メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
坂東 永一
BANDO Eiichi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
板東 永一 バンドウ エイイチ
坂東 栄一 バンドウ エイイチ
隠す
研究者番号
00014168
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2004年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
1988年度 – 2003年度: 徳島大学, 歯学部, 教授
1999年度: 山口大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
/
咀嚼
/
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
磁気位相空間 / 顎運動測定器 / 6自由度顎運動 / 磁気空間 / 顎口腔系 / 診断システム / Jaw tracking device / 顎運動 / jaw movement / 歯髄脈波
…
もっと見る
/ コイル / 変位計測 / シミュレーション / 空芯コイル / ブラキシズム / ブラキシズム定量的評価法 / 咬筋筋電図 / 定電流刺激 / 心電図 / Bruxism / EMG / ECG / Electrical Stimulation / Criteria for a bruxing event / 下顎運動 / Jaw movement in six-degree of freedom / Mandibular movement / 6自由度測定 / 歯の運動 / 歯の変形 / 高分解能6自由度運動測定器 / 高精度変位計測器 / 咬合力 / six degrees of freedom / magnetic fields / tooth movement / tooth deformation / high-resolution motion detector in six degrees of freedom / 顎口腔機能 / データベース / 6自由度 / stomatognathic function / database / jaw movement tracking device / six-degree-of-freedom / 顎機能診断システム / 咬合接触 / Magnetic phase space / Stomatognathic function diagnostic system / Occlusal contacts / Six degree of freedom jaw movement
…
もっと見る
研究代表者以外
TMD / 顎顔面補綴 / 悪性腫瘍 / アンケート調査 / 2次調査 / 上顎欠損 / 下顎欠損 / 口蓋裂 / 原疾患 / 腫瘍 / 全国調査 / 1次調査 / 関連医科領域 / 先天性奇形 / 高度先進医療 / データベース / maxillofacial prosthetics / malignant tumor / questionnaire / secondary survey / maxillary defect / mandibular defect / cleft lip / cleft palate / causes of defects / 咀嚼 / 咀嚼運動 / 顎運動 / アンテリオルガイダンス / 側方ガイド / 顆頭運動 / mastication / masticatory movement / jaw movement / anterior guidance / lateral guide / condylar movement / 6自由度顎運動 / 咬合器 / FGP法 / 歯冠補綴物 / 咬合面形態 / six degrees of freedom jaw movement / artiulator / FGP technique / crown / morphology of occlusal surface / DMAメータ / 歯科用金属アレルギー / 起電力 / 超電力 / DMA meter / dental-metal-allergy / electromotive forces / 顎機能異常 / 通信ネットワ-ク / 頭葢下顎機能障害プロトコ-ル / デ-タベ-ス / エキスパ-トシステム / 頭蓋下顎機能障害プロトコ-ル / コンピュ-タネットワ-ク / 顎関節症 / 検査診断プロトコ-ル / 診断用エキスパ-トシステム / 検査法の規格化 / 画像伝送 / コンピュータネットワーク / 顎関節症共通プロトコール / 検査・診断項目の規格化 / 診断用エキスパートシステム / TMJ dysfunction / Computer Net Work / Craniomandibular Disorders Protocol / Data Base / Expert System
隠す
研究課題
(
11
件)
共同研究者
(
38
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
歯科用金属アレルギー患者における口腔内金属の起電力とアレルギー症状の検討
研究代表者
細木 真紀
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
徳島大学
歯髄血流の圧力変化(歯髄脈波)に注目した歯髄診断法の開発研究
研究代表者
研究代表者
坂東 永一
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
萌芽研究
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
徳島大学
顎運動再現システムを用いた6自由度咬合器の開発と応用
研究代表者
西川 啓介
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
徳島大学
顎口腔機能診断のためのデータベース構築に関する研究
研究代表者
研究代表者
坂東 永一
研究期間 (年度)
2000 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
徳島大学
高精度変位計測器による咬合と歯周組織に関する研究
研究代表者
研究代表者
坂東 永一 (板東 永一)
研究期間 (年度)
1996 – 1999
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
山口大学
咀嚼運動からみたアンテリオルガイダンスの評価
研究代表者
池田 隆志
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
咀嚼
研究機関
徳島大学
全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断治療体系確立の検討
研究代表者
大山 喬史
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
東京医科歯科大学
口腔内6自由度顎運動測定器の性能向上と応用に関する研究
研究代表者
研究代表者
坂東 永一
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
徳島大学
顎口腔機能異常の発症因子としてのブラキシズムに関する共同研究
研究代表者
研究代表者
坂東 永一
研究期間 (年度)
1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
徳島大学
全国ネット化による下顎運動機能の検査診断デ-タベ-ス構築に関する研究
研究代表者
石岡 靖
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
新潟大学
口腔内6自由度顎運動測定器を主とした顎機能診断システムの開発
研究代表者
研究代表者
板東 永一 (坂東 永一)
研究期間 (年度)
1988 – 1991
研究種目
一般研究(A)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
徳島大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
中野 雅徳
(30136262)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
西川 啓介
(10202235)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
3.
池田 隆志
(30193204)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
近藤 一雄
(00195893)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
鈴木 温
(80196790)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
藤村 哲也
(80219047)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
竹内 久裕
(10222093)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
薩摩 登誉子
(80335801)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
松浦 広興
(10271082)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
郡 元治
(50253216)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
山崎 有紀子
(60332821)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
細木 真紀
(10228421)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
大山 喬史
(50064366)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
大橋 靖
(30013874)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
大西 正俊
(50014139)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
石橋 寛二
(90018771)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
平井 敏博
(80014273)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
古田 勲
(10014268)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
村山 弥生
(00274233)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
鶴田 正彦
(80089458)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
河野 正司
(50014098)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
石岡 靖
(50018412)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
渡辺 誠
(80091768)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
小林 義典
(20095102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
丸山 剛郎
(20028757)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
長谷川 成男
(70014074)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
大倉 一夫
(70304540)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
重本 修伺
(20294704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
竹田 正宗
(30014244)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
奥野 善彦
(50028750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
瀬戸 皖一
(60064367)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
近藤 宏治
(90263855)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
桑原 洋助
(30064348)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
清水 さとみ
(10209851)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
ヒューレット エドモンド
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
クラーク グレン・トーマ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
HEWLETT Edomond R.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
CLARK Glenn T.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×