• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 和也  KIKUCHI Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70292951
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2017年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2008年度: 阪大, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
2000年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教授
1999年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 理工系 / 生物系 / 生物分子科学 / ケミカルバイオロジー / 生体関連化学 / ケミカルバイオロジー / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 医薬分子機能学 / 生物有機科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ケミカルバイオロジー / 医薬分子機能学 / 理工系 / 生物物理学 / 化学系薬学 隠す
キーワード
研究代表者
MRI / 蛍光プローブ / イメージング / 蛋白質ラベル化 / 化学プローブ / 可視化 / in vivoイメージング / IP_3受容体 / 破骨細胞 / 蛍光センサー … もっと見る / Gd^<3+>錯体 / 超解像イメージング / タンパク質ラベル化 / 1分子イメージング / 蛍光イメージング / ランタノイド / 生体内分子 / 長寿命蛍光 / 遺伝子発現 / レーザー照射 / 細胞膜透過性 / イノシトール3リン酸 / レーザー分子不活化 / 生細胞イメージング / BLタグ / in vivo イメージング / 蛋白質修飾 / MRIプローブ / レーザー / IP_3 / 緩和時間 / 疎水性相互作用 / 細胞内Ca^<2+> / Zn^<2+>イオン / バイオイメージング / 蛍光共鳴エネルギー移動 / 化合物潜在空間 / PYPタグ / 光スイッチング / DNAメチル化 / fluorescent probe / クロモフォア / 可視化解析 / PTP / FRET / 低pH / オートファジー / シリカナノ粒子 / 蛍光 / 時間分解スペクトル / 希土類蛍光プローブ / 分子集合化 / マーカー遺伝子 / がん化プロセス / プローブ分子 / 配位空間変化 / MRI造影剤 / ランタノイド錯体 / 容量依存性Ca^<2+>流入 / アラキドン酸 / フルオレセイン / チロシンフォスファターゼ / 重なり積分 / レシオ測定 / Ca^<2+>流入 / 虚血 / 海馬 / 分子デザイン / 酵素反応 / RESORFT / フォトクロミック分子 / 蛍光スイッチング / pHプローブ / 二光子励起イメージング / 天然物有機化学 / ケミカルバイオロジー / 深層学習 / 生物活性分子 / 蛍光制御 / ゲノム動態可視化 / オルガネラ成熟 / 骨細胞 / 蛋白質局在 / pH計測 / 分子間相互作用解析 / 生物活性評価 / TLR4 / β-ラクタマーゼタグ / GLUT4 / 膜蛋白質 / RESOLFT / 蛋白質可逆ラベル化 / 光異性化 / 生理活性リガンド / 内在性膜タンパク質 / 時空間解析 / 内在性膜蛋白質 / 蛋白質分解 / エピゲノム / リジン脱メチル化酵素 / ヒストン脱アセチル化酵素 / エピジェネティクス / ヒストン脱メチル化酵素 / 1分子イメージング / 光安定性 / signal transduction / excitation spectrum / phosphatase / fluorescence ratio imaging / イメージインテンシファイア / 蛍光顕微鏡 / 蛋白質相互作用 / calpain / シグナル伝達 / 励起スペクトル / 脱リン酸化酵素 / imaging / calcicum / inactiuation / receptor / laser / Probe / Fluorescence / 合成小分子 / 光照射 / 平滑筋 / Ca^<2+> / 小胞体 / タプシガルジン / カルシウムチャネル / 容量性Ca^<2+>流入 / 小分子CALI / カルシウム / 不活化 / 受容体 / プローブ / fluorescein / arachidonic acid / overlap integral / ehergy fransfer / ratio imaging / 歯状回 / CA1 / 亜鉛イオン / 平滑筋組織 / マクロCALI / クマリン / フルオレッセイン / レシオ測定法 / エネルギー移動 / レシオイメージング / BL-tag / pH感受性プローブ / ヒドロキシアパタイト / BODIPY / 二光子蛍光イメージング / pH感受性プローブ / 19F MRIプローブ / 19FMRI / 分子イメージング / pH応答性蛍光ラベル化プローブ / 蛋白質標識 / 合成蛍光プローブ / Caspase-3 / アポトーシス / ^<19>F-MRI / 配立化学 / 常磁性緩和促進効果 / ^<19>F / レポーター酵素 / β-lactamase変異体 / 発蛍光型プローブ / タグ蛋白質 / 蛋白質ラベル化法 / 蛋白質標識技術 / βラクタマーゼ変異体 / アゾピリジン / 蛍光標識 / 可視化プローブ / 生物無機化学 / β-galaCtOSidase / がん / 常磁性効果 / β-lactamase / ^<19>F-MRIプローブ / 光増感色素 / AMPA受容体 / NMDA受容体 / レーザー分子機能不活化 / caspase / 常磁性相互作用 / <19>^F / Gd3+ / 長波長励起蛍光増大型プローブ / 金属錯体 / タンパク質修飾 / 分子活性不活化 / 標的分子 / ランダノイド / 時間分解 / 配位空間 / ランタノイド金属錯体 / 縦緩和時間 / MRI プローブ / 蛍光性小分子化合物 / タグタンパク質 / β-ラクタマーゼ / タンパク質の標識 / 配位結合 / 水分子配位数 / 生体非侵襲 / 不活性化 / 生理条件 / CALI / 緩和時間変化 / 不活性 / 分子スイッチ / 時間分解蛍光測定法 / antenna / Eu^<3+> / Tb^<3+> / コントラスト / レポーター遺伝子 / ソフトな分子間相互作用 / 細胞内Ca^<2+>動態 / レーザー分子機能不活性化 / 中枢神経系 / 蛍光強度 / 配位子 / 低親和性 / 蛍光センサー分子 / 接触阻止 / カルシウムオシレーション / 膜透過 / 高親和性リガンド / 細胞内セカンドメッセンジャー / thapsigargin / 高機能性分子 / 組織標本 / Ca^<2+>放出 / Ca^<2+>ストア / 小分子プローグ / 蛍光図 / 生細胞 / 蛍光団 / 励起状態 / フォスフォジエステラーゼ / シクロデキストリン / リンカー / 非会合性色素 / グリーン蛍光タンパク質 / 低分子プローブ / 表面プラスモン共鳴 / 大腸菌発現系 / 細胞内カルシウム / アゴニスト / CALI用IP_3類縁体 / 生体機能探索分子 … もっと見る
研究代表者以外
蛍光 / 一酸化窒素 / 生細胞イメージング / MRI / 蛍光プローブ / 蛍光顕微鏡 / 亜鉛 / バイオイメージング / photoinduced electron transfer / fluorescence / 活性酸素 / PET / FRET / プローブ / 生物活性リガンド / ケミカルバイオロジー / 天然物化学 / 分子社会学 / 化学コミュニケーション / 超分子 / 光安定性 / 希土類イオン / 光退色 / 蛍光色素 / 超分子化学 / 光制御 / 細胞内Mg2+ / 蛋白質ラベル化 / Mg2+ / タンパク質ラベル化 / 蛍光イメージング / Photoinduced electron Transfer / Near Infra-red Emission / Fluorescent Probe / Molecular Imaging / DAC / 超寿命蛍光 / 長寿命蛍光 / 可視化 / レシオ / 光誘起電子移動 / 近赤外発光 / 分子イメージング / neutrophiles / probe / inflammation / bioimaging / highly reactive oxygen species / 錯体 / 虚血 / 好中球 / 炎症 / reactive oxygenspecies / zinc ion / nitric oxide / hydrolase / probe bioimaging / ERET / 活性酵素 / 亜鉛イオン / 加水分解酵素 / enzyme model / inhibitor / oxidation / hydrogen bond / thiolate / porphyrin / NO synthase / Cytochrome p450 / 発現系 / 阻害剤 / アイソザイム / ペプチド / NO / ヘム / 過酸 / 活性腫 / ヘムーチオレート / 酵素阻害剤 / 水素結合 / 酸化 / ポルフィリン / チオレート / NO合成酵素 / シトクロムP450 隠す
  • 研究課題

    (53件)
  • 研究成果

    (399件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  化学プローブのデザイン・合成が拓くin vivoイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  潜在空間を構成・検証する生物活性の時空間定量計測手法開発・応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子デザイン領域代表者

    • 領域代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
  •  天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規化学スイッチ機構を用いた超解像イメージングプローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能性蛍光プローブ開発による骨細胞機能及び4Dヌクレオミクスイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規化学スイッチ機構を用いた超解像イメージングプローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  化学アプローチによる膜蛋白質の動的解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん細胞転移を可視化するシステインプロテアーゼ蛍光プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時空間解析法による化学コミュニケーション理解と生物活性リガンドの高次機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  化学コミュニケーションのフロンティア

    • 研究代表者
      掛谷 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  生命分子機能を、時空間を制御して解明する設計分子プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒストン脱アセチル化/脱メチル化蛍光プローブによるスクリーニング及びイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光安定性超分子型 蛍光色素の開発と生体イメージングへの応用

    • 研究代表者
      水上 進
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      東北大学
  •  自動点滅する蛋白質ラベル化プローブ:1分子及び超解像顕微鏡応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  長波長蛍光及び光安定度の最適化による長時間観測用破骨細胞機能観測プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能性分子-蛋白質のハイブリッド設計に基づく細胞機能の可視化と光制御

    • 研究代表者
      水上 進
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      東北大学
  •  生命分子機能を、時空間を制御して解明する設計分子プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  in vivoイメージングプローブのデザイン・合成・生物応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  化学スイッチを組み込んだ分子プローブによる、PYPを用いた標的蛋白質機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  破骨細胞活性化を可視化するマウス個体イメージングプローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子フォトニクス制御に基づいた生命現象探索錯体プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子フォトニクス制御に基づいた生命現象探索錯体プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  可視化プローブの創製によるがん化プロセスのイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能性化学スイッチをデザインしたイメージング分子プローブの合成研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緩和時間変化型MRIプローブのデザイン・合成・生物応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  化学プローブのデザイン・合成による動物個体イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(S)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体シグナル可視化センシング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緩和時間変化型機能性MRIプローブのデザイン・合成・生物応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生きたまま分子機能を不活化するレーザー分子機能不活化プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  可視化プローブの創製によるがん化プロセスのイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子プローブのデザイン・合成による細胞情報伝達に関わる蛋白質活性の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属錯体の配位空間制御を応用した生体機能可視化センサー分子研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体シグナル可視化センシング研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  合成小分子プローブを用いたレーザー分子機能不活化研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生きたままの機能解析を可能とする設計センサー分子研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子プローブのデザイン・合成による細胞情報伝達に関わる蛋白質活性の可視化と不活化研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属錯体の配位空間制御を応用した生体機能可視化センサー分子研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ソフトな分子間相互作用を応用した、生体内分子の可視化及び不活化センサー分子研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  MRIプローブのデザイン・合成によるin vivo可視化解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  受容体分子のレーザー分子不活化による膜インターフェイスにおけるシグナル変換制御研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  In vivo系への適用を目的とした生体動的可視化プローブの開発

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛍光プローブの創製による,細胞応答の生きたままの状態での可視化研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
      東京大学
  •  疎水性相互作用を利用した高機能性分子による細胞内分子のリアルタイム機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  短寿命励起鍵物質の蛍光発光原理解明と生細胞蛍光プローブへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  疎水性相互作用を利用した高機能性分子による細胞内分子のリアルタイム機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  生細胞蛍光プローブの分子設計を目的とした蛍光発光原理解明研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生細胞蛍光プローブのデザイン・合成とその生物応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  短寿命励起鍵分子の蛍光発光原理解明と生細胞蛍光プローブへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛍光発光原理解明のための有機化学

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体可視化のための機能性蛍光プローブの開発研究

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体機能探索分子を用いたイノシトール3リン酸受容体のレーザー分子不活化研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 和也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポルフィリン配位構造の特性探求と医薬化学への応用

    • 研究代表者
      樋口 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 先端の分析法 第2版(原理編第3章プローブ, MRIプローブ)2022

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437374
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [図書] 先端の分析法 第2版(原理編第3章プローブ, MRIプローブ)2022

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437374
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [図書] 先端の分析法 第2版(原理編第3章プローブ, MRIプローブ)2022

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437374
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [図書] 核酸科学ハンドブック(第5章2 MRIプローブ)2020

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065207864
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [図書] 核酸科学ハンドブック(第5章2 MRIプローブ)2020

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065207864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [図書] 【機器分析編】3.吸光・蛍光分析2011

    • 著者名/発表者名
      井村久則・菊地和也・平山直紀・森田耕太郎・渡會仁
    • 出版者
      共立出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Rational Design of Hydroxylated Thiazole Orange Photocages for Green Light‐Triggered DNA Recombination2024

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Ryu、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 25 号: 4

    • DOI

      10.1002/cbic.202300799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Recent advancements of fluorescent biosensors using semisynthetic probes2024

    • 著者名/発表者名
      Reja Shahi Imam、Minoshima Masafumi、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 247 ページ: 115862-115862

    • DOI

      10.1016/j.bios.2023.115862

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PROJECT-21K19048, KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PLANNED-21H05075, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Activatable 19F MRI probe for detection of α-amylase activity2024

    • 著者名/発表者名
      Konishi Yuki、Otera Yuya、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 53 号: 1

    • DOI

      10.1093/chemle/upae003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] No-wash fluorogenic labeling of proteins for reversible photoswitching in live cells2024

    • 著者名/発表者名
      Torii Kenji、Benson Sam、Hori Yuichiro、Vendrell Marc、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 15 号: 4 ページ: 1393-1401

    • DOI

      10.1039/d3sc04953a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PROJECT-21K19048, KAKENHI-PROJECT-22KJ2066, KAKENHI-PROJECT-20H02879, KAKENHI-PLANNED-21H05075, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] 生命機能を可視化するさまざまな化学蛍光プローブ2023

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 生体イメージングの最前線

      巻: 286 ページ: 337-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [雑誌論文] Variational autoencoder-based chemical latent space for large molecular structures with 3D complexity2023

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Toshiki、Inukai Tensei、Akiyama Manato、Furui Kairi、Ohue Masahito、Matsumori Nobuaki、Inuki Shinsuke、Uesugi Motonari、Sunazuka Toshiaki、Kikuchi Kazuya、Kakeya Hideaki、Sakakibara Yasubumi
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 6 号: 1 ページ: 249-249

    • DOI

      10.1038/s42004-023-01054-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PROJECT-22K19115, KAKENHI-ORGANIZER-23H04880, KAKENHI-PLANNED-23H04882, KAKENHI-PLANNED-23H04885, KAKENHI-PLANNED-23H04887, KAKENHI-PROJECT-20H00405, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Elastic Polymer Coated Nanoparticles with Fast Clearance for 19F MR Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Yuki、Minoshima Masafumi、Fujihara Kohei、Uchihashi Takayuki、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 40

    • DOI

      10.1002/anie.202308565

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] 生命機能を可視化するさまざまな化学蛍光プローブ2023

    • 著者名/発表者名
      蓑島維文、菊地和也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 生体イメージングの最前線

      巻: 286 ページ: 337-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Persistent Fluorescence Switching of a Probe Using a Photochromic Quencher with High Photostability Assisted by Protein-Surface Modification2023

    • 著者名/発表者名
      Torii Kenji、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 95 号: 23 ページ: 8834-8841

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c00163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PROJECT-21K19048, KAKENHI-PROJECT-22KJ2066, KAKENHI-PLANNED-21H05075, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Visualization of multiple localizations of GLUT4 by fluorescent probes of PYP-tag with designed unnatural warhead2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Miyako、Hori Yuichiro、Umeno Maho、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 22 ページ: 5925-5935

    • DOI

      10.1039/d3sc00724c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PROJECT-21K19048, KAKENHI-PLANNED-21H05075, KAKENHI-PROJECT-20H02879, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Development of a Versatile Protein Labeling Tool for Live‐Cell Imaging Using Fluorescent β‐Lactamase Inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Minoshima Masafumi、Umeno Taro、Kadooka Kohei、Roux Margaux、Yamada Namiko、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 18

    • DOI

      10.1002/anie.202301704

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401, KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Long-term imaging of intranuclear Mg<sup>2+</sup> dynamics during mitosis using a localized fluorescent probe2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yusuke、Kowada Toshiyuki、Ding Yi、Sahoo Priya Ranjan、Kikuchi Kazuya、Mizukami Shin
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 46 ページ: 7048-7051

    • DOI

      10.1039/d2cc05930d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19096, KAKENHI-PROJECT-23KK0106, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] カテプシンK活性の検出を目指したOff-Onスイッチング19F MRIナノプローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小西祐輝、杉原文徳、蓑島維文、菊地和也
    • 雑誌名

      日本分子イメージング学会機関誌

      巻: 15 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Photoinitiator‐Free Two‐Photon Polymerization of Biocompatible Materials for 3D Micro/Nanofabrication2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Atsushi、Kumamoto Yasuaki、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya、Taguchi Atsushi、Fujita Katsumasa
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 10 号: 18 ページ: 2200474-2200474

    • DOI

      10.1002/adom.202200474

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-20K21130, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401, KAKENHI-PROJECT-20H00210, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] An “OFF-ON-OFF” fluorescence protein-labeling probe for real-time visualization of the degradation of short-lived proteins in cellular systems2022

    • 著者名/発表者名
      Reja Shahi Imam、Hori Yuichiro、Kamikawa Takuya、Yamasaki Kohei、Nishiura Miyako、Bull Steven D.、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 5 ページ: 1419-1427

    • DOI

      10.1039/d1sc06274c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19048, KAKENHI-PLANNED-21H05075, KAKENHI-PROJECT-20H02879, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] pH‐Sensitive Polymethacrylates as Potential Contrast Agents in 19F MRI2022

    • 著者名/発表者名
      Zalewski Mariusz、Janasik Dawid、Kapala Anna、Minoshima Masafumi、Sugihara Fuminori、Raj Wojciech、Pietrasik Joanna、Kikuchi Kazuya、Krawczyk Tomasz
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 223 号: 14 ページ: 2200027-2200027

    • DOI

      10.1002/macp.202200027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Efficient visible/NIR light-driven uncaging of hydroxylated thiazole orange-based caged compounds in aqueous media2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Ryu、Minoshima Masafumi、Sakata Souhei、Ono Fumihito、Ishii Hirokazu、Watakabe Yuki、Nemoto Tomomi、Yanaka Saeko、Kato Koichi、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 25 ページ: 7462-7467

    • DOI

      10.1039/d2sc02364d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05425, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] カテプシン K 活性の検出を目指した Off-On スイッチング 19F MRI ナノプローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小西祐輝、杉原文徳、蓑島維文、菊地和也
    • 雑誌名

      日本分子イメージング学会機関誌(JSMI Report)

      巻: 15 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] カテプシン K 活性の検出を目指した Off-On スイッチング 19F MRI ナノプローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小西祐輝、杉原文徳、蓑島維文、菊地和也
    • 雑誌名

      日本分子イメージング学会機関誌(JSMI Report)

      巻: 15 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [雑誌論文] カテプシン K 活性の検出を目指した Off-On スイッチング 19F MRI ナノプローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小西祐輝、杉原文徳、蓑島維文、菊地和也
    • 雑誌名

      日本分子イメージング学会機関誌(JSMI Report)

      巻: 15 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Anti-Siglec-15 antibody suppresses bone resorption by inhibiting osteoclast multinucleation without attenuating bone formation2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukazaki Hiroyuki、Kikuta Junichi、Ao Tomoka、Morimoto Akito、Fukuda Chie、Tsuda Eisuke、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya、Kaito Takashi、Ishii Masaru
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 152 ページ: 116095-116095

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-21H02716, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-20K09479, KAKENHI-PROJECT-21H04706, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401
  • [雑誌論文] Development of Off-On Switching 19F MRI Probes for Cathepsin K Activity Detection2021

    • 著者名/発表者名
      Konishi Yuki、Okunishi Atsuya、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Akazawa Kazuki、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 6 ページ: 1690-1694

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210099

    • NAID

      130008066557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-21H04706, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401
  • [雑誌論文] Cardioluminescence in Transgenic Zebrafish Larvae: A Calcium Imaging Tool to Study Drug Effects and Pathological Modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Vicente Manuel、Salgado-Almario Jussep、Collins Michelle M.、Martinez-Sielva Antonio、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya、Domingo Beatriz、Llopis Juan
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 10 ページ: 1294-1294

    • DOI

      10.3390/biomedicines9101294

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-21H04706, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401
  • [雑誌論文] A step towards gadolinium-free bioresponsive MRI contrast agent2021

    • 著者名/発表者名
      Wyskocka-Gajda Marzena、Przypis Lukasz、Olesiejuk Monika、Krawczyk Tomasz、Kuznik Anna、Nawara Krzysztof、Minoshima Masafumi、Sugihara Fuminori、Kikuchi Kazuya、Kuznik Nikodem
    • 雑誌名

      European Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 211 ページ: 113086-113086

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.2020.113086

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Fluorogenic probes for detecting deacylase and demethylase activity towards post-translationally-modified lysine residues2021

    • 著者名/発表者名
      Hori Yuichiro、Nishiura Miyako、Tao Tomomi、Baba Reisuke、Bull Steven D.、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 7 ページ: 2498-2503

    • DOI

      10.1039/d0sc06551j

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02210, KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Near-infrared fluorescent probes: a next-generation tool for protein-labeling applications2021

    • 著者名/発表者名
      Reja Shahi Imam、Minoshima Masafumi、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 10 ページ: 3437-3447

    • DOI

      10.1039/d0sc04792a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02210, KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-21H04706, KAKENHI-PUBLICLY-21H00401
  • [雑誌論文] Optical Manipulation of Subcellular Protein Translocation Using a Photoactivatable Covalent Labeling System2021

    • 著者名/発表者名
      Kowada Toshiyuki、Arai Keisuke、Yoshimura Akimasa、Matsui Toshitaka、Kikuchi Kazuya、Mizukami Shin
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 20 ページ: 11378-11383

    • DOI

      10.1002/anie.202016684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05701, KAKENHI-PROJECT-20K05702, KAKENHI-PUBLICLY-19H05284, KAKENHI-PUBLICLY-20H05435, KAKENHI-PROJECT-18H02102, KAKENHI-PROJECT-17K05921, KAKENHI-PROJECT-19K22241, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PLANNED-21H05252, KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [雑誌論文] Live-Cell Imaging of Protein Degradation Utilizing Designed Protein-Tag Mutant and Fluorescent Probe with Turn-Off Switch2020

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Hori Y, Takeuchi O, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem

      巻: 31 号: 3 ページ: 577-583

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.9b00696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-18H05278, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-19J12178, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Development of photoswitchable fluorescent molecules using arylazopyrazole2020

    • 著者名/発表者名
      Torii K, Hori Y, Watabe K, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Bull Chem Soc Jpn.

      巻: - 号: 7 ページ: 821-824

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200077

    • NAID

      130007879560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-17H02210, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] An Acid‐Activatable Fluorescence Probe for Imaging Osteocytic Bone Resorption Activity in Deep Bone Cavities2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Ryu、Minoshima Masafumi、Kikuta Junichi、Yari Shinya、Bull Steven D.、Ishii Masaru、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 47 ページ: 20996-21000

    • DOI

      10.1002/anie.202006388

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Single-cell dynamics of pannexin-1-facilitated programmed ATP loss during apoptosis2020

    • 著者名/発表者名
      Imamura Hiromi、Sakamoto Shuichiro、Yoshida Tomoki、Matsui Yusuke、Penuela Silvia、Laird Dale W、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya、Kakizuka Akira
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.61960

    • NAID

      120006893984

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PROJECT-19H03435, KAKENHI-PLANNED-20H05757, KAKENHI-PROJECT-20H03221
  • [雑誌論文] Oxygen Functional Groups on MWCNT Surface as Critical Factor Boosting T2 Relaxation Rate of Water Protons: Towards Improved CNT-Based Contrast Agents2020

    • 著者名/発表者名
      Tomczyk Mateusz Michal、Boncel Slawomir、Herman Artur、Krawczyk Tomasz、Jakobik-Kolon Agata、Pawlyta Miroslawa、Krzywiecki Maciej、Chrobak Artur、Minoshima Masafumi、Sugihara Fuminori、Kikuchi Kazuya、Kuznik Nikodem
    • 雑誌名

      International Journal of Nanomedicine

      巻: 15 ページ: 7433-7450

    • DOI

      10.2147/ijn.s257230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Development of Fluorogenic Probes for Rapid High-Contrast Imaging of Transient Nuclear Localization of Sirtuin 32020

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Hori Y, Shimomura T, Bordy M, Hasserodt J, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 21 号: 5 ページ: 656-662

    • DOI

      10.1002/cbic.201900568

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-19J12178, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Engineered Protein-tag for Rapid Live-cell Fluorogenic Visualization of Proteins by Anionic Probes2020

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Hori Y, Nishiura M, Bordy M, Hasserodt J, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Chem Lett

      巻: 49 号: 3 ページ: 232-235

    • DOI

      10.1246/cl.190875

    • NAID

      130007805930

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-19J12178, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Sensing Peroxynitrite in Different Organelles of Murine RAW264.7 Macrophages With Coumarin-Based Fluorescent Probes2020

    • 著者名/発表者名
      Weber Maria、Yamada Namiko、Tian Xue、Bull Steven D.、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya、Mackenzie Amanda B.、James Tony D.
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 8 ページ: 39-39

    • DOI

      10.3389/fchem.2020.00039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] A Photodeactivatable Antagonist for Controlling CREB-Dependent Gene Expression2020

    • 著者名/発表者名
      Imoto Takuma、Minoshima Masafumi、Yokoyama Tatsushi、Emery Ben P.、Bull Steven D.、Bito Haruhiko、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 6 号: 10 ページ: 1813-1818

    • DOI

      10.1021/acscentsci.0c00736

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05747, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06312, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Rapid no-wash labeling of PYP-tag proteins with reactive fluorogenic ligands affords stable fluorescent protein conjugates for long-term cell imaging studies2020

    • 著者名/発表者名
      Kumar N, Hori, Y. Nishiura M, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Chem Sci

      巻: 11 号: 14 ページ: 3694-3701

    • DOI

      10.1039/d0sc00499e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] In Vivo Multicolor Imaging with Fluorescent Probes Revealed the Dynamics and Function of Osteoclast Proton Pumps2019

    • 著者名/発表者名
      Minoshima Masafumi、Kikuta Junichi、Omori Yuta、Seno Shigeto、Suehara Riko、Maeda Hiroki、Matsuda Hideo、Ishii Masaru、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 5 号: 6 ページ: 1059-1066

    • DOI

      10.1021/acscentsci.9b00220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-19K17906, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Development of an effective protein-labeling system based on smart fluorogenic probes2019

    • 著者名/発表者名
      Reja SI, Minoshima M, Hori Y, Kikuchi K
    • 雑誌名

      J Biol Inorg Chem

      巻: 24 号: 4 ページ: 443-455

    • DOI

      10.1007/s00775-019-01669-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-16K01933
  • [雑誌論文] Improvement in Photostability of Fluorescein by Lanthanide Ions Based on Energy Transfer-based Triplet State Quenching2019

    • 著者名/発表者名
      Imoto Takuma、Muramatsu Masayasu、Miyasaka Hiroshi、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 10 ページ: 1181-1184

    • DOI

      10.1246/cl.190469

    • NAID

      130007724070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-19K22241
  • [雑誌論文] SCOTfluors: Small, Conjugatable, Orthogonal, and Tunable Fluorophores for In Vivo Imaging of Cell Metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Benson Sam、Fernandez Antonio、Barth Nicole D.、de Moliner Fabio、Horrocks Mathew H.、Herrington C. Simon、Abad Jose Luis、Delgado Antonio、Kelly Lisa、Chang Ziyuan、Feng Yi、Nishiura Miyako、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya、Vendrell Marc
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 21 ページ: 6911-6915

    • DOI

      10.1002/anie.201900465

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Photolytic Release of a Caged Inhibitor of an Endogenous Transcription Factor Enables Optochemical Control of CREB-Mediated Gene Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Imoto Takuma、Kawase Akihiro、Minoshima Masafumi、Yokoyama Tatsushi、Bito Haruhiko、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 1 ページ: 22-25

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b03568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255, KAKENHI-PLANNED-17H06312, KAKENHI-PROJECT-18H03935, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-18J12617, KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Chemical Tools with Fluorescence Switches for Verifying Epigenetic Modifications2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Acc Chem Res

      巻: 52 号: 10 ページ: 2849-2857

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.9b00349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Perfluorocarbon-based 19F MRI Nanoprobes for In Vivo Multicolor Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Matsushita Hisashi, Mukai Hiroaki, Akimoto Rena, Minoshima Masafumi, Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewante Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 16742-16747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Detection of Caspase-3/7 Activity in Living Mice Using Enzyme-Responsive 19F MRI Nanoprobes2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 29 号: 5 ページ: 1720-1728

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.8b00167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-16F16331, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Dynamic Analyses of the Short-Term Effects of Different Bisphosphonates Using Intravital Two-Photon Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Junichi、Shirazaki Mai、Sudo Takao、Mizuno Hiroki、Morimoto Akito、Suehara Riko、Minoshima Masafumi、Kikuchi Kazuya、Ishii Masaru
    • 雑誌名

      JBMR Plus

      巻: 2 号: 6 ページ: 362-366

    • DOI

      10.1002/jbm4.10057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-16H02619, KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [雑誌論文] Sensing caspase-1 activity using activatable 19F MRI nanoprobes with improved turn-on kinetics2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Minoshima Masafumi、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 83 ページ: 11785-11788

    • DOI

      10.1039/c8cc05381b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-16F16331, KAKENHI-PROJECT-18F18116, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Perfluorocarbon-based 19F MRI Nanoprobes for In Vivo Multicolor Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Matsushita Hisashi, Mukai Hiroaki, Akimoto Rena, Minoshima Masafumi, Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewante Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 16742-16747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Perfluorocarbon‐Based 19F MRI Nanoprobes for In Vivo Multicolor Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Matsushita Hisashi、Mukai Hiroaki、Akimoto Rena、Minoshima Masafumi、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 号: 51 ページ: 16742-16747

    • DOI

      10.1002/anie.201810363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] In vivo visualisation of different modes of action of biologic DMARDs inhibiting osteoclastic bone resorption2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y, Kikuta J, Kishi Y, Hasegawa T, Okuzaki D, Hirano T, Minoshima M, Kikuchi K, Kumanogoh A, Ishii M
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1219-1225

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2017-212880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05671, KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PLANNED-17H06409, KAKENHI-PROJECT-16H02619, KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [雑誌論文] Synthetic-Molecule/Protein Hybrid Probe with Fluorogenic Switch for Live-Cell Imaging of DNA Methylation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hori, Norimichi Otomura, Ayuko Nishida, Miyako Nishiura, Maho Umeno, Isao Suetake, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc

      巻: 140 号: 5 ページ: 1686-1690

    • DOI

      10.1021/jacs.7b09713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282215, KAKENHI-PUBLICLY-16H01428, KAKENHI-PROJECT-16K13088, KAKENHI-PROJECT-18K06095, KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PUBLICLY-17H06005, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-17H02210, KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [雑誌論文] Ratiometric Imaging of Intracellular Mg2+ Dynamics Using a Red Fluorescent Turn-off Probe and a Green Fluorescent Turn-on Probe2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yusuke、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 1 ページ: 23-26

    • DOI

      10.1246/cl.170918

    • NAID

      130006302062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120, KAKENHI-PROJECT-16K13102, KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Perfluorocarbon-based 19F MRI Nanoprobes for In Vivo Multicolor Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Matsushita Hisashi, Mukai Hiroaki, Akimoto Rena, Minoshima Masafumi, Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewante Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 16742-16747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [雑誌論文] Live‐Cell Imaging of DNA Methylation Based on Synthetic‐Molecule/Protein Hybrid Probe2018

    • 著者名/発表者名
      Kumar Naresh、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 18 号: 12 ページ: 1672-1680

    • DOI

      10.1002/tcr.201800039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19402, KAKENHI-PUBLICLY-17H06005, KAKENHI-PROJECT-16F16331, KAKENHI-PUBLICLY-18H04735, KAKENHI-PROJECT-17H02210
  • [雑誌論文] Perfluorocarbon-based 19F MRI Nanoprobes for In Vivo Multicolor Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Kazuki、Sugihara Fuminori、Nakamura Tatsuya、Matsushita Hisashi, Mukai Hiroaki, Akimoto Rena, Minoshima Masafumi, Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Angewante Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 16742-16747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16331
  • [雑誌論文] Highly selective tridentate fluorescent probes for visualizing intracellular Mg2+ dynamics without interference from Ca2+ fluctuation2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yusuke、Sadhu Kalyan K.、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 77 ページ: 10644-10647

    • DOI

      10.1039/c7cc06141b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120, KAKENHI-PROJECT-16K13102, KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Intracellular Protein-Labeling Probes for Multicolor Single-Molecule Imaging of Immune Receptor?Adaptor Molecular Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryota、Kozuka Jun、Ueda Masahiro、Mishima Reiko、Kumagai Yutaro、Yoshimura Akimasa、Minoshima Masafumi、Mizukami Shin、Kikuchi Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 48 ページ: 17397-17404

    • DOI

      10.1021/jacs.7b08262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00413, KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PROJECT-17K15725, KAKENHI-PROJECT-15H03120, KAKENHI-PROJECT-16K13102, KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Visualization of long-term Mg2+ dynamics in apoptotic cells using a novel targetable fluorescent probe2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Funato Y, Imamura H, Miki H, Mizukami S, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Chem Sci.

      巻: 8 号: 12 ページ: 8255-8264

    • DOI

      10.1039/c7sc03954a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14723, KAKENHI-PROJECT-17K19396, KAKENHI-PROJECT-26291042, KAKENHI-PROJECT-15H03120, KAKENHI-PROJECT-26460364, KAKENHI-PROJECT-16K13102, KAKENHI-PROJECT-16K14709, KAKENHI-PLANNED-26111007, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-17H04041
  • [雑誌論文] Photostable and Photoswitching Fluorescent Dyes for Super-resolution Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      M. Minoshima, K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Inorganic Chemistry

      巻: - 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s00775-016-1435-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PROJECT-16K13099, KAKENHI-PROJECT-26750371, KAKENHI-PROJECT-16K01933, KAKENHI-PUBLICLY-16H00768
  • [雑誌論文] Enzyme-Triggered Compound Release using Functionalized Antimicrobial Peptide Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukami, Masayoshi Kashibe, Kengo Matsumoto, Yuichiro Hori, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 8 号: 4 ページ: 3047-3053

    • DOI

      10.1039/c6sc04435b

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00818, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-15H03120, KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PROJECT-16K13099, KAKENHI-PROJECT-16K13102, KAKENHI-PUBLICLY-16H00768
  • [雑誌論文] Fluorogenic Probes Reveal a Role of GLUT4 N-glycosylation in Intracellular Trafficking2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hirayama, Y. Hori, Z. Benedek, T. Suzuki, K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 12 号: 10 ページ: 853-859

    • DOI

      10.1038/nchembio.2156

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00768, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-26282215, KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PROJECT-16K13099
  • [雑誌論文] Real-time intravital imaging of pH variation associated with osteoclast activity2016

    • 著者名/発表者名
      H. Maeda, T. Kowada, J. Kikuta, M. Furuya, M. Shirazaki, S. Mizukami, M. Ishii & K. Kikuchi,
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [雑誌論文] Real-Time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Maeda, Toshiyuki Kowada, Junichi Kikuta, Masayuki Furuya, Mai Shirazaki, Shin Mizukami, Masaru Ishii, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Nat. Chem. Biol.

      巻: 12 号: 8 ページ: 579-585

    • DOI

      10.1038/nchembio.2096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00818, KAKENHI-PUBLICLY-15H01158, KAKENHI-PUBLICLY-16H00768, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-16H02619, KAKENHI-PROJECT-15H03120, KAKENHI-PROJECT-15H05671, KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PROJECT-16K13099, KAKENHI-PROJECT-16K13102
  • [雑誌論文] Design of a Protein tag and Fluorogenic Probe with Modular Structure for Live-Cell Imaging of Intracellular Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamikawa, Y. Hori, K. Yamashita, L. Jin, S. Hirayama, D.M. Standley & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 308-314

    • DOI

      10.1039/c5sc02351c

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PUBLICLY-26102529, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-26282215
  • [雑誌論文] Fabrication of ‘Clickable’ Polyfluorene Nanowires with High Aspect Ratio as Biological Sensing Platforms2016

    • 著者名/発表者名
      T. Wasin, K. Enomoto, T. Sakurai, V. Padalkar, H. Cheng, M. Tang, A. Horio, D., Sakamaki, M. Omichi, A. Saeki, K. Kikuchi, Y. Hori, A. Chiba, Y. Saito, T. Kamiya, M. Sugimoto, S. Seki
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 6 号: 6 ページ: 766-774

    • DOI

      10.1021/acssensors.6b00070

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00768, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-26249145, KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PROJECT-16K13099
  • [雑誌論文] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      H. Maeda, T. Kowada, J. Kikuta, M. Furuya, M. Shirazaki, S. Mizukami, M, Ishii & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      H. Maeda, T. Kowada, J. Kikuta, M. Furuya, M. Shirazaki, S. Mizukami, M, Ishii & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102529
  • [雑誌論文] Selective Labeling of Proteins on Living Cell Membranes Using Fluorescent Nanodiamond Probes.2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sotoma, Jun Iimura, Ryuji Igarashi, Koichiro M. Hirosawa, Hidenori Ohnishi, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi, Takahiro K. Fujiwara, Masahiro Shirakawa&#160;and Hidehito Tochio
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 6 号: 4 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3390/nano6040056

    • NAID

      120005848250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461576, KAKENHI-PUBLICLY-15H01212, KAKENHI-PUBLICLY-26115707, KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PUBLICLY-15H00818, KAKENHI-PUBLICLY-15H01636, KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [雑誌論文] 19F MRI Probes with Tunable Switches and Highly Sensitive 19F MRI Nano-probes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Bulletein of the Chemical Society of Japan

      巻: 88 号: 4 ページ: 518-522

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140392

    • NAID

      130005064990

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Redesign of Fluorogenic Labeling System to Improve Surface Charges, Brightness, and Binding Kinetics for Imaging Functional Localization of Bromodomains2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori, S. Hirayama, M. Sato & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Angewante Chemie International Edition

      巻: 54 号: 48 ページ: 14368-14371

    • DOI

      10.1002/anie.201506935

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PUBLICLY-26102529, KAKENHI-PROJECT-14J00755, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-26282215
  • [雑誌論文] An Enzyme-Responsive Metal-Enhanced Near-Infrared Fluorescence Sensor Based on Functionalized Gold Nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Zhanghua Zeng, Shin Mizukami, Katsumasa Fujita, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 6 号: 8 ページ: 4934-4939

    • DOI

      10.1039/c5sc01850a

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PUBLICLY-15H00818, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [雑誌論文] BODIPY-based probes for the fluorescence imaging of biomolecules in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kowada, Hiroki Maeda, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: - 号: 14 ページ: 4953-4972

    • DOI

      10.1039/c5cs00030k

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00794, KAKENHI-PROJECT-15K12754, KAKENHI-PUBLICLY-26102529, KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Intramolecular Long-distance Nucleophilic Reactions as a Rapid Fluorogenic Switch Applicable to Detection of Enzymatic Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Reisuke BABA, Yuichiro HORI, Kazuya KIKUCHI
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 12 ページ: 4695-4702

    • DOI

      10.1002/chem.201406093

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00565, KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-25560403, KAKENHI-PROJECT-25620133, KAKENHI-PUBLICLY-26102529, KAKENHI-PROJECT-26282215
  • [雑誌論文] Actavataqble 19F MRI nanoparticle probes for the detection of reducing environments2015

    • 著者名/発表者名
      Nkamura, T., Matsushita, H., Sugihara, F., Yoshioka, Y., Mizukami, S. and Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemi International Edition

      巻: 54 号: 3 ページ: 1007-1010

    • DOI

      10.1002/anie.201409365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24249077, KAKENHI-PROJECT-24651259, KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PROJECT-25620133, KAKENHI-PUBLICLY-26102529, KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [雑誌論文] Development of a Fluorogenic Probe Based on a DNA Staining Dye for Continuous Monitoring of the Histone Deacetylase Reaction2014

    • 著者名/発表者名
      M. Minoshima, T. Matsumoto, and K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 86 号: 15 ページ: 7925-7930

    • DOI

      10.1021/ac501881s

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207, KAKENHI-PROJECT-25620133, KAKENHI-PUBLICLY-26102529, KAKENHI-PROJECT-26750371
  • [雑誌論文] ^1H MRI Detection of Gene Expression in Living Cells by Using Protein Tag and Biotinylation Probe2014

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Yoshimura, Shin Mizukami, Yuki Mori, Yoshichika Yoshioka, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 2 ページ: 219-221

    • DOI

      10.1246/cl.130942

    • NAID

      130004867962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00880, KAKENHI-PUBLICLY-24108724, KAKENHI-PROJECT-24249077
  • [雑誌論文] Small-Molecule-Based Protein-Labeling Technology in Live Cell Studies : Probe-Design Concepts and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      S. Mizumkami, Y. Hori & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res

      巻: 46(in press) 号: 1 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1021/ar400135f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PUBLICLY-24115513, KAKENHI-PROJECT-24651259, KAKENHI-PROJECT-24685028
  • [雑誌論文] Development of Fluorogenic Probes for Quick No-Wash Live-Cell Imaging of Intracellular Proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori, T. Norinobu, M. Sato, K. Arita, S. Shirakawa & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 135 号: 33 ページ: 12360-12365

    • DOI

      10.1021/ja405745v

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PLANNED-21121006, KAKENHI-PROJECT-22685016, KAKENHI-PUBLICLY-24108724, KAKENHI-PUBLICLY-24113711
  • [雑誌論文] Multifunctional Core-shell Silica Nanoparticles for Highly Sensitive ^<19>F MRI2013

    • 著者名/発表者名
      H. Matsushita, S. Mizukami, F. Sugihara, Y. Nakanishi, Y. Yoshioka & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 52(in press) 号: 4 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1002/anie.201308500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PUBLICLY-24115513, KAKENHI-PROJECT-24651259, KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PROJECT-25620133
  • [雑誌論文] Development of Luminescent Coelenterazine Derivatives Activatable by β-Galactosidase for Monitoring Dual Gene Expression2013

    • 著者名/発表者名
      Lindberg E, Mizukami S, Ibata K, Miyawaki A, Kikuchi K
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 19 号: 44 ページ: 14970-14976

    • DOI

      10.1002/chem.201302002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700387, KAKENHI-PUBLICLY-24115513, KAKENHI-PROJECT-24651259, KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PROJECT-25620133
  • [雑誌論文] Fluorescent Probe for Detection of His tone Deacetylase Activity Based on Aggregation-Induced Emission2012

    • 著者名/発表者名
      Dhara, K., Hori, Y., Baba, R, Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 号: 94 ページ: 11534-11536

    • DOI

      10.1039/c2cc36591j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00338, KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-22685016, KAKENHI-PUBLICLY-23114710
  • [雑誌論文] Switchable MRI Contrast Agents Based on Morphological Changes of pH-responsive Polymers2012

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, S. Mizukami & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 号: 2 ページ: 769-774

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-21685019
  • [雑誌論文] Development of Fluorogenic Probe with Transesterification Switch for Detection of Histone Deacetylase Activity2012

    • 著者名/発表者名
      R. Baba, Y. Hori, S. Mizukami & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 134 号: 35 ページ: 14310-14313

    • DOI

      10.1021/ja306045j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-22685016, KAKENHI-PUBLICLY-24108724, KAKENHI-PUBLICLY-23114710
  • [雑誌論文] Simple and Real-time Colorimetric Assay for Glycosidases Activity Using Functionalized Gold Nanoparticles and Its Application for Inhibitor Screening2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Zeng, S. Mizukami & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 84 号: 21 ページ: 9089-9085

    • DOI

      10.1021/ac301677v

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PUBLICLY-24115513
  • [雑誌論文] No-Wash Protein Labeling with Designed Fluorogenic Probes and Application to Real-Time Pulse-Chase Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, S. Watanabe, Y. Akimoto & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 134 号: 3 ページ: 1623-1629

    • DOI

      10.1021/ja208290f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-21685019
  • [雑誌論文] A New Approach for Fluorogenic Protein Labeling Via Photoinduced Electron Transfer Based BL-tag Protein Labeling Method2012

    • 著者名/発表者名
      K. K. Sadhu, S. Mizukami, C. R. Lanam & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Chem. Asia. J.

      巻: 7 号: 2 ページ: 272-276

    • DOI

      10.1002/asia.201290001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] ^<19>F MRI monitoring of Gene Expression in Living Cells via Cell Surface β-Lactamase Activity2012

    • 著者名/発表者名
      松下尚嗣、水上進、杉原文徳、白川昌宏、菊地和也
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 13 号: 11 ページ: 1579-1583

    • DOI

      10.1002/cbic.201200331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00895, KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-22613004, KAKENHI-PUBLICLY-24108724, KAKENHI-PROJECT-24651259, KAKENHI-PROJECT-24685028, KAKENHI-PUBLICLY-24115513
  • [雑誌論文] Development of Protein-Labeling Probes with Redesigned Fluorogenic Switch Based on Intramolecular Association for No-wash Live-cell Imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Nakaki, K., Sato, M., Mizukami, S., Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: (In press) 号: 23 ページ: 5611-5614

    • DOI

      10.1002/anie.201200867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651237, KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-22685016, KAKENHI-PUBLICLY-23114710
  • [雑誌論文] Covalent Protein Labeling with a Lanthanide Complex and its Application to Photoluminescence Lifetime-based Multicolor Bioimaging2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukami, Taku Yamamoto, Akimasa Yoshimura, Shuji Watanabe, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 号: 37 ページ: 8750-8752

    • DOI

      10.1002/ange.201103775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PUBLICLY-22108519
  • [雑誌論文] Covalent Protein Labeling with a Lanthanide Complex and its Application to Photoluminescence Lifetimebased Multicolor Bioimaging2011

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, T. Yamamoto, A. Yoshimura, S. Watanabe & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 50 号: 37 ページ: 8750-8752

    • DOI

      10.1002/anie.201103775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-21685019
  • [雑誌論文] ^<19>F MRI Detection of β-Galactosidase Activity for Imaging of Gene Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukami, Hisashi Matsushita, Rika Takikawa, Fuminori Sugihara, Masahiro Shirakawa, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chem.Sci.

      巻: 2 号: 6 ページ: 1151-1155

    • DOI

      10.1039/c1sc00071c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22108519
  • [雑誌論文] Cell Surface Protein Labeling with Luminescent Nanoparticles via Biotinylation Using Mutant ss-Lactamase-tag Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Yoshimura, Shin Mizukami, Yuichiro Hori, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 12 号: 7 ページ: 1031-1034

    • DOI

      10.1002/cbic.201100021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22108519
  • [雑誌論文] Intracellular Protein Labeling with Prodrug-Like Probes Using a Mutant β-Lactamase Tag2011

    • 著者名/発表者名
      Shuji Watanabe, Shin Mizukami, Yuri Akimoto, Yuichiro Hori, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 17 号: 30 ページ: 8342-8349

    • DOI

      10.1002/chem.201100973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-21685019
  • [雑誌論文] In Vivo Fluorescence Imaging of Bone-Resorbing Osteoclasts2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kowada, J. Kikuta, A. Kubo, M. Ishii, H. Maeda, S. Mizukami & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 133 号: 44 ページ: 17772-17776

    • DOI

      10.1021/ja2064582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PLANNED-22113007, KAKENHI-PROJECT-22689030
  • [雑誌論文] Photocontrolled Compound Release System Using Caged Antimicrobial Peptide2010

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, M. Hosoda, T. Satake, S. Okada, Y. Hori, T. Furuta & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 132 号: 28 ページ: 9524-9525

    • DOI

      10.1021/ja102167m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004, KAKENHI-PROJECT-22310141
  • [雑誌論文] Photocontrolled Compound Release System Using Caged Antimicrobial Peptide2010

    • 著者名/発表者名
      S.Mizukami, M.Hosoda, T.Satake, S.Okada, Y.Hori, T.Furuta, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 132

      ページ: 9524-9525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Dual Functional Probe to Detect Protease Activity for Fluorescence Measurement and ^<19>F MRI2009

    • 著者名/発表者名
      S.Mizukami, R.Takikawa, F.Sugihara, M.Shirakawa, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 48

      ページ: 3641-3643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Photoactive Yellow Protein- Based Protein Labeling System with Turn-on Fluorescence Intensity2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori, H. Ueno, S.Mizukami & K. Kikuchi,
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 131 号: 46 ページ: 16610-16611

    • DOI

      10.1021/ja904800k

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Photoactive Yellow Protein-Based Protein Labeling System with Turn-on Fluorescence Intensity2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hori, H.Ueno, S.Mizukami, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 16610-16611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Covalent Protein Labeling Based on Non-catalytic・-Lactamase and a Designed FRET Substrate2009

    • 著者名/発表者名
      S.Mizukami, S.Watanabe, Y.Hori, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 5016-5017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Anion sensor-based ratiometric peptide probe for protein kinase activity2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 2732-2735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Covalent Protein Labeling Based on Non-catalytic β-Lactamase and a Designed FRET Substrate2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, S. Watanabe, Y. Hori & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 131 号: 14 ページ: 5016-5017

    • DOI

      10.1021/ja8082285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Anion sensor-based ratiometric peptide probe for protein kinase activity2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 2732-2735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20011005
  • [雑誌論文] Dual Functional Probe to Detect Protease Activity for Fluorescence Measurement and ^<19>F MRI2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, R. Takikawa, F. Sugihara, M. Shirakawa & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed

      巻: 48 号: 20 ページ: 3641-3643

    • DOI

      10.1002/anie.200806328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] A Gd^<3+>-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      K., Hanaoaka・K., Kikuchi・T., Terai・T., Komatsu・T., Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 14

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based ^<19>F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, R. Takikawa, F. Sugihara, Y. Hori, H. Tochio, M. Walchli, M. Shirakawa & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651093
  • [雑誌論文] A Gd^<3+>-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      K., Hanaoaka・K., Kikuchi・T., Terai・T., Komatsu・T., Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 14

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      Yogo, T., Urano, U., Mizushima, A., Sunahara, H., Inoue, T., Hirose, K., Iilo, M., Kikuchi, K., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based ^<19>F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, R. Takikawa, F. Sugihara, Y. Hori, H. Tochio, M. Walchli, M. Shirakawa & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 130 号: 3 ページ: 794-795

    • DOI

      10.1021/ja077058z

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yogo, Y. Urano, A. Mizushima, H. Sunahara, T. Inoue, K. Hirose, M. Iino, K. Kikuchi, T. Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] A Gd^<3+>-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement(RIME)phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hanaoka, K. Kikuchi, T. Terai, T. Komatsu & T. Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 14

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T., Yogo・Y., Urano・A., Mizushima・H., Sunahara・T., Inoue・K., Hirose・M., Iino・K., Kikuchi・T., Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environmentsensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yogo, Y. Urano, A. Mizushima, H. Sunahara, T. Inoue, K. Hirose, M. Iino, K. Kikuchi, T. Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651093
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based <19>^F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S., Mizukami・R., Takikawa・F., Sugihara・Y., Hori・H., Tochio・M., Walchli・M., Shirakawa・K., Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] A Gd^<3+>-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) Phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Hanaoka, Kazuya Kikuchi, Takuya Terai, Toru Komatsu, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal 3

      ページ: 987-995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environmentsensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T., Yogo・Y., Urano・A., Mizushima・H., Sunahara・T., Inoue・K., Hirose・M., Iino・K., Kikuchi・T., Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based 19F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, R. Takikawa, F. Sugihara, Y. Hori, H. Tochio, M. Walchli, M. Shirakawa & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Ameirican Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based ^<19>F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S.Mizukami, R.Takikawa, F.Sugihara, Y.Hori, H.Tochio, M.Walchli, M.Shirakawa, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      Yogo, T., Urano, U., Mizushima, A., Sunahara, H., Inoue, T., Hirose, K., Iino, M., Kikuchi, K., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 105

      ページ: 28-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based <19>^F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S., Mizukami・R., Takikawa・F., Sugihara・Y., Hori・H., Tochio・M., Walchli・M., Shirakawa・K., Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Lanthanide-based Protease Activity Sensors for Time-resolved Fluorescence Measurements2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, K. Tonai, M. Kaneko & K. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 130 号: 44 ページ: 14376-14377

    • DOI

      10.1021/ja800322b

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T, Yogo・Y, Urano・A, Mizushima・H, Sunahara・T, Inoue・K, Hirose・M, lino・K, Kikuchi・T, Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036012
  • [雑誌論文] A Gd3+ Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) Phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      K, Hanaoka・K, Kikuchi・T, Terai・T, Komatsu & T. Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal 14

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036012
  • [雑誌論文] A Gd^<3+>-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      K., Hanaoka・K., Kikuchi・T., Terai・T., Komatsu・T., Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal 14

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environmentsensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T., Yogo・Y., Urano・A., Mizushima・H., Sunahara・T., Inoue・K., Hirose・M., Iino・K., Kikuchi・T., Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 150

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based <19>^F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami・R., Takikawa・F., Sugihara・Y., Hori・H., Tochio・M., Walchli・M., Shirakawa・K., Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] A Gd^<3+>-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) Phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, K., Kikuchi, K., Terai, T., Komatsu, T., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 3

      ページ: 987-995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based 19F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S, Mizukami・R, Takikawa・F, Sugihara・Y, Hori・H, Tochio・M, Walchli・M, Shirakawa &K, Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021028
  • [雑誌論文] A Gd^3+-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement(RIME)Phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, K., Kikuchi, K., Terai, T., Komatsu, T., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 3

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2008

    • 著者名/発表者名
      T, Yogo・Y, Urano・A, Mizushima・H, Sunahara・T, Inoue・K, Hirose・M, lino・K, Kikuchi・T, Nagano
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021028
  • [雑誌論文] Lanthanide-based Protease Activity Sensors for Time-resolved Fluorescence Measurements2008

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, K. Tonai, M. Kaneko, K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651093
  • [雑誌論文] A Ga3+Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent Sensitive to beta-Galactosidase Activity Utilizing a Receptor-Induced Magnetization Enhancement (RIME) phenomenon2008

    • 著者名/発表者名
      K, Hanaoka・K, Kikuchi・T, Terai・T, Komatsu &T, Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry- A European Journal 14

      ページ: 987-995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021028
  • [雑誌論文] Paramagnetic Relaxation-based 19F MRI Probe to Detect Protease Activity2008

    • 著者名/発表者名
      S, Mizukami・R, Takikawa・F, Sugihara・Y, Hori・H, Tochio・M, Walchli・M, Shirakawa・K, Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 794-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036012
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K, Hanaoaka・K, Kikuchi・S, Kobayashi & T, Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036012
  • [雑誌論文] Iron Hydroxide Nanoparticles Coated With Poly (ethylene glycol)-poly (aspartic acid) Block Copolymer As Novel Magnetic Resonance Contrast Agents For In Vivo Cancer Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, M., Imai, Y., Nakamura, T., Yamasaki, Y., Sekino, M., Ueno, S., Hanaoka, K., Kikuchi, K., Nagano, T., Kaneko, E., Shimokado, K., Kataoka, K.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces 56

      ページ: 174-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K., Hanaoaka・K., Kikuchi・S., Kobayashi・T., Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Time-Resolved Long-Lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, K., Kikuchi, K., Kobayashi, S., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K., Hanaoaka・K., Kikuchi・S., Kobayashi・T., Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hanaoaka, K. Kikuchi, S. Kobayashi & T. Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651093
  • [雑誌論文] Iron Hydroxide Nanoparticles Coated With Poly(ethylene glycol)-poly(aspartic acid)Block Copolymer As Novel Magnetic Resonance Contrast Agents For In Vivo Cancer Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, M., Imai, Y., Nakamura, T., Yamasaki, Y., Sekino, M., Ueno, S., Hanaoka, K., Kikuchi, K., Nagano, T., Kaneko, E., Shimokado, K., Kataoka, K.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B:Biointerfaces 56

      ページ: 174-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K, Hanaoaka・K., Kikuchi・S., Kobayashi・T., Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Time-Resolved Long-Lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Hanaoka, Kazuya Kikuchi, Shigeru Kobayashi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 13502-13509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hanaoaka, K. Kikuchi, S. Kobayashi & T. Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Time-resolved Long-lived Luminescence Imaging Method Employing Luminescent Lanthanide Probes with a New Microscopy System2007

    • 著者名/発表者名
      K, Hanaoaka・K, Kikuchi・S, Kobayshi & T, Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 13502-13509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021028
  • [雑誌論文] Iron Hydroxide Nanoparticles Coated With Poly(ethylene glycol)-poly(aspartic acid) Block Copolymer As Novel Magnetic Resonance Contrast Agents For In Vivo Cancer Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Kumagai, Yutaka Imai, Teisaku Nakamura, Yuichi Yamasaki, Masaki Sekino, Shoogo Ueno, Kenjiro Hanaoka, Kazuya Kikuchi, Tetsuo Nagano, Eiji Kaneko, Kentaro Shimokado, Kazunori Kataoka
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces 56

      ページ: 174-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Terai, T., Kikuchi, K., Iwasawa, S., Kawabe, T., Hirata, Y., Urano. Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128

      ページ: 6938-6946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+> Influx in K562 Erythroleukemia Cells : Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and <65>^Zn^<2+>Uptake2006

    • 著者名/発表者名
      Robert A. Colvin, Charles P. Fontaine, Dustin Thomas, Tomoya Hirano, Tetsuo. Nagano, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys 442

      ページ: 222-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of. Lanthanide Complexes by Photoinduced, Electron Transfer and Its. Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K.Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655071
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released from Mossy Terminals During Tetanic Stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Natano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651119
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655071
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K.Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038028
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035019
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity tivity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038028
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Kazuya Kikuchi, Hideo Takakusa, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Mako Kamiya, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17036012
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K.Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038028
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Kazuya Kikuchi, Shin-ya Iwasawa, Takao Kawabe, Yasunobu Hirata, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033034
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655071
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., Kikuchi, K., Takakusa, H., Hanaoka, K., Ueno, T., Kamiya, M., Urano, Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128

      ページ: 15946-15947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18655071
  • [雑誌論文] Toward Bifunctional Antibody Catalysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, R.B.Hannak, M.J.Guo, A.J.Kirby, D.Hilvert
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 6189-6196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032045
  • [雑誌論文] Inhibition of Presynaptic Activity by Zinc Released From Mossy Terminals During Tetanic Stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Minami, N.Sakurada, S.Fuke, K.Kikuchi, T.Nagano, N.Oku, A.Takeda
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 83

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K.Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of an Enzyme Activity-Based Labeling Molecule with Fluorescence Spectral Change2006

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, K.Kikuchi, H.Takakusa, K.Hanaoka, T.Ueno, M.Kamiya, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 15946-15947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310144
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+>Influx in K562 Erythroleukemia Cells: Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and 65Zn^<2+> Uptake2006

    • 著者名/発表者名
      Colvin, R., Fontaine, C., Thomas, D., Hirano, T., Nagano, T., Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 442

      ページ: 222-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced, Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18011005
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038028
  • [雑誌論文] Modulation of Luminescence Intensity of Lanthanide Complexes by Photoinduced Electron Transfer and Its Application to a Long-Lived Protease Probe2006

    • 著者名/発表者名
      T.Terai, K.Kikuchi, S.Iwasawa, T.Kawabe, Y.Hirata, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 6938-6946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+> Influx in K562 Erythroleukemia Cells : Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and Zn^<-65(2+)> Uptake.2005

    • 著者名/発表者名
      R.A.Colvin, P.Fontaine, D.Thomas, T.Hirano, T.Nagano, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 442

      ページ: 222-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Inhibition of Autotaxin by Lysophosphatidic Acid and Sphiagosine-1-phosphate.2005

    • 著者名/発表者名
      L.A.van Meeteren, P.Ruurs, E.Christodoulou, J.W.Coding, H.Takakusa, K.Kikuchi, A.Perrakis, T.Nagano, W.H.Moolenaar
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 21155-21161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective Chelators for Extracellular Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Eri Kawabata, Kazuya Kikuchi, Yasuteru Urano,. Hirotatsu Kojima, Akira Odani, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 818-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective Chelators for Extracellular Applications2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kawabata, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, A.Odani, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 818-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651119
  • [雑誌論文] Inhibition of Autotaxin by Lysophosphatidic Acid and Sphingosine-1-phosphate.2005

    • 著者名/発表者名
      L.A.van Meeteren, P.Rurns, E.Christodoulou, J.W.Goding, H.Takakusa, K.Kikuchi, A.Perrakis, T.Nagano, W.H.Moolenaar
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 21155-21161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17036012
  • [雑誌論文] Inhibition of Autotaxin by Lysophosphatidic Acid and Sphingosine-1-phosphate.2005

    • 著者名/発表者名
      L.A.van Meeteren, P.Rurns, E.Christodoulou, J.W.Coding, H.Takakusa, K.Kikuchi, A.Perrakis, T.Nagano, W.H.Moolenaar
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 21155-21161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035019
  • [雑誌論文] Inhibition of Autotaxin by Lysophosphatidic Acid and Sphingosine-1-phospahte.2005

    • 著者名/発表者名
      L.A.van Metteren, P.Ruurs, E.Christodoulou, J.W.Goding, H.Takakusa, K.Kikuchi, A.Perrakis, T.Nagano, W.H.Moolenaar
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 21155-21161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651119
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>, Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+> in Hippocampal Slices.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 10197-10204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+> Influx in K562 Erythroleukemia Cells : Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and Zn^<-65(2+)> Uptake.2005

    • 著者名/発表者名
      R.A.Colvin, P.Fontaine, D.Thomas, T.Hirano, T.Nagano, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 442

      ページ: 222-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651119
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>, Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+>in Hippocampal Slices2005

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Komatsu, Kazuya Kikuchi, Hirotatsu Kojima, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 10197-10204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective Chelators for Extracellular Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kawabata, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, A.Odani, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 818-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+> Influx in K562 Erythroleukemia Cells : Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and Zn^<-65(2+)> Uptake.2005

    • 著者名/発表者名
      R.A.Colvin, P.Fontaine, D.Thomas, T.Hirano, T.Nagano, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 442

      ページ: 222-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035019
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, E., Kojima, H., Nishimatsu, H., Urano, Y., Kikuchi, K.., Hirata Y., Nagano. T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127

      ページ: 3684-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>, Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+> in Hippocampal Slices2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., Kikuchi, K., Kojima, H., Urano Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127

      ページ: 10197-10204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective Chelators for Extracellular Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kawabata, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, A.Odani, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 818-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17036012
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective Chelators for Extracellular Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kawabata, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, A.Odani, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 818-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective chelators for Extracellular Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Kawabata, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, A.Odani, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 818-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035019
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+> Influx in K562 Erythroleukemia Cells : Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and Zn^<-65(2+)> Uptake.2005

    • 著者名/発表者名
      R.A.Colvin, P.Fontaine, D.Thomas, T.Hirano, T.Nagano, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 442

      ページ: 222-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17036012
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Sasaki, H.Kojima, H.Nishimatsu, Y.Urano, K.Kikuchi, Y.Hirata, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651119
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>, Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+> in Hippocampal Slices.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 10197-10204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>, Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+> in Hippocampal Slices.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 10197-10204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035019
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Sasaki, H.Kojima, H.Nishimatsu, Y.Urano, K.Kikuchi, Y.Hirata T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035019
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Sasaki, H.Kojima, H.Nishimatsu, Y.Urano, K.Kikuchi, Y.Hirata, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Inhibition of Autotaxin by Lysophosphatidic Acid and Sphingosine-1-phosphate.2005

    • 著者名/発表者名
      L.A.van Meeteren, P.Ruurs, E.Christodoulou, J.W.Goding, H.Takakusa, K.Kikuchi, A.Perrakis, T.Nagano, W.H.Moolenaar
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 21155-21161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs2005

    • 著者名/発表者名
      Eita Sasaki, Hirotatsu Kojima, Hiroaki Nishimatsu, Yasuteru Urano, Kazuya Kikuchi, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Sasaki, H.Kojima, H.Nishimatsu, Y.Urano, K.Kikuchi, Y.Hirata, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>,Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+> in Hippocampal Slices.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 10197-10204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17651119
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Zinc-Selective Chelators for Extracellular Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, E., Kikuchi, K., Urano, Y., Kojima, H., Odani, A., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127

      ページ: 818-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Evidence for pH Dependent Zn^<2+> Influx in K562 Erythroleukemia Cells : Studies Using ZnAF-2F Fluorescence and Zn^<-65(2+)> Uptake.2005

    • 著者名/発表者名
      R.A.Colvin, P.Fontaine, D.Thomas, T.Hirano, T.Nagano, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 442

      ページ: 222-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17048006
  • [雑誌論文] Selective Zinc Sensor Molecules with Various Affinities for Zn^<2+>, Revealing Dynamics and Regional Distribution of Synaptically Released Zn^<2+> in Hippocampal Slices.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Kikuchi, Y.Urano, H.Kojima, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 10197-10204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17036012
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Near-infrared Fluorescence Probes for Nitric Oxide and Their Application to Isolated Organs.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Sasaki, H.Kojima, H.Nishimatsu, Y.Urano, K.Kikuchi, Y.Hirata, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 3684-3685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17036012
  • [雑誌論文] Zinc Sensing for Cellular Application2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., Komatsu, K., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Chemical Biology 8

      ページ: 182-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Rational Design of Novel Photoinduced Electron Transfer Type Fluorescent Probes for Sodium Cation2004

    • 著者名/発表者名
      Kenmoku, K., Urano, Y., Kanda, K., Kojima, H., Kikuchi, K., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 11067-11073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Distinct Glutamate Receptors Govern Differential Levels of Nitric Oxide Production in a Layer-Specific Manner in the Rat Cerebellar Cortex2004

    • 著者名/発表者名
      Daisuke 0kada, Chan-Choo Yap, Hirotatsu Kojima, Kazuya Kikuchi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Neuroscience 125

      ページ: 461-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Distinct Glutamate Receptors Govern Differential Levels of Nitric Oxide Production in a Layer-Specific Manner the Rat Cerebellar Cortex2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, D., Yap, C., Kojima, H., Kikuchi, K., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 125

      ページ: 461-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Modification of Intracellular Ca^<2+> Dynamics by Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptor Using Membrane-permeant Probes.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yogo, K.Kikuchi, K.Hirose, M.Iino, T.Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry & Biology 11

      ページ: 1053-1058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Modification of Intracellular Ca^<2+> Dynamics by Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptor Using Membrane-permeant Probes.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yogo, K.Kikuchi, K.Hirose, M.Iino, T.Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry & Biology 11

      ページ: 1053-1058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16048206
  • [雑誌論文] Recent Advances in Design of Small Molecule Based FRET Sensors for Cell Biology.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, H.Takakusa, T.Nagano
    • 雑誌名

      Trends Anal.Chem. 23

      ページ: 407-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Recent Advances in Design of Small Molecule Based FRET Sensors for Cell Biology.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, H.Takakusa, T.Nagano
    • 雑誌名

      Trends Anal.Chem. 23

      ページ: 407-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16048206
  • [雑誌論文] Zinc Sensing for Cellular Application2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi, Kensuke Komatsu, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Current Opinion in Chemical Biology 8

      ページ: 182-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Distinct Glutamate Receptors Govern Differential Levels of Nitric Oxide Production in a Layer-specific Manner in the Rat Cerebellar Cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      D.Okada, C.C.Yap, H.Kojima, K.Kikuchi, T.Nagano
    • 雑誌名

      Neuroscience 125

      ページ: 461-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Zinc Sensing for Cellular Applications.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, K.Komatsu, T.Nagano
    • 雑誌名

      Curr.Opi.Chem.Biol. 8

      ページ: 182-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16048206
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Fluorescence Probes for Nitric Oxide Based on Boron Dipyrromethene Chromophore-Rational Design of Potentially Useful Bioimaging Fluorescence Probe-2004

    • 著者名/発表者名
      Gabe, Y., Urano, Y., Kikuchi, K, Kojima, H., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126

      ページ: 3357-3367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Rational Principles for Modulating Fluorescence Properties of Fluorescein2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno, T., Urano, Y., Setsukinai, K., Takakusa, H., Kojima, H., Kikuchi, K., Ohkubo, K., Fukuzumi, K., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126

      ページ: 14079-14085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Zinc Sensing for Cellular Applications.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, K.Komatsu, T.Nagano
    • 雑誌名

      Curr.Opi.Chem.Biol. 8

      ページ: 182-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Rational Principles for Modulating Fluorescence Properties of Fluorescein2004

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Ueno, Yasuteru Urano, Ken-ichi Setsukinai, Hideo Takakusa, Hirotatsu Kojima, Kazuya Kikuchi, Kei Ohkubo, Shunichi Fukuzumi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 14079-14085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Modification of Intracellular Ca^<2+>Dynamics by Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Triphosphate Receptor Using Membrane-Permeant Probes2004

    • 著者名/発表者名
      Yogo, T., Kikuchi, K, Inoue, T., Hirose, K, Iino, M., Nagano, T
    • 雑誌名

      Chemistry & Biology 11

      ページ: 1053-1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Nonspecific Medium Effects versus Specific Group Positioning in the Antibody and Albumin Catalysis of the Base-Promoted Ring-Opening Reactions of Benzisoxazoles.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hu, K.N.Houk, K.Kikuchi, K.Hotta, D.Hilvert
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 8197-8205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Rational Design of Novel Photoinduced Electron Transfer Type Fluorescent Probes for Sodium Cation2004

    • 著者名/発表者名
      Suguru Kenmoku, Yasuteru Urano, Koujirou Kanda, Hirotatsu Kojima, Kazuya Kikuchi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 11067-11073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Design of Small Molecule-Based FRET Sensors for Cell Biology2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., Takakusa, H., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Trends in Analytical Chemistry 23

      ページ: 407-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Modification of Intracellular Ca^<2+>Dynamics by Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Triphosphate Receptor Using Membrane-Permeant Probes2004

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Yogo, Kazuya Kikuchi, Takanari Inoue, Kenzo Hirose, Masamitsu Tino, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry & Biology 11

      ページ: 1053-1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] A Novel Fluorescent Probe for Zinc Ion Based on BODIPY Chromophore2004

    • 著者名/発表者名
      Koutaka, H., Kosuge, J., Fukasaku, N., Hirano, T., Kikuchi, K., Urano, Y., Kojima, H., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 52

      ページ: 700-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Development of a Zinc Ion-Selective Luminescent Lanthanide Chemosensor for Biological Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka, K., Kikuchi, K., Kojima, H., Urano, Y., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126

      ページ: 12470-12476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] A Novel Fluorescent Probe for Zinc Ion Based on BODIPY Chromophore2004

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Koutaka, Jun-ichi Kosuge, Noboru Fukasaku, Tomoya Hirano, Kazuya Kikuchi, Yasuteru Urano, Hirotatsu Kojima, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull 52

      ページ: 700-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Development of a Zinc Ion-Selective Luminescent Lanthanide Chemosensor for Biological Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Hanaoka, Kazuya Kikuchi, Hirotatsu Kojima, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 12470-12476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Design of Small Molecule-Based FRET Sensors for Cell Biology2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi, Hideo Takakusa, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Trends in Analytical Chemistry 23

      ページ: 407-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Nonspecific Medium Effects versus Specific Group Positioning in the Antibody and Albumin Catalysis of the Base-Promoted Ring-Opening Reactions of Benzisoxazoles.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hu, K.N.Houk, K.Kikuchi, K.Hotta, D.Hilvert
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 8197-8205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16048206
  • [雑誌論文] Development of a Zinc Ion-selective Luminescent Lanthanide Chemosensor for Biological Applications.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hanaoka, K.Kikuchi, H.Kojima, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 12470-12476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15681012
  • [雑誌論文] Distinct Glutamate Receptors Govern Differential Levels of Nitric Oxide Production in a Layer-specific Manner in the Rat Cerebellar Cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      D.Okada, C.C.Yap, H.Kojima, K.Kikuchi, T.Nagano
    • 雑誌名

      Neuroscience 125

      ページ: 461-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16048206
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Fluorescence Probes for Nitric Oxide Based on Boron Dipyrromethene Chromophore -Rational Design of Potentially Useful Bioimaging Fluorescence Probe2004

    • 著者名/発表者名
      Yu Gabe, Yasuteru Urano, Kazuya Kikuchi, Hirotatsu Kojima, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 3357-3367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [雑誌論文] Development of a Zinc Ion-selective Luminescent Lanthanide Chemosensor for Biological Applications.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Hanaoka, K.Kikuchi, H.Kojima, Y.Urano, T.Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 12470-12476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16048206
  • [産業財産権] タンパク質間相互作用を可視化する方法2024

    • 発明者名
      蓑島維文、Jiatong Li、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、Jiatong Li、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [産業財産権] タンパク質間相互作用を可視化する方法2024

    • 発明者名
      蓑島維文、Jiatong Li、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、Jiatong Li、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [産業財産権] タンパク質を蛍光標識する手法2023

    • 発明者名
      蓑島維文、Reja Shahi Imam、飯嶋航平、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、Reja Shahi Imam、飯嶋航平、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [産業財産権] ケージド化合物から化合物を放出させる方法2021

    • 発明者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-022014
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [産業財産権] ケージド化合物から化合物を放出させる方法2021

    • 発明者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-022014
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [産業財産権] ケージド化合物から化合物を放出させる方法2021

    • 発明者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-022014
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [産業財産権] ケージド化合物から化合物を放出させる方法2021

    • 発明者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 権利者名
      蓑島維文、橋本 龍、菊地和也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-022014
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [産業財産権] メチル化DNAを蛍光標識する方法2015

    • 発明者名
      菊地和也、堀雄一郎、乙村法道
    • 権利者名
      菊地和也、堀雄一郎、乙村法道
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [産業財産権] タンパク質を蛍光標識する方法2013

    • 発明者名
      菊地和也,堀雄一郎,上野秀樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 取得年月日
      2013-06-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [産業財産権] タンパク質を二段階標識する方法2009

    • 発明者名
      菊地和也,堀雄一郎,上野秀樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [産業財産権] タンパク質を蛍光標識する方法2009

    • 発明者名
      菊地和也, 堀雄一郎, 上野秀樹
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [産業財産権] 希土類発光プローブ2008

    • 発明者名
      菊地和也,水上進,東内一博
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [産業財産権] ホスホクマリン誘導体およびそれを含む蛍光プローブ2008

    • 発明者名
      菊地和也,水上進,渡辺修司
    • 権利者名
      大阪大学,(財)大阪産業振興機構
    • 出願年月日
      2008-02-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Development of 19F Magnetic Resonance Imaging Probe for in vivo Sensing Biomarkers2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      第11回 武田科学振興財団 薬科学シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [学会発表] Development of 19F Magnetic Resonance Imaging Probe for in vivo Sensing Biomarkers2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      16th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry (ISABC16)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [学会発表] Development of 19F Magnetic Resonance Imaging Probe for in vivo Sensing Biomarkers2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ICBIC-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [学会発表] 天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      「AIと有機合成化学」第11回勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [学会発表] 天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      「AIと有機合成化学」第11回勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [学会発表] Chemical Probes with Tunable Fluorescence Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [学会発表] Development of 19F Magnetic Resonance Imaging Probe for in vivo Sensing Biomarkers2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      16th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry (ISABC16)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [学会発表] Chemical Probes with Tunable Fluorescence Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [学会発表] Development of 19F Magnetic Resonance Imaging Probe for in vivo Sensing Biomarkers2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ICBIC-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0106
  • [学会発表] Nano-particle Based 19F MRI Contrast Agent with Tunable Chemical Switches2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      The Future of Molecular MR 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [学会発表] Nano-particle based 19F MRI contrast agent with tunable chemical switches2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] Nano-particle based 19F MRI contrast agent with tunable chemical switches2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04706
  • [学会発表] Nano-particle based 19F MRI contrast agent with tunable chemical switches2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] Nano-particle based 19F MRI contrast agent with tunable chemical switches2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] in vivo Imaging Probes to Clarify Cellular and Molecular Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conferences 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] in vivo Imaging Probes to Clarify Cellular and Molecular Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conferences 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] イメージングプローブのデザイン・合成によるケミカルバイオロジー研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 和也
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      ICBIC-19, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] 化学プローブによって明らかになった生命現象2019

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] In vivo Multicolor Imaging with Fluorescent Probes Revealed Dynamics and Function of Osteoclast Proton Pumps2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      16th International, Methods & Applications of Fluorescence (Roger Y Tsien Memorial Symposium)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] In vivo Multicolor Imaging with Fluorescent Probes Revealed Dynamics and Function of Osteoclast Proton Pumps2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      16th International, Methods & Applications of Fluorescence (Roger Y Tsien Memorial Symposium)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] New Biological Findings which were Revealed by Designed Fluorescent Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Chemical Biology & Physiology Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      ICBIC-19, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] イメージングプローブのデザイン・合成によるケミカルバイオロジー研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 和也
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      The Future of Molecular MR: A Cellular and Molecular Imaging Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The Future of Molecular MR: A Cellular and Molecular Imaging Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The Future of Molecular MR: A Cellular and Molecular Imaging Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] in vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ICBIC-19, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] In vivo Multicolor Imaging with Fluorescent Probes Revealed Dynamics and Function of Osteoclast Proton Pumps2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      16th International, Methods & Applications of Fluorescence (Roger Y Tsien Memorial Symposium)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] New Biological Findings which were Revealed by Designed Fluorescent Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Chemical Biology & Physiology Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] New Biological Findings which were Revealed by Designed Fluorescent Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Chemical Biology & Physiology Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] In vivo Multicolor Imaging with Fluorescent Probes Revealed Dynamics and Function of Osteoclast Proton Pumps2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      16th International, Methods & Applications of Fluorescence (Roger Y Tsien Memorial Symposium)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] イメージングプローブのデザイン・合成によるケミカルバイオロジー研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] New Biological Findings which were Revealed by Designed Fluorescent Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Chemical Biology & Physiology Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      ICBIC-19, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] イメージングプローブのデザイン・合成によるケミカルバイオロジー研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 和也
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22255
  • [学会発表] Development of PYP-tag far-red fluorogenic probes for intracellular protein imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Reja Imam Shahi、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 99th Annual Meeting of Chemical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The Future of Molecular MR: A Cellular and Molecular Imaging Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Revealed by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      A3 Meeting for Chemical Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Clarified by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      MSMLG 2018, 6th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] Design and Development of PYP-tag Coumarin Ligands with Halomethyl Ketone Moieties for Fluorogenic Protein Labeling2018

    • 著者名/発表者名
      Kumar Naresh、Hori Yuichiro、Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 98th Annual Meeting of Chemical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16331
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Clarified by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      MSMLG 2018, 6th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16331
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Imaging in 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC IX)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18116
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Clarified by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      MSMLG 2018, 6th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Imaging in 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Imaging in 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Imaging in 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents Based on Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      Imaging in 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16331
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Clarified by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      MSMLG 2018, 6th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC IX)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16331
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC IX)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Revealed by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      A3 Meeting for Chemical Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Design and development of PYP-tag coumarin ligands with halomethyl ketone moieties for fluorogenic protein labeling2018

    • 著者名/発表者名
      Naresh Kumar, Yuichiro Hori, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16331
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Clarified by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      MSMLG 2018, 6th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] New Biological Findings Which Were Revealed by Designed Chemical Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      A3 Meeting for Chemical Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] In Vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC IX)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03935
  • [学会発表] In vivo Chemical Probes for MRI and Fluorescence Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      The 9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC IX)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06409
  • [学会発表] 有機蛍光色素の光安定性に及ぼす希土類イオン添加の効果2017

    • 著者名/発表者名
      井元琢真, 水上進, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13102
  • [学会発表] タンパク質ラベル化型Mg 2+プローブによるアポトーシス時の細胞内Mg2+動態イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      松井勇輔, 水上進, 船戸洋佑, 今村博臣, 三木裕明, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      14th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] 有機蛍光色素の光安定性に及ぼす希土類イオン添加の効果2017

    • 著者名/発表者名
      井元琢真, 水上進, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] タンパク質ラベル化プローブを用いた細胞内タンパク質挙動の1 分子解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木駿佑, 佐藤亮太, 小塚淳, 熊谷雄太郎, 水上進, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      MSMLG 2016, 5th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13099
  • [学会発表] Development of Activatable 19F MRI Nanoprobes Using Perfluorocarbon Encapsulated in Silica Nanoparticle2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akazawa, Fuminori Sugihara, Yoshichika Yoshioka, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      World molecular imaging congress 2016
    • 発表場所
      ニューヨーク(USA)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Strategy to improve photostability of fluorescent dyes by using lanthanide ion2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Imoto, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Labeling & Nanoscopy 2016
    • 発表場所
      ハイデルベルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      MSMLG 2016, 5th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00768
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      The 8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC VIII)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2016-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      ICPP-9, 9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] 高感度19F MRI 造影剤を用いたマルチスペクトルイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      有薗賢志, 杉原文徳, 赤澤一樹, 吉岡芳親, 向井大陽, 水上進, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] 標的タンパク質周辺の酸性環境を可視化するpH応答性蛍光プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木駿佑, 山縣勇介, 水上進, 菊地和也
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      金沢音楽堂(金沢)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      MSMLG 2016, 5th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      MSMLG 2016, 5th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [学会発表] タンパク質ラベル化型Mg2+プローブによるアポトーシス時の細胞内Mg2+動態イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      松井勇輔, 水上進, 船戸洋佑, 今村博臣, 三木裕明, 菊地和也
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      金沢音楽堂(金沢)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      ICPP-9, 9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [学会発表] タンパク質ラベル化型Mg2+プローブによる細胞内局所のMg2+イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      松井勇輔, 水上進, 船戸洋佑, 三木裕明, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      The 8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC VIII)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2016-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13099
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      The 8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC VIII)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2016-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      ICPP-9, 9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13099
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      ICPP-9, 9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2016-07-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00768
  • [学会発表] Strategy to improve photostability of fluorescent dyes by using lanthanide ion2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Imoto, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Labeling & Nanoscopy 2016
    • 発表場所
      ハイデルベルク(ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13102
  • [学会発表] フォトクロミック分子を用いた人工βターン構造の光制御2016

    • 著者名/発表者名
      樫部順美, 水上進, 菊地和也
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Real-time Intravital Imaging of pH Variation Associated with Osteoclast Activity Using BODIPY Based Two Photon Excitation Probes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      The 8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC VIII)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2016-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00768
  • [学会発表] 細胞内局所のMg2+動態を可視化するための蛍光プローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      松井勇輔、水上進、船戸洋佑、三木裕明、菊地和也
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第10回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] タンパク質ラベル化プローブの開発および多色1分子イメージングへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮太、吉村彰真、小塚淳、熊谷雄太郎、水上進、菊地 和也
    • 学会等名
      第24回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Development of activatable 19F MRI contrast agents based on paramagnetic relaxation enhancement2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akazawa, Fuminori Sugihara, Yoshichika Yoshioka, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      13th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry (ISABC13)
    • 発表場所
      Galway, Ireland
    • 年月日
      2015-06-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102529
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      13th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry (ISABC13)
    • 発表場所
      Galway, Ireland
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] 特定のタンパク質近傍のpH環境の可視化を目指した蛍光プローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木駿佑、山形勇介、水上進、菊地和也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第10回年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Highly Sensitive 19F MRI Probes with Tunable Chemical Switches Using Metal Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ICBIC-17, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-07-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102529
  • [学会発表] 常磁性緩和促進効果に基づいた刺激応答性19F MRI造影剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      赤沢一樹、杉原文徳、中村竜也、吉岡芳親、水上進、菊地和也
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第10回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] 刺激応答性19F MRIナノプローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      石田健一郎、赤澤一樹、杉原文徳、吉岡芳親、水上進、菊地和也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第10回年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      13th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry (ISABC13)
    • 発表場所
      Galway, Ireland
    • 年月日
      2015-06-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Development of Protein Labeling Probes and Application to Multicolor Single-Molecule Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sato, Akimasa Yoshimura, Jun Kozuka, Yutaro Kumagai, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ECBS & ICBS Joint Meeting
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102529
  • [学会発表] Development of Protein-Tag-Based Research Tools in Live Cell Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Stimulus-Responsive Control of Peptide Structure and its Functions Directed toward Molecular Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      水上進、樫部順美、菊地和也
    • 学会等名
      CBI学会2015年大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Development of Fluorescent Probe for Visualizing Local Mg2+ Dynamics in Living Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsui, Shin Mizukami, Yosuke Funato, Hiroaki Miki, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Highly Sensitive 19F MRI Probes with Tunable Chemical Switches Using Metal Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ICBIC-17, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-07-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [学会発表] Improvement of photostability of fluorescent dyes by using lanthanide complex2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Imoto, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03120
  • [学会発表] Highly Sensitive 19F MRI Probes with Tunable Chemical Switches Using Metal Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      ICBIC-17, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-07-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12754
  • [学会発表] Development of Multifunctional 19F MRI Contrast Agents with Fluorine-encapsulated Silica Nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of in Vivo Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      ICMAT 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620133
  • [学会発表] Fluorogenic Intracellular Protein Labeling Using Synthetic Chemical Probes for Imaging Quick Responses of target Localization and Degradation2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      The 27^<th> Annual Symposium of the Protein Society
    • 発表場所
      Boston MA, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of Molecular Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      AIMECS 2013
    • 発表場所
      Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620133
  • [学会発表] Design Strategy of Chemical Probes for in vivo Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Advanced Practical Course in Chemical Biology
    • 発表場所
      Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108724
  • [学会発表] Intracellular Protein Labeling for Imaging Protein Degradation2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Asian Chemical Biology Initiative, 2013 Bangkok Meeting
    • 発表場所
      Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108724
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of Molecular Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      The 15th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108724
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of Molecular Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference on Molecular Sensors & Logic Gates (MSMLG)
    • 発表場所
      Korea University, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] 分子イメージングプローブの設計戦略2012

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      理化学研究所ケミカルバイオロジー講演会
    • 発表場所
      理化学研究所, 和光市
    • 年月日
      2012-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] 生命現象を可視化する分子プローブの開発戦略2012

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      平成24年度春季有機合成化学協会講習会
    • 発表場所
      日本薬学会館, 東京都渋谷区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] 分子プローブのデザイン・合成による細胞内機能イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      菊地和也
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市、福岡国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of in vivo Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazuya
    • 学会等名
      International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of in Vivo Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      Plenary Lecture, ICBIC-15, International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Fluorescent Sensor Molecules with Tunable Fluorescence Switches for Cellular Imaging2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      European Science Foundation Workshop, "Probes for Lipid Systems Biology"
    • 発表場所
      Menaggio, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of in Vivo Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      CAS 11 : Catalysis and Sensing for Health
    • 発表場所
      Bath, United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of in Vivo Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi
    • 学会等名
      EMBL Conference Series-Chemical Biology 2010
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Chemical Probes for in Vivo Molecular Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of in Vivo Imaging Probes with Tunable Chemical Switches2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      EMBL Conference Series - Chemical Biology 2010
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Development of Imaging Probes with Tunable Switches for Biological Applications2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi
    • 学会等名
      The 238^<th> ACS National Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Design, Synthesis of MRI Probes for in Vivo Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi
    • 学会等名
      2^<nd> Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] Development of Imaging Probes with Tunable Switches for Biological Applications2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      The 238^<th> ACS National Meeting, American Chemical Society
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20675004
  • [学会発表] 遺伝子発現を検出可能な新規機能性MRIプローブの開発2007

    • 著者名/発表者名
      花岡健二郎、菊地和也、長野哲雄
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] RATIONAL DESIGN OF LONG-LIVED LUMINESCENCE PROBES USING LANTHANIDE COMPLEXES2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Yasuteru Urano, Kazuya Kikuchi, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      InternationalConference on f-elements
    • 発表場所
      Wroclaw
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] 酵素反応を利用したタンパク質ラベル化プローブの開発と応用2006

    • 著者名/発表者名
      小松徹、菊地和也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第126年会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] 光共鳴エネルギー移動(FRET)型プローブを用いた選択的タンパク質ラベル化2005

    • 著者名/発表者名
      小松徹、菊地和也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第54年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] 酵素反応により蛍光強度が変化するランタノイド錯体の開発2005

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、菊地和也、長野哲雄
    • 学会等名
      第15回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] プロテアーゼ活性を定量する長寿命蛍光プローブの開発2005

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、菊地和也、長野哲雄
    • 学会等名
      第24回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] 酵素反応により蛍光強度が変化するランタノイド錯体の開発2005

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、菊地和也、長野哲雄
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • 発表場所
      新潟
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370071
  • [学会発表] Intracellular Protein Labeling by Functional Probes with Tunable Chemical Switches

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Labeling and Nanoscopy
    • 発表場所
      Heidelberg, Gemany
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220207
  • [学会発表] Intracellular Protein Labeling by Functional Probes with Tunable Chemical Switches

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Labeling and Nanoscopy
    • 発表場所
      Heidelberg, Gemany
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620133
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Application of Molecular Imaging Probes with Tunable Chemical Switches

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Molecular Sensors & Logic Gates (MSMLG)
    • 発表場所
      Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108724
  • [学会発表] Intracellular Protein Labeling by Functional Probes with Tunable Chemical Switches

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kikuchi
    • 学会等名
      Labeling and Nanoscopy
    • 発表場所
      German Cancer Research Center (Gemany)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102529
  • 1.  水上 進 (30420433)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  堀 雄一郎 (00444563)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  浦野 泰照 (20292956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  樋口 恒彦 (50173159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長野 哲雄 (20111552)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 6.  蓑島 維文 (20600844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  平田 恭信 (70167609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  上田 実 (60265931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井元 琢真
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  永井 慎一 (40080212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植田 泰誠 (50080198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小島 宏建 (70345255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松永 茂樹 (60183951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西尾 和人 (10208134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  入江 一浩 (00168535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村田 道雄 (40183652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上杉 志成 (10402926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  BOONE CHARLES (70601342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河岸 洋和 (70183283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松森 信明 (50314357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野村 尚生 (90597840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 寛晃 (20758205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丹羽 節 (30584396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒井 緑 (40373261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大森 建 (50282819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大上 雅史 (50743209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鎌田 真由美 (70749077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 智也 (30837886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉原 文徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  島田 典招
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松井 勇輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  佐藤 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  赤澤 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  鈴木 駿佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  KUMAR NARESH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  REJA SHAHI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  西浦 美也子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  乙村 法道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  西田 会友子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  梅野 真帆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  杤尾 豪人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  DHARA Koushik
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  小塚 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  菊田 順一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  三木 裕明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  松下 尚嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  吉岡 芳親
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  井端 啓二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  松井 敏高
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  大西 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi