• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 祐  Nakamura Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70291440
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 香川大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 香川大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2014年度: 香川大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教授
2001年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2001年度: 阪大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
精神神経科学 / 精神神経科学 / 臨床疫学 / 医用システム / 病態検査学 / 生物系
キーワード
研究代表者
認知症 / phosphorylation / neurofilament / 修復 / DDB1 / PKA / Alzheimer / アルツハイマー病 / UV / DNA損傷 … もっと見る / 無血清培地 / 神経細胞 / アストロサイト / 脆弱性 / 分化 / DNA損傷修復 / NER / オリゴデンドロサイト / 脳血管関門 / 血液脳関門 / アルツハイマー型認知症 / 老年精神医学 / MRI / 血液脳関門不全 / learning / glucocorticoid / NMDA antagonist / hippocampus / vulnerability to stress / social psychological stress / 学習 / グルココルチコイド / NMDA受容体 / 海馬 / ストレス脆弱性 / 心理社会的ストレス / fluorescent protein / chaperon / radiation / oxidative stress / repair / DNA damage / シャペロン / 紫外線 / 蛍光蛋白 / シャペロ / 放射線 / 酸化的ストレス / PKC / Rh0 / phoshorylation / Rho / CaMK / 長期増強現象 / PKO / C Kinase / A Kinase / C kinase / A kinase / リン酸化 / ニューロフィラメント / 臨床評価 / 介護者 / 抗認知症薬 / 全般臨床評価 / ADL / 無血清 / NT-3 / PDGF / 老化 / アウトロサイト … もっと見る
研究代表者以外
プレセニリン / アルツハイマー病 / 小胞体 / presenilin / QOL / Alzheimer disease / ノックインマウス / アポトーシス / GRP78 / EDG-PET / Cognitive impairment / Chemotherapy / Breast Cancer / FDG-PET / 認知機能障害 / 化学療法 / 乳がん / examination / nursing care / psychology / story / narrative approach / medical staff / family member with dementia person / Elderly people with dementia / 介護負担感 / 看護学 / 試験 / 看護ケア / 心理学 / 物語 / ナラティブアプローチ / 医療職 / 介護家族 / 認知症高齢者 / astrocyte / DSB / neuron / radiation / gamma H2AX / repair / DNA damage / double strand break / アストロサイト / 二本鎖切断 / 神経細胞 / 放射線 / γ-H2AX / 修復 / DNA損傷 / endoplasmic reticulum stress / ribotoxic stress / spoptosis / oxidative stress / phosphorylation / tau protein / 小胞体ストレス / リボトキシックストレス / 酸化ストレス / リン酸化 / タウ蛋白 / GRP 78 / endoplasmin reticulum / 分子シャペロン / 小胞体、 / プレセニリン、 / アミロイド前駆体蛋白 / stress / endoplasmic reticulum / Alzheimer's disease / 砂ネズミ / 脳虚血 / ストレス / GFAP (Grially Fibrillary Acidic Protein) / Aβ(Amyloid β) / Aging / Endoplasmic Reticulum / Presenilin / Alzheimer Disease / 点突然変異 / Aβ / aging / GFAP / Aβ(アミロイドβ) / 老化 / 溶接 / 触覚受容器 / 微小振動 / 非侵襲検査 / 糖尿病 / 形状記憶合金 / 触覚呈示 / 検査・診断システム / データベース / ELISA / 皮膚 / 脂肪肝 / IgG / レクチン / 予防マーカー / 生活習慣病 / 糖鎖 / ニューロフィラメント / 細胞骨格蛋白 / 軸索輸送 / アルミニウム / eIF2α 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  小動物用MRIを用いたアルツハイマー病モデルマウスにおける血液脳関門に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  アルツハイマー病と血液脳関門不全の関連について小動物用MRIを用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  微小振動子アレイによる触覚呈示と末梢神経障害の定量的測定手法の開発

    • 研究代表者
      澤田 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      香川大学
  •  抗認知症薬の薬効評価における全般臨床評価法についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  糖鎖関連分子を標的にした生活習慣病予防マーカーの開発

    • 研究代表者
      三善 英知
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オリゴデンドロサイトのDNA損傷に対する脆弱性-ADとの関連について-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  DNA損傷に対するオリゴデンドロサイトの脆弱性-老化と認知症との関連について-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ナラティブアプローチによる痴呆性高齢者介護家族の介護負担感の軽減に関する研究

    • 研究代表者
      中川 康司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  乳がん補助化学療法後の認知機能障害のポジトロン断層法(FDG-PET)による測定

    • 研究代表者
      大橋 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低線量放射線による中枢神経系細胞の遺伝子損傷修復についての研究

    • 研究代表者
      岸本 年史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  ストレス誘発性海馬障害に対するNMDA受容体遮断薬の保護作用の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐, 高橋 良斉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川大学
      奈良県立医科大学
  •  N2a細胞における酸化的ストレスによるDNA損傷修復蛋白DDB1の動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  神経変性過程におけるニューロフィラメントの蓄積のメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リボトキシックストレスおよび小胞体ストレスに関与する酸化ストレス機構-アルツハイマー病におけるタウ蛋白リン酸化をともなう神経細胞死のメカニズム-

    • 研究代表者
      武田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルツハイマー病の神経細胞変成機序とERストレスの研究

    • 研究代表者
      武田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルミニウムとアルツハイマー病発症機構との因果関係に関する研究

    • 研究代表者
      柏木 雄次郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海馬長期増強現象におけるニューロフィラメントのリン酸化の検討-アルツハイマー病における神経細胞機能異常との関連において-研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プレセニリン1切断酵素の同定

    • 研究代表者
      工藤 喬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルツハイマー病治療薬の薬効評価のためのモデル動物の開発

    • 研究代表者
      武田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  presenilin-1の機能とタウ異常リン酸化に関する研究

    • 研究代表者
      工藤 喬
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルツハイマー病神経細胞の軸索機能とニューロフィラメント異常リン酸化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の治療指針2024 : 私はこう治療している2024

    • 著者名/発表者名
      中村 祐;福井 次矢; 高木 誠; 小室 一成; 阿部 理一郎
    • 総ページ数
      2224
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [図書] こころの治療薬ハンドブック2024

    • 著者名/発表者名
      中村 祐;井上 猛; 桑原 斉; 酒井 隆 医師; 鈴木 映二 1960-; 水上 勝義 1959-; 宮田 久嗣; 諸川 由実代 1962-; 吉尾 隆; 渡邉 博幸
    • 総ページ数
      39403
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [図書] 薬局 2023年なにあった? 新薬・新剤形News 貼付剤のドネペジルが新たに登場2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [雑誌論文] 認知症の現状と新薬について2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 22 ページ: 58-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [雑誌論文] 老年精神科医からみた専門心理士との協働への期待2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 34 ページ: 321-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [雑誌論文] 高齢化社会の腎泌尿器疾患診療Up To Date】認知症 認知症の治療の原則(インフォームドコンセント,薬物療法,非薬物療法,BPSDも含め)2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 94 ページ: 816-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [雑誌論文] 早期アルツハイマー病の概念2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 35 ページ: 24-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [雑誌論文] 認知症診療の実際 認知症診療の基礎知識2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 60 ページ: 134-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [雑誌論文] Efficacy of rivastigmine transdermal therapy on low food intake in patients with Alzheimer's disease: The Attitude Towards Food Consumption in Alzheimer's Disease Patients Revive with Rivastigmine Effects study.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuno N, Mori T, Ishikawa I, Bando N, Park H, Matsumoto Y, Mori I, Tanaka M, Hirano T, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 0 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/ggi.13644

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [雑誌論文] ABC Dementia Scale: A Quick Assessment Tool for Determining Alzheimer's Disease Severity.2018

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Kikuchi T, Umeda-Kameyama Y, Wada-Isoe K, Kojima S, Kagimura T, Kudoh C, Uchikado H, Ueki A, Yamashita M, Watabe T, Nishimura C, Tsuno N, Ueda T, Akishita M, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra.

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 85-97

    • DOI

      10.1159/000486956

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [雑誌論文] 「認知症 患者さんとその家族を支えるために」 地域包括ケアの中であなたはどう動くのか? 認知症薬物治療の現状と未来2017

    • 著者名/発表者名
      中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)
    • 雑誌名

      薬局薬学

      巻: 9 ページ: 58-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [雑誌論文] Mortality risk in current and new antipsychotic Alzheimer's disease users:Large scale Japanese study2016

    • 著者名/発表者名
      Heii Arai,Yu Nakamura,Masamoto Taguchi,Hiroyuki Kobayashi,Keita Yamauchi.Lon S. Schneider.for the J-CATIA study Group
    • 雑誌名

      Alzheimer's Dementia

      巻: 12(2016) 号: 7 ページ: 823-830

    • DOI

      10.1016/j.jalz.2016.03.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [雑誌論文] Alterations in Rapid Eye Movement Sleep Parameters Predict for Subsequent Progression from Mild Cognitive Impairment to Alzheimer's Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Shinno, Ichiro Ishikawa, Nobuo Ando ,Yoshihito Matsumura, Jun Horiguchi, and Yu Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s Disease & Parkinsonism

      巻: Volume6 Issue2 号: 02

    • DOI

      10.4172/2161-0460.1000218

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [雑誌論文] Effect of Yokukansan, a Traditional Herbal Prescription, on Sleep Disturbances in Patients with Alzheimer’s Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Shinno, Ichiro Ishikawa, Nobuo Ando, Jun Horiguchi, and Yu Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s Disease & Parkinsonism

      巻: Volume6 Issue1 号: 01

    • DOI

      10.4172/2161-0460.1000215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [雑誌論文] Tactile Glove Using SMA Wires for Presenting Pseudo-tactile Sensations in VR Space2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iwatani and Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP2015 ページ: 166-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] Screening Device of Diabetic Peripheral Neuropathy Based on the Perception of Micro-vibration Patterns2015

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada, Keiji Uchida, Junichi Danjo and Yu Nakamura
    • 雑誌名

      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing

      巻: NCSP2015 ページ: 162-165

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of memantine in patients with moderate-to-severe Alzheimer's disease : results of a pooled analysis of two randomized, double-blind, placebo-controlled trials in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Matsui D. et al
    • 雑誌名

      Expert Opin Pharmacother

      巻: 15(7) ページ: 913-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of mamantine in patients with maderate-to-severe Aizheimer's disease:results of a pooled analysis of two randomized,doubie-blind,placebo-controlled trials in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakamara,Shin Kitamura,Akira Homma,Kazuhiro Shiosakai & Daiju Matsui
    • 雑誌名

      Expert Opin.Pharmacother

      巻: 15(7) 号: 7 ページ: 1744-7666

    • DOI

      10.1517/14656566.2014.902446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591717, KAKENHI-PROJECT-24616016
  • [雑誌論文] Research and Development of Vison Based Tactile Display System Using Shape Memory Alloys2014

    • 著者名/発表者名
      Changan Jiang, Keiji Uchida and Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: Vol.10, No.3 ページ: 837-850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] Presenting Tactile Stroking Sensations from a Touch Screen Using the Cutaneous Rabbit Illusion2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada and Guangyi Zhu
    • 雑誌名

      Mecatronics2014

      巻: Mecatronics2014 ページ: 371-376

    • DOI

      10.1109/mecatronics.2014.7018579

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] Tactile Pad for the Presentation of Tactile Sensation from Moving Pictures2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada and Potsawat Boonjaipetch
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Human System Interaction

      巻: HSI2014 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1109/hsi.2014.6860462

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] A patient with type II citrullinemia who developed refractory complex seizure2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Nakamura Y. et al
    • 雑誌名

      Gen Hosp Psychiatry

      巻: 35(1):103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] The threshold of pentylenetetrazole-induced convulsive seizures, but not that of nonconvulsive seizures, is controlled by the nitric oxide levels in murine brains2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Nakamura Y, Itoh K. et al
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 247 ページ: 645-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Ethanol- and acetaldehyde-induced cholinergic imbalance in the hippocampus of Aldh2-knockout mice does not affect nerve growth factor or brain-derived neurotrophic factor2013

    • 著者名/発表者名
      Jamal M, Nakamura Y, Kinoshita H. et al
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 20, 1539 ページ: 41-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Tactile Actuators Using SMA Micro-wires and the Generation of Texture Sensation from Images2013

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeda and Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      巻: IROS2013 ページ: 2017-2022

    • DOI

      10.1109/iros.2013.6696625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] Low-dose nicotine facilitates spatial memory in ApoE-knockout mice in the radial arm maze2013

    • 著者名/発表者名
      Sultana R, Ameno K, JNakamura Y. et al
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: 34(6) ページ: 891-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Pentylentetrazole-induced loss of blood-brain barrier integrity involves excess nitric oxide generation by neuronal nitric oxide synthase.2013

    • 著者名/発表者名
      Danjo S, Ishihara Y, Watanabe M, Nakamura Y, Itoh K.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 12 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.06.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591717, KAKENHI-PROJECT-25340047
  • [雑誌論文] Micro-vibration Array Using SMA actuators for the Screening of Diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada, Yu Nakamura, Yuto Takeda and Keiji Uchida
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Human System Interaction

      巻: HSI2013 ページ: 620-625

    • DOI

      10.1109/hsi.2013.6577889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] A patient with type II citrullinemia who developed refractory complex seizure. Gen Hosp Psychiatry.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Nakamura Y, et al.
    • 雑誌名

      Disease Patients. Dement Geriatr Cogn Dis Extra.

      巻: 35(1) 号: 1 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1016/j.genhosppsych.2012.03.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038, KAKENHI-PROJECT-22591286, KAKENHI-PROJECT-24591717
  • [雑誌論文] Pentylentetrazole-induced loss of blood-brain barrier integrity involves excess nitric oxide generation by neuronal nitric oxide synthase2013

    • 著者名/発表者名
      Danjo S, Nakamura Y, Itoh K. et al
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 12, 1530 ページ: 44-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] A Novel Braille Display Using the Vibration of SMA Wires and the Evaluation of Braille Presentations2012

    • 著者名/発表者名
      Feng ZHAO, Changan JIANG and Hideyuki SAWADA
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: Vol.7, No.4 ページ: 416-432

    • NAID

      130003322578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] CIBIC Plus-J Assessment Using a Videotaped Method in Alzheimer's.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, et al.
    • 雑誌名

      Disease Patients. Dement Geriatr Cogn Dis Extra.

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 271-7

    • DOI

      10.1159/000339953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038, KAKENHI-PROJECT-24591717
  • [雑誌論文] Displaying Braille for Mobile Use with the Micro-vibration of SMA Wires2012

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada, Feng Zhao and Keiji Uchida
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of International Conference on Human System Interaction

      巻: HSI2012 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] High ethanol and acetaldehyde impair spatial memory in mouse models : opposite effects of aldehyde dehydrogenase 2 and apolipoprotein E on memory2012

    • 著者名/発表者名
      Jamal M, Nakamura Y, Kinoshita H. et al
    • 雑誌名

      Pharmacol Biochem Behav

      巻: 101(3) ページ: 443-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Effects of sulfaphenazole after collagenase-induced experimental intracerebral hemorrhage in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Hama S, INakamura Y, Itoh K. et al
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 35(10) ページ: 1849-53

    • NAID

      130001872384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Effects of sulfaphenazole after collagenase-induced experimental intracerebral hemorrhage in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Itoh K, et al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 35(10) ページ: 1849-53

    • NAID

      130001872384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] CIBIC Plus-J Assessment Using a Videotaped Method in Alzheimer's Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Homma A. et al
    • 雑誌名

      Patients Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 2(1) ページ: 271-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] TactoGlove Presenting Tactile Sensations for Intuitive Gestural Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Okumoto, Feng Zhao and Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Industrial Electronics

      巻: ISIE2012 ページ: 1680-1685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [雑誌論文] A 24-week, randomized, double-blind, placebo-controlled study to evaluate the efficacy, safety and tolerability of the rivastigmine patch in Japanese patients with Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Imai Y, Homma A. et al
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 1(1) ページ: 163-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] 新規NMDA受容体拮抗剤であるメマンチン塩酸塩の中等度から高度アルツハイマー型認知症に対する第III相試験-有効性および安全性の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中村祐、本間昭、北村伸、吉村功
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 22(4) ページ: 464-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] A 24-week, randomized, double-blind, placebo-controlled study to evaluate the efficacy, safety, and tolerability of the rivastigmine patch in Japanese patients with Alzheimer' s disease2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Fujii A, Graf A, lmai Y, Kim H, Mori J, Shigeta M, Shirahase T, Homma A
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Diord EXTRA

      巻: 1 ページ: 163-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Effect of levothyroxine on prolonged nocturnal sleep time and excessive daytime somnolence in patients with idiopathic hypersomnia. Sleep Med2011

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Ishikawa I, Yamanaka M, Usui A, Danjo S, Inami Y, Horiguchi J, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 12(6) ページ: 578-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Effect of levothyroxine on prolonged nocturnal sleep time and excessive daytime somnolence in patients with idiopathic hypersomnia2011

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y. et al
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 12(6) ページ: 578-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] 新規NMDA受容体拮抗剤であるメマンチン塩酸塩の中等度から高度アルツハイマー型認知症に対する後期第2相試験-有効性・安全性および推奨用量の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      北村伸、本間昭、中村祐, 他
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 22(4) ページ: 453-463

    • NAID

      40018785831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Effect of levothyroxine on prolonged nocturnal sleep time andexcessive daytime somnolence in patients with idiopathic hypersomnia2011

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Ishikawa l, Yamanaka M, Usui A, Danjo S, Inami Y, Horiguchi J, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 12(6) ページ: 578-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Does the Use of Nursing-Care Services Reduce the Information about Dementia Patients Provided by Their Caregivers?2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Homma A
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 1(1) ページ: 139-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] A 24-week, randomized, double-blind, placebo-controlled study to evaluate the efficacy, safety, and tolerability of the rivastigmine patch in Japanese patients with Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Fujii A, Graf A, Imai Y, Kim H, Mori J, Shigeta M, Shirahase T, Homma A
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Diord EXTRA

      巻: 1 ページ: 163-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Three patients with cancer who developed rapid-eye-movement sleep behavior disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Kamei M, Maegawa T, Satake A, Inami Y, Horiguchi J, Nakamura Y
    • 雑誌名

      J Pain Symptom Manage

      巻: 40(3) ページ: 449-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Successful treatment of restless legs syndrome with the herbal prescription Yokukansan.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y, Inami Y, Horiguchi J., et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(1) ページ: 252-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Proposed dose equivalence between clonazepam and pramipexole in patients with restless legs syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y, Horiguchi J. et al
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(3) ページ: 522-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Proposed dose equivalence between clonazepam and pramipexole in patients with restless legs syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Oka Y, Otsuki M, Tsuchiya S, Mizuno S, Kawada S, Innami T, Sasaki A, Hineno T, Sakamoto T, Inami Y, Nakamura Y, Horiguchi J
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(3) ページ: 522-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Successful treatment with levothyroxine for idiopathic hypersomnia patients with subclinical hypothyroidism.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y, Horiguchi J, et al.
    • 雑誌名

      Gen Hosp Psychiatry (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Successful treatment of restless legs syndrome with the herbal prescription Yokukansan2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Yamanaka M, lshikawa l, Danjo S, Nakamura Y, Inami Y, Horiguchi J
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(1) ページ: 252-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Proposed dose equivalence between clonazepam and pramipexole in patients with restless legs syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y, Horiguchi J, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(3) ページ: 522-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Proposed dose equivalence between clonazepam and pramipexole in patients with restless legs syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y, Horiguchi J, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Three patients with cancer who developed rapid-eye-movement sleep behavior disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Kamei M, Nakamura Y. et al
    • 雑誌名

      J Pain Symptom Manage

      巻: 40(3) ページ: 449-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Three patients with cancer who developed rapid-eye-movement sleep behavior disorder.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Horiguchi J, Nakamura Y., et al
    • 雑誌名

      J Pain Symptom Manage

      巻: 40(3) ページ: 449-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Successful treatment with levothyroxine for idiopathic hypersomnia patients with subclinical hypothyroidism2009

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Inami Y, Inagaki T, Kawamukai T, Utani E, Nakamura Y, Horiguchi J
    • 雑誌名

      General Hospital Psychiatry 31(2)

      ページ: 190-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] Successful treatment with levothyroxine for idiopathic hypersomnia patients with subclinical hypothyroidism2009

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Nakamura Y, Horiguchi J. et al
    • 雑誌名

      Gen Hosp Psychiatry

      巻: 31(2) ページ: 190-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Successful treatment with levothyroxine for idiopathic hypersomnia patients with subclinical hypothyroidism2009

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Inami Y, lnagaki T, Kawamukai T, Utani E, Nakamura Y, Horiguchi J
    • 雑誌名

      General Hospital Psychiatry

      巻: 31(2) ページ: 190-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [雑誌論文] Early postnatal ethanol exposure induces fluctuation in the expression of BDNF mRNA in the developing rat hippocampus2008

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Kuma H, Yokoyama T, Sumitani K, Matsumoto Y, Kusaka T, Warita K, Wang ZY, Hosomi N, Imagawa T, S Bedi K, Itoh S, Nakamura Y, Takeuchi Y
    • 雑誌名

      Acta Neurobiol Exp(Wars) 68(4)

      ページ: 484-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] J : Effect of Yi-Gan San on psychiatric symptoms and sleep structure at patients with behavioral and psychological symptoms of dementia2008

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Inami Y, Inagaki T, Nakamura Y, Horiguchi J
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry 32(3)

      ページ: 881-885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] Successful treatment with Yi-Gan San for rapid eye movement sleep behavior disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Kamei M, Inami Y, Horiguchi J, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry 32(7)

      ページ: 1749-1751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] 平成17年度~平成18年度ナラティブアプローチに基づく認知症予防総合対策事業地調査2007

    • 著者名/発表者名
      中川康司, 中村祐, 岸本年史
    • 雑誌名

      「十津川村ウオーキングボランティア」調査報告書

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591227
  • [雑誌論文] Neurons and astrocytes exhibit lower activities of global genome nucleotide excision repair than do fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      Aya Yamamoto;Yu Nakamura;Nobuhiko Kobayashi;Takaaki Iwamoto;Akira Yoshioka;Hiroki Kuniyasu;Akira Yoshioka;Hiroki Kuniyasu;Toshifumi Kishimoto;Tbshio Mori
    • 雑誌名

      DNA Repair 6

      ページ: 649-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] Reliability Study on the Japanese Version Impression of Change2007

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakamura. Akira Homma. Shinichi Kobune. Yosuke Tachibana.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 23

      ページ: 104-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] Neurons and astrocytes exhibit lower activities of global genome nucleotide excision repair than do fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Nakamura Y, Kobayashi N, Iwamoto T, Yoshioka A, Kuniyasu H, Kishimoto T, Mori T
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst) 6

      ページ: 649-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] the SKETCH Study Group, Reliability Study on the Japanese Version of the Clinician's Interview Based Impression of Change2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. Y, Homma A, Kobune S, Tachibana Y, Sato K, Takami I, Nagai S, Sakai M, Fukura K, Matsuda H,Hashimoto H, Kusunoki T
    • 雑誌名

      (2) Analysis of Subscale Items and -Clinician's Impression-, Dement Geriatr Cogn Disord 23

      ページ: 104-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591358
  • [雑誌論文] Research Report for "walking volunteer in Totsukawa village"2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nakagawa, Yu Nakamura, Toshifumi Kishimoto
    • 雑誌名

      Research for synthetic counterplan with a view to dementia prevention based on narrative approach during 2005〜2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591227
  • [雑誌論文] Reliability Study on the Japanese Version of the Clinician's Interview-Based Impression of Change2006

    • 著者名/発表者名
      Homma, A, Nakamura, Y, Kobune, S Haraguchi, H, Kodani, N Takami, I, Matsuoka, J, Matsuda, H, Kusunoki,T
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 21

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591156
  • [雑誌論文] Reliability study on the Japanese Version of the Clinician' s Interview-Based Impression of Change2006

    • 著者名/発表者名
      Homma, A., Nakamura, Y., Kobune, S., Haraguchi, H., Kodani, N., Takami, I., Matsuoka, J., Matsuda, H., Kusunoki, T.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 21

      ページ: 97-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591156
  • [雑誌論文] Reliability Study on the Japanese Version of the Clinician's Interview-Based Impression of Change2006

    • 著者名/発表者名
      Homma, A., Nakamura, Y., Kobune, S., Haraguchi, H., Kodani, N., Takami, I., Matsuoka, J., Matsuda, H., Kusunoki, T.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 21

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591156
  • [雑誌論文] Mild Cognitive Impairment after Adjuvant Chemotherapy in Breast Cancer Patients-appropriate research design and effective methodology to measure the symptoms2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Takayama T, Tashiro M, Nakamura Y, Ohashi Y, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Breast Cancer 12

      ページ: 279-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606002
  • [雑誌論文] Mild cognitive impairment after adjuvant chemo therapy in breast cancer patients-evaluation of apporopriate research design and methodology to measure symptoms,2005

    • 著者名/発表者名
      Mastuda, T., Takayama, T., Tashiro, M., Nakamura, Y., Ohashi, Y., Shimozuma, K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 25

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591156
  • [雑誌論文] Mild cognitive impairment after adjuvant chemotherapy in breast cancer patients-evaluation of apporopriate research design and methodology to measure symptoms,2005

    • 著者名/発表者名
      Mastuda, T, Takayama, T, Tashiro, M, Nakamura, Y, Ohashi, Y, Shimozuma,k
    • 雑誌名

      Breast Cancer 25

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591156
  • [雑誌論文] Mild cognitive impairment after adjuvant chemotherapy in breast cancer patient s-evaluation of apporopriate research design and methodology to measure symptoms2005

    • 著者名/発表者名
      Mastuda, T., Takayama, T., Tashiro, M., Nakamura, Y, Ohashi, Y., Shimozuma, K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 25

      ページ: 279-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591156
  • [雑誌論文] Mild Cognitive Impairment after Adjuvant Chemotherapy in Breast Cancer Patients-appropriate research design and effective methodology to measure the symptoms2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Takayama, T., Tashiro, M., Nakamura, Y., Ohashi, Y., Shimozuma, K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 12(4)

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606002
  • [雑誌論文] Mild Cognitive Impairment after Adjuvant Chemotherapy in Breast Cancer Patients - appropriate research design and effective methodology to measure the symptoms2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Takayama, T., Tashiro, M., Nakamura, Y., Ohashi, Y., Shimozuma, K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 12-4

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17606002
  • [雑誌論文] Trichothiodystrophy fibroblasts are deficient in the repair of UV-induced cyclobutane pyrimidine dimers and (6-4) photoproducts2004

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki, Y., Kobayashi, N., Imoto, K., Iwamoto, T., Yamamoto, A., Nakamura, Y., Sarasin, A., Miyagawa, S., Mori, T.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol. 122

      ページ: 526-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591241
  • [雑誌論文] Trichothiodystrophy fibroblasts are deficient in the repair of UV-induced cyclobutane pyrimidine dimers and (6-4) photoproducts2004

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki, Y., Kobayashi, N., Imoto, K., Iwamoto, T., Yamamoto, A., Nakamura, Y., Sarasin, A., Miyagawa, S., Mori, T.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol 122

      ページ: 526-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591241
  • [雑誌論文] In situ detection of acetylaminofluorene-DNA adducts in human cells using monoclonal antibodies2004

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, T-A., Kobayashi, N., Imoto, K., Yamamoto, A., Nakamura, Y., Yamauchi, Y., Okumura, H., Tanaka, A., Hanaoka, F., Shibutani, S., Miyagawa, S., Mori, T.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst) 3

      ページ: 1475-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591241
  • [雑誌論文] In situ detection of acetylaminofluorene-DNA adducts in human cells using monoclonal antibodies2004

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, T-A., Kobayashi, N., Imoto, K., Yamamoto, A., Nakamura, Y., Yamauchi, Y., Okumura, H., Tanaka, A., Hanaoka, F., Shibutani, S., Miyagawa, S., Mori, T.
    • 雑誌名

      DNA repair(Amst) 3

      ページ: 1475-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591241
  • [雑誌論文] Trichothiodystrophy fibroblasts are deficient in the repair of UV-induced cyclobutane pyrimidine dieters and (6-4) photoproducts2004

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki, Y., Kobayashi, N., Imoto, K., Iwamoto, T., Yamamoto, A., Nakamura, Y., Sarasin, A., Miyagawa, S., Mori, T.
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol 122

      ページ: 526-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591241
  • [雑誌論文] Does the Use of Nursing Care Sercices Reduce lnfomation about Dementia Patients Provided by Their Caregivers

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Homma A
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Diord EXTRA

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [学会発表] 早期アルツハイマー病の概念2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 学会等名
      アルツハイマー病研究会第24回学術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] 認知症の現状と新薬について2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 学会等名
      第24回日本認知症ケア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] 精神科リエゾンチームの現状と課題~心理職としてのあり方を中心に~2023

    • 著者名/発表者名
      藤沢 直美;篠原 朝美;石川 一朗;中村 祐
    • 学会等名
      第46回中国・四国精神保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] 当院のゲーム症外来で経験した3例2023

    • 著者名/発表者名
      金平隆彰;木戸瑞江;大屋貴明;草薙諒一郎;木曽田大;大川健太;上野祐介;野口勝宏;樋笠直哉;山中真美;石川一郎;今井秀紀;森崇洋;安藤延男;角徳文;中村祐
    • 学会等名
      第63回中国・四国精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] 高齢者の集団療法 認知的介入を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 朝美;木戸 瑞江;石川 一朗;森 崇洋;大塚 智丈;中村 祐
    • 学会等名
      第46回中国・四国精神保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] 不登校児童と登校児童におけるゲーム使用状況の検討2023

    • 著者名/発表者名
      木戸 瑞江;金平 隆彰;木曽田 大;中村 祐
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症治療薬の新たな選択肢2023

    • 著者名/発表者名
      中村 祐
    • 学会等名
      令和5年度香川県医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07036
  • [学会発表] 血管性認知症にアルコール依存症が合併していた1例2018

    • 著者名/発表者名
      角友佑豪,渡邊朋之,松岡美穂,中村光夫,上野祐介,角 徳文,中村 祐.
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の抑うつ症状に対する抗うつ薬は効果的か? 臨床症状による抗うつ薬効果の予測2018

    • 著者名/発表者名
      檀上淳一, 檀上園子, 中村 祐
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [学会発表] ADにおけるリバスチグミンの血清ブチリルコリンエステラーゼ活性阻害率と臨床的有用性2018

    • 著者名/発表者名
      坂東伸泰,中村 祐
    • 学会等名
      第33回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症患者に対するメマンチン投与の定量脳波学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      森 崇洋, 角 徳文, Pascal L. Faber, 中村 祐.
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [学会発表] Application of an Easy Quantitative Tactile Examination Method for Early Detection of Diabetic Neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Junichi Danjo, Sonoko Danjo, Hideyuki Sawada, Yu Nakamura
    • 学会等名
      The American Diabetes Association’s 77th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [学会発表] 関節リウマチと重度認知症による行動・心理症状の影響で骨折・肺炎を繰り返し在宅緩和ケアに難渋した一例2017

    • 著者名/発表者名
      檀上 淳一(香川大学医学部附属病院), 檀上 園子, 中村 祐
    • 学会等名
      日本在宅医学会大会19回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10216
  • [学会発表] Touching and feeling a virtual object with TactileGlove2014

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sui and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] An Experimental System for Presenting Tactile Penetrating Sensation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iwatani and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] Presenting the "Cutaneous Rabbit" Illusion with Visual Stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Guangyi Zhu and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] Immersive Air Guitar System Presenting Tactile Sensations2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iwatani and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] The air guitar system with tactile presentation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iwatani and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集
    • 発表場所
      四国電力株式会社 総合研修所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] Presenting the Sequential "Cutaneous Rabbit" Illusion on Palm2012

    • 著者名/発表者名
      Guangyi Zhu and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集
    • 発表場所
      四国電力株式会社 総合研修所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] A Tactile Pen and the Presentation of Tactile Sensations from a Touch Screen2012

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeda and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電気関係学会 四国支部連合大会 講演論文集
    • 発表場所
      四国電力株式会社 総合研修所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] 認知症薬物療法とその注意点2009

    • 著者名/発表者名
      中村祐
    • 学会等名
      第37回 日本精神科病院協会 精神医学会
    • 発表場所
      香川県全日空ホテルクレメント高松
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591521
  • [学会発表] Prescribing status of psychotropic drugs for the treatment of BPSD; A survey for primary care physicians and dementia specialists in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Norifumi TSUNO, Yu NAKAMURA, Akira HOMMA
    • 学会等名
      AD/PD 2015 The 12th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases and Related Neurological Disorders.
    • 発表場所
      France, Nice
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591717
  • [学会発表] 当院の緩和ケアにおける抗うつ薬の使用経験

    • 著者名/発表者名
      石川 一朗,上野 美幸,中條 浩介,新野 秀人,中村 祐
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591717
  • [学会発表] Development of a Haptic Device for Tactual Search in Virtual Environment

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kitano and Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      5th Chiang Mai University - Kagawa University Joint Symposium
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500548
  • [学会発表] Analysis of polysomnography variables on the prediction of conversion from mild cognitive impairment to Alzheimer’s disease

    • 著者名/発表者名
      Hideto Shinno, Ichiro Ishikawa, Nobuo Ando, and Yu Nakamura
    • 学会等名
      FENS 2014 9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Italy, Milan
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591717
  • 1.  武田 雅俊 (00179649)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  工藤 喬 (10273632)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 稔久 (10294068)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 康一 (30291149)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  森 俊雄 (10115280)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  岸本 年史 (60201456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  今井 秀記 (00558512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  芳野 浩樹 (10347560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉浦 重樹 (40179130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三善 英知 (20322183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  熊 宏美 (90464362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤田 秀之 (00308206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  新野 秀人 (10393430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  竹田 潤二 (50163407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 成孝 (20230740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  定松 美幸 (90252387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 康司 (20335970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  大橋 靖雄 (00134461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大津 洋 (40372388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田代 学 (00333477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  柏木 雄次郎 (60314308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安藤 延男 (80380161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  二宮 貴至 (90363192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宝学 英隆 (50314323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新崎 信一郎 (60546860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鎌田 佳宏 (30622609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  亀井 聖史 (60437671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 良斉 (70303766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今泉 和則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi