• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫨山 淳雄  HAZEYAMA Atsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

櫨山 敦雄  HAZEYAMA Atsuo

隠す
研究者番号 70313278
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2024年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
1999年度 – 2006年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授
2002年度: 東京学芸大学, (第3部)教育学部, 助教授
2001年度: 東京学芸大学, 教育学部・第3部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
学習支援システム / 教育工学 / 教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / ソフトウェア / 教育工学 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 科学教育
キーワード
研究代表者
設計根拠 / 知識ベース / ソフトウェアセキュリティ / ソフトウェア工学教育 / モデリングツール / 学習環境 / ソフトウェア開発演習 / 知識共有 / ソフトウェア開発教育 / インターネット … もっと見る / 貢献・成長のデータ化 / Project Based Learning / ファンクションポイント法 / 貢献評価手法 / ソフトウェア開発PBL / 貢献・成長の可視化 / Project-Based Learning / iコンピテンシディクショナリ / スキル獲得 / プロジェクト型ソフトウェア開発演習 / Sentence-BERT / iコンピテンシーディクショナリ / GitHub / スキル / 貢献・成長 / 設計根拠モデル / セキュリティとプライバシーを統合化した知識ベース / ツール開発 / プライバシー / プライバシーを考慮したソフトウェア開発支援 / セキュアなソフトウェア開発支援 / プライバシーバイデザイン / Release Planning / Web Application Software / Requirement Engineering / Collaborative Software Engineering / Community-ware / ソフトウェア協調開発 / プロセスモデル / ユーザインンターフェース / コミュニテイウェア / リリース計画 / Webアプリケーション / 要求工学 / 協調ソフトウェア開発 / コミュニティウェア / セキュリティ要求分析支援ツール / セキュリティ知識ベース / モデリング支援システム / ミスユースケースエディタ / ソフトウェアセキュリティ知識ベース / セキュリティパターン / セキュリティ要求分析 / 問題解決プロセス / 協調ソフトウェア開発支援 / コラボレーション / 内省 / 問題解決 / CSCL / CSCW / グループ学習支援 … もっと見る
研究代表者以外
SCORM / インターネット / 教育工学 / 教育実習 / ソフトウェア工学教育 / ソフトウェア設計 / 開発環境 / ソフトウェア工学 / プログラミング / モデリング / ソフトウエア学 / ソフトウエア開発効率化・安定化 / LOM / データベース / 視覚化 / CSCW / 遠隔教育 / 教員研修 / 教員養成 / プログラミング教育 / e-Learning / 学習指導案 / 品質保証 / AI支援 / インスペクション / ウェブアプリケーション / セルフレビュー / オンラインジャッジ / GUI / IDE / ビッグデータ / ソフトウェア開発プロセス / 細粒度履歴 / トレーサビリティ / UML / 状況把握支援 / 学習状況推定 / 状況把握推定 / 系列パターンマイニング / 状況把握 / データマイニング / 学習履歴 / プログラミング学習 / ソフトウェア進化 / ソフトウェア保守 / ソフトウェア開発環境 / ソフトウェアモジュール / ソフトウエア開発効率化・ 安定化 / ソフトウエア開発環境 / ソフトウエアモジュール / 振り返り / 授業評価 / 授業記録 / タッチ入力 / ペン入力 / ソフトウェアプライバシー / ソフトウェアセキュリティ / セキュア・ネットワーク / プライバシー要求 / セキュリティ要求 / ソフトウェア学 / ソフトウェア開発効率化・安定化 / research activity support / research information / relations among data / formal description / visualization / educational data / 関係記述 / 属性文法 / 研究活動支授 / 研究活動支援 / 研究データ / データ間関係 / 形式的手法 / 教育データ / database / BNF expression / formal language / portfolio storage structure / portfolio assessment support / portfolio / ポートフォリオ群 / 学習支援システム / ポートフォリオデータベース / 指導計画書作成支援 / 指導計画書作成 / ポートフォリオ評価 / BNF記法 / 形式言語 / ポートフォリオ格納構造 / ポートフォリオ評価支援 / ポートフォリオ / formalization / Meta-language / Web-Based System / System Development / Teachin-Plan / XML / 学習計画書 / WWW / 定式化 / メタ言語 / Webベース / システム開発 / Visualization Algorithm / Visualization System / Visualization Generalization / Web Visualization / Educational Supports / Information Visualization / 視覚化条件 / Web関係 / 授業間関係図 / 論文関係図 / 安全な視覚化 / 視覚化アルゴリズム / 視覚化システム / 視覚化一般化 / Web視覚化 / 教育支援 / 情報視覚化 / Teaching Pract / Remote Control Camera / Internet / Ditance Edacation System / 遠隔操作カメラ / 遠隔教育システム / dynamic group organization / logic study / CSCL / cooperative learning / situation theory / discussion support / 知識獲得 / 動的グループ編成 / 論理学 / 協調学習 / 状況理論 / 議論支援 / GroupWare / Communication / Distance Collaboration Works / Elementary Secondary Education / TV Conference / Teaching Practice / Network / Distance Education / グループウェア / コミュニケーション / 遠隔協調作業 / 初等・中等教育 / TV会議 / ネットワーク / 情報科教育 / 適応的手法 / 教材管理手法 / 教材構成メカニズム / eラーニング教材 / 教材の動的構成 / 形式的モデル / ICT活用 / 情報教育 / 教育の情報化 / 支援ツール選出オペレータ / グリッド型連携手法 / プラットフォーム / システム連携 / 支援システム / 適応的e-Learningシステム / ポータブルユニット群 / ユビキタス / 学習環境 / 操作履歴保存 / スケジュール管理 / 教育実習支援 / 通信プロトコル / 時系列アクター / ポートフォリオ通信 / 自律型連携 / ポートフォリオ連携 / 電子ポートフォリオ 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (177件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  AI支援ソフトウェア工学に対応したソフトウェアインスペクション環境の研究

    • 研究代表者
      橋浦 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  AI技術を活用したセルフレビュー可能なプログラミング学習支援環境の研究

    • 研究代表者
      橋浦 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  貢献・成長を把握可能にするGitHubを核としたソフトウェア開発PBL環境の開発研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  ビッグデータを用いたソフトウェア開発プロセス分析基盤の研究

    • 研究代表者
      橋浦 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  セキュリティとプライバシーの知識を成果物に関連付ける根拠モデルに基づく学習環境研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  ヘテロな開発運用時代の保守進化を支える全方向ソフトウェア追跡

    • 研究代表者
      鷲崎 弘宜
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  プライバシーとセキュリティを統合した要求分析フレームワーク

    • 研究代表者
      吉岡 信和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  モデリングツールとソフトウェアセキュリティ知識ベースを連携したモデリング学習環境研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  授業振返りを支援する授業実施中に取得した情報を映像と共に閲覧できるシステムの開発

    • 研究代表者
      加藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  プログラミング学習プロセスに着目した学習履歴分析手法の開発と状況把握支援への適用

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  学習者に適応的なeラーニング教材の形式的モデルと動的構成メカニズムの開発

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  教員・教員養成を指向した教育情報化能力育成カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      新藤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  ソフトウェアセキュリティ学習環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  プログラム教育支援システム群の有機的連携を司るプラットフォームの開発

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  電子ポートフォリオの自律型連携モデルによる教育実習支援

    • 研究代表者
      横山 節雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  適応的グリッド型e-Learning環境のためのポータブルユニット群の開発

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  知識コラボレーションを指向したソフトウェア開発演習環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  教育データ間の関係と支援機能の形式的記述に基づく教育支援基盤システムの研究

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  形式言語に基づいたポートフォリオ評価支援手法の開発とデータベース化の実現

    • 研究代表者
      横山 節雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  Web検索の可視化一般化に関する基礎研究と教育コンテンツの有効利用への応用

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  教育ソフトウェアの初等中等学校と大学による協調開発コミュニティウェアの研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  Web型データベースを持つ学習指導案作成支援システムの開発

    • 研究代表者
      横山 節雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  情報システムの協調開発演習支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫨山 淳雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  状況理論による議論支援モデル開発のための基礎研究と協調学習支援環境への応用

    • 研究代表者
      宮寺 庸造
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  1.5Mbps帯域インターネットを利用する遠隔教育教育システムに関する研究

    • 研究代表者
      横山 節雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  インターネットを利用した教育学習遠隔指導に関する基礎研究

    • 研究代表者
      横山 節雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ALRIGHT: ソフトウェア開発PBLでの設計文書インスペクションの振り返りを支援する可視化アプリケーションの開発2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 央、櫨山 淳雄、橋浦 弘明
    • 雑誌名

      実践的IT教育シンポジウム rePiT 論文集

      巻: 2024 号: 0 ページ: 9-16

    • DOI

      10.11309/repit.2024.0_9

    • ISSN
      2758-5549
    • 年月日
      2024-02-03
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [雑誌論文] UMLDS: A Round-Trip Engineering Support Tool to Avoid Unintended Design Changes2024

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamazaki, Takafumi Tanaka, Atsuo Hazeyama, Hiroaki Hashiura
    • 雑誌名

      Model-Driven Engineering and Software Development 2023 Revised Selected Papers, Communications in Computer and Information Science, Springer Cham (in press).

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発PBLにおけるiコンピテンシディクショナリとSentence-BERTを用いた獲得スキル可視化支援システムの試作2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 羽音、橋浦 弘明、櫨山 淳雄
    • 雑誌名

      実践的IT教育シンポジウム rePiT 論文集

      巻: 2024 号: 0 ページ: 17-26

    • DOI

      10.11309/repit.2024.0_17

    • ISSN
      2758-5549
    • 年月日
      2024-02-03
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発PBLにおけるiコンピテンシディクショナリとSentence-BERTを用いた獲得スキル可視化支援システムの試作2024

    • 著者名/発表者名
      近藤羽音, 橋浦弘明, 櫨山淳雄
    • 雑誌名

      第10回実践的IT教育シンポジウム(rePiT2024)論文集

      巻: なし ページ: 17-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [雑誌論文] Webアプリケーションに対する欠陥再現支援手法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 黎, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023論文集

      巻: 1 ページ: 39-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [雑誌論文] SpiderTailed: A Tool for Detecting Presentation Failures Using Screenshots and DOM Extraction2023

    • 著者名/発表者名
      Okajima Takato、Tanaka Takafumi、Hazeyama Atsuo、Hashiura Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering

      巻: 1 ページ: 39-51

    • DOI

      10.1007/978-3-031-17583-1_4

    • ISBN
      9783031175824, 9783031175831
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [雑誌論文] A Tool for Supporting Round-Trip Engineering with the Ability to Avoid Unintended Design Changes2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takahiro、Tanaka Takafumi、Hazeyama Atsuo、Hashiura Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development

      巻: 1 ページ: 125-132

    • DOI

      10.5220/0011667500003402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of NLP-Based Approaches for Linking CAPEC Attack Patterns from CVE Vulnerability Information2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanakogi, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12(7) 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/app12073400

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-21KK0179
  • [雑誌論文] Systematic Literature Review on Educational Effectiveness of Project-Based Learning for Software Development2022

    • 著者名/発表者名
      Hane Kondo and Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2022)

      巻: - ページ: 584-585

    • DOI

      10.1109/apsec57359.2022.00092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [雑誌論文] Proposal of a User Interface Design Guideline based on Analysis of the Causes of Usability Defects reported in a project-based Software Engineering Course2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Minoya, Kiichi Furukawa and Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Software Engineering Education Workshop (SEED 2022)

      巻: 3330 ページ: 42-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発PBLにおける実装工程でのファンクションポイントを用いた個人貢献評価手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      七夕 昂陽,山田 侑樹,古川 貴一,櫨山 淳雄
    • 雑誌名

      第7回 実践的IT教育シンポジウム (rePiT 2021)

      巻: - ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [雑誌論文] 小規模ソフトウェア開発PBLにおけるGitHubを用いた軽量設計文書インスペクションプロセスの提案とその実践・評価2021

    • 著者名/発表者名
      宮下 弓槻、山田 侑樹、橋浦 弘明、櫨山 淳雄
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 38 号: 1 ページ: 1_3-1_17

    • DOI

      10.11309/jssst.38.1_3

    • NAID

      130008001886

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2021-01-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] Systematic Literature Review of Security Pattern Research2021

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Tian Xia, Natsumi Kamata, Yoshiaki Fukazawa, Hideyuki Kanuka, Takehisa Kato, Masayuki Yoshino, Takao Okubo, Shinpei Ogata, Haruhiko Kaiya, Atsuo Hazeyama, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka, G Priyalakshmi
    • 雑誌名

      Information

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.3390/info12010036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-18H03340, KAKENHI-PROJECT-18K11249, KAKENHI-PROJECT-21K11837
  • [雑誌論文] Tracing CVE Vulnerability Information to CAPEC Attack Patterns Using Natural Language Processing Techniques2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanakogi, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka
    • 雑誌名

      Information

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/info12080298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-18H03340
  • [雑誌論文] Proposal of an Evaluation Method of Individual Contributions using the Function Point in the Implementation Phase in Project-Based Learning of Software Development2021

    • 著者名/発表者名
      Koyo Tanabata, Atsuo Hazeyama*, Yuki Yamada, Kiichi Furukawa
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 192 ページ: 1524-1531

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [雑誌論文] CSPM: Metamodel for Handling Security and Privacy Knowledge in Cloud Service Development2021

    • 著者名/発表者名
      Tian Xia, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka and Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      International Journal of Systems and Software Security and Protection

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.4018/ijsssp.20210101.oa1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック下でのオンライン遠隔ソフトウェア開発PBLの実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      古川 貴一,山田 侑樹,櫨山 淳雄
    • 雑誌名

      第7回 実践的IT教育シンポジウム (rePiT 2021)

      巻: - ページ: 23-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [雑誌論文] Supporting Tool to Apply Software Frameworks in Software Design2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Akagi, Hiroaki Hashiura, Takafumi Tanaka, Atsuo Hazeyama, Hiroshi Takase
    • 雑誌名

      Proc. of the 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2020)

      巻: 1 ページ: 469-472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発PBLにおけるGitHub flowを用いたインスペクションプロセスの設計とその実践2020

    • 著者名/発表者名
      宮下弓槻, 山田侑樹, 橋浦弘明, 櫨山淳雄
    • 雑誌名

      第6回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2020 in 秋葉原

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] 機械学習を用いたCVEからCAPECへの関連付け手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      鹿子木健太, 野寄祐樹, 鷲崎弘宜, 深澤良彰, 小形真平, 大久保隆夫, 加藤岳久, 鹿糠秀行, 櫨山淳雄, 吉岡信和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ

      巻: - ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [雑誌論文] A Proposed Method for Recovering Traceability Links between Documents and Codes Written in Different Languages2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yoshida, Hiroaki Hashiura, Takafumi Tanaka, Atsuo Hazeyama, Hiroshi Takase
    • 雑誌名

      Proc. of the 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2020)

      巻: 1 ページ: 523-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] プライバシーを考慮したソフトウェア開発支援のための知識ベースの提案2020

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 坂元穂波
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

      巻: 119 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [雑誌論文] Design of the Inspection Process Using the GitHub Flow in Project Based Learning for Software Engineering and Its Practice2020

    • 著者名/発表者名
      Yutsuki Miyashita, Yuki Yamada, Hiroaki Hashiura, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] Landscape of Architecture and Design Patterns for IoT Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Washizaki Hironori、Ogata Shinpei、Hazeyama Atsuo、Okubo Takao、Fernandez Eduardo B.、Yoshioka Nobukazu
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 7 号: 10 ページ: 10091-10101

    • DOI

      10.1109/jiot.2020.3003528

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074, KAKENHI-PROJECT-16H02804, KAKENHI-PROJECT-18H03340
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを用いた要求分析及び設計における知識提示手法の開発とケーススタディによる評価2019

    • 著者名/発表者名
      山田侑樹, 櫨山淳雄, 吉岡信和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

      巻: 118 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [雑誌論文] A System for Seamless Support from Security Requirements Analysis to Security Design using a Software Security Knowledge Base2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Hikaru Miyahara, Takafumi Tanaka, Hironori Washizaki, Haruhiko Kaiya, Takao Okubo and Nobukazu Yoshioka
    • 雑誌名

      International Requirements Engineering Conference Workshops

      巻: 27 ページ: 134-140

    • DOI

      10.1109/rew.2019.00029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11249, KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [雑誌論文] ソフトウェア工学における設計根拠研究のSystematic Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告第106回GN研究発表会

      巻: 2019-GN-106 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュリティ要求分析からセキュリティ設計を支援するシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      宮原 光, 櫨山 淳雄, 田中 昂文, 鷲崎 弘宜, 海谷 治彦, 大久保 隆夫, 吉岡 信和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

      巻: 117 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [雑誌論文] An Automated Evaluation Method of Conceptual Data Models Considering Similarities of Attribute Sets2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takafumi、Hashiura Hiroaki、Mouri Kousuke、Hazeyama Atsuo、Kaneko Keiichi
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE 2018)

      巻: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/ict-ispc.2018.8523988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] Effectiveness of Automated Grading Tool Utilizing Similarity for Conceptual Modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinohe Yuta、Hashiura Hiroaki、Tanaka Takafumi、Hazeyama Atsuo、Takase Hiroshi
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th ICT International Student Project Conference (ICT-ISPC2018)

      巻: 1 ページ: 117-126

    • DOI

      10.1007/978-3-319-97679-2_12

    • ISBN
      9783319976785, 9783319976792
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [雑誌論文] Security Requirement Modeling Support System Using Software Security Knowledge Base2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Shun'ichi Tanaka, Takafumi Tanaka, Hiroaki Hashiura, Seiji Munetoh, Takao Okubo, Haruhiko Kaiya, Hironori Washizaki, and Nobukazu Yoshioka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 IEEE 42nd Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC)

      巻: 2 ページ: 234-239

    • DOI

      10.1109/compsac.2018.10235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475, KAKENHI-PROJECT-18K11249, KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] Taxonomy and Literature Survey of Security Pattern Research2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Tian Xia, Natsumi Kamata, Yoshiaki Fukazawa, Hideyuki Kanuka, Dan Yamaoto, Masayuki Yoshino, Takao Okubo, Shinpei Ogata, Haruhiko Kaiya, Takehisa Kato, Atsuo Hazeyama, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka, G Priyalakshmi
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Applications, Information and Network Security (AINS)

      巻: 1 ページ: 87-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] Cloud Security and Privacy Metamodel - Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2018

    • 著者名/発表者名
      Xia Tian、Washizaki Hironori、Kato Takehisa、Kaiya Haruhiko、Ogata Shinpei、Fernandez Eduardo B.、Kanuka Hideyuki、Yoshino Masayuki、Yamamoto Dan、Okubo Takao、Yoshioka Nobukazu、Hazeyama Atsuo
    • 雑誌名

      6th International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development (MODELSWARD 2018)

      巻: 1 ページ: 379-386

    • DOI

      10.5220/0006600403790386

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュリティ要求分析支援システムの評価2017

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 田中俊一, 田中昂文, 宗藤誠治, 大久保隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告ソフトウェアサイエンス

      巻: 116 ページ: 139-144

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [雑誌論文] Preliminary Systematic Literature Review of Software and Systems Traceability2017

    • 著者名/発表者名
      Kaiya Haruhiko、Sato Ryohei、Hazeyama Atsuo、Ogata Shinpei、Okubo Takao、Tanaka Takafumi、Yoshioka Nobukazu、Washizaki Hironori
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 112 ページ: 1141-1150

    • DOI

      10.1016/j.procs.2017.08.152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] Eliciting Requirements for Improving Users’ Behavior Using Transparency2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Nobukazu Yoshioka, Hironori Washizaki, Takao Okubo, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takafumi Tanaka
    • 雑誌名

      Requirements Engineering for Internet of Things

      巻: CCIS 809 ページ: 41-56

    • DOI

      10.1007/978-981-10-7796-8_4

    • ISBN
      9789811077951, 9789811077968
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475, KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュアなソフトウェア開発のためのモデリングツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊一, 田中昂文, 沓澤脩, 橋浦弘明, 櫨山淳雄, 宗藤誠治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学KBSE2015-53

      巻: 115 ページ: 31-36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [雑誌論文] A Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Sota Fukumoto, Misato Yamamoto, Masatoshi Yoshizawa, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Nobukazu Yoshioka, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Hideyuki Kanuka, Yuki Kondo, Takao Okubo, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th IEEE World Congress on Services

      巻: IEEE SERVICES 2016 ページ: 142-143

    • DOI

      10.1109/services.2016.30

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] Literature Survey on Technologies for Developing Privacy-Aware Software2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka, Takao Okubo, Hironori Washizaki, Haruhiko Kaiya
    • 雑誌名

      Proceedings of The 3rd International Workshop on The Evolving Security and Privacy Requirements Engineering

      巻: ESPRE 2016 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1109/rew.2016.029

    • NAID

      130008080131

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] Requirements Analysis for Privacy Protection and Third Party Awareness Using Logging Models2016

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Nobukazu Yoshioka, Takao Okubo, Hironori Washizaki, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of New Trends in Software Methodologies, Tools and Techniques (SoMeT16)

      巻: Volume 286 ページ: 155-166

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識を活用したセキュアなソフトウェア開発のための事例ベース管理システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤大仁, 櫨山淳雄, 吉岡信和, 小橋孝紀, 鷲崎弘宜, 海谷治彦, 大久保隆夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

      巻: KBSE2014-57 ページ: 31-36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [雑誌論文] クラス図作成演習における学習者の編集過程の細粒度分析2015

    • 著者名/発表者名
      田中 昂文, 橋浦 弘明, 櫨山 淳雄, 古宮 誠一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

      巻: KBSE2014-54 ページ: 13-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [雑誌論文] A Case-based Management System for Secure Software Development Using Software Security Knowledge,2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Saito, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka, Takanori Kobashi, Hironori Washizaki, Haruhiko Kaiya, and Takao Okubo
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science: Proceedings of the 19th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2015)

      巻: 60 ページ: 1092-1100

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.08.155

    • NAID

      110010021521

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394, KAKENHI-PROJECT-15H02686, KAKENHI-PROJECT-24300005
  • [雑誌論文] Case Base for Secure Software Development Using Software Security Knowledge Base2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Masahito Saito, Nobukazu Yoshioka, Azusa Kumagai, Takanori Kobashi, Hironori Washizaki, Haruhiko Kaiya, and Takao Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39th Annual International Computers, Software & Applications Conference (COMPSAC2015)

      巻: 3 ページ: 97-103

    • DOI

      10.1109/compsac.2015.86

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394, KAKENHI-PROJECT-15H02686, KAKENHI-PROJECT-24300005
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュアなWebアプリケーション開発事例ベースの試作2015

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 齊藤大仁, 吉岡信和, 熊谷梓, 小橋孝紀, 鷲崎弘宜, 海谷治彦, 大久保隆夫KBSE2014-47, pp.49-54, 2015年1月.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

      巻: KBSE2014-47 ページ: 49-54

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [雑誌論文] 教育実習におけるオン・ゴーイングを取り入れた授業研究とその支援システム2014

    • 著者名/発表者名
      今野翔太郎.立川泰史,櫨山淳雄,加藤 直樹
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol. 2014-CE-124, No.4 ページ: 1-8

    • NAID

      110009684387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330228
  • [雑誌論文] Webアプリケーション開発のためのソフトウェアセキュリティ知識ベースKBSSDの提案2013

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告知能ソフトウェア工学KBSE2012-72

      巻: Vol.112,No.496 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] Web アプリケーション開発のためのソフトウェアセキュリティ知識ベースKBSSD の提案2013

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告知能ソフトウェア工学

      巻: Vol. 112, No.496 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] Survey on Body of Knowledge Regarding Software Security2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing

      巻: なし ページ: 536-541

    • DOI

      10.1109/snpd.2012.64

    • NAID

      110009546370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] Development of Development of a Software Security Learning Environment, Proceedings of the 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Dist2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama and Hiroto Shimizu
    • 雑誌名

      ributed Computing (SNPD 2012)

      ページ: 518-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ知識体系化に関する研究動向2012

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告知能ソフトウェア工学KBSE2011-75

      巻: Vol.111,No.489 ページ: 37-42

    • NAID

      110009546370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] Survey on Body of Knowledge Regarding Software Security, Proceedings of the 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2012)

      ページ: 536-541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] Development of a Software Security Learning Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama and Hiroto Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing

      巻: なし ページ: 518-523

    • DOI

      10.1109/snpd.2012.65

    • NAID

      110008900482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティティ知識体系化に関する研究動向2012

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] A Learning Environment for Software Security Education2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Hiroto Shimizu
    • 雑誌名

      Proc.2011 Fifth International Conference on Secure Soft ware Integration and Reliability Improvement

      ページ: 7-8

    • DOI

      10.1109/ssiri-c.2011.11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] 東京学芸大学「情報」におけるコンピュータサイエンスアンプラグド実践の試み2011

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 森本康彦, 新藤茂, 宮寺庸造, 加藤直樹, 南葉宗弘, 伊藤一郎, 山崎謙介
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要自然科学系

      巻: 63 ページ: 107-112

    • NAID

      110008723680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300304
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティ学習環境の開発2011

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄,清水啓人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学KBSE2011-24

      巻: Vol.111,No.211 ページ: 1-6

    • NAID

      110008900482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] ソフトウェアセキュリティティ学習環境の開発2011

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 清水啓人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [雑誌論文] A Collaborative Problem Solving Support System for Group-based Software Engineering Project Course and Its Application, Proceedings of The Seventh International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing (C5-2009)2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Kazuyuki Shimada and Yusuke Kobayashi
    • 雑誌名

      IEEE Computer Society Press (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] A Collaborative Problem Solving Support System for Group-based Software Engineering Project Course and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Kazuyuki Shimada, Yusuke Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing (C5'2009) (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] A model for navigating discussions among system design novices2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Nakamura, Atsuo Hazeyama, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Intelligence Paradigms 1(2)

      ページ: 113-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650239
  • [雑誌論文] A Discussion Model for System Design Novices2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Nakamura, Miho Wtanabe, Aysuo Hazeyama, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th International Conference on Knowlidge-Based and Intelligent Information & Engineering

      ページ: 604-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300272
  • [雑誌論文] A Collaborative Problem Solving Method for a Software Engineering Project Course and Its Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Shimada, Yusuke Kobayashi, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Workshop on Knowledge Reuse (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] A Discussion Model for System Design Novices, Proceedings of the 12th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES2008)2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Nakamura, Miho Watanabe, Atsuo Hazeyama, Setsuo Yokoyama and Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] A Collaborative Problem Solving Method for A Software Engineering Project Course and Its Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Shimada, Yusuke Kobayashi and Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Workshop on Knowledge Reuse (KREUSE2008)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] A Learning Support System by Reflection and Knowledge Collaboration in a Software Engineering Project Course and Its Preliminary Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Chika Takayama, Yuusuke Kobayashi, Yoshihide Ohgame
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (採録決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] Relation Analysis on Information System Life Cycle Processes by KeyGraph Algorithms2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Tsukahara, Atsuo Hazeyama, Kazuhiko Tsuda
    • 雑誌名

      Proc. the 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES2007)

      ページ: 1362-1368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] A Learning Support System by Reflection and Knowledge Collaboration in a Software Engineering Project Course and Its Preliminary Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Chika Takayama, Yusuke Kobayashi, Yoshihide Ohgame
    • 雑誌名

      Proc. The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] A Proposal of Integrating Personal and Community Support with Learning Environment for Group-based Software Engineering Course2007

    • 著者名/発表者名
      Masato MIURA, Yusuke KOBAYASHI, Kazuyuki SHIMADA, Koichi TAKAHASHI, Susumu SEIKI and Atsuo HAZEYAMA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2nd International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2007) (CD-ROM)

    • NAID

      120007006060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] A Proposal of Integrating Personal and Community Support with Learning Environment for Group-based Software Engineering Course2007

    • 著者名/発表者名
      M. MIURA, Y. KOBAYASHI, K. SHIMADA, K. TAKAHASHI, S. SEIKI, and A. HAZEYAMA
    • 雑誌名

      The 2nd International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2007)

      ページ: 144-151

    • NAID

      120007006060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] Relation Analysis on Information System Life Cycle Processes by KeyGraph Algorithms2007

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Tsukahara, Atsuo Hazeyama, Kazuhiko Tsuda
    • 雑誌名

      Proc. the 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems,(KES2007)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Concerto II : A Learning Community Support System Based on Question-posing2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Yuuki Hirai
    • 雑誌名

      Proc. The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Design and Implementation of a Software Inspection Support System for UML Diagrams2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Ohgame, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E89-D(4)

      ページ: 1327-1336

    • NAID

      110007504485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Learning Support by Ref1ection and Knowledge Collaboration in a Team-based Software Engineering Project Course2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proc. the 2nd International Workshop on Knowledge Collaboration in Software Development (KCSD2006) in conjunction with (ASE20 19

      ページ: 62-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Learning Support by Reflection and Knowledge Collaboration in a Team-based Software Engineering Project Course2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proc. the 2nd International Workshop on Knowledge Collaboration in Software Development(KCSD2006) in conjunction with(ASE2006)

      ページ: 62-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] User-centered Adaptive Push-type P2P Information2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ito, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proc. the 2nd International Conference on Collaboration Technologies(CollabTech2006)

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] An Object-Oriented Modeling Learning Support System Using Inspection Comments and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kinjo, Yoshihide Ohgame, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      J. Information and Systems in Education 5(1)

      ページ: 66-75

    • NAID

      120007045433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] User-centered Adaptive Push-type P2P Information2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ito, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proc. the 2nd International Conference on Collaboration Technologies (CollabTech2006)

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Learning Support by Reflection and Knowledge Collaboration in a Team-based Software Engineering Project Course2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Workshop on Knowledge Collaboration in Software Development

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] グループによるソフトウェア開発演習における内省と協調による学習支援2006

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 高山知佳, 小林祐介, 大瓶佳秀
    • 雑誌名

      情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ

      ページ: 1-6

    • NAID

      170000082148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [雑誌論文] An Object-Oriented Modeling Learning Support System Using Inspection Comments and Its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kinjo, Yoshihide Ohgame, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      The Journal of Information and Systems in Education Vol.5, No.1

    • NAID

      120007045433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Design and Implementation of a Software Inspection Support System for UML Diagrams2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Ohgame, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      EICE Transactions on Information and Systems Vol.E89-D, No.4

      ページ: 1327-1336

    • NAID

      110007504485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Cognitive Apprenticeship-based Object-oriented Software Engineering Education Support Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Yoshihide Oglme, Masato Miura
    • 雑誌名

      Proc. the 5th International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2005), IEEE

      ページ: 243-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] Cognitive Apprenticeship-based Object-oriented Software Engineering Education Support Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Yoshihide Oganie, Masato Miura
    • 雑誌名

      Proc. the 5th International Conference on Advanced Learning Technologies(ICALT2005)

      ページ: 243-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [雑誌論文] ソフトウェア協調開発コミュニティにおける要求抽出手法とリリース計画の実現2004

    • 著者名/発表者名
      島影正俊, 櫨山淳雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告ソフトウェア工学

      ページ: 1-8

    • NAID

      110002911438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] A Requirement Elicitation Method in Collaborative Software Development Community2004

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Shimakage, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Profes2004 3009

      ページ: 509-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] A Requirement Elicitation Method in Collaborative Software Development Community2004

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Shimakage, Atsuo Hazeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Product Focused Software Process Improvement(Profes2004), Lecture Notes in Computer Science Vol.3009

      ページ: 509-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] Collaborative Software Development Communityware and Its Preliminary Application2003

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Shimakage, Atsuo Hazeyama, Tsutomu Ishide
    • 雑誌名

      Proceedings of KEST2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] ソフトウェア協調開発コミュニティウェアにおけるユーザインタフェース指向の開発プロセスの設計2003

    • 著者名/発表者名
      島影正俊, 櫨山淳雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告知能ソフトウェア工学

    • NAID

      110003298823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] e-Duet : Collaborative Software Development Communityware by Elementary/Junior High Schools and Universities2002

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Tsutomu Ishide, Masatoshi Shimakage
    • 雑誌名

      SAINT-2002 Workshops Proceedings

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] ソフトウェアの協調開発コミュニティウェアの実装とその試行2002

    • 著者名/発表者名
      島影正俊, 石出勉, 櫨山淳雄
    • 雑誌名

      情報処理学会 DICOMO2002 シンポジウム

      ページ: 425-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [雑誌論文] ソフトウェアの協調開発コミュニティウェアの実装とその試行2002

    • 著者名/発表者名
      島影正俊, 石出勉, 櫨山淳雄
    • 雑誌名

      情報処理学会DICOMO2002シンポジウム

      ページ: 425-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580209
  • [学会発表] ChatGPTを用いた生成プログラムの自動修正システムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 隼, 佐藤 央, 近藤 羽音, 橋浦 弘明, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] プロジェクト型ソフトウェア開発演習において学習者が獲得した技術スキル,ソフトスキルの調査2024

    • 著者名/発表者名
      櫨山 淳雄, 近藤 羽音
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [学会発表] 要素のレイアウトに着目したクラス図作成支援手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤 悠太, 國分 健弘, 田中 昂文, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] Development of a script to aggregate document inspection comments across different platforms to GitHub in a software development PBL2023

    • 著者名/発表者名
      Oh Sato and Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      IEEE 35th International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [学会発表] Proposal of a Support System for Visualization of Acquired Skills Using iCD in Project-Based Learning for Software Development and How to Acquire its Data2023

    • 著者名/発表者名
      Hane Kondo, Hiroaki Hashiura, and Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      IEEE 35th International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [学会発表] ソフトウェア開発PBLにおけるiCDを用いた獲得スキル可視化 支援システムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      近藤羽音,浅野耀介,櫨山淳雄
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [学会発表] Web アプリケーションに対するオンラインジャッジシステムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      橋浦 弘明, 岡嶋 隆人, 田中 昂文, 櫨山 淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] Web GUIに対するオンラインジャッジシステムプロトタイプの実装2022

    • 著者名/発表者名
      岡嶋隆人, 田中昂文, 櫨山淳雄, 橋浦弘明
    • 学会等名
      第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] Webアプリケーション開発における欠陥再現の自動化ツールの提案2022

    • 著者名/発表者名
      高橋黎, 櫨山淳雄, 橋浦弘明
    • 学会等名
      第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] クラス図とソースコード間のラウンドトリップエンジニアリング支援ツール2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 貴弘, 田中 昂文, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] スクリーンショット抽出とDOMの利用によるPresentation Failure検知手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      岡嶋隆人, 田中昂文, 櫨山淳雄, 橋浦弘明
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12179
  • [学会発表] Analysis of IoT Pattern Descriptions2021

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Atsuo Hazeyama, Takao Okubo, Hideyuki Kanuka, Shinpei Ogata, Nobukazu Yoshioka
    • 学会等名
      2021 IEEE/ACM 3rd International Workshop on Software Engineering Research and Practices for the IoT (SERP4IoT 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Annotation を利用したUML とソースコード間のトレーサビリティリンク作成手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 優介, 橋浦 弘明, 田中 昂文, 櫨山 淳雄, 高瀬 浩史
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] 画像認識とDOM を使用した Web Visual Testing の定量化手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      岡嶋 隆人, 竹田 浩紀, 田中 昂文, 櫨山 淳雄, 橋浦弘明
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] Tracing CAPEC Attack Patterns from CVE Vulnerability Information using Natural Language Processing Technique2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanakogi, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takehisa Kato, Hideyuki Kanuka, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka
    • 学会等名
      54th Hawaii International Conference on System Sciences (HICSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] ブラウザの開発者ツールを用いたオンラインレビューツールの実装2021

    • 著者名/発表者名
      高橋黎, 吉成知晃, 櫨山淳雄, 橋浦弘明
    • 学会等名
      電子情報通信学会2021年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] ソフトウェア開発PBLにおけるマージコンフリクト調 査支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      井出岳人, 浅野耀介, 古川貴一, 山田侑樹, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第38 回大会(2021 年度) 講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [学会発表] 機械学習を用いたCVEからCAPECへの関連付け手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      鹿子木健太, 野寄祐樹, 鷲崎弘宜, 深澤良彰, 小形真平, 大久保隆夫, 加藤岳久, 鹿糠秀行, 櫨山淳雄, 吉岡信和
    • 学会等名
      情報処理学会 第182回DPS・第88回CSEC合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] トレース表を用いたプログラミング指導対象者発見手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      尾﨑弘幸, 橋浦弘明, 田中昂文, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] 知識ベースを利用したIDPSルール自動生成手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      橋浦 弘明, 榎本 大貴, 宇南山 直紀, 櫨山 淳雄
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [学会発表] A Tool to Manage Traceability on Several Models and Its Use Case2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Shogo Tatsui, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Hironori Washizaki
    • 学会等名
      24th International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] REreview:ソフトウェア開発PBLにおけるコードレビューア学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      浅野 耀介, 古川貴一, 山田 侑樹, 櫨山 淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12089
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Traceability Checking Tool for Goal Dependency Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Wataru Fujita, Ryotaro Yamada, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka, and Hironori Washizaki
    • 学会等名
      13th International Joint Conference on Knowledge-based Software Engineering (JCKBSE2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] ソフトウェア開発PBLにおけるチャットと成果物の関連付けによるコミュニケーション支援環境の開発2019

    • 著者名/発表者名
      工藤くりこ、櫨山淳雄、鷲崎弘宜
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] GitHubを用いたソフトウェア開発PBLにおける学習者同士の貢献可視化システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮下弓槻, 櫨山淳雄, 橋浦弘明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] 概念モデル設計におけるモデル編集履歴とモデル自動評価ツールの効果の分析2019

    • 著者名/発表者名
      一戸祐汰, 橋浦弘明, 田中昂文, 櫨山淳雄, 高瀬浩史
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] A System for Seamlessly Supporting from Security Requirements Analysis to Security Design using a Software Security Knowledge Base2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Hikaru Miyahara, Takafumi Tanaka, Hironori Washizaki, Haruhiko Kaiya, Takao Okubo and Nobukazu Yoshioka
    • 学会等名
      6th International Workshop on Evolving Security & Privacy Requirements Engineering (ESPRE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] UMLとIDEを利用したモデルとコード間のトレーサビリティ構築支援システムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      吉田優介, 橋浦弘明, 田中昂文, 櫨山淳雄, 高瀬浩史
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] コンテナ仮想化環境を活用したインフラ構築演習環境の提案2019

    • 著者名/発表者名
      津村隆弥, 橋浦弘明, 櫨山淳雄, 高瀬浩史
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] Towards A Knowledge Base for Software Developers to Choose Suitable Traceability Techniques2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka, Hironori Washizaki
    • 学会等名
      23rd International Conference on Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] ソフトウェア開発PBL におけるタスク依存関係の理解を支援する GitHub を用いた学習支援システムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 萌那, 宮下 弓槻, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] ソフトウェア開発PBLにおけるチャットと成果物の関連付けによるコミュニケーション支援環境の開発とその初期評価2019

    • 著者名/発表者名
      工藤くりこ、櫨山淳雄、鷲崎弘宜
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Landscape of IoT Patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Nobukazu Yoshioka, Atsuo Hazeyama, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Takao Okubo and Eduardo B. Fernandez
    • 学会等名
      2019 IEEE/ACM 1st International Workshop on Software Engineering Research & Practices for the Internet of Things (SERP4IoT 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Preliminary Systematic Literature Review on Design Rationale Studies in Software Engineering2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [学会発表] ソフトウェア開発初学者を対象としたSDPBLにおける学習者のセキュリティ意識向上を促すBotシステムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      山田侑樹, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019(SES2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを用いた要求分析及び設計における知識提示手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      山田 侑樹, 櫨山 淳雄, 吉岡 信和
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [学会発表] 概念モデリングにおけるソフトウェアパターンの再利用を支援するツールの初期評価2019

    • 著者名/発表者名
      赤木謙, 橋浦弘明, 田中昂文, 櫨山淳雄, 高瀬浩史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] 知識ベースを用いたプライバシーを考慮したソフトウェア開発支援に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 鷲崎弘宜, 吉岡信和
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00475
  • [学会発表] ウォーターフォール型ソフトウェア開発PBLにおけるビルドエラーの調査方法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      古川 貴一, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明, 鷲崎 弘宜
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] UMLとソースコード間の異なる要素名のトレーサビリティリンク作成手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 優介, 橋浦 弘明, 田中 昂文, 櫨山 淳雄, 高瀬 浩史
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] プログラミング過程の可視化ツールによる学習者の傾向分析2019

    • 著者名/発表者名
      髙山源貴, 橋浦弘明, 田中昂文, 櫨山淳雄, 高瀬浩史
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] ウェブ上での細粒度履歴を用いたプログラミング過程の再現ツール2018

    • 著者名/発表者名
      髙山源貴, 橋浦弘明, 田中昂文, 櫨山淳雄, 高瀬浩史
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] Taxonomy and Literature Survey of Security Pattern Research2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Tian Xia, Natsumi Kamata, Yoshiaki Fukazawa, Hideyuki Kanuka, Dan Yamaoto, Masayuki Yoshino, Takao Okubo, Shinpei Ogata, Haruhiko Kaiya, Takehisa Kato, Atsuo Hazeyama, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka, G Priyalakshmi
    • 学会等名
      IEEE Conference on Applications, Information and Network Security (AINS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] A Visualization System of the Contribution of Learners in Software Development PBL using GitHub2018

    • 著者名/発表者名
      Yutsuki Miyashita, Atsuo Hazeyama, Hiroaki Hashiura, Masayuki Goto, Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      25th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11579
  • [学会発表] Cloud Security and Privacy Metamodel: Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2017

    • 著者名/発表者名
      Tian Xia, Hironori Washizaki, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Hideyuki Kanuka, Masayuki Yoshino, Dan Yamamoto, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka and Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      6th International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] セキュリティ知識ベースと事例ベースを活用したセキュリティ要求分析・設計支援システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      田中昂文, 櫨山淳雄, 鷲崎弘宜, 吉岡信和
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [学会発表] 中大規模OSS開発時のInformation seeking のためのトレーサビリティ可視化ツールの試作2017

    • 著者名/発表者名
      沓澤脩, 橋浦弘明, 櫨山淳雄, 鷲崎弘宜
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      てんぶす那覇
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] Preliminary Systematic Literature Review of Software and Systems Traceability2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Ryohei Sato, Atsuo Hazeyama, Shinpei Ogata, Takao Okubo, Takafumi Tanaka, Nobukazu Yoshioka and Hironori Washizaki
    • 学会等名
      21st International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュリティ要求分析からセキュリティ設計を支援するシステムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 宮原光, 田中昂文, 橋浦弘明, 鷲崎弘宜, 吉岡信和, 海谷治彦, 大久保隆夫
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [学会発表] 中大規模OSS開発時のInformation seekingのためのトレーサビリティ可視化ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      沓澤脩、櫨山淳雄、鷲崎弘宜
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2016-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02804
  • [学会発表] A Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Washizaki, Sota Fukumoto, Misato Yamamoto, Masatoshi Yoshizawa, Yoshiaki Fukazawa, Takehisa Kato, Takao Okubo, Hideyuki Kanuka, Yuki Kondo, Shinpei Ogata, Atsuo Hazeyama, Haruhiko Kaiya and Eduardo B. Fernandez
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Patterns Promotion and Anti-patterns Prevention
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [学会発表] 写真とコメントを授業参観者間で共有できる授業評価記録・閲覧システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      久保田亜依,今野翔太郎,加藤直樹,櫨山淳雄,坂東宏和
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330228
  • [学会発表] セキュアなソフトウェア開発のためのソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したモデリングツールの提案2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊一,田中昂文, 齋藤大仁,櫨山淳雄,橋浦弘明
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2015ポスター
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [学会発表] 教育実習における授業参観者の授業中の気づきを記録・閲覧するシステムの試行2015

    • 著者名/発表者名
      今野翔太郎,加藤直樹,櫨山淳雄
    • 学会等名
      インタラクション2015
    • 発表場所
      東京国際交流館(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330228
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュアなソフトウェア開発事例ベースの提案2015

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 齋藤大仁, 吉岡信和, 小橋孝紀, 鷲崎弘宜, 海谷治彦, 大久保隆夫
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [学会発表] Systematic Mapping of Security Patterns Research2015

    • 著者名/発表者名
      Yurina Ito, Hironori Washizaki, Masatoshi Yoshizawa, Yoshiaki Fukazawa, Takao Okubo, Haruhiko Kaiya, Atsuo Hazeyama, Nobukazu Yoshioka, Eduardo B. Fernandez
    • 学会等名
      the 22nd Conference on Pattern Languages of Programs Conference 2015
    • 発表場所
      Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2015-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [学会発表] Finding Potential Threats in Several Security Targets for Eliciting Security Requirements2015

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka, Hironori Washizaki, Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      10th International Multi-Conference on Computing in the Global Information Technology (ICCGI 2015)
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02686
  • [学会発表] 可視化されたソフトウェアセキュリティ知識を活用した セキュアなソフトウェア開発のための学習支援環境2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤大仁, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014ワークショップ「セキュリティの共通問題とセキュアな開発手法とその評価」 (SES2014)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330394
  • [学会発表] Webアプリケーション開発のためのソフトウェアセキュリティ知識ベースの開発2013

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] Webアプリケーション開発のためのソフトウェアセキュリティ知識ベースの開発2013

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学,仙台,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] ミスユースケース図を利用したセキュアプログラミング学習教材の提案とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      大野裕稔, 清水啓人, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティティ知識体系化のための概念モデル2012

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] Toward Constructing a Software Security Knowledge Base for Web Applications Development2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      Poster session of The 7th International Workshop on Security, IWSEC2012
    • 発表場所
      Kyushu University, Fukuoka
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティのための概念モデル2012

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] Toward Constructing a Software Security Knowledge Base for Web Applications Development2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      Poster session of The 7th International Workshop on Security, IWSEC2012
    • 発表場所
      Nishijin Plaza, Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] スユースケース図を利用したセキュアプログラミング学習教材の提案とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      大野稔裕,清水啓人,櫨山淳雄,ミ
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] Wbbアプリケーション開発における脅威と攻撃の関連付けによるセキュリティ要求獲得手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      清水啓人, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] A Learning Environment for Software Security Education2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama and Hiroto Shimizu
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th International Conference on Secure Software Integration and Reliability Improvement (SSIRI2011), pp.7-8, IEEE Computer Society Press, 27th June 2011
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] Webアプリケーション開発におけるミスユースケースを利用したセキュリティ要求獲得手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      清水啓人,櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティ学習支援環境の提案2011

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 清水啓人
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学慎京都)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] ソフトウェアセキュリティ学習支援環境の提案2011

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄,清水啓人
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] Webアプリケーション開発における脅威と攻撃の関連付けによるセキュリティ要求獲得手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      清水啓人,櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2010ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500910
  • [学会発表] ソフトウェア開発演習における知識のコンテクストと内省に着目した問題解決手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      島田和幸, 小林祐介, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] グループによるソフトウェア開発演習における内省と協調による問題解決支援システムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      島田和幸, 小林祐介, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ワークショップ2008
    • 発表場所
      勝浦ホテル三日月(千葉県勝浦市)
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] グループによるソフトウェア開発演習におけるマインドマップを応用した知識共有支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      林赤団、平井佑樹、櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] 協調ソフトウェア開発のための成果物管理とコミュニケーション支援の連携2008

    • 著者名/発表者名
      小林祐介、櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] ソフトウェア開発演習における問題解決手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      島田和幸、小林祐介、櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] グループによるソフトウェア開発演習における内省と協調による問題解決支援システムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      島田和幸, 小林祐介, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ワークショップ
    • 発表場所
      (pp.13-18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] 個人とコミュニティの支援を有するソフトウェア開発グループ演習環境の提案2007

    • 著者名/発表者名
      三浦真人・小林祐介・島田和幸・高橋晃一・清木 進・櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 発表場所
      大阪産業創造館
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] 個人とコミュニティの支援を有するソフトウェア開発グループ演習環境の提案2007

    • 著者名/発表者名
      三浦真人, 小林祐介, 島田和幸, 高橋晃一, 清木進, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス
    • 発表場所
      (pp.19-24)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] A Learning Support System by Reflection and Knowledge Collaboration in a Software Engineering Project Course and Its Preliminary Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama, Chika Takayama, Yusuke Kobayashi and Yoshihide Ohgame
    • 学会等名
      Proceedings of The 7th International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2007)
    • 発表場所
      IEEE Computer Society Press (pp.64-65)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] グループによるソフトウェア開発演習における内省と協調による学習支援2006

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 高山知佳, 小林祐介, 大瓶佳秀
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会ワークショップ (GN ワークショップ2006)
    • 発表場所
      (pp.1-6)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] Learning Support by Reflection and Knowledge Collaboration in a Team-based Software Engineering Project Course2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Hazeyama
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd International Workshop on KnowledgeCollaboration in Software Development(KCSD2006)
    • 発表場所
      (pp.62-63)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500701
  • [学会発表] 初学者を対象としたシステム設計議論モデルの提案2006

    • 著者名/発表者名
      関 葉留美, 三村美香子, 渡辺美穂, 櫨山淳雄, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会, 信学技法, Vol.105, No.581, ET2005-79, pp.31-36
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300262
  • [学会発表] 教育実習における授業参観者による授業中の気づきを記録・閲覧するシステムの開発と試行

    • 著者名/発表者名
      今野翔太郎,立川泰史,櫨山淳雄,加藤直樹,講演論文集,vol.4, pp.749-750
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330228
  • 1.  宮寺 庸造 (10190802)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  横山 節雄 (20090532)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森本 康彦 (10387532)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  夜久 竹夫 (90102821)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋浦 弘明 (20597083)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 40件
  • 6.  中村 勝一 (60364395)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  米澤 宣義 (30100390)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉岡 信和 (20390601)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 9.  鷲崎 弘宜 (70350494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 40件
  • 10.  海谷 治彦 (30262596)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 11.  大久保 隆夫 (80417518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 12.  栗田 るみ子 (60383171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 昂文 (30851274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  加藤 直樹 (00313297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  新藤 茂 (90134767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 一郎 (60134764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鳴海 多恵子 (90014836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南葉 宗弘 (30323736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 直人 (20201676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 整 (80276675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 悟 (50297579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 元善 (00334053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小形 真平 (10589279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 24.  本田 澄 (40732938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坂本 一憲 (60609139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  喜久川 功 (10440611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  齋藤 大仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  田中 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  Fernandez Eduardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  Yu Yijun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  Nuseibeh Bashar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi