマブ・テモゾロミド化学療法探索的第二相臨床試験における安全性評価.
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 乏突起膠腫に対する、化学療法反応性予測に基づく術前化学療法を利用した治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、小林達明、中屋雅人、藤原広和、橋本正弘、金澤徳典、 北村洋平、中江俊介、西山悠也、大場茂生、戸田正博、吉田一成、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対する術前ベバシズマブ・テモゾロミド化学療法探索的第二相臨床試験における安全性評価に関する報告2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、武井淳、森本佑紀奈、勅使川原明彦、東本杏一、蔵成勇紀、今井亮太郎、山本洋平、長谷川譲、赤崎安晴、村山雄一、三宅啓介、佐々木光
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 免疫抑制剤レミケード投与中に発症した膠芽腫の2例2022

    • 著者名/発表者名
      日野宇太郎、竹村亮、辻川華子、大喜多肇、戸田正博、佐々木光
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 初発膠芽腫に対する術前ベバシズマブ投与前方視的第I相・第II相多施設共同臨床試験.2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、武井淳、森本佑紀奈、勅使川原明彦、東本杏一、蔵成勇紀、今井亮太郎、山本洋平、長谷川譲、赤崎安晴、村山雄一、三宅啓介、佐々木光.
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 急性リンパ性白血病中枢神経浸潤に対する幹細胞治療2022

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、戸田正博
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 病理診断に難渋したBRAF V600E変異を持つ小児高悪性度びまん性星細胞腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      岩間隆史、久保創、三輪点、佐々木光、戸田正博、津田昇、河原徹、辻川華子、大喜多肇
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] グレードII-III神経膠腫における、診断トレンドの変遷の検討2022

    • 著者名/発表者名
      パレーラ エリル サンディカ、澁谷誠、尾原健太郎、佐々木光
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] 薬物治療および放射線治療に抵抗性を示した膠芽腫の一例2022

    • 著者名/発表者名
      今井亮太郎、今井美穂、北村洋平、川井田みほ、辻川華子、佐々木光
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09161
  • [学会発表] Lower grade gliomaにおけるT2 FLAIR mismatch signと病理組織像の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      中屋雅人、津田昇、戸田正博、佐々木光
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] Design of treatment strategy for diffuse glioma based on molecular diagnosis by imaging features: paradigm shift from histology to imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 術前画像所見に基づく神経膠腫治療戦略の立案:組織診断から画像診断に基づく治療へのパラダイムシフト2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光、金澤 徳典、 小林 達明、中屋 雅人 、藤原 広和、橋本 正弘、中江 俊介 、公文 将備、西山 悠也、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] IDH変異型星細胞腫における頭蓋内遠隔再発と8q、7qのコピー数およびc-Myc、c-Met発現の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      公文将備、中江俊介、大場茂生、加藤武馬、藤田賢一、安倍雅人、佐々木光、倉橋浩樹、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] アルキル化剤による化学療法後に摘出された乏突起神経膠腫における病理組織学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      中屋雅人、金澤徳典、尾原健太郎、北村洋平、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 乏突起膠細胞系腫瘍に対する、化学療法反応性予測に基づく術前化学療法を利用した治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 術前画像所見に基づく神経膠腫治療戦略:乏突起膠腫に対するstaged resection strategyを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、金澤徳典、 中屋雅人、橋本正弘、中江俊介、大場茂生、西山悠也、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] グレードII, III神経膠腫における、時代による診断トレンドの変化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      パレーラ エリル サンディカ、澁谷 誠、尾原 健太郎、 中川 祐、金澤 徳典、 釜本 大、 吉田 一成、佐々木 光
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] MR spectroscopy(MRS)によるグリオーマ関連てんかんの発症予測および発症機序の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中江俊介、村山和宏、公文将備、大場茂生、佐々木光、安達一英、西山悠也、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 神経膠腫における新分類による予後の変化2020

    • 著者名/発表者名
      大場 茂生、桒原 聖典、東口 彩映子、小嶋 大二朗、公文 将備、サンディカ エリル、中江 俊介、山田 勢至、武藤 淳、西山 悠也、安達 一英、佐々木 光、安倍 雅人、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] IDH 変異型星細胞腫の頭蓋内遠隔再発における 8q24 領域のコピー数と c-Myc 蛋白の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      公文将備、中江俊介、大場茂生、加藤武馬、村山和宏、安倍雅人、山田勢至、佐々木光、倉橋浩樹、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 分子・画像診断に基づく、神経膠腫に対するstaged resection strategy2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光、金澤 徳典、中屋 雅人、西山 悠也、中江 俊介、廣瀬 雄一, 吉田 一成
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 膠芽腫における MGMT プロモータメチル化と予後の関係;MSP と免疫染色の検討2020

    • 著者名/発表者名
      パレーラエリル、北野佑季、尾原健太郎、金澤徳典、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 分子・画像診断に基づく神経膠腫の個別化治療2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第15回脳腫瘍の基礎シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼによるプロトポルフィリン蛍光の変化2020

    • 著者名/発表者名
      大場茂生、村山和宏、山田勢至、中江俊介、西山悠也、安達一英、佐々木光、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 神経膠芽腫に対する放射線・テモゾロミド治療後の腫瘍免疫・腫瘍微小環境への影響~ベバシズマブとの比較~2019

    • 著者名/発表者名
      田中 俊英、田村 亮太、山本 洋平、森本 佑紀奈、勅使川原 明彦、栃木 悟、長谷川 譲、武井 淳、赤崎 安晴、佐々木 光、村山 雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] Clinical, pathological and immune microenvironment evaluation for tumor immunity in germinoma patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto M, Ohara K, Kamamoto D, Tamura R, Miwa T, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology (SNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 乳幼児深部巨大脳腫瘍の手術戦略と合併症対策2019

    • 著者名/発表者名
      三輪 点、佐々木 光、吉田 一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 交流電場腫瘍治療システム施行中の患者の皮膚トラブル対応とチーム連携2019

    • 著者名/発表者名
      山本 由利子、芦田 真由美、富樫 智子、今井 美千代、新名 昌子、柳澤 薫、笹尾 亮太、吉田 一成、佐々木 光
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] アルキル化剤による腫瘍縮小後に摘出された神経膠腫標本における病理組織学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      金澤 徳典、尾原 健太郎、吉田 一成、佐々木 光
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 透析患者に対するテモゾロミドを用いた悪性神経膠腫の治療-8例の他施設reviewよりー2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 淳、松谷 智郎、松田 良介、木下 雅史、及川 光照、ヨハン パル―、安達 一英、廣瀬 雄一、佐々木 光
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 初発神経膠芽腫に対するベバシズマブ術前投与による腫瘍乏血・抗浮腫作用の効用2019

    • 著者名/発表者名
      勅使川原 明彦、田中 俊英、野上 諒、舘 林太郎、山本 洋平、赤崎 安晴、田村 亮太、長谷川 譲、佐々木 光、村山 雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 野生型イソクエン酸デヒドロゲナーゼlower-grade gliomaの分子情報に基づいた亜分類2019

    • 著者名/発表者名
      桒原 聖典、大場 茂生、中江 俊介、服部 夏樹、パレーラエリルサンディカ、 山田 勢至、佐々木 光、安倍 雅人、長谷川 光広、 廣瀬 雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 膠芽腫におけるMGMTプロモータメチル化と予後の関係2019

    • 著者名/発表者名
      パレーラ エリル サンディカ、北野佑季、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] Subarachonoidに発生したglioneuronal tumorの一例2019

    • 著者名/発表者名
      福村麻里子、佐藤瑞仁、安彦友博、尾原健太郎、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 臨床医にとってのWHO2016. 分子病理診断アップデート. 成人脳腫瘍2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第39回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] Tumor immunity and extracranial metastases, and mechanism of PD-L1expression in intracranial solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto D, Kitamura Y, Ohara K, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology (SNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 当院における脊髄神経膠腫に対するベバシズマブの経験2019

    • 著者名/発表者名
      笹尾 亮太、佐々木 光、辻 収彦、吉田 一成、中村 雅也
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 膠芽腫に対する抗血管新生療法-臨床適応と作用・耐性メカニズムについての考察-2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼによるプロトポルフィリンⅨ蛍光の変化2019

    • 著者名/発表者名
      大場茂生、村山和宏、桒原聖典、PreiraEriel、中江俊介、西山悠也、安達一英、山田勢至、佐々木光、山本直樹、安倍雅人、JoydeepMukherjee、長谷川光広、RussellPieper、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第20回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] GradeⅡ/Ⅲ髄膜種におけるCD133,CD44,nestinの発現と予後との関係、臨床経過における予後因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      釜本大、尾原健太郎、嵯峨伊佐子、柴尾俊輔、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] グレードⅡ,Ⅲ神経膠腫における、乏突起膠腫形態診断の分子生物学的特徴と臨床的意義についての検討とIDHmutant/1p19qcodel target sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      パレーラエリルサンディカ、尾原健太郎、澁谷誠、中川祐、金澤徳典、釜本大、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第20回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 網羅的がん遺伝子パネル検査 PleSSision-Rapidの当科における経験2019

    • 著者名/発表者名
      笹尾 亮太、佐々木 光、吉田 一成、西原 広史、加藤 容崇、四十物 絵理子、高石 官均
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 市販のソフトウエアを用いたMRIテクスチャー解析によるGradeⅡ,Ⅲグリオーマの術前分子診断の試み2019

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、南康大、藤原広和、陣崎雅弘、戸田正博、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 神経膠芽腫に対するアバスチン併用療法の有無における免疫抑制機構関連細胞の動向2019

    • 著者名/発表者名
      田中 俊英、田村 亮太、山本 洋平、森本 佑紀奈、勅使川原 明彦、栃木 悟、長谷川 譲、武井 淳、赤崎 安晴、佐々木 光、村山 雄一
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] グレードII, III神経膠腫における、乏突起膠腫形態診断の分子生物学的特徴と臨床的意義についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      パレーラエリルサンディカ、尾原 健太郎、澁谷 誠、 中川 祐、金澤 徳典、 釜本 大、 吉田 一成、佐々木 光
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] GradeⅡ/Ⅲ髄膜種におけるPD=L1発現と患者予後および初発時WHO gradeとの関係の検討2019

    • 著者名/発表者名
      釜本 大、佐々木 光、笹尾 亮太、藤山 拓海、吉田 一成
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09490
  • [学会発表] 75歳以上の高齢初発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド・ベバシズマブ併用療法 -多施設共同第1相臨床試験-2018

    • 著者名/発表者名
      河野まや、荒川芳輝、峰晴陽平、大岡史治、木下雅史、中江俊介、宮下勝吉、井内俊彦、藤井幸彦、廣瀬雄一、夏目敦至、中田光俊、佐々木光
    • 学会等名
      第13回信濃町脳腫瘍セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 臨床試験、プロトコール改訂、悪性脳腫瘍ネットワーク、学会トピックス2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第13回信濃町脳腫瘍セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 病理解剖より学ぶベバシズマブ治療の病理組織学的所見に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本洋平、田村亮太、田中俊英、森本佑紀奈、武井淳、栃木悟、赤崎安晴、長谷川譲、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Grade II-III lower grade glioma histopathological reassessment and the clinical outcome of the molecular prognostic factors analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Eriel S P, Shibuya M, Ohara K, Kanazawa T, Kamamoto D, Nakagawa Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting and Education Day of The Society for Neuro-oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Imaging scoring system for preoperative diagnoses of molecular status in gliomas2017

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第26回JKWフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Clinical and molecular prognostic factors for long-term survival of the patients with glioblastomas2017

    • 著者名/発表者名
      中川祐、佐々木光、尾原健太郎、江﨑雄仁、戸田正博、大平貴之、河瀬斌、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 鞍結節部に発生した神経鞘腫の一例2017

    • 著者名/発表者名
      岩井貴洋、大石裕美子、徳田佑紀奈、美原 貫、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第132回日本脳神経外科学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Tumor immunity and extracranial metastases in intracranial solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto D, Ohara K, Kitamura Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Management of oligodendroglial tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 神経膠腫の標準治療2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第一三共株式会社 脳腫瘍アドバイザリーミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] IDH免疫染色にてIDH陽性細胞と陰性細胞が混在するGlioma症例におけるLCM法を用いた細胞の抽出および解析2017

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] アルキル化剤による腫瘍縮小後に摘出された神経膠腫標本における病理組織学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、尾原健太郎、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 膠芽腫とその亜型の臨床2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第37回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under or after bevacizumab treatment2017

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、田中俊英、三宅啓介、尾原健太郎、田部井勇助、Sampetean Oltea、村山雄一、田宮 隆、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第26回JKWフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 同一患者における初発神経膠芽腫に対するベバシズマブ術前投与前後の病理組織学的所見の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、山本洋平、森本佑紀奈、武井淳、栃木悟、長谷川譲、赤崎安晴、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 75歳以上の高齢初発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド・ベバシズマブ併用療法 -多施設共同第Ⅰ相試験 中間解析-2017

    • 著者名/発表者名
      河野まや、荒川芳輝、峰春陽平、大岡史治、木下雅史、中江俊介、宮下勝吉、廣瀬雄一、夏目敦至、中田光俊、佐々木光
    • 学会等名
      第53回ニューロオンコロジィの会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] IDH変異型グリオーマにおける頭蓋内遠隔転移とTP53変異及び8q gainとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      中江俊介、加藤武馬、村山和宏、佐々木光、公文将備、熊井惟志、西山悠也、大場茂生、安倍雅人、長谷川光広、倉橋浩樹、広瀬雄一
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 75歳以上の高齢初発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド・ベバシズマブ併用療法 -多施設共同第1相臨床試験-2017

    • 著者名/発表者名
      河野まや、荒川芳輝、峰晴陽平、大岡史治、木下雅史、中江俊介、宮下勝吉、井内俊彦、藤井幸彦、廣瀬雄一、夏目敦至、中田光俊、佐々木光
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under or after bevacizumab treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Tanaka T, Miyake K, Ohara K, O Sampetrean, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 画像所見による術前分子診断に基づく、神経膠腫治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、金澤徳典、西山悠也、中江俊介、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Phase I trial of temozolomide plus bevacizumab for newly diagnosed high-grade gliomas in the elderly:Interim report2017

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Arakawa W, Mineharu Y, Ohka F, Kinoshita M, Nakae S, Miyashita K, Iuchi T, Hirose Y, Natsume A, Nakada M, Sasaki H
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies (WFNOS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] IDH野生型初発膠芽腫におけるBCNU waferの効果2017

    • 著者名/発表者名
      大場茂生、安倍雅人、サンディカ エリル、中江俊介、西山悠也、安達一英、佐々木光、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Molecular investigation of brain tumors progressing during pregnancy or postpartum period.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Ohara K, Kono M, Mizutani K, Kitamura Y, Kanai R, Akiyama T, Toda M, Kono M, Yoshida K
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 術前分子診断に基づく、神経膠腫のresection strategy2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、金澤徳典、西山悠也、中江俊介、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] GradeⅡ, Ⅲグリオーマの分子・病理学的および臨床的特徴の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      パレーラ エリル サンディカ、尾原健太郎、澁谷誠、中川祐、金澤徳典、釜本大、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Imaging scoring system for preoperative diagnoses of molecular status in gliomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa T, Fujiwara H, Takahashi H, Nishiyama Y, Hirose Y, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies (WFNOS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Search for the molecular marker for the grade Ⅱ-Ⅲ tumors with very poor outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Abe M, Nakae S, Hayashi S, Sandika E, Ohba S, Nishiyama Y, Yamashiro K, Hasegawa M
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 悪性髄膜腫における腫瘍幹細胞マーカーの発現と予後との関係の検討2017

    • 著者名/発表者名
      釜本大、尾原健太郎、嵯峨伊佐子、柴尾俊介、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 頭蓋内孤立性繊維性腫瘍/血管周皮腫における腫瘍免疫関連分子と予後との関係の検討2017

    • 著者名/発表者名
      釜本大、佐々木光、尾原健太郎、北村洋平、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] H3K27M変異を持つ成人脳幹グリオーマの2例2017

    • 著者名/発表者名
      徳田佑紀奈、大石裕美子、尾原健太郎、田村亮太、波多野まみ、岩井貴洋、美原貫、亀山香織、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍の診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      大鵬薬品工業 社内研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Clinical trial of peptide vaccination for patients with malignant glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Toda M,Shibao S, Tamura R, Nagashima H, Saito K, Ueda R, Sasaki H, Yoshida K
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology (ASNO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 神経膠腫に対する分子診断に基づく個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、北村洋平、田中佐衣子、金澤徳典、藤原広和、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 神経膠腫の分子診断と個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      Neuro Oncology Central 2016(招待講演)
    • 発表場所
      安保ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] ベバシズマブによる術前化学療法後に摘出された悪性神経膠腫における病理組織学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、三宅啓介、田中俊英、田部井勇助、尾原健太郎、Sampetean Oltea、村山雄一、田宮 隆、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] CT,MRI所見からの神経膠腫分子マーカーの予測:スコア化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 確定診断困難であった頭蓋底骨腫瘍の一例2016

    • 著者名/発表者名
      河野まや、佐々木光、佐々木文、堀越 知、田村亮太、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するカクテルペプチドワクチン療法第1/2相臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      菊地亮吾、戸田正博、田村亮太、長島秀明、柴尾俊輔、齋藤克也、植田良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Multi-targeted tyrosine kinase inhibitor服用中に発生したglioblastomaの一例2016

    • 著者名/発表者名
      荒井信彦、佐々木光、美原 貫、吉田一成
    • 学会等名
      第130回日本脳神経外科学会関東支部会
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 1p19q共欠失をもつグリオーマにおける分子遺伝学的臨床病理学的予後因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、北村洋平、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 初発神経膠芽腫に対するbevacizumab投与前後の病理組織学的所見のParadox2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊英、田村亮太、山本洋平、徳田佑紀奈、武井惇、長谷川譲、赤崎安晴、佐々木光、村山雄一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] CT, MRI所見からの神経膠腫分子マーカーの予測:スコア化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 分子診断に基づく、化学療法反応性神経膠腫に対するneoadjuvant strategy2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、北村洋平、金澤徳典、藤原広和、吉田一成
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 広範な頭蓋底進展を示したAnaplastic Oligodendrogliomaの1例2016

    • 著者名/発表者名
      西本真章、佐々木光、尾原健太郎、金澤徳典、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 島回グリオーマの分子生物学的特徴と予後の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中江峻介、佐々木光、公文将備、我那覇司、大場茂生、長久伸也、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 頭蓋内孤立性繊維性腫瘍/血管周皮腫における腫瘍免疫関連分子と予後との関係の検討2016

    • 著者名/発表者名
      釜本大、佐々木光、尾原健太郎、北村洋平、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      甲府冨士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 妊娠中あるいは分娩直後に発症あるいは増大が確認された脳腫瘍における分子生物学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、尾原健太郎、河野まや、水谷克洋、北村洋平、金井隆一、秋山武紀、戸田正博、河野道宏、吉田一成
    • 学会等名
      第17回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス本部棟臨床大講堂(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 画像所見に基づくneoadjuvant chemotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、藤原広和、高橋秀典、西山悠也、廣瀬雄一、吉田一成、佐々木光
    • 学会等名
      第51回ニューロ・オンコロジィの会
    • 発表場所
      東京女子医科大学早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2016

    • 著者名/発表者名
      中川 祐、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、尾原健太郎、亀山香織、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 神経膠腫の分子診断と個別化治療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      Neuro Oncology Central 2016
    • 発表場所
      安保ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 肺癌の脳転移巣にγナイフ施行後に発症したGlioblastomaの1例-症例報告と文献的考察-2016

    • 著者名/発表者名
      金澤徳典、高橋里史、徳田佑紀奈、尾原健太郎、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] ベバシズマブ投与3日後の開頭手術の経験2015

    • 著者名/発表者名
      徳田佑紀奈、田村亮太、尾原健太郎、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第127回日本脳神経外科学会関東支部学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] ベバシズマブ投与3日後の開頭手術の経験2015

    • 著者名/発表者名
      徳田佑紀奈、田村亮太、尾原健太郎、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第127回日本脳神経外科学会関東支部学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 慶應義塾大学病院におけるグリオーマの治療2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第30回2007カンファレンス
    • 発表場所
      済生会横浜市東部病院研究室(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成、尾原健太郎、亀山香織
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成、尾原健太郎、亀山香織
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレンスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under neoadjuvant bevacizumab treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Miyake K, Tanaka T, Tabei Y, Ohara K, Sampetrean O,Kohno M, Mizutani K, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology(国際学会)
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成、尾原健太郎、亀山香織
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Molecular classification and personalized treatment of gliomas(神経膠腫の分子生物学的分類と個別化治療)2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第20回新潟脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するベバシズマブ(BEV)術前化学療法:BEVコントロール下摘出腫瘍の病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、三宅啓介、田中俊英、田部井勇介、尾原健太郎、河野まや、山本洋平、田宮 隆、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Molecular-genetic and clinicopathological prognostic factors in patients with gliomas showing total 1p19q loss2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kitamura Y, Hirose Y, Yoshida K
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Molecular classification and personalized treatment of gliomas(神経膠腫の分子生物学的分類と個別化治療)2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第20回新潟脳腫瘍研究会(招待講演)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] アルキル化剤による腫瘍縮小後に摘出された神経膠腫標本における病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、尾原健太郎、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するベバシズマブ(BEV)術前化学療法:BEVコントロール下摘出腫瘍の病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      田村亮太、三宅啓介、田中俊英、田部井勇介、尾原健太郎、河野まや、山本洋平、田宮 隆、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Histopathological investigation of glioblastomas resected under neoadjuvant bevacizumab treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura R, Miyake K, Tanaka T, Tabei Y, Ohara K, Sampetrean O,Kohno M, Mizutani K, Yamamoto Y, Murayama Y, Tamiya T, Yoshida K, Sasaki H
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] Molecular&#8211;genetic and clinicopathological prognostic factors in patients with gliomas showing total 1p19q loss2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kitamura Y, Hirose Y, Yoshida K
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Society for Neuro-Oncology(国際学会)
    • 発表場所
      San Antonio(USA)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] アルキル化剤による腫瘍縮小後に摘出された神経膠腫標本における病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、尾原健太郎、吉田一成
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] 慶應義塾大学病院におけるグリオーマの治療2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第30回2007カンファレンス(招待講演)
    • 発表場所
      済生会横浜市東部病院研究室(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Glioblastoma長期生存例の分子生物学的解析を含めた検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川 佑、佐々木光、戸田正博、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成、尾原健太郎、亀山香織
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10343
  • [学会発表] 経動脈的静脈内コイル塞栓術で治療を行った横静脈洞部硬膜動静脈瘻の1例2013

    • 著者名/発表者名
      水谷克洋、秋山武紀、菊地亮吾、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター, 新潟県
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] グリオーマの化学療法2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      脳腫瘍レビュー'13
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター品川, 東京都
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 膠芽腫の遺伝子異常とテモゾロミド反応性との相関2013

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、林 拓郎、安達一英、西山悠也、佐々木光、長谷川光広、広瀬雄一
    • 学会等名
      31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター, 東京都
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvantapproach for chemosensitive gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, YazakiT, Kitamura Y, Toda M, Ohira T, YoshidaK
    • 学会等名
      10th Meeting of Asian Society forNeuro-Oncology
    • 発表場所
      Mumbai(India)
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 医療現場を支える科学と化学 -悪性脳腫瘍治療における現状と要望-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      日本技術士会 化学部会
    • 発表場所
      機械振興会館, 東京都
    • 年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Management of Gliomas According to Their Lineage Defined by Genetic Profiles2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Nishiyama Y, Hattori N, Yamada Y, Hasegawa M, Yoshida K
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Low-grade glioma に対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、広瀬雄一、片山 真、 矢崎貴仁、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 当院における側脳室内腫瘍治療成績の検討2013

    • 著者名/発表者名
      柴尾俊輔、秋山武和、佐々木光、矢崎貴仁、秋山武仁、大平貴之、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル, 滋賀県
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] グリオーマgrade III, 脳腫瘍2013 ~Glioma grade II/III を考える~2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 発表場所
      ヒルトン大阪, 大阪府
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Gliomaにおける1p/19q 共欠失とIDH-1 変異、その放射線学的特徴の関連性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      西山悠也、佐々木光、長久伸也、林 拓郎、安達一英、服部夏樹、長谷川光広、安倍雅人、片田和広、広瀬雄一
    • 学会等名
      31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター, 東京都
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫に対するテモゾロミドの長期治療効果2013

    • 著者名/発表者名
      矢崎貴仁、福永篤志、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 組織診断および治療困難なtentorital tumor の一例2013

    • 著者名/発表者名
      中川 祐、佐々木光、林雄一郎、増田 勉、吉田一成
    • 学会等名
      31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター, 東京都
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的解析と予後因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 遺伝学的分類と臨床的分類の統合に基づいた高分化型神経膠腫の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄一、佐々木光、西山悠也、中江俊介、服部夏樹、林 拓郎、長久伸也、川瀬 司、 吉田耕一郎、安倍雅人、長谷川光広
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2013-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的特徴と予後因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      第25回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル, 愛知県
    • 年月日
      2013-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Glioma に対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、広瀬雄一、矢崎貴仁、片山 真、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル, 滋賀県
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Surgical Indication and natural course of intracranial infantile myofibromatosis2013

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Nonaka Y, Oi S, Sasaki H, Yoshida K
    • 学会等名
      International Society for Pediatric Neurosurgery 41. Annual Meeting
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2013-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] WHO gradeII, IIIの髄膜腫に対する治療成績2013

    • 著者名/発表者名
      秋山武紀、堀口 崇、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2013-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] グリオーマに対する化学療法-最新のエビデンスを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2013-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] None or little number of chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization in fetal brain tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Sasaki H, Yoshida K
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 膠芽腫のテモゾロミド抵抗性と遺伝学的特徴の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、林 拓郎、安達一英、西山悠也、佐々木光、安倍雅人、長谷川光広、広瀬雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2013-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋内原発血管周皮腫に対する治療成績2013

    • 著者名/発表者名
      秋山武紀、大平貴之、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted glioma における分子生物学的特徴の検討2013

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、広瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター, 東京都
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant approach for chemosensitive gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Kitamura Y, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      10th Meeting of Asian Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Neoadjuvant chemotherapy and staged removal of chemosensitive glioma based on preoperative molecular diagnosis by imaging characteristics2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nishiyama Y, Yoshida K, Hirose Y
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Survey of the prognostic factors in 1p/19q codeleted gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kimura T, Nakamura T, Miwa T, Hirose Y, Yoshida K
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] DNA コピー数異常とIDH1 変異に基づいた神経膠腫の遺伝学的分類の再構築2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄一、佐々木光、服部夏樹、山田康博、安達一英、林 拓郎、長久伸也、西山悠也、長谷川光広、川瀬 司、吉田耕一郎、安倍雅人
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 中脳実質病変に対する神経内視鏡の役割2013

    • 著者名/発表者名
      三輪 点、大平貴之、秋山武紀、佐々木光、堀口 崇、戸田正博、吉田一成
    • 学会等名
      第20回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル, 山梨県
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted glioma における予後因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、亀山香織、中村 匠、北村洋平、三輪 点、広瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート, 宮崎県
    • 年月日
      2013-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Consideration of relationships between genetic abnormality and clinical picture inglioma without +7 and -1p/19q2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Sasaki H, Nagahisa S, Yoshida K, Hattori N, Nishiyama Y, Kawase T, Hasegawa M, Abe M, Hirose Y
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] PRC 法によるグリオーマの遺伝学的診断とその治療への応用2013

    • 著者名/発表者名
      中江俊介、服部夏樹、佐々木光、西山悠也、安達一英、長久伸也、林 拓郎、安倍雅人、長谷川光広、広瀬雄一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター, 東京都
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 画像所見に基づく術前分子診断と化学療法感受性グリオーマの計画的摘出2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、西山悠也、木村徳宏、吉田一成、広瀬雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2013-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Management of gliomas with molecular prognostic/predictive factors2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第23回東京脳腫瘍治療懇話会
    • 発表場所
      センナュリーハイアット東京(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 診断困難例における分子生物学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、亀山香織、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Moleclar-guided neoadjuvant approachfor gliomas regardless of histology2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, YazakiT, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      第4回国際脳腫瘍病理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 1p/19qcodeleted glioma における予後因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島)
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Management of gliomas with molecular prognostic/predictive factors Invited lecture2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第23回東京脳腫瘍治療懇話会(招待講演)
    • 発表場所
      東京医大病院 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 成人に発症した小脳神経膠腫の遺伝子異常と臨床像2012

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、林 拓郎、安達一英、西山悠也、長谷川光広、安倍雅人、佐々木光、広瀬雄一
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島, 広島県
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Low-grade glioma に対する遺伝子診断に基づくneoadjuvantapproach2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山 真、 矢崎貴仁、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的解析と予後因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 進行・再発悪性グリオーマに対するVEGFR ワクチンの第1/2 相臨床試験2012

    • 著者名/発表者名
      戸田正博、斉藤克也、植田 良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島, 広島県
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Long-grade B-cell primary central nervous system lymphoma の一例2012

    • 著者名/発表者名
      冨尾亮介、佐々木光、廣瀬茂道、清水隆之、甲田裕也、柴尾俊輔、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Moleclar-guided neoadjuvant approach for gliomas regardless of histology2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      第4回国際脳腫瘍病理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant aproachfor gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, YazakiT, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      The 19th InternationalBrain Tumor Research and TherapyConference
    • 発表場所
      NiagaraFalls(Canada)
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] DNA コピー数異常とIDH1 変異に基づいた神経膠腫の遺伝学的分類の再構築2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、服部夏樹、山田康博、安達一英、林 拓郎、長久伸也、西山悠也、長谷川光広、川瀬 司、吉田耕一郎、安倍雅人
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 側頭葉内側部神経膠芽腫に対する手術アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      柴尾俊輔、佐々木光、斉藤克也、佐野由佳、倉前卓実、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島, 広島県
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Management of gliomas according to their lineage based on genetic profiles2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H
    • 学会等名
      The 19th International Brain Tumor Research and Therapy Conference
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 診断困難例における分子生物学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、亀山香織、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 1p/19q codeleted glioma における予後因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、広瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島, 広島県
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant aproach for gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      The 19th International Brain Tumor Research and Therapy Conference
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Gliomaにおける-1p/19q、+7各腫瘍群の放射線学的特徴に関する検討とその生物学的意義の考察2011

    • 著者名/発表者名
      西山悠也、長久伸也、安達一英、吉田耕一郎、川瀬 司、長谷川光広、佐々木光、安倍雅人、片田和広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京(口演)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光、廣瀬 雄一、片山 真、矢崎 貴仁、戸田正博、大平 貴之、吉田 一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      下呂温泉 水明館 岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] DNAコピー数異常とIDH1変異の解析による神経膠腫の遺伝学的分類と臨床像2011

    • 著者名/発表者名
      服部 夏樹、佐々木 光、安達 一英、長久 伸也、吉田 耕一郎、安倍 雅人、川瀬 司、長谷川 光広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] -1p/19q腫瘍群における放射線学的特徴と有効な補助療法に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      西山悠也、長久伸也、安達一英、林拓郎、吉田耕一郎、川瀬司、長谷川光広、佐々木光、安倍雅人、片田和広、平井達夫、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館(岐阜)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山真、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館(岐阜)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫、軟骨肉腫の分子生物学的解析と予後因子の検討2011

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、金森洋樹、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 妊娠中に発症した脳腫瘍における分子生物学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、北村洋平、木村徳宏、秋山武紀、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館, 岐阜県
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] WHO grade II-III gliomaの遺伝学的特徴と臨床像2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、安倍雅人、長久伸也、安達一英、吉田耕一郎、西山悠也、服部夏樹、川瀬司、長谷川光広
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Gliomaにおける-1p/19q、+7各腫瘍群の放射線学的特徴に関する検討とその生物学的意義の考察2011

    • 著者名/発表者名
      西山悠也、長久伸也、安達一英、吉田耕一郎、川瀬司、長谷川光広、佐々木光、安倍雅人、片田和広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Low-gradeglioma の遺伝子診断とneoadjuvantapproach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 妊娠中に発症した脳腫瘍における分子生物学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、北村洋平、秋山武紀、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Grade 2-3グリオーマに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光、廣瀬 雄一、片山 真、矢崎 貴仁、戸田正博、大平 貴之、吉田 一成
    • 学会等名
      第16回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Glioma の遺伝子診断とneoadjuvantapproach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山 真、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      下呂温泉(岐阜)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Gliomaにおける-1p/19q、+7各腫瘍群の放射線学的特徴に関する検討とその生物学的意義の考察2011

    • 著者名/発表者名
      西山 悠也、長久 伸也、安達 一英、吉田 耕一郎、川瀬 司、長谷川 光広、佐々木 光、安倍 雅人、片田 和広、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 妊娠中に発症した脳腫瘍における分子生物学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      林 佐衣子、佐々木 光、木村 徳宏、北村 洋平、秋山 武紀、吉田 一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] De novo meningiomaの分子生物学的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館(岐阜)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Perfusion-CT/MRS を用いたグリオーマの遺伝学的異常予測の試み2011

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、村山和宏、西山悠也、林 拓郎、安倍雅人、片田和廣、佐々木光、広瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館, 岐阜県
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] -1p/19p 腫瘍群における放射線学的特徴と有効な補助療法に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      西山悠也、長久伸也、安達一英、林 拓郎、吉田耕一郎、川瀬 司、長谷川光広、佐々木光、安倍雅人、片田和宏、平井達夫、広瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館, 岐阜県
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 第7染色体DNAコピー数増加および1p/19q共欠失を示さないグリオーマにおける、遺伝学的異常と臨床像の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安達 一英、佐々木 光、長久 伸也、吉田 耕一郎、服部 夏樹、西山 悠也、川瀬 司、長谷川 光広、安倍 雅人、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Low-grade glioma の遺伝子診断とneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、広瀬雄一、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      Low-grade glioma の遺伝子診断とneoadjuvant approach
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] De novo meningioma の分子生物学的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館, 岐阜県
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] WHO grade II-III gliomaの遺伝学的特徴と臨床像2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 雄一、佐々木 光、安倍 雅人、長久 伸也、安達 一英、吉田 耕一郎、西山 悠也、服部 夏樹、川瀬 司、長谷川 光広
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Low-grade gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光、廣瀬 雄一、片山 真、矢崎 貴仁、戸田正博、大平 貴之、吉田 一成
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 詳細な遺伝子検索を施行し得たmulticentric gliomaの1例2011

    • 著者名/発表者名
      原岡 怜、秋元 治朗、深見 真二郎、中島 伸幸、原岡 㐮、佐々木 光
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 詳細な遺伝子検索を施行し得たmulticentric gliomaの1例2011

    • 著者名/発表者名
      原岡怜、秋元治朗、深見真二郎、中島伸幸、原岡襄、佐々木光
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Glioma の遺伝子診断とneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、広瀬雄一、片山 真、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      下呂温泉水明館, 岐阜県
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Grade2-3 グリオーマに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山 真、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第16回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] DNAコピー数異常とIDH1変異の解析による神経膠腫の遺伝学的分類と臨床像2011

    • 著者名/発表者名
      服部夏樹、佐々木光、安達一英、長久伸也、吉田耕一郎、安倍雅人、川瀬司、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Low-grade gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山真、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 第7染色体DNAコピー数増加および1p/19q共欠失を示さないグリオーマにおける、遺伝学的異常と臨床像の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安達一英、佐々木光、長久伸也、吉田耕一郎、服部夏樹、西山悠也、川瀬司、長谷川広、安倍雅人、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Grade 2-3グリオーマに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山真、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第16回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] -1p/19q腫瘍群における放射線学的特徴と有効な補助療法に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      西山 悠也、長久 伸也、安達 一英、林 拓郎、吉田 耕一郎、川瀬 司、長谷川 光広、佐々木 光、安倍 雅人、片田 和広、平井 達夫、廣瀬 雄一
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      下呂温泉 水明館 岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] De novo meningiomaの分子生物学的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      北村 洋平、佐々木 光、吉田 一成
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      下呂温泉 水明館 岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant approach for gliomas.2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第3回三重脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Glioma cells can acquire temozolimide resistance through enhanced DNA repair linked with G2 checkpoint activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Ohba S, Sasaki H
    • 学会等名
      The 7^<th> Meeting of Asian Society for Neuro-oncology
    • 発表場所
      韓国、ソウル
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 神経膠腫に対するneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, ほか
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Usefulness of C11 methionine-PET in early diagnosis of recurrent gliomas treated by temozolomide-two case reports-.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et al.
    • 学会等名
      15th Annual meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant approach for gliomas.2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第3回三重脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Low-grade gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第15回脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant approach for gliomas2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第3回三重脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      津(招待口演)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] 神経膠腫に対するneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、矢崎貴仁、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      福岡コンベンションセンター(福岡)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 神経膠腫に対するneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, ほか
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Low-gradegliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一戸田正博, ほか
    • 学会等名
      第15回脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] Chkl inhibitor UCN-01 and cdk inhibitor flavopiridol re-sensitize temozolomide-resistant human glioma cells to temozolomide by increasing DNA dameges.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Ohba, Hikaru Sasaki, Yuichi Hirose
    • 学会等名
      Congress of Neurological Surgeons 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ市
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおける化学療法抵抗性とその克服への戦略2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一,佐々木光,長谷川光広, ほか
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] Low-grade gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第15回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大阪(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Low-grade gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, ほか
    • 学会等名
      第15回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおけるDNA修復機構の解析に基づいた新規化学療法開発の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、長谷川光広, ほか
    • 学会等名
      第11回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] Chkl inhibitor UCN-01 and cdk inhibitor flavopiridol re-sensitize temozolomide-resistant human glioma cells to temozolomide by increasing DNA dameges.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Sasaki H, Hirose Y
    • 学会等名
      Congress of Neurological Surgeons 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] Neoadjuvant approach for gliomas2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yoshida K, Ohira T, Kawase T
    • 学会等名
      18th International conference on brain tumor research and therapy
    • 発表場所
      Travemunde, Germany (口演)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Low-grade gliomaの遺伝子診断とneoadjuvant approach2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, ほか
    • 学会等名
      第15回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] 神経膠腫再発に伴う分子マーカーの変化と治療抵抗性獲得についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、梶川慶太、廣瀬雄一、北村洋平、戸田正博、吉田一成
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Usefulness of C11 methionine-PET in early diagnosis of recurrent gliomas treated by temozolomide -two case reports-.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et al.
    • 学会等名
      15th Annual meeting of the Society for Neuro-Oncelogy
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Glioma genetics -history and clinical application-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      Fukui Temodal Forum 2009
    • 発表場所
      福井(招待口演)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Glioma genetics -history and clinical application-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      Fukui Temodal Forum 2009
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Upfront chemotherapy for gliomas deleting 1p and 19q followed by second-look removal and/or radiotherapy at maximum response2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et al.
    • 学会等名
      World Federation of Neuro-Oncology(WFNO)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Upfront chemotherapy for 1p/19q codeleted gliomas followed by second look-removal and/or radiotherapy at maximum response2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, et al.
    • 学会等名
      Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] 遺伝子解析に基づくグリオーマの個別化治療2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, et al.
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] グリオーマにおける化学/放射線療法による腫瘍縮小後の再摘出(secand-look removal)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木光, et al
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] 遺伝子解析に基づくグリオーマの個別化治療2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山真、矢崎貴仁、戸田正博、吉田一成、河瀬斌
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪(シンポジウム)
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] Genetic profiling of pediatric non-ependymal gliomas associated with temozolomide resistance.2009

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T, Miwa T, Sasaki H, Hirose Y, Yoshida K, Kawase T
    • 学会等名
      3rd Quadrennial Meeting of World Federation of Neuro-Oncology (WFNO)
    • 発表場所
      Yokohama(口演)
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] DNA修復系の変化によるグリオーマ細胞のtemozomide耐性獲得2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄一, 佐々木光
    • 学会等名
      第67回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] グリオーマのtemozolomide耐性獲得におけるDNA修復能変化の意義2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、三輪点、佐野公俊
    • 学会等名
      第9回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] グリオーマにおけるDNA修復能の変化とtemozolomide耐性獲得機構2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、三輪点、安倍雅人、川瀬司、長谷川光広、佐野公俊
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 1p/19q lossをもつグリオーマに対して化学療法を先行させる治療方針2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] 遺伝子診断に基づく神経膠腫の個別化治療2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] グリオーマのテモゾロミド耐性獲得機構と細胞周期制御機構との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、三輪点, ほか
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 遺伝子解析に基づく神経膠腫の個別化治療2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] グリオーマのtemozolomide耐性獲得におけるDNA修復能変化の意義2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄一, 佐々木光, 三輪点, 佐野公俊
    • 学会等名
      第9回 日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 遺伝子診断に基づく神経膠腫の個別化治療2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、矢崎貴仁、戸田正博、廣瀬雄一、吉田一成、河瀬斌
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京(シンポジウム)
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] グリオーマにおけるDNA修復能の変化とtemozolomide耐性獲得機構2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄一, 佐々木光, 三輪点, 安倍雅人, 川瀬司, 長谷川光広, 佐野公俊
    • 学会等名
      第67回 日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 1p/19q lossをもつ神経膠腫に対する先行化学療法2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 光
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] グリオーマのテモソロミド耐性獲得機構と細胞周期制御機構との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬雄一, 佐々木光, 三輪点, 川瀬司, 長谷川光広, 佐野公俊
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] 遺伝子解析に基づく神経膠腫の個別化治療2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋(ワークショップ)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] DNA修復系の変化によるグリオーマ細胞のtemozomide耐性獲得2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390391
  • [学会発表] Upfront chemotherapy for lp/19q-losing gliomas followed by resection/radiation2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Lake Las Vegas
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591721
  • [学会発表] 医療現場を支える科学と化学

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      日本技術士会 化学部会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 組織診断および治療困難なtentorital tumor の一例

    • 著者名/発表者名
      中川 祐、佐々木光、林雄一郎、増田 勉、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的特徴と予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      第25回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Moleclar-guided neoadjuvant approach for gliomas regardless of histology

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      第4回国際脳腫瘍病理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 軽度白質病変と高次脳機能

    • 著者名/発表者名
      福永篤志、加藤元一郎、堀口 崇、田渕 肇、小西海香、 寺澤悠里、佐々木光、矢崎貴仁、宮崎唯雄、浅田英穂、菅 貞郎、井上 洋、大谷光弘、服部光男、井上公宏
    • 学会等名
      第21回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 神経膠腫-予後因子を中心に-

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      グリオーマ(神経膠腫)の患者・家族のためのセミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部 総合医科学研究棟 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Gliomaに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、矢崎貴仁、片山 真、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 診断困難例における分子生物学的検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、亀山香織、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] None or little number of chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization in fetal brain tumors

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Sasaki H, Yoshida K
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的解析と予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Survey of the prognostic factors in 1p/19q codeleted gliomas

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kimura T, Nakamura T, Miwa T, Hirose Y, Yoshida K
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的解析と予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted gliomaにおける予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Management of Gliomas According to Their Lineage Defined by Genetic Profiles

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Nishiyama Y, Hattori N, Yamada Y, Hasegawa M, Yoshida K
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Long-grade B-cell primary central nervous system lymphomaの一例

    • 著者名/発表者名
      冨尾亮介、佐々木光、廣瀬茂道、清水隆之、甲田裕也、柴尾俊輔、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 進行・再発悪性グリオーマに対するVEGFRワクチンの第1/2相臨床試験

    • 著者名/発表者名
      戸田正博、斉藤克也、植田 良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant approach for chemosensitive gliomas

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Kitamura Y, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      10th Meeting of Asian Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Mumbai (India)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Consideration of relationships between genetic abnormality and clinical picture inglioma without +7 and -1p/19q

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Sasaki H, Nagahisa S, Yoshida K, Hattori N, Nishiyama Y, Kawase T, Hasegawa M, Abe M, Hirose Y
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant approach for chemosensitive gliomas

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Kitamura Y, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      10th Meeting of Asian Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Mumbai (India)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant aproach for gliomas

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      The 19th International Brain Tumor Research and Therapy Conference
    • 発表場所
      Niagara Falls (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Management of gliomas according to their lineage based on genetic profiles

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H
    • 学会等名
      The 19th International Brain Tumor Research and Therapy Conference
    • 発表場所
      Niagara Falls (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫の分子生物学的特徴と予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      北村洋平、佐々木光、木村徳宏、三輪 点、高橋里史、河瀬 斌、吉田一成
    • 学会等名
      第25回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Moleclar-guided neoadjuvant approach for gliomas regardless of histology

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      第4回国際脳腫瘍病理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Neoadjuvant chemotherapy and staged removal of chemosensitive glioma based on preoperative molecular diagnosis by imaging characteristics

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nishiyama Y, Yoshida K, Hirose Y
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Orbitozygomatic anterior temporal approachによる側頭葉内側グリオーマの摘出

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      第17回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      ホテルニューグランド (横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 成人に発症した小脳神経膠腫の遺伝子異常と臨床像

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、林 拓郎、安達一英、西山悠也、長谷川光広、安倍雅人、佐々木光、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted glioma における分子生物学的特徴の検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted gliomaにおける予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 画像所見に基づく術前分子診断と化学療法感受性グリオーマの計画的摘出

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、西山悠也、木村徳宏、吉田一成、廣瀬雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] PRC 法によるグリオーマの遺伝学的診断とその治療への応用

    • 著者名/発表者名
      中江俊介、服部夏樹、佐々木光、西山悠也、安達一英、長久伸也、林 拓郎、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Low-grade gliomaに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山 真、 矢崎貴仁、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] DNAコピー数異常とIDH1変異に基づいた神経膠腫の遺伝学的分類の再

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、服部夏樹、山田康博、安達一英、林 拓郎、長久伸也、西山悠也、長谷川光広、川瀬 司、吉田耕一郎、安倍雅人
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 頭蓋内原発血管周皮腫に対する治療成績

    • 著者名/発表者名
      秋山武紀、大平貴之、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫に対するテモゾロミドの長期治療効果

    • 著者名/発表者名
      矢崎貴仁、福永篤志、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted gliomaにおける予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 慶應義塾大学におけるグリオーマの治療方針

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第25回東京脳腫瘍治療懇話会
    • 発表場所
      東京医科大学病院 教育棟 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Management of Gliomas According to Their Lineage Defined by Genetic Profiles

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Sasaki H, Adachi K, Nagahisa S, Hayashi T, Nishiyama Y, Hattori N, Yamada Y, Hasegawa M, Yoshida K
    • 学会等名
      15th World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] 膠芽腫のテモゾロミド抵抗性と遺伝学的特徴の関連性

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、林 拓郎、安達一英、西山悠也、佐々木光、安倍雅人、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] ギリアデル、NCCNガイドライン、RANO基準

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第9回信濃町脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部 新教育研究棟 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Low-grade gliomaに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、片山 真、 矢崎貴仁、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] グリオーマの化学療法

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      脳腫瘍レビュー’13
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター品川(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Neoadjuvant chemotherapy and staged removal of chemosensitive glioma based on preoperative molecular diagnosis by imaging characteristics

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Nishiyama Y, Yoshida K, Hirose Y
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] グリオーマに対する化学療法-最新のエビデンスを中心に-

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 組織診断および治療困難なtentorital tumor の一例

    • 著者名/発表者名
      中川 祐、佐々木光、林雄一郎、増田 勉、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] 膠芽腫の遺伝子異常とテモゾロミド反応性との相関

    • 著者名/発表者名
      長久伸也、林 拓郎、安達一英、西山悠也、佐々木光、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 画像所見に基づく術前分子診断と化学療法感受性グリオーマの計画的摘出

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、西山悠也、木村徳宏、吉田一成、廣瀬雄一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular guided neoadjuvant approach for low-grade gliomas

    • 著者名/発表者名
      佐々木光
    • 学会等名
      第24回東京脳腫瘍治療懇話会
    • 発表場所
      東京医科大学病院 教育棟 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 診断困難例における分子生物学的検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、亀山香織、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Molecular-guided neoadjuvant aproach for gliomas

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Hirose Y, Katayama M, Yazaki T, Toda M, Ohira T, Yoshida K
    • 学会等名
      The 19th International Brain Tumor Research and Therapy Conference
    • 発表場所
      Niagara Falls (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591619
  • [学会発表] 1p/19q codeleted gliomaにおける予後因子の検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、亀山香織、中村 匠、北村洋平、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] 進行・再発悪性グリオーマに対するVEGFRワクチンの第1/2相臨床試験

    • 著者名/発表者名
      戸田正博、斉藤克也、植田 良、佐々木光、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] Survey of the prognostic factors in 1p/19q codeleted gliomas

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Sasaki H, Kimura T, Nakamura T, Miwa T, Hirose Y, Yoshida K
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] None or little number of chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization in fetal brain tumors

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Oi S, Nonaka Y, Sasaki H, Yoshida K
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Gliomaに対する遺伝子診断に基づくneoadjuvant approach

    • 著者名/発表者名
      佐々木光、廣瀬雄一、矢崎貴仁、片山 真、北村洋平、戸田正博、大平貴之、吉田一成
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Gliomaにおける1p/19q共欠失とIDH-1変異、その放射線学的特徴の関連性の解析

    • 著者名/発表者名
      西山悠也、佐々木光、長久伸也、林 拓郎、安達一英、服部夏樹、長谷川光広、安倍雅人、片田和広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 1p/19q codeleted glioma における分子生物学的特徴の検討

    • 著者名/発表者名
      林佐衣子、佐々木光、木村徳宏、中村 匠、三輪 点、廣瀬雄一、吉田一成
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      KFC Hall 国際ファッションセンター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462278
  • [学会発表] Consideration of relationships between genetic abnormality and clinical picture inglioma without +7 and -1p/19q

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Sasaki H, Nagahisa S, Yoshida K, Hattori N, Nishiyama Y, Kawase T, Hasegawa M, Abe M, Hirose Y
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 側頭葉内側部神経膠芽腫に対する手術アプローチ

    • 著者名/発表者名
      柴尾俊輔、佐々木光、斉藤克也、佐野由佳、倉前卓実、吉田一成
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島 (広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • [学会発表] 遺伝学的分類と臨床的分類の統合に基づいた高分化型神経膠腫の治療戦略

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一、佐々木光、西山悠也、中江俊介、服部夏樹、林 拓郎、長久伸也、川瀬 司、 吉田耕一郎、安倍雅人、長谷川光広
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592141
  • []

  • 1.  吉田 一成 (70166940)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 213件
  • 2.  廣瀬 雄一 (60218849)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 116件
  • 3.  各務 宏 (80255471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石森 久嗣 (30286489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 洋平 (30445382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 6.  稲葉 真 (00245507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢崎 貴仁 (80200484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島崎 賢仁 (00265836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 新 (20276273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大場 茂生 (80338061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宇川 布志子 (80465517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上口 裕之 (10233933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若本 寛起 (30230923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  左合 正周 (60215704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  星 道生 (00265844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  植村 慶一 (90049792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河瀬 斌 (40095592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片山 真 (90286493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐谷 秀行 (80264282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾原 健太郎 (40571724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 21.  大谷 光弘 (80051605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺尾 聰 (70276278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  塩原 隆造 (20051352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安達 一英 (10338056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中江 俊介 (20622971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 俊英 (90301530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 27.  赤崎 安晴 (00256322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 28.  林 佐衣子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 29.  中川 祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  釜本 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  金澤 徳典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 32.  パレーラ エリル サンディカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  津崎 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  富山 新太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  永根 基雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  木下 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  有田 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  岩立 康男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  篠山 隆司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  戸田 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  柿田 明美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  市村 幸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  倉津 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  加藤 武馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  田宮 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  三宅 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi