• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三輪 佳宏  Miwa Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70263845
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 室長
2011年度 – 2019年度: 筑波大学, 医学医療系, 講師
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
1998年度 – 2003年度: 筑波大学, 基礎医学系, 講師
1995年度 – 1997年度: 徳島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 実験動物学 / 実験動物学 / 生物系 / 薬理学一般 / 機能系基礎歯科学 / 小区分42040:実験動物学関連 / 複合領域 / 理工系 / 細胞生物学 / 基礎ゲノム科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 薬理学一般 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 実験動物学 / 科学教育 / 小区分09080:科学教育関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 応用薬理学・医療系薬学 / 機能系基礎歯科学 / 咀嚼 / 応用薬理学 / デザイン学 / 実験動物学 隠す
キーワード
研究代表者
イメージング / 蛍光 / タンパク質分解 / 蛍光タンパク質 / 遺伝子発現 / 近赤外 / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 非侵襲 / 分子認識 … もっと見る / モデルマウス / 蛍光イメージング / 遺伝子組換え / 動物実験技術 / 薬理学 / タンパク質 / 可視化 / ベクター / Epstein-Barrウイルス / マウス / 神経科学 / 蛋白質 / 相互作用 / フローサイトメトリー / DsRed / 立体構築 / 組織維持 / 線維症 / 肝炎 / コラーゲン / 非侵襲イメージング / 近赤外光 / 天然物 / スクリーニング / 非侵襲解析 / DNA組換え / 抗生物質 / ケージド化合物 / 免疫 / FRET / 蛍光タンパク / 生理活性 / シグナル伝達 / タンパク質間相互作用 / 蛋白質間相互作用 / 可視化技術 / トランスジェニック マウス / GFP / 神経変成 / インターロィキン2受容体 / トランスジェニックマウス / 免疫毒素 / 睡眠 / オレキシン / テトラサイクリン / 転写調節 / レプリコン / Epstein-Barr ウイルス / 1型単純ヘルペスウイルス / システインプロテアーゼ / 浸透圧ストレス / アポトーシス … もっと見る
研究代表者以外
情報デザイン / ビジュアルデザイン / サイエンスビジュアリゼーション / 遺伝子改変マウス / デザイン教育 / 蛍光タンパク質 / in vivoイメージング / 動物 / ナルコレプシー / 摂食行動 / オレキシン / 細胞外マトリックス / 科学コミュニケーション / 睡眠 / HIF-1α / リサーチバイオリソース / 科学教育 / ビジュアルリテラシー / 視覚伝達デザイン / サイエンスコミュニケーション / サイエンスイラストレーション / 遺伝子 / バイオテクノロジー / 応用動物 / OX2受容体 / 覚醒 / コラーゲン / 光操作 / 蛍光センサー / ライブイメージング / 広報 / 若手支援 / 研究資源共有化 / 技術支援 / グラフィカルアブストラクト / ビジュアルプレゼンテーション / グ ラフィカルアブストラクト / ルーブリック / ビジュアルコミュニケーションデザイン / 近赤外蛍光 / 慢性炎症 / 線維化 / V型コラーゲン / iRFP / 近赤外光 / ビジュアルデザイン教育 / サイエンスビジュアライゼーション / Behavioral analysis / Neuronal network / Slice patch clamp / Knockout mice / Transgenic mice / Feeding behavior / Sleep and wakefulness / Orexin / 抗体 / カタプレキシー / 脳室内投与 / パッチクランプ / アセチルコリン / セロトニン / 免疫染色 / GFP / 破傷風毒素 / コレシストキニン / イメージング / カルシウム / カルシウム感受性タンパク質 / 行動解析 / 神経回路 / スライスパッチクランプ / ノックアウトマウス / トランスジェニックマウス / 睡眠覚醒 / narcolepsy / obesity / sleep / wakefulness / feeding / ghrelin / leptin / orexin / OX1受容体 / 肥満 / グレリン / レプチン / ET receptor antagonist / cardiomyopathic hamster / cardiac remodeling / chronic heart failure / myocardial infarction / chronic circulatory disease / endothelin / 免疫組織化学 / エンドセリン受容体 / 変換酵素 / 心筋梗塞ラット / upregulation / 動脈硬化 / ミトコンドリア / アポトーシス / 受容体拮抗薬 / 受容体 / 心不全 / 心筋症ハムスター / ET受容体拮抗薬 / リモデリング / 慢性心不全 / 心筋梗塞 / 慢性循環器疾患 / エンドセリン / overexpression / stable transfectant / von Kossa staining / antisense oligonucleotides / MC3T3-E1 cells / extracellular matrix proteins / mineralization / thrombospondin / stable transformant / IPTG / Lac Swich / von Kossa 染色 / MC 3T3-E1細胞 / プロテオグリカン / 欠損変異株 / Stable transformant / 過剰発現 / Stable transfectant / von Kossa染色 / アンチセンスオリゴヌクレオチド / MC3T3-E1細胞 / 細胞外基質タンパク質 / 石灰化 / トロンボスポンジン / Amylase secretion / Proto-oncogene mRNA / Ornithine decarboxylase / Salivary gland / Mastication / アミラーゼ分泌 / がん原遺伝子mRNA / オルニチン脱炭酸酵素 / 唾液腺 / 咀嚼 / RNAベクター / 生体イメージング / 脂肪細胞 / RNAベクター / 血友病 / 全長型第VIII血液凝固因子 / 全長型 / 血友病A / 遺伝子治療 / 血管新生 / 発生 / 腫瘍 / 血管内皮細胞 / 応用科学 / 光学的窓 / 工学的窓 / 近赤外 / ゲノム編集 / 近赤外蛍光タンパク質 / プレゼンテーションデザイン / インフォグラフィックス / 図解 / 図版 / ポンチ絵 / アウトリーチ / 国民との対話 / アウトリーチ活動 / 発光タンパク質 / 薬物動態 / 神経活動 / 動物モデル / Tgマウス / 蛍光イメージング / 神経科学 / OXI受容体 / ox2受容体 / ox1受容体 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (282件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  領域研究「細胞外情報を統御するマルチモーダルECM」の統括と運営

    • 研究代表者
      藤原 裕展
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ECMダイナミクスの可視化・光操作技術開発とin vivo解析の基盤整備

    • 研究代表者
      松田 知己
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      北里大学
      大阪大学
  •  研究者のビジュアルコミュニケーションデザイン力を育成するルーブリックの開発

    • 研究代表者
      田中 佐代子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  立体構築・組織維持・線維症におけるコラーゲン解析基盤モデル動物の構築研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  組織炎症と線維化をリアルタイムでモニターできるin vivoイメージング法の開発

    • 研究代表者
      高橋 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  研究者のビジュアルコミュニケーションデザイン力を育成するeラーニング教材の開発

    • 研究代表者
      田中 佐代子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  極限環境の生体影響非侵襲解析マウスモデル系の樹立研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近赤外イメージングを応用した神経機能マッピング新技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マウス高度非侵襲イメージングシステムの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  蛍光イメージングによるスクリーニング系の確立と天然物探索研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生体の光学的な窓を利用した新規in vivoイメージング技術の開発

    • 研究代表者
      高橋 智
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  心血管系イメージングのためのモデルマウスリソース整備

    • 研究代表者
      依馬 正次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  新規高性能ベクターを生体イメージングで評価し血友病遺伝子治療に応用するための研究

    • 研究代表者
      福島 敬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  2つの新技術を応用したイメージング手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  科学者によるビジュアル資料作成のための指針構築

    • 研究代表者
      田中 佐代子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近赤外Tetデグラトンプローブによる新規時空間分解イメージング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  科学者のためのサイエンスイラストレーション作成ガイド

    • 研究代表者
      田中 佐代子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  蛍光インビボ・ウエスタン手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生命科学研究推進の為の新たなin vivoイメージングの基盤技術の開発

    • 研究代表者
      高橋 智
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  蛍光による疾患病態イメージングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マウス個体イメージングによる薬物動態の数理モデル解析研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規細胞質品質管理システムの分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生体内DNA組み替えの光制御技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  時間軸に沿った核での物質動態可視化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生細胞内分子間相互作用の定量的解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  デグラトンプローブを用いたG蛋白質相互作用因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  invivoイメージングによるトランスポートソーム生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生細胞内分子間相互作用の定量的解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  時間軸に沿った核での物質動態可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  デグロン制御技術を応用した細胞内シグナル伝達解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  蛍光タンパク質を応用した哺乳動物two hybrid法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  赤色蛍光蛋白質を応用した遺伝子機能解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  オレキシンによる摂食および睡眠・覚醒の制御機構の解明

    • 研究代表者
      後藤 勝年
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  EBウイルスベクターを用いた系統的遺伝子機能解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  EBウイルスベクターを用いた系統的遺伝子機能解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  摂食行動に関与する新規神経ペプチド、オレキシンの生理作用に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 勝年
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  免疫毒素によるオレキシン神経選択的除去マウスの作成と解析研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規神経ペプチド、オレキシンの生理的役割に関する発生工学的研究

    • 研究代表者
      桜井 武
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  心不全をモデルとした慢性循環器疾患の新しい病態薬理学的研究法と治療法の開発

    • 研究代表者
      後藤 勝年
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  I型単純ヘルペスウイルスによるアポトーシス抑制機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  トロンボスポンジンの石灰化抑制作用に関する研究

    • 研究代表者
      上野 明道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト顎下腺細胞におけるアポトーシスシグナルとMAPキナーゼシグナルの解析研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  唾液腺の増殖と機能におよぼす咀嚼系の影響

    • 研究代表者
      井上 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] The Lipid2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [図書] 蛍光タンパク質を利用したデグラトンプローブ2010

    • 著者名/発表者名
      田中順子、三輪佳宏
    • 出版者
      NTS酵素利用技術体系
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [図書] 蛍光タンパク質を利用したデグラトンプローブ2010

    • 著者名/発表者名
      田中順子, 三輪佳宏
    • 出版者
      NTS酵素利用技術体系
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [図書] 蛍光試薬の選び方と使い方2007

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏(編集)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016002
  • [図書] 蛍光・発光試薬の選び方と使い方2007

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏(編集)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057003
  • [図書] 蛍光・発光試薬の選び方と使い方2007

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏(編集)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038004
  • [図書] 蛍光・発光試薬の選び方と使い方2007

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏(編集)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059004
  • [雑誌論文] Albino mice with the point mutation at the tyrosinase locus show high cholesterol diet-induced NASH susceptibility2021

    • 著者名/発表者名
      Kulathunga Kaushalya、Wakimoto Arata、Hiraishi Yukiko、Yadav Manoj Kumar、Gentleman Kyle、Warabi Eiji、Sakasai Tomoki、Miwa Yoshihiro、Mizuno Seiya、Takahashi Satoru、Hamada Michito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21827-21827

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00501-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00966, KAKENHI-PROJECT-21K05994
  • [雑誌論文] 魅せて伝わる研究プレゼンテーション2019

    • 著者名/発表者名
      小林 麻己人、三輪佳宏、田中佐代子
    • 雑誌名

      ペトロテック

      巻: 42 ページ: 828-833

    • NAID

      40022084774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [雑誌論文] Microbiota-driven interleukin-17-producing cells and eosinophils synergize to accelerate multiple myeloma progression2018

    • 著者名/発表者名
      Calcinotto A、Brevi A、Chesi M、Ferrarese R、Garcia P L、Grioni M、Kumar S、Garbitt V M.、Sharik M E.、Henderson K J.、Tonon G、Tomura M、Miwa Y、Esplugues Enric、Flavell Richard A.、Huber Samuel、Canducci Filippo、Rajkumar Vincent S.、Bergsagel P. Leif、Bellone Matteo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4832-4832

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07305-8

    • NAID

      120007128298

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-PROJECT-16H05087, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] A Novel iRFP-Incorporated in vivo Murine Atherosclerosis Imaging System2018

    • 著者名/発表者名
      Kulathunga Kaushalya、Hamada Michito、Hiraishi Yukiko、Otake Mao、Tran Mai Thi Nhu、Cheng Olivia、Tanaka Junko、Sakasai Tomoki、Sakaguchi Shota、Sugiyama Yuka、Fleischmann Bernd K.、Takahashi Satoru、Miwa Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14515-14515

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32456-5

    • NAID

      120007133678

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Simple generation of hairless mice for <i>in vivo</i> imaging2017

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Yoshikazu、MIZUNO Seiya、KATO Kanako、MIZUNO-IIJIMA Saori、TANIMOTO Yoko、ISHIDA Miyuki、KAJIWARA Noriko、SAKASAI Tomoki、MIWA Yoshihiro、TAKAHASHI Satoru、YAGAMI Ken-ichi、SUGIYAMA Fumihiro
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 66 号: 4 ページ: 437-445

    • DOI

      10.1538/expanim.17-0049

    • NAID

      130006187194

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-15H04281, KAKENHI-PROJECT-16K14589, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Fluorescence and Bioluminescence imaging of angiogenesiss in Flk1-nano-lantern Transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita J, Inagaki S, Nishie T, Sakasai T, Tanaka J, Watanabe C, Mizutani KI, Miwa Y, Matsumoto K, Takara K, Naito H, Kidoya H, Takakura N, Nagai T, Takahashi S, Ema M
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 46597-46597

    • DOI

      10.1038/srep46593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [雑誌論文] Fluorescence and Bioluminescence Imaging of Angiogenesis in Flk1-Nano-lantern Transgenic Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita J, Inagaki S, Nishie T, Sakasai T, Tanaka J, Watanabe C, Mizutani KI, Miwa Y, Matsumoto K, Takara K, Naito H, Kidoya H, Takakura N, Nagai T, Takahashi S, Ema M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 46597-46597

    • DOI

      10.1038/srep46597

    • NAID

      120007129140

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290030, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-16H02470, KAKENHI-PROJECT-16K08479, KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-PROJECT-16H06147
  • [雑誌論文] Fluorescence and Bioluminescence imaging of angiogenesiss in Flk1-nano-lantern Transgenic mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita J, Inagaki S, Nishie T, Sakasai T, Tanaka J, Watanabe C, Mizutani KI, Miwa Y, Matsumoto K, Takara K, Naito H, Kidoya H, Takakura N, Nagai T, Takahashi S, Ema M.
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 7 ページ: 46593-46593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [雑誌論文] Nuclear factor (erythroid derived 2)-like 2 activator increases exercise endurance capability via redox-modulation of skeletal muscles.2017

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Komine S, Warabi E, Akiyama K, Ishii A, Ishige K, Mizokami Y, Kuga K, Horie M, Miwa Y, Iwawaki T, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 12902-12902

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12926-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19887, KAKENHI-PROJECT-17K19888, KAKENHI-PLANNED-26111002, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-15H04281, KAKENHI-PROJECT-16H03255, KAKENHI-PROJECT-17H02174, KAKENHI-PROJECT-16K14589, KAKENHI-PROJECT-16K15188, KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Overexpression of TSC-22 (transforming growth factor- β-stimulated clone-22) causes marked obesity, splenic abnormality and B cell lymphoma in transgenic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida D, Kawamata H, Omotehara F, Miwa Y, Horiuchi H, Furihata T, Tachibana M, Fujimori T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: なし 号: 12 ページ: 14310-14323

    • DOI

      10.18632/oncotarget.7308

    • NAID

      120007135427

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463117, KAKENHI-PUBLICLY-26102712, KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [雑誌論文] 蛍光寿命や近赤外蛍光を応用したイメージング技術2015

    • 著者名/発表者名
      1) 三輪佳宏、田中順子、千田直子、黒山喬允、逆井智貴、濱田理人、百武篤也、新井達郎、高橋智
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 24 ページ: 22-27

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [雑誌論文] 蛍光寿命や近赤外蛍光を応用したイメージング技術2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、千田直子、黒山喬允、逆井智貴、濱田理人、百武篤也、新井達郎、高橋智
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 24 ページ: 22-27

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [雑誌論文] Design of high-performance anti-adhesion agent using injectable gel with an anti-oxidative stress function.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Matsumoto Y, Matsumoto Y, Miwa Y, Nagasaki Y
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 69 ページ: 165-173

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2015.08.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712, KAKENHI-PROJECT-25220203, KAKENHI-PROJECT-15H04281, KAKENHI-PROJECT-26560041, KAKENHI-PROJECT-26670738
  • [雑誌論文] Novel mitochondria-targeted heat-soluble proteins identified in the anhydrobiotic tardigrade improve osmotic tolerance of human cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tanaka, J., Miwa Y., Horikawa, D.D., Katayama, T., Arakawa, K., Toyoda, A., Kubo, T., Kunieda, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 2 ページ: e0118272-e0118272

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118272

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10474, KAKENHI-PROJECT-25281016, KAKENHI-PUBLICLY-26102712, KAKENHI-PROJECT-26660288, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [雑誌論文] T follicular helper cells have distinct modes of migration and molecular signatures in naive and memory immune responses.2015

    • 著者名/発表者名
      Suan D, Nguyen A, Moran I, Bourne K, Hermes JR, Arshi M, Hampton HR, Tomura M, Miwa Y, Kelleher AD, Kaplan W, Deenick EK, Tangye SG, Brink R, Chtanova T, Phan TG.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 42 号: 4 ページ: 704-718

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2015.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-26102712, KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [雑誌論文] 「科学者のためのビジュアルデザインハンドブック」の有用性と問題2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、小林麻己人、三輪佳宏
    • 雑誌名

      芸術研究報

      巻: 34 ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [雑誌論文] In vivo image analysis using iRFP transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tran TNM, Tanaka J, Hamada M, Sugiyama Y, Sakaguchi S, Nakamura M, Takahashi S, and Miwa Y
    • 雑誌名

      Exp. Anim

      巻: 63 ページ: 311-319

    • NAID

      130004677824

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [雑誌論文] Generation and Characterization of Ins1-cre-driver C57BL/6N for Exclusive Pancreatic Beta Cell-specific Cre-loxP Recombination2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Daitoku Y, Mizuno S, Tanimoto Y, Mizuno-Iijima S, Matsuo M, Kajiwara N, Ema M, Oishi H, Miwa Y, Mekada K, Yoshiki A, Takahashi S, Sugiyama F, Yagami K
    • 雑誌名

      Exp Animal

      巻: 63 ページ: 183-191

    • NAID

      130003391621

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24770644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [雑誌論文] Fluorescence-based co-culture of normal and cancerous cells as an indicator of therapeutic effects in cancer2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tamura, H. Matsui, I. Hyodo, J. Tanaka, Y. Miwa
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm Sci.

      巻: 63C ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [雑誌論文] Fluorescence-based co-culture of normal and cancerous cells as an indicator of therapeutic effects in cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Tamura, Hirofumi Matsui, Ichinosuke Hyodo, Junko Tanaka, Yoshihiro Miwa
    • 雑誌名

      European journal of pharmaceutical sciences

      巻: 63C ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.ejps.2014.06.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07186, KAKENHI-PLANNED-23106005, KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [雑誌論文] In vivo image analysis using iRFP transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tran MT, Tanaka J, Hamada M, Sugiyama Y, Sakaguchi S, Nakamura M, Takahashi S, Miwa Y.
    • 雑誌名

      Exp Anim.

      巻: 63(3) ページ: 311-9

    • NAID

      130004677824

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221004
  • [雑誌論文] In vivo image analysis using iRFP transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      TNM. Tran, J. Tanaka, M. Hamada, Y. Sugiyama, S. Sakaguchi, M. Nakamura, S. Takahashi, and Y. Miwa
    • 雑誌名

      Exp. Anim

      巻: 63 ページ: 311-319

    • NAID

      130004677824

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [雑誌論文] Rac1 recruitment to the archipelago structure of the focal adhesion through the fluid membrane as revealed by single-molecule analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      8) Shibata AC, Chen LH, Nagai R, Ishidate F, Chadda R, Miwa Y, Naruse K, Shirai YM, Fujiwara TK, Kusumi A
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: 70 ページ: 161-170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [雑誌論文] Novel ROSA26 Cre-reporter knock-in C57BL/6N mice exhibiting green emission before and red emission after Cre-mediated recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Daitoku Y, Sekiguchi K, Tanimoto Y, Iijima S, Mizuno S, Kajiwara N, Ema M, Miwa Y, Mekada K, Yoshiki A, Takahashi S, Sugiyama F, Yagami K-I
    • 雑誌名

      Exp Animal

      巻: 62 ページ: 295-304

    • NAID

      130003382716

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=Hasegawa+Y%2C+Daitoku+Y%2C+Sekiguchi+K

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [雑誌論文] Novel ROSA26 Cre-reporter knock-in C57BL/6N mice exhibiting green emission before and red emission after Cre-mediated recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Daitoku Y, Sekiguchi K, Tanimoto Y, Iijima S, Mizuno S, Kajiwara N, Ema M, Miwa Y, Mekada K, Yoshiki A, Takahashi S, Sugiyama F, Yagami K-I
    • 雑誌名

      Exp. Anim

      巻: 62 ページ: 295-304

    • NAID

      130003382716

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [雑誌論文] Novel ROSA26 Cre-reporter knock-in C57BL/6N mice exhibiting green emission before and red emission after Cre-mediated recombination.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Daitoku Y, Sekiguchi K, Tanimoto Y, Iijima S, Mizuno S, Kajiwara N, Ema M, Miwa Y, Mekada K, Yoshiki A, Takahashi S, Sugiyama F, Yagami K-i.
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 62 ページ: 295-304

    • NAID

      130003382716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [雑誌論文] Archipelago architecture of focal adhesion: Membrane molecules freely enter and exit from the focal adhesion zone.2012

    • 著者名/発表者名
      8) Shibata ACE, Fujiwara TK, Chen L, Suzuki KGN, Ishikawa Y, Miwa Y, Chadda R, Naruse K, Kusumi A
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: 69 ページ: 380-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [雑誌論文] 科学者によるサイエンスイラストレーション作成の実態2012

    • 著者名/発表者名
      田中 佐代子、小林 麻己人、三輪 佳宏
    • 雑誌名

      筑波大学芸術研究報

      巻: 32巻 ページ: 59-70

    • NAID

      120005246871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22615004
  • [雑誌論文] Archipelago architecture of focal adhesion : Membrane molecules freely enter and exit from the focal adhesion zone2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata ACE, Fujiwara TK, Chen L, Suzuki KGN, Ishikawa Y, Miwa Y, Chadda R, Naruse K, Kusumi A
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [雑誌論文] Fluorescent Aplyronine A: intracellular accumulation and disassembly of actin cytoskeleton in tumor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      6) Kita M, Yoneda K, Hirayama Y, Yamagishi K, Saito Y, Sugiyama Y, Miwa Y, Ohno O, Morita M, Suenaga K, Kigoshi H.
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 13 ページ: 1754-1758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [雑誌論文] Transient GPI-anchored protein homodimers are units for raft organization and function.2012

    • 著者名/発表者名
      5) Suzuki KG, Kasai RS, Hirosawa KM, Nemoto YL, Ishibashi M, Miwa Y, Fujiwara TK, Kusumi A
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol.

      巻: 8 ページ: 774-783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [雑誌論文] Environmental polarity estimation in living cells by use of quinoxaline-based full-colored solvatochromic fluorophore PQX and its derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Momotake A, Tanaka JK, Miwa Y, Arai T
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci

      巻: 11 ページ: 674-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [雑誌論文] Archipelago architecture of focal adhesion : Membrane molecules freely enter and exit from the focal adhesion zone2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata ACE, Fujiwara TK, Chen L, Suzuki KGN, Ishikawa Y, Miwa Y, Chadda R, Naruse K, Kusumi A
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] Environmental polarityestimation in living cells by use of quinoxaline-based full-coloredsolvatochromic fluorophore PQX and its derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Momotake A, Tanaka JK, MiwaY, Arai T
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci

      巻: 11 ページ: 674-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] Real-time interactive two-photon photoconversion of recirculating lymphocytes for discontinuous cell tracking in live adult mice.2012

    • 著者名/発表者名
      4) Chtanova T, Hampton HR, Waterhouse LA, Wood K, Tomura M, Miwa Y, Mackay CR, Brink R, Phan TG
    • 雑誌名

      J Biophotonics

      巻: 26 号: 6 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1002/jbio.201200175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502, KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [雑誌論文] Study of normal and pathological blood vessel morphogenesis in Flt1-tdsRed BAC Tg mice2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Azami T, Otsu A, Takase H, Ishitobi H, Tanaka J, Miwa Y, Takahashi S, Ema M
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 50 号: 7 ページ: 561-571

    • DOI

      10.1002/dvg.22031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009, KAKENHI-PROJECT-23500488, KAKENHI-PUBLICLY-23122503
  • [雑誌論文] Study of normal and pathological Blood vessel morphogenesis in Flt1-tdsRed BAC Tg mice.2012

    • 著者名/発表者名
      7) Matsumoto K, Azami T, Otsu A, Takase H, Ishitobi H, Tanaka J, Miwa Y, Takahashi S, Ema M
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 50 ページ: 561-571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [雑誌論文] Elliptic curves and Fibonacci numbers arising from Lindenmayer system with symbolic computation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Miwa Y, Kaneko M
    • 雑誌名

      APPLICABLE ALGEBRA in ENGINEERING, COMMUNICATION and COMPUTING

      巻: 22 ページ: 147-164

    • NAID

      120003783219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] Elliptic curves and Fibonacci numbers arising from Lindenmayer system with symbolic computation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Miwa Y, Kaneko M
    • 雑誌名

      APPLICABLE ALGEBRA in ENGINEERING, COMMUNICATION and COMPUTING.

      巻: 22 ページ: 147-164

    • NAID

      120003783219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [雑誌論文] Tsukuba-green : A fluorescent dye that emits Green fluorescence useful forlive-cell imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Senda, N., Miwa, Y., Tanaka, J., Momotake, A. and Arai, T
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 39 ページ: 308-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [雑誌論文] Algebraic approaches to underdeterminated experiments in biology2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Kimura K, Yoshida N, Tanaka J, Miwa Y
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Bioinformatics

      巻: 3 ページ: 62-69

    • NAID

      130000418482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [雑誌論文] Tsukuba-green : A fluorescent dye that emits Green fluorescence useful for live-cell imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Senda, N., Miwa, Y., Tanaka, J., Momotake, A. and Arai, T
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 39 ページ: 308-310

    • NAID

      10027178817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] Algebraic approaches to underdeterminated experiments in biology2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Kimura K, Yoshida N, Tanaka J, Miwa Y
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Bioinformatics

      巻: 3 ページ: 62-69

    • NAID

      130000418482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] 蛍光タンパク質を用いた分子スイッチ機能を応用するイメージング法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫, 田中順子, 金川修身, 三輪佳宏
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 58 ページ: 447-460

    • NAID

      10025979155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] Tumor-suppressive lipoxygenases inhibit the expression of c-myc mRNA coding region determinant-binding protein/insulin-like growth factor II mRNA-binding protein 1in human prostate carcinoma PC-3 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Kubota N, Ekuni N, Suzuki-Yamamoto T, Kimoto M, Yamashita H, Tsuji H, Yoshimoto T, Jisaka M, Tanaka J, Fujimura HF, Miwa Y, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 73 ページ: 1811-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [雑誌論文] デグラトン・プローブ-タンパク質分解を応用した分子イメージング法2005

    • 著者名/発表者名
      田中順子, 三輪佳宏
    • 雑誌名

      高分子 54巻8号

      ページ: 567-567

    • NAID

      10016616913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657062
  • [雑誌論文] 蛍光タンパク質を用いたマルチカラーフローサイトメトリー2005

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子, 藤村浩史, 川澄涼子
    • 雑誌名

      生化学 77巻9号

      ページ: 1204-1208

    • NAID

      40006975131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050004
  • [産業財産権] 改変されたコラーゲンタンパク質およびその用途2017

    • 発明者名
      三輪佳宏、木嶋順子
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-219515
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [産業財産権] 改変されたコラーゲンタンパク質およびその用途2017

    • 発明者名
      三輪佳宏 木嶋順子
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-219515
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [産業財産権] 改変されたコラーゲンタンパク質およびその用途2017

    • 発明者名
      三輪佳宏
    • 権利者名
      三輪佳宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-219515
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [産業財産権] テトラサイクリン系抗生物質によるタンパク質分解制御法2012

    • 発明者名
      三輪佳宏
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [産業財産権] 抗生物質によるタンパク質の転写・分解二重制御法2012

    • 発明者名
      三輪佳宏
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-03-14
    • 取得年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [産業財産権] 細胞透過型新規蛍光色素2009

    • 発明者名
      三輪佳宏、千田直子、新井達郎
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2009-058645
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059006
  • [産業財産権] 蛍光資料の蛍光の局在態様を調べる方法2009

    • 発明者名
      三輪佳宏
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [産業財産権] 細胞透過型新規蛍光色素2009

    • 発明者名
      三輪佳宏、千田直子、新井達郎
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2009-058645
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038004
  • [産業財産権] 細胞透過型新規蛍光色素2009

    • 発明者名
      三輪佳宏、千田直子、新井達郎
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2009-058645
    • 出願年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20016001
  • [産業財産権] 顕微鏡察用容器2008

    • 発明者名
      三輪, 佳宏
    • 権利者名
      日本ゼオン筑波大学
    • 出願年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038004
  • [産業財産権] 変異型蛍光タンパク質およびそれを用いた高効率FRET検出2008

    • 発明者名
      三輪佳宏
    • 権利者名
      筑波大学、三井造船株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-111636
    • 出願年月日
      2008-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20016001
  • [産業財産権] 蛍光資料の蛍光の局在態様を調べる方法2006

    • 発明者名
      三輪 佳宏
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2006-116227
    • 出願年月日
      2006-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016002
  • [産業財産権] テトラサイクリン系抗生物質によるタンパク質分解制御法2006

    • 発明者名
      三輪 佳宏
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2006-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016002
  • [産業財産権] 蛍光資料の蛍光の局在態様を調べる方法2006

    • 発明者名
      三輪 佳宏
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2006-116227
    • 出願年月日
      2006-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050004
  • [産業財産権] 蛍光性タンパク質を別の蛍光波長を発することができる構造又は蛍光を発することが可能な構造に変化させる方法、蛍光性タンパク質を用いる方法、及びタンパク質複合体2006

    • 発明者名
      三輪 佳宏
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2006-159120
    • 出願年月日
      2006-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057003
  • [産業財産権] 蛍光性タンパク質を別の蛍光波長を発することができる構造又は蛍光を発すことが可能な構造に変化させる方法、蛍光性タンパク質を用いる方法、及びタンパク質複合体2006

    • 発明者名
      三輪 佳宏
    • 権利者名
      筑波大学
    • 産業財産権番号
      2006-159120
    • 出願年月日
      2006-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050004
  • [産業財産権] 細胞培養容器2005

    • 発明者名
      三輪 佳宏, 熊崎 武弘, 碇 貴臣
    • 権利者名
      筑波大学, (株)シナップス
    • 産業財産権番号
      2005-281916
    • 出願年月日
      2005-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017001
  • [産業財産権] テトラサイクリン系抗生物質によるタンパク質分解制御法2005

    • 発明者名
      三輪 佳宏
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      2005-269074
    • 出願年月日
      2005-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017001
  • [産業財産権] 細胞培養容器2005

    • 発明者名
      三輪 佳宏, 熊崎 武弘, 碇 貴臣
    • 権利者名
      筑波大学, (株)シナップス
    • 産業財産権番号
      2005-281916
    • 出願年月日
      2005-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050004
  • [学会発表] 研究者のビジュアルコミュニケーションデザイン力を育成するルーブリック案の検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、小林麻己人、三輪佳宏
    • 学会等名
      日本科学教育学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 伝わる科研費申請書のビジュアルデザイン:PowerPoint によるコンテンツ作成について2023

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      東京都立大学総合研究推進機構 科研費セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 近赤外非侵襲イメージングのフードサイエンスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05994
  • [学会発表] 令和4年度 農林水産関係若手研究者研修2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      研究者のためのビジュアルデザイン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 伝わる効果的なプレゼンテーション:効果的に伝えるためのスライド作成2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      名古屋大学 PI育成セミナー- 伝わるデザインスキル(後編)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 伝わる科研費申請書のビジュアルデザイン2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      名古屋大学 PI育成セミナー- 伝わるデザインスキル(前編)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 心を掴む! プレゼンの秘訣2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      金沢大学 R4年度 FSSI 研究者支援セミナー Vol.1 研究の「伝えたい」を「伝える」! ~ビジュアルデザインのエッセンス~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 科学プレゼンテーション~研究者のためのビジュアルデザイン~2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      R4年度 農研機構 主任研究員研修西日本農業研究センタープレゼン技術向上セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 栄養士のための伝わるビジュアルデザイン入門2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      令和4年度 福祉保健局・東京都立病院機構 専門研修 職種職務専門研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 伝えきる! 申請書デザインのメソッド2022

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      金沢大学 R4年度 FSSI 研究者支援セミナー Vol.1 研究の「伝えたい」を「伝える」! ~ビジュアルデザインのエッセンス~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 審査員に伝わる科研費申請書のビジュアルデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      筑波技術大学令和3年度科研費獲得セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 科学プレゼンテーション~研究者のためのビジュアルデザイン~2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      農研機構 主任研究員研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] マウス高度非侵襲イメージングシステムについて-基礎と線維化イメージングの試み-2021

    • 著者名/発表者名
      番奏絵、木嶋順子、逆井智貴、森夕海、大嶋健太、柳川優太、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05994
  • [学会発表] 審査員に伝わる申請書の ビジュアルデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      日本大学生物資源科学部 リサーチスキルアップ講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 効果的に伝えるためのスライド作成のビジュアルデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      日本大学生物資源科学部 リサーチスキルアップ講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 研究者のためのビジュアルデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      令和3年度 農林水産関係中堅研究者研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 効果的に伝えるためのスライド作成2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      日本医科大学プレゼンテーション力向上セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] 研究者のための ビジュアルデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      令和3年度 農林水産関係若手研究者研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02944
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF E-LEARNING CONTENT TO IMPROVE RESEARCHERS’ VISUAL DESIGN SKILLS2020

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Sayoko, KOBAYASHI Makoto, MIWA Yoshihiro
    • 学会等名
      AAAS 2020 (American Association for the Advancement of Science 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 伝わる研究計画調書のビジュアルデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      防災科学技術研究所 科研費申請支援セミナー2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 納得を生むプレゼンテーション2019

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      防災科学技術研究所 第11回成果展開塾「サイエンスの視覚化(サイエンス・ビジュアリゼーション)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 伝わる研究のビジュアルデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      令和元年農林水産関係中堅研究者研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 相手に伝える工夫 ~ビジュアル・プレゼン~2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      茨城県立健康プラザ 第1回栄養指導ステップアップ研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 研究者のためのビジュアルデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      令和元年農林水産関係若手研究者研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 見やすいスライドと眠らせないプレゼンのコツ2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      防災科学技術研究所 第13回成果展開塾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 実践活動のまとめ方、報告の仕方 第2部:伝えるための資料作り「基礎編」2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      全国栄養士大会(全国栄養改善大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 実践活動のまとめ方、報告の仕方 第3部:伝えるための資料作り「応用編」2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      全国栄養士大会(全国栄養改善大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 実践活動のまとめ方、報告の仕方 第1部:質問紙とデータについて~質問紙の作成とえられるデータの扱いについて~2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      全国栄養士大会(全国栄養改善大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 研究者のビジュアルコミュニケーションデザイン力を育成するeラーニング教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、小林麻己人、三輪佳宏
    • 学会等名
      日本科学教育学会第43回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] コラーゲンが見えると培養が変わる!?2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      平成30年度 天然物化学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] コラーゲンが見えると培養が変わる!?2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 新規近赤外イメージングマウスを応用したリンパ球集積の可視化による早期炎症反応の非侵襲検出の検討2018

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、森夕海、大嶋健太、大橋慶子、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] リアルタイム観察を可能にするコラーゲン線維可視化プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森夕海、田中順子、逆井智貴、大嶋健太、大橋慶子、高橋智、水野聖哉、杉山文博、三輪佳宏
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 線維症とコラーゲン分泌を見る2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      フリーラジカルスクール2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 新規イメージング技術による線維化の定量的・経時的解析2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 納得を生むプレゼンテーション2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第15回日本乳癌学会関東地方会教育セッション「学会発表に役立つスライドの作り方」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 肝臓線維化イメージングに向けて2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      AMED肝炎対策班会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 納得を生むプレゼンテーション2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018、化学のプレゼンに役立つKNOW-HOW(フェスタ企画)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] プレゼンテーション技術2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      平成30年度 新潟薬科大学 科学者のためのスキルアップセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 線維化可視化マウスに向けたイメージング技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] プレゼンテーション技術2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      九州工業大学 研究力向上セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] Development of live imaging technique for collagen fiber.2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、森夕海、逆井智貴、水野聖哉、村谷匡史、杉山文博、高橋智
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 肝臓線維化イメージングに向けて2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      AMED肝炎対策班会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] 肝臓線維化イメージングに向けて2018

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      AMED肝炎対策班会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 生きたマウス体内の線維化イメージングモデル系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 近赤外非侵襲イメージング技術の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      早稲田大学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] プレゼンテーション講習会2017

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、小林麻己人、三輪佳宏
    • 学会等名
      平成29年度済生会中央病院 プレゼンテーション講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 近赤外イメージングマウスを応用したリンパ球集積の可視化と炎症反応検出の検討2017

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、森夕海、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 近赤外イメージングの基礎と応用2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 教員のためのビジュアルデザインとプレゼン技術2017

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      平成29年度 第3回 富山大学医学部医学科・看護学科FD
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 近赤外イメージングマウスを応用したリンパ球集積の可視化と炎症反応検出の検討2017

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、森夕海、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた線維化可視化システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた線維化可視化システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 近赤外非侵襲イメージング技術の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      早稲田大学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外イメージングマウスを応用したリンパ球集積の可視化と炎症反応検出の検討2017

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、森夕海、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外非侵襲イメージング技術の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      早稲田大学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 生きたマウス体内の線維化イメージングモデル系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外イメージングの基礎と応用2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いた線維化可視化システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] 病態解析・創薬に向けた近赤外非侵襲イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      関西医科大学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] 教員のためのビジュアルデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、小林麻己人、三輪佳宏
    • 学会等名
      川崎医科大学 教員のためのビジュアルデザインとプレゼン技術
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01974
  • [学会発表] 近赤外イメージングの基礎と応用2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] 生きたマウス体内の線維化イメージングモデル系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、森夕海、田中順子、逆井智貴、水野聖哉、杉山文博、村谷匡史、高橋智
    • 学会等名
      Conbio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] 病態解析・創薬に向けた近赤外非侵襲イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      関西医科大学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 病態解析・創薬に向けた近赤外非侵襲イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      関西医科大学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 視覚的プレゼン力向上をめざす研究者のためのスライドデザイン講座2016

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      神戸大学セミナー
    • 発表場所
      神戸大学農学部(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      Annual International Workshop on Mucosal Immunology and Vaccine for Young Investigators
    • 発表場所
      鎌倉プリンスホテル・鎌倉・神奈川県
    • 年月日
      2016-05-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 第3回プレゼンワークショップ2016

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      国際学術論文セミナー(小串キャンパス)
    • 発表場所
      山口大学小串キャンパス(山口県宇部市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外イメージングマウスを用いたリンパ球集積からみる炎症反応の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市・神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] Development of degradation-regulated probes for NIR non-invasive imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa, Kosuke Kawamura, Junko Tanaka, Tomoki Sakasai, Yumi Mori
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市・神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      the Mouse Resource Workshop 2016
    • 発表場所
      理化学研究所・つくば市・茨城県
    • 年月日
      2016-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      Asian Federation of Laboratory Animal Science Symposium 2016
    • 発表場所
      Raffles City Convention center・シンガポールity
    • 年月日
      2016-11-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] マウス非侵襲近赤外蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第2回免疫学・寄生虫学セミナー
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜市・岐阜県
    • 年月日
      2016-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      Asian Federation of Laboratory Animal Science Symposium 2016 (AFLAS 2016)
    • 発表場所
      Raffles City Convention Center・シンガポール
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] マウス非侵襲近赤外蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第2回免疫学・寄生虫学セミナー
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜市・岐阜県
    • 年月日
      2016-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外イメージングマウスを用いたリンパ球集積からみる炎症反応の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市・神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      the Mouse Resource Workshop 2016
    • 発表場所
      理化学研究所・つくば市・茨城県
    • 年月日
      2016-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] マウス体内非侵襲蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第27回新薬創製談話会
    • 発表場所
      筑波山江戸屋・つくば市・茨城県
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 相手に届く!プレゼンスキルセミナー2016

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      九州工業大学第6回URAカフェ
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス (福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-02-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外イメージングマウスを用いたリンパ球集積からみる炎症反応の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      逆井智貴、田中順子、松田達志、水野聖哉、濱田理人、高橋智、三輪佳宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市・神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      Annual International Workshop on Mucosal Immunology and Vaccine for Young Investigators
    • 発表場所
      鎌倉プリンスホテル・鎌倉・神奈川県
    • 年月日
      2016-05-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      the Mouse Resource Workshop 2016
    • 発表場所
      理化学研究所・つくば市・茨城県
    • 年月日
      2016-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 魅せるプレゼン:あなたは伝える工夫をしていますか?2016

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      筑波大学医学図書館セミナー
    • 発表場所
      筑波大学医学図書館(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] マウス体内非侵襲蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第27回新薬創製談話会
    • 発表場所
      筑波山江戸屋・つくば市・茨城県
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] マウス体内非侵襲蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第27回新薬創製談話会
    • 発表場所
      筑波山江戸屋・つくば市・茨城県
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] Development of degradation-regulated probes for NIR non-invasive imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa, Kosuke Kawamura, Junko Tanaka, Tomoki Sakasai, Yumi Mori.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市・神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] 第3回プレゼンワークショップ2016

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏
    • 学会等名
      国際学術論文セミナー(吉田キャンパス)
    • 発表場所
      山口大学吉田キャンパス(山口県山口市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] Interdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      Annual International Workshop on Mucosal Immunology and Vaccine for Young Investigators
    • 発表場所
      鎌倉プリンスホテル・鎌倉市・神奈川県
    • 年月日
      2016-05-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14589
  • [学会発表] nterdisciplinary approaches to develop new fluorescence imaging techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      Asian Federation of Laboratory Animal Science Symposium 2016
    • 発表場所
      Raffles City Convention center・シンガポール
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] マウス非侵襲近赤外蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第2回免疫学・寄生虫学セミナー
    • 発表場所
      岐阜大学・岐阜市・岐阜県
    • 年月日
      2016-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630
  • [学会発表] Development of degradation-regulated probes for NIR non-invasive imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa, Kosuke Kawamura, Junko Tanaka, Tomoki Sakasai, Yumi Mori.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市・神奈川県
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] Fluorescence and Bioluminescence Imaging of Angiogenesis in Flk1-Nano-lantern Transgenic Mice2016

    • 著者名/発表者名
      M Ema, S Inagaki, T Nishie, T Sakasai, J Tanaka, Y Miwa, K Matsumoto, K Takara, H Naito, H Kidoya, N Takakura, T Nagai, S Takahashi, J Matsushita
    • 学会等名
      血管生物医学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290030
  • [学会発表] 魅せるスライド、伝わるプレゼン:研究のためのビジュアルデザイン入門2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      東京医科歯科大学 難治疾患研究所FD
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外蛍光非侵襲イメージングの基礎と応用2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第10回in vivoイメージングフォーラム
    • 発表場所
      東京(コクヨホール)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング技術の開発と応用2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都(テルサ)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング技術の開発と応用2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都(テルサ)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 新規細胞周期阻害剤の細胞への影響と分子機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、町田光史、阿部真太郎、中尾洋一
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸(国際会議場)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング技術の開発と応用2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジーミニシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] ビジュアルデザインとプレゼンの技術:魅力的に分かりやすく伝えるために2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      人間生活工学研究センター 産学交流セミナー
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 学生・研究者のためのビジュアルデザインとプレゼンの技術2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      京都府立大学男女共同参画推進室主催 スキルアップセミナー
    • 発表場所
      京都府立大学 稲盛記念会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング技術の開発と応用2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジーミニシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] Development of in vitro and in vivo fluorescence imaging systems for chemical screening2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      PacifiChem2015
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [学会発表] 魅せるスライド・伝わるプレゼン2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      平成27年度新潟県栄養士会医療事業部春季研修会
    • 発表場所
      新潟ユニゾンプラザ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 魅せるスライド・伝わるプレゼン2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      愛媛大学研究能力開発プログラム(重信地区)
    • 発表場所
      愛媛大学重信地区(愛媛県東温市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 科学発表のビジュアルデザインとプレゼンの技術2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      サイエンス・ビジュアリゼーション活性化プロジェクト
    • 発表場所
      東北大学星陵キャンパス 医学部(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 魅せるスライド・伝わるプレゼン2015

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      愛媛大学研究能力開発プログラム(城北地区)
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 新規細胞周期阻害剤の細胞への影響と分子機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、町田光史、阿部真太郎、中尾洋一
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸(国際会議場)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 近赤外蛍光非侵襲イメージングの基礎と応用2015

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第10回in vivoイメージングフォーラム
    • 発表場所
      東京(コクヨホール)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] Development of in vitro and in vivo fluorescence imaging systems for chemical screening2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      PacifiChem2015
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 魅せる、伝わるプレゼンテーション ―ビジュアルデザインとコンテンツ作成のノウハウ:研究者のためのビジュアルデザインの基礎とルール2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      農業生物資源 研究所科学コミュニケーション研修
    • 発表場所
      農業生物資源研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外蛍光タンパク質iRFP発現マウスを用いたin vivo非侵襲蛍光イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、坂口翔太、杉山結香、田中順子
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、坂口翔太、黒山喬允、逆井智貴
    • 学会等名
      第61回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] アピール力を磨こう ―競争社会における科学者・技術者の生き残り術:サイエンティストのためのビジュアルデザインガイド2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      第4回化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] プレゼンテーション力をCRCのスキルにしよう!! 魅せる、伝わるプレゼンテーションとは?:PowerPointによるビジュアルデザインガイド2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      第14回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2014 in 浜松
    • 発表場所
      浜松アクトタワー(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング技術の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 成功するin vivoイメージングのために2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      東京医科歯科大学 第6回テクニカルセミナー
    • 発表場所
      東京(東京医科歯科大学)
    • 年月日
      2014-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 魅せる、伝わるプレゼンテーション:理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      日本大学理工学 部特別講義(研究基礎実験)
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 成功するin vivoイメージングのために2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      東京医科歯科大学 第6回テクニカルセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 成功するin vivoイメージングのために2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      in vivo イメージングフォーラム2014
    • 発表場所
      東京(コクヨホール)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 魅せるスライド、伝わるプレゼン:理系大学院生のためのビジュアルデザインガイド2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      日本大学 生物資源科学部 特別講義
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、坂口翔太、黒山喬允、逆井智貴
    • 学会等名
      日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 蛍光寿命や近赤外光を応用したイメージング技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、坂口翔太
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 近赤外非侵襲蛍光イメージング技術の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第27回大会
    • 発表場所
      横浜(横浜国立大学)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 近赤外光を使ったマウス体内の非侵襲蛍光イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      東京理科大学合同リトリート
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 魅せるスライド&伝わるプレゼン:理系学生&研究者のためのビジュアルデザイン入門2014

    • 著者名/発表者名
      田中佐代子、三輪佳宏、小林麻己人
    • 学会等名
      愛媛大学 院特別講義(基礎研究方法論)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-07-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350232
  • [学会発表] 2つの新技術を応用した蛍光イメージング技術の確立2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      平成25年度細胞機能科学忍路特別セミナー
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2013-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 海洋生物由来EGFR阻害剤の探索2013

    • 著者名/発表者名
      阿部真太郎、新井大祐、杉山結香、田中順子、三輪佳宏、中尾洋一
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] マウス非侵襲蛍光2カラーwhole bodyイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、坂口翔太
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 蛍光プローブを用いたEGFシグナル検出メカニズムの解析とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      杉山結香、田中順子、町田光史、阿部真太郎、中尾洋一、三輪佳宏
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] HaloTagのマウスイメージングへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      Promega Dynamic Connection 2013
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] マウス近赤外非侵襲蛍光イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、坂口翔太
    • 学会等名
      第 27回日モロシヌス研究会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] フローサイトメーターを用いる蛍光タンパク質の細胞内局在評価法の解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒山喬允、田中順子、三輪佳宏
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 疾患を見るマウスシリーズの構築2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      館山
    • 年月日
      2013-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] Establishment and application of NIR fluorescent protein iRFP Transgenic mice and iRFP-flox mice2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、杉山結香、田中順子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] Cre/loxP遺伝子組換え前後を異なる蛍光タンパク質でモニターするRosa26ノックインマウスC57BL/6Nマウス2013

    • 著者名/発表者名
      大徳陽子、長谷川賀一、谷本陽子、村上亞弓、門田雅世、橋本知美、目加田和之、中田初美、吉木淳、三輪佳宏、依馬正次、水野聖哉、杉山文博、八神健一、高橋 智
    • 学会等名
      実験動物学会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [学会発表] 分野連携で見えて来る蛍光バイオイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本薬学会東北支部 第2回物理・分析系若手研究者セミナー
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2013-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113702
  • [学会発表] 蛍光バイオイメージングの実際2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      つくば学際ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] Eepisomal型ベクターを用いたマルチカラーイメージングの新展開2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      農芸化学会2012ランチョンセミナー和光純薬
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] Pepisomal型ベクターを用いたマルチカラーイメージングの新展開2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      農芸化学会2012ランチョンセミナー和光純薬
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] Development of novel fluorescence imaging systems through integrated research field of various disciplines2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      NAIST Colloquium for Future-Pioneering、招待講演
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 蛍光バイオイメージングの実際2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      つくば学際ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 近赤外蛍光を用いたマウス非侵襲whole bodyイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会バイオメディカルニューマイクロスコープ分科会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 近赤外蛍光を用いたマウス非侵襲whole bodyイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会バイオメディカルニューマイクロスコープ分科会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 創薬支援の蛍光イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子
    • 学会等名
      大阪大学特別講演会、招待講演
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 創薬支援の蛍光イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      大阪大学特別講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 蛍光in totoイメージングの現状と応用と展望2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      館山
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] ケミカルスクリーニングに向けたハイスループットEGFシグナル検出プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中順子, 杉山結香, 石上進太郎, 吉野哲哉, 伊藤彰英, 中尾洋一, 三輪佳宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] Establishment of NIR fluorescent in toto imaging system2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 共創研究!化学とバイオイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本化学会生体機能関連化学部会若手の会
    • 発表場所
      つくば(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 共創研究!化学とバイオイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本化学会生体機能関連化学部会若手の会、招待講演
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 蛍光in totoイメージングの現状と応用と展望2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      酸化ストレス研究会、招待講演
    • 発表場所
      館山
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] ケミカルスクリーニングに向けたハイスループットEGFシグナル検出プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中順子, 杉山結香, 石上進太郎, 吉野哲哉, 伊藤彰英, 中尾洋一, 三輪佳宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] Establishment of NIR fluorescent in toto imaging system2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 共創研究!化学とバイオイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本化学会生体機能関連化学部会若手の会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 蛍光in totoイメージングの現状と応用と展望2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      館山(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 創薬支援の蛍光イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      大阪大学特別講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] Establishment of NIR fluorescent in toto imaging system2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      ポスター(横浜)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 創薬支援の蛍光イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      大阪大学特別講演会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 蛍光in totoイメージングの現状と応用と展望2011

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      館山
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 血管内皮細胞を可視化するためのFlk1-GFPおよびFlt1-tdsRed BACトランスジェニックマウスの作製2011

    • 著者名/発表者名
      松本健、石飛博之、浅見拓哉、伊東史子、伊東進、田中順子、三輪佳宏、高橋智、依馬正次
    • 学会等名
      実験動物学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009
  • [学会発表] Development of novel fluorescence imaging systems through integrated research lield of various disciplines.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      NAIST Colloquium for Future-Pioneering
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 初めての蛍光3Dイメージングを成功させるTips2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第5回IVIS Imaging Systemユーザー会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 蛍光寿命測定FCMを用いたFRETシステムの利用2010

    • 著者名/発表者名
      田中順子, 三輪佳宏
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス蛍光ライブイメージングの基礎2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第11回Wakoつくばフォーラム、招待講演
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 初めての蛍光3Dイメージングを成功させるTips2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第5回IVIS Imaging Systemユーザー会、招待講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] Episomal型ベクターを用いたマルチカラーイメージングの新展開2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス3次元蛍光イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 異分野交流を通じた生体イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      ぶんせき秘帖(日本分析化学会若手の会)、招待講演
    • 発表場所
      大阪府羽衣青少年センター
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 生体イメージング:細胞から動物まで2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      RCNP研究会、招待講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] Episomal型ベクターを用いたマルチカラーイメージングの新展開2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      BMB2010、招待講演
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 蛍光寿命測定FCMを用いたFRETシステムの利用2010

    • 著者名/発表者名
      田中順子, 三輪佳宏
    • 学会等名
      BMB2010、ポスター
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] マウス生体イメージングによる薬物動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] 初めての蛍光3Dイメージングを成功させるTips2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第5回IVIS Imaging Systemユーザー会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス蛍光ライブイメージングの基礎2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第11回Wakoつくばフォーラム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] Development of novel fluorescence imaging systems through integrated research field of various disciplines2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      NAIST Colloquium for Future-Pioneering
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 生体イメージング:細胞から動物まで2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      RCNP研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス3次元蛍光イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      BMB2010、ポスター
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650092
  • [学会発表] マウス生体イメージングによる薬物動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 異分野交流を通じた生体イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      ぶんせき秘帖(日本分析化学会若手の会)
    • 発表場所
      大阪府羽衣青少年センター
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 蛍光タンパク質分子スイッチの応用2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸生化学会
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス蛍光イメージングの可能性と応用について2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      金沢大学重点戦略中核拠点形成第1回シンポジウム
    • 発表場所
      金沢金沢大学
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] プロジェクト概要とin vivoイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      筑波大学TARA若手シンポジウム「新しいイメージングに挑戦する異分野若手連携」
    • 発表場所
      筑波大学TARAセンター
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス蛍光イメージングの可能性と応用について2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      金沢大学重点戦略中核拠点形成シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20016001
  • [学会発表] 芸術学生によるバイオサイエンスのイラストレーション:フォーラム「磨いて活かせ!サイエンスイラスト」(オーガナイズ)2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 小林麻己人
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸生化学会
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 蛍光寿命フローサイトメトリー:蛍光タンパク質の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第1回光塾イメージング若手の会
    • 発表場所
      神戸未来ICT研究センター
    • 年月日
      2009-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 蛍光タンパク質を応用した分子スイッチ機能プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      東京 学術総合センター
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059006
  • [学会発表] 蛍光タンパク質を応用した分子スイッチ機能プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第4回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス蛍光イメージングのためのプローブ開発2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本実験動物学会
    • 発表場所
      大宮ソニック
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650061
  • [学会発表] 蛍光寿命測定フローサイトメトリー2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第
    • 発表場所
      熊本全日空ホテル
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 生きた動物体内の低分子化合物を検出するデグラトンプローブ2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      徳島大学特別講演会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 蛍光タンパク質分子スイッチの応用2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] マウス蛍光イメージングのためのプローブ開発2009

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏, 田中順子
    • 学会等名
      日本実験動物学会第56回年会
    • 発表場所
      大宮ソニック
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300151
  • [学会発表] 次世代のバイオ蛍光計測2008

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      シンポジウム視る生物学3
    • 発表場所
      奈良先端技術大学
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059006
  • [学会発表] Visualizing molecules in living mammalian animals using degraton probes2007

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18016002
  • [学会発表] 創薬支援の蛍光イメージング

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      大阪大学特別講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 分野連携で見えてくる蛍光イメージング

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      東京理科大学特別講演会
    • 発表場所
      野田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] Establishment of NIR fluorescent in toto imaging system

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 光プローブを用いた抗腫瘍活性物質アプリロニンA の作用機序に関する研究

    • 著者名/発表者名
      米田耕三、平山裕一郎、山岸航大、北将樹、三輪佳宏、木越英夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 近赤外蛍光を用いたマウス非侵襲 whole body イメージング

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会バイオメディカルニューマイクロスコープ分科会
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 蛍光in totoイメージングの現状と応用と展望

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      館山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 共創研究!化学とバイオイメージング

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      日本化学会生体機能関連化学部会若手の会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 蛍光バイオイメージングの実際

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      つくば学際ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 分野連携で見えてくる蛍光イメージング

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 蛍光プローブを用いたEGFシグナル検出メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      杉山結香、田中順子、石上進太郎、吉野哲哉、伊藤彰英、中尾洋一、三輪佳宏
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] episomal型ベクターを用いたマルチカラーイメージングの新展開

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      農芸化学会2012
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] Developments in Fluorescence Live Imaging through Integrated Research Field of Various Disciplines

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Creation of Functional Materials
    • 発表場所
      つくば
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] マウス非侵襲蛍光2カラーwhole bodyイメージング

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏、田中順子、杉山結香、坂口翔太
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • [学会発表] 成功するin vivoイメージングのために

    • 著者名/発表者名
      三輪佳宏
    • 学会等名
      住商ファーマ in vivo イメージングフォーラム2014
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102712
  • [学会発表] 生体内分子動態可視化プローブに適した近赤外蛍光タンパク質の開発

    • 著者名/発表者名
      田中順子、三輪佳宏
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113502
  • 1.  田中 順子 (30517793)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  小林 麻己人 (50254941)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  後藤 勝年 (30012660)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 智 (50271896)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  依馬 正次 (60359578)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  田中 佐代子 (10326415)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 50件
  • 8.  一條 裕之 (40272190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 文博 (90226481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  松田 達志 (00286444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  上野 明道 (80136267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水野 聖哉 (10633141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  松田 知己 (50419206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  八神 健一 (40166476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  入江 賢児 (90232628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 寛 (60401262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中西 真人 (10172355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 秀夫 (30028732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮内 卓 (60222329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  粕谷 善俊 (70221877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山中 章弘 (60323292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近江谷 克裕 (20223951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石原 美弥 (30505342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  濱田 理人 (20567630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  藤原 裕展 (20615744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木戸屋 浩康 (00543886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  島村 徹平 (00623943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鳴瀧 彩絵 (10508203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  秋元 文 (10585805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長山 雅晴 (20314289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  出口 真次 (30379713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永樂 元次 (40415097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高田 慎治 (60206753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岸田 晶夫 (60224929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大槻 純男 (60323036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三井 優輔 (70634129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山城 義人 (70751923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  秋吉 一成 (90201285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  板倉 英祐 (90754218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 昌史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  麻生 雅是
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長谷川 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大根田 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西村 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  久武 幸司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  橋本 幸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  柳 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  千葉 滋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  逆井 智樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  八牧 愉二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  今川 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  福島 紘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤山 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  野口 恵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  須磨崎 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  磯山 茂美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  三島 初
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤澤 千寿子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村田 栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  蕨 栄治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  正田 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  川又 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  戸村 道夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi