• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 秀和  Tanaka Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70273638
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2010年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教 … もっと見る
2000年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2001年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2000年度: 大阪大学, 大学院・医学研究科, 助手
1996年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 生物系 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経化学・神経薬理学 … もっと見る / 小区分46020:神経形態学関連 / 薬理学一般 / 小児科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) 隠す
キーワード
研究代表者
可塑性 / シナプス / 接着分子 / adhesion / cadherin / synapse / スパイン / 接着 / plasticity / memory … もっと見る / activity / カドヘリン / 細胞接着分子 / 樹状突起スパイン / プロトカドヘリン / シナプス可塑性 / 海馬 / 記憶・学習 / hippocampus / arcadlin / 情報伝達 / アルカドリン / 神経回路リモデリング / 日常生活動作(ADL) / リハビリテーション / 脳梗塞 / Cadherin / Neural Network / Learning and Memory / Signal Transduction / Cell Adhesion Molecules / Synapse / Neural Plasticity / 神経回路網 / 学習 / 神経可塑性 / spine / 可塑性の構造的基盤 / 電気けいれん療法 / 遺伝子発現 / うつ病 / 行動解析 / マップキナーゼ / 抗うつ薬 / 薬物依存 / 認知症 / ニコチン / 中枢神経 / 視細胞 / Transducin / MEKA / Phosducin … もっと見る
研究代表者以外
神経活動 / 樹状突起 / N-cadherin / 結節性硬化症 / 自閉症 / リン酸化 / カドヘリン / エンドサイトーシス / シナプス / 細胞接着分子 / Arcadlin / stimulant psychosis / synaptic remodeling / Arcadline / methamphetamine / MAP2 / gene expression Arc / cadherin / neural activity / 細胞接着因子 / 神経突起伸展 / 細胞接着 / gicerin / マイクロRNA / てんかん / プロトカドヘリン / スパイン / MAP kinase / 神経接着分子 / p38 MAP kinase / endocytosis / 記憶痕跡細胞 / 分子ネットワーク / 中枢神経症状 / BioID / 動物モデル / 会合蛋白 / 蛋白安定化 / 分子間相互作用 / Dp71 / 蛋白相互作用 / 分子病態 / 膜局在化 / 点変異 / ジストログリカン / ジストロフィン / Arc / 精神依存 / 興奮薬精神病 / シナプスのリモデリング / メタンフェタミン / plasticity / synapse / 遺伝子導入 / スライス培養 / splicing / TAO2 / FRET / 可塑性 / cell adhesion molecule / Neurite promotion / Regulation of gene expression / Genomic cloning / Cell adhesion molecule / 細胞骨格 / 脊髄後根神経節 / 海馬 / 微絨毛 / 神経突起 / 細胞内領域 / 免疫グロブリンスーパーファミリー / 発現制御 / ゲノミッククローニング / reactive astrocytes / cell movement / synaptogenesis / neurite outgrowth factor cell adhesion / 癌化 / 発生 / 腎臓 / 神経察知伸展因子 / 活性ドメイン / ギセリン / シナプス形成 / イムノグロブリン / gicerin(ギセリン) / 突起伸展因子 / 反応性アストログリア / 神経再生 / 細胞移動 / 難治性てんかん / West症候群 / ラパマイシン / ATP / ミトコンドリア / rheb / Rheb / 局所蛋白合成 / HuR / 翻訳制御 / arc / miRNA / スプライシング / グルタミン酸受容体 / 樹状突起スパイン / p38 MAPキナーゼ / TAO2キナーゼ / arcadlin / 腎 / 蛋白質間相互作用 / PDZタンパク質 / 上皮輸送 / 生体膜 / 複合体 / トランスポーター / 膜輸送 / Cdc2 / 減数分裂 / 精子形成 / 精巣 / Amida / 血管内皮細胞 / 発熱 / LPS / プロスタグランジン / N-カドヘリン / kindling / N-cadheirn 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (164件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  結節性硬化症の自閉症モデルの作製と治療薬・バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  リハビリテーションによる神経回路リモデリングへのアルカドリンの関与研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  脳型ジストロフィン分子ネットワーク解析を基盤としたてんかん標的分子の同定

    • 研究代表者
      藤本 崇宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  シナプス形態・回路動態の異常を示す記憶障害の分子基盤

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  West症候群の病態解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  マイクロRNAによる樹状突起スパインの形態制御機構

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  抗うつ治療で賦活化する海馬プロトカドヘリンーマップキナーゼ系の意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      立命館大学
      大阪大学
  •  低分子量G蛋白質Rhebを介するスパイン形態制御のメカニズム

    • 研究代表者
      杉浦 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  神経活動依存的に発現するプロトカドヘリンのスパイン形成における役割

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学総合研究所
      (財)東京都医学研究機構
  •  神経活動による樹状突起内局所翻訳の可視化とマイクロRNAによる制御

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  ニコチンによる海馬シナプスのリモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有機溶質トランスポートソーム:その構築と機能的意義

    • 研究代表者
      金井 好克
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      杏林大学
  •  細胞接着分子によるシナプス形成と可塑性の制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経活動によるシナプス結合制御の分子機構

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  メタンフェタミンによる依存形成および神経毒性の分子機構

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  接着分子カドヘリンによるシナプス構造の変化と可塑性研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シナプス接着分子カドヘリンのダイナミズムと分子間相互作用の可視化・生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精子形成における減数分裂機構へのAmidaの役割

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経活動依存的なNカドヘリン・アーカドリンのシナプスにおける分子間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シナプス活動性依存的なNカドヘリンの構造・機能変化のメカニズムと生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経活動によるシナプス結合強化の分子機構

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  神経活動依存的に発現する分子の探索と機能解析

    • 研究代表者
      山形 要人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  シナプス活動性依存的なNカドヘリンの構造・機能変化のメカニズムと生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞接着因子ギセリンの成熟神経系における新しい機能解析

    • 研究代表者
      平 英一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  網膜MEKA蛋白質の生理的機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい細胞接着因子(gicerin)の構造と機能

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Pathology: New Research, Fatty Acid Oxidation Disorders on Sudden Unexpected Death in Infancy: Postmortem Screening with Metabolic Autopsy.2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yamamoto, Hidekazu Tanaka, Yuko Emoto, Ryoji Matoba.
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [図書] Activity-dependent spine remodeling and brain disorders, in "Dendritic Spines: Biochemistry, Modeling and Properties"2009

    • 著者名/発表者名
      Takigami S, Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H and Yamagata K
    • 出版者
      Nova science publishers, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [図書] Activity-dependent spine remodeling and brain disorders Dendritic Spines : Biochemistry, Modeling and Properties2009

    • 著者名/発表者名
      Takigami S, Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H and Yamagata K
    • 出版者
      Nova science publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [図書] Dendritic Spines : Biochemistry, Modeling and Properties (Activity-dependent spine remodeling and brain disorders.)2009

    • 著者名/発表者名
      Takigami S, Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Yamagata K.
    • 出版者
      Nova science publishers, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] Voluntary running exercise modifies astrocytic population and features in the peri-infarct cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Sawano T, Nakatani J, Nakano-Doi A, Nakagomi T, Matsuyama T, Tanaka H.
    • 雑誌名

      IBRO Neurosci Rep.

      巻: 14 ページ: 253-263

    • DOI

      10.1016/j.ibneur.2023.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520, KAKENHI-PROJECT-21K15423
  • [雑誌論文] Comparative distribution of <i>Arcadlin/Protocadherin‐8</i> mRNA in the intact and ischemic brains of adult mice2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yosuke、Sawano Toshinori、Yamaguchi Natsumi、Inoue Shota、Takayama Akinori、Nakazawa Shuma、Inagaki Shinobu、Nakatani Jin、Tanaka Hidekazu
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: in press 号: 11 ページ: 2033-2055

    • DOI

      10.1002/cne.25319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520, KAKENHI-PROJECT-21K15423
  • [雑誌論文] Voluntary running exercise after focal cerebral ischemia ameliorates dendritic spine loss and promotes functional recovery2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Natsumi、Sawano Toshinori、Fukumoto Kae、Nakatani Jin、Inoue Shota、Doe Nobutaka、Yanagisawa Daijiro、Tooyama Ikuo、Nakagomi Takayuki、Matsuyama Tomohiro、Tanaka Hidekazu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1767 ページ: 147542-147542

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520, KAKENHI-PROJECT-21K15423
  • [雑誌論文] Dystroglycan regulates proper expression, submembranous localization and subsequent phosphorylation of Dp71 through physical interaction.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Yaoi T, Tanaka H, Itoh K.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 29(19) 号: 19 ページ: 3312-3326

    • DOI

      10.1093/hmg/ddaa217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07883
  • [雑誌論文] Serotonin induces Arcadlin in hippocampal neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hidekazu、Sawano Toshinori、Konishi Naoko、Harada Risako、Takeuchi Chiaki、Shin Yuki、Sugiura Hiroko、Nakatani Jin、Fujimoto Takahiro、Yamagata Kanato
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 721 ページ: 134783-134783

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.134783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02536, KAKENHI-PROJECT-18K07883
  • [雑誌論文] Dendritic Spine Density is Increased in Arcadlin-deleted Mouse Hippocampus.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi C, Ishikawa M, Sawano T, Shin Y, Mizuta N, Hasegawa S, Tanaka R, Tsuboi Y, Nakatani J, Sugiura H, Yamagata K, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 442 ページ: 296-310

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.06.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [雑誌論文] 抗うつ薬による樹状突起スパインのリモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 18 ページ: 198-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Glucose-dependent acetylation of Rictor promotes targeted cancer therapy resistance.2015

    • 著者名/発表者名
      Masui K, Tanaka K, Ikegami S, Villa GR, Yang H, Yong WH, Cloughesy TF, Yamagata K, Arai N, Cavenee WK, Mischel PS.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112(30) 号: 30 ページ: 9406-9411

    • DOI

      10.1073/pnas.1511759112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462181, KAKENHI-PROJECT-24659093, KAKENHI-PROJECT-25293239
  • [雑誌論文] Activities of nicotinic acetylcholine receptors modulate neurotransmission and synaptic architecture.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda A, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res.

      巻: 9 号: 24 ページ: 2128-2131

    • DOI

      10.4103/1673-5374.147943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Activation of Rheb, but not of mTORC1, impairs spine synapse morphogenesis in tuberous sclerosis complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Katsurabayashi S, Shimada T, Tanaka H, Takasaki K, Iwasaki K, Kobayashi T, Hino O, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 5155-5155

    • DOI

      10.1038/srep05155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300, KAKENHI-PROJECT-24500452, KAKENHI-PROJECT-24659093, KAKENHI-PROJECT-24700349, KAKENHI-PUBLICLY-25110737, KAKENHI-PROJECT-25293239, KAKENHI-PROJECT-25350988, KAKENHI-PROJECT-25670196, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Nicotine induces dendritic spine remodeling in cultured hippocampal neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda A^1, Yamagata K, Nakagomi S, Uejima H, Wiriyasermkul P, Ohgaki R, Nagamori S, Kanai Y, Tanaka H.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 128(2) 号: 2 ページ: 246-255

    • DOI

      10.1111/jnc.12470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J40095, KAKENHI-PROJECT-23590300, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-24591198, KAKENHI-PROJECT-24659093, KAKENHI-PUBLICLY-25110737, KAKENHI-PUBLICLY-25136714, KAKENHI-PROJECT-25293239, KAKENHI-PROJECT-25870403
  • [雑誌論文] Carnitine palmitoyltransferase 2 gene polymorphism is a genetic risk factor for sudden unexpected death in infancy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka H, Emoto Y, Umehara T, Fukahori Y, Kuriu Y, Matoba R, Ikematsu K.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: S0387-7604(13)00232-5 号: 6 ページ: 479-483

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.07.011

    • NAID

      120006986403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] シナプス構造はうつ病治療の標的となるか?~抗うつ治療によって海馬神経回路シナプスのリモデリングが起きる可能性~2013

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 142 ページ: 112-115

    • NAID

      10031196210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Metabolic autopsy with postmortem cultured fibroblasts in sudden unexpected death in infancy: Diagnosis of mitochondrial respiratory chain disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Emoto Y, Murayama K, Tanaka H, Kuriu Y, Ohtake A, Matoba R.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 106 号: 4 ページ: 474-477

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2012.05.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Linkage of N-cadherin to multiple cytoskeletal elements revealed by a proteomic approach in hippocampal neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takafuji K, Taguchi A, Wiriyasermkul P, Ohgaki R, Nagamori S, Suh PG, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 61 号: 2 ページ: 240-250

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.05.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300, KAKENHI-PROJECT-23790334, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-24591198, KAKENHI-PROJECT-24659116, KAKENHI-PUBLICLY-23136509
  • [雑誌論文] NRFL-1, the C. elegans NHERF Orthologue, Interacts with Amino Acid Transporter 6 (AAT-6) for Age-Dependent Maintenance of AAT-6 on the Membrane.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hagiwara
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43050-e43050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J40095, KAKENHI-PROJECT-23590300, KAKENHI-PROJECT-23790256, KAKENHI-PROJECT-23790334, KAKENHI-PROJECT-24390053, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-24591198, KAKENHI-PROJECT-24659116, KAKENHI-PUBLICLY-23136509
  • [雑誌論文] Transport of 3-fluoro-L-α-methyl-tyrosine by tumor-upregulated L-type amino acid transporter 1: a cause of the tumor uptake in PET.2012

    • 著者名/発表者名
      Wiriyasermkul P, Nagamori S, Tominaga H, Oriuchi N, Kaira K, Nakao H, Kitashoji T, Ohgaki R, Tanaka H, Endou H, Endo K, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: 53 号: 8 ページ: 1253-1261

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.103069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300, KAKENHI-PROJECT-23790334, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-24591198, KAKENHI-PROJECT-24659116, KAKENHI-PROJECT-24659573
  • [雑誌論文] Transport of 3-fluoro-L-alpha-methyl tyrosine by tumor-upregulated amino acid transporter LAT-1: a cause of the tumor uptake in PET.2012

    • 著者名/発表者名
      Wiriyasermkul P, Nagamori S, Tominaga H, Oriuchi N, Kaira K, Nakao H, Kitashoji T, Ohgaki R, Tanaka H, Endou H, Endo K, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Establishment of stable cell lines with high expression of heterodimers of human 4F2hc and human amino acid transporter LAT1 or LAT2 and delineation of their differential interaction with α-alkyl moieties.2012

    • 著者名/発表者名
      Khunweeraphong N, Nagamori S, Wiriyasermkul P, Nishinaka Y, Wongthai P, Ohgaki R, Tanaka H, Tominaga H, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 119 ページ: 368-380

    • NAID

      10031071638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] p38 Map Kinase Inhibitors as Potential Therapeutic Drugs for Neural Diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takigami S, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem. 11

      ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Non-clustered protocadherin.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Yasuda S, Tanaka H, Yamagata K, Kim H.
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr. 5(2)

      ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] p38 Map Kinase Inhibitors as Potential Therapeutic Drugs for Neural Diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takigami S, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem.

      巻: 11 ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] p38 MAP kinase inhibitors as potential therapeutic drugs for neural diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takigami S, Yamagata K
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem

      巻: 11(1) ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] p38 MAP kinase inhibitors as potential therapeutic drugs for neural diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takigami S, Yamagata K
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem

      巻: 11(1) ページ: 45-59

    • URL

      http://www.eurekaselect.com/87633/article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [雑誌論文] Non-clustered Protocadherin.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Yasuda S, Tanaka H, Yamagata K, Kim H.
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr. volume 5, issue 2, in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Retrospective review of Japanese sudden unexpected death in infancy: the importance of metabolic autopsy and expanded newborn screening.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka H, Kobayashi H, Okamura K, Tanaka T, Emoto Y, Sugimoto K, Nakatome M, Sakai N, Kuroki H, Yamaguchi S, Matoba R.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 102 ページ: 399-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Non-clustered protocadherin2011

    • 著者名/発表者名
      Kim S.Y, Yasuda S, Tanaka H, Yamagata K, Kim H
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr

      巻: 5 ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] Methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Irie Y, Saeki M, Tanaka H, Kanemura Y, Otake S, Ozono Y, Nagai T, Kondo Y, Kudo K, Kamisaki Y, Miki N, Taira E.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 345 ページ: 231-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] p38 MAP kinase inhibitors as potential therapeutic drugs for neural diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takigami S, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem. 11(1)

      ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] Retrospective review of Japanese sudden unexpected death in infancy : the importance of metabolic autopsy and expanded newborn screening.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Non-clustered Protocadherin.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Yasuda S, Tanaka H, Yamagata K, Kim H.
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr.

      巻: 5 ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [雑誌論文] Retrospective review of Japanese sudden unexpected death in infancy: the importance of metabolic autopsy and expanded newborn screening.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka H, Kobayashi H, Okamura K, Tanaka T, Emoto Y, Sugimoto K, Nakatome M, Sakai N, Kuroki H, Yamaguchi S, Matoba R.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab. 102

      ページ: 399-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Non-clustered protocadherin2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Yasuda S, Tanaka H, Yamagata K, Kim H
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr

      巻: 5(2) ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] A novel transporter of SLC22 family specifically transports prostaglandins and co-localizes with 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase in renal proximal tubules.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraya K, Hirata T, Hatano R, Nagamori S, Wiriyasermkul P, Jutabha P, Matsubara M, Muto S, Tanaka H, Asano S, Anzai N, Endou H, Yamada A, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 22141-22151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] A novel transporter of SLC22 family specifically transports prostaglandins and co-localizes with 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase in renal proximal tubules.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraya K, Hirata T, Hatano R, Nagamori S, Wiriyasermkul P, Jutabha P, Matsubara M, Muto S, Tanaka H, Asano S, Anzai N, Endou H, Yamada A, Sakurai H, Kanai Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 22141-22151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17081016
  • [雑誌論文] A novel transporter of SLC22 family specifically transports prostaglandins and co-localizes with 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase in renal proximal tubules.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraya K, ---Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285 ページ: 22141-22151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Non-clustered Protocadherin.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Yasuda S, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr.

      巻: 5(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] p38 Map Kinase Inhibitors as Potential Therapeutic Drugs for Neural Diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] A novel role of the C-terminus of b 0,+ AT in the ER-Golgi trafficking of the rBAT-b 0,+ AT heterodimeric amino acid transporter.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Chairoungdua A, Nagamori S, Wiriyasermkul P, Promchan K, Tanaka H, Kimura T, Ueda T, Fujimura M, Shigeta Y, Naya Y, Akakura K, Ito H, Endou H, Ichikawa T, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Biochem J. 417

      ページ: 441-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Transducing neuronal activity into dendritic spine morphology: new roles for p38 MAP kinase and N-cadherin2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura H, Tanaka H, Yasuda S, Takemiya T, Yamagata K
    • 雑誌名

      Neuroscientist

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: 90-104

    • DOI

      10.1177/1073858408324024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 plays a critical role in retinal ganglion cell death after transient ischemia : real-time monitoring of RGC survival using Thy-1-EGFP transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Tanaka T, Seki M, Okuyama S, Fukuchi T, Yamagata K, Takei N, Nawa H, Abe H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 65 ページ: 319-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] A novel role of the C-terminus of b^<0, +>AT in the ER-Golgi trafficking of the rBAT-b^<0, +>AT heterodimeric amino acid transporter.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Chairoungdua A, Nagamori S, Wiriyasermkul P, Promchan K, Tanaka H, Kimura T, Ueda T, Fujimura M, Shigeta Y, Naya Y, Akakura K, Ito H, Endou H, Ichikawa T, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Biochem J. 417

      ページ: 441-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17081016
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates differentiation of neural precursor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yagita Y, Sakurai T, Tanaka H, Kitagawa K, Colman DR, Shan W.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 87

      ページ: 3331-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Methanphetamine directly accelerates beating rate in cardiomyocytes by increasing Ca2+ entry via L-type Ca2+ channel.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Okamura K, Tanaka H, Takashima S, Ochi H, Yamamoto T, Matoba R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 390

      ページ: 1214-1220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Transducing Neuronal Activity into Dendritic Spine Morphology: New Roles for p38 MAP Kinase and N-Cadherin.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura H, Tanaka H, Yasuda S, Takemiya T, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Neuroscientist. 15

      ページ: 90-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Transducing neuronal activity into dendritic spine morphology : new roles for p38 MAP kinase and N-cadherin.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura H, Tanaka H, Yasuda S, Takemiya T, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Neuroscientist. 15(1)

      ページ: 90-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] Transducing Neuronal Activity into Dendritic Spine Morphology : New Roles for p38 MAP Kinase and N-Cadherin2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura H, Tanaka H, Yasuda S, Takemiya T, Yamagata K
    • 雑誌名

      Neuroscientist 15

      ページ: 90-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] N-cadherin regulates differentiation of neural precursor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yagita Y, Sakurai T, Tanaka H, Kitagawa K, Colman DR, Shan W.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 87

      ページ: 3331-3342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Transducing neuronal activity into dendritic spine morphology : new roles for p38 MAP kinase and N-cadherin2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura H, Tanaka H, Yasuda S, Takemiya T, Yamagata K
    • 雑誌名

      Neuroscientist

      巻: 15(1) ページ: 90-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] ニューロンの過剰興奮後に生じるシナプス減少のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, 他
    • 雑誌名

      実験医学 26(5)

      ページ: 1257-1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] L-Glutamate enhances methylmercury toxicity by synergistically increasing oxidative stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Amonpatumrat S, Sakurai H, Wiriyasermkul P, Khunweeraphong N, Nagamori S, Tanaka H, Piyachaturawat P, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 108

      ページ: 280-289

    • NAID

      10024593004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] ニューロンの過剰興奮後に生じるシナプス減少のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, 他
    • 雑誌名

      実験医学 26(5)

      ページ: 1257-1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650052
  • [雑誌論文] ニューロンの過剰興奮後に生じるシナプス減少のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、安田新、杉浦弘子、山形要人
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 26 ページ: 1257-1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [雑誌論文] ニューロンの過剰興奮後に生じるシナプス減少のメカニズム.2008

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、安田新、杉浦弘子、山形要人
    • 雑誌名

      実験医学 26(8)

      ページ: 1257-1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography for diagnosis and staging of lung cancer: a clinicopathologic study.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaira, K・Oriuchi, N・Otani, Y・Shimizu, K・Tanaka, S, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 6369-6378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17081016
  • [雑誌論文] Sema4D-plexin-B1 implicated in regulation of dendritic spine density through RhoA/ROCK pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Lin X, Ogiya M, Takahara M, Yamaguchi W, Furuyama T, Tanaka H, Tohyama M, Inagaki S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 428

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Synaptic Activity-induced Protocadherin Arcadlin Regulates Dendritic Spine Number by Triggering N-Cadherin Endocytosis via TAO2β and p38 MAP Kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Tanaka H, Sugiura H, Okamura K, Sakaguchi T, Tran U, Takemiya T, Mizoguchi A, Yagita Y, Sakurai T, De Robertis EM, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Neuron. 56

      ページ: 456-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor has a negative effect on stroke outcome in a murine model.2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Wen Z, Myojin K, Yoshihara T, Nakagomi T, Nakayama D, Tanaka H, Soma T, Stern DM, Naritomi H, Matsuyama T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 26

      ページ: 126-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Fluorine-18-alpha-methyltyrosine positron emission tomography for diagnosis and staging of lung cancer : a clinicopathologic study.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Oriuchi N, Otani Y, Shimizu K, Tanaka S, Imai H, Yanagitani N, Sunaga N, Hisada T, Ishizuka T, Dobashi K, Kanai Y, Endou H, Nakajima T, Endo K, Mori M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 13

      ページ: 6369-6378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17081016
  • [雑誌論文] Synaptic Activity-induced Protocadherin Arcadlin Regulates Dendritic Spine Number by Triggering N-Cadherin Endocytosis via TAO2β and p38 MAP Kinases2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Tanaka H, Sugiura H, Okamura K, Sakaguchi T, Tran U, Takemiya T, Mizoguchi A, Yagita Y, Sakurai T, De Robertis EM, Yamagata K
    • 雑誌名

      Neuron 56

      ページ: 456-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [雑誌論文] Concomitant translocation of Purα with Its (PurBPs) from nuclei to cytoplasm during binding proteins neuronal development.2005

    • 著者名/発表者名
      L-H.Zen, K.Okamura, H.Tanaka, N.Miki, C-H.Kuo
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 51

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Molecular cloning and analysis of a mouse gicerin gene2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kohama, Y.Tsukamoto, M.Furuya, K.Okamura, H.Tanaka, N.Miki, E.Taira
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 46

      ページ: 465-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500253
  • [雑誌論文] Concomitant translocation of Purα with its binding proteins (PurBPs) from nuclei to cytoplasm during neuronal development.2005

    • 著者名/発表者名
      L-H.Zen, K.Okamura, H.Tanaka, N.Miki, C-H.Kuo
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 51

      ページ: 105-109

    • NAID

      10015450609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Concomitant translocation of Pura with its binding proteins (PurBPs) from nuclei to cytoplasm during neuronal development2005

    • 著者名/発表者名
      L-H.Zeng, K.Okamura, H.Tanaka, N.Miki, C-H.kuo
    • 雑誌名

      Neurosci Res 51

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500253
  • [雑誌論文] Proteomic comparison of two fractions derived from the trans-synaptic scaffold2005

    • 著者名/発表者名
      Phillips GR, Florens L, Tanaka H, Khaing ZZ, Fidler L, Yates JR, Colman DR
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Res 81

      ページ: 762-765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500253
  • [雑誌論文] Arc interacts with microtubule/MAP2 (microtubule-associated protein 2) and attenuates MAP2 immunoreactivity in the dendrites.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fujimoto, H.Tanaka, E.Kumamaru, K.Okamura, N.Miki
    • 雑誌名

      J.Neuroscie.Res. 76

      ページ: 51-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Arc interacts with microtubule/MAP2(microtubule-associated protein 2) and attenuates MAP2 immuno-reactivity in the dendrites.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fujimoto, H.Tanaka, E.kumamaru, K.Okamura外
    • 雑誌名

      J.Neuroscie.Res. 76

      ページ: 51-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Cadherin activity is required for activity-induced spine remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okamura, H.Tanaka, L-H.Zeng, D.R.Colman, N.Miki
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 167

      ページ: 961-972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Cadherin activity is required for activity-induced spine remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okamura, H.Tanaka, Y.Yagita, L-H.Zeng, D.R.Colman, N.Miki
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 167

      ページ: 961-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [雑誌論文] Amelioration of hippocampal neuronal damage after transient forebrain ischemia in cyclooxygenase-2-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Kitagawa, K., Yamagata, K., Takemiya, T., Tanaka, S., Omura-Matsuoka, E., Sugiura, S., Matsumoto, M., Hori, M.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab. 24(1)

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300130
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of rKAB1, which interacts with KARP-1, localizes in the nucleus and protects cells against oxidative death.2003

    • 著者名/発表者名
      E.Do, E.Taira, Y.Irie, Y.Gan, H.Tanaka, C-H.Kuo, N.Miki
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. 248

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390080
  • [学会発表] ミクログリアは脳梗塞後の海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起スパイン減少に関与する2024

    • 著者名/発表者名
      岡田 桃花,中澤 秀真,髙橋 瞳,山口 菜摘,中谷 仁,澤野 俊憲,田中 秀和
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後に出現する特殊なミクログリアが壊死組織排出に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      澤野 俊憲, 孫 海洋, 岡田 桃花, 中谷 仁, 稲垣 忍, 田中秀和, 他
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] ミクログリアは脳梗後塞の海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起スパイン数変化に寄与する2024

    • 著者名/発表者名
      岡田 桃花,中澤 秀真,髙橋 瞳,山口 菜摘,中谷 仁,澤野 俊憲,田中 秀和
    • 学会等名
      第7回包括的神経グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] ミクログリアが脳梗塞の海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起スパインに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 桃花,中澤 秀真,髙橋 瞳,山口 菜摘,中谷 仁,澤野 俊憲,田中 秀和
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の海馬歯状回で誘導されるArcadlinは樹状突起スパイン密度減少に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 秀真,井上 耀介, 井上 翔太,山口 菜摘,中谷 仁,澤野 俊憲,田中 秀和
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Role of microglia in dendritic spine changes of dentate gyrus granule cells after cerebral ischemia2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 桃花, 中澤 秀真, 山口 菜摘, 中谷 仁,澤野 俊憲,田中 秀和
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の海馬歯状回で発現上昇するArcadlinが樹状突起スパイン密度を減少させる2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 秀真,井上 耀介, 井上 翔太,山口 菜摘,中谷 仁,澤野 俊憲,田中 秀和
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Role of novel microglia induced in necrotic tissue after cerebral ischemia2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 俊憲, 孫 海洋, 中谷 仁, 田中秀和, 他
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞巣内に出現するミクログリアが血管リモデリングに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、孫海洋、中谷仁、稲垣忍、中込隆之、松山知弘、田中秀和
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Mechanism of necrotic tissue drainage after cerebral ischemia2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 俊憲, 孫 海洋, 岡田 桃花, 中谷 仁, 稲垣 忍, 田中秀和, 他
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動は脳梗塞後に新生したアストロサイトの残存を促進し、遺伝子発現を低下させる2022

    • 著者名/発表者名
      山口菜摘、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動は新生アストロサイトの残存を促進し、遺伝子発現を変化させる2022

    • 著者名/発表者名
      山口菜摘、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      国際稀少疾患シンポジウム2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後のArcadlin発現パターンと樹状突起スパインへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      中澤秀真、井上耀介、井上翔太、山口菜摘、中谷仁、澤野俊憲、田中秀和
    • 学会等名
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動がアストロサイトに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      山口菜摘、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] デスモソームタンパク質Desmoplakinは海馬歯状回において一次繊毛のrootletに局在する2022

    • 著者名/発表者名
      高山晃行、雑賀智菜実、上村健士郎、小山奈々、飯橋快斗、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      第114回近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後に海馬歯状回で誘導されるArcadlinが樹状突起スパイン密度に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中澤秀真、井上耀介、井上翔太、山口菜摘、中谷仁、澤野俊憲、田中秀和
    • 学会等名
      NEURO2022 第65回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞巣内に出現する新規ミクログリアの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、山口菜摘、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Arcadlin-/-マウスの梨状皮質錐体細胞の樹状突起形態2022

    • 著者名/発表者名
      北川貴士、河前なつみ、重松成秋、高山晃行、上村健士郎、山形要人、杉浦弘子、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] マウス海馬歯状回におけるデスモプラキンの局在2022

    • 著者名/発表者名
      高山晃行、雑賀智菜実、上村健士郎、小山奈々、飯橋快斗、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      国際稀少疾患シンポジウム2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の海馬歯状回において誘導されるArcadlinが樹状突起スパイン密度に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      中澤秀真、井上耀介、井上翔太、山口菜摘、中谷仁、澤野俊憲、田中秀和
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞巣内におけるmicrogliaの起源と機能についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、山口菜摘、中谷仁、稲垣忍、田中秀和、他
    • 学会等名
      第6回 包括的神経グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の海馬歯状回におけるArcadlin 発現誘導と樹状突起スパイン密度に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      中澤秀真、井上耀介、井上翔太、山口菜摘、中谷仁、澤野俊憲、田中秀和
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動がもたらす脳の組織学的変化2021

    • 著者名/発表者名
      福本佳永、山口菜摘、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Function of novel Iba1-positive cells appearing in the ischemic core2021

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、山口菜摘、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Arcadlinが海馬CA3錐体細胞の樹状突起スパインに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      河前なつみ、石川美帆、宝上実香 北川貴士、杉浦弘子、中谷仁、澤野俊憲、田中秀和、他
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の脳組織リモデリングに対する自発運動の効果2021

    • 著者名/発表者名
      福本 佳永, 山口 菜摘, 澤野 俊憲, 中谷 仁, 田中 秀和
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 定常状態および脳梗塞モデル成体マウスにおけるArcadlin mRNAの発現解析 Expression analysis of Arcadlin mRNA in intact and ischemic brain of adult mice2021

    • 著者名/発表者名
      井上翔太、井上耀介、澤野俊憲、山口菜摘、高山晃行、稲垣忍、中谷仁、田中秀和
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Role of novel microglia in the ischemic tissue2021

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、山口菜摘、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第25回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動による機能回復と脳組織への影響2021

    • 著者名/発表者名
      山口菜摘、福本佳永、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の壊死組織に出現するミクログリア機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、山口菜摘、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動による機能回復効果と脳組織における変化2021

    • 著者名/発表者名
      山口菜摘、福本佳永、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] 脳梗塞後の自発運動が機能回復と脳組織に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      山口菜摘、福本佳永、澤野俊憲、中谷仁、田中秀和、他
    • 学会等名
      第96回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11520
  • [学会発表] Expression of non-clustered delta-2 protocadherin in the central nervous system.2017

    • 著者名/発表者名
      6.Riku Itsugu, Natsumi Yamaguchi, Hironobu Takaya, Kazuyoshi Kousaka, Hiroko Sugiura, Kanato Yamagata, Hidekazu Tanaka
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293239
  • [学会発表] 神経活動依存性プロトカドヘリンArcadlin の2つのスプライスバリアントの発現を検討する2017

    • 著者名/発表者名
      3.井次陸、高屋拓伸、高坂和芳、杉浦弘子、山形要人、田中秀和
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293239
  • [学会発表] Dendritic spine density and morphology of hippocampal neurons in arcadlin/protocadherin-8 deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      5.Kaede Yamamoto, Yuki Shin, Nanano Misuta, Risako Hmadama, Kazuyoshi Kousaka, Keiko Tominaga, Hiroko Sugiura, Kanato Yamagata, Hidekazu Tanaka
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293239
  • [学会発表] シナプスの構築と薬理学2016

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      大阪大学医学部薬理学講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] アルカドリン/プロトカドヘリン8はフルオキセチンの抗不安作用に拮抗する2016

    • 著者名/発表者名
      内村尚登、原田利沙子、秦侑希、伊藤麻衣、高坂和芳、山形要人、竹宮孝子、Eddy De Robertis、田中秀和
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 神経突起伸長および神経細胞移動に体する小胞体ストレスの影響2016

    • 著者名/発表者名
      嶋路大輝、齋藤僚、豊田航平、田中秀和、藤田典久
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 神経細胞においてp38 MAPKおよびcAMP シグナルはPGC-1 familyの発現を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      横川拓海,守村直子,三品昌美,藤田隆司,田中秀和,林達也,橋本健志
    • 学会等名
      第62回 日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] Re-asessment of mitochondrial biogenesis-related signaling pathway in neuron.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yokokawa, Naoko Morimura, Masayoshi Mishina, Hidekazu Tanaka, Takashi Fujita, Nobumasa Iwanaka, Tatsuya Hayashi, Takeshi Hashimoto
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] Role of brain cell components in ethanol-induced signal transcription in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Ryuichi Katada, Hidekazu Tanaka, Kazuo Igarashi, Motonori Yoshida, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] エタノールと向精神薬のラット脳の転写シグナルに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      杉本香奈、片田竜一、田中秀和、吉田原規、佐藤崇裕、中間健太郎、吉澤秀憲、五十嵐一雄、松本博志
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] Effects of ethanol and psychotropic drugs on the signal transcription in the rat brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Hidekazu Tanaka, Kazuo Igarashi, Motonori Yoshida, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Advances in Legal Medicine (ISALM)
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県)
    • 年月日
      2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] Transcriptome analysis on ethanol-induced brain injury among primary cultures of brain cells and slices.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Hidekazu Tanaka, Ryuichi Katada, Kazuo Igarashi, Motonori Yoshida, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] Ethanol-induced expression of ion channels in rat brain slices.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Hidekazu Tanaka, Ryuichi Katada, Motonori Yoshida, Kazuo Igarashi, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      16th International Society of Addiction Medicine Annual Meeting (ISAM 2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 抗うつ薬と接着分子によるシナプスの構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      博多(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化(3)2012

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、Pattama Wiriyasermkul、忠垣憲次郎、大垣隆一、永森收志、金井好克
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      豊中(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 細胞接着分子によるシナプスのリモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      名古屋大学大学院医学系研究科基盤医学特論(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 培養海馬ニューロンの樹状突起スパイン形態測定系で見出されたニコチンによるスパインの形態変化2012

    • 著者名/発表者名
      小田明、山形要人、大垣隆一、永森収志、金井好克、田中秀和
    • 学会等名
      第85回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化(2)2011

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、大垣隆一、永森収志、金井好克
    • 学会等名
      第120回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] カイニン酸刺激による樹状突起スパイン退縮の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      安田新、杉浦弘子、竹宮孝子、田中秀和、山形要人
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] カイニン酸刺激による樹状突起スパイン退縮の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      安田新、杉浦弘子、竹宮孝子、田中秀和、山形要人
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化2011

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、大垣隆一、永森収志、金井好克
    • 学会等名
      第119回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ウィンク愛知(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化2011

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、金井好克
    • 学会等名
      第54回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      山代温泉瑠璃光(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 海馬神経細胞接着分子N-cadherin結合蛋白質の網羅的解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, 他
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] シナプス接着部分でダイナミックな働きをする蛋白質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction.2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, et al.
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] シナプス接着部分でダイナミックな働きをする蛋白質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、高藤和輝、施虹、永森収志、金井好克
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17081016
  • [学会発表] カイニン酸によって生じる樹状突起スパイン減少におけるp38 MAPキナーゼの役割2010

    • 著者名/発表者名
      安田新、杉浦弘子、田中秀和、竹宮孝子、山形要人
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター「ママカリフォーラム」
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] 海馬神経細胞接着分子N-cadherin結合蛋白質の網羅的解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] 海馬神経細胞接着分子N-cadherin結合蛋白質の網羅的解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, 他
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] Protocadherin arcadlin regulates seizure-induced synaptic loss by activating p38 MAP kinase signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takemiya T, Yamagata K
    • 学会等名
      BIT Life Sciences' 3'rd Annual Protein and Peptide Conference (Pepcon)-2010
    • 発表場所
      Beijing, People's Republic of China
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] シナプス接着部分でダイナミックな働きをする蛋白質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650052
  • [学会発表] カイニン酸によって生じる樹状突起スパイン減少におけるp38 MAPキナーゼの役割2010

    • 著者名/発表者名
      安田新、杉浦弘子、田中秀和、竹宮孝子、山形要人
    • 学会等名
      第44回 日本てんかん学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター「ママカリフォーラム」
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] 海馬神経細胞接着分子N-cadherin結合蛋白質の網羅的解析2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      第118回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] Protocadherin arcadlin regulates seizure-induced synaptic loss by activating p38 MAP kinase signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takemiya T, Yamagata K
    • 学会等名
      BIT Life Sciences '3' rd Annual Protein and Peptide Conference(Pepcon)-2010
    • 発表場所
      Beijing, People's Republic of China
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] シナプス接着部分でダイナミックな働きをする蛋白質の探索2010

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] シナプスリモデリングの情報伝達経路の探索2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, et al.
    • 学会等名
      36^<th> International congress of physiological sciences
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] シナプスリモデリングの情報伝達経路の探索2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      石川県金沢市ホテル金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650052
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction.2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, et al.
    • 学会等名
      36th International congress of physiological sciences.
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, et al.
    • 学会等名
      36^<th> International congress of physiological sciences
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] シナプスリモデリングの情報伝達経路の探索2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      石川県金沢市ホテル金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500332
  • [学会発表] シナプスリモデリングの情報伝達経路の探索2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      石川県金沢市ホテル金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, et al.
    • 学会等名
      36^<th> International congress of physiological sciences
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650052
  • [学会発表] シナプスリモデリングの情報伝達経路の探索2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, ほか
    • 学会等名
      日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      石川県金沢市ホテル金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀和, et al.
    • 学会等名
      36^<th> International congress of physiological sciences
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] Dynamic roles of proteins in synaptic adherens junction2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H
    • 学会等名
      36^<th> International congress of physiological sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590247
  • [学会発表] The role of two Arcadlin splicing variants in synaptic remodeling2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Maeno-Hikichi Y, Takemiya T, Tanaka H, Yamagata K
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] The role of two Arcadlin splicing variants in synaptic remodeling.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Maeno-Hikichi Y, Takemiya T, tanaka H, Yamagata K
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300135
  • [学会発表] シナプス形態の制御について~カドヘリン型接着分子などの視点から~

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      三重大学医学系研究科セミナー、三重大学医学系研究科テニュアトラック普及事業
    • 発表場所
      三重大学医学系研究科(三重県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 細胞が作る脳の回路の成り立ちと動き

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第1回立命館大学生命医科学コロキウム
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] ニコチンは海馬培養ニューロンのスパイン形態を変化させる

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第14回ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ2013
    • 発表場所
      山形屋(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] Activation of Rheb, but not of mTORC1, impairs spine synapse morphogenesis in tuberous sclerosis complex.

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Katsurabayashi S, Shimada T, Tanaka H, Takasaki K, Iwasaki K, Kobayashi T, Hino O, Yamagata K
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659093
  • [学会発表] Activation of Rheb, but not of mTORC1, impairs spine synapse morphogenesis in tuberous sclerosis complex.

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Katsurabayashi S, Shimada T, Tanaka H, Takasaki K, Iwasaki K, Kobayashi T, Hino O, Yamagata K
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293239
  • [学会発表] シナプス結合のダイナミックな変化について

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第38回脳循環・脈管セミナー
    • 発表場所
      シーパル須磨(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 神経回路の形態的ダイナミズムを培養神経細胞で観察する

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      生活習慣病治療の最適化プロジェクトシンポジウム「生活習慣病最前線」
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 命に関するいくつかのこと

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      生命倫理講演会
    • 発表場所
      立命館守山高校(滋賀県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • [学会発表] 培養海馬神経細胞を用いた神経回路リモデリングの観察

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第1回立命館大学生薬医研究室合同ワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590300
  • 1.  山形 要人 (20263262)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  杉浦 弘子 (40162870)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  平 英一 (60263240)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  郭 哲輝 (50126570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  入江 康至 (70303948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  桂林 秀太郎 (50435145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  金井 好克 (60204533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  永森 収志 (90467572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  大垣 隆一 (20467525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安西 尚彦 (70276054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平田 拓 (60372918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  夏目 徹 (00357683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木村 徹 (30433725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上野 剛 (20406979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安田 新 (20392368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  樋口 宗史 (30150337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤本 崇宏 (10446114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  藤原 浩樹 (50433868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大杉 武 (50176880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  澤野 俊憲 (60805597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 22.  平井 志伸 (00625189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 一寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi