• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大津 廣子  otsu hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70269637
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, なし, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 鈴鹿医療科学大学, なし, 客員教授
2020年度: 鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 愛知県立大学, 看護学部, 教授
2007年度: 愛知県立看護大学, 看護学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 岐阜大学, 医学部, 教授
2003年度: 岐阜大学, 医学部看護学科, 教授
2002年度: 岐阜大学, 医学部・看護学科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
看護技術 / 看護教員 / オノマトペ / 演示 / 看護技術の指導 / 動作イメージ / 若者 / ナーシングスキルオノマトペ / 看護技術指導 / conjoint analysis … もっと見る / healthcare-seeking behavior / cost of nursing services / the elderly / 看護サービスの質 / コンジョイント分析 / 受診行動 / 看護サービスの価格づけ / 高齢者 / 学内演習 / イメージ明瞭性 / 寝衣交換 / 指導言語 / 技術の教え方 / 新人看護教員 / 熟練看護教員 / 臨床経験年数 / 三次元動作分析 / 振り返り / デモンストレーション / 説明力 / 車椅子移乗介助動作 / 演示力 / 車椅子移乗介助 / 臨床看護師 / 看護技術教育力 … もっと見る
研究代表者以外
倫理的感受性 / 習得困難 / 看護技術動作 / 看護技術教育 / 看護学生 / コオーディネーショントレーニング / 教育方法 / 看護基礎教育 / 看護技術 / decision making / ethicalstandard / ethicalsensitivity / 看護倫理 / 倫理的意志決定 / 倫理的意思決定 / 選好要因 / ethical education / ethical sensitivity / 倫理的感受性測定尺度 / 倫理的判断 / 倫理教育 / competition / price elasticity / skill improvement / reform in payment schedule / area variation / social insurance of long term care for the elderly / conjoint analysis / Shakai-Fukushi-Kyougikai / 地域格差 / 質 / 社会福祉協議会 / 介護制度改正 / 訪問入浴介護 / 訪問介護 / 介護事業所 / 公的介護保険 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  看護技術指導に活かすナーシングスキルオノマトペデータベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      大津 廣子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  看護技術演習に導入する看護技術コオーディネーショントレーニングの開発

    • 研究代表者
      新美 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  看護教員の看護技術演示力と指導言語の連関研究代表者

    • 研究代表者
      大津 廣子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
      愛知県立大学
  •  看護技術を教える教員・臨床看護師の看護技術教育力の育成・向上プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大津 廣子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  看護師の倫理的感受性と倫理的意思決定選好要因に関する研究

    • 研究代表者
      足立 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  看護師の倫理的感受性の実態調査とその発達プロセスの構造化

    • 研究代表者
      足立 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高齢者の医療機関への受診行動と選好要因に関する研究-看護サービスの質向上の要素-研究代表者

    • 研究代表者
      大津 廣子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  公的介護保険の制度設計に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大日 康史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
      大阪大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 介護サービスの経済分析2003

    • 著者名/発表者名
      下野恵子, 大津廣子, 大日康史
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530050
  • [雑誌論文] 看護技術の指導時に用いているオノマトペ-診療援助技術の指導に焦点をあててー2021

    • 著者名/発表者名
      林 暁子, 永田 佳子, 大津廣子
    • 雑誌名

      鈴鹿医療科学大学紀要

      巻: 28 ページ: 89-96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10619
  • [雑誌論文] 看護技術の指導時に用いているオノマトペー生活援助技術の指導に焦点をあてて-2021

    • 著者名/発表者名
      永田 佳子, 林 暁子, 大津廣子
    • 雑誌名

      鈴鹿医療科学大学紀要

      巻: 28 ページ: 81-88

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10619
  • [雑誌論文] 看護技術のデモンストレーションを見学した学生が認知した言葉のテキストマイニング分析2017

    • 著者名/発表者名
      三井弘子、大津廣子、中井三智子、中村美起、林暁子
    • 雑誌名

      鈴鹿医療科学大学紀要

      巻: 1 ページ: 135-144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [雑誌論文] 教員が看護技術の演示で用いている指導言語の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      中村美起、大津廣子、中井三智子、三井弘子、林暁子
    • 雑誌名

      鈴鹿医療科学大学紀要

      巻: 1 ページ: 125-133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [雑誌論文] 教員によるデモンストレーションを取り入れた看護技術演習衣対する学生の認識2016

    • 著者名/発表者名
      林暁子、大津廣子、中井三智子、中村美起、三井弘子
    • 雑誌名

      鈴鹿医療科学大学紀要

      巻: 1 ページ: 65-72

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [雑誌論文] 三次元動作解析を用いた臨床看護師の車椅子移乗介助動作の分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤美紀,大津廣子
    • 雑誌名

      愛知県立大学看護学部紀要

      巻: 19 ページ: 41-48

    • NAID

      110009794805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [雑誌論文] 三次元動作解析を用いた臨床看護師の車椅子移乗介助動作の分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤美紀、大津廣子
    • 雑誌名

      愛知県立大学看護学部紀要

      巻: Vol.19 ページ: 41-48

    • NAID

      110009794805

    • URL

      https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [雑誌論文] 学内実習における教員の基礎看護技術の実施状況と指導方法2013

    • 著者名/発表者名
      大津廣子、佐藤美紀、滝内隆子、足立みゆき
    • 雑誌名

      愛知県立大学看護学部紀要

      巻: Vol.19 ページ: 31-40

    • NAID

      110009794804

    • URL

      https://aichi-pu.repo.nii.ac.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [雑誌論文] 学内実習における教員の基礎看護技術の実施状況と指導方法2013

    • 著者名/発表者名
      大津廣子,佐藤美紀,滝内隆子,足立みゆき
    • 雑誌名

      愛知県立大学看護学部紀要

      巻: 19 ページ: 31-40

    • NAID

      110009794804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [雑誌論文] Situation of skill improvement in provider for visting care and vistigin bath services2004

    • 著者名/発表者名
      Shimono K, Ohtsu H
    • 雑誌名

      International regional research

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530050
  • [雑誌論文] Situation and challenging in provider for visiting care and vistigin bath services2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu H
    • 雑誌名

      Monthly Mark

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530050
  • [雑誌論文] Economic analysis of long term care for the elderly2003

    • 著者名/発表者名
      Shimono K, Ohtsu H, Ohkusa Y
    • 雑誌名

      Toyokeizaisinpousha

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530050
  • [学会発表] オノマトペを用いた動作に関する若者のイメージ -看護学生と一般学生との違い-2022

    • 著者名/発表者名
      林 暁子、永田佳子、大津廣子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10619
  • [学会発表] オノマトペを用いた動作に関する若者のイメージ -性差による分析-2022

    • 著者名/発表者名
      永田佳子、林 暁子、大津廣子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10619
  • [学会発表] 看護学生の身体の動かし方に対する看護教員の認識のテキストマイニングによる分析2018

    • 著者名/発表者名
      新美綾子,渡邉亜紀子,水越秋峰,西土泉,加藤治実,大津廣子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11531
  • [学会発表] 看護学生と看護教員の看護技術演習における看護技術習得困難感の教育課程による相違2017

    • 著者名/発表者名
      新美綾子,大津廣子,渡邉亜紀子,水越秋峰,西土泉,加藤治実
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11531
  • [学会発表] 寝衣交換技術の演示時の指導言語にオノマトペを用いた効果2017

    • 著者名/発表者名
      大津廣子・中村美起・林暁子・三井弘子・中井三智子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
    • 発表場所
      愛知(東海市芸術劇場・日本福祉大学)
    • 年月日
      2017-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] 看護技術の演示時に用いるオノマトペと比喩に関する学生の認識2017

    • 著者名/発表者名
      三井弘子・大津廣子・中井三智子・中村美起・林暁子
    • 学会等名
      第21回日本看護研究学会東海地方会学術集会
    • 発表場所
      三重(三重大学医学部看護学科)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] Defferences in nursing skills learning methods between nursing college students and diploma nursing school students2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Niimi, Hiroko Otsu, Akimine Mizukoshi, Akiko Watanabe, Harumi Kato, Izumi Nishido
    • 学会等名
      ICN congress 2017
    • 発表場所
      Center Convencions Internacional Barcelona (Barcelona Spain)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11531
  • [学会発表] Difference on the sense of difficulties to learn nursing skills between nursing college students and diploma nursing school students2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Niimi, Hiroko Otsu, Akimine Mizukoshi, Akiko Watanabe, Harumi Kato, Izumi Nishido
    • 学会等名
      ICN congress 2017
    • 発表場所
      Center Convencions Internacional Barcelona (Barcelona Spain)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11531
  • [学会発表] 寝衣交換技術の演示時の説明とイメージ明瞭性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大津廣子、中村美起、林暁子、三井弘子、中井三智子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] 看護技術の動作がイメージできる言葉2016

    • 著者名/発表者名
      中井三智子、大津廣子、三井弘子、林暁子、中村美起、
    • 学会等名
      第42回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] 看護技術のデモンストレーションにおける「印象に残った言葉」「理解できない言葉」2016

    • 著者名/発表者名
      三井弘子、大津廣子、中井三智子、中村美起、林暁子
    • 学会等名
      第42回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] 看護技術の学内演習に対する学生の認識2016

    • 著者名/発表者名
      林暁子、大津廣子、中井三智子、中村美起、三井弘子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第26回学術集会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2016-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] 看護学生と看護教員が認識している習得困難な看護技術動作2016

    • 著者名/発表者名
      新美綾子,大津廣子,水越秋峰,渡邉亜紀子,加藤治実,西土泉
    • 学会等名
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京 文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11531
  • [学会発表] 教員が看護技術の演示の説明で使用している言葉の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      中村美起・大津廣子・中井三智子・三井弘子・林暁子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463242
  • [学会発表] 看護学生と看護教員が認識している看護技術の効果的な学習方法2016

    • 著者名/発表者名
      水越秋峰,新美綾子,大津廣子,渡邉亜紀子,西土泉,加藤治実
    • 学会等名
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京 文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11531
  • [学会発表] 看護教員と臨床看護師の「車椅子移乗介助」動作2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤美紀,大津廣子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員と臨床看護師の「車椅子移乗介助」動作2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤美紀、大津廣子
    • 学会等名
      第40回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 臨床看護師の「車椅子移乗介助」動作の分析2013

    • 著者名/発表者名
      大津廣子、佐藤美紀
    • 学会等名
      日本看護技術学会第12回学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員の「車椅子移乗介助」演示時の説明内容の分析2012

    • 著者名/発表者名
      足立みゆき、大津廣子、滝内隆子、佐藤美紀
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 熟練看護教員と新人看護教員の「車椅子移乗介助」動作の比較2012

    • 著者名/発表者名
      大津廣子、佐藤美紀
    • 学会等名
      日本看護技術学会第11回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員の看護技術の「教え方」に対する意識2012

    • 著者名/発表者名
      大津廣子、佐藤美紀、滝内隆子、足立みゆき
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員の基礎看護技術の「教え方」の実態2011

    • 著者名/発表者名
      大津廣子、滝内隆子、佐藤美紀、足立みゆき
    • 学会等名
      日本看護技術学会第10回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学広尾キャンパス
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員の基礎看護技術の「教え方」の実態2011

    • 著者名/発表者名
      大津廣子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第10回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 熟練看護教員と新人看護教員の「車椅子移乗介助」動作の比較

    • 著者名/発表者名
      大津廣子(大津廣子)
    • 学会等名
      日本看護技術学会第11回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 臨床看護師の「車椅子移乗介助」動作の分析

    • 著者名/発表者名
      佐藤美紀,大津廣子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第12回学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員の「車椅子移乗介助」演示時の説明内容の分析

    • 著者名/発表者名
      足立みゆき(大津廣子)
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • [学会発表] 看護教員の看護技術の「教え方」に対する意識

    • 著者名/発表者名
      大津廣子(大津廣子)
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592394
  • 1.  足立 みゆき (20263494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  渡邉 亜紀子 (00362153)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  林 暁子 (90741257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  大日 康史 (60223757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  宮林 郁子 (40294334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 美紀 (10315913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  滝内 隆子 (10289762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  中井 三智子 (60726503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  中村 美起 (70741255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  三井 弘子 (80741272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  新美 綾子 (90735466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  川口 大司 (80346139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下野 恵子 (20175392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  永田 佳子 (20867402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  水越 秋峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  加藤 治実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  西土 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  屋敷 久美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西山 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi