• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 達也  Morita Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90332692
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 静岡大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 静岡大学, 農学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 静岡大学, 農学部, 教授
2014年度: 静岡大学, 農学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 静岡大学, 農学部, 教授 … もっと見る
2006年度: 静岡大学, 農学部
2005年度 – 2006年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 静岡大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 食品科学・製品科学 / 小区分38050:食品科学関連
研究代表者以外
食品科学 / 生物生産化学・生物有機化学 / 食品科学・製品科学
キーワード
研究代表者
ムチン / 食物繊維 / 杯細胞 / 短鎖脂肪酸 / bulk-forming effect / 栄養化学 / 粘度 / 嵩 / アレルギー / 大腸炎 … もっと見る / レジスタントスターチ / ラット / サイトカイン / 難消化性デンプン / IgA / short-chain fatty acid / colitis / resistant starch / 水中沈定体積 / 食事抗原 / bulk-formingeffect / mucin / dietary fiber / settling volume in water / dietary antigen / 栄養学 / 食品 / 腸内細菌叢 / 腸内細菌 / 相利共生 / 腸管バリア … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質 / アミノ酸 / ラット / ホモシステイン / 動脈硬化 / 栄養学 / protein / amino acid / キノコ / スギヒラタケ / 急性脳症 / pleurocybellaziridine / 分痔機構 / 肝炎 / リポポリサッカリド / D-ガラクトサミン / LPS / アポトーシス / TNF-α / NO / 大豆タンパク質 / 含硫アミノ酸 / hepatitis / lipopolysaccharide / D-galcatosamine / rat / コリン / エリタデニン / シイタケ / エルタデニン / システイン / nutrition / homocysteine / arteriosclerosis / eritadenine / choline / cysteine 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ムチンを介した宿主-腸内細菌の相利共生関係の解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食物繊維摂取時のムチン分泌促進機序の全容解明と腸管バリア機能増強への応用研究代表者

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  杯細胞から探る新しい腸管粘膜免疫機構と食物繊維によるその制御研究代表者

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコによる急性脳症発症の分子機構解明

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食物繊維による小腸ムチン分泌促進機序の解析とその新たな栄養生理意義の探索研究代表者

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  タンパク質およびアミノ酸による血漿ホモシステイン濃度の制御に関する研究

    • 研究代表者
      杉山 公男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食物繊維摂取による小腸内ムチン分泌促進作用と食事成分の腸管吸収制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食品成分による血漿ホモシステイン濃度の制御に関する研究

    • 研究代表者
      杉山 公男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  タンパク質およびアミノ酸による肝炎発症の制御に関する研究

    • 研究代表者
      杉山 公男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大腸内酪酸濃度の制御による実験的大腸炎の抑制効果とその作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 消化管の栄養・生理と腸内細菌2011

    • 著者名/発表者名
      森田達也
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本メディア社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [図書] ルミナコイド研究のフロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      森田達也
    • 出版者
      建白社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Oral Intake of Slowly Digestible α-Glucan Such as Resistant Maltodextrin Leads to Increased Secretion of Glucagon-Like Peptide-2 in Rats and Helps Thicken Their Ileal Mucosae2022

    • 著者名/発表者名
      GOTO Tomoya、UMEDA Tomoki、HINO Shingo、MORITA Tatsuya、NISHIMURA Naomichi
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 68 号: 2 ページ: 104-111

    • DOI

      10.3177/jnsv.68.104

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02929, KAKENHI-PROJECT-20K11576
  • [雑誌論文] Skate-skin mucin, rich in sulfated sugars and threonine, promotes proliferation of <i>Akkermansia muciniphila</i> in feeding tests in rats and in vitro fermentation using human feces2022

    • 著者名/発表者名
      Miyata Takaaki、Mizushima Takayasu、Miyamoto Nobuyuki、Yamada Takahiro、Hase Koji、Fukushima Michihiro、Nishimura Naomichi、Hino Shingo、Morita Tatsuya
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 ページ: 397-406

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02929, KAKENHI-PROJECT-20K05936
  • [雑誌論文] Local free fatty acids trigger the expression of lipopolysaccharide-binding protein in murine white adipose tissue2022

    • 著者名/発表者名
      SEKI Manami、MIWA Akiho、OHSAKA Fumina、KARATSU Yugo、TSURUTA Takeshi、HINO Shingo、MORITA Tatsuya、SONOYAMA Kei
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 41 号: 2 ページ: 54-65

    • DOI

      10.12938/bmfh.2021-061

    • NAID

      130008145462

    • ISSN
      2186-3342
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02927, KAKENHI-PROJECT-20H02929, KAKENHI-PROJECT-20K05936, KAKENHI-PROJECT-21K20565
  • [雑誌論文] Hairy Region Concentrate of Pectin Strongly Stimulates Mucin Secretion in HT29-MTX Cells, but to a Lessor Degree in Rat Small Intestine2020

    • 著者名/発表者名
      HINO Shingo、NISHIMURA Naomichi、MORITA Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 66 号: 4 ページ: 331-338

    • DOI

      10.3177/jnsv.66.331

    • NAID

      130007893250

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02929
  • [雑誌論文] Mucin-Derived O-Glycans Act as Endogenous Fiber and Sustain Mucosal Immune Homeostasis via Short-Chain Fatty Acid Production in Rat Cecum2020

    • 著者名/発表者名
      Hino S, Mizushima T, Kaneko K, Kawai E, Kondo T, Genda T, Yamada T, Hase K, Nishimura N, Morita T
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 150 ページ: 2656-2665

    • DOI

      10.1093/jn/nxaa097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22788, KAKENHI-PROJECT-20H00509, KAKENHI-PROJECT-20H02929
  • [雑誌論文] Bacterial Fermentation of Water-Soluble Cellulose Acetate Raises Large-Bowel Acetate and Propionate and Decreases Plasma Cholesterol Concentrations in Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Genda Tomomi、Kondo Takashi、Sugiura Shunsaku、Hino Shingo、Shimamoto Shu、Nakamura Toshikazu、Ukita Shizuka、Morita Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 66 ページ: 11909-11916

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.8b04093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] The Impact of Fructo-Oligosaccharides on Gut Permeability and Inflammatory Responses in the Cecal Mucosa Quite Differs between Rats Fed Semi-Purified and Non-Purified Diets2018

    • 著者名/発表者名
      GENDA Tomomi、KONDO Takashi、HINO Shingo、SUGIURA Shunsaku、NISHIMURA Naomichi、MORITA Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 64 号: 5 ページ: 357-366

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.357

    • NAID

      130007501996

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07790, KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] Digestion-Resistant Dextrin Derivatives Are Moderately Digested in the Small Intestine and Contribute More to Energy Production Than Predicted from Large-Bowel Fermentation in Rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo Takashi、Handa Kei、Genda Tomomi、Hino Shingo、Hamaguchi Norihisa、Morita Tatsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 147 ページ: 330-336

    • DOI

      10.3945/jn.116.239855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] Fructo-oligosaccharide-Induced Transient Increases in Cecal Immunoglobulin A Concentrations in Rats Are Associated with Mucosal Inflammation in Response to Increased Gut Permeability2017

    • 著者名/発表者名
      Genda Tomomi、Sasaki Yuta、Kondo Takashi、Hino Shingo、Nishimura Naomichi、Tsukahara Takamitsu、Sonoyama Kei、Morita Tatsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 147 ページ: 1900-1908

    • DOI

      10.3945/jn.117.253955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07790, KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] イヌリン型フルクタンの免疫応答と大腸生理2016

    • 著者名/発表者名
      源田知美,森田達也
    • 雑誌名

      日本応用糖質科学会誌

      巻: 6(4) ページ: 212-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] High wholegrain barley β-glucan lowers food intake but does not alter small intestinal macronutrient digestibility in ileorectostomised rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Belobrajdic DP, Hino S, Kondo T, Jobling SA, Morell MK, Topping DL, Morita T, Bird AR.
    • 雑誌名

      Int J Food Sci Nutr.

      巻: 67(6) ページ: 678-85

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] Fructans in the first 1000 days of life and beyond, and for pregnancy.2016

    • 著者名/発表者名
      Firmansyah A, Chongviriyaphan N, Dillon DH, Khan NC, Morita T, Tontisirin K, Tuyen LD, Wang W, Bindels J, Deurenberg P, Ong S, Hautvast J, Meyer D, Vaughan EE.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr.

      巻: 25(4) ページ: 652-675

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [雑誌論文] Elemental diet induces the proliferation of sialomucin goblet cells in the rat duodenum and jejunum2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hino , Ayano Ito , Takashi Kondo & Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 未確定 ページ: 992-6

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1006569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101, KAKENHI-PROJECT-26850079
  • [雑誌論文] A short-term ingestion of fructo-oligosaccharides increases immunoglobulin A and mucin concentrations in the rat cecum, but the effects are attenuated with the prolonged ingestion2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Komura, Tomonori Fukuta, Tomomi Genda, Shingo Hino, Seiichiro Aoe, Hirokazu Kawagishi & Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 78 ページ: 1592-1602

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.925782

    • NAID

      120005620155

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [雑誌論文] Slower Fermentation Rate of Potato Starch Relative to High-amylose Cornstarch Contributes to the Higher Proportion of Cecal Butyrate in Rats2013

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Hino S, Ito A, Han KH , Shimada K, Fukushima M
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 32(4) 号: 4 ページ: 149-156

    • DOI

      10.12938/bmfh.32.149

    • NAID

      130004972270

    • ISSN
      2186-3342
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780131, KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [雑誌論文] Commensal microbe-derived butyrate induces colonic regulatory T cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Furusawa, Yuuki Obata, Shinji Fukuda, Takaho A. Endo, Gaku Nakato, Daisuke Takahashi, Yumiko Nakanishi, Chikako Uetake, Keiko Kato, Tamotsu Kato, Masumi Takahashi, Noriko N. Fukuda, Shinnosuke Murakami, Eiji Miyauchi, Shingo Hino, Koji Atarashi, Satoshi Onawa, Yumiko Fujimura, Trevor Lockett, Julie M. Clarke, David L. Topping, Masaru Tomita, Shohei Hori, Osamu Ohara, Tatsuya Morita, Haruhiko Koseki, J un Kikuchi, Kenya Honda, Koji Hase and Hiroshi Ohno
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 506 ページ: 446-450

    • DOI

      10.1038/nature12721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02667, KAKENHI-PROJECT-13J05482, KAKENHI-PROJECT-23780131, KAKENHI-PUBLICLY-24117524, KAKENHI-PUBLICLY-24117723, KAKENHI-PROJECT-24249029, KAKENHI-PROJECT-24380072, KAKENHI-PUBLICLY-25118733, KAKENHI-PROJECT-25293114, KAKENHI-PROJECT-25513012, KAKENHI-PROJECT-25660101, KAKENHI-PROJECT-23390123
  • [雑誌論文] Non-Effect of an Antibiotic Treatment on Dietary Fiber-Induced Goblet Cell Proliferation in the Ileum of Rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Hino S, Saita H, Morita T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77(8) 号: 8 ページ: 1782-1784

    • DOI

      10.1271/bbb.130241

    • NAID

      10031195835

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780131, KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [雑誌論文] Degree of polymerization of inulin-type fructans differentially affects number of lactic acid bacteria, intestinal immune functions, and immunoglobulin A secretion in the rat cecum2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Takemura, N., Sonoyama, K., Kawagishi, H., Topping, D.L., Conlon, M.A., Morita, T
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 59 ページ: 5771-5778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Degree of Polymerization of Inulin-Type Fructans Differentially Affects Number of Lactic Acid Bacteria, Intestinal Immune Functions, and Immunoglobulin A Secretion in the Rat Cecum2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ito, Naoki Takemura, Kei Sonoyama, Hirokazu Kawagishi, David Topping, Michael Conlon, Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      J Agricultural Food Chemistry

      巻: 59 ページ: 5771-5778

    • DOI

      10.1021/jf200859z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Ameliorating effects of short-chain inulin-like fructans on the healing stage of trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hino, Hiroyuki Ito, Hiroyuki Bito, Hirokazu Kawagishi, Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 11 ページ: 2169-2174

    • DOI

      10.1271/bbb.110460

    • NAID

      10030396728

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136, KAKENHI-PROJECT-23780131
  • [雑誌論文] Effects of fructo-oligosaccharide on DSS-induced colitis differ in mice fed non-purified and purified diets2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, H., Takemura, N., Ogasawara, T., Sasajima, N., Watanabe, J., Ito, H., Morita, T, Sonoyama, K.
    • 雑誌名

      J Nutr

      巻: 140 ページ: 2121-2127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Comparison of gut microbiota and allergic reactions in BALB/c mice fed different cultivars of rice2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoyama, K., Ogasawara, T., Goto, H., Yoshida, T., Takemura, N., Fujiwara, R., Watanabe, J., Ito, H., Morita, T, Tokunaga, Y., Yanagihara, T.
    • 雑誌名

      Brit J Nutr

      巻: 103 ページ: 218-226

    • NAID

      120002693630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Inulin prolongs survival of intragastrically administered Lactobacillus plantarum No. 14 in the gut of mice fed a high-fat diet2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura, N., Hagio, M., Ishizuka, S., Ito, H., Morita, T, Sonoyama, K.
    • 雑誌名

      J Nutr

      巻: 141 ページ: 1963-1969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] トリニトロヘンセンスルホン酸を用いた再発大腸炎モテルの免疫学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘幸、加藤俊彦、河田伊織、尾藤寛之、河岸洋和、桐山修八、森田達也
    • 雑誌名

      日本食物繊維学会誌

      巻: 14 ページ: 33-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Soluble fiber viscosity affects both goblet cell number and small intestine mucin secretion in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Eiko, A., Sugiyama, K., Sonoyama, K., Kiriyam, S., Morita, T
    • 雑誌名

      J Nutr

      巻: 139 ページ: 1640-1647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Short-chain inulin-like fructansreduce endotoxin and bacterial translocations and attenuate the development of TNBS-induced colitis in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Tanabe, H., Kawagishi, H., Wada, T., Sugiyama, K., Kiriyama, S., Morita, T
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci

      巻: 54 ページ: 2100-2108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Hypohomocysteinemic effect of cysteine is associated with increased plasma cysteine concentration in rats fed diets low in protein and methionine levels2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Ohuchi S, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 55

      ページ: 66-74

    • NAID

      110007110603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] Response of Gut Microbiota to Fasting and Hibernation in Syrian Hamsters2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoyama, K., Fujiwara, R., Takemura, N., Ogasawaram T., Watanabe, J., Ito, H., Morita, T
    • 雑誌名

      J Applied and Environmental Microbiology

      巻: 75(20) ページ: 6451-6456

    • NAID

      120002045458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] ルミナコイトの嵩形成能および発酵性かラット小腸および盲腸でのムチン分泌に及ほす影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘幸、加藤俊彦、河田伊織、森田達也、桐山修八
    • 雑誌名

      日本食物繊維学会誌

      巻: 13 ページ: 107-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [雑誌論文] Hepatic cystathionine β-synthase activity does not increase in response to methionine supplementation in rats fed a low casein diet : associationwith plasma homocysteine concetrations2009

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi S, Morita T, Mori M, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 55

      ページ: 178-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] High casein diet decreases plasma homocysteine concentration in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi S, Matsumoto Y, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol. 55

      ページ: 22-30

    • NAID

      110007110612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] Effects of various amino acids on methionine-induced hyperhomocysteinemia in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Fukada S, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 1940-1943

    • NAID

      10027530402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] High-casein diet suppresses guanidinoacetic acid-induced hyperhomocysteinemia and potentiates the hypohomocysteinemic effect of serine in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi S, Matsumoto Y, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 3258-3264

    • NAID

      10027535333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] Choline deprivation induces hyperhomocysteinemia in rats fed low methionine diets2008

    • 著者名/発表者名
      Setoue M, Ohuchi S, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol 54

      ページ: 483-490

    • NAID

      110007007847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] Effect of dietary soybean protein level on the plasma homocysteine concentration in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Okawa H, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 1607-1610

    • NAID

      10027529086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] Hyperhomocysteinemia induced by guanidinoacetic acid is effectively suppressed by choline and betaine in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Setoue M, Ohuchi S, Morita T, and Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 1696-1703

    • NAID

      10027529477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580135
  • [雑誌論文] In Vitro and in vivo digestibility of native maize starch granules varying in amylase contents2007

    • 著者名/発表者名
      Tatuya Morita
    • 雑誌名

      Journal of AOAC International 90

      ページ: 1628-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580116
  • [雑誌論文] In Vitro and in vivo digestibility of native maize starch granules varying inamylose contents2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      Journal of AOAC International 90

      ページ: 1628-1634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580116
  • [雑誌論文] In Vitro and in vivo digestibility of native maize starch granules varying in amylose contents2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Morita
    • 雑誌名

      Journal of AOAC International 90

      ページ: 1628-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580116
  • [雑誌論文] Partial Replacement of Waxy Cornstarch by Recrystallized Amylose Retards the Development of Insulin Resistance in Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry 70

      ページ: 2429-2436

    • NAID

      10018525731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580116
  • [雑誌論文] Increased Luminal Mucin Does Not Disturb Glucose or Ovalbumin Absorption in Rats Fed Insoluble Dietary Fiber2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition 136

      ページ: 2486-2491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580116
  • [雑誌論文] Ameliorating effects of short-chain inulin-like fructans on the healing stage of trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats

    • 著者名/発表者名
      Hino, S., Ito, H., Bito, H., Kawagishi, H., Morita, T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: (in press)

    • NAID

      10030396728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] ムチン型糖タンパク質の摂取が大腸短鎖脂肪酸量および小腸ムチン糖鎖に及ぼす影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川愛梨,宮田高明, 日野真吾, 森田達也
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04920
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖摂取によるラット盲腸 IgA 分泌促進作用には生理的炎症を伴う2014

    • 著者名/発表者名
      源田知美,佐々木 優太,日野 真吾,森田 達也
    • 学会等名
      第20回 Hindgut Club JAPANシンポジウム
    • 発表場所
      専修大学(東京)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [学会発表] 成分栄養剤摂取時の小腸杯細胞応答:空腸ムチン糖鎖種の変動2013

    • 著者名/発表者名
      日野 真吾,伊藤文乃,森田達也
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [学会発表] 難消化性デキストリン類のラット消化管内動態2013

    • 著者名/発表者名
      半田 圭,濱口徳寿,平井宏和,高橋良輔,尾藤寛之,日野真吾,森田達也
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [学会発表] ペクチンは腸上皮細胞に直接作用することでムチン分泌を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      最田裕善,日野 真吾,森田達也
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [学会発表] 高体積・高粘度食物繊維の摂取による小腸杯細胞応答は期間非依存的なシアロムチン分泌型の増加による2011

    • 著者名/発表者名
      河田伊織, 福田智紀, 伊藤弘幸, 日野真吾, 森田達也
    • 学会等名
      65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大,(東京)
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] ペクチンの化学情報は,杯細胞からのムチン分泌を促進すると同時に,腸間膜リンパ節のTh-1/Th-2バランスを修飾する2011

    • 著者名/発表者名
      尾藤寛之, 日野真吾, 園山慶, 森田達也
    • 学会等名
      第16回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      国立栄養科学研究所,(東京)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] What happens in gut fermentation, and the role of short-chain fatty acids in gut health2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita
    • 学会等名
      Kellogg Advisory board meeting
    • 発表場所
      Leuven, (Belgium)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] キトサン摂取は杯細胞数の変動とは無関係に小腸ムチン分泌量を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      半田圭, 尾藤寛之, 伊藤弘幸, 日野真吾, 森田達也
    • 学会等名
      65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大,(東京)
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] Novel nutritional aspects of oligosaccharides2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita
    • 学会等名
      CSIRO Conference, Dietary Fibre & Health
    • 発表場所
      Adelaide, (Australia)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] 食物繊維による杯細胞増加作用は中心静脈栄養,経管(胃瘻)栄養時にも観察される2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤文乃, 土井彩友美, 河田伊織, 日野真吾, 森田達也
    • 学会等名
      第16回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      国立栄養科学研究所,(東京)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] 除菌ラットにおける食物繊維摂取時の杯細胞数増加作用;エンドトキシン関与の解析2011

    • 著者名/発表者名
      日野真吾, 最田裕善, 森田達也
    • 学会等名
      第16回日本食物繊維学会学術集会
    • 発表場所
      国立栄養科学研究所,(東京)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] Physicochemical Properties of Luminacoids that Determine Small Intestine Mucin Secretion2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita
    • 学会等名
      日本食品免疫学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京、東京大学安田講堂
    • 年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] ルミナコイド摂取による小腸ムチン分泌促進機構2009

    • 著者名/発表者名
      森田達也
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会 (シンポジウム)
    • 発表場所
      長崎、長崎シーボルト大学
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580136
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖摂取によるラット盲腸 IgA 分泌促進作用には生理的炎症を伴う

    • 著者名/発表者名
      源田知美,佐々木優太,日野 真吾,園山 慶,森田達也
    • 学会等名
      日本食物繊維学会第 19 回学術集会
    • 発表場所
      大妻女子大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖摂取時の盲腸IgA分泌応答と腸管透過性との関連性について

    • 著者名/発表者名
      源田 知美,佐々木 優太,日野 真吾,園山 慶,森田 達也
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660101
  • 1.  杉山 公男 (00126781)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  日野 真吾 (70547025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  河岸 洋和 (70183283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅 敏幸 (10221904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長井 薫 (20340953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 浩文 (70322138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 幹 (20144131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古澤 之裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西村 直道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  福田 真嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大野 博司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  園山 慶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山田 恭央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  長谷 耕二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi