• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸 かん一  seto kanichi

… 別表記

瀬戸 〓一  SETO Kanichi

瀬戸 皖一  セト カンイチ

瀬戸 完一  SETO Kanichi

隠す
研究者番号 60064367
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6868-1576
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人脳神経疾患研究所, 口腔がん治療センター, センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2006年度: 鶴見大学, 歯学部, 教授
1987年度 – 1994年度: 鶴見大学, 歯学部, 教授
1986年度: 鶴見大, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外科・放射線系歯学 / 外科系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 外科・放射線系歯学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
遺伝子導入 / FGF / WNT / LRP5 / Wnt3a / 仮骨延長法 / COX-2 / cox-2 / human facial bone / Osteocyte … もっと見る / 伸展刺激 / 機械的刺激 / 骨細胞 / 人工骨 / ハイドロキシアパタイト / 非ウイルスベクター / Mechanical loading / Non-viral vector / Bone Formation / Ultrasound / Gene Transfer / Distraction osteogenesis / メカニカルストレス / 骨形成 / 超音波刺激 / chondrogenesis / enchondral ossification / fibrous ossification / distraction osteogenesis / gene transfer / 骨芽細胞 / 骨折治癒過程 / 軟骨細胞 / 膜性骨化 / 内軟骨性骨化 / Osteoblast / Primary cell culture / Distraction Osteogenesis / Low-intensity pulsed ultrasound(LIPUS) / Stretching / Mechanical Loading / osteocycte / low-intensity pulsed ultrasound (LIPUS) / osteoblast / primary cell culture / 仮骨延長術 / osteocyte / low-intensity pulsed ultrasound(LIPUS) / STRETCHING / ULTRASOUND / PARATHYLOID HORMONE / DISTRUCTION OSTEOGENESIS / OSTEOCALCIN / HUMAN MANDIBULAR BONE / MECHANICAL LOADING / OSTEOCYTE / Parathyloid Hormone / Distruction Osteoqeuesis / Osteocalcin / Mechanical Stress / Human Alveolar Bone / 超音波 / 副甲状腺ホルモン / 骨延長術 / オステオカルシン / 下顎骨骨細胞 / BASIC STUDY / HIGH-VELOCITY FLAME-SPRAYING TECHNIQUE / HYDROXYAPATITE / TITANIUM ALLIY / ARTIFICIAL BONE / 高速ジェットフレ-ム溶射法 / 基礎研究 / 高速ジェットフレーム溶射法 / チタン合金 / 顎堤形成 / ヒドロキシアバタイト / 軟性フッ化脂肪 / EPTFE(GORE-TEX) / フィブリン糊 / β-TCP / HAP / GORE-TEX / EPTFE / 骨代替用材料 / テトラサイクリンラベリング / TCP / セラミックス / 人工骨代替用材料 / 滑液解析 / GDF-5 / 骨関節症(OA) / 滑膜細胞 / 細径顎関節内視鏡 / 電顕 / 接着機構 / 歯 / 骨 / 自己硬化型アパタクト … もっと見る
研究代表者以外
WNT / FGF / human facial bone / osteoblast / primary cell culture / 仮骨延長術 / osteocyte / low-intensity pulsed ultrasound(LIPUS) / 伸展刺激 / 膜性骨化 / 内軟骨性骨化 / 未分化間質細胞 / 骨膜細胞 / 骨髄細胞 / 機械的刺激 / 骨細胞 / 骨芽細胞 / Mechanical loading / Non-viral vector / Bone Formation / Ultrasound / Gene Transfer / Distraction osteogenesis / VEGF / COX2 / メカニカルストレス / 非ウイルスベクター / 骨形成 / 超音波刺激 / 遺伝子導入 / 仮骨延長 / PERIOSTUS OSSIFICATION / INTRACARTILAGE OSSFICATION / UDIFFERENTIATED CELLS / PERIOSTUM CELLS / BONE MARROW CELLS / MECHANICAL STRESS / OSTEOCYTE / OSTEOBLAST / Internal derangement / Osteoarthritis / Arthroscopy / Temporomandibular Joint / 顎関節内障 / 変形性関節症 / 関節鏡 / 顎関節 / newly formed cementum / periodontal tissue / retrograde root canal filling material / self setting apataite / 歯周組織再生 / セメント質 / 歯周組織 / 逆根管充填剤 / 自己硬化型アパタイト / in situhybridization / Oral cancer / HPV. / 分子生物学 / ウィルス / 口腔癌 / Biological Evaluation / Hydroxyapatite / High-Velocity Flame-Spraying technique / プラズマ溶射法 / ハイドロキシアパタイト / 初期反応 / 表面性状 / 骨膜 / S.E.M. / 生物学的特性 / ヒドロキシアパタイト / 高速ジェットフレーム溶射法 / causes of defects / cleft palate / cleft lip / mandibular defect / maxillary defect / secondary survey / questionnaire / malignant tumor / maxillofacial prosthetics / データベース / 高度先進医療 / 先天性奇形 / 関連医科領域 / 1次調査 / 全国調査 / 腫瘍 / 原疾患 / 口蓋裂 / 下顎欠損 / 上顎欠損 / 2次調査 / アンケート調査 / 悪性腫瘍 / 顎顔面補綴 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  超音波遺伝子導入法を用いた仮骨延長部位へのWNT遺伝子導入による骨形成能促進効果研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  仮骨延長部位への超音波遺伝子導入法を用いた骨形成遺伝子導入とその骨形成能促進効果

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  顎関節腔内滑膜病変に対するGDF-5遺伝子導入による修復効果研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一 (瀬戸 皖一)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  顔面骨の仮骨延長部位におけるLRP5遺伝子導入による骨形成能促進効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  仮骨延長時の顔面骨骨膜における骨系細胞動員ならびに分化誘導に関する研究

    • 研究代表者
      中島 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  仮骨延長時の顔面骨骨髄における骨系細胞動員ならびに分化誘導に関する研究

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  顔面骨細胞の機械的外力に対する応答特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  細径顎関節鏡の開発による顎関節下関節腔鏡視診断の確立

    • 研究代表者
      近藤 壽郎 (近藤 寿郎)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本大学
      鶴見大学
  •  下顎骨骨細胞の機械的外力に対する応答特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 皖一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  自己硬化型アパタイトG-5にGTR法を併用した歯周組織再生に関する実験的研究

    • 研究代表者
      川口 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  口腔癌におけるウィルス感染の分子生物質的研究

    • 研究代表者
      佐藤 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断治療体系確立の検討

    • 研究代表者
      大山 喬史
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高速ジェットフレーム溶射法によるヒドロキシアパタイトの生物学的特性について

    • 研究代表者
      尾口 仁志
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  人工骨材料の開発と基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 完一 (瀬戸 〓一)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  自己硬化型アパタクトの骨,歯との接着機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 皖一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  HAP、TCP顆粒、フィブリン糊と軟性フッ化樹脂を応用した顎提形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 かん一 (瀬戸 皖一)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  骨代替材としてのセラミックスの応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸 皖一 (瀬戸 かん一)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 別冊Quintessence 口腔外科YEAR BOOK 一般臨床家,口腔外科医のための口腔外科ハンドマニュアル'032003

    • 著者名/発表者名
      濱田良樹, 近藤壽郎, 瀬戸皖一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659488
  • [雑誌論文] Backward Distraction Osteogenesis of condylar segment in patient with mandibular ramus deficiency-report of a case-2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamada, T.Kondoh, T.Ogawa, T.Nakajima, H.Sekiya, K.Seto
    • 雑誌名

      Oral surg.Oral Med.Oral Rad. 98(1)

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390625
  • [雑誌論文] Influence to the Initial Implant Stabilization by Exposing to Low-Intensity Pulsed Ultrasound2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sekiya, A.Horie, K.Seto, Y.Mikuni-Takagaki
    • 雑誌名

      Proceeding of WCOI6

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390625
  • 1.  近藤 壽郎 (70178416)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  関谷 秀樹 (70267540)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高垣 裕子 (60050689)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 淳一 (70187201)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  根岸 洋一 (50286978)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱田 良樹 (70247336)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山本 松男 (50332896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  國佐 一男 (60195469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 宏昭 (50168176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾口 仁志 (40169256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸山 一雄 (30130040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  滝澤 知子 (90260934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 典彦 (10197105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 康博 (20089395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大山 喬史 (50064366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大橋 靖 (30013874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大西 正俊 (50014139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石橋 寛二 (90018771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平井 敏博 (80014273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古田 勲 (10014268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川口 浩司 (50277951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中岡 一敏 (50298262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒巻 裕之 (70312048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西村 勝博 (90271337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 哲二 (10162447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田村 正人 (30236757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小早川 元博 (70186724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 敏文 (10339814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 豊 (80178912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  笹岡 邦典 (10187106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹田 正宗 (30014244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  奥野 善彦 (50028750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂東 永一 (00014168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀中 昌明 (70238799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi