• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河岸 洋和  KAWAGISHI Hirokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70183283
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2023年度: 静岡大学, 農学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 静岡大学, 農学部, 特任教授
2013年度 – 2021年度: 静岡大学, グリーン科学技術研究所, 教授
2006年度 – 2012年度: 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授
2005年度: 静岡大学, 農学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1998年度: Faculty of Agriculture, Shizuoka University, Assistant Professor
1990年度 – 1997年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 生物生産化学・応用有機化学 / 生物有機化学 / 生物生産化学・生物有機化学 / 広領域 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
生物有機科学 / 環境農学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 整形外科学 … もっと見る / 生物有機化学 / 生物有機化学 / 木質科学 / 理工系 / 小区分41050:環境農学関連 隠す
キーワード
研究代表者
キノコ / NGF / 子実体 / 神経成長因子 / ヤマブシタケ / 生体調節機能 / 肝障害抑制 / 植物 / 生活環 / 抗MRSA物質 … もっと見る / 抗アレルギー物質 / マコモタケ / 黒穂菌 / 共生 / フェアリーリング / mushroom / fruiting body / mycelia / stimulator / Basidiomycetes / 多精 / ブタ卵子 / 生体機能調節物質 / 毒 / カキシメジ / ホテイシメジ / 菌糸体 / マツタケ / ヒラタケ / ゴマ / 抗真菌物質 / 破骨前駆細胞分化抑制物質 / 生物活性物質 / 構造決定 / スギヒラタケ / 急性脳症 / pleurocybellaziridine / 分痔機構 / タケ / モウソウチク / 植物生長制御物質 / アルツハイマー病 / Mushroom / Hericium erinaceum / Nerve growth factor / Mycelium / Fruiting body / アミロイドβ / 抗アレルギー / 抗酸化 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 疾病予防 / 治療 / 機能性物質 / 摂食抑制 / レクチン / mushrooms / liver injury / amyloid-β / anti-allergy / anti-oxidant / 高等菌類 / 子実体発生物質 / 制御物質 / 子実体形成 / 子実体誘導 / 発生 / 誘導物質 / マコモ / 冬虫夏草 / 化学コミュニケーション / 菌類 / 寄生 / フェアリー化合物 / 植物ホルモン … もっと見る
研究代表者以外
パリトキシン / オカダ酸 / ピンナトキシン / VCAM-1 / ドクウツボ / クロイソカイメン / 分子認識 / Enzymatic Synthesis / Transglycosylation / Molecular Recognition / Glycosidase / Glycoconjugate / Glycopolymer / Lectin / デハイドリン / 24ーエピオカダ酸 / シガトキシン / プロテインフォスファタ-ゼ / 構造活性相関 / キャビティ仮説 / ハリコンドリンB / レクチン / Na,K-ATPase / プロテインホスファターゼ / flexible cavity / 2枚貝毒 / タイラギ / 抗HIV活性 / カンスイニン / 13-オキシインゲノール / ダイナクチン / 超分子形成 / 糖鎖 / 酵素合成 / 糖鎖高分子 / Oligosacchavide Unit / Oligosaccharide Unit / 植物 / 蛋白質 / 金属結合 / 遺伝子 / ストレス / ヒスチジン / His型金属結合ペプチド / シロイヌナズナ / 環境浄化 / 重金属 / 天然変性蛋白質 / ハイパーアキュムレーター / アミロイド / 神経栄養因子 / ニューロトロフィン / 神経成長因子 / 脳由来神経栄養因子 / ニューロトロフィン-3 / 4-メチルカテコール / 末梢神経 / 再生 / NGF / BDNF / NT-3 / NEUROTROPHIC FACTORS / NEUROTROPHIN / NERVE GROWTH FACTOR / BRAIN-DERIVED NEUROTROPHIC FACTOR / NEUROTROPHIN-3 / 4 METHYLCATECHOL / PERIPHERAL NERVES / NERVE REGENERATION / バイオフィルム / ゾアンタミン / ハリクロリン / 骨粗鬆症薬 / 麻酔作用 / カルシウムチャネル / ノルゾアンタミン / 抗骨粗鬆症 / ジョルキノライドD / アリキシン / 抗発がんプロモーター / アマミスタチン / フェネチルアミン誘導体 / オキサゾール誘導体 / 抗腫瘍性物質 / アポトーシス / ジョルキノリドD / 骨租鬆症活療剤 / ノルゾアンタシン / 抗P388物質 / ジョルキノリ-ドD / ジテルペン / 抗炎症性 / がん転移抑制 / Pinnatoxins / Ca^<2+> Channel Activator / Halichlorine / cPLA2 Inhibitor / Pinnaic Acids / Osteoporotic Drugs / Norzoanthamine / Biofilm Formation / 生物活性 / ポリマー / バンコマイシン / 集積化 / 医薬品 / 耐性菌 / biological activity / polymer / 生活環 / キノコ / 子実体形成物質 / strophasterol / chaxine / 2-azahypoxanthine / 2-aza-8-oxohypoxanthine / imidazole-4-carboxamide / Cordyceps / ゲノム解析 / 機能性物質 / 交配型遺伝子 / サナギタケ / ゲノムシーケンス / 交配型 / 代謝産物 / 冬虫夏草 / ペルオキシダーゼ / 植物ホルモン / オーキシン / 成長 / 分化 / リグニン / 万能ペルオキシダーゼ / CWPO-C / 分化・成長 / 樹木生長、分化 / 植物ホルモン代謝 / 分枝 / 生長 / 化学コミュニケーション / 分子社会学 / 天然物化学 / ケミカルバイオロジー / 生物活性リガンド / 白色腐朽菌 / 複合微生物系 / 相互作用 / リグニン分解 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  フェアリー化合物の科学とその応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  白色腐朽菌-細菌複合微生物系における高リグニン分解能を誘導する相互作用機構の解明

    • 研究代表者
      森 智夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  菌類が関わる共生・寄生における化学コミュニケーションの解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  樹木の生長、分岐を制御する植物ペルオキシダーゼの作用機構の解明

    • 研究代表者
      堤 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  化学コミュニケーションのフロンティア

    • 研究代表者
      掛谷 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  高等菌類の子実体発生物質の解明と応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  冬虫夏草の基礎と応用ー菌感染メカニズム解明と機能性物質探索ー

    • 研究代表者
      崔 宰熏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  マコモと黒穂菌の共存・共生の化学―マコモタケ形成の分子機構―研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコの生活環を制御する物質(ホルモン)の探索受入研究者

    • 受入研究者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  タケの生存戦略の化学研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  菌類が他の生物に及ぼす「異常」を惹起する分子の探索とその活性発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコによる急性脳症発症の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  重金属環境下で有害化する植物アミロイド蛋白質の凝集及び毒性発現メカニズムの解明

    • 研究代表者
      原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  植物におけるHis型結合ペプチドの検索と化学生物学的機能の解明

    • 研究代表者
      原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコからの生体機能分子の探索とその作用機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコからの生体機能分子の探策とその作用機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコの生活環制御物質の探索と作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコ・植物の生体調節機能発現に関わる鍵物質の探索と作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコの生長及び生体調節機能発現に関わる鍵物質の探索と作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食用キノコがもつ疾病予防・治療作用を司る機能性物質に関する基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生物活性有機化合物集積ポリマーの合成と医薬品への応用に関する研究

    • 研究代表者
      有本 博一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      静岡大学
  •  キノコからの生体機能調節物質の探索と活性発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  糖鎖の分子認識発現機構の特異性解析

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  海洋生物由来の新規機能分子の探索と量的供給についての研究

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      静岡大学
  •  糖鎖の分子認識発現機構の特異性解析

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食用キノコ由来の神経成長因子合成促進物質の効率的生産とin vivoにおける評価研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  多酸素化天然有機化合物の構築する超分子の構造と機能

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  糖鎖の分子認識発現機構の特異性解析

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ブタ卵子表層顆粒中の多精防御物質(PPS)の構造と活性発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食用キノコからの生体調節物質の探索と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  担子菌由来の神経成長因子(NGF)合成促進物質の生物有機化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ニューロトロフィンの産生調節による末梢神経の再生促進と機能修復に関する開発的研究

    • 研究代表者
      古川 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  海洋生物毒の活性発現と精密分子構造

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  海洋生物毒の活性発現と精密分子構造

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  海洋生物毒の活性発現と精密分子構造

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Green Science and Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Park, E. Y., Saito, T., Kawagishi, H. and Hara, M.
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      CRC press
    • ISBN
      9780367415136
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [図書] Natural Products and Drug Discover2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780081020814
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [図書] 天然有機分子の構築2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320044678
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [図書] ケミカルバイオロジー化合物集 ―研究展開のヒント―2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      株式会社オーム社
    • ISBN
      9784274507090
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [図書] Lectins Methods and Protocols2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y and Kawagishi, H.
    • 総ページ数
      613
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [図書] 2006年版きのこ年鑑2006

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和, きのこの機能性的な効果, 東京, pp. 216-221 (2006).
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      プランツワールド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [図書] きのこの生理活性と機能2005

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035037
  • [雑誌論文] Inhibition of cholesteryl ester synthesis by polyacetylenes from Atractylodes rhizome.2020

    • 著者名/発表者名
      Nur EAA, Ohshiro T, Kobayashi K, Wu J, Wahyudin E, Zhang H, Hayashi F, Kawagishi H, Tomoda H.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 30 ページ: 126997-126997

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2020.126997

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06555, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-18K05345, KAKENHI-PROJECT-18KK0219
  • [雑誌論文] Safety evaluation of 2-aza-8-oxohypoxanthine based on &lt;i&gt;in vitro&lt;/i&gt; and human patch tests2020

    • 著者名/発表者名
      Aoshima Hisae、Hyodo Sayuri、Ibuki Rinta、Wu Jing、Choi Jae-Hoon、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Fundam. Toxicol. Sci.

      巻: 7 号: 5 ページ: 207-214

    • DOI

      10.2131/fts.7.207

    • NAID

      130007857821

    • ISSN
      2189-115X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [雑誌論文] Biosynthesis of the Fairy Chemicals, 2-Azahypoxanthine and Imidazole-4-carboxamide, in the Fairy Ring-Forming FungusLepista sordida2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Akinobu、Choi Jae-Hoon、Takemura Hirohide、Kotajima Mihaya、Wu Jing、Tokuyama Shinji、Hirai Hirofumi、Asakawa Tomohiro、Ouchi Hitoshi、Inai Makoto、Kan Toshiyuki、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 83 ページ: 2469-2476

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c00394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05460, KAKENHI-PROJECT-20K15958, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-18J21506, KAKENHI-PROJECT-20J14421, KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [雑誌論文] A Fairy Chemical Suppresses Retinal Angiogenesis as a HIF Inhibitor2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Deokho、Miwa Yukihiro、Wu Jing、Shoda Chiho、Jeong Heonuk、Kawagishi Hirokazu、Tsubota Kazuo、Kurihara Toshihide
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 10 ページ: 1405-1405

    • DOI

      10.3390/biom10101405

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18393, KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [雑誌論文] Plant growth regulators from mushrooms2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Jing、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 73 ページ: 657-665

    • DOI

      10.1038/s41429-020-0352-z

    • NAID

      120006875706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [雑誌論文] A biomimetic synthesis of chaxine and its related compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Niki, M., Hirata, Y., Nakazaki, A., Wu, J., Kawagishi, H., Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 ページ: 4848-4860

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b03482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PLANNED-17H06406, KAKENHI-PROJECT-19H02896
  • [雑誌論文] Plant growth regulators and Axl and immune checkpoint inhibitors from the edible mushroom Leucopaxillus giganteus2020

    • 著者名/発表者名
      Malya Irine Yunhafita、Wu Jing、Harada Etsuko、Toda Masaaki、D’Alessandro-Gabazza Corina N、Yasuma Taro、Gabazza Esteban C、Choi Jae-Hoon、Hirai Hirofumi、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology & Biochemistry

      巻: - ページ: 1332-1338

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1743170

    • NAID

      120006825989

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17960, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-17K08442, KAKENHI-PROJECT-20H03048
  • [雑誌論文] Effects of imidazole-4-carboxamide and 2-azahypoxanthine on the growth and ectomycorrhizal colonization of Pinus densiflora seedlings inoculated with Tricholoma matsutake2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Shota、Yamanaka Takashi、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 61 ページ: 259-263

    • DOI

      10.1016/j.myc.2020.04.004

    • NAID

      40022363001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [雑誌論文] A Staphylococcus pro-apoptotic peptide induces acute exacerbation of pulmonary fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      D’Alessandro-Gabazza Corina N、Kobayashi Tetsu、Yasuma Taro、Toda Masaaki、Fujimoto Hajime、Hataji Osamu、Takeshita Atsuro、Nishihama Kota、Okano Tomohito、Okano Yuko、Nishii Yoichi、Tomaru Atsushi、Fujiwara Kentaro、D’Alessandro Valeria Fridman、Yano Yutaka、Cann Isaac、Gabazza Esteban C
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 11 ページ: 1539-1539

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15344-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17738, KAKENHI-PROJECT-19K17960, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-17H04227, KAKENHI-PROJECT-17K08442, KAKENHI-PROJECT-17K19652, KAKENHI-PROJECT-19K09990
  • [雑誌論文] Genome sequence analysis of the fairy ring-forming fungus Lepista sordida and gene candidates for interaction with plants2019

    • 著者名/発表者名
      Takano Tomoyuki、Yamamoto Naoki、Suzuki Tomohiro、Dohra Hideo、Choi Jae-Hoon、Terashima Yurika、Yokoyama Koji、Kawagishi Hirokazu、Yano Kentaro
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 9 ページ: 5888-5888

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42231-9

    • NAID

      120006825988

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546, KAKENHI-PROJECT-16H06192, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PUBLICLY-19H04870
  • [雑誌論文] Effect on growth, sugar consumption, and aerobic ethanol fermentation of homologous expression of the sugar transporter gene Pshxt1 in the white rot fungus Phanerochaete sordida YK-6242019

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Kondo, O., Masuda, A., Kawagishi, H., Hirai, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 128 号: 5 ページ: 537-543

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2019.04.016

    • NAID

      120006729386

    • ISSN
      1389-1723
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-17K08167
  • [雑誌論文] Jianqiao Wang, Haruka Ohno, Yuuri Ide, Hirofumi Ichinose, Toshio Mori, Hirokazu Kawagishi, Hirofumi Hirai2019

    • 著者名/発表者名
      Identification of the cytochrome P450 involved in the degradation of neonicotinoid insecticide acetamiprid in Phanerochaete chrysosporium
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater.

      巻: 371 ページ: 494-498

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.03.042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04955, KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] A Fairy Chemical, Imidazole-4-carboxamide, is Produced on a Novel Purine Metabolic Pathway in Rice2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura Hirohide、Choi Jae-Hoon、Matsuzaki Nobuo、Taniguchi Yuki、Wu Jing、Hirai Hirofumi、Motohashi Reiko、Asakawa Tomohiro、Ikeuchi Kazutada、Inai Makoto、Kan Toshiyuki、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 9 ページ: 9899-9899

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46312-7

    • NAID

      120006733893

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05460, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04424, KAKENHI-PROJECT-17H03973
  • [雑誌論文] Hericium erinaceus improves recognition memory and induces hippocampal and cerebellar neurogenesis in frail mice during aging2019

    • 著者名/発表者名
      Ratto, D., Corana, F., Mannucci, B., Priori, E. C., Cobelli, F., Roda, E., Ferrari, B., Occhinegro, A., Iorio, C. D., Luca, F. D., Cesaroni, V., Girometta, C., Bottone, M. G., Savino, E., Kawagishi, H., Rossi, P.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11

    • DOI

      10.3390/nu11040715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Effects of Glucose Concentration on Ethanol Fermentation of White-Rot Fungus Phanerochaete sordida YK-624 Under Aerobic Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mori、Ojiro Kondo、Hirokazu Kawagishi、Hirofumi Hirai
    • 雑誌名

      Curr. Microbiol.

      巻: 76 ページ: 263-269

    • DOI

      10.1007/s00284-018-01622-3

    • NAID

      120006557909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08167, KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] The complete mitochondrial genome sequence of the edible mushroom Stropharia rugosoannulata (Strophariaceae, Basidiomycota)2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomohiro、Ono Akiko、Choi Jae-Hoon、Wu Jing、Kawagishi Hirokazu、Dohra Hideo
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B.

      巻: 4 ページ: 570-572

    • DOI

      10.1080/23802359.2018.1558120

    • NAID

      120006603032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546, KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Array of bioactive metabolites in Italian Hericium erinaceus mycelium, primordium and sporophore2019

    • 著者名/発表者名
      Corana, F., Cesaroni, V., Mannucci, B., Baiguera, R. M., Picco M. A., Savino, E., Ratto, D., Priori, C., Kawagishi, H., Girometta, C. E., Rossi, P.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24

    • DOI

      10.3390/molecules24193511

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Efficient reconstitution of Basidiomycota diterpene erinacine gene cluster in Ascomycota host Aspergillus oryzae based on genomic DNA sequences2019

    • 著者名/発表者名
      Liu, C., Minami, A., Ozaki, T., Wu, J., Kawagishi, H., Maruyama, J., Oikawa, H.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 ページ: 15519-15523

    • DOI

      10.1021/jacs.9b08935

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PUBLICLY-19H04644, KAKENHI-PROJECT-18K14342, KAKENHI-PLANNED-16H06446, KAKENHI-PROJECT-19H02891
  • [雑誌論文] Are fairy chemicals a new family of plant hormones?2019

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 95 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.2183/pjab.95.003

    • NAID

      130007556026

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Erinachromanes A and B and Erinaphenol A from the Culture Broth of Hericium erinaceus2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Jing、Uchida Kazuki、Ridwan Arif Yanuar、Kondo Mitsuru、Choi Jae-Hoon、Hirai Hirofumi、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem.

      巻: 67 ページ: 3134-3139

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.8b06050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of Buttiauxella sp. A111 that converts 2-azahypoxanthine to 2-aza-8-oxohypoxanthine2019

    • 著者名/発表者名
      Choi, J-H., Moriuchi, R., Sukprasitchai, A., Tokuyama, S., Kawagishi, H., Dohra, H.
    • 雑誌名

      Microbiol. Res. Announc.

      巻: 8

    • DOI

      10.1128/mra.00664-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Ribosides and Ribotide of a Fairy Chemical, Imidazole-4-carboxamide, as Its Metabolites in Rice2019

    • 著者名/発表者名
      Choi Jae-Hoon、Matsuzaki Nobuo、Wu Jing、Kotajima Mihaya、Hirai Hirofumi、Kondo Mitsuru、Asakawa Tomohiro、Inai Makoto、Ouchi Hitoshi、Kan Toshiyuki、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: 21 ページ: 7841-7845

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b02833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05460, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04424, KAKENHI-PROJECT-17H03973
  • [雑誌論文] Biotransformation and detoxification of the neonicotinoid insecticides nitenpyram and dinotefuran by Phanerochaete sordida YK-6242019

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., Tanaka, Y., Ohno, H., Jia, J., Mori, T., Xiao, T., Yan, B., Kawagishi, H., Hirai, H.
    • 雑誌名

      Environ. Pollut.

      巻: 252 ページ: 856-862

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2019.06.022

    • NAID

      120006643229

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] The medicinal mushroom Grifola Gargal ameliorates Allergic bronchial asthma2018

    • 著者名/発表者名
      Harada, E., D’Alessandro-Gabazza, C. N., Toda, M., Morizono, T., Totoki, T., Yasuma, T., Nishihama, K., Kobayashi, T. Sumiya, Kawagishi, H., and Gabazza. E. C.
    • 雑誌名

      J Med Food

      巻: 21 ページ: 136-145

    • DOI

      10.1089/jmf.2017.4016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-17K08442, KAKENHI-PROJECT-15K09170
  • [雑誌論文] Fairy chemicals ? a candidate for a new family of plant hormones and possibility of practical use in agriculture2018

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 ページ: 752-758

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1445523

    • NAID

      120006600392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] A novel plant growth regulator from Pholiota lubrica2018

    • 著者名/発表者名
      Ridwan Arif Yanuar、Matoba Ryuta、Wu Jing、Choi Jae-Hoon、Hirai Hirofumi、Kawagishi Hirokazu
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 ページ: 2559-2561

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.05.045

    • NAID

      120006545324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Bioactive compounds from the edible mushroom Cortinarius caperatus2018

    • 著者名/発表者名
      Ridwan, Y. A., Wu, J., Choi, J-H., Hirai, H., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 59 ページ: 172-175

    • DOI

      10.1016/j.myc.2017.08.015

    • NAID

      120006533592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [雑誌論文] きのこが産生する生体機能性物質に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 25 ページ: 122-128

    • NAID

      130007703206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] シバAgrostis stolonifera由来のコムラサキシメジ菌糸体に対する生育抑制物質2018

    • 著者名/発表者名
      崔宰熏,呉静,伏見圭司,平井浩文,河岸洋和
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 25 ページ: 141-144

    • NAID

      40021483515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Discovery of Plant Growth Stimulants by C?H Arylation of 2-Azahypoxanthine2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano Hiroyuki、Choi Jae-Hoon、Ueda Ayaka、Ito Hideto、Hagihara Shinya、Kan Toshiyuki、Kawagishi Hirokazu、Itami Kenichiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 ページ: 5684-5687

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b02407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04424, KAKENHI-PROJECT-17H03973, KAKENHI-PROJECT-18H02019, KAKENHI-PROJECT-16H06192, KAKENHI-PROJECT-17K19155
  • [雑誌論文] N-Glucosides of fairy chemicals, 2-azahypoxanthine and 2-aza-8-oxohypoxanthine, in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Choi, J-H., Wu, J., Sawada, A., Takemura, H., Yogosawa, K., Hirai, H., Kondo, M., Sugimoto, K., Asakawa, T., Inai, M., Kan, T., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 ページ: 312-314

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b03736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H06192
  • [雑誌論文] シバAgrostis stolonifera由来のコムラサキシメジ菌糸体に対する生育抑制物質2018

    • 著者名/発表者名
      崔宰熏,呉静,伏見圭司,平井浩文,河岸洋和
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 25 ページ: 141-144

    • NAID

      130007706142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15393
  • [雑誌論文] High-quality draft genome sequence of Burkholderia contaminans CH-1, a Gram-negative bacterium that metabolizes 2-azahypoxanthine, a plant growth-regulating compound2018

    • 著者名/発表者名
      Choi, J-H., Moriuchia, R., Sugiurac, H., Kawagishi, H, and Dohra, H.
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 5

    • DOI

      10.1128/genomea.01148-17

    • NAID

      120006376296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546, KAKENHI-PROJECT-16H06192
  • [雑誌論文] Gram-scale, stereoselective synthesis and biological evaluation of (+)-armillariol C2017

    • 著者名/発表者名
      Motati, D. R., Kobori, H., Mori, T., Wu, J. Kawagishi, H., and Watkins, E.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 80 ページ: 2561-2565

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.7b00484

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-15F15393
  • [雑誌論文] キノコの毒2017

    • 著者名/発表者名
      橋本貴美子,河岸洋和
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 35 ページ: 1427-1431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] Plant growth regulators from the fruiting bodies of Tricholoma flavovirens2017

    • 著者名/発表者名
      Qiu, W., Kobori, H., Wu, J., Choi-H., Hira, H., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 81 ページ: 441-444

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1249453

    • NAID

      120006380813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [雑誌論文] Plant growth regulators from the edible mushroom Leccinum extremiorientale2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Wu, J., Ozawa, N., Choi, J-H., Hirai, H., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 58 ページ: 383-386

    • DOI

      10.1016/j.myc.2017.04.008

    • NAID

      120006492731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [雑誌論文] Cytotoxic compounds against cancer cells from Bombyx mori inoculated with Cordyceps militaris2017

    • 著者名/発表者名
      1.Qiu, W., Wu, J., Choi, J.-H., Hira, H., Nishida, H., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 印刷中 ページ: 1224-1226

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1289075

    • NAID

      120006395368

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912, KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [雑誌論文] Plant growth inhibitors from the culture broth of fairy ring-forming fungus Lepista sordida2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Choi, J-H., Wu, J., Tanaka, H., Hirai, H., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 58 ページ: 387-390

    • DOI

      10.1016/j.myc.2017.05.001

    • NAID

      120006492725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402, KAKENHI-PROJECT-16H02546, KAKENHI-PROJECT-16H06192
  • [雑誌論文] フェアリー化合物は植物ホルモンか?2017

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 52 ページ: 78-84

    • NAID

      130006308104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [雑誌論文] 2-Azahypoxanthine and Imidazole-4-carboxamide produced by the fairy-ring-forming fungus increase yields of wheat2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tobina, J-H. Choi, T. Asai, Y. Kiriiwa, T. Asakawa, T. Kan, A. Morita, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Field Crops Res.

      巻: 162 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1016/j.fcr.2014.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513, KAKENHI-PUBLICLY-26102736
  • [雑誌論文] A-WINGS: an integrated genome database for Pleurocybella porrigens (Angel’s wing oyster mushroom, Sugihiratake)2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Tomohiro Suzuki, Masaaki Kobayashi, Hideo Dohra, Yohei Sasaki, Hirofumi Hirai, Koji Yokoyama, Hirokazu Kawagishi and Kentaro Yano
    • 雑誌名

      BMC Research Note

      巻: 7 ページ: 866-866

    • DOI

      10.1186/1756-0500-7-866

    • NAID

      120005575802

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021, KAKENHI-PUBLICLY-26113716, KAKENHI-PROJECT-26850110
  • [雑誌論文] Heterologous expression of a lectin from Pleurocybella porrigens (PPL) in Phanerochaete sordida YK-6242014

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, H. Dohra, S. Omae, Y. Takeshima, J-H. Choi, H. Hirai, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 100 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2014.02.016

    • NAID

      120005401892

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513, KAKENHI-PROJECT-24248021, KAKENHI-PROJECT-26850110
  • [雑誌論文] The source of "fairy rings": 2-azahypoxanthine and its metabolite found in a novel purine metabolic pathway in plants2014

    • 著者名/発表者名
      J-H. Choi, T. Ohnishi, Y. Yamakawa, S. Takeda, S. Sekiguchi, W. Maruyama, K. Yamashita, T. Suzuki, A. Morita, T. Ikka, R. Motohashi, Y. Kiriiwa, H. Tobina, T. Asai, S. Tokuyama, H. Hirai, N. Yasuda, K. Noguchi, T. Asakawa, S. Sugiyama, T. Kan, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 53 ページ: 1552-1552

    • DOI

      10.1002/anie.201308109

    • NAID

      120006727084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513, KAKENHI-PUBLICLY-24102525, KAKENHI-PUBLICLY-26102736, KAKENHI-PROJECT-26860013
  • [雑誌論文] A new omics data resource of Pleurocybella porrigens for gene discovery2013

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, K. Igarashi, H. Dohra, T. Someya, T. Takano, K. Harada, S. Omae, S., H. Hirai, K. Yano, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069681

    • NAID

      120005304932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513, KAKENHI-PUBLICLY-24113518, KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [雑誌論文] An unusual sterol from the mushroom Stropharia rugosoannulata2013

    • 著者名/発表者名
      Wu J., Suzuki T., Choi J. -H., Yasuda N., Noguchi K., Hirai H., Kawagishi H.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 ページ: 4900-4902

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.06.142

    • NAID

      120005304936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04647, KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] A novel sphingosine with osteoclast-forming suppressing activity, from the edible mushroom Grifola gargal2013

    • 著者名/発表者名
      J-H. Choi, M. Yoshida, T. Suzuki, E. Harada, M. Kawade, K. Yazawa, S. Nishimoto, H. Hirai, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 8609-8611

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.07.068

    • NAID

      120005342112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Dimerization of Bisphenol A by Hyper Lignin-Degrading Fungus Phanerochaete sordida YK-624 Under Ligninolytic ConditionDimerization of Bisphenol A by Hyper Lignin-Degrading Fungus Phanerochaete sordida YK-624 Under Ligninolytic Condition2013

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, H. Hirai, H. Kawagishi, Dimerization of bisphenol A by hyper lignin-degrading fungus Phanerochaete sordida YK-624 under ligninolytic condition,
    • 雑誌名

      Curr. Microbiol.

      巻: 66 ページ: 544-547

    • DOI

      10.1007/s00284-013-0310-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Improvement of manganese peroxidase production by the hyper lignin-degrading fungus Phanerochaete sordida YK-624 by recombinant expression of the 5-aminolevulinic acid synthase gene2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hirai, K. Misumi, T. Suzuki, T., H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: 67 ページ: 708-711

    • DOI

      10.1007/s00284-013-0428-0

    • NAID

      120005463455

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513, KAKENHI-PROJECT-24248030
  • [雑誌論文] Armillariols A to C from the culture broth of Armillaria sp.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobori, A. Sekiya, N. Yasuda, K. Noguchi, T. Suzuki, J-H. Choi, H. Hirai, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 ページ: 5481-5483

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.07.131

    • NAID

      120005342113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Isolation of bioactive steroids from the mushroom Stropharia rugosoannulata and absolute configuration of strophasterol B2013

    • 著者名/発表者名
      Wu J., Kobori H., Kawaide M., Suzuki T., Choi J. -H., Yasuda N., Noguchi K., Matsumoto T., Hirai H., Kawagishi H.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77(8) 号: 8 ページ: 1779-1781

    • DOI

      10.1271/bbb.130216

    • NAID

      10031195834

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04647, KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Hydroxylation of bisphenol A by hyper lignin-degrading fungus Phanerochaete sordida YK-624 undernon-ligninolytic condition,2013

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, R. Yamamoto, Y. Yamamoto, T. Tokumoto, J. Dong, J., P. Thomas,H. Hirai, H Kawagishi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 93 ページ: 1419-1423

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2013.07.026

    • NAID

      120005317558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Degradation of target oligosaccharides by anthraquinone-lectin hybrids with light switching2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Imai, S. Hirono, H. Matsuba, T. Suzuki, Y. Kobayashi, H. Kawagishi, D. Takahashi, K. Toshima
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian J.

      巻: 7 ページ: 97-104

    • DOI

      10.1002/asia.201100586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310153, KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Agrocybynes A to E from the culture broth of Agrocybe praecox2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fushimi, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 ページ: 1262-1265

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.11.049

    • NAID

      120004186785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Mannose-specific lectin from the mushroom Hygrophorus russula2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22 ページ: 616-629

    • DOI

      10.1093/glycob/cwr187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370062, KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Makomotindoline from Makomotake, Zizania latifolia infected with Ustilago esculenta2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 22 ページ: 4246-4248

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.05.021

    • NAID

      120004186786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] A novel core fucose-specific lectin from the mushroom Pholiota squarrosa2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi,, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 33973-33978

    • NAID

      120005308337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] Strophasterols A to D with an Unprecedented Steroid Skeleton : From the Mushroom Stropharia rugosoannulata2012

    • 著者名/発表者名
      Jing Wu, et al.
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 10820-10822

    • DOI

      10.1002/anie.201205351

    • NAID

      120006727112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04647, KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] A novel cerebroside, termitomycesphin I from the mushroom Termitomyces titanicus2012

    • 著者名/発表者名
      J-H. Choi, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 7 ページ: 1407-1409

    • DOI

      10.1271/bbb.120130

    • NAID

      130001862732

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513, KAKENHI-PUBLICLY-24102514
  • [雑誌論文] Biotransformation of acetamiprid by the white-rot fungus Phanerochaete sordida YK-6242012

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, H. Kawagishi
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 93 ページ: 831-835

    • NAID

      120004226433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [雑誌論文] A novel bioactive compound from the mushroom Sparassis crispa2007

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, H., Hayashi, K., Tokuyama, S., Hashimoto, N., Kimura, T., and Dombo, M.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem., 71

      ページ: 1804-1806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [雑誌論文] Anti-MRSA and anti-fungal compounds from the mushroom Albatrellus dispansus(Lloyd)Canf.et Gilbm2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama, S., Horikawa, M., Morita, T., Hashimoto, T., Quang, D.N., Asakawa, Y., and Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Medicinal Mushrooms 9

      ページ: 159-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [雑誌論文] Erinacines J and K from the mycelia of Hericium erinaceum2006

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, H., Masui, A., Tokuyama, S., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 8463-8466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [雑誌論文] Chaxine A, an osteoclast-forming suppressing substance, from the mushroom Agrocybe chaxingu.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, H., Akachi, T., Ogawa, T., Masuda, K., Yamaguchi, K., Yazawa, K., Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Heterocycles 69

      ページ: 253-258

    • NAID

      40015163900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [雑誌論文] Osteoclast-forming suppressing compounds from Makomotake, Zizania latifolia infected with Ustilago esculenta.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, H., Hota, K., Masuda, K., Yamaguchi, K., Yazawa, K., Shibata, K., Matahira, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 2800-2802

    • NAID

      10018525262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [雑誌論文] Dilinoleoyl-phosphatidylethanolamine from Hericium erinaceum protects against ER stress-dependent Neuro2a cell death via protein kinase C pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai, K., Chiba, A., Nishino, T., Kubota, K., Kawagishi, H
    • 雑誌名

      J. Nutr. Biochem. 17

      ページ: 525-530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [雑誌論文] Inhibition of IgE-dependent mouse triphasic cutaneous reaction by a boiling water faction separated from mycelium of Phellinus linteus.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, N., Shibata, T., Itoh, T., Suzuki, T., Tanaka, H., Nakamura, T., Akiyama, Y., Kawagishi, H.
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine 2・3

      ページ: 369-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035037
  • [雑誌論文] Erinacine A increases catecholamine and nerve growth factor content in the central nervous system of rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimbo, M., Kawagishi, H., Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      Nutr.Res. 25

      ページ: 617-623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035037
  • [産業財産権] 動物細胞の細胞賦活剤2020

    • 発明者名
      河岸洋和、青島央江
    • 権利者名
      静岡大学,ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [産業財産権] 動物細胞の細胞賦活剤2019

    • 発明者名
      青島央江,河岸洋和
    • 権利者名
      ビタミンC60バイオリサーチ株式会社,静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-105950
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [産業財産権] 抗癌剤耐性抑制剤2019

    • 発明者名
      原田栄津子,ガバザエステバン,河岸洋和
    • 権利者名
      株式会社岩出菌学研究所,三重大学,静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-105950
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [産業財産権] 抗癌剤耐性抑制剤2019

    • 発明者名
      原田栄津子,ガバザエステバン,河岸洋和
    • 権利者名
      株式会社岩出菌学研究所,三重大学,静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-151529
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [産業財産権] ヤマブシタケ由来新規化合物2018

    • 発明者名
      河岸洋和 原田栄津子
    • 権利者名
      岩出菌学研究所 静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [産業財産権] 植物病害防除剤2018

    • 発明者名
      平田(山口) 久笑 河岸洋和 崔宰熏 田中薫
    • 権利者名
      石原産業株式会社 静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [産業財産権] 抗癌剤耐性抑制剤2018

    • 発明者名
      河岸洋和 ガバザ エステバン 西川俊夫 原田栄津子
    • 権利者名
      岩出菌学研究所 静岡大学 三重大学 名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [産業財産権] クロマン誘導体並びに神経変性疾患治療又は予防用医薬組成物及び食品2007

    • 発明者名
      河岸洋和 長井, 薫
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学, 国立大学法人山梨大学
    • 産業財産権番号
      2007-067209
    • 出願年月日
      2007-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [学会発表] リグニン分解選択性に優れたモデル白色腐朽菌―細菌複合微生物系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      鶴田 紘大、寺島 大貴、森 智夫、河岸洋和、平井浩文
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03114
  • [学会発表] コムラサキシメジにおける2-azahypoxanthineに特異なトリアジン基の形成機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木兵梧,伊藤彰将,古田島美颯,崔宰熏,鈴木智大,平井浩文,浅川倫宏,大内仁志,稲井誠,菅敏幸,道羅英夫,河岸洋和
    • 学会等名
      農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] 高リグニン分解選択性を示すモデル白色腐朽菌-細菌複合微生物系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      森智夫、寺島大貴、松村真輝、鶴田紘大、河岸洋和、平井浩文
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03114
  • [学会発表] イオンモビリティMSによるフェアリー化合物の高感度分析2021

    • 著者名/発表者名
      謝肖男,竹原千恵,崔宰熏,呉静,菅敏幸,河岸洋和
    • 学会等名
      農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] コムラサキシメジ菌糸体によるフェアリー化合物産生のための至適培養条件の探索2021

    • 著者名/発表者名
      小堀一,竹村太秀,呉静,多田有人,河岸洋和
    • 学会等名
      農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] フェアリー化合物の合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩本拳司,並木拓哉,大内仁志,稲井誠,吉村文彦,崔宰熏,河岸洋和,菅敏幸
    • 学会等名
      農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] フェアリー化合物の作用機序解明に向けたシロイヌナズナ有用系統の探索2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤綾乃,鈴木智大,崔宰熏,青木大地,野村崇人,岡本昌憲,河岸洋和
    • 学会等名
      農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] ICAの代謝産物であるS-ICAr-Hの存在意義についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      古田島美颯,崔宰熏,呉静,謝肖男,木村洋子,道羅英夫,大西利幸,平井浩文,浅川倫宏,大内仁志,稲井誠,菅敏幸,河岸洋和
    • 学会等名
      農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] フェアリー化合物は新しい植物ホルモンか?2021

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会シンポジウム「生物間コミュニケーションと物質」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] フェアリー化合物の生合成経路の解明と代謝産物の存在意義2020

    • 著者名/発表者名
      古田島美颯,伊藤彰将,崔宰熏,呉静,道羅英夫,謝肖男,鈴木智大,徳山真治,平井浩文,浅川倫宏,大内仁志,稲井誠,菅敏幸,河岸洋和
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] 高リグニン選択性を有する白色腐朽菌 Phanerochaete sordida YK-624-細菌複合微生物系の遺伝子発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      紙本 葉月、森 智夫、河岸 洋和、平井 浩文
    • 学会等名
      第65回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03114
  • [学会発表] フェアリー化合物に対して非感受性を示すシロイヌナズナ変異株の単離2020

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,伊藤綾乃,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,河岸洋和
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] フェアリー化合物の合成研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩本拳司,並木拓哉,大内仁志,稲井誠,吉村文彦,崔宰熏,河岸洋和,菅敏幸
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05620
  • [学会発表] キノコからの医薬候補物質の探索とその将来性2019

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      第8回食品薬学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] Chaxine類とその類縁体の合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      二木美咲, 平田裕嗣,中崎敦夫, 河岸 洋和,西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [学会発表] ヤマブシタケ(Hericium erinaceus)の生活環各段階における生物活性物質の網羅的探索2019

    • 著者名/発表者名
      呉静,石岡逹郎,崔宰熏,平井浩文,河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [学会発表] 黒穂菌(Ustilago esculenta)由来植物成長調節物質に関する化学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      森拓未,西山祐貴,呉静,崔宰熏,徳山真治,平井浩文,河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15088
  • [学会発表] 冬虫夏草サナギタケ(Cordysceps millitaris)の各交配型における比較ゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智大、鈴木 貴也、崔 宰熏,小野 晶子、河岸 洋和、道羅 英夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912
  • [学会発表] Fairy chemicals -a candidate for a new family of plant hormones and for new agrochemicals-2018

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      6th Biennial International Conference on New Developments in Drug Discovery from Natural Products and Traditional Medicines
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] フェアリー化合物の化学,そして農業への応用の可能性 フェアリー化合物は新しい植物ホルモン?2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本農薬学会第43回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] フェアリー化合物は新しい植物ホルモンか?2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] 高等菌類の子実体形成物質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      呉静,内田和輝,崔宰熏,平井浩文,河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15393
  • [学会発表] Chaxine類とその類縁体の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      二木美咲, 平田裕嗣,中崎敦夫, 河岸 洋和,西川俊夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部支部第183回 例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [学会発表] マコモタケの共存・不稔の分子機構解明2018

    • 著者名/発表者名
      丸田瞳,謝肖男,崔宰熏,河岸洋和,鈴木智大
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15088
  • [学会発表] スギヒラタケ急性脳症の化学的解明の試み2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本学術振興会第170委員会・第189委員会合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] ヤマブシタケ(Hericium erinaceus)の生活環各段階における生物活性物質の網羅的探索2018

    • 著者名/発表者名
      呉静,内田和輝,石岡達朗,崔宰熏,平井浩文,河岸洋和
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [学会発表] 冬虫夏草(Cordyceps militaris)由来レクチンが宿主への感染に及ぼす影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小野 晶子、柏 毅、本山 高幸、崔 宰熏、平井 浩文、道羅 英夫、長田 裕之、河岸 洋和、鈴木智大
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912
  • [学会発表] キノコと植物をつなぐ活性分子2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)シンポジウム 「アグリケミストリー:生命をつなぐ活性分子とその応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] 冬虫夏草Cordyceps militarisにおける 3'-amino-3'-deoxyadenosineの 生合成経路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      天内 優子、崔 宰熏、恒松 雄太、渡辺 賢二、道羅 英夫、鈴木 智大、平井 浩文、河岸 洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912
  • [学会発表] フェアリーリングを引き起こす小さな分子2018

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会シンポジウム 「天然物パワー5:生物現象を制御する天然分子」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] 白きょう病菌 (Beauveria bassiana)由来の生理活性物質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      碓井 梓美、森 拓未、呉 静、道羅 英夫 、崔 宰熏、平井 浩文、河岸 洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912
  • [学会発表] キノコが農業を変える? フェアリー化合物の発見とその応用展開2017

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      第4 1 回九州紙パルプ研究会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] フェアリーリングの化学的解明とそのフェアリーの農業への応用への可能性2017

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      糸状菌遺伝子研究会第38回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] フェアリー化合物を用いた新規植物成長調節剤の創製2017

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      第6回JACI/GSCシンポジウム(
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] 冬虫夏草Cordyceps militarisにおけるcordycepin生合成経路の研究2017

    • 著者名/発表者名
      天内 優子、鈴木 智大、崔 宰熏、道羅 英夫、恒松 雄大、渡辺 賢二、河岸 洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912
  • [学会発表] RNA-Seqを用いた冬虫夏草(Cordyceps militaris)の感染過程における遺伝子の網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 智大、道羅 英夫、崔 宰熏、鈴木 貴也、加藤 竜也、朴 龍洙、河岸 洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14912
  • [学会発表] フェアリーリングの謎を化学で解く2017

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      Visionary 農芸化学100 シンポジウム 天然物化学領域 第1回「生命現象に介在する天然物の化学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06402
  • [学会発表] ヤマブシタケ(Hericium erinaceus)培養ろ液由来の生理活性物質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      内田和輝、呉静、崔宰熏、徳山真治、西田浩志、平井浩文、河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [学会発表] フェアリー化合物によるキノコ菌糸体の成長制御に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      呉静、内田和輝、崔宰熏、平井浩文、菅敏幸、河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02546
  • [学会発表] 黒穂菌とマコモの共生に関する化学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      西山 祐貴、小堀 一、崔 宰熏、徳山 真治、平井 浩文、河岸 洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15088
  • [学会発表] フェアリー化合物によるキノコ菌糸体の成長制御に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      呉静、内田和輝、崔宰熏、平井浩文、菅敏幸、河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15393
  • [学会発表] 高等菌類の子実体形成物質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      呉静, 崔宰熏, 平井浩文, 河岸洋和
    • 学会等名
      平成28年度日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15393
  • [学会発表] スギヒラタケ由来毒性高分子群異種発現系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      亀澤哲弥、竹島愛乃、鈴木智大、河岸洋和、平井浩文
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀・東京都
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] スギヒラタケ毒による急性脳症の分子機構とレクチンの関与2014

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会年会ワークショップ「真価を発揮し始めたGlyco-decoder分子群『レクチン』:構造生物学と進化工学の進展と医薬応用」
    • 発表場所
      名古屋大学・愛知県
    • 年月日
      2014-08-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] Disclosure of the “fairy” of fairy-ring forming fungus Lepista sordida – Discovery of a novel purine metabolic pathway in plants –2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivit
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] Search for fruiting body inducing compounds in higher fungi – Strophasterols A to D with an unprecedented steroid skeleton: candidates for common fruiting body-inducers in mushrooms –2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2013
    • 発表場所
      ホテル ルブラ王山(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] キノコの生体調節機能とそれを司る化合物2013

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      第5回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学薬学部記念講堂(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] Gargalols A, B and C, Osteoclast-Forming Suppressing Compounds from the Edible Mushroom Grifola gargal2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      The 7th International Medicinal Mushroom Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] Disclosure of the “Fairy” of Fairy-ring Forming Fungus Lepista sordida2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      13th International Conference on the Chemistry of Antibiotics and other bioactive compounds (ICCA)
    • 発表場所
      山梨県富士ビューホテル(山梨県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] Disclosure of the “fairies” of fairy-ring forming fungus Lepista sordida and possibility of their application to agriculture2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      The 50th Memorial Symposium on Phytochemistry
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] The angel’s wing mystery-Attempt to disclose the molecular mechanism of acute encephalopathy caused by eating angel’s wing oyster mushroom (Sugihiratake)2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2012
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2012-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102513
  • [学会発表] The angel’s wing mystery-Attempt to disclose the molecular mechanism of acute encephalopathy caused by eating angel’s wing oyster mushroom (Sugihiratake)2012

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2012
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] コムラサキシメジ(Lepista sordida)と芝の共生に関する化学的解明2009

    • 著者名/発表者名
      崔宰薫, 伏見圭司, 森田明雄, 橋爪大輔, 越野広雪, 河岸洋和
    • 学会等名
      第49回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032035
  • [学会発表] スギヒラタケレクチン(PPL)の糖鎖構造解析

    • 著者名/発表者名
      荒井勇人、鈴木智大、崔宰熏、道羅英夫、平井浩文、舘野浩章、平林淳、小林夕香、河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] Chemical Investigation of the Food-Poisoning Epidemics Caused by the Mushroom Pleurocybella porrigens

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suzuki, Saori Omae, Motohiro Fujita, Tomohiro Asakawa, Toshiyuki Wakimoto, Kaoru Nagai, Hirofumi Hirai, Toshiyuki Kan, Hirokazu Kawagishi
    • 学会等名
      13th International Conference on the Chemistry of Antibiotics and other bioactive compounds (ICCA)
    • 発表場所
      富士ビューホテル (山梨県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] スギヒラタケレクチンの異種発現解析

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] スギヒラタケレクチン(PPL)の糖鎖構造解析

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] キノコが産生するレクチンの特異な機能とその応用

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会中部支部澱粉関連講演会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター (愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] スギヒラタケ由来毒性物質の異種発現系の構築

    • 著者名/発表者名
      亀澤哲弥、竹島愛乃、鈴木智大、崔宰熏、平井浩文、河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学 (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたスギヒラタケのゲノム及びトランスクリプトーム解析

    • 著者名/発表者名
      河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248021
  • 1.  上村 大輔 (00022731)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳山 真治 (60283347)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鈴木 智大 (10649601)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  菅 敏幸 (10221904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  崔 宰熏 (40731633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  村田 健臣 (30273171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  碓氷 泰市 (50111802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古川 昭栄 (90159129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 正和 (10293614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 浩文 (70322138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  一家 崇志 (90580647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有本 博一 (60262789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永井 博弌 (90082974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  稲垣 直樹 (30137062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  矢永 誠人 (10246449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長井 薫 (20340953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  森田 達也 (90332692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森田 明雄 (20324337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大井 長和 (80135615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古川 美子 (20219108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉山 公男 (00126781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  堤 祐司 (30236921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 光敏 (00174954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 修 (90167495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上野 勝 (90293597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀池 徳祐 (20535306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  道羅 英夫 (10311705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  朴 龍洙 (90238246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  稲井 誠 (20621626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  松永 茂樹 (60183951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西尾 和人 (10208134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  入江 一浩 (00168535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村田 道雄 (40183652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上田 実 (60265931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上杉 志成 (10402926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菊地 和也 (70292951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  BOONE CHARLES (70601342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  天池 一真 (00866600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  室井 誠 (30261168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高橋 公咲 (30374622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  謝 肖男 (30610323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  野村 崇人 (60373346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  大内 仁志 (70798842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  伊藤 英人 (70706704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 48.  森 智夫 (80536516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 49.  坂本 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  桑原 重文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西川 俊夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  YAMADA Kaoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山田 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  WU JING
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  浅川 倫宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  中崎 敦夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  丸山 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  南 篤志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  尾崎 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  大城 太一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  供田 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  矢野 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  GABAZZA Esteban
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 64.  GABAZZA CORINA
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  安間 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 66.  戸田 雅昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  戸嶋 一敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  劉 成偉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  及川 英秋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  西濱 康太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  野阪 哲哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  王 淑杰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi