• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗田 浩樹  Kurita Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70262003
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2019年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2011年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2010年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2010年度: 杏林大学, 医学部, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 杏林大学, 医学部, 講師
2006年度: 杏林大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2005年度: 杏林大学, 医学部, 助手
1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教務職員
1997年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教務職員
1996年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
radiosurgery / Radiosurgery / apoptosis / oligodendroglia / p53 knockout mouse / radiation necrosis / demyelination / 血管内皮細胞 / 脳動静脈奇形 / Oligodendroglia … もっと見る / aminosteroid / 一回大量照射 / ガンマナイフ / Optic chiasm / Apoptosis / Radiation / optic chiasm / rasiation necrosis / oilgodendrocyte / Protein kinase C / VEGF / protein kinase C / 血管新生 / VEGF / 血管内塞栓術 / radiosurgey / 血管構築 / 脳血流 / 放射線障害 / GFAP / PKC / p53 gene / radiation / ストレス応答 / てんかんラット / ELマウス / てんかん原性 / 神経細胞 / 一回大量照 / 放射線 / 側頭葉 / 治療的効果 / キンドリング / てんかん / ラジオサジェリー … もっと見る
研究代表者以外
くも膜下出血 / 脳動脈瘤 / アラキドン酸 / DESI-IMS法 / 質量分析 / 慢性炎症 / radiosurgery / 脳血管攣縮 / 脳動脈瘤モデル / ドコサヘキサエン酸 / オレイン酸 / リノレイン酸 / 脳血管障害学 / 脳神経外科学 / NF-κB / Sphingosine-1-phosphate / 脂質メディエーター / 脂質 / 質量顕微鏡 / ヒト脳動脈瘤壁 / microRNA / Radiation / Cerebral cooling / Cerebral cortex / Epilepsy / 放射線 / 脳冷却 / 大脳皮質 / てんかん / meningioma / arteriovenous malformation / acoustic tumor / clinical results / biological effect / Gamma knife / 脳腫瘍 / AUM(動静脈奇型) / γナイフ(ガンマナイフ) / アポトーシス / 生物学的影響 / 神経細胞 / 髄膜腫 / 聴神経腫瘍 / 脳動静脈奇形 / 臨床応用 / 生物学的効果 / ラジオサージェリー / ガンマナイフ / バイオマーカー / 血管リモデリング / 血管平滑筋収縮 / アンギオテンシン / 再灌流 / 微小循環障害 / 脳虚血 / 言語機能 / 弓状束 / 手術支援 / 定位放射線治療 / 拡散テンソル / MRI 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (158件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  質量分析による脳動脈瘤組織解析:アラキドン酸を中心とした破裂関連因子の同定

    • 研究代表者
      竹田 理々子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  脳血管攣縮におけるmicroRNAを介したシグナル伝達機構の解明

    • 研究代表者
      吉川 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  質量顕微鏡によるヒト脳動脈瘤組織解析:増大・破裂に関与する特異な分子局在の同定

    • 研究代表者
      竹田 理々子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
      埼玉医科大学
  •  脳虚血後微小循環障害の機序解明- アンギオテンシンに注目して -

    • 研究代表者
      林 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  くも膜下出血後脳血管攣縮の新たな分子機構の解明と発症予測バイオマーカーの同定

    • 研究代表者
      吉川 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  放射線および塞栓術が脳の血管内皮細胞、微小循環に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  脳白質線維画像の統合による機能的脳治療システムの開発

    • 研究代表者
      丸山 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  Radiosurgeryが脳血管内皮細胞および脳循環に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  Radiosurgery後のオリゴデンドログリアのアポトーシスと脱髄性放射線障害研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  一回大量照射によるオリゴデンドログリアのアポトーシスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  定位放射線照射による神経細胞の生理学的変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ガンマナイフのラットキンドリングモデルに対する効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  皮質てんかんにおける局所脳冷却による機能的焦点切除に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Radiosurgery(一回大量照射)の生物学的効果およびその修飾因子について

    • 研究代表者
      鈴木 一郎, 河本 俊介
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Ooigawa H, Ikeda T, Takeda R, Nakajima H, Ogura T, Kurita H
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      NARUNIA Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [図書] 脳出血・くも膜下出血診療読本2016

    • 著者名/発表者名
      竹田理々子、栗田浩樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中外医薬社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [図書] 前大脳動脈瘤・椎骨脳底動脈瘤のすべて2016

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [図書] すぐに役立つ脳神経外科救急ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [図書] 脳神経外科診療プラックティス52015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [図書] A脳血管障害の急性期治療.EBM脳神経外科疾患の治療2010-20112010

    • 著者名/発表者名
      杉山達也、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [図書] 脳動静脈奇形・海綿状血管奇形. in寺本明(編): NS now No.9無症候性脳外科疾患の治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      丸山啓介、栗田浩樹
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591881
  • [図書] III-7脳動静脈奇形.神経疾患最新の治療2009-20112010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [図書] 神経疾患最新の治療2009-20112010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 出版者
      脳動静脈奇形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [図書] VII章:ガンマナイフ.聴神経腫瘍(佐々木富男編)2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [図書] 脳虚血治療のなかのrt-PA静注療法の位置づけ-riskとbenefit.即活用!rt-PA静注療法実践マスターガイド適応・診断・管理のコツ2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 出版者
      MedicalView社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [図書] VI疾患別各論<脳疾患>7.脳動静脈奇形.神経疾患最新の治療2009-20112008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、塩川芳昭
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [図書] 各論IV.血管障害3.脳動静脈奇形.臨床研修医のための画像医学教室脳神経領域2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 出版者
      医療科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Predictors of the Resolution of Cavernous Sinus Syndrome Caused by Large/Giant Cavernous Carotid Aneurysms After Parent Artery Occlusion With High-Flow Bypass2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kikkawa, Tomomichi Kayahara, Akio Teranishi, Aoto Shibata, Kaima Suzuki, Tomoya Kamide, Toshiki Ikeda, Hiroki Kurita
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 132 ページ: e637-e644

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.08.059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [雑誌論文] Ruptured Intrameatal Anterior Inferior Cerebellar Artery Aneurysm Associated With Obstructed Internal Auditory Artery in a Patient With Sudden Hearing Loss and Vertigo2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kikkawa, Kaima Suzuki, Akio Teranishi, Taichi Tachikawa, Hiroki Kurita
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 161(2) 号: 2 ページ: 403-406

    • DOI

      10.1007/s00701-018-3771-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [雑誌論文] The dose of direct oral anticoagulants and outcomes of intracerebral hemorrhage: Preliminary findings.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kato Y, Hayashi T, Maruyama H, Kikkawa Y, Kurita H
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 174 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2018.09.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [雑誌論文] Clinical and neuropathologic analysis of interacerebral hemorrhage in patients with cerebral amyloid angiopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa T, Takao M, Yasuda M, Kamide T, Sato H, Suzuki K, Ikeda T, Kikkawa Y, Kurita H
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 176 ページ: 110-115

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2018.11.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [雑誌論文] Oculomotor Nerve Palsy in a Patient with a Ruptured Middle Cerebral Artery Aneurysm2017

    • 著者名/発表者名
      Yokosako S, Kikkawa Y, Takeda R, Ikeda T, Kurita H.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 64 号: 1.2 ページ: 165-167

    • DOI

      10.2152/jmi.64.165

    • NAID

      130005501974

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [雑誌論文] 破裂血豆状内頚動脈前壁動脈瘤に対する急性期high-flow bypass併用動脈瘤trapping術の治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、中島弘之、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 45 (3) ページ: 15-17

    • NAID

      130005712191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [雑誌論文] 当施設におけるくも膜下出血開頭手術患者の術後経過における年齢因子の関与2016

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、大熊理弘、佐藤大樹、柳川太郎、鈴木海馬、浦丸浩一、中島弘之、池田俊貴、竹田理々子、栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 32 ページ: 10-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [雑誌論文] 当施設における破裂脳動脈瘤に対する脳血管攣縮期を含む非急性期の開頭手術の成績2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、吉川雄一郎、武裕士郎、大熊理弘、中島弘之、竹田理々子、柳川太郎、鈴木海馬、池田俊貴、栗田浩樹:
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 32 ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [雑誌論文] 脳動静脈奇形直達術の治療判断と合併症回避のための手術手技.2016

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、中島弘之、山口陽平
    • 雑誌名

      脳外誌

      巻: 25 ページ: 33-41

    • NAID

      130005120510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] 当施設におけるくも膜下出血開頭術後患者の周術期管理と治療成績.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、中島弘之、山口陽平、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 31 ページ: 21-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [雑誌論文] Hyperperfusion syndrome after aneurysm surgery: case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Kayahara T, Takeda R, Kikkawa Y, Take Y, Kurita H
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 157 ページ: 1855-1857

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] Partially thrombosed giant aneurysm arising from a distal anterior inferior cerebellar artery-posterior inferior cerebellar artery variant.2015

    • 著者名/発表者名
      Ooigawa H, Morikawa E, Takeda R, Ikeda T, Kurita H
    • 雑誌名

      Interdiscipl Neurosurg

      巻: 2 ページ: 123-125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] Symptomatic regrowth of a small intracranial aneurysms that had ruptured and completely thrombosed.2015

    • 著者名/発表者名
      Ooigawa H, Nakajima H, Ishihara S, Ogura T, Takeda R, Kurita H
    • 雑誌名

      Interdiscipl Neurosurg

      巻: 2 ページ: 103-104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] Effect of diltiazem on sympathic activity in patients with hyperacute aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogura T, Takeda R, Ooigawa H, Nakajima H, Kurita H
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 120 ページ: 47-50

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤・脳動静脈奇形に対するhybrid手術の現状と展望:直達術の立場より.2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、竹田理々子、池田俊貴、吉川雄一郎、伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、石原正一郎
    • 雑誌名

      脳外誌

      巻: 24 ページ: 173-179

    • NAID

      130005129848

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] くも膜下出血急性期のclipping:現状と展望.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、中島弘之、山口陽平、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 雑誌名

      Neurosurg Emerg

      巻: 20 ページ: 45-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [雑誌論文] 脳動静脈奇形と硬膜動静脈瘻の直達術2013

    • 著者名/発表者名
      栗田 浩樹
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22 号: 12 ページ: 904-910

    • DOI

      10.7887/jcns.22.904

    • NAID

      10031203489

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [雑誌論文] 乳児期に破裂したAVMの1例2011

    • 著者名/発表者名
      新田勇介、栗田浩樹、宮崎寛、塩川芳昭
    • 雑誌名

      脳卒中 33巻

      ページ: 135-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Contribution of technological progress, inter-operator differrence and experience of operators in Gamma Knife radiosurgery for arteriovenous malformation2011

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Shin M, Maruyama K, Kurita H, Kawamoto S, Saito N
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Wien)

      巻: 153 ページ: 879-872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591881
  • [雑誌論文] 重症破裂脳動脈瘤急性期治療の実際とその成績について.2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、佐藤栄志、塩川芳昭
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 19

      ページ: 126-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] rt-PA時代の超急性期脳梗塞の画像診断で把握しておくべきガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 雑誌名

      臨床画像 26巻

      ページ: 366-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 慢性期にposterior petrosal approachでclippingした破裂BA-AICA動脈瘤の一例2010

    • 著者名/発表者名
      福田信、栗田浩樹、塩川芳昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 20巻

      ページ: 835-840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 脳内出血に対する外科治療の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      岡村耕一、山口竜一、脊山英徳、丸山啓介、栗田浩樹、岡野晴子、小林洋和、西山和利、高橋秀寿、塩川芳昭
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 32 ページ: 589-594

    • NAID

      10027895704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591881
  • [雑誌論文] Symmetrical cerebral arteriovenous malformations.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Disease 29

      ページ: 412-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 重量破裂脳動脈瘤急性期治療の実際とその成績について2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、佐藤栄志、塩川芳昭
    • 雑誌名

      脳外誌 19巻

      ページ: 126-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Radiosurgery for cerebral arteriovenous malformation during regnancy : a case reort focusing on fetal exposure to radiations.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H, Tonari A, Takayama M, Shiokawa Y
    • 雑誌名

      Asian J Neurosurg 11巻

      ページ: 73-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] イラストでばっちり学べる脳神経外科手術くも膜下出血(1)クリッピング術2010

    • 著者名/発表者名
      竹田理子、栗田浩樹
    • 雑誌名

      Brain Nursing 26巻

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 乳児期に破裂したAVM2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 33 ページ: 135-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] symmetrical cerebral arteriovenous malformations in bilateral basal ganglia2010

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 29巻

      ページ: 4120-4120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] symmetrical cerebral arteriovenous malformations in bilateral basal ganglia2010

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 29 ページ: 412-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Radiosurgery for cerebral arteriovenous malformation during regnancy2010

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 雑誌名

      Asian J Neurosurg

      巻: 11 ページ: 73-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、塩川芳昭
    • 雑誌名

      VI疾患別各論7.脳動静脈奇形.神経疾患最新の治療2009-2011(南江堂)

      ページ: 100-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Prolonged and severe thrombocytopenia with pancytopenia induced by radiation-combined temozolomide therapy in a patient with newly diagnosed glioblastoma-analysis of 06-methylguanine-DNA methyltransferase status2009

    • 著者名/発表者名
      Nagane M, Nozue K, Shimizu S, Waha A, Miyazaki H, Kurita H, Homori M, Fujioka Y, Shiokawa Y
    • 雑誌名

      J Neurooncol 92巻

      ページ: 227-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 急性期破裂脳動脈瘤の治療選択の現状(第1報)2009

    • 著者名/発表者名
      塩川芳昭、栗田浩樹、藤井清孝
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 37

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Functional carotid artery trapping and reconstruction with radial artery graft for ruptured carotid blister-like aneurysms of the anterior wall : long-term results2008

    • 著者名/発表者名
      Kurita H, Shiokawa Y, Yamaguchi R, Seyama H, Nishiyama K, Yamada S, Momma H, Matsumoto Y, Shimotomai Y, Kato M, Yamaguchi Y
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis 17巻

      ページ: 90-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 若年者の脳出血-脳動静脈奇形を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 雑誌名

      分子脳血管病 7巻

      ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Analysis of clinical outcome of aneurismal subarachnoid hemorrhage : a single institusion experience with 1268 patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kurita H, Shiokawa Y, Yamaguchi R, Seyama H, Nishiyama K, Yamada S, Matsumoto Y, Shimotomai Y, Niina Y, Yamaguchi Y
    • 雑誌名

      Int J Stroke 3巻

      ページ: 412-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤手術における血行再建術の応用-適応と治療成績について2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、山口竜一、池田俊貴、原田洋一、塩川芳昭
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 36巻

      ページ: 271-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] 麻痺と感覚障害の画像診断2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 雑誌名

      臨床リハ 17巻

      ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [雑誌論文] Management and outcome of hemorrhage after Gamma Knife surgery for arteriovenous malformations of the brain2006

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Shin M, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Management and outcome of hemorrhage after Gamma Knife surgery for arteriovenous malformations of the brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Shin M, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Radiation-induced apoptosis of oligodendroglia in the rat optic chiasm2005

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Radiation induced apoptosis of oligodendrocytes in the rat optic chiasm.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H, Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research 27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] G amma knife radiosurgery for hemangioblastomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Tago M, Terahara A, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] The risk of hemorrhage from cerebral arteriovenous malformations treated with radiosurgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kawahara N, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine 352

      ページ: 146-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Radiation-induced apoptosis of oligodendrocytes in the rat optic chiasm.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research 27

      ページ: 346-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Radiation induced apoptosis of oligodendrocytes in the rat optic chiasm2005

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Kurita H, Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research 27

      ページ: 346-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Gamma knife radiosurgery for arteriovenous malformations involving the corpus callosum.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Shin M, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 102

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Gamma knife radiosurgery for hemangioblastomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Tago M, Terahara A, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 102

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Morphologic changes in neo-intimal proliferation in an experimental aneurysm after coil embolization.2004

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Konishi Y, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neuroradiology 46

      ページ: 996-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Analysis of nidus obliteration rates after gamma knife surgery for AVMs based on long-term follow-up data.2004

    • 著者名/発表者名
      Shin M, Maruyama K, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 101

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Meningiomatosis in a survivor of Hiroshima2004

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Kurita H, Shiokawa Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 251

      ページ: 99-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Morphologic changes in neo-intimal proliferation in an experimental aneurysm after coil embolization : effect of factor XIII administration2004

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Konishi Y, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neuroradiology 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Histopathological findings of symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Kurita H, Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic Radiotherapy 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Stereotactic radiosurgery in current neurosurgical practice2004

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 雑誌名

      Teishin-Igaku 56

      ページ: 5-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] High plasma concentration of brain natriuretic peptide in patients with ruptured Acom aneurysms.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsubokawa T, Shiokawa Y, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research 26

      ページ: 893-896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Schwannoma involving the sphenoid sinus2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Kurita H, Shiokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurugica 146

      ページ: 1159-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Proposed treatment strategy for cavernous sinus meningiomas : a prospective study2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Shin M, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55

      ページ: 1068-1075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] High plasma concentration of brain natriuretic peptide in patients with ruptured Acorn aneurysms.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsubokawa T, Shiokawa Y, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research 26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Defecation-induced vertigo2004

    • 著者名/発表者名
      Kurita H, Nitta Y, Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Archives of Neurology 61

      ページ: 1137-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Stereotactic radiosurgery in current neurosurgical practice.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 雑誌名

      Teishin-Igaku 56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Histopathological findings of symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Kurita H, Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic Radiotherapy 8

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Meningiomatosis in a survivor of Hiroshima.2004

    • 著者名/発表者名
      Hino K, Kurita H, Shiokawa Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Adverse effects of radiosurgery for cerebral arteriovenous malformations.2003

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Shin M, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic Radiotherapy 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Adverse effects of radiosurgery for cerebral arteriovenous malformations2003

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Shin M, Kurita H, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic Radiotherapy 7

      ページ: 33-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Salvage surgery for symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery.2003

    • 著者名/発表者名
      Kurita H, Nakamura M, Shiokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic Radiotherapy 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] Salvage surgery for symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery2003

    • 著者名/発表者名
      Kurita H, Nakamura M, Shiokawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic Radiotherapy 7

      ページ: 39-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591548
  • [雑誌論文] One-stage clipping of bilateral middle cerebral aneurysms via pterional keyhole approach

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kurita H, Yamaguchi R, Noguchi A, Shiokawa Y
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591881
  • [学会発表] ヒト脳動脈瘤壁における脂質解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹田 理々子、Islam Ariful、佐藤 智仁 、栗田 浩樹 、瀬藤 光利
    • 学会等名
      STROKE 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10849
  • [学会発表] 破裂脳動脈瘤患者における持続脳槽洗浄と多剤薬物治療によるスパズム予防の治療成績2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺康輝、吉川雄一郎、田端晋也、松澤良、柴田碧人、吉川信一朗、武田純一、上出智也、池田俊貴、高橋秀寿、神山信也、高尾昌樹、栗田浩樹
    • 学会等名
      第35回スパズム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [学会発表] “Mass reduction” clipping technique for large and complex intracranial MCA aneurysm2019

    • 著者名/発表者名
      Ririko Takeda, Hiroki Kurita
    • 学会等名
      EANS 2019 Dublin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10849
  • [学会発表] ヒト脳動脈瘤壁における脂質解析2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 理々子、Islam Ariful、佐藤 智仁 、栗田 浩樹 、瀬藤 光利
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10849
  • [学会発表] Trans-sylvian key-hole approach for unruptured aneurysms of the anterior circulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Ririko Takeda, Hiroki Kurita
    • 学会等名
      ACNS SNOWS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10849
  • [学会発表] Microcirculatory Impairment is Caused by Independent Mechanisms From Major Arterial Spasm Both in the Acute and Chronic Phase After Experimental SAH2018

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kamide T, Uramaru K, Suzuki K, Takeda R, Tsuchiya R, Ikeda R, Shibata A, Kurita H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [学会発表] くも膜下出血後の髄液・血液中のmiR15aの発現変化とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、木村辰規、松澤良、栢原智道、柴田碧人、武田純一、上出智也、池田俊貴、栗田浩樹
    • 学会等名
      第61回日本日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10848
  • [学会発表] Acute catecholamine surge in patients with aneurysmal subarachnoid hemorrhage: Characteristics and prognostic value.2017

    • 著者名/発表者名
      Uramaru K, Kikkawa Y, Sato H, Yanagawa T, Suzuki K, Okuma M, Nakajima H, Takeda R, Kurita H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2017
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2017-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Analyses of CSF and serum miRNA expression in SAH patients suggest important roles in restoration of impaired vascular homeostasis after SAH.2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Uramaru K, Sato H, Yanagawa T, Suzuki K, Okuma M, Nakajima H, Takeda R, Kurita H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2017
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2017-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] 当施設における破裂脳動脈瘤に対するスパズム期を含む非急性期における開頭手術2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、吉川雄一郎、武裕士郎、大熊理弘、伊藤清佳、竹田理々子、柳川太郎、鈴木海馬、池田俊貴、栗田浩樹
    • 学会等名
      STROKE2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] 当施設におけるくも膜下出血開頭手術患者の術後経過における年齢因子の関与2016

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、大熊理弘、伊藤清佳、武裕士郎、柳川太郎、佐藤大樹、鈴木海馬、栗田浩樹
    • 学会等名
      STROKE2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Electro-microsurgery: AVM手術におけるnidus剥離法のtips.2016

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第25回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Hybrid時代の脳血管障害の治療戦略と外科教育.2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第2回関西脳神経外科臨床研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] 高難度脳動脈瘤・脳動静脈奇形の直達術-如何に次代の術者を育てるか?2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第93回茨城県脳神経外科集談会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] 埼玉医科大学国際医療センターにおける脳卒中ケアユニット(SCU)の現状と将来展望.2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第18回日本臨床脳神経外科学会
    • 発表場所
      ホテルオークラ神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] AVM直達術の治療判断と合併症回避のための手術手技2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第35回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] 手強い脳動脈瘤の手術:如何に次代の術者を育てるか?2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      9th Neurosurgery Forum in Tokushima
    • 発表場所
      藤井節郎記念ホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Complications avoidance in AVM surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      Walter E. Dandy Neurosurgical Society
    • 発表場所
      ドバイ(UAE)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] hybrid surgery時代のAVMに対する外科治療戦略.2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] 当施設における破裂内頸動脈前壁動脈瘤に対する急性期内頸動脈trapping・高流量バイパス術.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、中島弘之、山口陽平、伊藤清佳、下吹越航、池上方基、寺西亮雄、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市、北海道)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Hybrid時代の脳血管外科手術-如何に次代の術者を育てるか?2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第21回久留米脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      ホテルニュープラザ久留米(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Hybrid時代のAVM直達術2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      十勝脳神経外科フォーラム
    • 発表場所
      帯広厚生病院(北海道帯広市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] : A case of reversible central auditory dysfunction caused by cerebral vasospasm following traumatic subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimohigoshi W, Kikkawa Y, Ikeda T, Nakajima H, Yamaguchi Y, Ito S, Teranishi A, Ikegami M, Kurita H
    • 学会等名
      13th International Symposium on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage (Vasospasm 2015)
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢町、長野県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Combined neurovascular approach (“hybrid repair”) for complex large/giant basilar apex aneuryms.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons (AACNS)
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Upregulation of relaxin after experimental subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kurogi R, Takeda R, Ikeda T, Yamaguchi Y, Nakajima H, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons (AACNS)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] 型広頚動脈瘤に対するhybrid surgery:そのstrategyと初期治療成績.2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Management and clinical outcome of aneurismal subarachnoid hemorrhage with surgery in Saitama Medical University International Medical Center.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Ooigawa H, Ikeda T, Nakajima H, Yamaguchi Y, Ito S, Shimohigoshi W, Teranishi A, Ikegami M, Kurita H
    • 学会等名
      13th International Symposium on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage (Vasospasm 2015)
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢町、長野県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Curent technique for AVM surgery in hybrid OR.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      15th Interim Meeting of the World Federation of Neurosurgical Societies.
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Chronological change of vasospsm and microcirculatory disturbance after experimental ubarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi R, Matsuo S, Takeda R, Ikeda T, Yamaguchi Y, Nakajima H, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons (AACNS)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Hybrid時代のAVM直達術の基本とバリエーション.2015

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      さいたま市脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      ホテルブリランテ武蔵野(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] “Hybrid repair” for complex large/giant basilar apex aneuryms.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      15th Interim Meeting of the World Federation of Neurosurgical Societies.
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] くも膜下出血患者の周術期管理―当科におけるスパズム予防とその基礎的背景2014

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、大井川秀聡、栢原智道、横佐古卓、上野龍、山口陽平、伏原豪司、池田俊貴、竹田理々子、小倉丈司、栗田浩樹
    • 学会等名
      第8回埼玉ブレインセミナー
    • 発表場所
      深谷
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] くも膜下出血後の脳微小循環障害とスパスムの経時的変化:ウサギモデルによるMDCTを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、黒木亮太、松尾諭、伏原豪司、池田俊貴、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 学会等名
      第33回 The Mt. Fuji Workshop on CVD
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] High-grade AVMに対するsalvage surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      栗田 浩樹
    • 学会等名
      第22回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] Advanced technology in AVM surgery: combined neurovascular approach in hybrid OR.2013

    • 著者名/発表者名
      栗田 浩樹
    • 学会等名
      World Congress of Neurosurgery 2013
    • 発表場所
      COEX Convention Center Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] 埼玉医大国際医療センターにおけるAVMの治療戦略:multimodal treatment時代のAVMの直達術のポイント.2013

    • 著者名/発表者名
      栗田 浩樹
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462235
  • [学会発表] AVMのバリエーションと基本手技2011

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第20回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Surgical salvage for symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery : an update.2011

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      4^<th> World ICH Conference
    • 発表場所
      NewcastleGateshead, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Salvage surgery for symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery : an update.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      4^<th> International Winter Neurosurgical Congress
    • 発表場所
      Rusutsu Resort, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] AVM手術の基本手技とバリエーション:脳血管外科医が目指すもの2011

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      横浜市立大学脳神経外科講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 破裂AVMに対する急性期手術:適応、手術手技、治療成績とpitfallについて2011

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第16回日本脳神経外科救急学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery : clinical presentations, surgical salvage, and etiological considerations.2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      7^<th> World Stroke Congeress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Key hole approachによる両側未破裂脳動脈瘤の一期的クリッピング2010

    • 著者名/発表者名
      丸山啓介、栗田浩樹, 他
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591881
  • [学会発表] Symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery : clinical presentations, surgical salvage, and etiological considerations2010

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      8th Asian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] AVM手術の基本と合併症回避のポイント2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery : clinical presentations, surgical salvage, and etiological considerations.2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      XIX European Stroke Conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Radiosurgery時代におけるAVMの外科治療戦略と手術手技2010

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第3回NMS Neurosurgery update
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Symptomatic degenerate AVMs after radiosurgery : clinical presentations, surgical salvage, and etiological considerations.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurita H
    • 学会等名
      8^<th> Asian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 破裂AVMに対する急性期手術のポイント2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第25回白馬脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      八方尾根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 出血で発症したEloquent area AVMの急性期手術手技-Surgical management of eloquent area AVMs : Technical aspects and clinical results.2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 出血で発症したEloquent area AVMの急性期手術2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、塩川芳昭, ほか
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Urgent/Early surgery for ruptured cerebral arteriovenous malformations : Technical aspects and surgical results.2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      The 9^<th> International Conference on Cerebrovascular Surgery (ICCVS 2009).
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 救命救急・脳卒中センターにおける破裂AVMの臨床像と急性期外科治療2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹、塩川芳昭, ほか
    • 学会等名
      第34回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 救命救急・脳卒中センターにおける破裂AVMの臨床像と急性期外科治療2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第34回日本脳卒中学会総会・第38回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Distal transsylvian key hole approach for supratentorial aneurysms2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Kurita H, et. al
    • 学会等名
      9th Internatonal Conference on Cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591881
  • [学会発表] AVMに対する外科治療戦略と手術手技について2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第68回札幌脳外科集談話会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 直達術で治療した高齢者の硬膜動静脈奇形の一例2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第22回日本老年脳神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] AVM手術における術中echoの有用性について2009

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第58回関東脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 救命救急センターにおける破裂AVMの臨床像と急性期治療2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 破裂AVMに対する急性期手術2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 破裂脳動静脈奇形の急性期手術のポイント2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術を機器学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] AVMの外科治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第100回日本脳神経外科学会九州支部会
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] 破裂AVMに対する急性期手術2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Acute Craniotomy for hemorrhagic intracranial arteriovenous malformations : Technical aspects and clinical results.2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      The 5^<th> Asia Pacific Conference Against Stroke
    • 発表場所
      Pasig City, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Update of surgical technique on ruptured cerebral arteriovenous malformations.2008

    • 著者名/発表者名
      栗田浩樹
    • 学会等名
      The 9th Japanese & Korean Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke (JKFC)
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591720
  • [学会発表] Correlation between cerebral vasospasm and microcirculatory disturbance in early and delayed phase after experimental subarachnoiod hemorrhage.

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi Y, Matsuo S, Nakamizo A, MIzoguchi M, Take Y, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      15th European Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Plague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] くも膜下出血後の脳微小循環障害と主幹動脈狭窄の経時的推移―ウサギSAHモデルによる検討

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、黒木亮太、松尾諭、伏原豪司、池田俊貴、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] 当施設におけるくも膜下出血開頭術後患者の周術期管理と治療成績

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、竹田理々子、池田俊貴、伏原豪司、栢原智道、山口陽平、横佐古卓、上野龍、大井川秀聡、栗田浩樹:
    • 学会等名
      Stroke2015
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Upregulation of relaxin after experimental subarachnoid hemorrhage

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kurogi R, Mizoguchi M, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Sasaki T, Kurita H:
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Correlation between vasospasm and microcirculatory disturbance in early and delayed phase following experimental subarachnoid hemorrhage.

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi R, Matsuo S, Mizoguchi M, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Sasaki T, Kurita H:
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Modern management of aneurymal subarachnoid hemorrhage and cerebral vasospasm

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Takeda R, Ikeda T, Fushihara G, Yamaguchi Y, Ueno R, Yokosako S, Kayahara T, Take Y, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      The 12th Korean and Japanese Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • [学会発表] Role of relaxin in the development of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage.

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kurogi Y, Nakamizo A, MIzoguchi M, Take Y, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      15th European Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Plague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462164
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  竹田 理々子 (70649847)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  池田 俊貴 (90406968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  林 健 (40314679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉川 雄一郎 (80423515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 5.  鈴木 一郎 (30162928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塩川 芳昭 (20245450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  山口 竜一 (20439194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  丸山 啓介 (10345192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  鎌田 恭輔 (80372374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  甲賀 智之 (40456124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大井川 秀聡 (60626513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  中島 弘之 (50406469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  吉川 信一朗 (80649525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  桐野 高明 (90126045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤巻 高光 (80251255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川合 謙介 (70260924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉下 守弘 (10114513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 元 (00646680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福岡 卓也 (50646221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  溝口 昌弘 (50380621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  天野 敏之 (70448413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中溝 玲 (80529800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  河本 俊介 (00231275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坪川 民治 (30360100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 宏樹 (50456563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 智仁 (00799166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  佐藤 大樹 (80922608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  榎元 廣文 (30609392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi