• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 芳行  Murata Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70263621
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
2017年度 – 2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2014年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2012年度: 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 教授
2008年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2007年度: 岡山大学, 大学自然科学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教授
2000年度 – 2003年度: 岡山大学, 農学部, 助教授
1999年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 植物分子生物・生理学 / 植物栄養学・土壌学 / 生物系 / 応用分子細胞生物学 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 小区分39020:作物生産科学関連 / 植物分子・生理科学 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
孔辺細胞 / 気孔 / シロイヌナズナ / 気孔閉口 / チャネル / アブシジン酸 / 塩ストレス / イオンチャネル / リンゴ酸 / ジャスモン酸 … もっと見る / アブシシン酸 / サリチル酸 / グルタチオン / 活性カルボニル種 / カルシウム濃度上昇 / 細胞質アルカリ化 / MAPキナーゼ / エリシター / チャンネル / 修飾 / 二電極膜電位固定法 / パッチクランプ法 / タンパク質 / 酸化 / イオン輸送 / CDPK / カルシウム / ミロシナーゼ / ジャスモン酸メチル / 活性酸素種 / カルシウム依存性タンパク質リン酸化酵素 / 脱リン酸化 / リン酸化 / シグナル伝達 / 過酸化水素 / タバコ培養細胞 / 原形質膜 / 乾燥ストレス … もっと見る
研究代表者以外
環境ストレス / シグナル伝達 / 活性酸素 / 環境応答 / 活性カルボニル / 親電子物質 / 活性カルボニル種 / ホルモン応答 / 植物 / 植物ホルモン / レドックスシグナル / グルタチオントランスフェラーゼ / アクロレイン / 受容体 / 膜脂質 / ストレス防御 / 脂質 / ストレス耐性 / オキシリピン / 酸化ストレス / グルタチオントランスフェラーぜ / 気孔 / 青色光シグナル / 塩ストレス / 稔実歩合 / 穂数 / QTL / 収量 / 耐塩性 / イネ / グルタチオン / 酸化シグナル / プログラム細胞死 / 活性酸素シグナル / オーキシン / アブシシン酸 / 過酸化脂質 / Arabidopsis / Selenium Tolerance / Piazselenol / Selenium / シロイヌナズナ / セレン耐性 / ピアセレノール / セレン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  新規シグナル分子が媒介する気孔閉口シグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  活性カルボニル種が仲介する植物レドックスシグナル伝達の分子機構解明

    • 研究代表者
      真野 純一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  気孔運動を制御する活性カルボニル種受容体の同定研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  孔辺細胞における細胞質アルカリ化と細胞質カルシウム濃度上昇に制御機構受入研究者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 受入研究者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  活性カルボニル種とグルタチオンによる気孔閉口信号伝達の二次元的制御研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  植物における代謝とストレス応答の調和の取れた成長を可能にする新たなシグナル分子研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  イネの穂数と稔実歩合に関与する耐塩性遺伝子の作用機構と集積効果の解明

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  酸化シグナルを運ぶ活性カルボニル種が植物細胞に特異的応答を引き起こすメカニズム

    • 研究代表者
      真野 純一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  レドックスシグナル伝達において活性カルボニル種はどのように特異的作用をもたらすか

    • 研究代表者
      真野 純一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  シロイヌナズナにおけるエリシター誘導機構閉口へMAPキナーゼの関与研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高等植物における塩ストレスによるイオン輸送体タンパク質の酸化研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アブシジン酸誘導気孔閉口機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アブシジン酸誘導による気孔閉口における活性酸素種の役割研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規セレン定量法の開発と応用:セレン汚染軽減のための環境浄化植物の作出

    • 研究代表者
      下石 靖昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高等植物の耐塩機構における原形質膜カリウム・ナトリウム輸送系の制御研究代表者

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Integration of ROS and Hormone Signalling.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, I.C., Murata, Y., Uraji, M.
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [図書] イオンチャンネルを標的とした植物生長調節剤の開発(66)2008

    • 著者名/発表者名
      村田芳行, 森泉
    • 出版者
      バイオインダストリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [図書] 化学と生物(アブシジン酸シグナル伝達に関与する細胞内カルシウム受容の分子機構-明らかになった2つのCa2+受容体プロテインキナーゼの役割-, 46)2008

    • 著者名/発表者名
      森泉, 村田芳行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Extracellular malate induces stomatal closure via direct activation of guard‐cell anion channel SLAC1and stimulation of Ca2+ signalling2022

    • 著者名/発表者名
      Mimata Yoshiharu、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 236 号: 3 ページ: 852-863

    • DOI

      10.1111/nph.18400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [雑誌論文] Determination of Reactive Carbonyl Species, Which Mediate Reactive Oxygen Species Signals in Plant Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mano Jun’ichi、Biswas Md. Sanaullah、Sugimoto Koichi、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2526 ページ: 201-213

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2469-2_15

    • ISBN
      9781071624685, 9781071624692
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03278
  • [雑誌論文] Malate induces stomatal closure via a receptor-like kinase GHR1- and reactive oxygen species-dependent pathway in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Mimata Yoshiharu、Munemasa Shintaro、Akter Fahmida、Jahan Israt、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 10 ページ: 1362-1367

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac122

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [雑誌論文] Negative regulation of salicylic acid-induced stomatal closure by glutathione in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Akter Fahmida、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 10 ページ: 1378-1382

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac116

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-23K23569
  • [雑誌論文] Reactive Carbonyl Species Mediate Methyl Jasmonate-Induced Stomatal Closure2020

    • 著者名/発表者名
      Islam Md. Moshiul、Ye Wenxiu、Akter Fahmida、Rhaman Mohammad Saidur、Matsushima Daiki、Munemasa Shintaro、Okuma Eiji、Nakamura Yoshimasa、Biswas Md. Sanaullah、Mano Jun’ichi、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 10 ページ: 1788-1797

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa107

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03278
  • [雑誌論文] Reactive Carbonyl Species function as signal mediators downstream of H2O2 production and regulate [Ca2+]cyt elevation in ABA signal pathway in Arabidopsis guard cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Islam M, Ye W, Matsushima D, Mohammad Saidur Rhaman, Munemasa S, Okuma E, Nakamura Y, Biswas S, Mano J, Murata Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 60 号: 5 ページ: 1146-1159

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17091, KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-17H03700
  • [雑誌論文] Two guard cell MAPKs, MPK9 and MPK12, function in methyl jasmonate-induced stomatal closure in Arabidopsis thaliana.2015

    • 著者名/発表者名
      Khokon MAR, Salam MA, Jammes F, Ye W, Hossain MA, Uraji M, Nakamura Y, Mori IC, Kwak JM, Murata Y
    • 雑誌名

      Plant Biol,

      巻: in press 号: 5 ページ: 946-952

    • DOI

      10.1111/plb.12321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02390, KAKENHI-PROJECT-14J07977
  • [雑誌論文] Inhibition by acrolein of light-induced stomatal opening through inhibition of inward-rectifying potassium channels in Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Islam MM, Ye W, Matsushima D, Khokon MA, Munemasa S, Nakamura Y, Murata Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 79 号: 1 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.951028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02390, KAKENHI-PROJECT-14J07977, KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Methylglyoxal modification of cytosolic ascorbate peroxidase from Nicotiana tabacum.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, M. A., Uraji, M., Banu, M. N. A., Torii, A., Mori, I. C., Nakamura, Y. and Murata, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol. Toxicol.

      巻: 26 ページ: 315-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Cytotoxic effects of methylglyoxal on seed germination and root elongation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T. S., Uraji, M., Aodengtuya, Nakamura, Y., and Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Biol.

      巻: 14 ページ: 854-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Cytotoxic effects of methylglyoxal on seed germination and root elongation in Arabidopsis.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T. S., Uraji, M., Aodengtuya, Nakamura, Y., and Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Biol.

      巻: - 号: 5 ページ: 854-858

    • DOI

      10.1111/j.1438-8677.2012.00607.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Methylglyoxal-induced stomatal closure and peroxidase-mediated ROS production in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T.S., Uraji, M., Ye, W., Hossain, M.A., Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      J.Plant Physiol.

      巻: (in press) 号: 10 ページ: 979-986

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2012.02.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of methylglyoxal on light-induced stomatal opening and inward K+ channel activity in Arabidopsis.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T. S., Okuma, E., Uraji, M., Furuichi T., Sasaki, T., Hoque, M. A., Nakamura, Y., and Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 76 ページ: 617-619

    • NAID

      10030751095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of Methylglyoxal on Light-Induced Stomatal Opening and Inward K<SUP>+</SUP> Channel Activity in <I>Arabidopsis</I>2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T.S., Okuma, E., Uraji, M., Furuichi T., Sasaki, T., Hoque, M.A., Nakamura, Y, Murata, Y.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 3 ページ: 617-619

    • DOI

      10.1271/bbb.110885

    • NAID

      10030751095

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044, KAKENHI-PROJECT-23870013, KAKENHI-PROJECT-24580093
  • [雑誌論文] Cytotoxic effects of methylglyoxal on seed germination and root elongation in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T.S., Uraji, M., Aodengtuya, Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Biol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Methylglyoxal-induced stomatal closure and peroxidase-mediated ROS production in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque, T. S., Uraji, M., Ye, W., Hossain, M. A., Nakamura, Y., and Murata, Y.
    • 雑誌名

      J. Plant Physiol.

      巻: 169 ページ: 979-986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Closing plant stomata requires a homolog of an aluminum-activated malate transporter.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Mori, I.C., Furuichi, T., Munemasa, S., Toyooka, K., Matsuoka, K., Murata, Y., Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 354-365

    • NAID

      10027347234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Roles of AtTPC1, Vacuolar Two Pore Channel 1, in Arabidopsis Stomatal Closure.2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.M., Munemasa, S., Hossain, M.A., Nakamura, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 302-311

    • NAID

      10027346984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Roles of AtTPC1, Vacuolar Two Pore Channel 1, in Arabidopsis Stomatal Closure.2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.M., Munemasa, S., Hossain, M.A., Nakamura, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant cell Physiol. 51

      ページ: 302311-302311

    • NAID

      10027346984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Effects of methylglyoxal on glutathione S-transferase from Nicotiana tabacum.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoque, M.A., Uraji, M., Banu, M.N.A., Mori, I.C., Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 74 ページ: 2124-2126

    • NAID

      10027560873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Proline and glycinebetaine ameliorate NaCl stress via scavenging hydrogen peroxide and methylglyoxal but not superoxide and nitric oxide in Tobacco Cultured Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Banu, M.N.A., Hoque, M.A., Watanabe-Sugimoto, M., Islam, M.M,, Uraji, M., Matsuoka, K., Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 74 ページ: 2043-2049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Effects of methylglyoxal on glutathione S-transferase from Nicotiana tabacum2010

    • 著者名/発表者名
      oque, M. A., Uraji, M., Banu, M. N. A., Mori, I. C., Nakamura, Y., and Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 74 ページ: 2124-2126

    • NAID

      10027560873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [雑誌論文] Exogenous Proline and Glycinebetaine Suppress Apoplastic Flow to Reduce Na+ Uptake in Rice Seedlings. Biosci. Biotechnol.2009

    • 著者名/発表者名
      Sobahan, M.A., Arias, C.R., Okuma, E., Shimoishi, Y., Nakamura, Y., Hirai, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. 73

      ページ: 2037-2042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Exogenous Proline and Glycinebetaine Suppress Apoplastic Flow to Reduce Na+ Uptake in Rice Seedlings.2009

    • 著者名/発表者名
      Sobahan, M.A., Arias, C.R., Okuma, E., Shimoishi, Y., Nakamura, Y., Hirai, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 20372042-20372042

    • NAID

      10027545733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] De-regulated expression of the plant glutamate receptor homolog AtGLR3.1 impairs long-term Ca2+-programmed stomatal closure.2009

    • 著者名/発表者名
      Cho, D., Kim, S., Murata, Y., Lee, S., Jae, S.-K., Nam, H.G., Kwak, J.m.
    • 雑誌名

      Plant J. 58

      ページ: 437449-437449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Myrosinases, TGG1 and TGG2 redundantly function in ABA and MeJA signaling in Arabidopsis guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.M., Tani, C., Watanabe-Sugimoto, M., Uraji, M., Jahan, M.S., Masuda, C., Nakamura, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 1171-1175

    • NAID

      10027341067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Calcium elevation-dependent and attenuated resting calcium-dependent abscisic acid induction of stomatal closure and abscisic acid-induced enhancement of calcium sensitivities of S-type anion and inward-rectifying K+ channels in Arabidopsis guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Siegel, R.S., Xue, S., Murata, Y., Yang, Y., Nishimura, N., Wang, A., Schroeder, J.I.
    • 雑誌名

      Plant J. 59

      ページ: 207-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Exogenous proline and glycinebetaine increase antioxidant enzyme activities and confer tolerance to cadmium stress in cultured tobacco cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.M., Hoque, M.A., Okuma, E., Banu, M.N.A., Shimoishi, Y., Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      J.Plant Physiol. 166

      ページ: 15871597-15871597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Two MAP kinases, MPK9 and MPK12, are preferentially expressed in guard cells and positively regulate ROS-mediated ABA signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Jammes, F., Song, C., Shin, D., Munemasa, S., Takeda, K., Gu, D., Cho, D., Lee, S., Giordo, R., Sritubtim, S., Leonhardt, N., Ellis, B.E., Murata, Y., Kwak, J.M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 20520-20525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Myrosinases, TGG1 and TGG2 redundantly function in ABA and MeJA signaling in Arabidopsis guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.M., Tani, C., Watanabe-Sugimoto, M., Uraji, M., Jahan, M.S., Masuda, C., Nakamura, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant cell Physiol. 50

      ページ: 11711175-11711175

    • NAID

      10027341067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] De-regulated expression of the plant glutamate receptor homolog AtGLR3. 1 impairs long-term Ca2+-programmed stomatal closure.2009

    • 著者名/発表者名
      Cho, D., Kim, S., Murata, Y., Lee, S., Jae, S. -K., Nam, H.G., Kwak, J.M.
    • 雑誌名

      Plant J. 58

      ページ: 437-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Two MAP kinases, MPK9 and MPK12, are preferentially expressed in guard cells and positively regulate ROS-mediated ABA signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Jamoes, F., Song, C., Shin, D., Munemasa, S., Takeda, K., Gu, D., Cho, D., Lee, S., Giordo, R., Sritubtim, S., Leonhardt, N., Ellim, B.E., Murata, Y., Kmak, J.M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106

      ページ: 2052020525-2052020525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Calcium elevation-dependent and attenuated resting calcium-dependent abscisic acid induvtion of stomatal closure and abscisic acid-induced enhancement of calcium sensitivities of S-type anion and inward-rectifying K+ channels in Arabidopsis guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Siegel, R.S., Xue, S., Murata, Y., Yang, Y., Nishimura, N., Wang, A., Schroeder, J.I.
    • 雑誌名

      Plant J. 59

      ページ: 207220-207220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Proline and Glycinebetaine Confer Cadmium Tolerance on Tobacco Bright Yellow-2 Cells by Increasing Ascorbate-Glutathione Cycle Enzyme Activities.2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.M., Hoque, M.A., Okuma, E., Jannat, R., Banu, M.N.A., Jahan, M.S., Nakamura, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 23202323-23202323

    • NAID

      10027547120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Proline and glycinebetaine induce antioxidant defense gene express cell death in cultured tobacco cells under salt stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Banu, M.N.A., Hoque, M.A., Watanabe-Sugimoto, M., Matsuoka, K., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      J.Plant Physiol. 166

      ページ: 146156-146156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Characterization of a tobacco TPK-type K+ channel as a novel tonoplast K+ channel using yeast tonoplasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, S., Marui, J., Matsuoka, K., Higashi, K., Igarashi, K., Nakagawa, T., Kuroda, T., Mori, Y., Murata, Y., Nakanishi, Y., Maeshima, M., Yabe, I., Uozumi, N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 1911-1920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Roles of RCN1, regulatory A subunit of protein phosphatase 2A, in methyljasmonate signaling and signal crosstalk between methyl jasmonate and abscisic acid2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, N., Munemasa, S., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Mori. I. C. and Murata. Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1396-1401

    • NAID

      10027333773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] The deficient glutathione in guard cells facilitates abscisic acid-induced stomatal closure but does not affect light-induced stomatalopening2008

    • 著者名/発表者名
      Jahan, M. S., Ogawa, K., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Mori. I. C. and Murata. Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 2795-2798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Proline and glycinebetaine enhance antioxidant defense and methylglyoxal detoxification systems and reduce NaCl-induced damage in cultured tobaccocells2008

    • 著者名/発表者名
      Hoque, M. A., Banu. M. N. A., Nakamura, Y., Shimoishi, Y. and Murata. Y.
    • 雑誌名

      J. Plant Physiol. 165

      ページ: 813-824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Purification of the functional plant membrane channel KAT1.2008

    • 著者名/発表者名
      Hibi, T., Aoki, S., Oda, K., Munemasa, S., Ozaki, S., Shirai, O., Murata, Y., Uozumi, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 374

      ページ: 465-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Purification of the functional plant membrane channel KAT12008

    • 著者名/発表者名
      Hibi, T., Aoki, S., Oda, K., Munemasa, S., Ozaki, S., Shirai. O., Murata. Y. and
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 374

      ページ: 465-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Roles of RCN1, regulatory A subunit of protein phosphatase 2A, in methyl jasmonate signaling and signal crosstalk between methyl jasmonate and abscisic acid.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, N., Munemasa, S., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Mori, I.C., Murata, Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1396-1401

    • NAID

      10027333773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Salt-adaptation of tobacco BY2 cells induced change in glycoform of Nglycans : Enhancement of exo-and endo-glycosidase activities by salt-adaptation2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura. Y., Watanabe, T., Kimura. M., Maeda, M., Murata, Y., and Fuiivama. K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 514-522

    • NAID

      10027524562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] The deficient glutathione in guard cells facilitates abscisic acid-induced stomatal closure but does not affect light-induced stomatal opening.2008

    • 著者名/発表者名
      Jahan, M.S., Ogawa, K., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Mori, I.C., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 2795-2798

    • NAID

      10027533575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] The coi1 Mutation Reveals the Hormonal Signaling Interaction Between ABA and MeJA in Arabidopsis Guard Cells: Specific Impairment of Ion Channel Activation and Second Messenger Production.2007

    • 著者名/発表者名
      Munemasa, S., Oda, K., Watanabe-Sugimoto, M., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 143

      ページ: 1398-1407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Calcium-Dependent Protein Kinases CPK6 and CPK3 Function in Abscisic Acid Regulation of Guard Cell S-Type Anion- and Ca2+ Permeable-Channels and Stomatal Closure.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, I.C., Murata, Y., Yang, Y., Munemasa, S., Wang, Y., Andreoli, S., Tiriac, H., Alonso, J.M., Harper, J.F., Ecker, J.R., Kwak, J.M., Schroeder, J.I.
    • 雑誌名

      PLoS Biol. 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [雑誌論文] Expression and Ca2+ Dependency of Plasma Membrane K+ Channels of Tobacco Suspension Cells Adapted to Salt Stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasukabe, N., Watanabe-Sugimoto, M., Matsuoka, K., Okuma, E., Obi, I., Nakamura, Y., Shimoishi, Y., Murata, Y., Kakutani, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1674-1677

    • NAID

      10018809590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸が誘導する気孔閉口の分子機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] リンゴ酸が誘導する気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度西日本・中四国・関西支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸による気孔開閉制御の分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 56 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] リンゴ酸誘導気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] Methylglyoxal induces stomatal closure accompanied by peroxidase-mediated ROS production in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Tahsina Sharmin Hoque, Misugi Uraji, Wenxiu Ye, Yoshimasa Nakamura, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第32回講演会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [学会発表] Methylglyoxal induces stomatal closure accompanied by peroxidase-mediated ROS production in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Tahsina Sharmin Hoque、 裏地美杉、 Wenxiu Ye、中村宜督、 村田芳行
    • 学会等名
      第32回日本農芸化学会中四国支部講演会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [学会発表] Physiological Functions of Methylglyoxal in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Tahsina Sharmin Hoque、裏地美杉、Mohammad Anowar Hossain、中村宜督、村田芳行
    • 学会等名
      第29回日本農芸化学会中四国支部講演会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [学会発表] Physiological Function of Methylglyoxal in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Tahsina Sharmin Hoque、裏地美杉、Mohammad Anowar Hossain、中村〓〓、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第29回講演会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380044
  • [学会発表] Protein kinases in ROS-mediated guard cell ABA signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Fabien Jammes, Carline Sirichandra, Hengcheng Hu, Dan Gu, Dongxiu Zhang, Jun Zheng, Yoshiyuki Murata, Sylvain Merlot, June M.Kwak
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Salicylic acid-induced stomatal closure in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      Md.Atiqur Rahman Khokon, Shintaro Munemasa, Yoshimasa Nakamura, Izumi C.Mari, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支蔀第26回講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] 孔辺細胞内のジャスモン酸メチルジグナル伝達におけるシロイヌナズナカルシウム依存性タンパク質リン酸化酵素CPK6の役割2010

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] 孔辺細胞内のジャスモン酸メチルシグナル伝達におけるシロイヌナズナカルシウム依存性タンパク質リン酸化酵素CPK6の役割2010

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Effects of K252a and Okadaic Acid on ABA-induced Cytosolic Ca2+ Oscillations in Arabidopsis Guard Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Anowar Hossain, Shintaro Munemasa, Yoshimasa Nakamura, Izumi C.Mori, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第26回講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Plant hormone signal integration in guard cells2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi C. Mori, Shintaro Munemasa, Naoki Saito, Megumi Watanabe-Sugimoto, Misugi Uraji, Kenji Oda, Yoshimasa Nakamura, Yasuaki Shimoishi Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Abscisic acid signaling and methyl jasmonate signaling in guard cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murata, Izumi C. Mori
    • 学会等名
      Crop Functional Genomics 2010
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] : Abscisic acid signaling and methyl jasmonate signaling in guard cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murata, Izumi C.Mori
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Membrane Transport
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] ミロシナーゼTGG1とTGG2はABAおよびMeJAシグナルにおいて冗長的に機能している2010

    • 著者名/発表者名
      Mohamad Mahbub Islam、谷千春、渡邉(杉本)恵、裏地美杉、Md.Sarwar Jahan、増田頂二、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Abscisic acid signaling and methyl jasmonate signaling in guard cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murata, Izumi C. Mori
    • 学会等名
      International Symposium on Plant Membrane Transport
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] ROS-mediated ABA signaling in guard cells2010

    • 著者名/発表者名
      Fabien Jammes, Dongxiu Zhang, Jun Zheng, Erin Dovle, Izumi C.Mori, Julian I.Schroeder, Shintaro Munewasa, Yoshiyuki Murata, Brian Ellis, June M.Kwak
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] TGG1 and TGG2, myrosinases that function in ABA and MeJA signaling in Arabidopsis guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Moham〓ad Mahbub Islam, Chiharu Tani, Megumi Watanabe-Sugimoto, Misugi Uraji, Md.Sarwar Jahan, Choji maguda, Yoshi mesa Nakamura, [zumi], Mori, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第24回講演会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるジャスモン酸メチル誘導気孔閉ロシグナル伝達経路でのプロテインボスファターゼ2Aの役割2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤直毅、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会第50回講演会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるジャスモン酸メチル誘導気孔閉ロシグナル伝達経路でのプロテインホスファターゼ2Aの役割2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤直毅、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会第50回講演会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Arabidopsis calcium dependent protein kinase, CPK6 functions in methyl jasmonate signaling in guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa, Yoshimasa Nakamura, Izumi C.Mori, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] TGG1 and TGG2 redundantly function in ABA and MeJA signaling in Arabidopsis guard cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Misugi Uraji, Moha〓ad Mahbub Islam, Chiharu Tani, Megumi Watanabe-Sugimoto, Md.Sarwar Jahan, Choji Masuda, Yoshiwass Nakamura, Izumi C.Mori, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Functions of valuolar two pore channels 1 (TPC1), in Arabidopsis stomatal closure.2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Mahbub Islam, Shintaro Munemasa, Mohammad Anowar Hossain, Yoshimasa Nakamura, Izumi C. Mori, ○Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Role of proline and glycinebetaine on glutathione-associated enzyme activities under cadmium stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Moha〓ad Muzahidul Islao, Md.Anamul Hoque, Eiji Okuma, Rayhanur Jannat, Mst.Masrin Akhter Banu, Yoshimasa Nakamura, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第24回講演会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナのアブシジシ酸ならびにジャスモン酸メチル誘導気孔閉口におけるミロシナーゼの関与2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Muhbub Islam、谷千春、渡邉恵、裏地美杉、Md.Sarwar Jahan、増田頂二、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度合同沖縄大会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Role of glutathione in ABA-induce stomatal closure in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Okuma, Md.Sarwar Jahan, Shintaro Munemasa, Ken-ichi Oaswa, Megumi Watanabe-Sugimoto, Yoahimasa Nakamura, Izuoi C.Mori. Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナAHK5は孔辺細胞内のABAシグナリングにおいて負の制御因子として機能する2009

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会第50回講演会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Arabidopsis Histidine Kinase AHK5 Functions as a Negative Regulator of ABA Signaling in Guard Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa, and Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      The First International Symposium of Chemistry and Biochemistry in East Asia
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Increased antioxidant defense and glyoxalase systems by proline and glycinebetaine confer salt tolerance in cultured tobacco cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Anamul Hoque, Nst.Naerin Akhter Banu, Eiji Okuma, Meuai Watansbe-Sugimoto, Katsumi Amako, Ken Matsuoka, Yasuaki Shimoishi, Yoshimasa Nakamura, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Analysis of guard cell signaling events of fia, the ABA-insensitive mutant of Vicia faba.2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi C. Mori, Yusuke Sugiyama, Shintaro Munemasa, Misugi Uraji, Meumi Watanabe-Sugimoto, Yoshimasa Nakamura, Sumio Iwai, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Roles of RNC1, regulatory A subunit of protein phosphatase 2A, in methyl jasmonate signaling and signal crosstalk between methyl jasmonate and abscisic acid.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okamoto, Naoki Saito, Shintaro Munemasa, Yoshimasa Nakamura, Izumi C.Mori, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアブシジン酸、ジャスモン酸メチル誘導気孔閉口シグナル伝達経路-プロテインホスファターゼ2Aの役割-2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤直毅、宗正晋太郎、中村宜督、下石靖昭、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学大会2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナ孔辺細胞におけるCa2+シグナリング2008

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、下石靖昭、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学大会2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] アブシジン酸誘導気孔閉口機構2008

    • 著者名/発表者名
      村田芳行、森泉
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Protective roles of proline and glycinebetaine in cell death and cell cycle regulation in tobacco BY-2 suspension cells against salt stress2008

    • 著者名/発表者名
      Mst. Nasrin Akhter Banu, Md. Anamul Hoque, Megumi Watanabe-sugimoto, Md. Sarwar Jahan, Yoshimasa Nakamura, yasuaki Shimoishi, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学大会2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] ジャスモン酸メチルは孔辺細胞内カルシウムイオン濃度の上昇を介して気孔閉口を誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、下石靖昭、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第22回講演会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] アブシジン酸誘導気孔閉口機構2008

    • 著者名/発表者名
      村田芳行、森泉
    • 学会等名
      日本植物学会72回大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] アブシジン酸誘導気孔閉口におけるグルタチオンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      Md.Sarwar Jahan、宗正晋太郎、小川健一、下石靖昭、中村宜督、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Arabidopsis thaliana由来カリウムイオンチャネルKAT1の精製2008

    • 著者名/発表者名
      青木志保、織田恵介、尾崎俊亮、白井理、宗正晋太郎、村田芳行、魚住信之、日?隆雄
    • 学会等名
      日本農芸化学大会2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Role of proline and glycinebetaine in antioxidant defense and glyoxalase systems against salt stress in cultured tobacco cells2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Hoque. Mst. Nasrin Akhter Banu, Yoshimasa Nakamura, Yasuaki Shimoishi. Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学大会2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] ソラマメfia変異体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      森泉、宗正晋太郎、裏地美杉、中村宜督、岩井純夫、村田芳行
    • 学会等名
      日本植物学会72回大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] アブシジン酸誘導気孔閉口におけるアブシジン酸シグナリング2007

    • 著者名/発表者名
      村田芳行
    • 学会等名
      第13回中国四国支部分析化学若手セミナー
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Protective roles of proline and glycinebetaine in cell death and cell cycle regulation in tobacco BY-2 suspension cells against salt stress2007

    • 著者名/発表者名
      Mst. Nasrin akhter Banu. Md. anamul Hoque, Megumi Watanabe-Soshimasa Nakamura. yasuaki Shimoishi. Yoshiyuki Musuaki Shimoishi. Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      2007年日本農芸学会中四国・西日本合同支部大会 (第19回講演会)
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Calcium-dependent protein kinases, CPK6 and CPK3 function in abscisicacid regulation of guard cell S-type anion and Ca2+-permeable channels and stomatal closure2007

    • 著者名/発表者名
      I. C. Mori. Y. Murata, Y. Yang. S. Munemasa, Y. -F. Wang. S. Andreoli, H. Tiriac, J. M. Alonso, J.F. Harper, J.R. Ecker. J.M. Kwak and J. I.
    • 学会等名
      XIV International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアブシジン酸、ジャスモン酸メチル誘導気孔閉口シグナル伝達経路-プロテインホスファターゼ2Aの役割-2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤直毅 中村宜督 下石靖昭 村田芳行
    • 学会等名
      2007年日本農芸学会中四国・西日本合同支部大会 (第19回講演会)
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Antioxidant defense mechanisms of Proline and glycinebetaine in tobacco supspension cells against salt stress-induced oxidative damage2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Hoque, Mst. Nasrin Akhter Banu, eiji Okuma, Katsumi Amako, Yoshimasa Nakamura, yasuaki Shimoishi, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      2007年度日本農芸化学会中四国支部例会 (第18回講演会)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Defense mechanisms of proline and glycinebetaine in NaCl-induced ascorbate-glutathione cycle in tobacco BY-2 suspension cells2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Hoque, Mst. Nasrin Akhter Banu. Eiji Okuma. Katsumi Amako. Yoshimasa Nakamura, Yasuaki Shimoishi, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      2007年日本農芸学会中四国・西日本合同支部大会 (第19回講演会)
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Identification of novel ABA signaling components and transduction mechanisms in guard cells2007

    • 著者名/発表者名
      Y. -F. Wang. M. IsraeIsson, T. -H. Kim. R. S. Siegel. I. C. Mori, M. Bohmer, Y. Yang, E. Grill, J. Kangasjarvi. H. Kollist. Y. Murata and J. I. Schrodeder
    • 学会等名
      XIV International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] Function expression of tobacco K+ channels in yeast tonoplast2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hanamoto, J. Marui, K. Matsuoka, T. Mimura, T. Nakagawa, Y. Murata, Y. Naknishi, M. Maeshima, I. Yabe and N. Uozumi
    • 学会等名
      XIV International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] 孔辺細胞におけるカルシウムシグナリング2007

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、下石靖昭、村田芳行
    • 学会等名
      2007年日本農芸学会中四国・西日本合同支部大会 (第19回講演会)
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアブシジン酸、ジャスモン酸メチル誘導気孔閉口シグナル伝達経路-プロテインホスファターゼ2Aの役割-2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤直毅 中村宜督 下石靖昭 村田芳行
    • 学会等名
      2007年度日本農芸化学会中四国支部例会 (第18回講演会)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17078006
  • 1.  真野 純一 (50243100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山内 靖雄 (90283978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 健二 (90199729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武宮 淳史 (80448406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宗正 晋太郎 (20641442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  KHOKON M.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  ARIF MD. TAHJIB UL
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 泉 (40379805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 9.  下石 靖昭 (70100948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 儀彦 (80263622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北島 佐紀人 (70283653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  冨田 朝美 (00846529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉本 貢一 (00511263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  深城 英弘 (80324979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 隼哉 (50781647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅澤 泰史 (70342756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  仲川 清隆 (80361145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 俊之 (90706988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KHOKON Md. Atiqur Rahman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  RHAMAN MOHAMMAD
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  YE WENXIU
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi