• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋脇 博敏  HIWAKI Hirotoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70251379
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京女子大学, 文理学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 東京女子大学, 文理学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東京女子大学, 文理学部, 専任講師
1998年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 講師
1993年度: 東京大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
西洋史 / 西洋史 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者以外
Sociability / History / Europe / Communication / 社会的結合 / ソシアビリテ / 歴史 / ヨーロッパ / コミュニケーション / 古代ローマ帝国 … もっと見る / ヘレニズム時代史 / 中国・韓国 / 中国:韓国 / 中国、韓国 / 国際研究者交流 / 古代ローマ史 / 古代ギリシア史 / 西洋古代史 / ヴィッラ / 都市 / 心性史 / ローマ帝国 / 宗教 / 日常生活 / 言語文化 / 表象文化 / 心性 / 社会史 / カンパニア / 古代ローマ / 古典的発想 / 政治文化 / モラル / 司法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  都市・国家・帝国-東アジアの視点から見た古代地中海世界-

    • 研究代表者
      田村 孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究

    • 研究代表者
      本村 凌二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  西欧の歴史世界とコミュニケーション

    • 研究代表者
      桜井 万里子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  18世紀イギリスにおける古典的発想と司法

    • 研究代表者
      近藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特定領域研究カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究-感性と感情の考古学-2008

    • 著者名/発表者名
      本村凌二・高田康成・池上俊一・松本宣郎・樋脇博敏
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      中間報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [図書] カンパニア地方の生活空間と心象風景2007

    • 著者名/発表者名
      本村凌二, 高田康成, 池上俊一, 松本宣郎, 樋脇博敏 他
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      科学研究費 : 特定領域研究-中間報告集-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [図書] ガイドブックジェンダーから見る歴史2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      寒灯舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [図書] ガイドブックジェンダーから見る歴史2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      寒灯舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [図書] ガイドブック ジェンダーから見る歴史2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏 共著
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      寒灯舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [図書] 古代ローマ生活誌2005

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [図書] 古代ローマ生活誌2005

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [図書] 古代ローマ生活誌2005

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [図書] 古代ローマを知る事典2004

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 出版者
      東京堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] 元首政期ポンペイのルクレティウス・ウァレンス家について(2)2010

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      『特定領域研究カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究 -感性と感情の考古学-』研究成果報告書

      ページ: 13-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(19)2009

    • 著者名/発表者名
      大清水裕・後藤篤子・芹澤悟・田中創・樋脇博敏
    • 雑誌名

      法政史学 72

      ページ: 77-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(18)2008

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      法政史学 70

      ページ: 72-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(十八)2008

    • 著者名/発表者名
      後藤篤子・樋脇博敏, ほか
    • 雑誌名

      法政史学 第70巻

      ページ: 72-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(十八)2008

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏(テオドシウス研究会共著)
    • 雑誌名

      法政史学 70号

      ページ: 72-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(Codex Theodosianus)(一八)2008

    • 著者名/発表者名
      後藤篤子, 樋脇博敏
    • 雑誌名

      法政史学 70

      ページ: 72-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(17)2007

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏ほか
    • 雑誌名

      法政史学 第68号

      ページ: 79-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] 「テオドシウス法典(十七)」2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 篤子・樋脇 博敏, 他
    • 雑誌名

      『法政史学』 68

      ページ: 78-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] 元首政期ポンペイのルクレティウス・ウァレンス家について2007

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏
    • 雑誌名

      カンパニア地方の生活空間と心象風景

      ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(Codex Theodosianus)(一七)2007

    • 著者名/発表者名
      後藤篤子、樋脇博敏, ほか
    • 雑誌名

      法政史学 68

      ページ: 78-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(17)2007

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      法政史学 68

      ページ: 78-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] ジェンダーと歴史学教育-古代ローマ史の場合2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      歴史と地理 596

      ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] ジェンダーと歴史学教育-古代ローマ史の場合2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏
    • 雑誌名

      歴史と地理 596・8月号

      ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] 古代ローマにおける水道と都市生活2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏
    • 雑誌名

      水の都市文化

      ページ: 11-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(Codex Theodosianus)(一六)2006

    • 著者名/発表者名
      後藤篤子、樋脇博敏, ほか
    • 雑誌名

      法政史学 第66号

      ページ: 34-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] 古代ローマにおける水道と都市生活2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      水の都市文化

      ページ: 11-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] テオドシウス法典(16)2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      法政史学 66

      ページ: 34-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] ジェンダーと歴史学教育-古代ローマ史の場合2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      歴史と地理 596

      ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] 古代ローマにおける水道と都市生活2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 雑誌名

      水の都市文化 (大阪市立大学大学院文学研究科)

      ページ: 11-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320115
  • [雑誌論文] 「テオドシウス法典(十六)」(テオドシウス研究会共訳註)2006

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏 共訳
    • 雑誌名

      法政史学 66号

      ページ: 34-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] 古代ローマにおける水道と都市生活2005

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏
    • 雑誌名

      水の都市文化

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [雑誌論文] 古代ローマ人の社会・家族・日常生活・経済活動に関する概観2004

    • 著者名/発表者名
      樋脇 博敏
    • 雑誌名

      古代ローマ人を知る事典(東京堂出版)

      ページ: 172-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • [学会発表] Western Classics and Modern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      樋脇博敏
    • 学会等名
      Department of East Asian Studies
    • 発表場所
      New York University, ニューヨーク大学
    • 年月日
      2009-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089202
  • 1.  後藤 篤子 (20195928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  師尾 晶子 (10296329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前野 弘志 (90253038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高畠 純夫 (70221364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森谷 公俊 (60183662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本村 凌二 (40147880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  高田 康成 (10116056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  池上 俊一 (70159606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松本 宣郎 (60011368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  池口 守 (20469399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田村 孝 (80179902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠崎 三男 (20130065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  毛利 晶 (60174330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 麻子 (20253370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 岳男 (20308331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 泰介 (50396230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桑山 由文 (60343266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桜井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高山 博 (90226936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安成 英樹 (60239770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 和彦 (90011387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  橋場 弦 (10212135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi