• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸川 彰久  TOGAWA Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70305762
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2019年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2017年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2002年度: 和歌山県立医大, 医学部, 助手
1999年度 – 2002年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
急性中耳炎 / 莢膜 / 肺炎球菌 / クラリスロマイシン / phase variation / 莢膜多糖体 / フェーズ変化 / 急性副鼻腔炎 / 細胞内侵入 / インフルエンザ菌 … もっと見る / 急性鼻副鼻腔炎 / 急性扁桃炎 / 溶連菌 / 咽頭科学 … もっと見る
研究代表者以外
頭頚部癌 / 肺炎球菌 / VEGF / APC / 頭頸部癌 / ウイルス感染 / 急性中耳炎 / PspA / 母体免疫 / 口腔咽頭科学 / HPV / 癌幹細胞 / HPV関連癌 / 中咽頭癌 / SURVIVIN / TNP-470 / BETA-CATENIN / HEAD AND NECK CANCER / 免疫組織染色 / 転移 / カドヘリン / 癌抑制遺伝子 / Β-カテニン / Survivin / 血管新生因子 / β-カテニン / gene therapy / vasculan endothelial growth factor (VEGF) / angiogenesis / head and neck cancer / 血管内皮増殖因子(VEGF) / 遺伝子治療 / 血管内皮増殖因子 / 血管新生 / habitual tonsillitis / co-stimulatory factor / viral infection / tonsil / upper airway / mucosal immunity / costimulatory signal / 習慣性扁桃炎 / costimulatory factor / 扁桃 / 上気道 / 粘膜免疫 / クラリスロマイシン / 抗菌薬 / バイオフィルム / インフルエンザ菌 / cancer stem cell / 細菌 / cross talk / 常在菌叢 / microbiota / 主成分分析 / 群集解析 / 鼻咽腔細菌叢 / メモリー / TLR / 自然免疫 / 悪性リンパ腫 / 潜伏感染 / 溶解感染 / バーキットリンパ腫 / EB関連悪性リンパ腫 / EBV / リアルタイムPCR / S11細胞 / ガンマヘルペスウイルス / 融解感染 / NF-kB / TLR9 / TLR7 / MHV-68 / ノイラミニダーゼ / 細菌感染 / 中耳炎 / ヒトメタニューモウイルス / ヒトBocaウイルス / Interleukin-17A / 耳科学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  HPV-中咽頭癌における癌幹細胞の同定と転移・浸潤に関与するシグナル経路の解明

    • 研究代表者
      グンデゥズ メーメット
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  急性中耳炎治療における肺炎球菌フェーズ変化と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      戸川 彰久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  インフルエンザ菌バイオフィルムに対する抗菌薬の薬物動態についての研究

    • 研究代表者
      竹井 慎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  急性中耳炎難治化に対する肺炎球菌フェーズ変化の抑制による治療戦略に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸川 彰久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  母体経鼻免疫における仔マウスにおける免疫学的メモリーの研究

    • 研究代表者
      保富 宗城
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  鼻咽腔細菌叢評価に及ぼす抗菌薬の影響の網羅的遺伝子解析と、抗菌薬適正使用の検討

    • 研究代表者
      小上 真史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  頭頸部癌・癌幹細胞における特異的マイクロRNAの解析と分子標的治療への応用

    • 研究代表者
      ベデル レヴェント
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  EBウイルス関連リンパ腫発症・進展に与える宿主自然免疫の影響

    • 研究代表者
      山内 一真
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  母体免疫による乳幼児の易感染性の予防に関する研究

    • 研究代表者
      保富 宗城
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  小児中耳炎の難治化の病態解明とウイルスと細菌の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      山中 昇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  上気道感染症難治化へのインフルエンザ菌、溶連菌の細胞内侵入機序と治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸川 彰久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  薬剤耐性菌による上気道感染症の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸川 彰久
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  頭頸部癌の発癌・転移に対する分子生物学的研究と免疫遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      山中 昇
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  頭頸部癌における血管新生の役割の解析と遺伝子治療への応用に関する研究

    • 研究代表者
      田村 真司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  上気道ウイルス感染に対する粘膜免疫機構の解析

    • 研究代表者
      斉藤 匡人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2016 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of a Rapid Immunochromatographic ODK-0901 Test for Detection of Pneumococcal Antigen in Middle Ear Fluids and Nasopharyngeal Secretions2012

    • 著者名/発表者名
      Hotomi M, Togawa A, 他13名
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: (7) 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [雑誌論文] Clinical scoring system of Acute Pharyngotonsillitis2011

    • 著者名/発表者名
      Togawa A, Hotomi M, Tamura S, Yamanaka N
    • 雑誌名

      Adv Otolaryngol

      巻: 72 ページ: 139-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [雑誌論文] Haemophilus influenzae and Haemophilus haemolyticus in tonsillar cultures of adults with acute pharyngotonsillitis2010

    • 著者名/発表者名
      Hotomi M, Kono M, Togawa A, 他6名
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 37 ページ: 594-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [雑誌論文] 急性中耳炎に対するTebipenem pivoxilの有用性 スコアリング・システムを用いた重症度評価とその臨床効果2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇, 保富宗城, 戸川彰久, 竹井慎, 河野正充
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 103 ページ: 77-84

    • NAID

      10026216455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592164
  • [雑誌論文] 成人急性咽頭・扁桃炎に対するガレノキサシン(GRNX)の有用性に関する検討 スコアリングシステムを用いた重症度評価とその臨床効果2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇, 保富宗城, 戸川彰久, 池田頼彦, 田村真司
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望

      巻: 53 ページ: 142-152

    • NAID

      130004911730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592164
  • [雑誌論文] 急性中耳炎に対するTebipenem pivoxilの有効性スコアリング・システムを用いた重症度評価とその臨床効果2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇、保富宗城、戸川彰久、竹井慎、河野正充
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 103(1) ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [雑誌論文] A comparison of conventional and molecular microbiology in detecting differences in colonization in healthy children and children with upper respiratory illness.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogami M, Hotomi M, Togawa A, Yamanaka N.
    • 雑誌名

      European Journal of Pediatrics

      巻: 169 ページ: 1221-1225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • [雑誌論文] 成人急性鼻副鼻腔炎のスコアリングシステムと重症度分類の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇, 保富宗城, 戸川彰久, 池田頼彦, 田村真司
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 113 ページ: 687-698

    • NAID

      10027692641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • [雑誌論文] A comparison of conventional and molecular microbiology in detectiong differences in pneumococcal colonization in healthy children and children with upper respiratory illness2010

    • 著者名/発表者名
      Ogami M, Hotomi M, Togawa A, Yamanaka N
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr

      巻: 169(10) ページ: 1221-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [雑誌論文] A comparison of conventional and molecular microbiology in detecting differences in colonization in healthy children and children with upper respiratory illness.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogami M, Hotomi M, Togawa A, Yamanaka N
    • 雑誌名

      European Journal of Pediatrics

      巻: 169 ページ: 1221-1225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592164
  • [雑誌論文] 急性中耳炎に対するTebipenem pivoxilの有用性 スコアリング・システムを用いた重症度評価とその臨床効果2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇,保富宗城, 戸川彰久, 竹井慎, 河野正充
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 103 ページ: 77-84

    • NAID

      10026216455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • [雑誌論文] 成人急性咽頭・扁桃炎に対するガレノキサシン(GRNX)の有用性に関する検討-スコアリングシステムを用いた重症度評価とその臨床効果-山中昇2010

    • 著者名/発表者名
      保富宗城、戸川彰久、池田頼彦、田村真司
    • 雑誌名

      耳展

      巻: 53 ページ: 142-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [雑誌論文] 成人急性咽頭・扁桃炎に対するガレノキサシン(GRNX)の有用性に関する検討 スコアリングシステムを用いた重症度評価とその臨床効果2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇, 保富宗城, 戸川彰久, 池田頼彦, 田村真司
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望

      巻: 53 ページ: 142-152

    • NAID

      130004911730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • [雑誌論文] 成人急性鼻副鼻腔炎のスコアリングシステムと重症度分類の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山中昇,保富宗城, 戸川彰久, 池田頼彦, 田村真司
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 113 ページ: 687-698

    • NAID

      10027692641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592164
  • [学会発表] 小児急性中耳炎患児に対するクラリスロマイシン・アモキシシリン併用療法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      戸川彰久
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462565
  • [学会発表] 肺炎球菌性中耳炎における病原性因子の発現と抗菌薬の影響.2015

    • 著者名/発表者名
      武田早織、平岡政信、山内一真、戸川彰久、保富宗城、山中昇
    • 学会等名
      第3回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592556
  • [学会発表] Clinical efficacy of middle ear ventilation tube insertion against intractable acute otitis media2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Togawa
    • 学会等名
      The 9th international Conference on Cholesteatoma and Ear Surgery
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592556
  • [学会発表] EBウイルスの潜伏感染とTLRの関与2012

    • 著者名/発表者名
      山内一真、保富宗城、戸川彰久、山中昇
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会西日本支部総会、第55回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591915
  • [学会発表] 小児急性中耳炎に対する新規抗菌薬TBPM-PIとTFLXの有効性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      戸川彰久, 兼定啓子, 末武光, 他7名
    • 学会等名
      第113回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [学会発表] Clinical Efficacy of Middle Ear Ventilation Tube Insertion Against Intractable Acute Otitis Media2011

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Togawa
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium of Recent Advances in Otitis Media
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [学会発表] 成人急性鼻副鼻腔炎に対するLVFX 500mg 1日1回投与の有用性に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      戸川彰久、山中昇、杉田麟也, 他7名
    • 学会等名
      第73回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [学会発表] Clinical Efficacy of Middle Ear Ventilation Tube Insertion Against Intractable Acute Otitis Media2011

    • 著者名/発表者名
      Togawa A, Hotomi M, Takei S, 他5名
    • 学会等名
      10th International Symposium of Recent Advances in Otitis Media
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [学会発表] Delayed Antimicrobial Treatment Does Not Change the Clinical Course of Non-Severe Acute Otitis Media2011

    • 著者名/発表者名
      Togawa A, Hotomi M, Hiraoka M, 他6名
    • 学会等名
      10th International Symposium of Recent Advances in Otitis Media
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [学会発表] Efficacy of ventilation tube insertion against pediatric intractable otitis media2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Togawa
    • 学会等名
      6^<th> extraordinary International Symposium on Recent Advances in Otitis Media
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592205
  • [学会発表] 乳幼児難治性中耳炎に対する鼓膜換気チューブの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      戸川彰久, その他
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • [学会発表] Efficacy of ventilation tube insertion against pediatric intractable otitis media2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Togawa, et al.
    • 学会等名
      6^<th> extraordinary International Symposium on Recent Advances in Otitis Media
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • [学会発表] 当科における鼻性視神経症の検討2009

    • 著者名/発表者名
      戸川彰久, その他
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592165
  • 1.  山中 昇 (10136963)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  保富 宗城 (90336892)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  田村 真司 (10244724)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  平岡 政信 (80423945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小上 真史 (90423946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山内 一真 (80336891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  池田 頼彦 (20423949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹井 慎 (40347589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 匡人 (80205658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 啓次 (20244725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島田 純 (90326372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉川 俊次 (40543781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土橋 重貴 (40725553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  湯浅 純 (10725550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河野 正充 (20511570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  九鬼 清典 (40169975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  グンデゥズ メーメット (70333507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉田 玄 (20407274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ベデル レヴェント (80614841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武田 早織 (20644090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  熊代 奈央子 (50746435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi