• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋口 照人  HASHIGUCHI Teruto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70250917
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2014年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2013年度: 鹿児島大学, 大学院医歯(薬)学総合研究科, 教授
2013年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授
2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯総合研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授
2002年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
2001年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
1993年度: 山形大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 神経内科学 / 病態検査学 / 神経内科学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 救急医学 / 病態検査学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 消化器外科学 / 血液内科学 … もっと見る / 小区分56060:眼科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 眼科学 / 神経内科学 / 内科学一般(含心身医学) / 外科系歯学 / ウイルス学 / 麻酔・蘇生学 / 神経内科学 / 血液内科学 / 病態医化学 / 小児科学 / 応用健康科学 / 病態検査学 / 循環器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
VEGF / platelet / POEMS syndrome / VEGF-A / Crow-Fukase syndrome / 血管新生 / B細胞 / megakaryocyte / 血小板 / リンパ節 … もっと見る / 免疫 / diabetic retinopathy / atherosclerosis / transgenic mouse / 血管内皮細胞増殖因子 / 病態検査学 / eryptosis / 血球貪食 / 赤血球 / 脾臓 / erythrocyte / 免疫寛容 / リンパ管新生 / vascular endothelial growth factor / 肝癌 / 肝 / 鉄 / 鉄代謝 / lymph node / angiogenesis / B cell / 神経 / inflammation / proteome / peptidome / 生体分子 / プロテオーム / 遺伝子改変マウス / hemophagocytosis / リンパ管 / NETosis / アポトーシス / ネクローシス / プログラム細胞死 / 白血球 / 血栓 / 生理学 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / トランスレーショナルリサーチ / thrombosis / programmed cell death / molecular clock / program cell death / apoptosis / セロトニン / prognosis / exhaust platelet / hepatocellular carcinoma / serotonin / iron metabolism / phagocytosis / programmed cell deat / nerve / brain / proteomics / Syndrome / 脳 / syndrome / プロテオミクス / POEMS / Crow-Fukase / embryonic lethality / 胎生致死 / 骨髄巨核球 / POEMS症候群 / Crow-Fukase症候群 / 血栓症 / 動脈硬化 / 内皮細胞 / Crow-Rukase syndrome / VFGF / 肝細胞増殖因子 / 増殖因子 / 肝再生 / 巨核球 / 骨髄 / 組織再生 / hepatectomy / wound healing / regeneration / bone marrow / 老化 / 活性酸素 / 脾 / hepcidin / 貧血 / 血管透過性 / mouse / high endothelial venule / nervus system / immune system / HEV / iron / spleen / lymph / immune / LPS tolerance / 高内皮小静脈 / MOF / degradome / diagnosis / cancer / biomarker / peptide / 蛋白質 / 酵素 / 検査 / DIC / 癌 / 質量分析 / バイオマーカー / ペプチド / ペプチドーム … もっと見る
研究代表者以外
HMGB1 / 血管内皮細胞 / DIC / VEGF / miRNA / microRNA / 血小板 / マイクロRNA / トロンビン / 硝子体 / N型糖鎖 / 糖尿病 / thrombomodulin / 炎症 / トロンボモジュリン / アポトーシス / 人工知能 / 血管内皮機能 / 光干渉断層計 / 硝子体細胞 / 画像診断 / 機械学習 / 動脈硬化 / 一酸化窒素 / エクソゾーム / 敗血症 / 糖尿病網膜症 / 網膜剥離 / vitreous body / DAMPs / バイオマーカー / 膵臓癌 / 食道癌 / ヒストン / β2-microglobulin / 感染症 / lethality / sepsis / HMG-1 / ARDS / 敗血症性ショック / HMGB-1 / ずり応力 / 大動脈弁狭窄症 / 血小板機能異常症 / CalDAG-GEFI / 人工心肺 / OCT / 画像解析 / 五苓散 / 漢方薬 / 腎炎 / choroid / image analysis / 脈絡膜 / anti-inflammatory peptide / septic shock / anandamide / アナンダマイド / 感染症性ショック / platelet / POEMS syndrome / Crow-Fukase syndrome / 単球 / PAMPs / 加齢黄斑変性 / 網羅的解析 / 糖鎖発現プロファイル / 消化器癌 / N結合型糖鎖 / PAMPs / TLR-4 / TLR-2 / トロンボモデュリン / ショック / 循環器・高血圧 / 遺伝子治療 / Desert hedgehog / 臨床検査 / 蛋白折り畳み異常 / 酸化ストレス / 小胞体ストレス / 微生物 / 多臓器不全 / RAGE / フォンウィルブランド因子 / Large multimer index / von Willebrand factor / 血小板内シグナリング / 血栓止血 / MYLK / MLCK / 血管平滑筋細胞石灰化 / 心血管疾患 / 石灰化 / 血管平滑筋 / 食後高血糖 / 血管内皮細胞機能障害 / シアストレス / ステントグラフト内挿術 / 大動脈瘤 / プロトロンビン時間 / 活性化部分トロンボプラスチン時間 / 直接阻害型経口抗凝固薬 / 凝固検査 / 凝固カスケード / トロンビン阻害薬濃度 / 活性化凝固第Ⅹ因子阻害薬 / 偽陽性 / トロンビン阻害薬血中濃度測定 / 活性化凝固第Ⅹ因子阻害薬血中濃度測定 / 凝固波形解析 / 凝固因子活性 / クロスミキシングテスト / DOACs血中濃度 / トロンビン阻害薬 / 活性化凝固第X因子阻害薬 / 血管走行 / エントロピー / 性別判定 / 網膜 / 眼底観察 / 血管内皮増殖因子 / klotho / 酸化 / 老化 / RASGRP2 / カルシウム / 血小板シグナリング / Rap1 / RasGRP2 / 心室中隔欠損症 / 血管増殖因子 / 腎機能障害 / 肺高血圧症 / エクソソーム / 小児心臓手術 / カテーテルアブレーション / 脳血管障害 / 抗凝固薬 / 微小脳梗塞 / 心房機能 / 認知症 / 心房細動 / NASH / VEGF-A / VEGF / NASH / 2型糖尿病 / 肝細胞癌 / 自然免疫 / vessels / Choroid / vascular structure / machine learnining / csc / symmeery / deep learning / artificial intelligence / 硝子体免疫 / 脈絡膜血管 / exosome / ASO / 血管 / p53 / 炎症制御 / 血管充血反応指数(RHI) / 血管充血反応 / 口腔外科手術 / Reactive hyperemia index / セボフルラン / プロポフォール / 心血管イベントリスク / 指尖容積脈波 / 全身麻酔 / マイクロアレイ / トランスレーショナルリサーチ / ウイルス / 根治療法 / 慢性感染細胞 / CD4陽性T細胞 / HIV-1 / vitrectomy / ヒアロサイト / 網膜色素上皮細胞 / 網膜疾患 / 網膜色素上皮 / 画像 / 画像処理 / サイトカイン / 腫瘍マーカー / 単核球 / unfolded protein resnonce / ER stress / dialysis related amyloidosis / hemodialysis / 透析アミロイド症 / 血液透析 / radical / sprvqis / ock / thromb in / hrombomodulin / 免疫学 / 救命 / 播種性血管内凝固症候群(DIC) / ラディカル / ALI / 2-arachidonylglyceorol / endocannabinoides / High Mobility Group Box-1 / endocannabinoid / 2-arachidonylglycerol(2-AG) / 急性肺障害(ALI) / 2-アラキドニールグリセロール / 内因性マリファナ / polymyxin B / 2-arachidonylflyceorol / endocannabinoids / ポリミキシンB / エンドトキシンショック / 妊娠中毒症 / ショックのメディエーター / 内因性カンナビノイド / Transgenic mouse / glioblastoma / coagulation / intraneural injection / isoform / matrix metalloproteinase / nude mouse / neuropathy / naked VEGF cDNA / transgenic mouse / megakaryocyte / genetic diagnosis / genetic polymorphisms / transcriptional activity / regulatory region / thrombosis / atherosclerosis / apolipoprotein (a) / lipoprotein (a) / 高脂血症 / クリングルドメイン / プラスミノゲン / 遺伝子診断 / 遺伝的多型性 / 転写活性 / 発現調節領域 / 血栓症 / アポリポプロテイン(a) / リポプロテイン(a) / エピジェネティック / HMGB1酸化還元型 / ヒト化モノクローナル抗体 / レドックス状態 / NETs / protein C / histones / RAMPs / Shock / Histones / Alarmin / TP53 / 化学放射療法 / 化学放射線療法 / 化学療法 / N型糖鎖 / metabolic syndrome / diabetes / obese / adipocyte / new adipocytokine / pro-inflammatory / innate / obesity / adiponectin / adipocytokine / 3T3-L1 adipocyte / 救急医学 / ファゴサイトーシス / 免疫活性化 / アラーミン / ヌクレオフォスミン / プロテインC / デグラドーム / cell reaction / hyaluronan / degradome / retina / histone / 硝子体手術 / 細胞破壊物 / ヒアルロン酸 / 大腸癌 / 胃癌 / des-HMGB1 / 止血学 / 血栓 / 発現制御 / 蛋白質 / シグナル伝達 / NF-kB / PAR-1 / inflammasome / DAMPs / インスリン抵抗性 / 代謝異常 / 脂質 / 栄養学 / 遺伝性末梢神経障害 / 補体 / プラットフォーム分子 / 集中治療医学 / 治療抵抗例 / 免疫グロブリン療法不応 / 免疫グロブリン大量療法 / 重症度評価 / Gunmaスコア / 不応例 / 免疫グロブリン治療 / 冠動脈後遺症 / 重症度 / 川崎病 / 感染病 / 細胞・組織 / 侵襲 / IL-1 / CpG DNA / エンドトキシン / alarmin / reactive hyperemia / smoking / lifestyle / motivation / health education / endothelial cell / 再生医療 / 末梢神経 / desert hedgehog / 遺伝子変異 / シュワン細胞 / 末梢神経障害 / ELISA / β2mミクログロブリ / β2-ミクログロブリン / 病理学 / 細菌 / decoy ODN / NF-kB / anti-inflammatory oligonucleotide / 個体死 / 核内蛋白 / 細胞壊死 / TNFα / トロンボモヂュリン / EC-SOD / セレノプロテインP 隠す
  • 研究課題

    (68件)
  • 研究成果

    (311件)
  • 共同研究者

    (96人)
  •  CalDAG-GEFIの網膜色素変性症における機能解析と新規機能の探索

    • 研究代表者
      古城 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  食後高血糖から血管平滑筋細胞石灰化発症病態のmicroRNAによる解明

    • 研究代表者
      藤崎 知園子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  止血異常を引き起こしたMLCK分子異常の原因解明に向けた網羅的機能解析

    • 研究代表者
      小浜 祐行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  VEGFアイソフォームに着目したずり応力による血管異型の機序解明

    • 研究代表者
      立岡 修治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  人工知能を用いた凝固検査における直接阻害型経口抗凝固薬血中濃度の指標の探索

    • 研究代表者
      山崎 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  大動脈瘤ステントグラフト内挿術前後の凝固線溶動態の解析とエンドリークの機序解明

    • 研究代表者
      豊川 建二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  circRNA-miRNAによる大動脈弁狭窄症病態解明とバイオマーカー創出の挑戦

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  眼球内細胞学の確立:基礎から臨床までのシームレスな研究

    • 研究代表者
      坂本 泰二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  活性化凝固第X因子阻害薬内服患者のトロンビン阻害薬濃度偽陽性となるメカニズム解明

    • 研究代表者
      中村 政敏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  時間軸・空間軸融合による血管炎症収束の制御機構解明ー「炎症性」血小板の新概念構築

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  CalDAG-GEF1の止血分子メカニズム解明と新規機能の探索

    • 研究代表者
      古城 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Klotho から見えてくる腎虚概念のlarge metabolic nexus

    • 研究代表者
      大山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  大動脈弁狭窄症による全身血管変化の分子機序解明ーずり応力による血小板活性化の役割

    • 研究代表者
      上田 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  糖尿病を母体とする肝細胞癌発症機序の解明ーVEGFを分子標的とした戦略

    • 研究代表者
      中島 一壽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  心房細動患者の認知症予防に関する研究-脳血管障害・血管内皮機能障害との関連-

    • 研究代表者
      市来 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  小児心臓手術の人工心肺が活性化白血球を介して全身へ与える影響の分子メカニズム解明

    • 研究代表者
      井本 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  細胞内代謝系を繋ぐp53分子による動脈硬化の統合的新解釈構築

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  閉塞性動脈硬化症の診断治療の新パラダイム構築-エクソソームを用いた検査学的展開

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  硝子体学の発展的研究

    • 研究代表者
      坂本 泰二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エイズ根治療法を目指したHIV-1慢性感染細胞を選択的に殺傷する薬剤の開発

    • 研究代表者
      岡本 実佳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  漢方薬は慢性腎臓病の治療薬となり得るか?:漢方薬の炎症制御機構解明へのチャレンジ

    • 研究代表者
      大山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  無核の血小板・赤血球のプログラム細胞死の動態解析と病態検査学への導入展開研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新規内因性低分子RNAによる大血管機能評価の臨床検査システム構築への挑戦

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  低次元の血球貪食機構と免疫系・鉄代謝系の相互応答機構の存在証明への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  N型糖鎖を用いた膵臓癌特異的癌腫瘍マーカーの開発

    • 研究代表者
      夏越 祥次
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  総合硝子体学の研究:基盤病態解明と治療の研究

    • 研究代表者
      坂本 泰二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血管内皮細胞由来microRNAによる糖尿病性血管障害機構の空間統合的解明

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  PAMPs、DAMPsの多層的制御機構とそのトポロジー/時空軸と病態発現機序

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血小板生理活性ペプチド定量測定による骨髄環境予測と横断的病態検査への応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生活習慣病におけるHMGB1測定の意義の構築

    • 研究代表者
      清水 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  食道癌の治療効果予測・再発予測に関する新規N型糖鎖マーカーの開発

    • 研究代表者
      内門 泰斗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  microRNAによる糖尿病性血管病変形成のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      山口 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血管内皮機能と指尖容積脈波からみた理想的な全身麻酔法の開発

    • 研究代表者
      糀谷 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  硝子体の基盤病態の解明と制御機構の研究

    • 研究代表者
      坂本 泰二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  赤血球のaging選別機構における脾微小血管透過性応答の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  N型糖鎖を用いた臓器特異的癌腫瘍マーカーの開発

    • 研究代表者
      夏越 祥次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  PAMPs-DAMPsの包括的制御システムとしてのTM-PC/EPCR装置

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ヌクレオフォスミン:新規生体危険信号因子としての免疫活性化能の解析

    • 研究代表者
      川原 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  血管・リンパ管新生による免疫環境修飾の分子機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  トロンビン依存性HMGB1の遊離機構と受容体群クラスターによる細胞選別

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  T-TMにより分子修飾されたHMGB1の測定法の確立と生体内ダイナミズムの解析

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  N型糖鎖を用いた臓器特異的癌腫瘍マーカーの開発

    • 研究代表者
      夏越 祥次
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  B細胞特異的VEGF過剰発現マウスの解析から帰納される神経免疫システムの発生構築研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HMGB1の生体内分子修飾による機能変化・病態発現とその制御

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  プラットフォーム型分子としてのトロンボモジュリンの新規抗炎症効果の探索

    • 研究代表者
      川原 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪工業大学
      鹿児島大学
  •  Desert hedgehog遺伝子変異による神経障害の病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      梅原 藤雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  炎症性の生理活性をもつ“新規アディポサイトカインとしてのHMGB1"の提唱

    • 研究代表者
      清水 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  トロンボモデュリン-HMGB1枢軸による生体防御の新機構

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  炎症と細胞傷害の悪循環に関与する核内蛋白・HMGB1による新しい川崎病重症度評価

    • 研究代表者
      野村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高速定量プロテオーム解析法導入による革新的病態診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新規抗体を用いた臨床応用可能な小胞体ストレス検査法の確立

    • 研究代表者
      内村 友則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Desert Hedgehog遺伝子変異による末梢神経障害の病態解明と治療法開発

    • 研究代表者
      梅原 藤雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  動脈硬化予防に用いる健康学習教材としての血管内皮細胞機能検査の有効性の検証

    • 研究代表者
      大野 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  壊死細胞由来の核由来生体レスキュー因子:"Alarmins"の概念のスケッチ

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  凝固外因系と自然免疫系のクロストークとシナージズム

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  マルチメディエーター制御分子としてのトロンボモデュリン

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  透析アミロイドーシスの分子機構の解明とそれに基づいた早期診断法の確立

    • 研究代表者
      内村 友則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高速プロテオーム解析法導入によるCrow-Fukase症候群の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  重症感染症における炎症誘導因子と致死性因子に対する同時性多重分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      阿邊山 和浩
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  救命率向上のための新規機能性低分子治療薬の開発:致死性多臓器不全の分子機構解明

    • 研究代表者
      阿邉山 和浩 (阿邊山 和浩)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  細菌感染性ショックの発症機構、診断、治療の総合的展開:新パラダイムを求めて

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Crow-Fukase症候群におけるVEGF過剰産生刺激因子の解析・同定研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  "死のメディエーター":HMG-1の高感度測定と多臓器不全の診断法の確立

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新規レドックス制御因子:セレノプロテインPの機能とその分子病態

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  アナンダマイドとHMG-1の分子病態を基盤とした感染症性ショックの総合的研究

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Platelet-VEGFという概念の提唱研究代表者

    • 研究代表者
      橋口 照人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Crow-Fukase症候群の病態と治療法に関する研究

    • 研究代表者
      有村 公良
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血栓症の危険因子、アポリポプロテイン(a)遺伝子の発現調節機構の研究

    • 研究代表者
      一瀬 白帝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 臨床病理 miRNAによる自然免疫制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 清水 利昭, 竹之内 和則, 大山 陽子, 政元 いずみ, 橋口 照人
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      日本臨床検査医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [図書] 臨床病理 miRNAによる自然免疫制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 清水 利昭, 竹之内 和則, 大山 陽子, 政元 いずみ, 橋口 照人
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      日本臨床検査医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [図書] 【血栓止血の臨床-研修医のために[第2版]】 検査 採血から検査結果の解釈まで2018

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      日本血栓止血学会誌:29巻6号 Page545-549
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [図書] Post-marketing surveillance of thrombomodulin alfa, a novel treatment of disseminated intravascular coagulation ;Safety and efficacy in 1.032 patients with hematologic malignancy.2014

    • 著者名/発表者名
      Teruto Hashiguchi and Munekazu yamakuchi
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      International Review of Thrombosis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [図書] Iron Regulatory Protein 1 / HIF2α軸―鉄代謝調節メカニズムの新展開―臨床化学会2014

    • 著者名/発表者名
      橋口照人、Binita Shrestha、伊藤隆史、山口宗一
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [図書] 広がる血管microRNAの役割2014

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、橋口照人
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      臨床化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [図書] 医薬ジャーナル2012

    • 著者名/発表者名
      橋口照人、清水利昭、竹之内和則
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      新しい抗凝固薬・抗血小板薬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [図書] 医学のあゆみ2011

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      NETosisとDIC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [図書] 日本血栓止血学会誌2011

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      血管機能とアイドリング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [図書] Crow-Fukase syndrome:Clinical Featores, Pathogenesis and Treatment in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Arimura K and Hashiguchi T
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      MEDIMOND S.r.l.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [図書] Crow-Fukase syndrome: Clinical Features, Pathogenesis and Treatment in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Arimura K and Hashiguchi T
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      MEDIMOND S.r.l.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [図書] 血管の発生と新生-基礎と臨床- 血小板性VEGF増多症としてのCrow-Fukase症候群2003

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 梅原藤雄, 有村公良, 丸山征郎
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [図書] 血管の発生と新生 -基礎と臨床- 血小板性VEGF増多症としてのCrow-Fukase症候群(p60-67)2003

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 梅原藤雄, 有村公良, 丸山征郎
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] Anti-ganglionic acetylcholine receptor antibodies in functional neurological symptom disorder/conversion disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Ryusei、Matsuura Eiji、Nozuma Satoshi、Dozono Mika、Noguchi Yutaka、Ando Masahiro、Hiramatsu Yu、Kodama Daisuke、Tanaka Masakazu、Kubota Ryuji、Yamakuchi Munekazu、Higuchi Yujiro、Sakiyama Yusuke、Arata Hitoshi、Higashi Keiko、Hashiguchi Teruto、Nakane Shunya、Takashima Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 01-07

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1137958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454, KAKENHI-PROJECT-23K24234, KAKENHI-PROJECT-23K24380
  • [雑誌論文] Neutrophil-Derived MicroRNA-1290 Promotes Keratinocyte Proliferation in Psoriasis2023

    • 著者名/発表者名
      Higashi Yuko、Yamakuchi Munekazu、Ibusuki Atsuko、Okubo Aoi、Fukushige Tomoko、Hashiguchi Teruto、Kanekura Takuro
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: - 号: 7 ページ: 03209-8

    • DOI

      10.1016/j.jid.2023.10.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08385, KAKENHI-PROJECT-21K08329, KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [雑誌論文] VEGF-A165 is the predominant VEGF-A isoform in platelets, while VEGF-A121 is abundant in serum and plasma from healthy individuals2023

    • 著者名/発表者名
      Yamakuchi Munekazu、Okawa Masashi、Takenouchi Kazunori、Bibek Aryal、Yamada Shingo、Inoue Keiichi、Higurashi Kazuhiko、Tabaru Akito、Tanoue Kiyonori、Oyama Yoko、Higashi Sadayuki、Fujisaki Chieko、Kanda Hideaki、Terasaki Hiroto、Sakamoto Taiji、Soga Yoshiharu、Hashiguchi Teruto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0284131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454, KAKENHI-PROJECT-22K07388, KAKENHI-PROJECT-21K11626, KAKENHI-PROJECT-21H03095, KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [雑誌論文] Dynamic changes in platelets caused by shear stress in aortic valve stenosis2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kanda, Munekazu Yamakuchi, Kazuhisa Matsumoto, Kosuke Mukaihara, Yoshiya Shigehisa, Shuji Tachioka, Masashi Okawa, Kazunori Takenouchi, Yoko Oyama, Teruto Hashiguchi, and Yutaka Imotoa
    • 雑誌名

      Clinical Hemorheology and Microcirculation

      巻: 77 号: 1 ページ: 71-81

    • DOI

      10.3233/ch-200928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09130, KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [雑誌論文] Total atrial conduction time as a possible predictor of atrial fibrillation recurrence after catheter ablation for paroxysmal atrial fibrillation: relationship between electrical atrial remodeling and structural atrial remodeling time courses2021

    • 著者名/発表者名
      Maenosono Ryuichi、Mizukami Naoko、Ichiki Hitoshi、Oketani Naoya、Namino Fuminori、Masamoto Izumi、Yuasa Toshinori、Yamakuchi Munekazu、Ohishi Mitsuru、Hashiguchi Teruto
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 48 号: 3 ページ: 295-306

    • DOI

      10.1007/s10396-021-01090-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17608, KAKENHI-PROJECT-19K07918, KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [雑誌論文] Evaluation of VEGF-A in platelet and microRNA-126 in serum after coronary artery bypass grafting2021

    • 著者名/発表者名
      Mukaihara Kosuke、Yamakuchi Munekazu、Kanda Hideaki、Shigehisa Yoshiya、Arata Kenichi、Matsumoto Kazuhisa、Takenouchi Kazunori、Oyama Yoko、Koriyama Toyoyasu、Hashiguchi Teruto、Imoto Yutaka
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 36 号: 11 ページ: 1635-1645

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01855-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454, KAKENHI-PROJECT-20K16527
  • [雑誌論文] Bivalent property of intra-platelet VWF in liver regeneration and HCC recurrence: A prospective multicenter study2019

    • 著者名/発表者名
      Aryal Bibek、Yamakuchi Munekazu、Shimizu Toshiaki、Kadono Jun、Furoi Akira、Gejima Kentaro、Takenouchi Kazunori、Komokata Teruo、Hashiguchi Teruto、Imoto Yutaka
    • 雑誌名

      Cancer Biomarkers

      巻: 26 号: 1 ページ: 51-61

    • DOI

      10.3233/cbm-190168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734, KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [雑誌論文] Intra-platelet Serotonin as a Biomarker in HCC Recurrence: When Time Matters2019

    • 著者名/発表者名
      Aryal Bibek、Yamakuchi Munekazu、Hashiguchi Teruto、Imoto Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Cancer

      巻: 10 号: 11 ページ: 2384-2385

    • DOI

      10.7150/jca.30696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734, KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [雑誌論文] Legionella pneumophila infection-mediated regulation of RICTOR via miR-218 in U937 macrophage cells2019

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Toyoyasu、Yamakuchi Munekazu、Takenouchi Kazunori、Oyama Yoko、Takenaka Hiroyoshi、Nagakura Takumi、Masamoto Izumi、Hashiguchi Teruto
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 508 号: 2 ページ: 608-613

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.11.093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523, KAKENHI-PROJECT-18H02734, KAKENHI-PROJECT-18K15395
  • [雑誌論文] Predictive Value of Diminished Serum PDGF-BB after Curative Resection of Hepatocellular Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Aryal Bibek、Yamakuchi Munekazu、Shimizu Toshiaki、Kadono Jun、Furoi Akira、Gejima Kentaro、Komokata Teruo、Koriyama Chihaya、Hashiguchi Teruto、Imoto Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Oncology

      巻: 2019 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2019/1925315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523, KAKENHI-PROJECT-16H05229, KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [雑誌論文] Deciphering Platelet Kinetics in Diagnostic and Prognostic of Hepatocellular Carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Munekazu Yamakuchi, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Teruo Komokata, Kentaro Gejima, Teruto Hashiguchi, Yutaka Imoto
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [雑誌論文] Deciphering Platelet Kinetics in Diagnostic and Prognostic Evaluation of Hepatocellular Carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Aryal Bibek、Yamakuchi Munekazu、Shimizu Toshiaki、Kadono Jun、Furoi Akira、Gejima Kentaro、Komokata Teruo、Hashiguchi Teruto、Imoto Yutaka
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 2018 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2018/9142672

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523, KAKENHI-PROJECT-16H05229, KAKENHI-PROJECT-18H02734, KAKENHI-PROJECT-18F16420, KAKENHI-PROJECT-16K10130
  • [雑誌論文] Endothelial Cell Aging: How miRNAs Contribute?2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakuchi Munekazu、Hashiguchi Teruto
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 7 号: 7 ページ: 170-170

    • DOI

      10.3390/jcm7070170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523, KAKENHI-PROJECT-18H02734, KAKENHI-PROJECT-16K10130
  • [雑誌論文] Therapeutic implication of platelets in liver regeneration ?hopes and hues2018

    • 著者名/発表者名
      Aryal Bibek、Yamakuchi Munekazu、Shimizu Toshiaki、Kadono Jun、Furoi Akira、Gejima Kentaro、Komokata Teruo、Hashiguchi Teruto、Imoto Yutaka
    • 雑誌名

      Expert Review of Gastroenterology & Hepatology

      巻: 12 号: 12 ページ: 1219-1228

    • DOI

      10.1080/17474124.2018.1533813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523, KAKENHI-PROJECT-16H05229, KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [雑誌論文] Post-Resection Exhaustion of Intra-Platelet Serotonin: Also an Indicator of Early Hepatocellular Carcinoma Recurrence?2017

    • 著者名/発表者名
      Aryal B, Shimizu T, Kadono J, Furoi A, Komokata T, Kitazono I, Koriyama C, Yamakuchi M, Hashiguchi T, Imoto Y.
    • 雑誌名

      J Cancer

      巻: 8 号: 19 ページ: 3984-3991

    • DOI

      10.7150/jca.20971

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229, KAKENHI-PROJECT-16F16420
  • [雑誌論文] PERMEABILITY AND ANTI-VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR EFFECTS OF BEVACIZUMAB, RANIBIZUMAB, AND AFLIBERCEPT IN POLARIZED RETINAL PIGMENT EPITHELIAL LAYER IN VITRO.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara N, Terasaki H, Shirasawa M, Kawano H, Sonoda S, Yamakuchi M, Hashiguchi T, Hisatomi T, Ishibashi T, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 37(1) 号: 1 ページ: 179-190

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130, KAKENHI-PROJECT-15K15196, KAKENHI-PROJECT-15K20270, KAKENHI-PROJECT-15K10873
  • [雑誌論文] Low grade inflammation inhibits VEGF induced HUVECs migration in p53 dependent manner.2017

    • 著者名/発表者名
      Panta S, Yamakuchi M, Shimizu T, Takenouchi K, Oyama Y, Koriyama T, Kojo T, Hashiguchi T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 483 号: 2 ページ: 803-809

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229, KAKENHI-PROJECT-26293130, KAKENHI-PROJECT-15K15196, KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [雑誌論文] HMGB1 is secreted by 3T3-L1 adipocytes through JNK signaling and the secretion is partially inhibited by adiponectin2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shimizu, Munekazu Yamakuchi, Kamal K Biswas, Bibek Aryal, Shingo Yamada, Teruto Hashiguchi and Ikuro Maruyama
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460693
  • [雑誌論文] HMGB1 is secreted by 3T3-L1 adipocytes through JNK signaling and the secretion is partially inhibited by adiponectin.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Yamakuchi M, Biswas KK, Aryal B, Yamada S, Hashiguchi T, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Obesity (Silver Spring).

      巻: 24(9) 号: 9 ページ: 1913-21

    • DOI

      10.1002/oby.21549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293385, KAKENHI-PROJECT-16K15763
  • [雑誌論文] A Switch in the Dynamics of Intra-Platelet VEGF-A from Cancer to the Later Phase of Liver Regeneration after Partial Hepatectomy in Humans2016

    • 著者名/発表者名
      Aryal B, Shimizu T, Kadono J, Furoi A, Komokata T, Inoue M, Ikeda S, Fukukura Y, Nakamura M, Yamakuchi M, Hashiguchi T, Imoto Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: e0150446-e0150446

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150446

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196, KAKENHI-PROJECT-15K15197, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-26293130, KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [雑誌論文] Upregulation of non-β Cell-derived Vascular Endothelial Growth FactorA Increases Small Clusters of Insulin producing Cells in the Pancreas.2014

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi K, Shrestha B, Yamakuchi M, Yoshinaga M, Arimura N, Kawaguchi H, Nagasato T, Feil R, Kawahara K-I, Sakamoto T, Maruyama I, Hashiguchi T.
    • 雑誌名

      Experimental and Clinical Endocrinology & Diabetes

      巻: in press 号: 05 ページ: 308-15

    • DOI

      10.1055/s-0034-1371811

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-24659804, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-25305032, KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [雑誌論文] Toxic effects of extracellular histones and their neutralization by vitreous in retinal detachment.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano H, Ito T, Yamada S, Hashiguchi T, Maruyama I, Hisatomi T, Nakamura M, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigations

      巻: 94(5) 号: 5 ページ: 569-585

    • DOI

      10.1038/labinvest.2014.46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390396, KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-24659765, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-25670763, KAKENHI-PROJECT-26293385, KAKENHI-PROJECT-26670789
  • [雑誌論文] Post- marketing surveillance of thrombomodulin alfa, a novel treatment of disseminated intravascular coagulation - Safety and efficacy in 1,032 patients with hematologic malignancy2014

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Yamakuchi M
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 133 ページ: 364-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [雑誌論文] Associations between the Autonomic Nervous System and the Second Derivative of the Finger Photoplethysmogram Indices2014

    • 著者名/発表者名
      Kohjitani A, Miyata M, Iwase Y, Ohno S, Tohya A, Manabe Y, Hashiguchi T, Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 21 号: 5 ページ: 501-508

    • DOI

      10.5551/jat.19877

    • NAID

      130004444730

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-25463140
  • [雑誌論文] Upregulation of non-βCell-derived Vascular Endothelial Growth Factor A Increases Small Clusters of Insulin-producing Cells in the Pancreas2014

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi K, Shrestha B, Yamakuchi M, Yoshinaga N, Arimura N, Kawaguchi H, Nagasato T, Feil R, Kawahara K, Sakamoto T, Maruyama I, Hashiguchi T
    • 雑誌名

      Exp C lin Endocrinol Diabetes

      巻: 122(5) ページ: 308-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [雑誌論文] Saturated fatty acid palmitate induces extracellular release of histone H3: a possible mechanistic basis for high-fat diet-induced inflammation and thrombosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shrestha C, Ito T, Kawahara K, Shrestha B, Yamakuchi M, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 437(4) ページ: 573-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [雑誌論文] Recombinant thrombomodulin protects mice against histone-induced lethal thromboembolism.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M, Ito T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 75961-75961

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02424, KAKENHI-PROJECT-23390412, KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-24659700, KAKENHI-PROJECT-24659804, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-25305032, KAKENHI-PROJECT-25670763, KAKENHI-PROJECT-25670764
  • [雑誌論文] Preventive effects of Morus alba L. anthocyanins on diabetes in Zucker diabetic fatty rats2013

    • 著者名/発表者名
      Sarikaphuti A, Nararatwanchai T, Hashiguchi T, Ito T, Thaworanunta S, Kikuchi K, Oyama Y, Maruyama I, Tancharoen S
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 6(3) ページ: 689-695

    • URL

      http://www.spandidos-publications.com/etm/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659804
  • [雑誌論文] Saturated fatty acid palmitate induces extracellular release of histone H3 : a Possible mechanistic basis for high-fat diet-induced inflammation and thrombosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Shrestha C, Ito T, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 437(4) 号: 4 ページ: 573-578

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02424, KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-24659804, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-25670764
  • [雑誌論文] Coffee polyphenols improve peripheral endothelial function after glucose loading in healthy male adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai R, Sugiura Y, Shioya Y, Otsuka K, Katsuragi Y, Hashiguchi T.
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 34 号: 2 ページ: 155-159

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2013.11.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [雑誌論文] Paucity of CD34-positive cells and increased expression of high-mobility group box 1 in coronary thrombus with type 2 diabetes mellitus.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Nishihira K, Matsuura Y, Ito T, Kawahara K, Hatakeyama K, Hashiguchi T, Maruyama I, Yagi H, Matsumoto M, Fujimura Y, Kitamura K, Shibata Y, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 224 号: 2 ページ: 511-514

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2012.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591069, KAKENHI-PROJECT-23390412, KAKENHI-PROJECT-23591425, KAKENHI-PROJECT-23790410, KAKENHI-PROJECT-24659804
  • [雑誌論文] Effectiveness of esophagus detection by three-dimensional electroanatomical mapping to avoid esophageal injury during ablation of atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Maenosono R, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Ichiki H, Okui H, Ninomiya Y, Hamasaki S, Namino F, Matsushita M, Tei C, Hashiguchi T.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 60(2) ページ: 119-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] MK615, a Prunus mume Steb.Et Zucc (Ume) extract, attenuates the growth of A375 melanoma cells by inhibiting the ERK1/2-Id-1 pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Tada K
    • 雑誌名

      Phytother Res

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 833-838

    • DOI

      10.1002/ptr.3645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591438, KAKENHI-PROJECT-22390179, KAKENHI-PROJECT-24659804
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor corrected for platelet count and hematocrit is associated with the clinical course of aplastic anemia in children2012

    • 著者名/発表者名
      Kodama Y, Okamoto Y, Hashiguchi T, Shinkoda Y, Nishikawa T, Tanabe T, Kawano Y
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 95(5) ページ: 494-499

    • NAID

      10030633031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Paucity of CD34-positive cells and increased expression of high-mobility group box 1 in coronary thrombus with type 2 diabetes mellitus2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Nishihira K, Matsuura Y, Ito T, Kawahara K, Hatakeyama K, Hashiguchi T, Maruyama I, Yagi H, Matsumoto M, Fujimura Y, Kitamura K, Shibata Y, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 224(2) ページ: 511-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] MK615, a Prunus mume Steb. Et Zucc ('Ume') extract, attenuates the growth of A375 melanoma cells by inhibiting the ERK1/2-Id-1 pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Tada K, Kawahara K, Matsushita S, Hashiguchi T, Maruyama I, Kanekura T
    • 雑誌名

      Phytother Res

      巻: 26(6) ページ: 833-838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] 血管機能とアイドリング2011

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 22 ページ: 11-17

    • NAID

      10031162916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Quantitative peptidomic analysis by a newly developed one-step direct transfer technology without depletion of major blood proteins: its potential utility for monitoring of pathophysiological status in pregnancy-induced hypertension2011

    • 著者名/発表者名
      Araki Y, Nonaka D, Tajima A, Maruyama M, Nitto T, Ishikawa H, Yoshitake H, Yoshida E, Kuronaka N, Asada K, Yanagida M, Nojima M, Yoshida K, Takamori K, Hashiguchi T, Maruyama I, Lee LJ, Tanaka K
    • 雑誌名

      Proteomics.

      巻: 11(13) ページ: 2727-2737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of biofilm formation of methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MESA) strains from patients with orthopaedic device-related infections2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Nishi J, Imuta N, Tokuda K, Miyanohara H, Hashiguchi T, Zenmyo M, Yamamoto T, Ijiri K, Kawano Y, Komiya S
    • 雑誌名

      FEMS Immunology & Medical Microbiology

      巻: 63 号: 1 ページ: 10-15

    • DOI

      10.1111/j.1574-695x.2011.00821.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591390, KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of biofilm formation of methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) strains from patients with orthopaedic device-related infections2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Nishi J, Imuta N, Tokuda K, Miyanohara H, Hashiguchi T, Zenmyo M, Yamamoto T, Ijiri K, Kawano Y, Komiya S
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: 63(1) ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] NSAIDs inhibit neovascularization of chroid through HO-1-dpendency pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga N, Arimura N, Otsuka H, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Sakamoto T. Lab Invest

      巻: 91 ページ: 1277-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Highly sensitive lens culinaris agglutinin-reactive α-fetoprotein is useful for early detection of hepatocellular carcinoma in patients with chronic liver disease2011

    • 著者名/発表者名
      Oda K, Ido A, Tamai T, Matsushita M, Kumagai K, Mawatari S, Saishoji A, Kure T, Ohno K, Toyokura E, Imanaka D, Moriuchi A, Uto H, Oketani M, Hashiguchi T, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 26(5) ページ: 1227-1233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] NSAIDs inhibit neovascularization of choroid through HO-1-dependent pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga N, Arimura N, Otsuka H, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 91(9) 号: 9 ページ: 1277-1290

    • DOI

      10.1038/labinvest.2011.101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390450, KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] NSAIDs inhibit neovascularization of choroid through HO-1-dependent pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga N, Arimura N, Otsuka H, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 91(9) ページ: 1277-1290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Highly sensitive lens culinaris agglutinin-reactive α-fetoprotein is useful for early detection of hepatocellular carcinoma in patients with chronic liver disease2011

    • 著者名/発表者名
      Oda K, Hashiguchi T, 15番目, et al
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 26 ページ: 1227-1233

    • DOI

      10.3892/or.2011.1425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179, KAKENHI-PROJECT-23249043
  • [雑誌論文] Intravitreous VEGF-A in eyes with massive vitreous hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa M, Arimura N, Otsuka H, Sonoda S, Hashiguchi T, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 249(12) ページ: 1805-1810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Intravitreous VEGF-A in eyes with massive vitreous hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa M, Hashiguchi T, 5番目, et al
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 249 ページ: 1805-1810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Platelet vascular endothelial growth factor is a useful predictor for prognosis in Kawasaki syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ueno, Yuichi Nomura, Kiminori Masuda, Yasuko Morita, Daisuke Hazeki, Taisuke Eguchi, Teruto Hashiguchi, Ikuro Maruyama, Yoshifumi Kawano
    • 雑誌名

      British J Haematol 148(2)

      ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591281
  • [雑誌論文] B cell-derived vascular endothelial growth factor A promotes lymphangiogenesis and high endothelial venule expansion in lymph nodes.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T*, Shrestha B*, Ito T*, Miura N* (*Equal contribution), Takenouchi K, Oyama Y, Kawahara K, Tancharoen S, Ki-i Y, Arimura N, Yoshinaga N, Noma S, Shrestha C, Nitanda T, Kitajima S, Arimura K, Sato M, Sakamoto T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Immunol 184

      ページ: 4819-4826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] ER signaling is activated to protect human HaCaT keratinocytes from ER stress induced by environmental doses of UVB2010

    • 著者名/発表者名
      Mera K, Kawahara K, Tada K, Kawai K, Hashiguchi T, Maruyama I, Kanekura T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397 ページ: 350-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] The diagnostic value of endothelial function as a potential sensor of fatigue in health.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Hashiguchi T, Maenosono R, Yamashita H, Taira Y, Minowa K, Yamashita Y, Kato Y, Kawahara K, Maruyama I
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag 6

      ページ: 135-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Stromal cell-derived factor-1 is essential for photoreceptor cell protection in retinal detachment2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Arimura N, Sonoda S, Nakamura M, Hashiguchi T, Maruyama I, Nakao S, Hafezi-Moghadam A, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 177 (5) ページ: 2268-2277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Platelet vascular endothelial growth factor is a useful predictor for prognosis in Kawasaki syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ueno, Yuichi Nomura, Kiminori Masuda, Yasuko Morita, Daisuke Hazeki, Taisuke Eguchi, Teruto Hashiguchi, Ikuro Maruyama, Yoshifumi Kawano
    • 雑誌名

      British J Haematol. 148

      ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591281
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Association between reduced ADAMTS13 and diabetic nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Thromb Res (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Taniguchi N, Tancharoen S, Uchimura T, Biswas KK, Kawahara K, Nitanda T, Umekita Y, Lotz M, Maruyama I
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 90 ページ: 853-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Advanced malignant melanoma responds to Prunus mume Sieb. Et Zucc (Ume) extract: Case report and in vitro study.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Tada KI, Kawahara KI, Kawai K, Hashiguchi T, Maruyama I, Kanekura T
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 1(4) ページ: 569-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] Stromal cell-derived factor-1 is essential for photoreceptor cell protection in retinal detachment.2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Hashiguchi T (5^<th>), et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 177 ページ: 2268-2277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest. 90(6)

      ページ: 853-866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] Involvement of the endocannabinoid system in periodontal healing2010

    • 著者名/発表者名
      Kozono S, Matsuyama T, Biwasa KK, Kawahara K, Nakajima Y, Yoshimoto T, Yonamine Y, Kadomatsu H, Tancharoen S, Hashiguchi T, Noguchi K, Maruyama I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 394 ページ: 928-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] ER signaling is activated to protect human HaCaT keratinocytes from ER stress induced by environmental doses of UVB.2010

    • 著者名/発表者名
      Mera K, Hashiguchi T (5^<th>), et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 397 ページ: 350-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] The diagnostic value of endothelial function as a potential sensor of fatigue in health2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Hashiguchi T, Maenosono R, Yamashita H, Taira Y, Minowa K, Yamashita Y, Kato Y, Kawahara K, Maruyama I
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag

      巻: 24 ページ: 135-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] B cell-derived vascular endothelial growth factor A promotes lymphangiogenesis and high endothelial venule expansion in lymph nodes2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Shrestha B, Ito T, Miura N, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 184

      ページ: 4819-4826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] ER signaling is activated to protect human HaCaT keratinocytes from ER stress induced by environmental doses of UVB2010

    • 著者名/発表者名
      Mera K, Kawahara K, Tada K, Kawai K, Hashiguchi T, Maruyama I, Kanekura T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397(2) ページ: 350-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [雑誌論文] B Cell-Derived Vascular Endothelial Growth Factor A Promotes Lymphangiogenesis and High Endothelial Venule Expansion in Lymph Nodes2010

    • 著者名/発表者名
      Shrestha B, Hashiguchi T, Ito T, Miura N, Takenouchi K, Oyama Y, Kawahara K, Tancharoen S, Ki-I Y, Arimura N, Yoshinaga N, Noma S, Shrestha C, Nitanda T, Kitajima S, Arimura K, Sato M, Sakamoto T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 184 ページ: 4819-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Edaravone : a new therapeutic approach for the treatment of acute stroke2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Miyagi N, Uchikado H, Kuramoto T, Morimoto Y, Tancharoen S, Miura N, Takenouchi K, Oyama Y, Shrestha B, Matsuda F, Yoshida Y, Arimura S, Mera K, Tada K, Yoshinaga N, Maenosono R, Ohno Y, Hashiguchi T, Maruyama I, Shigemori M
    • 雑誌名

      Med Hypotheses

      巻: 75 ページ: 583-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] 1, 5-Anhydroglucitol attenuates cytokine release and protects mice with type 2 diabetes from inflammatory reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Meng X, Tancharoen S, Kawahara KI, Nawa Y, Taniguchi S, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Int J Immunopathol Pharmacol

      巻: 23 ページ: 105-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Minocycline attenuates both OGD-induced HMGB1 release and HMGB1induced cell death in ischemic neuronal injury in PC12 cells.-2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 385(2)

      ページ: 132-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] Nucleophosmin may act as an alarmin : implications for severe sepsis2009

    • 著者名/発表者名
      Nawa Y, Kawahara K, Tancharoen S, Meng X, Sameshima H, Ito T, Masuda Y, Imaizumi H, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 86 ページ: 645-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Diagnostic value of serum peptidome analyses for protease activated pathological conditions beyond cancer diagnosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Tanaka K, Lee LJ, Sasaki K, Natsugoe S, Kawahara K, Arimura K, Maruyama I
    • 雑誌名

      Med Hypotheses 73

      ページ: 760-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] The free radical scavenger edaravone rescues rats from cerebral infarction by attenuating the release of high-mobility group box-1 in neuronal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Tancharoen S, Matsuda F, Morimoto Y, Ito T, Biswas KK, Takenouchi K, Miura N, Oyama Y, Nawa Y, Arimura N, Iwata M, Tajima Y, Kuramoto T, Nakayama K, Shigemori M, Yoshida Y, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 329 ページ: 865-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Intraocular expression and release of high-mobility group box 1 protein in retinal detachment.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Ki-i Y, Hashiguchi T, Kawahara K, Biswas KK, Nakamura M, Sonoda Y, Yamakiri K, Okubo A, Sakamoto T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Lab Invest 89

      ページ: 278-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] An elevated value of high mobility group box 1 is a potential marker for poor response to high-dose of intravenous immunoglobulin treatment in patients with Kawasaki syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi T, Nomura Y, Hashiguchi T, Masuda K, Arata M, Hazeki D, Ueno K, Nishi J, Kawano Y, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J. 28(4)

      ページ: 339-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] Serum VEGF increases in diabetic polyneuropathy, particularly in the neurologically active symptomatic stage.2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Diabet Med 26(3)

      ページ: 247-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] High-mobility group box 1 protein in CSF of patients with subarachnoid hemorrhage.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Tsuruta R, Kaneko T, Yamashita S, Fujita M, Kasaoka S, Hashiguchi T, Suzuki M, Maruyama I, Maekawa T.
    • 雑誌名

      Neurocrit Care. 11(3)

      ページ: 362-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] Vitreous mediators after intravitreal bevacizumab or triamcinolone acetonide in eyes with proliferative diabetic retinopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Otsuka H, Yamakiri K, Sonoda Y, Nakao S, Noda Y, Hashiguchi T, Maruyama I, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Ophthalmology 116

      ページ: 921-926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Intraocular expression and release of high-mobility group box 1 protein in retinal detachment.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Ki-I Y, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 89(3)

      ページ: 278-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Mechanism of HMGB1 release inhibition from RAW264.7 cells by oleanolic acid in Prunus mume Sieb. et Zucc2009

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hashiguchi T, Masuda K, Saniabadi AR, Kikuchi K, Tancharoen S, Ito T, Miura N, Morimoto Y, Biswas KK, Nawa Y, Meng X, Oyama Y, Takenouchi K, Shrestha B, Sameshima H, Shimizu T, Adachi T, Adachi M, Maruyama I
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 23 ページ: 615-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] An elevated value of high mobility group box 1 is a potential marker for poor response to high-dose of intravenous immunoglobulin treatment in patients with Kawasaki syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Eguchi, Yuichi Nomura, Teruto Hashiguchi, Kiminori Masuda, Michiko Arata, Daisuke Hazeki, Kentaro Ueno, Junichiro Nishi, Yoshifumi Kawano, Ikuro Maruyama
    • 雑誌名

      Pedatr Infect Dis J. 28(4)

      ページ: 39-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591281
  • [雑誌論文] The free radical scavenger edaravone rescues rats from cerebral infarction by attenuating the release of high-mobility group box-1 in neuronal cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 329(3)

      ページ: 865-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] The diagnostic value of endothelial function as a potential sensor of fatigue in health2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag 6

      ページ: 135-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] An elevated value of high mobility group box 1 is a potential marker for poor response to high-dose of intravenous immunoglobulin treatment in patients with Kawasaki syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Eguchi, Yuichi Nomura, Teruto Hashiguchi, Kiminori Masuda, Michiko Arata, Daisuke Hazeki, Kentaro Ueno, Junichiro Nishi, Yoshifumi Kawano, Ikuro Maruyama.
    • 雑誌名

      Pedatr Infect Dis J. 28

      ページ: 339-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591281
  • [雑誌論文] Serum VEGF increases in diabetic polyneuropathy, particularly in the neurologically active symptomatic stage2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Diabet Med 26

      ページ: 247-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] MK615 attenuates Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide-induced pro-inflammatory cytokine release via MAPK inactivation in murine macrophage-like RAW264.7 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Kikuchi K, Ito T, Tokuda M, Matsuyama T, Noma S, Hashiguchi T, Torii M, Maruyama I, Kawahara K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 389 ページ: 90-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Attenuation of LPS-induced iNOS expression by 1, 5-anhydro-d-fructose2009

    • 著者名/発表者名
      Meng X, Kawahara K, Matsushita K, Nawa Y, Shrestha B, Kikuchi K, Sameshima H, Hashiguchi T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 387 ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390483
  • [雑誌論文] Minocycline attenuates both OGD-induced HMGB1 release and HMGBlinduced cell death in ischemic neuronal injury in PC12 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 385(2)

      ページ: 132-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] The free radical scavenger edaravone rescues rats from cerebral infarction by attenuating the release of high-mobility group box-1 in neuronal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 329(3)

      ページ: 865-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] Intraocular expression and release of high-mobility group box 1 protein in retinal detachment2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Ki-I Y, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 89

      ページ: 278-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Diagnostic value of serum peptidome analyses for protease activated pathological conditions beyond cancer diagnosis2009

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T, Tanaka K, et al.
    • 雑誌名

      Med Hypotheses 73

      ページ: 760-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Serum VEGF increases in diabetic polyneuropathy, particularly in the neurologically active symptomatic stage.2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Hashiguchi T, Horinouchi S, Uto T, Oku H, Kimura K, Makisumi K, Arimura K
    • 雑誌名

      Diabet Med 26

      ページ: 247-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Induction of high mobility group box 1 release from serotonin-stimulated human umbilical vein endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, and, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 22(5)

      ページ: 639-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] High-mobility group box 1 protein in endophthalmitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Arimura N, Ki-I Y, Hashiguchi T, Sakamoto T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 24

      ページ: 1053-1058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] High-mobility group box 1 protein in endophthalmitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Arimuta N, Ki-I Y, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246(7)

      ページ: 1053-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Induction of high mobility group box 1 release from serotonin-stimulated human umbilical vein endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 22(5)

      ページ: 639-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390274
  • [雑誌論文] Serum VEGF-as a prognostic factor of atherosclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Hashiguchi T, Deguchi T, Horinouchi S, Uto T, Oku H, Setoyama S, Maruyama I, Osame M, Arimura K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194

      ページ: 182-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] High mobility group box 1 and refeeding-resistance in anorexia nervosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara D, Hashiguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 12(11)

      ページ: 976-977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Serum VEGF-as a prognostic factor of atherosclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Hashiguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(1)

      ページ: 182-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Serum VEGF-As a prognostic factor of atherosclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Hashiguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(1)

      ページ: 182-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Stromal-derived factor-1 and inflammatory cytokines in retinal vein occlusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Ki-I Y, Arimura N, Noda Y, Yamakiri K, Doi N, Hashiguchi T, Maruyama I, Shimura M, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 32

      ページ: 1065-1072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 613-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Furuichi Y, Biswas KK, Hashiguchi T, Kawahara K, Yamaji K, .Uchimura T, Izumi Y, Maruyama I.
    • 雑誌名

      FEBS Letter. 580(2)

      ページ: 613-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Cepharanthine triggers apoptosis in a human hepatocellular carcinoma cell line (HuH-7) through the activation of JNK1/2 and the downregulation of Akt.2006

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580・2

      ページ: 703-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659294
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Furuichi, Y., Biswas, KK., Hashiguchi, T., Kawahara, K., Yamaji, K., Uchimura, T., Izumi, Y., Maruyama, I
    • 雑誌名

      FEBS Lett 23, 580(2)

      ページ: 613-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Cepharanthine triggers apoptosis in a human hepatocellular carcinoma cell line(HuH-7)through the activation of JNK1/2 and the downxegulation of Akt2006

    • 著者名/発表者名
      BisNas KK, Hashiguchi T, Maruyama I, et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 703-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Cepharanthine triggers apoptosis in a human hepatocellular carcinoma cell line(HuH-7)through the activation of JNK1/2 and the downregulation of Akt2006

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Hashiguchi T, Maruyama I, et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 703-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakalima Y, Hashiguchi T, Maruvama I, et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 613-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Cepharanthine triggers apoptosis in a human hepatocellular carcinoma cell line(HuH-7) through the activation of JNK1/2 and the downregulation of Akt2006

    • 著者名/発表者名
      Biswas, KK., Hashiguchi, T., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters(peer reviewed) 580(2)

      ページ: 703-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Cepharanthine triggers apoptosis in a human hepatocellular carcinoma cell line (HuH-7) through the activation of JNK1/2 and the downregulation of Akt.2006

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 703-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 613-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Furuichi Y, Biswas KK, Hashiguchi T, Kawahara K, Yamaji K, Uchimura T, Izumi Y, Maruyanma I.
    • 雑誌名

      FEBS Letter. 580(2)

      ページ: 613-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Hashiguchi, T., Maruyama, I., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters(peer reviewed) 580(2)

      ページ: 613-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Endocannabinoid,anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et. al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 613-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Furuichi Y, Biswas KK, Hashiguchi T, Kawahara K, Yamaji K, Uchimura T, Izumi Y, Maruyama I
    • 雑誌名

      FEBS Letter. 580(2)

      ページ: 613-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Endocannabinoid, anandamide in gingival tissue regulates the periodontal inflammation through NF-kappaB pathway inhibition.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580・2

      ページ: 613-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659294
  • [雑誌論文] Cepharanthine triggers apoptosis in a human hepatocellular carcinoma cell line (HuH-7) through the activation of JNK1/2 and the downregulation of Akt.2006

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 580(2)

      ページ: 703-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 115・4

      ページ: 319-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659294
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin-induced vascular endothelial growth factor production in human neuroblastoma (NB-1) cells by argatroban.2005

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology of Haemostasis and Thrombosis 34(1)

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Abeyama K, Hashiguchi T, Uchimura T, Maruyama I. et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research. 115(4)

      ページ: 319-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 115(4)

      ページ: 319-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Wang Y, Liu Y, Abeyama K, Hashiguchi T, Uchimura T, Krishna Biswas K, Iwamoto H, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Thromb Res. 115(4)

      ページ: 319-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390516
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin-induced vascular endothelial growth factor production in human neuroblastoma(NB-1) cells by argatroban.2005

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology of Haemostasis and Thrombosis 34(1)

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin-induced vascular endothelial growth factor production in human neuroblastoma (NB-1) cells by argatroban.2005

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology of Haemostasis and Thrombosis 34・1

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659294
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, K., Abeyama, K., Hashiguchi, T.,Uchimura, T., Maruyama, I., et. al.
    • 雑誌名

      Thromb Res 115(4)

      ページ: 319-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin-induced vascular endothelial growth factor production in human neuroblastoma(NB-1) cells by argatroban2005

    • 著者名/発表者名
      Sarker, KP., Hashiguchi, T., Maruyama, I., et. al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology of Haemostasis and Thrombosis(peer reviewed) 34(1)

      ページ: 41-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidani properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, K., Hashiguchi, T., Maruyama, I., et. al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research(peer reviewed) 115(4)

      ページ: 319-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin-induced vascular endothelial growth factor production in human neuroblastoma (NB-1)cells by argatroban2005

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Hashiguchi T, Maruyama I, et. al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology of Haemostasis and Thrombosis 34(1)

      ページ: 41-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Abeyama K, Hashiguchi T, Uchimura T, Maruyama I., et. al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 115(4)

      ページ: 319-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590496
  • [雑誌論文] Inhibition of thrombin-induced vascular endothelial growth factor roduction in human neuroblastoma(NB-1)cells by argatroban2005

    • 著者名/発表者名
      Sarker KP, Hashiguchi T, aruyamaI, et. al.
    • 雑誌名

      Pathophysiology of Haemostasis and Thrombosis 34(1)

      ページ: 41-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Activated protein C,a natural anticoagulant protein,has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Hashiguchi T, Maruyama I, et. al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 115(4)

      ページ: 319-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Hashiguchi T, Maruyama I, et. al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 115(4)

      ページ: 319-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [雑誌論文] Activated protein C, a natural anticoagulant protein, has antioxidant properties and inhibits lipid peroxidation and advanced glycation end products formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaji K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 115(4)

      ページ: 319-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390282
  • [雑誌論文] The antimetastatic role of thrombomodulin expression in islet cell-derived tumors and its diagnostic value.2004

    • 著者名/発表者名
      Iino S, Abeyama K, Kawahara K, Yamakuchi M, Hashiguchi T, Matsukita S, Yonezawa S, Taniguchi S, Nakata M, Takao S, Aikou T, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10(18 pt.1)

      ページ: 6179-6188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390516
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoids are candidates for lipid mediators of bone cement implantation syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Motobe T, Hashiguchi T, Uchimura T, Yamakuchi M, Taniguchi N, Komiya S, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Shock. 21(1)

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390546
  • [雑誌論文] Decreased total nitric oxide production in patients with duchenne muscular dystrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Abeyama K, Hashiguchi T, Fukunaga H, Osame M, Maruyama I.
    • 雑誌名

      J Biomed Sci. 11(4)

      ページ: 534-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390516
  • [雑誌論文] Highly accumulated platelet vascular endothelial growth factor in coagulant thrombotic region.2003

    • 著者名/発表者名
      Arisato T, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 1(12)

      ページ: 2589-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] Membrane cholesterol but not putative receptors mediates anandamide-induced hepatocyte apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Hashiguchi T, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Hepatology 38・(5)

      ページ: 1167-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390546
  • [雑誌論文] Membrane cholesterol but not putative receptors mediates anandamide-induced hepatocyte apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Sarker KP, Abeyama K, Kawahara K, Iino S, Otsubo Y, Saigo K, Izumi H, Hashiguchi T, Yamakuchi M, Yamaji K, Endo R, Suzuki K, Imaizumi H, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Hepatology. 38(5)

      ページ: 1167-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390546
  • [雑誌論文] Predictive value of serial platelet count and VEGF determination for the management of DIC in the Crow-Fukase (POEMS) syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Tokashiki T, Hashiguchi T, Arimura K, Eiraku N, Maruyama I, Osame M.
    • 雑誌名

      Intern Med. 42(12)

      ページ: 1240-1243

    • NAID

      130000767039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] The agonist of the protease-activated receptor-1 (PAR) but not PAR 3 mimics thrombin-induced vascular endothelial growth factor release in human smooth muscle cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Arisato T, Sarker KP, Kawahara K, Nakata M, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences 60(8)

      ページ: 1716-1724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] Highly accumulated platelet vascular endothelial growth factor in coagulant thrombotic region.2003

    • 著者名/発表者名
      Arisato T, Hashiguchi T, Sarker KP, Arimura K, Asano M, Matsuo K, Osame M, Maruyama I.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. (12)

      ページ: 2589-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] Highly accumulated platelet vascular endothelial growth factor in coagulant thrombotic region.2003

    • 著者名/発表者名
      Arisato T, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis an Haemostasis 1(12)

      ページ: 2589-2593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] Membrane cholesterol but not putative receptors mediates anandamide-induced hepatocyte apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Biswas KK, Hashiguchi T, Maruvama I.
    • 雑誌名

      Hepatology 38・(5)

      ページ: 1167-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390546
  • [雑誌論文] Predictive value of serial platelet count and VEGF determination for the management of DIC in the Crow-Fukase (POEMS) syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Tokashiki T, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 42(12)

      ページ: 1240-1243

    • NAID

      130000767039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] The agonist of the protease-activated receptor-1(PAR) but not PAR3 mimics thrombin-induced vascular endothelial growth factor release in human smooth muscle cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Arisato T, Sarker KP, Kawahara K, Nakata M, Hashiguchi T, Osame M, Kitajima I, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci. 60(8)

      ページ: 1716-1724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] The agonist of the protease-activated receptor-1 (PAR) but not PAR3 mimics thrombin-induced vascular endothelial growth factor release in human smooth muscle cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Arisato T, Sarker KP, Kawahara K, Nakata M, Hashiguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences 60(8)

      ページ: 1716-1724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590901
  • [雑誌論文] Association between reduced ADAMTS13 and diabetic nephropathy

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Hashiguchi T, Ono T, Takenouchi K, Nakayama K, Kawano T, Kato K, Matsushita R, Nagatomo M, Nakamura S, Nakashima T, Maruyama I
    • 雑誌名

      Thromb Res (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy.

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Taniguchi N, Tancharoen S, Uchimura T, Biswas KK, Kawahara K, Nitanda T, Umekita Y, Lotz M, Maruyama I
    • 雑誌名

      Lab Invest (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [雑誌論文] Serum VEGF-As a prognostic factor of atherosclerosis.

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Hashiguchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [産業財産権] 抗 VEGF-A 抗体による癌に対する治療応答性を予測又は決定するための方法2020

    • 発明者名
      橋口照人・山口宗一・竹之内和則・大川政士・井本浩以下2名
    • 権利者名
      橋口照人・山口宗一・竹之内和則・大川政士・井本浩以下2名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [産業財産権] がん転移マーカーおよびそれを用いた診断2012

    • 発明者名
      橋口 照人 夏越祥次 佐々木 健 奥村 浩 内門泰斗 竹之内和則 清水利昭 田中憲次 李 良子 野中大輔
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 産業財産権番号
      2012-168064
    • 出願年月日
      2012-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] N結合型糖鎖を利用した消化器癌の検査方法2012

    • 発明者名
      夏越祥次 橋口照人 他
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] がん転移マーカーおよびそれを用いた診断2012

    • 発明者名
      夏越祥次 橋口照人 他
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-168064
    • 出願年月日
      2012-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] 糖尿病性腎症患者の病態把握方法2011

    • 発明者名
      橋口照人 谷口尚太郎 丸山征郎 小野智子 古崎文雄
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 取得年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] 消化器癌診断用マーカー、および消化器癌の検査方法2011

    • 発明者名
      橋口 照人 夏越祥次 内門泰斗 新地洋之 前村公成 又木雄弘 森脇紀親 関島 勝 島岡秀行 阿部 碧 福島雅夫 五十嵐幸太 阿部皓基 相原大和
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 出願年月日
      2011-10-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] 消化器癌診断用マーカー、および消化器癌の検査方法2011

    • 発明者名
      橋口 照人 夏越祥次 内門泰斗 新地洋之 前村公成 又木雄弘 森脇紀親 関島 勝 島岡秀行 阿部 碧 福島雅夫 五十嵐幸太 阿部皓基 相原大和
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 産業財産権番号
      2011-222353
    • 出願年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] N結合型糖鎖を利用した消化器癌の検査方法2010

    • 発明者名
      橋口 照人 夏越祥次 内門泰斗 新地洋之 前村公成 又木雄弘 森脇紀親 関島 勝 島岡 秀行 阿部 碧
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 出願年月日
      2010-04-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] N結合型糖鎖を利用した消化器癌の判定方法2010

    • 発明者名
      夏越祥次、橋口照人, 他4名
    • 権利者名
      鹿児島大学、住友ベークライト株式会社、三菱化学メディエンス株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-088089
    • 出願年月日
      2010-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] 歯周病特異的ペプチド、並びにそれを用いた歯周病の治療および診断2010

    • 発明者名
      丸山征郎, 橋口照人, タンジャルーンサランヤー, 川原幸一, 田中憲次, 李良子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2010-061673
    • 出願年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] N結合型糖鎖を利用した消化器癌の検査方法2010

    • 発明者名
      橋口 照人 夏越祥次 内門泰斗 新地洋之 前村公成 又木雄弘 森脇紀親 関島 勝 島岡 秀行 阿部 碧
    • 権利者名
      鹿児島大学 他
    • 産業財産権番号
      2012-509688
    • 出願年月日
      2010-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [産業財産権] 歯周病特異的ペプチド、並びにそれを用いた歯周病の治療および診断2010

    • 発明者名
      丸山征郎、橋口照人, タンジャルーン サランヤー, 川原幸一, 田中憲次, 李良子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2010-061673
    • 出願年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] 新規癌マーカーおよびそれを用いた診断2009

    • 発明者名
      橋口照人, 夏越祥次, 丸山征郎, 田中憲次, 李良子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 出願年月日
      2009-01-07
    • 取得年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] 新規癌マーカーおよびそれを用いた診断2008

    • 発明者名
      丸山征郎、橋口照人、夏越祥次、田中憲次、李 良子
    • 権利者名
      鹿児島大学(株)プロトセラ
    • 産業財産権番号
      2008-000776
    • 出願年月日
      2008-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] 新規癌マーカーおよびそれを用いた診断2008

    • 発明者名
      橋口照人, 夏越祥次, 丸山征郎, 田中憲次, 李良子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2008-000776
    • 出願年月日
      2008-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] 新規疾患マーカーおよびそれを用いた診断2007

    • 発明者名
      橋口照人, 夏越祥次, 丸山征郎, 田中憲次, 李良子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 出願年月日
      2007-12-12
    • 取得年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] 新規癌マーカーおよびそれを用いた診断2007

    • 発明者名
      橋口照人, 夏越祥次, 丸山征郎, 田中憲次, 李良子
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2008-549347
    • 出願年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [産業財産権] 新規病態マーカー及びそれを用いた病態診断2006

    • 発明者名
      橋口 照人, 他3名
    • 権利者名
      橋口 照人, 他3名
    • 産業財産権番号
      2006-169359
    • 出願年月日
      2006-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [産業財産権] 新規疾患マーカー及びれを用いた診断2006

    • 発明者名
      橋口照人, 他4名
    • 権利者名
      橋口照人, 他4名
    • 産業財産権番号
      2006-335121
    • 出願年月日
      2006-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [産業財産権] 新規疾患マーカー及びそれを用いた診断2006

    • 発明者名
      橋口 照人, 他4名
    • 権利者名
      橋口 照人, 他4名
    • 産業財産権番号
      2006-335121
    • 出願年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [産業財産権] 新規病態マーカー及びそれを用いた病態診断2006

    • 発明者名
      橋口照人, 他3名
    • 権利者名
      橋口照人, 他3名
    • 産業財産権番号
      2006-169359
    • 出願年月日
      2006-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590888
  • [学会発表] 凝固波形の施設間差およびDOACs低濃度を予測する指標の探索(凝固線溶検査部会多施設共同研究).2024

    • 著者名/発表者名
      嶋﨑悠斗、山崎昌子、川上英良、石川哲朗、近藤真樹、熊野穣、藤森祐多、涌井昌俊、家子正裕、橋口照人.
    • 学会等名
      第46回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07388
  • [学会発表] Correlations between concentrations and anticoagulant effects are different among direct oral anticoagulants administered to patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Y, Yamazaki M, Nakagawa T, Tamura T, Kondo M, Nakamura M, Obama Y, Kitagawa K, Ieko M, Hashiguchi T, Wakui M.
    • 学会等名
      The 31st International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07388
  • [学会発表] 左房内Pentraxin3の心房細動アブレーション前後の変化と左房機能関連因子との関連2023

    • 著者名/発表者名
      鉛山かおり, 波野史典, 市来仁志, 鎌田博之, 吉元一成, 二宮雄一, 堀添善尚, 笠畑拓志, 政元いずみ, 山口宗一, 橋口照人, 大石充
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] 閉塞性動脈硬化症手術前後のABIとmicroRNAについての検討2023

    • 著者名/発表者名
      立岡修治、重久喜哉、上田英昭、大川政士、山口宗一、里園秀之、樋渡啓生、安村拓人、白桃雄太、藏元慎也、川井田啓介、向原公介、豊川建二、今釜逸美、松本和久、橋口照人、曽我欣治
    • 学会等名
      第53回 日本心臓血管外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] MicroRNA and granulocyte and monocyte adsorption apheresis (GMA) on Neutrophilic skin diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Higashi Y, Yamakuchi M, Fukushige T, Hashiguchi T, Kanekura T.
    • 学会等名
      First international societies for investigative dermatology meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] 直接経口抗凝固薬服用患者検体の凝固波形解析 ―学術標準化委員会 凝固線溶検査部会 多施設共同研究成果―.2023

    • 著者名/発表者名
      藤森祐多、山崎昌子、中川央充、涌井昌俊、家子正裕、橋口照人
    • 学会等名
      第45回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07388
  • [学会発表] 冠動脈バイパス手術における血清中miR-223変化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      立岡 修治, 向原 公介, 上田 英昭, 山口 宗一, 里園 秀之, 樋渡 啓生, 白桃 雄太, 藏元 慎也, 川井田 啓介, 豊川 建二, 今釜 逸美, 松本 和久, 橋口 照人, 曽我 欣治
    • 学会等名
      第76回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] VEGF-A121とVEGF-A165の血漿、血清、血小板中の定量比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎 知園子, 山口 宗一, 大川 政士, 竹之内 和則, 東 貞行, 田上 聖徳, 田原 明人, 大山 陽子, 橋口 照人
    • 学会等名
      第70回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] 血漿、血清中と血小板内のVEGF-A121 とVEGF-A165の検討 -VEGF-Aアイソフォーム特異的ELISAの構築-2023

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、大川政士、竹之内和則、東貞行、藤崎知園子、大山陽子、田上聖徳、田原明人、橋口照人
    • 学会等名
      日本医療検査科学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] 閉塞性動脈硬化症手術前後のABIとmicroRNAについての検討2023

    • 著者名/発表者名
      立岡修治、重久喜哉、上田英昭、大川政士、山口宗一、里園秀之、樋渡啓生、安村拓人、白桃雄太、藏元慎也、川井田啓介、向原公介、豊川建二、今釜逸美、松本和久、橋口照人、曽我欣治
    • 学会等名
      第53回日本心臓血管外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] 左房内Pentraxin3の心房細動アブレーション前後の変化と左房機能関連因子との関連2023

    • 著者名/発表者名
      鉛山かおり, 波野史典, 市来仁志, 鎌田博之, 吉元一成, 二宮雄一, 堀添善尚, 笠畑拓志, 政元いずみ, 山口宗一, 橋口照人, 大石充
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] 乾癬性関節炎における好中球関連マイクロRNAの検討2022

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、東裕子、竹之内和則、大山陽子、東貞行、藤崎知園子、田上聖徳、金蔵拓郎、 橋口照人
    • 学会等名
      第44回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] 乾癬性関節炎における好中球関連マイクロRNAの検討2022

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、東裕子、竹之内和則、大山陽子、東貞行、藤崎知園子、田上聖徳、金蔵拓郎、 橋口照人
    • 学会等名
      第44回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] 大動脈狭窄症での大動脈弁置換術による血流変化がもたらす血中マイクロRNAの変化2022

    • 著者名/発表者名
      上田 英昭, 山口 宗一, 松本 和久, 今釜 逸美, 向原 公介, 重久 喜哉, 豊川 建二, 川井田 啓介, 立岡 修治, 橋口 照人, 曽我 欣治
    • 学会等名
      第75回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24234
  • [学会発表] 大動脈狭窄症での大動脈弁置換術による血流変化がもたらす血中マイクロRNAの変化2022

    • 著者名/発表者名
      上田 英昭, 山口 宗一, 松本 和久, 今釜 逸美, 向原 公介, 重久 喜哉, 豊川 建二, 川井田 啓介, 立岡 修治, 橋口 照人, 曽我 欣治
    • 学会等名
      第75回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] The significance of platelet dynamics in perioperative period of aortic valve replacement for aortic valve stenosis2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki KANDA, Munekazu YAMAKUCHI, Kazuhisa MATSUMOTO, Kosuke MUKAIHARA, Yoshiya SHIGEHISA, Shuji TACHIOKA, Masashi OKAWA, Kazunori TAKENOUCHI, Yoko OYAMA, Teruto HASHIGUCHI, Yutaka IMOTO
    • 学会等名
      The Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09130
  • [学会発表] 血清、血漿、血小板におけるVEGF-A 121、165アイソフォームの比較定量2021

    • 著者名/発表者名
      大川 政士, 山口 宗一, 竹之内 和則, 東 貞行, 井上 恵一, 山田 晋吾, 橋口 照人
    • 学会等名
      第22回日本検査血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] 血中microRNA-126と血小板VEGF-Aの相互関連性についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 向原 公介, 上田 英昭, 大川 政士, 松本 和久, 竹之内 和則, 大山 陽子, 東 貞行, 藤崎 知園子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      日本医療検査医学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] 血管平滑筋細胞石灰化のmiRNA依存性制御機構の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 上田 英昭, 向原 公介, 松本 和久, 大川 政士, 竹之内 和則, 大山 陽子, 東 貞行, 藤崎 知園子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      第43回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19454
  • [学会発表] 冠動脈バイパス術周術期におけるmicroRNA-126についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 向原 公介, 上田 英昭, 重久 善哉, 大川 政士, 松本 和久, 竹之内 和則, 大山 陽子, 東 貞行, 藤崎 知園子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] マイクロRNAが血管平滑筋の石灰化に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      上田 英昭, 山口 宗一, 松本 和久, 大川 政士, 向原 公介, 重久 喜哉, 橋口 照人, 井本 浩
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] 冠動脈バイパス術周術期における血小板内VEGF-Aの変化についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 向原 公介, 上田 英昭, 重久 善哉, 大川 政士, 松本 和久, 竹之内 和則, 大山 陽子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] 冠動脈バイパス術周術期における血小板内VEGFの推移2020

    • 著者名/発表者名
      向原 公介, 山口 宗一, 松本 和久, 上田 英昭, 重久 喜哉, 大川 政士, 橋口 照人, 井本 浩
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] microRNAによる血管平滑筋石灰化制御の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 上田 英昭, 大川 政士, 向原 公介, 重久 善哉, 松本 和久, 竹之内 和則, 大山 陽子, 東 貞行, 藤崎 知園子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術前後での末梢血、凝固系の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田英昭、松本和久、山口宗一、竹之内和則、大山陽子、橋口照人、井本 浩
    • 学会等名
      第51回日本臨床検査自動化学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術前後での末梢血、凝固系の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田英昭、松本和久、山口宗一、竹之内和則、大山陽子、橋口照人、井本 浩
    • 学会等名
      第51回日本臨床検査自動化学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [学会発表] Regulation of von Willebrand factor release in endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 竹之内 和則, 大山 陽子, 橋口 照人
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [学会発表] miR-375 attenuated innate immune response in bronchial epithelial cell through modulate of JAK2-STAT1 pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Takagi, Kentaro Machida, Takahiro Matsuyama, Kota Sakaue, Kiyotaka Kondo, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Hiromasa Inoue
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] 未破裂肝細胞癌に対しマイクロスフィア塞栓後(DEB-TACE後)に肝切除を行った症例の病理学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      中島 一壽, 小森園 康二, 迫 勝巳, 柴藤 俊彦, 北薗 正樹, 田中 貞夫, 東 貞行, 大山 陽子, 竹之内 和則, 山口 宗一, 橋口 照人
    • 学会等名
      日本臨床化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07892
  • [学会発表] レジオネラ菌感染におけるマクロファージ様細胞U937のmicroRNAを介した応答機構2019

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 竹之内 和則, 大山 陽子, 政元 いずみ, 橋口 照人
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] Chinese herbal medicine "Wu Ling San" had a renal protecting function in crystal induced granulomatous nephritis in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Tancharoen S, Ito T, Yamakuchi M, Higashi S, Hashiguchi T, Maruyama I.
    • 学会等名
      9th International Symposium DAMPS and HMGB1, Okayama, Japan 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09310
  • [学会発表] レジオネラ菌感染におけるマクロファージ様細胞U937のmicroRNAを介した応答機構2019

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 清水 利昭, 竹之内 和則, 大山 陽子, 政元 いずみ, 橋口 照人
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [学会発表] miR-375 attenuated innate immune response in bronchial epithelial cell through modulate of JAK2-STAT1 pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Takagi, Kentaro Machida, Takahiro Matsuyama, Kota Sakaue, Kiyotaka Kondo, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Hiromasa Inoue
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19523
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術前後での末梢血、凝固系の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田英昭, 松本和久, 山口宗一, 竹之内和則, 大山陽子, 橋口照人, 井本 浩
    • 学会等名
      第13 回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Regulation of von Willebrand factor release in endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 竹之内 和則, 大山 陽子, 橋口 照人
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02734
  • [学会発表] PDGF-BB低値はHCC切除後再発のリスク因子なのか、単なる指標なのか?2018

    • 著者名/発表者名
      アリアル・ビベック, 清水 利昭, 門野 潤, 風呂井 彰, 槐島 健太郎, 菰方 輝夫, 郡山 千早, 山口 宗一, 橋口 照人, 井本 浩
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] The role of IL-13 in regulating pulmonary artery endothelial cell migration2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakuchi M, Takagi K, Matsuyama T, Kondo K, Uchida A, Misono S, Takenouchi K, Oyama Y, Inoue H, Hashiguchi T
    • 学会等名
      The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] The impact of endothelial marker on catheter ablation in patients with atrial fibrillation2018

    • 著者名/発表者名
      Namino F, Yamakuchi M, Iriki Y, Okui H, Ichiki H, Maenosono R, Masamoto I, Hashiguchi T, Ohishi M, Maruyama I
    • 学会等名
      The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症でのシアストレスが血小板に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      上田 英昭、重久 喜哉、向原 公介、井本 浩、山口 宗一、橋口 照人
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Tracking the signaling pathway for the anti-angiogenic activity of proinflammatory factor TNF alpha2017

    • 著者名/発表者名
      Sushil Panta、山口宗一、清水利昭、竹之内和則、大山陽子、郡山豊泰、古城 剛、橋口照人
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会 九州地方会 第28回日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      久留米大学病院 筑水会館(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Platelet derived growth factors predict HCC recurrence after partial hepatectomy in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal、清水利昭、門野 潤、風呂井 彰、山口宗一、菰方輝夫、橋口照人、井本 浩
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会 九州地方会 第28回日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      久留米大学病院 筑水会館(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Intra-Platelet Serotonin After Partial Hepatectomy: A Candidate Predictor of HCC recurrence2017

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Teruo Komokata, Munekazu Yamakuchi ,Teruto Hashiguchi ,Yutaka Imoto
    • 学会等名
      Sixth Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association (A-PHPBA) and the 29th meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery (JSHBPS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Tracking the signaling pathway for the anti-angiogenic activity of proinflammatory factor TNF alpha2017

    • 著者名/発表者名
      Sushil Panta、山口宗一、清水利昭、竹之内和則、大山陽子、郡山豊泰、古城 剛、橋口照人
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会 九州地方会 第28回日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      久留米大学病院 筑水会館(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常による血小板機能異常症2017

    • 著者名/発表者名
      古城 剛、山口宗一、吉村明子、竹之内和則、伊藤隆史、清水利昭、大山陽子、郡山豊泰、波野史典、Sushil Panta 、松下昌風、丸山征郎、髙嶋 博、橋口照人
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会 九州地方会 第28回日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      久留米大学病院 筑水会館(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常による血小板機能異常症2017

    • 著者名/発表者名
      古城 剛、山口宗一、吉村明子、竹之内和則、伊藤隆史、清水利昭、大山陽子、郡山豊泰、波野史典、Sushil Panta 、松下昌風、丸山征郎、髙嶋 博、橋口照人
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会 九州地方会 第28回日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      久留米大学病院 筑水会館(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] Platelet-derived Growth Factors Predict HCC Recurrence After Partial Hepatectomy in Humans2017

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Teruo Komokata, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Yutaka Imoto
    • 学会等名
      Twenty-eighth Japanese society of Clinical Chemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Platelet derived growth factors predict HCC recurrence after partial hepatectomy in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal、清水利昭、門野 潤、風呂井 彰、山口宗一、菰方輝夫、橋口照人、井本 浩
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会 九州地方会 第28回日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      久留米大学病院 筑水会館(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常により血小板機能異常を呈した一症例2016

    • 著者名/発表者名
      古城 剛、山口宗一、吉村明子、竹之内和則、伊藤隆史、清水利昭、大山陽子、郡山豊泰、Sushil Panta 、松下昌風、丸山征郎、髙嶋 博、橋口照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] L.pneumophila感染マクロファージ系細胞におけるmiRNAの役割2016

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 古城 剛, 竹之内 和則, 清水 利昭, 大山 陽子, 松下 昌風, 橋口 照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] L.pneumophila感染マクロファージ系細胞におけるmiRNAの役割2016

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、郡山豊泰、古城 剛、竹之内和則、清水利昭、大山陽子、松下昌風、橋口照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] miR-22の血管内皮細胞での役割の検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹中 大喜, 山口 宗一, 竹之内 和則, 大山 陽子, 清水 利昭, 郡山 豊泰, 古城 剛, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] miR-22の血管内皮細胞での役割の検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹中 大喜, 山口 宗一, 竹之内 和則, 大山 陽子, 清水 利昭, 郡山 豊泰, 古城 剛, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Co-operation of TNFalpha and VEGF to regulate PAI-1 through synergistically upregulated p532016

    • 著者名/発表者名
      Sushil Panta, Munekazu Yamakuchi, Toshiaki Shimizu, Kazunori Takenouchi, Yoko Oyama, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      XXlllrd International Congress on Fibrinolysis & Proteolysis and XVlth International Workshop on Molecular and Cellular Biology of Plasminogen Activation
    • 発表場所
      Nippondaira Hotel, Nihondaira, Shizuoka, Japan(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] 血液培養陽性データよりみる検出菌とその臨床背景2016

    • 著者名/発表者名
      大山 陽子, 竹之内 和則, 古城 剛, 郡山 豊泰, 福山 竜子, 山口 宗一, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常により血小板機能異常を呈した一症例2016

    • 著者名/発表者名
      古城 剛, 山口 宗一, 吉村 明子, 竹之内 和則, 伊藤 隆史, 清水 利昭, 大山 陽子, 郡山 豊泰, Sushil Panta, 松下 昌風, 丸山 征郎, 高嶋 博, 橋口 照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] Recent Topic & Future Development of coagulation therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      9th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei City, Taiwan(台湾台北市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常により血小板機能異常を呈した一症例2016

    • 著者名/発表者名
      古城 剛, 山口 宗一, 吉村 明子, 竹之内 和則, 伊藤 隆, 清水 利昭, 大山 陽子, 郡山 豊泰, Panta Sushil, 松下 昌風, 丸山 征郎, 高嶋 博, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] miRNAによる自然免疫制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 向原 公介, 重久 喜哉, 古城 剛, 清水 利昭, 竹之内 和則, 大山 陽子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Recent Topic & Concept of coagulation therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      9th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei City, Taiwan(台湾台北市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] L.pneumophila感染マクロファージ系細胞におけるmiRNAの役割2016

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 古城 剛, 竹之内 和則, 清水 利昭, 大山 陽子, 松下 昌風, 橋口 照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常により血小板機能異常を呈した一症例2016

    • 著者名/発表者名
      古城 剛、山口宗一、吉村明子、竹之内和則、伊藤隆史、清水利昭、大山陽子、郡山豊泰、Sushil Panta 、松下昌風、丸山征郎、髙嶋 博、橋口照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] miRNAによる自然免疫制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      山口 宗一, 郡山 豊泰, 向原 公介, 重久 喜哉, 古城 剛, 清水 利昭, 竹之内 和則, 大山 陽子, 井本 浩, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] Co-operation of TNFalpha and VEGF to regulate PAI-1 through synergistically upregulated p532016

    • 著者名/発表者名
      Sushil Panta, Munekazu Yamakuchi, Toshiaki Shimizu, Kazunori Takenouchi, Yoko Oyama, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      The 1st Joint Meeting of ISFP and PA Workshop
    • 発表場所
      Nippondaira Hotel(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] 血液培養陽性データよりみる検出菌とその臨床背景2016

    • 著者名/発表者名
      大山 陽子, 竹之内 和則, 古城 剛, 郡山 豊泰, 福山 竜子, 山口 宗一, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常により血小板機能異常を呈した一症例2016

    • 著者名/発表者名
      古城 剛, 山口 宗一, 吉村 明子, 竹之内 和則, 伊藤 隆, 清水 利昭, 大山 陽子, 郡山 豊泰, Panta Sushil, 松下 昌風, 丸山 征郎, 高嶋 博, 橋口 照人
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] L.pneumophila感染マクロファージ系細胞におけるmiRNAの役割2016

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、郡山豊泰、古城 剛、竹之内和則、清水利昭、大山陽子、松下昌風、橋口照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム~I・RA・KA~(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] Co-operation of TNFalpha and VEGF to regulate PAI-1 through synergistically upregulated p532016

    • 著者名/発表者名
      Sushil Panta, Munekazu Yamakuchi, Toshiaki Shimizu, Kazunori Takenouchi, Yoko Oyama, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      The 1st Joint Meeting of ISFP and PA Workshop
    • 発表場所
      Nippondaira Hotel(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] CalDAG-GEFI分子異常により血小板機能異常を呈した一症例2016

    • 著者名/発表者名
      古城 剛, 山口 宗一, 吉村 明子, 竹之内 和則, 伊藤 隆史, 清水 利昭, 大山 陽子, 郡山 豊泰, Sushil Panta, 松下 昌風, 丸山 征郎, 高嶋 博, 橋口 照人
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Co-operation of TNFalpha and VEGF to regulate PAI-1 through synergistically upregulated p532016

    • 著者名/発表者名
      Sushil Panta, Munekazu Yamakuchi, Toshiaki Shimizu, Kazunori Takenouchi, Yoko Oyama, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      XXlllrd International Congress on Fibrinolysis & Proteolysis and XVlth International Workshop on Molecular and Cellular Biology of Plasminogen Activation
    • 発表場所
      Nippondaira Hotel, Nihondaira, Shizuoka, Japan(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05229
  • [学会発表] Platelet Mediated Angiogenesis During Liver regeneration After Partial Hepatectomy In Humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Maki Inoue, Teruo Komokata, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Yutaka Imoto.
    • 学会等名
      第27回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京都港区 ホテル グランパシフィック LE DAIBA
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [学会発表] HMGB1は大型脂肪細胞から分泌される炎症性のアディポサイトカインでありインスリン抵抗性を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      清水利昭, 山口宗一, 竹之内和則, 丸山 征郎、橋口照人
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪府吹田市 大阪大学 コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460693
  • [学会発表] Platelet modulates the angiogenic phase of liver regeneration after partial hepatectomy in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Munekazu Yamakuchi, Teruo Komokata, Teruto Hashiguchi ,Yutaka Imoto
    • 学会等名
      第60回 日本臨床検査医学会 九州地方会・第26回 日本臨床化学会 九州支部総会
    • 発表場所
      鹿児島大学 医学部
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [学会発表] The significance of miRNA measurement in Legionella pneumophila infection2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoyasu Koriyama, Munekazu Yamakuchi, Tuyoshi Kojo, Ryuko Fukuyama, Masakaze Matsushita, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      第64回日本医学検査学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] A bidirectional role of platelet sequestered vascular endothelial growth factor-A in cancer and liver regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Maki Inoue, Teruo Komokata, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Yutaka Imoto.
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市 長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [学会発表] L.pneumophila感染単核系細胞におけるmiRNA解析2015

    • 著者名/発表者名
      郡山豊泰、山口宗一、竹之内和則、大山陽子、清水利昭、橋口照人
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市 長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] Platelet Mediated Angiogenesis During Liver regeneration After Partial Hepatectomy In Humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Maki Inoue, Teruo Komokata, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Yutaka Imoto.
    • 学会等名
      第27回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京都港区ホテル グランパシフィック LE DAIBA
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] The significance of miRNA measurement in Legionella pneumophila infection2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoyasu Koriyama, Munekazu Yamakuchi, Tuyoshi Kojo, Ryuko Fukuyama, Masakaze Matsushita, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      第64回日本医学検査学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] A bidirectional role of platelet sequestered vascular endothelial growth factor-A in cancer and liver regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal, Toshiaki Shimizu, Jun Kadono, Akira Furoi, Maki Inoue, Teruo Komokata, Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Yutaka Imoto.
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15197
  • [学会発表] Regulation of Tumor Development by microRNAs - Do microRNAs link to cancer-associated thrombosis?2015

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Yamakuchi,Toshiaki Shimizu,Kazunori Takenouchi,Yoko Oyama,and Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会 学術推進委員会(SPC)シンポジウム1
    • 発表場所
      山梨県甲府市 甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15196
  • [学会発表] L.pneumophila感染単核系細胞におけるmiRNA解析2015

    • 著者名/発表者名
      郡山豊泰、山口宗一、竹之内和則、大山陽子、清水利昭、橋口照人
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市 長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Regulation of Tumor Development by microRNAs- Do microRNAs link to cancer-associated thrombosis?2015

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Yamakuchi,Toshiaki Shimizu,Kazunori Takenouchi,Yoko Oyama,and Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会 学術推進委員会(SPC)シンポジウム1
    • 発表場所
      山梨県甲府市 甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Loop -Mediated Isothermal Amplification (LAMP)法を用いたClostridium difficile toxinの検討2014

    • 著者名/発表者名
      郡山豊泰、森明日華、古城剛、福山竜子、松下昌風、山口宗一、橋口照人
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会九州地方会第25回日本臨床化学会合同プログラム
    • 発表場所
      熊本市医師会館
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [学会発表] アディポネクチンは新規炎症性アディポサイトカインHMGB1の分泌をJNK経由で阻害する2014

    • 著者名/発表者名
      清水利昭、竹之内和則、山口宗一、橋口照人
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会九州地方会第25回日本臨床化学会合同プログラム
    • 発表場所
      熊本市医師会館
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [学会発表] New Adipocytokine HMGB1 Inhibits Insulin Signaling in Adipocytes and Suppressed by Adiponection.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Yamakuchi M, Nakata M, Hashiguchi T, Maruyama I.
    • 学会等名
      Merinoff World Congress 2013: HMGB1
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282
  • [学会発表] マイクロRNAによる直腸がん細胞の低酸素応答制御2013

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、清水利昭、竹ノ内和則、大山陽子、郡山豊康、橋口照人
    • 学会等名
      日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [学会発表] New adipocytokine HMGB1 inhibits insulin signaling in adipocyte and adiponectin suppresses this effect2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shimizu, Munekazu Yamakuchi, Shingo Yamada, Masanori Nakata, Teruto Hashiguchi, and Ikuro Maruyama
    • 学会等名
      The Merinoff world Congress
    • 発表場所
      New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [学会発表] New Adipocytokine HMGB1 Inhibits Insulin Signaling in Adipocytes and Suppressed by Adiponection.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Yamakuchi M, Nakata M, Hashiguchi T, Maruyama I.
    • 学会等名
      Merinoff World Congress HMGB1
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [学会発表] マイクロRNAによる直腸がん細胞の低酸素応答制御2013

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、清水利昭、竹之内和則、大山陽子、橋口照人
    • 学会等名
      第60回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [学会発表] Assay method of des-HMGB1, N-terminus cleaved out HMGB1 by thrombinthrombomodulin, and its clinical significance2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Maruyama, Takashi Ito, Yoshio Azuma, Mayumi Nakahara, Teruto Hashiguchi, Shingo Yamada
    • 学会等名
      XXIVcongress of the ISTH
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390412
  • [学会発表] マイクロRNAによる直腸がん細胞の低酸素応答制御2013

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、清水利昭、竹之内和則、大山陽子、橋口照人
    • 学会等名
      第60回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282
  • [学会発表] Endothelial function assessed by reactive hyperemia peripheral arterial tonometry (RH-PAT) during the perioperative period of propofol-remifentanil anesthesia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kohjitani A, Hashiguchi T, Miyata M, Hijioka H, Matsunaga K, Nakamura N, Sugiyama K.
    • 学会等名
      The 2013 Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463140
  • [学会発表] マイクロRNAによる直腸がん細胞の低酸素応答制御2013

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、清水利昭、竹ノ内和則、大山陽子、郡山豊康、橋口照人
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893192
  • [学会発表] 免疫B細胞発現VEGF-Aによるリンパ節リモデリングと免疫環境の機能的制御2012

    • 著者名/発表者名
      橋口照人、伊藤隆史、SHRESTHA B、三浦直樹、丸山征郎
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02424
  • [学会発表] 内臓平滑筋 human VEGF-A 発現マウスにおける膵インスリン陽性細胞の構築変化2012

    • 著者名/発表者名
      竹之内和則、永里 朋香、清水 利明、丸山 征郎、橋口 照人
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会学術集
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [学会発表] 食道癌診断に血清中N型糖鎖を利用した新規腫瘍マーカーとしての可能性2012

    • 著者名/発表者名
      内門泰斗,松本正隆,奥村浩,大脇哲洋,喜多芳昭,佐々木健,尾本至,橋口照人,石神純也,夏越祥次
    • 学会等名
      第66回日本食道学会学術集会
    • 発表場所
      軽井沢(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659618
  • [学会発表] 免疫B 細胞発現VEGF-A によるリンパ節リモデリングと免疫環境の機能的制御2012

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 学会等名
      第34回 日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [学会発表] 免疫B細胞発現VEGF-Aによるリンパ節リモデリングと免疫環境の機能的制2012

    • 著者名/発表者名
      橋口照人、伊藤隆史、SHRESTHA B、三浦直樹、丸山征郎
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [学会発表] Clinicopathological Conferenceコメンテーター2011

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 学会等名
      第58回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [学会発表] 生体内ペプチド断片の多様性とゆらぎ~検査医学の新たな視点として~2011

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部コロキウム
    • 発表場所
      鹿児島(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390179
  • [学会発表] Endothelial function as an objective assessment tool of fatigue in healthy individuals2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Hashiguchi T, Maenosono R, Yamashita H, Taira Y, Minowa K, Yamashita Y, Kato Y, Kawahara K, Maruyama I
    • 学会等名
      ICOHN&ACOHN Joint Conference2010
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] 生体蛋白質のnon-homeostatic degradation解析による病態予知診断次世代検査医学への応用を目指して.2009

    • 著者名/発表者名
      橋口照人
    • 学会等名
      「臨床化学の若い力で発信しつつある新たな検査、病態解析法」第49回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] 川崎病重症度評価における血小板血管内皮細胞増殖因子の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      上野健太郎, 野村裕一, 益田君教, 橋口照人, 森田康子, 櫨木大祐, 江口太助, 河野嘉文
    • 学会等名
      第45回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591281
  • [学会発表] 生体蛋白質の non-homeostatic degradation 解析による病態予知診断次世代検医学への応用を目指して.「臨床化学の若い力で発信しつつある新たな検査、病態解析法」2009

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 他
    • 学会等名
      第49回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      長崎大学医学部医学科医学部記念講堂・良順会館・ボンペ会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] Degradation of non-hemostatic molecules in DIC/MOF2008

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi T
    • 学会等名
      7th International Bio Forum
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] 重症病態における低分子量フラグメント(ペプチドーム/プロテオーム)解析(優秀演題賞)2008

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 他
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] 重症病態における低分子量フラグメント(ペプチドーム/プロテオーム)解析2008

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 他
    • 学会等名
      第7回国際バイオフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] An elevated value of high mobility group box 1 is a potential marker for poor responder to IVIG in patients with Kawasaki syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Eguchi T, Nomura Y, Hashiguchi T, Masuda K, Arata M, Hazeki D,Ueno K, Maruyama I, Kawano Y.
    • 学会等名
      9th International Kawasaki Disease Symposium.
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591281
  • [学会発表] RH-PAT(Reactive hyperemia-peripheral arterial tonometry)解析による血管内皮細胞機能に与える影響因子の多様性2008

    • 著者名/発表者名
      大野佳子, 前之園隆一, 橋口照人, 丸山征郎, 他
    • 学会等名
      第19回九州血管血栓フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学 鶴陵会館(鹿児島市)
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650184
  • [学会発表] Degradation of non-hemostatic molecules in the state of DIC/MOF2008

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 川原幸一, 丸山征郎, 李良子, 田中憲次
    • 学会等名
      第12回エンドトキシン血症救命治療研究会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] RH-PATによる血管内皮細胞機能の評価第3報-内皮細胞機能障害因子, 性差との関連解析-.2008

    • 著者名/発表者名
      前之園隆一, 大野佳子, 橋口照人, 丸山征郎, 他
    • 学会等名
      第19回九州血管血栓フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学 鶴陵会館(鹿児島市)
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650184
  • [学会発表] DIC/MOFにおける非止血関連分子の崩壊2008

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 李良子, 田中憲次, 丸山征郎
    • 学会等名
      日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] DIC/MOFにおける生体内蛋白分解の網羅的解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋口照人, 川原幸一, 丸山征郎, 李良子, 田中憲次
    • 学会等名
      第13回日本エンドトキシン研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] Reactive hyperemia peripheral arterial tonometory (RH-PAT)を用いた血管内皮細胞機能評価の臨床応用についての研究2007

    • 著者名/発表者名
      前之園隆一, 大野佳子, 橋口照人, 黒木辰雄, 丸山征郎
    • 学会等名
      第7回臨床血液脈波研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650184
  • [学会発表] Reactive hyperemia peripheral arterial tonometory (RH-PAT)による血管内皮細胞機能の評価-内皮機能障害因子との関連の解析2007

    • 著者名/発表者名
      前之園隆一, 大野佳子, 橋口照人, 黒木辰雄, 丸山征郎
    • 学会等名
      第5回日本予防医学学会学術集会
    • 発表場所
      指宿市
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650184
  • [学会発表] 健常人に対するRH-PAT(Reactive hyperemia-peripheral artery tonometry)による血管内皮細胞機能の検証2007

    • 著者名/発表者名
      大野佳子, 前之園隆一, 橋口照人, 丸山征郎, 加藤裕子
    • 学会等名
      第5回日本予防医学学会学術集会
    • 発表場所
      指宿市
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650184
  • [学会発表] Desert hedgehog遺伝子移入による末梢神経障害治療法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      梅原藤雄、白濱ゆう子、有村公良 川原幸一、橋口照人、丸山征郎 楯 玄秀
    • 学会等名
      平成19年度厚生労働省 難治性ニューロパチーの病態に基づく新規治療法の開発 研究班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591000
  • [学会発表] Degradation of homeostatic molecules in the state of DIC/MOF2007

    • 著者名/発表者名
      橋口照人、李 良子、田中憲次、丸山征郎
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390156
  • [学会発表] 直腸がんの血管新生を制御するマイクロRNAの検討

    • 著者名/発表者名
      山口宗一, 清水利昭, 竹之内和則, 大山陽子, 郡山豊秦, 伊藤隆史, 橋口照人
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Novel Insight of B Cell-Derived VEGF-A: Fine Tuning the Immune Response Through Hemophagocytosis

    • 著者名/発表者名
      Binita Shrestha, Takashi Ito, Naoki Miura, Kazunori Takenouchi, Sushil Panta, Munekazu Yamakuchi, Ikuro Maruyama, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the German Society for Immunology
    • 発表場所
      BONN (Germany)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02424
  • [学会発表] Automatic Integration of All Laboratory Data in the Analysis Server Supporting

    • 著者名/発表者名
      M. Yamakuchi, Y. Oyama, K. Takenouchi, T. Ito, T. Shimizu, M. Matsushita, T. Hashiguchi
    • 学会等名
      The 9th Cherry Bloosom Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(横浜赤レンガ倉庫1号館)
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] HMGB1 は炎症性のアディポサイトカインでインスリンシグナルを阻害する

    • 著者名/発表者名
      清水利昭、山口宗一、 竹之内和則、橋口照人、丸山 征郎
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460693
  • [学会発表] MIR-503 Modulation of NOS3 Signaling via RICTOR

    • 著者名/発表者名
      Munekazu Yamakuchi, Teruto Hashiguchi, Charles J Lowenstei
    • 学会等名
      The 60th SSC
    • 発表場所
      Milwaukee, USA
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] マイクロRNAによる直腸がん血管新生制御機構の解明

    • 著者名/発表者名
      山口宗一、清水利昭、竹之内和則、大山陽子、橋口照人
    • 学会等名
      第36回血栓止血学術集会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Hemophagocytosis as a process of fine tuning immune system in vivo

    • 著者名/発表者名
      Shrestha Binita 伊藤隆史 郡山豊泰 竹之内和則 大山陽子 清水利昭 山口宗一 丸山征郎 橋口照人
    • 学会等名
      第61回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02424
  • [学会発表] Platelet's angiogenic role during liver regeneration

    • 著者名/発表者名
      Bibek Aryal、清水利昭、古城 剛、門野 潤、菰方輝夫、風呂井 彰、松下昌風、山口宗一、橋口照人、井本 浩
    • 学会等名
      第61回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293132
  • [学会発表] non-β細胞由来VEGF-Aはisletを構成しないインスリン産生細胞のsmall clustersを増加させる

    • 著者名/発表者名
      竹之内和則、ビニタ・スレスタ、山口宗一、橋口照人
    • 学会等名
      第54回 日本臨床化学会 年次学術集会
    • 発表場所
      東京(東京大学本郷キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293130
  • [学会発表] Hemophagocytosis as a process of fine tuning immune system in vivo

    • 著者名/発表者名
      Shrestha Binita 伊藤隆史 郡山豊泰 竹之内和則 大山陽子 清水利昭 山口宗一 丸山征郎 橋口照人
    • 学会等名
      第61回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282
  • [学会発表] Novel Insight of B Cell-Derived VEGF-A: Fine Tuning the Immune Response Through Hemophagocytosis

    • 著者名/発表者名
      Binita Shrestha, Takashi Ito, Naoki Miura, Kazunori Takenouchi, Sushil Panta, Munekazu Yamakuchi, Ikuro Maruyama, Teruto Hashiguchi
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the German Society for Immunology
    • 発表場所
      BONN (Germany)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659282
  • 1.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 38件
    共同の研究成果数: 103件
  • 2.  山口 宗一 (20325814)
    共同の研究課題数: 29件
    共同の研究成果数: 113件
  • 3.  大山 陽子 (20583470)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 61件
  • 4.  竹之内 和則 (30646758)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 69件
  • 5.  川原 幸一 (10381170)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 32件
  • 6.  清水 利昭 (50468055)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 59件
  • 7.  伊藤 隆史 (20381171)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  阿辺山 和浩 (30284897)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  夏越 祥次 (70237577)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  内村 友則 (20363616)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  上田 英昭 (50598274)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  有村 公良 (20159510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  坂本 泰二 (10235179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  梅原 藤雄 (20271140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上之園 芳一 (60398279)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内門 泰斗 (30464465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古城 剛 (30837282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原 博満 (20392079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小浜 祐行 (50837276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大川 政士 (90869322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  東 貞行 (20866701)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  有村 公良 (30140908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上野 真一 (40322317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  迫田 雅彦 (40418851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  又木 雄弘 (10444902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前村 公成 (30398292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中島 利博 (90260752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井本 浩 (60274461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  鵜島 雅子 (90336256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原田 陽一郎 (80464147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡邊 睦 (50325768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  立岡 修治 (30938311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  向原 公介 (40747903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  曽我 欣治 (50568607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SHRESTHA Binita
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 36.  乾 明夫 (80168418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野村 裕一 (90237884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 38.  西 順一郎 (40295241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  喜多 芳昭 (30570692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高尾 尊身 (80171411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小財 健一郎 (90258418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河野 嘉文 (20260680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡邉 修 (30511802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  奥村 浩 (10398282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大脇 哲洋 (50322318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石神 純也 (90325803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 美佳 (70791507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  一瀬 白帝 (10241689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  泉 友則 (00261694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  上村 裕一 (30211189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  今泉 均 (70203304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  園田 祥三 (20325806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡本 実佳 (90336347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  糀谷 淳 (60304325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  宮田 昌明 (00347113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  中島 一壽 (30838610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  市来 仁志 (10625239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大野 佳子 (20347107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 60.  前之園 隆一 (40464474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 61.  佐々木 健 (00418849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北島 勲 (50214797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  川上 雅之 (70336345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  蔵原 弘 (70464469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  古川 良尚 (00359978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  馬場 昌範 (70181039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  外山 政明 (80747600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  村永 文学 (00325812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  宇都 由美子 (50223582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 70.  大野 幸 (00535693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  遠矢 明菜 (80593649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山下 薫 (50762613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  堂前 直 (00321787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  郡山 豊泰 (60723616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 75.  池田 義之 (00573023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  大石 充 (50335345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  上野 健太郎 (20644892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  松葉 智之 (80835281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  松本 和久 (10363631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  寺崎 寛人 (20746888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中村 政敏 (70868512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  山崎 昌子 (10619266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 83.  川上 英良 (30725338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  涌井 昌俊 (90240465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 85.  豊川 建二 (10835292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  藤崎 知園子 (70973452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  田上 聖徳 (50721031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  田中 憲次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 89.  山田 晋吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  永里 朋香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  SHRESTHA B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 92.  徳田 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  松本 雅則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  藤村 吉博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  東 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  波野 史典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi