• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富岡 由美  TOMIOKA YUMI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

後藤 由美  ゴトウ ユミ

隠す
研究者番号 70305853
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東邦大学, 看護学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 東邦大学, 看護学部, 准教授
2017年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 准教授
2014年度: 東邦大学, 看護学部, 講師
1999年度 – 2000年度: 大分県立看護科学大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 土地・住宅・不動産研究 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
GHQ28 / 活動量 / 女性 / 育児期 / 居住環境 / ホルモン / 空間 / 住まいに対する満足度 / セロトニン / オキシトシン … もっと見る / 女性ホルモン / GHQ / オキシトシンホルモン / 住まいの満足度 / 育児 / メンタルヘルス / 唾液アミラーゼ / 住まい方 / 子育て / 健康状態 / 精神健康状態 / 居住空間 / 産婦の気持ち / 実施率 / インフォームド・コンセント / 浣腸 / 剃毛 / 会陰切開 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  居住環境が育児期の女性の健康状態に与える影響について-ホルモン動態を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      富岡 由美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  居住環境が育児期の女性の健康状態に与える影響要因についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      富岡 由美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土地・住宅・不動産研究
    • 研究機関
      帝京科学大学
      東邦大学
  •  産科看護におけるインフォームド・コンセント研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 由美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Relationship between physical activity and mental health in women after childbirth: a cross-sectional exploratory study2022

    • 著者名/発表者名
      Yumi Tomioka
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12884-022-04758-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04496
  • 1.  宮崎 文子 (60305836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉留 厚子 (40305842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 義弘 (30244156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi