• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関谷 秀樹  SEKIYA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70267540
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
2008年度: 東邦大学, 歯学部, 講師
2005年度 – 2008年度: 東邦大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 鶴見大学, 歯学部, 助手
1999年度: 鶴見大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 病院・医療管理学 / 外科系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 胸部外科学 / 歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
術後肺炎 / 口腔トリアージ法 / 周術期口腔機能管理 / がん手術 / WNT / FGF / AIアプリケーション / 全身麻酔 / 学習用データ / 舌圧 … もっと見る / 口腔機能低下症 / 歯の保護装置 / AI / 挿・抜管 / 歯の脱落 / 医療安全管理 / 医療費削減 / 全身麻酔手術 / 周術期等口腔機能管理 / 口腔トリアージ方式 / 肺炎予防効果 / 歯科介入率 / 従来法口腔管理 / 医療費削減効果 / 口腔衛生管理 / 術後肺炎予防 / 周術期管理 / 口腔管理(Oral Management) / VAP(人工呼吸器関連肺炎) / 呼吸器外科手術 / 上部消化管外科手術 / Oral Assessment / 口腔衛生評価 / 基準 / 口腔チェック / 手術周術期 / 口腔トリアージ / 口腔細菌数 / 口腔ケア / 細菌カウント / Mechanical loading / Non-viral vector / Bone Formation / Ultrasound / Gene Transfer / Distraction osteogenesis / VEGF / COX2 / メカニカルストレス / 非ウイルスベクター / 骨形成 / 超音波刺激 / 遺伝子導入 / 仮骨延長 / PERIOSTUS OSSIFICATION / INTRACARTILAGE OSSFICATION / UDIFFERENTIATED CELLS / PERIOSTUM CELLS / BONE MARROW CELLS / MECHANICAL STRESS / OSTEOCYTE / OSTEOBLAST / human facial bone / osteoblast / primary cell culture / 仮骨延長術 / osteocyte / low-intensity pulsed ultrasound(LIPUS) / 伸展刺激 / 膜性骨化 / 内軟骨性骨化 / 未分化間質細胞 / 骨膜細胞 / 骨髄細胞 / 機械的刺激 / 骨細胞 / 骨芽細胞 … もっと見る
研究代表者以外
COX-2 / 遺伝子導入 / 骨細胞 / FGF / WNT / VEGF / FGF-2 / NSAIDs / LRP5 / Wnt3a / 仮骨延長法 / 超音波 / 非ウイルスベクター / 伸展刺激 / 膜性骨化 / 内軟骨性骨化 / 機械的刺激 / 骨芽細胞 / 遺伝子 / バイオマー カー / 遺伝子ネットワーク / 口腔癌 / マイクロRNA / スーパーエンハンサー / 動的プロジェクションマッピング / プロジェクションマッピング / シミュレーション / 窒息 / 窒息予防 / コンピュータシミュレーション / 嚥下ロボット / 食品窒息 / Mechanical loading / Non-viral vector / Bone Formation / Ultrasound / Gene Transfer / Distraction osteogenesis / メカニカルストレス / 骨形成 / 超音波刺激 / aging / endochondral)bone formation / low-intensity pulsed ultrasound / fracture healing / 高齢者 / 軟骨内骨化 / 骨折治癒 / cox-2 / chondrogenesis / enchondral ossification / fibrous ossification / distraction osteogenesis / gene transfer / 骨折治癒過程 / 軟骨細胞 / STRETCHING / ULTRASOUND / PARATHYLOID HORMONE / DISTRUCTION OSTEOGENESIS / OSTEOCALCIN / HUMAN MANDIBULAR BONE / MECHANICAL LOADING / OSTEOCYTE / Parathyloid Hormone / Distruction Osteoqeuesis / Osteocalcin / Mechanical Stress / Osteocyte / Human Alveolar Bone / 副甲状腺ホルモン / 骨延長術 / オステオカルシン / 下顎骨骨細胞 / サイトカイン / 感染性心内膜炎 / 歯周病 / 動脈硬化 / 生体機能利用 / 生体機能 / 歯学 / 細胞・組織 / 再生医学 / 生体材料 / 滑液解析 / GDF-5 / 骨関節症(OA) / 滑膜細胞 / 細径顎関節内視鏡 / human facial bone / osteoblast / primary cell culture / 仮骨延長術 / osteocyte / low-intensity pulsed ultrasound(LIPUS) / 未分化間質細胞 / 骨膜細胞 / 骨髄細胞 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  嚥下ロボットとシミュレーションによる食品窒息のメカニズム解明と新規予防戦略

    • 研究代表者
      道脇 幸博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  スーパーエンハンサーを標的とする遺伝子発現制御による口腔癌発癌機構の解明

    • 研究代表者
      篠塚 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  成果が実証された口腔トリアージ法を基盤とした周術期口腔管理支援AIアプリの開発研究代表者

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  検証された評価基準を用いた口腔トリアージ法による手術周術期口腔管理の肺炎予防効果研究代表者

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  口腔トリアージ法による周術期口腔管理システムと口腔状態評価の標準化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  動脈硬化病変進行・大動脈瘤増大のメカニズムと歯周囲疾患の関与

    • 研究代表者
      塩野 則次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  歯周組織再生治癒促進のための注入型キャリアに関する研究

    • 研究代表者
      山本 松男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  超音波遺伝子導入法を用いた仮骨延長部位へのWNT遺伝子導入による骨形成能促進効果

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  仮骨延長部位への超音波遺伝子導入法を用いた骨形成遺伝子導入とその骨形成能促進効果研究代表者

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  加齢に伴って骨折治癒がCOX-2由来のPGE_2依存性となるメカニズム

    • 研究代表者
      高垣 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  顎関節腔内滑膜病変に対するGDF-5遺伝子導入による修復効果

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一 (瀬戸 皖一)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  顔面骨の仮骨延長部位におけるLRP5遺伝子導入による骨形成能促進効果に関する研究

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  仮骨延長時の顔面骨骨膜における骨系細胞動員ならびに分化誘導に関する研究

    • 研究代表者
      中島 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  仮骨延長時の顔面骨骨髄における骨系細胞動員ならびに分化誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  下顎骨骨細胞の機械的外力に対する応答特性に関する研究

    • 研究代表者
      瀬戸 皖一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] これだけでわかる! 摂食嚥下障害と誤嚥性肺炎2022

    • 著者名/発表者名
      鷲澤 尚宏、関谷 秀樹
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840477901
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [図書] 日本臨床栄養代謝学会 JSPENコンセンサスブック①2022

    • 著者名/発表者名
      日本臨床栄養代謝学会(JSPEN)関谷秀樹(分担)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260046473
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [図書] これだけでわかる! 摂食嚥下障害と誤嚥性肺炎2022

    • 著者名/発表者名
      鷲澤 尚宏、関谷 秀樹
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840477901
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [図書] Oral Science in Japan 20212021

    • 著者名/発表者名
      H Sekiya, K-i Takahashi, K Kaneko and Y Michiwaki
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      Japanese Stomatological Society
    • ISBN
      9784990823733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [図書] Oral Science in Japan 20202020

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sekiya, Ken-ichiro Takahashi, Kosuke Kaneko, Nobuaki Hanaue and Yoshimi Ichinokawa
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      Japanese Stomatological Society
    • ISBN
      9784990823733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [図書] 周術期管理チームテキスト第4版2020

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 栗田浩(共著)
    • 総ページ数
      821
    • 出版者
      日本麻酔科学会
    • ISBN
      9784990526290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [図書] 口の中がわかるビジュアル歯科口腔科学読本2017

    • 著者名/発表者名
      全国医学部附属病院歯科口腔外科科長会監修 関谷秀樹
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [図書] 周術期管理チームテキスト第3版2016

    • 著者名/発表者名
      落合亮一編 他 関谷秀樹
    • 総ページ数
      793
    • 出版者
      日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] 高齢者における口腔衛生・機能管理の 重要性と戦略的歯科検診~高齢手術患者の周術期口腔機能管理から 隠れ口腔機能低下症を考える2022

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹、倉沢泰浩、丸岡豊、高橋謙一郎、兼古晃輔、道脇幸博
    • 雑誌名

      新薬と臨牀

      巻: 第71巻第9号 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] Use of Maximum Tongue Pressure Values to Examine the Presence of Dysphagia after Extubation and Prevent Aspiration Pneumonia in Elderly Emergency Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ichibayashi Ryo、Sekiya Hideki、Kaneko Kosuke、Honda Mitsuru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 21 ページ: 6599-6599

    • DOI

      10.3390/jcm11216599

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [雑誌論文] 高齢者における口腔衛生・機能管理の 重要性と戦略的歯科検診高齢手術患者の周術期口腔機能管理から 隠れ口腔機能低下症を考える2022

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹、倉沢泰浩、丸岡豊、高橋謙一郎、兼古晃輔、道脇幸博
    • 雑誌名

      新薬と臨牀

      巻: 第71巻第9号 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [雑誌論文] Effects of Perioperative Oral Management in Patients with Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kurasawa Yasuhiro、Iida Akihiko、Narimatsu Kaya、Sekiya Hideki、Maruoka Yutaka、Michiwaki Yukihiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 21 ページ: 6576-6576

    • DOI

      10.3390/jcm11216576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10440, KAKENHI-PROJECT-22K10477, KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] What does oral care mean to society?2022

    • 著者名/発表者名
      Maruoka Yutaka、Michiwaki Yukihiro、Sekiya Hideki、Kurasawa Yasuhiro、Natsume Nagato
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 16 号: 1 ページ: 7-19

    • DOI

      10.5582/bst.2022.01046

    • NAID

      130008162257

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 年月日
      2022-02-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477, KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness Analysis of Perioperative Oral Management after Cancer Surgery and an Examination of the Reduction in Medical Costs Thereafter: A Multicenter Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiya H, Kurasawa Y, Maruoka Y, Mukohyama H, Negishi A, Shigematsu S.; Sugizaki J, Ohashi M, Hasegawa S, Kobayashi Y, Ueno M and Michiwaki Y.
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 18 号: 14 ページ: 7453-7453

    • DOI

      10.3390/ijerph18147453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] Preventive Effects of Sustainable and Developmental Perioperative Oral Management Using the “Oral Triage” System on Postoperative Pneumonia after Cancer Surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiya H, Kurasawa Y, Kaneko K, Takahashi K.-i, Maruoka Y, Michiwaki Y, Takeda Y and Ochiai R.
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 18 号: 12 ページ: 6296-6296

    • DOI

      10.3390/ijerph18126296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] Role of preoperative cervical alignment on postoperative dysphagia after occipitocervical fusion2021

    • 著者名/発表者名
      Midori Miyagi, Hiroshi Takahashi, Hideki Sekiya, Satoru Ebihara
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 12(350) ページ: 1-6

    • DOI

      10.25259/sni_547_2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014, KAKENHI-PROJECT-19K22821, KAKENHI-PROJECT-20K19321
  • [雑誌論文] Aspiration Pneumonia: A Key Concept in Pneumonia Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Satoru、Miyagi Midori、Otsubo Yuta、Sekiya Hideki、Ebihara Takae
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 9 ページ: 1329-1330

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.6576-20

    • NAID

      130008033328

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07923, KAKENHI-PROJECT-20K19321, KAKENHI-PROJECT-19H03984, KAKENHI-PROJECT-18K10014, KAKENHI-PROJECT-19K22821
  • [雑誌論文] Pneumonia prevention effects of perioperative oral management in approximately 25,000 patients following cancer surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Kurasawa Yasuhiro、Maruoka Yutaka、Sekiya Hideki、Negishi Akihide、Mukohyama Hitoshi、Shigematsu Shiro、Sugizaki Jumpei、Karakida Kazunari、Ohashi Masaru、Ueno Masayuki、Michiwaki Yukihiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dental Research

      巻: 6 号: 2 ページ: 165-173

    • DOI

      10.1002/cre2.264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014, KAKENHI-PROJECT-19K10440
  • [雑誌論文] 手術室ナース必見!令和の時代に「やってない」では済まされない周術期の口腔ケア(第3回)2020

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹
    • 雑誌名

      手術看護エキスパート

      巻: 13(6) ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] 口腔トリアージ方式による持続可能な周術期口腔機能管理2020

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹,山口祐佳,他
    • 雑誌名

      手術医学

      巻: 41(1) ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] 手術室ナース必見!令和の時代に「やってない」では済まされない 周術期の口腔ケア 口腔ケアと口腔機能の管理が手術患者を救う2019

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹
    • 雑誌名

      手術看護エキスパート

      巻: 13(2) ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] Effectiveness of a comprehensive oral management protocol for the prevention of severe oral mucositis in patients receiving radiotherapy with or without chemotherapy for oral cancer: a multicentre, phase II, randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Kawashita Y, Koyama Y, Kurita H, Otsuru M, Ota Y, Okura M, Horie A, Sekiya H, Umeda M.
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 48(7) ページ: 857-864

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] 手術室ナース必見!令和の時代に「やってない」では済まされない周術期の口腔ケア(第2回) 周術期口腔ケアの実践 口腔の評価と管理の実際2019

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹
    • 雑誌名

      手術看護エキスパート

      巻: 13(4) ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] 臨床実習における周術期口腔機能管理の取り組みについて2018

    • 著者名/発表者名
      藤原久子, 小澤晶子, 花谷重守, 小林一行, 渡辺孝章, 加藤保男, 関谷秀樹
    • 雑誌名

      保健つるみ

      巻: 41 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] 高度急性期病院における持続可能でシームレスな口腔機能管理システム2017

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 鷲澤尚宏, 落合亮一, 海老原覚
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 55 ページ: 1233-1238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] 歯科学における周術期口腔機能管理学分野の幕開け 歯科衛生学からの発信2016

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹
    • 雑誌名

      保健つるみ

      巻: 39 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] 緩和ケア口伝 現場で広がるコツと御法度(第10巻) 臨死期の口臭について2016

    • 著者名/発表者名
      横川 敬子, 関谷 秀樹
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 26 ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] 周術期管理チーム最前線 ここまで来たチーム医療 周術期チームにおける口腔機能管理システムと効率よい管理のための方策2015

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 福井暁子, 高橋謙一郎, 堀江彰久, 寺田享志, 落合亮一
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 35巻7号 ページ: 780-789

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] Frequency of detection of oral pathogenic bacteria in patients undergoing surgery for infectious endocarditis:Is blood exposed to oral bacteria on daily basis?2013

    • 著者名/発表者名
      Noritsugu Shiono, Takeshirou Fujii, Muneyasu Kawasaki, Shinnosuke Okuma, Yuuki Sasaki, Tomoyuki Katayanagi, Hiroshi Masuhara, Keiichi Tokuhiro, Tsukasa Ozawa, Akihisa Horie, Hideki Sekiya and Yoshinori Watanabe
    • 雑誌名

      J Clin Exp Cardiolog (an open access journal)

      巻: 4 号: 07 ページ: 254-254

    • DOI

      10.4172/2155-9880.1000254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592074
  • [雑誌論文] Circulating blood is frequently exposed to periodontal bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Shiono N,Fujii T,Katayanagi T,Ozawa T,Kawasaki M,Horie A,Sekiya H,Watanabe Y
    • 雑誌名

      Jounal of Clinical & Experimental Cardiology

      巻: 4 号: 01 ページ: 120-120

    • DOI

      10.4172/2155-9880.s1.016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592074
  • [雑誌論文] Injectable growth/differentiation factor-5-recombinant human collagen composite induces endochondral ossification via Sox9 expression and angiogenesis in murme calvariae.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kadomatsu, T. Matsuyama, T. Yoshimoto, Y. Negishi, H. Sekiya, M. Yamamoto, Yuichi Izumi
    • 雑誌名

      J Periodontal Res 43

      ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592393
  • [雑誌論文] Injectable growth/differentiation factor-5-recombinant human collagem composite induces endochondral ossification via Sox9 expression and angiogenesis in murine calvariae2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kadomatsu, T. Matsuyama, T. Yoshimoto, Y. egishi, H. Sekiya, M. Yamamoto, Yuichi Izumi
    • 雑誌名

      J Periodontal Res 043

      ページ: 483-489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592393
  • [雑誌論文] αvβ3 integrin ligands enhance Volume-sensitive Calcium Influx in Mechanically Stretched Osteocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Miyauchi, M.Gotoh, H.Kamioka, K.Notoya, H.Sekiya, Y.Takagi, Y.Yoshimoto, H.Ishikaw a, K.Chihara, T.Takano-Yamamoto, T.Fujita, Y.M.-Takagaki
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab. 24

      ページ: 498-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592117
  • [雑誌論文] a v β 3 integrin ligands enhance Volume-sensitive Calcium Influx in Mechanically Stretched Osteocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Miyauchi, M.Gotoh, H.Kamioka, K.Notoya, H.Sekiya, Y.Takagi, Y.Yoshimoto, H.Ishikawa, K.Chihara, T.Takano-Yamamoto, T.Fujita, Y.M.-Takagaki
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab. 24

      ページ: 498-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390546
  • [雑誌論文] Backward Distraction Osteogenesis of condylar segment in patient with mandibular ramus deficiency-report of a case-2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamada, T.Kondoh, T.Ogawa, T.Nakajima, H.Sekiya, K.Seto
    • 雑誌名

      Oral surg.Oral Med.Oral Rad. 98(1)

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390625
  • [雑誌論文] Influence to the Initial Implant Stabilization by Exposing to Low-Intensity Pulsed Ultrasound2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sekiya et al.
    • 雑誌名

      Pro.W.C.O.I.6 6

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390625
  • [雑誌論文] Influence to the Initial Implant Stabilization by Exposing to Low-Intensity Pulsed Ultrasound2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sekiya, A.Horie, K.Seto, Y.Mikuni-Takagaki
    • 雑誌名

      Proceeding of WCOI6

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390625
  • [雑誌論文] Injectable Growth/Differentiation Factor-5/ Recombinant Human Collagen Composite induces endochondral ossification via Sox9 Expression and angiogenesis in murine calvariae

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu H, Matsuyama T, Yoshimoto T, Negishi Y, Sekiya H, Yamamoto M, Izumi Y
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390546
  • [雑誌論文] Injectable Growth/Differentiation Factor-5/ Recombinant Human Collagen Composite induces endochondral ossification via Sox9 Expression and angiogenesis in murine calvariae

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu H, Matsuyama T, Yoshimoto T, Negishi Y, Sekiya H, Yamamoto M, Izumi Y
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592117
  • [学会発表] 周術期における口腔衛生・機能管理の成果とエビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹
    • 学会等名
      第8回急性期輸液管理研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [学会発表] 東京オーラルマネジメント研究会の歩み2023

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博、関谷秀樹
    • 学会等名
      第1回オーラルマネジメントサミット
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [学会発表] 心臓血管外科術後患者における周術期の栄養状態と術後嚥下障害との連関の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮城翠、関谷秀樹、海老原覚、鷲澤尚宏
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [学会発表] 歯科・口腔外科診療での栄養管理における栄養剤認知要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 兼古晃輔, 鷲澤尚宏
    • 学会等名
      第37回日本臨床栄養代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10477
  • [学会発表] 口腔内装置による気管内挿・抜管時の歯の損傷予防に対する有用性~周術期センター口腔トリアージ方式管理8年間の後方視的調査~2021

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹、高橋謙一郎、兼古晃輔
    • 学会等名
      第75回(NPO)日本口腔科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 術前術後化学療法を併用した当科ARONJ手術の臨床成績 パイロットスタディー2020

    • 著者名/発表者名
      兼古 晃輔, 飯田 雅彦, 甲村 斉資, 中村 一浩, 高橋 謙一郎, 関谷 秀樹
    • 学会等名
      第40回日本歯科薬物療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 心不全患者の入院後肺炎発症に関する統計的検討 手術を受けたがん患者との比較2019

    • 著者名/発表者名
      中澤絵里花, 園田格, 田代真由美, 倉沢泰浩, 丸岡豊, 関谷秀樹, 根岸明秀, 向山仁, 杉崎順平, 植野正之
    • 学会等名
      第68回 日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 周術期センターにおける口腔トリアージ方式による術前口腔機能管理と嚥下機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      関谷 秀樹、落合 亮一、寺田 享志、櫻井 麻美、山口 佑佳、小倉 由貴、山崎 香代、山田 奈美、中村 芽以子、岩波 よう子、大和 佐友里、佐々木 まどか、宮城 翠、細野 祥子、福生 瑛、海老原 覚、鷲澤 尚宏
    • 学会等名
      第34回日本静脈経腸栄養学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 東邦大学における看護師による医科歯科連携強化2019

    • 著者名/発表者名
      山崎香代,関谷秀樹,他.
    • 学会等名
      第25回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 食べるを支える医科歯科連携と認定看護師の役割2019

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹,石井良昌,海老原覚,鷲澤尚宏
    • 学会等名
      第25回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 医科領域の悪性腫瘍患者約2.5万人に対する周術期口腔機能管理の肺炎予防効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      田代 真由美, 道脇 幸博, 倉沢 泰浩, 根岸 明秀, 丸岡 豊, 関谷 秀樹, 向山 仁, 重松 司朗, 杉崎 順平, 植野 正之
    • 学会等名
      第13回日本歯科衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 医科入院患者43万人の解析(第1報) 研究の全体像と結果の概要2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢泰浩, 道脇幸博, 田代真由美, 根岸明秀, 丸岡豊, 関谷秀樹, 向山仁, 重松司朗, 杉崎順平, 村上正泰
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 当院手術周術期口腔機能管理患者におけるデンタルインプラントについての調査2017

    • 著者名/発表者名
      久保浩太郎, 福島美佐子, 山口佑香, 新保悟, 落合亮一, 関谷秀樹
    • 学会等名
      第21回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 医科入院患者43万人の解析(第3報) 開胸手術患者の分析2017

    • 著者名/発表者名
      田代真由美, 道脇幸博, 倉沢泰浩, 根岸明秀, 丸岡豊, 関谷秀樹, 向山仁, 大橋勝, 唐木田一成, 石井良昌
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 歯科衛生科臨床実習における周術期口腔機能管理の取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      藤原久子, 小澤晶子, 花谷重守, 清田法子, 田中宣子, 加藤保男, 関谷秀樹
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 医科入院患者43万人の解析(第2報) 脳卒中患者の分析2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢 泰浩(武蔵野赤十字病院 特殊歯科口腔外科), 道脇 幸博, 田代 真由美, 根岸 明秀, 丸岡 豊, 関谷 秀樹, 向山 仁, 重松 司朗, 小林 裕, 村上 正泰
    • 学会等名
      第14回日本口腔ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 周術期の輸血管理 自己血輸血と周術期口腔機能管理 口腔機能管理のシステム化によって生じた貯血時のトラブルについて2017

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 塩野則次, 奥田誠, 落合亮一
    • 学会等名
      第30回日本自己血輸血学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 総合病院の入院患者が入院中に発症する肺炎に関する多施設共同研究 医科入院患者約40万人の解析2017

    • 著者名/発表者名
      倉沢泰浩, 道脇幸博, 向山仁, 関谷秀樹, 小林裕, 丸岡豊, 重松司朗, 陸川良智, 長谷川士朗, 唐木田一成, 根岸明秀, 石井良昌, 大橋勝, 坂田康彰, 杉崎順平, 植野正之, 村上正泰
    • 学会等名
      第33回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 周術期センターにおける術前口腔トリアージによる嚥下機能評価と経口補水2016

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 藤本慶子, 川島麻美, 寺田享志, 落合亮一, 鷲澤尚宏
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンス新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 嚥下障害対策チームにおける病棟看護師リンクシステム導入後の変化2016

    • 著者名/発表者名
      山崎香代, 関谷秀樹, 藤本慶子, 稗田幾子
    • 学会等名
      第16回東邦看護学会学術集会
    • 発表場所
      東邦大学看護学部(東京都大田区)
    • 年月日
      2016-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 高齢患者に対する周術期口腔機能管理を考える 今後の課題と取り組み 医師の立場から2015

    • 著者名/発表者名
      海老原覚, 関谷秀樹
    • 学会等名
      第26回一般社団法人日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 周術期口腔機能管理におけるシステム構築に関する多施設アンケートと当院口腔トリアージシステム2015

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 落合亮一, 寺田享志, 鷲澤尚宏
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第52回学術集会
    • 発表場所
      品川区民会館きゅりあん(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] The rerationship between the severity of periodontal desease and the aortic aneurysm2014

    • 著者名/発表者名
      Katayanagi T, Shiono N, Fujii T, Nunoi Y, Sasaki Y, Okuma S, Sekiya H, Watabe Y
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of The Asian Society for Cardiovascular & Thoracic Surgery
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592074
  • [学会発表] The reration ship between the severity of periodontal disease and the aortic aneurysm

    • 著者名/発表者名
      Katayanagi T, Shiono N, Fujii T, Nunoi Y, Sasaki Y, Okuma S, Sekiya H, Watanabe Y
    • 学会等名
      22nd annual meeting of the asian society for cardiovascular and thoracic surgery
    • 発表場所
      Istanbul/Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592074
  • [学会発表] 感染性心内膜炎手術症例における口腔内病変細菌の出現頻度

    • 著者名/発表者名
      塩野則次、原真範、藤井毅郎、大熊新之介、佐々木雄毅、片柳智之、益原大志、小澤 司、川崎宗泰、横室浩樹、徳広圭一、小山信彌、堀江彰久、福井暁子、関谷秀樹、渡邉善則
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592074
  • [学会発表] Circulating blood is frequently exposed to periodontal bacteria

    • 著者名/発表者名
      Shiono N,Fujii T,Katayanagi T,Ozawa T,Kawasaki M,Horie A,Sekiya H,Watanabe Y
    • 学会等名
      3rd International Conference on Clinical &Experimental Cardiology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592074
  • 1.  瀬戸 皖一 (60064367)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高垣 裕子 (60050689)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  近藤 壽郎 (70178416)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  根岸 洋一 (50286978)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山本 松男 (50332896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高橋 謙一郎 (90613604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  道脇 幸博 (40157540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  兼古 晃輔 (40459342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  丸山 一雄 (30130040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  滝澤 知子 (90260934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  花上 伸明 (40385232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  落合 亮一 (70146695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  寺田 享志 (70307734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  滝口 尚 (60317576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  臼井 通彦 (10453630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塩野 則次 (70235498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  渡邉 善則 (90210963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  片柳 智之 (00385668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  田村 正人 (30236757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 敏文 (10339814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  濱田 良樹 (70247336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉元 剛彦 (60419653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  市ノ川 義美 (20203101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福井 暁子 (50318284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  宇佐美 晶子 (30439939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  向山 仁 (00242214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  武田 吉正 (30294466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野嶋 琢也 (10392870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井尻 敬 (30550347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  橋本 卓弥 (60548163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大竹 義人 (80349563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  篠塚 啓二 (30431745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平田 亮介 (00808735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  津田 啓方 (60325470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  倉沢 泰浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi