• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤阪 隆史  Akasaka Takashi

… 別表記

赤坂 隆史  AKASAKA Takashi

隠す
研究者番号 70322584
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0450-521X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2021年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 特別研究員
2007年度 – 2020年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 和歌山県立医科大学, 循環器内科, 教授
2000年度 – 2004年度: 川崎医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 医用システム / 循環器内科学 / 小区分21050:電気電子材料工学関連 / 結晶工学 / 小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
冠内圧 / 急性冠症候群 / 動脈硬化 / 光干渉断層法 / 循環器・高血圧 / 冠動脈硬化 / 複屈折 / 冠動脈イメージング / 膠原線維 / 線維性被膜 … もっと見る / 冠動脈 / 脱分極画像 / 複屈折画像 / 光強度画像 / 細胞外マトリックス / コラーゲン / マクロファージ / 線維性皮膜 / 偏光度 / 偏光感受性 / 内科 / 生理学 / 生体機能利用 / 心筋シンチグラフィー / 心筋虚血 / 心筋血流予備量比 / INTRACORONARY ARTERY PRESSURE / CORONARY ARTERY STENOSIS / ISCHEMIC HEART DISEASE / CORONARY CIRCULATION / 冠動脈狭窄 / 虚血性心疾患 / 冠循環 / thin-cap fibroatheroma(TCFA) / 脂質低下療法 / thin-cap fibroatheroma (TCFA) / optical coherence tomography / 不安定プラーク / スペクトロスコピー / 臨床心血管病態学 / 臨床 … もっと見る
研究代表者以外
量子ドット / OCT / 波長掃引光源 / 冠動脈疾患 / 動脈硬化 / 不安定プラーク / 分子線エピタキシー(MBE) / 光コヒーレンストモグラフィー(OCT) / 光コヒーレンストモグラフィー / 近赤外光源 / 結晶工学 / 近赤外広帯域光源 / 分子線エピタキシー(MBE) / 再灌流障害 / 心筋虚血 / 光干渉断層法 / 冠循環 / 単球 / 急性冠症候群 / 虚血再灌流障害 / 面発光光源 / 血糖日内変動 / 簡易和温療法 / プラーク安定化 / 内皮機能障害 / 和温療法スーツ / 平均血糖変動幅 / 血管内光干渉断層法 / パラメトリックイメージング / 急性心筋梗塞 / 血管内超音波 / 近赤外線分光法 / 血管内イメージング / 循環器内科学 / 臨床医学 / 医学 / 心筋血流予備量比 / 冠血流予備能 / 経カテーテル的大動脈弁置換術 / 冠血流速予備能 / 冠循環生理 / 大動脈弁狭窄症 / MBE / 医療イメージング / 近赤外波長光源 / 近赤外波長掃引光源 / 分子線エピタキシー / SLD / 光コヒーレンストモグラフィー(OCT) / スーパールミネッセントダイオード(SLD) / 新生内膜被覆度の評価 / 脂質性プラークの検出 / 新生内膜被覆度の評価・可視化 / ステント検出・認識 / 循環器OCT画像処理 / Nicorandil / reperfusion injury / ニコランジル / 心筋虚血再灌流 / CATHETER-TYPE NITRIC OXIDE SENSOR / CORONARY CIRCULATION / NITRIC OXIDE / 虚血再還流障害 / 虚血性心疾患 / カテーテル型NOセンサー / NO / CORONARY MICROCIRCULATION / 3-DEMENTIONAL STRUCTURE / REPERFUSION INJURY / MYOCARDIAL ISCHEMIA / 微小血管 / 虚血再潅流障害 / 心筋微小循環 / 3次元構築 / 赤外線 / 脂質 / FDG PET / アクネ菌 / 副腎皮質ステロイド / 18F FDG PET/CT / 単球サブセット / 18F FDG PET / 心臓MRI / FDG-PET / 肉芽腫 / ミノサイクリン / 炎症性単球 / 心サルコイドーシス / 国際情報交換 / 冠血流 / 心筋梗塞予後改善 / 冠循環の改善 / 血管内皮前駆細胞 / 冠動脈プラーク / CCD生体顕微鏡 / ACE阻害薬 / 内皮非依存性血管拡張反応 / 内皮依存性血管拡張反応 / 心内膜側細動脈 / 高血圧肥大心 / BH_4 / DDAH / ADMA / Rho-kinase / 酸化ストレス / スーパーオキサイド / 冠血管内NO / NO合成阻害因子 / 冠血管予備能の低下 / 血管内皮障害 / 一酸化窒素 / 冠危険因子 / 虚血性心疾患患者 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (489件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  自己組織化InAs量子ドットによる面発光型広帯域波長掃引光源開発とOCTへの応用

    • 研究代表者
      尾崎 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  利得特性を制御した量子ドットによる超広帯域波長掃引光源の開発とOCTへの応用

    • 研究代表者
      尾崎 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  高感度偏光光干渉断層法(PS-OCT)の開発と臨床応用の確立研究代表者

    • 研究代表者
      赤阪 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  和温療法スーツによる血糖日内変動と内皮機能の改善を介したプラーク安定化作用の検討

    • 研究代表者
      猪野 靖
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  光減衰イメージングによる冠動脈不安定プラークの新たな定量的診断法開発

    • 研究代表者
      亀山 剛義
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      和歌山県立医科大学
  •  高齢者の慢性心不全管理のための和温療法スーツの開発

    • 研究代表者
      森 和也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  InAs量子ドットを用いた超広帯域近赤外波長掃引光源の開発とOCTへの応用

    • 研究代表者
      尾崎 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      結晶工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  大動脈弁狭窄症に合併した冠動脈狭窄病変の機能的評価法の確立

    • 研究代表者
      松尾 好記
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  循環器OCTの臨床診断支援用画像解析システム

    • 研究代表者
      呉 海元
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  拡張期心筋血流予備量比による心筋虚血評価の有用性と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤阪 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  急性心筋梗塞の発症に関わる動脈硬化性脂質コアを検出できる光干渉断層法の開発

    • 研究代表者
      久保 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  ミノサイクリンによる心サルコイドーシスの肉芽腫性炎症抑制効果についての研究

    • 研究代表者
      折居 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  多波長量子ドット成長による超広帯域SLD光源開発と医療OCTへの応用

    • 研究代表者
      尾崎 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      結晶工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  エリスロポエチンによる心筋梗塞再灌流後の冠循環改善効果についての研究

    • 研究代表者
      平田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
      和歌山県立医科大学
  •  次世代光干渉断層法によるスペクトロスコピー開発と不安定プラーク治療効果判定研究代表者

    • 研究代表者
      赤阪 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  冠動脈プラーク不安定化における単球及び血管内皮前駆細胞の関与と治療法の確立

    • 研究代表者
      今西 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  光干渉断層スペクトロスコピー法の開発と同法による不安定プラークの同定研究代表者

    • 研究代表者
      赤阪 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  心筋虚血再潅流障害時冠微小循環の解明と治療戦略

    • 研究代表者
      渡邉 望
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  生体ラジカル分子計測による高血圧性心内膜側内皮障害発症メカニズムの解明-血管内皮障害とNO合成阻害因子、ラジカル種との関連について-

    • 研究代表者
      矢田 豊隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  急性心筋梗塞患者における再灌流障害発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      吉田 清
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  冠内圧計測による冠動脈狭窄病変の重症度評価研究代表者

    • 研究代表者
      赤阪 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  心筋虚血再灌流障害のメカニズム

    • 研究代表者
      渡邉 望
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 特発性冠動脈解離による急性冠症候群 門田一繁編:上級医を目指す循環器治療手技・PCI2021

    • 著者名/発表者名
      江守裕紀・久保隆史・赤阪隆史
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784963188
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [図書] Optical coherence tomography in Textbook of Interventional Cardiology2019

    • 著者名/発表者名
      Guagliumi G, Raber L, Shimamura K, Akasaka T.
    • 出版者
      Elsevier Health Sciences
    • ISBN
      9780323568142
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [図書] 内科学書3「循環器疾患・腎・尿路疾患」2019

    • 著者名/発表者名
      松尾好記, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [図書] 診断と治療のABC120-狭心症2017

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義, 久保隆史, 赤阪隆史.
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] 9.45症例で極める冠動脈疾患の画像診断-最適なモダリティを選び・活かす2017

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] 虚血性心疾患:画像診断の現状と展開2017

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義, 久保隆史, 赤阪隆史.
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] 近赤外線スペクトロスコピー. 循環器内科. 2017;81:5796-5799.2017

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義, 久保隆史, 赤阪隆史.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      科学評論社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01417
  • [図書] 日本臨床 第75巻増刊号4 特集:動脈・静脈の疾患(上)最新の診断・治療動向2017

    • 著者名/発表者名
      尾﨑雄一, 久保隆史, 赤阪隆史.
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] Ⅲ 不安定プラークに迫る. 「Integrated Cardiac Imaging:画像で病態に迫る、治療効果を判定する」2016

    • 著者名/発表者名
      樽谷 玲, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] III.虚血性心疾患 2.心筋虚血診断の新たな展開. 「Annual Review 循環器 2016」2016

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      中学医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] 3章 研修で学ぶべき知識と技術 A. 検査13.血管内診断機器(IVUS, OCT, FFR). 「循環器研修ノート 改訂第2版」2016

    • 著者名/発表者名
      青木 浩, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] 各論Ⅰ:虚血評価の技術を極める 1. 冠内圧・冠血流評価 c. CFR 「虚血評価ハンドブック - PCI・カテーテル室スタッフが知っておくべき最新の知識」2016

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] 第3章 診断. 冠動脈イメージングの進歩:IVUS・OCT・NIRSを使用したPCIの実例. 最新医学 別冊 診断と治療のABC 120 狭心症.2016

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] Coronary Stenosis: Imaging, Structure and Physiology - 2nd Edition - Updated digital version.2015

    • 著者名/発表者名
      Javier Escaned, Patrick W. Serruys, Kubo T, Akasaka T.
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      PCR publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] Sarcoidosis: Clinical Manifestations, Diagnostic Methods and Management Strategies2015

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Akasaka T
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [図書] Textbook of Interventional Cardiology.2015

    • 著者名/発表者名
      Topol E, Teirstein PS, Guagliumi G, Akasaka T, Sirbu V, Kubo T
    • 総ページ数
      1104
    • 出版者
      Elsevier Health Sciences, Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] Cardiovascular OCT Imaging. Springer International Publishing.2014

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Kubo T, Akasaka T, Jang-IK
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Springer International Publishing.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [図書] Essential Roles of Monocytes/Macrophages in Acute Myocardial Infarction. Myocardial Infarctions: Risk Factors, Emergency Management and Long-Term Health Outcomes2014

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Imanishi T, Akasaka T
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [図書] Chourmouzios Arampatzis, Eugene P. McFadden, Lampros K. Michalis, Renu Virmani and Patrick W. Serruys editors. Coronary Atherosclerosis, first edition: Current Management and Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 出版者
      Informa Healthcare
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 循環器研修ビジュアルシリーズ(DVD)冠循環の形態的・機能的評価2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 出版者
      日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] Textbook of Interventional Cardiology, Sixth edition2012

    • 著者名/発表者名
      Guagliumi G, Akasaka T, Sirbu V, Kubo T.(In : Eric J.Topol, Paul S.Teirstein editors)
    • 総ページ数
      928
    • 出版者
      ERSEVIER, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] Selected Topics in Optical Coherence Tomography : Neoatherosclerosis within the implanted stent2012

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Akasaka T.(In : Gangjun Liu editor)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス16 冠動脈疾患を診断する-狭窄からプラーク性状の評価へ2011

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      文光堂,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] Atherosclerotic Cardiovascular Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T.(In : Ksenija Pesek, editor
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] バスキュラーインターベンション2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      日本臨牀,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 7. OCTによるプラーク診断. III. 診断と治療-最新の進歩 A.虚血性心疾患.「Annual Review 循環器 2011」 山口 徹,高本眞一,小室一成, 佐地 勉編2011

    • 著者名/発表者名
      石橋耕平, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] sixth edition, edited by Topol Eric J, Teirstein Paul S, Optical coherence tomography. Textbook of Interventional Cardiology2011

    • 著者名/発表者名
      Guagliumi G, Akasaka T, Sirbu V, Kubo T
    • 総ページ数
      928
    • 出版者
      ERSEVIER, Missouri, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] Identification of vulnerable plaques with optical coherence tomography. In: Ksenija Pesek. Atherosclerotic Cardiovascular Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      InTech - Open Access Publisher Rijeka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] Annual Review循環器20112011

    • 著者名/発表者名
      石橋耕平, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      中外医学社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 最新 心・血管病の分子イメージング,「冠動脈プラークの分子イメージング」2010

    • 著者名/発表者名
      石橋耕平, 赤阪隆史
    • 出版者
      永井書店,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス第15巻 血管病を診る・治す「プラークのイメージングはどこまでできるか」2010

    • 著者名/発表者名
      猪野靖, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      文光堂,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 新しい診断と治療のABC 69/循環器・「冠動脈イメージングがとらえる冠動脈病変」2010

    • 著者名/発表者名
      谷本貴志, 水越正人, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      最新医学社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 冠動脈イメージングがとらえる冠動脈病変. 最新医学・別冊 新しい診断と治療の ABC 69 / 循環器 12 狭心症2010

    • 著者名/発表者名
      谷本貴志, 水越正人, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 血管エコーパーフェクトガイド 動脈硬化の早期発見 循環器臨床サピア92010

    • 著者名/発表者名
      里神慶亮, 水越正人, 赤阪隆史
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中山書店,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [図書] 血管内OCTイメージング用語集2009

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史, 鈴木孝彦
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      ブイツーソリューション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] ブイツーショリューション2009

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史(監修)、鈴木孝彦(監修)
    • 出版者
      血管内OCTイメージング用語集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] OCTによる血栓の検出.光干渉断層法-新しい冠動脈イメージング-(鈴木孝彦, 赤阪隆史編)2008

    • 著者名/発表者名
      水越正人, 赤阪隆史
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] OCTによるプラーク性状の観察. 「光干渉断層法-新しい冠動脈イメージング-」2008

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590835
  • [図書] OCTによるプラーク性状の観察, 光干渉断層法-新しい冠動脈イメージング(鈴木孝彦, 赤阪隆史編)2008

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 水越正人, 赤阪隆史
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] 血管内画像診断法とその周辺装置 : B. OCT.臨床心エコー図学(第3版)吉川純一編2008

    • 著者名/発表者名
      財田滋穂, 赤阪隆史
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] 血管内画像診断法とその周辺装置 : B. OCT. 「臨床心エコー図学(第3版)吉川純一編2008

    • 著者名/発表者名
      財田滋穂, 赤阪隆史
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] 新目で見る循環器病シリーズ11狭心症2008

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 赤阪隆史
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] VH/OCTによるvulnerableプラークの同定, 「新目で見る循環器病シリーズ1 1狭心症」鶴見由紀夫, 住吉徹哉編2008

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 赤阪隆史
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] OCTによるプラーク性状の観察、「光干渉断層法-新しい冠動脈イメージング」鈴木孝彦, 赤阪隆史編2008

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 水越正人, 赤阪隆史
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] 光干渉断層法(Optical coherence tomography)2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史(編集), 鈴木孝彦(編集), 久保隆史(共著)
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] 臨床心エコー図学(第3版)2008

    • 著者名/発表者名
      財田滋穂, 赤阪隆史
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590835
  • [図書] OCTによる血栓の検出, 「光干渉断層法-新しい冠動脈イメージング-」鈴木孝彦, 赤阪隆史編2008

    • 著者名/発表者名
      水越正人, 赤阪隆史
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Cardiovascular Research2007

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Akasaka T
    • 出版者
      Informa healthcare Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [図書] OCT comparison to histology : Optical Coherence Tomography in Cardiovascular Research, (edited by Evelyn Regar, Ton G van Leeuwen, Patrick W Serruys)2007

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Akasaka T
    • 出版者
      informa healthcare Press, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Nonculprit Lesion PCI in STEMI: How to Decide and When to Perform?2022

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Shiono Y.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Intv

      巻: 15 号: 6 ページ: 667-669

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2022.02.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Expert consensus statement for quantitative measurement and morphological assessment of optical coherence tomography: update 20222022

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Kubo T, Otake H, Nakazawa G, Sonoda S, Hibi K, Shinke T, Kobayashi Y, Ikari Y, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Intervention and Therapeutics

      巻: 37 号: 2 ページ: 248-254

    • DOI

      10.1007/s12928-022-00845-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Saline as an Alternative to Radio-Contrast for Optical Coherence Tomography-Guided Percutaneous Coronary Intervention: A Prospective Comparison.2022

    • 著者名/発表者名
      Gupta A, Chhikara S, Vijayvergiya R, Seth A, Mahesh NK, Akasaka T, Singh N.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Revasc Med.

      巻: 34 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.carrev.2021.01.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Automated diagnosis of optical coherence tomography imaging on plaque vulnerability and its relation to clinical outcomes in coronary artery disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Niioka, Teruyoshi Kume, Takashi Kubo, Tsunenari Soeda, Makoto Watanabe, Ryotaro Yamada, Yasushi Sakata, Yoshihiro Miyamoto, Bowen Wang, Hajime Nagahara, Jun Miyake, Takashi Akasaka, Yoshihiko Saito & Shiro Uemura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 14067-14067

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18473-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08220, KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopy to predict microvascular obstruction after primary percutaneous coronary intervention2021

    • 著者名/発表者名
      Terada Kosei、Kubo Takashi、Madder Ryan D.、Ino Yasushi、Takahata Masahiro、Shimamura Kunihiro、Shiono Yasutsugu、Nishi Takahiro、Emori Hiroki、Higashioka Daisuke、Khalifa Amir Kh. M.、Wada Teruaki、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      EuroIntervention

      巻: 17 号: 12 ページ: e999-e1006

    • DOI

      10.4244/eij-d-20-01421

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-18K08044, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-19K16987
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography detection of vulnerable plaques at high risk of developing acute coronary syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Ino Y, Mintz GS, Shiono Y, Shimamura K, Takahata M, Terada K, Higashioka D, Emori H, Wada T, Kashiwagi M, Tanimoto T, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: jeab028

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeab028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08044
  • [雑誌論文] Supporting evidence for ST-segment elevation myocardial infarction from optical coherence tomography.2021

    • 著者名/発表者名
      Satogami K, Ozaki Y, Ota S, Katayama Y, Ino Y, Akasaka T.
    • 雑誌名

      EuroIntervention

      巻: 17 号: 6 ページ: 506-507

    • DOI

      10.4244/eij-d-20-00985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Evaluation of coronary plaques and atherosclerosis using optical coherence tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Kunihiro、Kubo Takashi、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Expert Review of Cardiovascular Therapy

      巻: 19 号: 5 ページ: 379-386

    • DOI

      10.1080/14779072.2021.1914588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Impact of Optical Coherence Tomography Imaging on Decision-Making During Percutaneous Coronary Intervention in Patients Presented With Acute Coronary Syndromes2021

    • 著者名/発表者名
      Khalifa Amir Kh. M.、Kubo Takashi、Shimamura Kunihiro、Ino Yasushi、Kishk Yehia Taha、Hasan-Ali Hosam、Abdel-Galeel Ahmed、Terada Kosei、Emori Hiroki、Higashioka Daisuke、Takahata Masahiro、Shiono Yasutsugu、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 10 ページ: 1781-1788

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0942

    • NAID

      130008091420

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-09-24
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] High-Risk Morphological and Physiological Coronary Disease Attributes as Outcome Markers After Medical Treatment and Revascularization.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang S, Koo BK, Hwang D, Zhang J, Hoshino M, Lee JM, Murai T, Park J, Shin ES, Doh JH, Nam CW, Wang J, Chen S, Tanaka N, Matsuo H, Akasaka T, Chang HJ, Kakuta T, Narula J.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Img

      巻: 14 号: 10 ページ: 1977-1989

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2021.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Impact of left ventricular ejection fraction and preoperative hemoglobin level on perioperative adverse cardiovascular events in noncardiac surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Sougawa Hiromichi、Ino Yasushi、Kitabata Hironori、Tanimoto Takashi、Takahata Masahiro、Shimamura Kunihiro、Shiono Yasutsugu、Yamaguchi Tomoyuki、Kuroi Akio、Ota Shingo、Taruya Akira、Takemoto Kazushi、Tanaka Atsushi、Kubo Takashi、Hozumi Takeshi、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 36 号: 9 ページ: 1317-1326

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01818-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-18K08044, KAKENHI-PROJECT-19K17612
  • [雑誌論文] Intimal thickening and disruption of the media occur in the arterial walls of coronary arteries not associated with coronary arterial aneurysms in patients with Kawasaki disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi Tomoya、Kakimoto Nobuyuki、Takeuchi Takashi、Suenaga Tomohiro、Suzuki Takayuki、Shibuta Shoichi、Ino Yasushi、Kubo Takashi、Akasaka Takashi、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      BMC Cardiovascular Disorders

      巻: 21 号: 1 ページ: 278-278

    • DOI

      10.1186/s12872-021-02090-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [雑誌論文] Target Lesion Lipid Content Detected by Near-Infrared Spectroscopy After Stenting and the Risk of Subsequent Target Lesion Failure2021

    • 著者名/発表者名
      Madder Ryan D.、Kubo Takashi、Ino Yasushi、Kameyama Takeyoshi、Terada Kosei、VanOosterhout Stacie、Mulder Abbey、McNamara Michael、Kenaan Mohamad、Samani Soroush、Kassier Adnan、Parker Jessica L.、McNamara Richard、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 41 号: 7 ページ: 2181-2189

    • DOI

      10.1161/atvbaha.120.315617

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-17K01417, KAKENHI-PROJECT-18K08044, KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Cancer-related vulnerable lesions in patients with stable coronary artery disease2021

    • 著者名/発表者名
      Taruya Akira、Nakajima Yuki、Tanaka Atsushi、Kashiwagi Manabu、Tanimoto Takashi、Kuroi Akio、Shiono Yasutsugu、Shimamura Kunihiro、Kubo Takashi、Sougawa Hiromichi、Masuno Tomizo、Ozaki Yuichi、Satogami Keisuke、Ota Shingo、Katayama Yosuke、Ino Yasushi、Hoshiya Hironobu、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 335 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2021.03.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-19K22776, KAKENHI-PROJECT-19K17612
  • [雑誌論文] Usefulness of optical coherence tomography with angiographic coregistration in the guidance of coronary stent implantation2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Takashi、Ino Yasushi、Shiono Yasutsugu、Terada Kosei、Emori Hiroki、Higashioka Daisuke、Takahata Masahiro、Wada Teruaki、Shimamura Kunihiro、Khalifa Amir Kh. M.、Tu Shengxian、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 37 号: 2 ページ: 200-207

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01911-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-18K08044
  • [雑誌論文] Very late phase vascular response after everolimus eluting stent implantation assessed by optical coherence tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Khalifa AKM, Ino Y, Kubo T, Tanimoto T, Shimamura K, Shiono Y, Takahata M, Terada K, Higashioka D, Wada T, Taruya A, Emori H, Katayama Y, Kashiwagi M, Kuroi A, Matsuo Y, Fujita S, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      The International Journal of Cardiovascular Imaging

      巻: 36 号: 9 ページ: 1627-1635

    • DOI

      10.1007/s10554-020-01877-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08044, KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K17612
  • [雑誌論文] Comparison of Diagnostic Performance of Intracoronary Optical Coherence Tomography-based and Angiography-based Fractional Flow Reserve for Evaluation of Coronary Stenosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Emori H, Ding D, Kubo T, Yu W, Huang P, Zhang S, Gutierrez-Chico JL, Akasaka T, Wijns W, Tu S.
    • 雑誌名

      EuroIntervention

      巻: 16 号: 7 ページ: 568-576

    • DOI

      10.4244/eij-d-19-01034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-19K12846
  • [雑誌論文] Expert consensus statement for quantitative measurement and morphological assessment of optical coherence tomography.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Kubo T, Otake H, Nakazawa G, Sonoda S, Hibi K, Shinke T, Kobayashi Y, Ikari Y, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Interv Ther.

      巻: 35 号: 1 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1007/s12928-019-00626-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Y字型人工血管側枝を代替アクセスルートとした経カテーテル的大動脈弁置換術2020

    • 著者名/発表者名
      武田惇平, 松尾好記, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 52 ページ: 22-26

    • NAID

      130008062332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [雑誌論文] Feasibility and Clinical Significance of In Vivo Cholesterol Crystal Detection Using Optical Coherence Tomography.2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Tanaka A, Taruya A, Kashiwagi M, Nishiguchi T, Ozaki Y, Matsuo Y, Kitabata H, Kubo T, Shimada E, Kondo T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 220-229

    • DOI

      10.1161/atvbaha.119.312934

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09519, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-16K09479, KAKENHI-PROJECT-17K09557, KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K22776, KAKENHI-PROJECT-19K17612
  • [雑誌論文] Extent of the difference between microcatheter and pressure wire-derived fractional flow reserve and its relation to optical coherence tomography-derived parameters2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Yoshiki、Shiono Yasutsugu、Kashiyama Kuninobu、Ino Yasushi、Kubo Takashi、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 27 ページ: 100500-100500

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2020.100500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480, KAKENHI-PROJECT-19K12846
  • [雑誌論文] OCT-derived coronary calcified nodule as a predictor of high-risk patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Kubo T.
    • 雑誌名

      EuroIntervention

      巻: 16 号: 5 ページ: 361-363

    • DOI

      10.4244/eijv16i5a65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-19K12846
  • [雑誌論文] Prevalence, Features, and Prognosis of Artery‐to‐Artery Embolic ST‐Segment?Elevation Myocardial Infarction: An Optical Coherence Tomography Study2020

    • 著者名/発表者名
      Takahata Masahiro、Ino Yasushi、Kubo Takashi、Tanimoto Takashi、Taruya Akira、Terada Kosei、Emori Hiroki、Higashioka Daisuke、Katayama Yosuke、Khalifa Amir Kh. M.、Wada Teruaki、Ozaki Yuichi、Shimamura Kunihiro、Shiono Yasutsugu、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 9 号: 24 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1161/jaha.120.017661

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K17612, KAKENHI-PROJECT-18K08044
  • [雑誌論文] NIRS-IVUS for Differentiating Coronary Plaque Rupture, Erosion and Calcified Nodule in Acute Myocardial Infarction2020

    • 著者名/発表者名
      Kosei Terada, Takashi Kubo, Takeyoshi Kameyama, Yoshiki Matsuo, Yasushi Ino, Hiroki Emori, Daisuke Higashioka, Yosuke Katayama, Amir Kh.M. Khalifa, Masahiro Takahata, Kunihiro Shimamura, Yasutsugu Shiono, Atsushi Tanaka, Takeshi Hozumi, Ryan D. Madder, Takashi Akasaka
    • 雑誌名

      JACC: Cardiovascular Imaging

      巻: - 号: 7 ページ: 30827-5

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2020.08.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01417, KAKENHI-PROJECT-20K08454, KAKENHI-PROJECT-19K16987, KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Stabilization of High Risk Coronary Plaque on Optical Coherence Tomography and Near-Infrared Spectroscopy by Intensive Lipid-Lowering Therapy With Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type 9 (PCSK9) Inhibitor2019

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Kubo T, Shimamura K, Takahata M, Matsuo Y, Kitabata H, Shiono Y, Wada T, Terada K, Katayama Y, Emori H, Higashioka D, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 8 ページ: 1765

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0983

    • NAID

      130007682987

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-07-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08044, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-19K12846
  • [雑誌論文] Clinical use of intracoronary imaging. Part 2: acute coronary syndromes, ambiguous coronary angiography findings, and guiding interventional decision-making: an expert consensus document of the European Association of Percutaneous Cardiovascular Interventions.2019

    • 著者名/発表者名
      Johnson TW, Räber L, di Mario C, Bourantas C, Jia H, Mattesini A, Gonzalo N, de la Torre Hernandez JM, Prati F, Koskinas K, Joner M, Radu MD, Erlinge D, Regar E, Kunadian V, Maehara A, Byrne RA, Capodanno D, Akasaka T, Wijns W, Mintz GS, Guagliumi G.
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: 40 号: 31 ページ: 2566-2584

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehz332

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Association of Hemodynamic Severity With Plaque Vulnerability and Complexity of Coronary Artery Stenosis: A Combined Optical Coherence Tomography and Fractional Flow Reserve Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Higashioka D, Ino Y, Shiono Y, Kitabata H, Terada K, Emori H, Katayama Y, Taruya A, Nishiguchi T, Shimamura K, Kameyama T, Kuroi A, Yamano T, Tanimoto T, Tanaka A, Hozumi T, Kubo T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      JACC. Cardiovascular imaging

      巻: 12 号: 6 ページ: 1103-1105

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2018.11.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17612, KAKENHI-PROJECT-16K09479, KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [雑誌論文] Plaque burden can be assessed using intravascular optical coherence tomography and a dedicated automated processing algorithm: a comparison study with intravascular ultrasound.2019

    • 著者名/発表者名
      Gerbaud E, Weisz G, Tanaka A, Luu R, Osman HASH, Baldwin G, Coste P, Cognet L, Waxman S, Zheng H, Moses JW, Mintz GS, Akasaka T, Maehara A, Tearney GJ.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging.

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/ehjci/jez185

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [雑誌論文] Imaging assessment and accuracy in coronary artery autopsy: comparison of frequency-domain optical coherence tomography with intravascular ultrasound and histology.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimokado A, Kubo T, Matsuo Y, Ino Y, Shiono Y, Shimamura K, Katayama Y, Taruya A, Nishiguchi T, Kashiwagi M, Kitabata H, Hozumi T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging

      巻: 35 号: 10 ページ: 1785-1790

    • DOI

      10.1007/s10554-019-01639-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K17612
  • [雑誌論文] Optical frequency domain imaging versus intravascular ultrasound in percutaneous coronary intervention (OPINION trial): results from the OPINION imaging study. JACC Cardiovasc Imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Otake H, Kubo T, Takahashi H, Shinke T, Okamura T, Hibi K, Nakazawa G, Morino Y, Shite J, Fusazaki T, Kozuma K, Ioji T, Kaneda H, Akasaka T.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 11 ページ: 111-123

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Quantitative flow ratio and instantaneous wave-free ratio for the assessment of the functional severity of intermediate coronary artery stenosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Emori
    • 雑誌名

      Coronary Artery Disease

      巻: 8 号: 8 ページ: 611-617

    • DOI

      10.1097/mca.0000000000000650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16020, KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Prognostic implication of functional incomplete revascularization and residual functional SYNTAX score in patients with coronary artery disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Choi KH, Lee JM, Koo BK, Nam CW, Shin ES, Doh JH, Rhee TM, Hwang D, Park J, Zhang J, Kim KJ, Hu X, Wang J, Ye F, Chen S, Yang J, Chen J, Tanaka N, Yokoi H, Matsuo H, Takashima H, Shiono Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Cardiovasc Interv

      巻: 11 号: 3 ページ: 237-245

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2017.09.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography guidance in management of ACS caused by plaque erosion.2018

    • 著者名/発表者名
      Jia H, Kubo T, Akasaka T, Yu B.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 82 ページ: 302-308

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Current Clinical Applications of Intravascular Optical Coherence Tomography in Coronary Artery Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Takashi、Matsuo Yoshiki、Ino Yasushi、Kitabata Hironori、Shimamura Kunihiro、Shiono Yasutsugu、Terada Kosei、Emori Hiroki、Katayama Yosuke、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 4 号: 1 ページ: 127-131

    • DOI

      10.17996/anc.18-00054

    • NAID

      130007474493

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [雑誌論文] Identification of High Risk Plaques for Acute Coronary Syndrome Using Coronary CT Angiography and Computational Fluid Dynamics.2018

    • 著者名/発表者名
      Lee MJ, Choi G, Koo BK, Hwang D, Park J, Zhang J, Kim KJ, Tong Y, Kim HJ, Grady L, Taylor C, Doh JH, Shin ES, Cho YS, Choi SU, Chun EJ, Choi JH, Christiansen E, Nieman K, Otake H, Penicka M, Bruyne BD, Kubo T, Akasaka T, Narula J, Douglas P, Kim HS.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 9 ページ: 1-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Diagnostic Accuracy of Quantitative Flow Ratio for Assessing Myocardial Ischemia in Prior Myocardial Infarction2018

    • 著者名/発表者名
      Emori H, Kubo T, Kameyama T, Ino Y, matsuo Y, Kitabata H, Terada K, Katayama Y, Aoki H, Taruya A, Shimamura K, Ota S, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 3 ページ: 807-814

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0949

    • NAID

      130006394493

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093, KAKENHI-PROJECT-17K16020
  • [雑誌論文] Hyperaemic microvascular resistance predicts clinical outcome and microvascular injury after myocardial infarction.2018

    • 著者名/発表者名
      de Waard GA, Fahrni G, de Wit D, Kitabata H, Williams R, Patel N, Teunissen PF, van de Ven PM, Umman S, Knaapen P, Perera D, Akasaka T, Sezer M, Kharbanda RK, van Royen N.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 104 号: 2 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2017-311431

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Clinical imprications of three-vessel fractional flow reserve measurement in patients with coronary artery disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Lee JM, Koo BK, SHin ES, Nam CW, Doh JH, Hwang D, Park J, Kim KJ, Zhang J, Hu X, Wang J, Ahn C, Ye F, Chen S, Yang J, Chen J, Tanaka N, Yokoi H, Matsuo H, Takashima H, Shiono Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: 39 号: 11 ページ: 945-951

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehx458

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Clinical Utility of Combined Optical Coherence Tomography and Near-Infrared Spectroscopy for Assessing the Mechanism of Very Late Stent Thrombosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ino Yasushi、Kubo Takashi、Kameyama Takeyoshi、Shimamura Kunihiro、Terada Kosei、Matsuo Yoshiki、Kitabata Hironori、Shiono Yasutsugu、Kashiwagi Manabu、Kuroi Akio、Maniwa Naoki、Ota Shingo、Ozaki Yuichi、Tanaka Atsushi、Hozumi Takeshi、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      JACC: Cardiovascular Imaging

      巻: 11 号: 5 ページ: 772-775

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2017.11.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01417
  • [雑誌論文] Clinical Utility of Combined Optical Coherence Tomography and Near-Infrared Spectroscopy for Assessing the Mechanism of Very Late Stent Thrombosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Kubo T, Kameyama T, Shimamura K, Terada K, Matsuo Y, Kitabata H, Shiono Y, Kashiwagi M, Kuroi A, Maniwa N, Ota S, Ozaki Y, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 12 ページ: 1-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] In vivo optical coherence tomography imaging and histopathology of healed coronary plaques2018

    • 著者名/発表者名
      Shimokado Aiko、Matsuo Yoshiki、Kubo Takashi、Nishiguchi Tsuyoshi、Taruya Akira、Teraguchi Ikuko、Shiono Yasutsugu、Orii Makoto、Tanimoto Takashi、Yamano Takashi、Ino Yasushi、Hozumi Takeshi、Tanaka Atsushi、Muragaki Yasuteru、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 275 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2018.05.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09479, KAKENHI-PROJECT-16K09480, KAKENHI-PROJECT-17K09519
  • [雑誌論文] Clinical relevance of functionally insignificant moderate coronary artery stenosis assessed by 3-vessel fractional flow reserve measurement.2018

    • 著者名/発表者名
      Park J, Lee JM, Koo BK, Shin ES, Nam CW, Doh JH, Hwang D, Zhang J, Hu X, Wang J, Ye F, Chen S, Yang J, Chen J, Tanaka N, Yokoi H, Matsuo H, Takashima H, Shiono Y, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7 号: 4

    • DOI

      10.1161/jaha.117.008055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Incidence and predictors of lesion-specific ischemia by FFRCT: Learnings from the international ADVANCE registry.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Leipsic J, Patel MR, Nieman K, De Bruyne B, Rogers C, Pontone G, Nørgaard BL, Bax JJ, Raff G, Chinnaiyan KM, Rabbat M, Rønnow Sand NP, Blanke P, Fairbairn TA, Matsuo H, Amano T, Kawasaki T, Morino Y, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Comput Tomogr

      巻: 12 号: 2 ページ: 95-100

    • DOI

      10.1016/j.jcct.2018.01.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Optical frequency domain imaging versus intravascular ultrasound in percutaneous coronary intervention (OPINION trial): one-year angiographic and clinical results.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Shinke T, Okamura T, Hibi K, Nakazawa G, Morino Y, Shite J, Fusazaki T, Otake H, Kozuma K, Ioji T, Kaneda H, Serikawa T, Kataoka T, Okada H, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: 38 ページ: 3139-3147

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] One-Year Outcome of Fractional Flow Reserve-Based Coronary Intervention in Japanese Daily Practice ― CVIT-DEFER Registry ―2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Nakamura M, Akasaka T, Kadota K, Uemura S, Amano T, Shiode N, Morino Y, Fujii K, Hikichi Y; CVIT-DEFER Registry Investigators.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 9 ページ: 1301-1306

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1213

    • NAID

      130006003863

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Noninvasive Fractional Flow Reserve Derived From Coronary Computed Tomography Angiography ― Is This Just Another New Diagnostic Test or the Long-Awaited Game Changer? ―2017

    • 著者名/発表者名
      Otake H, Taylor CA, Matsuo H, Tanaka N, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 8 ページ: 1085-1093

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0503

    • NAID

      130005858995

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Automated lipid-rich plaque detection with short wavelength infra-red OCT system.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokado A, Kubo T, Nishiguchi T, Taruya A, Teraguchi I, Ohta S, Ozaki Y, Kashiwagi M, Shimamura K, Kuroi A, Kameyama T, Shiono Y, Yamano T, Matsuo Y, Kitabata H, Ino Y, Hozumi T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: 27 ページ: 1-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Clinical Relevance of 18F-Sodium Fluoride Positron-Emission Tomography in Noninvasive Identification of High-Risk Plaque in Patients With Coronary Artery Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee JM, Bang JI, Koo BK, Hwang D, Park J, Zhang J, Yaliang T, Suh M, Paeng JC, Shiono Y, Kubo T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Imaging

      巻: 10 ページ: 1-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Impact of functional focal versus diffuse coronary artery disease on bypass graft patency2016

    • 著者名/発表者名
      15.Shiono Y, Kubo T, Honda K, Katayama Y, Aoki H, Satogami K, Kashiyama K, Taruya A, Nishiguchi T, Kuroi A, Orii M, Kameyama T, Yamano T, Yamaguchi T, Matsuo Y, Ino Y, Tanaka A, Hozumi T, Nishimura Y, Okamura Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 222 ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] 特集「IVUS vs. OCT : 血管内イメージングの今」識る 7. [Expertise] 冠動脈内融合イメージング(NIRS-IVUS・OCT-IVUS・NIRS-OCT)の可能性を識る.2016

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義, 猪野靖, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart view

      巻: 20 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography predictors for edge restenosis after everolimus-eluting stent implantation2016

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Kubo T, Matsuo Y, Yamaguchi T, Shiono Y, Shimamura K, Katayama Y, Nakamura T, Aoki H, Taruya A, Nishiguchi T, Satogami K, Yamano T, Kameyama T, Orii M, Oota S, Kuroi A, Kitabata H, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Interv

      巻: 9 ページ: 4231-4231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Advances in coronary artery imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Kameyama T, Ino Y, Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Jpn Coron Assoc

      巻: 22 ページ: 39-44

    • NAID

      130005138918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] 血管内イメージングの有用性と進歩-gray scale IVUS, OCT, NIRS-IVUS について2016

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義, 猪野 靖, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 64 ページ: 382-390

    • NAID

      40020814250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Angiographic, optical coherence tomography and histology findings from combination of a drug-coated balloon with an everolimus-eluting stent in a porcine model2016

    • 著者名/発表者名
      Ong P, Kubo T, Watson T, Seah A, Wong P, Akasaka T
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 223 ページ: 665-668

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] 特集「IVUS vs. OCT : 血管内イメージングの今」治す 9. VH-IVUS・NIRS-IVUSガイドで治す2016

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart view

      巻: 20 ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Optimal threshold of post-intervention minimum stent area to predict in-stent restenosis in small coronary arteries: An optical coherence tomography analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Kubo T, Aoki H, Satogami K, Ino Y, Kitabata H, Taruya A, Nishiguchi T, Teraguchi I, Shimamura K, Shiono Y, Orii M, Yamano T, Tanimoto T, Yamaguchi T, Hirata K, Tanaka A, Akasaka T
    • 雑誌名

      Catheter Cardiovasc Interv

      巻: 87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Assessment of Vascular Response after Drug-eluting Stents Implantation in Patients with Diabetes Mellitus: An Optical Coherence Tomography Sub-study of the J-DESsERT2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T, Tanimoto T, Takano M, Seino Y, Nasu K, Itoh T, Mizuno K, Okura H, Shinke T, Kotani J, Ito S, Yokoi H, Muramatsu T, Nakamura M, Nanto S
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 31 ページ: 465-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] III. 冠循環の病理・病態 2.冠動脈プラークの発生・進展機序(4)冠動脈プラークと血管リモデリング2016

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Assessment of vascular response after stent implantation by intracoronary optical coherence tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Kubo T, Matsuo Y, Kitabata H, Kameyama T, Tanaka A, Akasaka T
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology and Therapeutics

      巻: 4 ページ: 21-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Graft flow assessment using a transit time flow meter in fractional flow reserve-guided coronary artery bypass surgery2015

    • 著者名/発表者名
      Honda K, Okamura Y, Nishimura Y, Uchita S, Yuzaki M, Kaneko M, Yamamoto N, Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 149 ページ: 1622-1628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Circulating CD14++CD16+ Monocyte Subsets as a Surrogate Marker of the Therapeutic Effect of Corticosteroid Therapy in Patients With Cardiac Sarcoidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Imanishi T, Teraguchi I, Nishiguchi T, Shiono Y, Yamano T, Ino Y, Hirata K, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Circulation journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005083931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [雑誌論文] Usefulness of combined intravascular ultrasound parameters to predict functional significance of coronary artery stenosis and determinants of mismatch2015

    • 著者名/発表者名
      Cho YK, Nam CW, Han JK, Koo BK, Doh JH, Ben-Dor I, Waksman R, Pichard A, Murata N, Tanaka N, Lee CH, Gonzalo N, Escaned J, Costa MA, Kubo T, Akasaka T, Hu X, Wang JA, Yang HM, Yoon MH, Tahk SJ, Yoon HJ, Chung IS, Hur SH, Kim KB
    • 雑誌名

      Euro Intervention

      巻: 11 ページ: 163-170

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography imaging during percutaneous coronary intervention impacts physician decision-making: ILUMIEN I study2015

    • 著者名/発表者名
      Wijns W, Shite J, Jones MR, Lee SW, Price MJ, Fabbiocchi F, Barbato E, Akasaka T, Bezerra H, Holmes D
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: 36 号: 47 ページ: 3346-55

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehv367

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] IVUS/OCT/FFRガイドによる冠動脈インターベンションの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      Therapeutic Research

      巻: 36 ページ: 627-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] The comparison of cardiac magnetic resonance imaging and 18F-fluoro-2-deoxyglucose positron emission tomography manifestations, and regional response to corticosteroid therapy in newly diagnosed cardiac sarcoidosis with complete heart block.2015

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Tanimoto T, Ota S, Shiono Y, Yamano T, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Heart rhythm

      巻: 12 号: 12 ページ: 2477-85

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2015.06.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [雑誌論文] Circulating CD14<sup>++</sup>CD16<sup>+</sup> Monocyte Subsets as a Surrogate Marker of the Therapeutic Effect of Corticosteroid Therapy in Patients With Cardiac Sarcoidosis2015

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Imanishi T, Teraguchi I, Nishiguchi T, Shiono Y, Yamano T, Ino Y, Hirata K, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 7 ページ: 1585-1592

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-1422

    • NAID

      130005083931

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [雑誌論文] Long-term outcome after deferral of revascularization in patients with intermediate coronary stenosis and gray-zone fractional flow reserve2015

    • 著者名/発表者名
      Shiono Y, Kubo T, Tanaka A, Ino Y, Yamaguchi T, Tanimoto T, Yamano T, Matsuo Y, Nishiguchi T, Teraguchi I, Ota S, Ozaki Y, Orii M, Shimamura K, Kitabata H, Hirata K, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 79 ページ: 91-95

    • NAID

      40020311804

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [雑誌論文] Superficial calcium fracture after percutaneous coronary intervention as assessed by optical coherence tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Shimamura K, Ino Y, Yamaguchi T, Matsuo Y, Shiono Y, Taruya A, Nishiguchi T, Shimokado A, Teraguchi I, Orii M, Yamano T, Tanimoto T, Kitabata H, Hirata K, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging.

      巻: 8 号: 10 ページ: 1228-1229

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2014.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Myocardial Damage Detected by Two-Dimensional Speckle-Tracking Echocardiography in Patients with Extracardiac Sarcoidosis: Comparison with Magnetic Resonance Imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Tanimoto T, Shiono Y, Shimamura K, Yamano T, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 683-91

    • DOI

      10.1016/j.echo.2015.02.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [雑誌論文] Feasibility of Optical Coronary Tomography in Quantitative Measurement of Coronary Arteries With Lipid-Rich Plaque2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Yamano T, Liu Y, Ino Y, Shiono Y, Orii M, Taruya A, Nishiguchi T, Shimokado A, Teraguchi I, Tanimoto T, Kitabata H, Yamaguchi T, Hirata K, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 3 ページ: 600-606

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-1085

    • NAID

      130004927118

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] β遮断薬投薬を契機に房室伝導障害が顕在化した心サルコイドーシスの1例2015

    • 著者名/発表者名
      横山真央, 折居 誠, 塩野泰紹, 山野貴司, 松尾好記, 猪野 靖, 山口智由, 平田久美子, 中村 靖, 久保隆史, 田中 篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 47(8) ページ: 1021-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [雑誌論文] Association between P-selectin glycoprotein ligand-1 and pathogenesis in acute coronary syndrome assessed by optical coherence tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, Imanishi T, Teraguchi I, Nishiguchi T, Orii M, Shiono Y, Shimamura K, Ishibashi K, Tanimoto T, Yamano T, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 233 ページ: 697-703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Comparison of diagnostic accuracy between multidetector computed tomography and virtual histology intravascular ultrasound for detecting optical coherence tomography-derived fibroatheroma.2014

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, Tanaka A, Kitabata H, Ozaki Y, Komukai K, Tanimoto T, Ino Y, Kubo T, Hirata K, Imanishi T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Interv Ther.

      巻: 29 ページ: 102-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Impact of glucose fluctuation and monocyte subsets on coronary plaque rupture.2014

    • 著者名/発表者名
      Teraguchi I, Imanishi T, Ozaki Y, Tanimoto T, Orii M, Shiono Y, Shimamura K, Ishibashi K, Yamano T, Ino Y, Yamaguchi T, Hirata K, Kubo T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Nutr Metab Cardiovasc Dis.

      巻: 24 ページ: 309-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Vascular Responses to Drug-Eluting Stents with Biodegradable Polymer versus Durable Polymer: An Optical Coherence Tomography Sub-study of the NEXT.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T, Kozuma K, Kimura K, Fusazaki T, Okura H, Shinke T, Ino Y, Hasegawa T, Takashima H, Takamisawa I, Yamaguchi H, Igarashi K, Kadota K, Tanabe K, Nakagawa Y, Muramatsu T, Morino Y, MD, Kimura T
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 78 ページ: 2408-2414

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Effect of Atorvastatin Therapy on the Fibrous Cap Thickness in Coronary Atherosclerotic Plaque as Assessed by Optical Coherence Tomography: The EASY-FIT Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Komukai K, Kubo T, Kitabata H, Matsuo Y, Ozaki Y, Takarada S, Okumoto Y, Shiono Y, Orii M, Shimamura K, Ueno S, Yamano T, Tanimoto T, Ino Y, Yamaguchi T, Kumiko H, Tanaka A, Imanishi T, Akagi H, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 64 ページ: 2207-2217

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Assessment of Coronary Atherosclerosis by Optical Coherence Tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Tanaka A, Ino Y, Kitabata H, Shiono Y, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 21 ページ: 895-903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Difference of ruptured plaque morphology between asymptomatic coronary artery disease and non-ST elevation acute coronary syndrome patients: An optical coherence tomography study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimamura K, Ino Y, Kubo T, Nishiguchi T, Tanimoto T, Ozaki Y, Satogami K, Orii M, Shiono Y, Komukai K, Yamano T, Matsuo Y, Kitabata H, Yamaguchi T, Hirata K, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 235 ページ: 532-537

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Evaluation of coronary arterial lesions due to Kawasaki disease using optical coherence tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Suzuki H, Kubo T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Ino Y, Akasaka T, Yoshikawa N.
    • 雑誌名

      Can J Cardiol.

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Comparison of Longitudinal Geometric Measurement in Human Coronary Arteries between Frequency-domain Optical Coherence Tomography and Intravascular Ultrasound.2014

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Shimamura K, Kubo T, Tanaka A, Kitabata H, Ino Y, Tanimoto T, Shiono Y, Orii M, Yamano T, Yamaguchi T, Hirata K, Imanishi T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging.

      巻: 30 ページ: 271-277

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [雑誌論文] Assessment of cardiac sarcoidosis with advanced imaging modalities.2014

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Imanishi T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2014 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1155/2014/897956

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [雑誌論文] Coronary Superficial and Spotty Calcium Deposits in Culprit Coronary Lesions of Acute Coronary Syndrome as Determined by Optical Coherence Tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Kubo T, Takarada S, Kitabata H, Ino Y, Tanimoto T, Komukai K, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 111 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2013.02.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 特集-冠動脈疾患の診断・治療における画像診断の進歩.OCTによる冠動脈病変評価の現状と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      太田慎吾, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Cardiac Practice

      巻: 23(1) ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Consensus standards s standards for acquisition, measurement, and reporting of intravascular optical coherence tomography studies: a report from the international working group for intravascular optical coherence tomography standardization and validation2012

    • 著者名/発表者名
      Tearney GJ, Regar E, Akasaka T, Adriaenssens T, Barlis P, Bezerra HG, et al
    • 雑誌名

      J Am Col Cardiol

      巻: 59(12) ページ: 1058-1072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Diverse role of macrophages in atheroscrelosis: from inflammatory biology to biomarkerdiscovery2012

    • 著者名/発表者名
      Gui T, Shimokado A, Sun Y, Akasaka T, Muragaki Y
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm

      巻: 2012 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2012/693083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791, KAKENHI-PROJECT-24590488
  • [雑誌論文] 総論.冠動脈疾患の診断・治療における画像診断の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      Cardiac Practice

      巻: 23(1) ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 血管内OCT2011

    • 著者名/発表者名
      柏木学, 水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      冠動脈疾患上-診断と治療の進歩-

      巻: 69(7) ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患の診断と治療:現状と将来2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 100(3) ページ: 750-758

    • NAID

      10029096437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 光干渉断層法(OCT)血管内イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史, 陳佳燕(翻譯)
    • 雑誌名

      科儀新知第三十二卷第四期

      巻: 32 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] IVUSとOCTの画像から病態に迫る2011

    • 著者名/発表者名
      猪野靖, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 15(13) ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 画像診断による冠動脈プラーク組織性状の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 猪野靖, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 17(2) ページ: 107-113

    • NAID

      10031120892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Automatic detection of stent struts with thick neointimal growth in intravascular optical coherence tomography image sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Xu C, Schmitt JM, Akasaka T, Kubo T, Huang K
    • 雑誌名

      Phys Med Biol

      巻: 56(20) ページ: 6665-6675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 心血管イメージングによるプラークの評価:基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 28(12) ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Thin-cap fibroatheroma as high risk plaque for microvascular obstruction in patients with acute coronary syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, Tanaka A, Tanimoto T, Kitabata H, Kashiwagi M, Kubo T, Takarada S, Ishibashi K, Komukai K, Ino Y, Hirata K, Mizukoshi M, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Imag

      巻: 4(6) ページ: 620-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] What Can We Expect in PCI in Patients With Chronic Coronary Artery Disease-Indication of PCI for Angiographically Significant Coronary Artery Stenosis Without Objective Evidence of Myocardial Ischemia (con)-.2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 211-217

    • NAID

      10027426029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Conformational change in coronary artery structure assessed by optical coherence tomography in patients with vasospastic angina2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Shimada K, Tearney G. J, Kitabata H, Taguchi H, Fukuda S, Kashiwagi M, Kubo T, Takarada S, Hirata K, Mizukoshi M, Yoshikawa J,Bouma B.E, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 58(15) ページ: 1608-1613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 急性冠症候群の画像診断2011

    • 著者名/発表者名
      里神慶介, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 22(3) ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] OCT:準備迎接黄金時代?光學同調断層掃描術的臨床應用2011

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史, 陳佳燕(翻譯)
    • 雑誌名

      科儀新知

      巻: 32(4) ページ: 88-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Recent developments in intracoronary optical coherence tomography imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Akasaka T
    • 雑誌名

      Imaging Med

      巻: 3(3) 号: 3 ページ: 299-311

    • DOI

      10.2217/iim.11.24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Angioscopy and unstable coronary plaques : findings beyond thrombus2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Curr Cardiovasc Img Rep

      巻: 4(4) 号: 4 ページ: 284-291

    • DOI

      10.1007/s12410-011-9087-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] OCTでプラーク病変そのものに迫る2011

    • 著者名/発表者名
      嶋村邦宏, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 12(4) ページ: 382-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 冠動脈内エコーとOCT2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 猪野靖, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 12(9) ページ: 794-805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 光干渉断層法(OCT)血管内イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      塩野泰紹, 小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 69(2) ページ: 280-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] OCTによるプラークイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      動脈硬化予防

      巻: 9(2) ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患をOCTで診る2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史, 廣高史, 志手淳也, 上村史朗, 高野雅充, 北端宏規
    • 雑誌名

      Medical View Point

      巻: 第8号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 光干渉断層法による冠動脈疾患の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      木村桂三, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4495 ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 血管内イメージングとの比較 3)対OCT MDCTによる冠動脈プラーク診断2010

    • 著者名/発表者名
      柏木学, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心CT

      巻: 5 ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] OCTから見た左主幹部病変LMTインターベンション2010:診断・検討編2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎雄一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Coronary Intervention

      巻: 6(4) ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患治療の進歩と治療法選択2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      内科

      巻: 106(2) ページ: 276-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Clinical classification and plaque morphology determined by optical coherence tomography in unstable angina pectoris2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Imanishi T, Tanaka A, Kubo T, Liu Y, Takarada S, Kitabata H, Tanimoto T, Komukai K, Ishibashi K, Akasaka T
    • 雑誌名

      Am J Cadiol

      巻: 106(3) ページ: 323-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 急性冠症候群の課題:不安定プラークの画像診断はどこまできたか,安定化のための薬物介入試験の現状2010

    • 著者名/発表者名
      松尾好記, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      内科

      巻: 106 ページ: 421-427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 冠動脈狭窄病変のマーカー[光干渉断層法(OCT)・心筋血流予備量比(FFR)]2010

    • 著者名/発表者名
      柏木学, 久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 21(1) ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] PCIに虚血の証明は必要か?2010

    • 著者名/発表者名
      小向賢一, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58(6) ページ: 633-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] DESと画像診断:Assessment of drug-eluting stent using novel coronary imaging techniques.2010

    • 著者名/発表者名
      久保隆史、赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 14(12) ページ: 180-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Pathophysiology of acute coronary syndrome assessed by optical coherence tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Kubo T, Mizukoshi M, Tanaka A, Kitabata H, Tanimoto T, Imanishi T
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 56(1) ページ: 8-14

    • NAID

      10027703413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography imaging : current status and future perspectives.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Interv and Ther

      巻: 25 ページ: 2-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Pathophysiology of acute coronary syndrome assessed by optical coherence tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 56(1) ページ: 8-14

    • NAID

      10027703413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] The effect of lipid and inflammatory profiles on the morphological changes of lipid-rich plaques in patients with non-STsegment elevated acute coronary syndrome: follow-up study by optical coherence tomography and intravascular ultrasound2010

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, Imanishi T, Ishibashi K, Tanimoto T, Komukai K, Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Tanaka A, Kimura K, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol Interv

      巻: 3(7) ページ: 766-772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] び慢性冠動脈病変の画像診断と治療.オープニング・リマークス2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 16(2) ページ: 156-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 冠動脈疾患の診断:解剖学的評価か機能的評価か2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58(7) ページ: 655-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Advantage of next-generation frequency-domain optical coherence tomography compared with conventional time-domain system in the assessment of coronary lesion2010

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, Imanishi T, Liu Y, Ikejima H, Tsujioka H, Kuroi A, Ishibashi K, Komukai K, Tanimoto T, Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Nakamura N, Hirata K, Tanaka A, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Catheter Cardiovasc Interv

      巻: 75(2) ページ: 202-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 糖尿病を合併した冠動脈疾患のIVUS-OCT2010

    • 著者名/発表者名
      池島英之, 水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 2(8) ページ: 52-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] What can we expect in PCI in patients with chronic coronary artery disease.-Indication of PCI for angiographically significant coronary artery Stenosis without objective evidence of myocardial ischemia (con).2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(1) ページ: 211-217

    • NAID

      10027426029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 血管内画像検査の進歩と展望2010

    • 著者名/発表者名
      辻岡洋人, 谷本貴志, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 47(9) ページ: 1640-1644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] 虚血性心疾患における冠動脈画像診断の進歩-OCT(optical coherencetomography)による画像診断-2010

    • 著者名/発表者名
      池島英之, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 16(1) ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [雑誌論文] Effect of statin therapy on coronary fibrous-cap thickness in patients with acute coronary syndrome : Assessment by optical coherence tomography study2009

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, Imanishi T, Kubo T, Tanimoto T, Kitabata H, Nakamura N, Tanaka A, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 202

      ページ: 491-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Various types of plaque disruption in a culprit coronary artery visualized by optical coherence tomography in a patient with unstable angina2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto T, Imanishi T, Tanaka A, Yamano T, Kitabata H, Takarada S, Kubo T, Nakamura N, Hirata K, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J 73(1)

      ページ: 187-189

    • NAID

      110007007973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Reply Letter to : Optical coherence tomography to diagnose under-expansion of a drug eluting stent2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      J. Am. Coll. Cardiol. Img.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 狭心症に対するOptical Coherence Tomography (OCT)2009

    • 著者名/発表者名
      小向賢一、中村信男、赤阪隆史
    • 雑誌名

      「最新狭心症診療の実際」(永井書店)

      ページ: 158-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Images in cardiovascular medicine. Fibrin clot visualized by optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Okura H, Kawamoto T, Akasaka T, Toyota E, Watanabe N, Neishi Y, Aadahira Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Circulation 118(4)

      ページ: 426-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Comparison of vascular response after sirolimus-eluting stent implantation between unstable angina pectoris and stable angina pectoris : a serial optical coherence tomography study2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Takarada S, Kuroi A, Ueno S, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Masho T, Kitabata H, Tanaka A, Nakamura N, Mizukoshi M, Tomobuchi Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      J. Am. Coll. Cardiol. Img 1(4)

      ページ: 475-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Implication of plaque color classification for assessing plaque vulnerability : A coronary angioscopy and optical coherence tomography investigation2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Takarada S, Kuroi A, Ueno S, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Masho T, Kitabata H, Tanaka A, Nakamura N, Mizukoshi M, Tomobuchi Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      J. Am. Coll. Cardiol. Intv 1(1)

      ページ: 74-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      有田祐, 中村信男, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Heart View2008年6月号 12(6)

      ページ: 62-69

    • NAID

      130004416251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 冠動脈 プラーク診断(OCT)2008

    • 著者名/発表者名
      大河内啓史, 田中篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日獨医報 53(2)

      ページ: 261-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Morphology of exertion-triggered plaque rupture in patients with acute coronary syndrome : an optical coherence tomography study2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Imanishi T, Kitabata H, Kubo T, Takarada S, Tanimoto T, Kuroi A, Tsujioka H, Ikejima H, Ueno S, Kataiwa H, Okouchi K, Kashiwaghi M, Matsumoto H, Takemoto K, Nakamura N, Hirata K, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circulation 118

      ページ: 2368-2373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 不安定プラークの画像診断 : 治療へどのように活用されるか2008

    • 著者名/発表者名
      田中篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      不安定プラークの診断と治療 : OCTからの検討-OCTの診断方法/治療への活用, Circulation-Up-to-Date 3(3)

      ページ: 104-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] ステント血栓症2009 : OCTからみたステント血栓症2008

    • 著者名/発表者名
      田中篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Coronary Intervention 4(6)

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 新しい新血管内画像診断法2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      心臓 40(4)

      ページ: 325-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 冠動脈プラーク診断(OCT)2008

    • 著者名/発表者名
      大河内啓史, 田中篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      日獨医報 53(2)

      ページ: 261-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Morphology of exertion-triggered plaque rupture in patients with acute coronary syndrome. an optical coherence tomography study2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Imanishi T, Kitabata H, Kubo T, Takarada S, Tanimoto T, Kuroi A, Tsujioka H, Ikejima H, Ueno S, Kataiwa H, Okouchi K, Kashiwaghi M, Matsumoto H, Takemoto K, Nakamura N, Hirata K, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circulation 118

      ページ: 2368-2373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 不安定プラークの画像診断-OCTによる挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      進歩する心臓研究-Tokyo Heart Journal- 通巻51号XXVIII(1)

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Comparison of Vascular Response After Sirolimus-Eluting Stent Implantation Between Patients With Unstable Angina Pectoris2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Kitabata H, Kuroi A, Ueno s, Yamano T, Akasaka T
    • 雑誌名

      JACC : CARDIOVASCULAR IMAGING 1

      ページ: 74-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Various types of plaque disruption in culprit coronary artery visualized by optical coherence tomography in a patient with unstable angina2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto T, Imanishi T, Tanaka A, Yamano T, Kitabata H, Takarada S, Kubo T, NakamuraN, Hirata K, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J 73(1)

      ページ: 187-189

    • NAID

      110007007973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      池島英之, 財田滋穂, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      心臓 40(4)

      ページ: 340-347

    • NAID

      130004416251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCTによる冠動脈狭窄病変評価2008

    • 著者名/発表者名
      中村信男, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      綜合臨牀 57(2)

      ページ: 267-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCTによる不安定プラークの診断2008

    • 著者名/発表者名
      大河内啓史, 北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      循環器科 64(4)

      ページ: 387-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of an intravascular optical coherence tomography image wire system in the clinical setting2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Terashima M, Akasaka T, Hayashi T, Mizuno K, Muramatsu T, Nakamura M, Nakamura S, Saito S, Takano M, Takayama T, Yoshikawa J, suzuki T
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 101(5)

      ページ: 562-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Identification of multiple plaque ruptures by optical coherence tomography in a patient with acute myocardial infarction : a three-vessel study2008

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Heart

      ページ: 544-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Cardiac optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Raffel OC, Akasaka T, Jang lK
    • 雑誌名

      Heart 94(9)

      ページ: 1200-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Recent advances in intracoronary imaging techniques : focus on optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Expert Review of Medical Devices 5

      ページ: 691-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCTによる新しい冠動脈イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      臨床雑誌内科3月号 101(3)

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Distribution and frequency of thin-capped fibroatheromas and ruptured plaques in the entire culprit coronary artery in patients with acute coronary syndrome as determined by optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Imanishi T, Kitabata H, Kubo T, Takarada S, Kataiwa H, Kuroi A, Tsujioka H, Tanimoto T, Nakamura N, Mizukoshi M, Hirata K, Akasaka T
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 102

      ページ: 975-979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 不安定プラークの画像診断-IVUS, 内視鏡2008

    • 著者名/発表者名
      黒井章央, 水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      OCT-. Circulation-Up-to-Date 3(2)

      ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 光干渉断層法(OCT)による冠動脈画像診断2008

    • 著者名/発表者名
      田中篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      循環器科 63(5)

      ページ: 476-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Cardiac optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Raffel OC, Akasaka T, Jang IK
    • 雑誌名

      Heart 94(9)

      ページ: 1200-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Safety and usefulness of non-occlusion image acquisition technique for optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Kataiwa H, Tanaka A, Kitabata H, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J 72(9)

      ページ: 1536-1537

    • NAID

      110006894394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of an intravascular optical coherence tomography image wire system in the clinical setting2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Terashima M, Akasaka T : Hayashi T, Mizuno K, Muramatsu T, Nakamura M, Nakamura S, Saito S, Takano M, Takayama T, Yoshikawa J, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 101(5)

      ページ: 562-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Comparison of Vascular Response After Sirolimus-Eluting Stent Implantation Between Patients With Unstable and Stable Angina Pectoris2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Kitabata H, Kuroi A, Ueno S, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Masho T, Takarada S, Tanaka A, Nakamura N, Mizukoshi M, Tomobuchi Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      JACC : CARDIOVASCULAR IMAGING 1(4)

      ページ: 475-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Relationship between coronary remodeling and plaque characterization in patients without clinical evidence of coronary artery disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Okura H, Kawamoto T, Akasaka T, Toyota E, Watanabe N, Neishi Y, Sukmawan R, Sadahira Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 197

      ページ: 799-805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 不安定プラークの画像診断 : 治療へどのように活用されるか。不安定プラークの診断と治療 : OCTからの検討-OCTの診断方法/治療への活用2008

    • 著者名/発表者名
      田中篤, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Circulation-Up-to-Date 3(3)

      ページ: 104-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Safety and usefulness of non-occlusion image acquisition technique for optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Kataiwa H, Tanaka A, Kitabata H, Imanishi T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Circ J 72

      ページ: 1536-1537

    • NAID

      110006894394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Images in cardiovascular medicine. Fibrin clot visualized by optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Okura H, Kawamoto T, Akasaka T, Toyota E, Watanabe N, Neishi Y, Sadahira Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Circulation 118(4)

      ページ: 961-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Images in cardiovascular medicine2008

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Okura H, Kawamoto T, Akasaka T, Toyota E, Watanabe N, Neishi Y, Sadahira Y, Yoshida K
    • 雑誌名

      Fibrin clot visualized by optical coherence tomography, Circulation

      ページ: 961-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 不安定プラークの画像診断-OCTによる挑戦, 進歩する心臓研究2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 雑誌名

      Tokyo Heart Journal 通巻51号XXVIII (1)

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCT2008

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      メディカル・ビューポイント 29(2)

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCTによる冠動脈狭窄病変評価2008

    • 著者名/発表者名
      中村信男, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      綜合臨牀 57

      ページ: 287-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Identification of multiple plaque ruptures by optical coherence tomography in a patient with acute myocardial infarction : a three-vessel study2008

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Kubo T, Akasaka T
    • 雑誌名

      Heart 94(5)

      ページ: 544-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCTによる冠動脈病変をみる2007

    • 著者名/発表者名
      松尾好記, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Vascular Medicine 3(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] アテローム血栓症の画像診断-アテローム血栓症をおこしやすい不安定プラークの同定に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      財田滋穂, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      細胞 The CELL39(14)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 観血的検査法 : OCT2007

    • 著者名/発表者名
      財田滋穂, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      冠疾患誌 13

      ページ: 38-43

    • NAID

      10020114114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] ptical coherence tomography after cutting balloon anigioplasty2007

    • 著者名/発表者名
      Kume T, Akasaka T, Yoshida K
    • 雑誌名

      Heart 93

      ページ: 546-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] 冠動脈プラークの性状を知り定量化する-IVUSを中心とした新しい血管内イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      BRIDGE 16

      ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] ACS治療にDESは妥当か?2007

    • 著者名/発表者名
      久保隆史, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      OCT所見から. Coronary Intervention 3(1)

      ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Assessment of Culprint Lesion Morphology in Acute Myocardial Infarction, Ability of Optical Coherence Tomography Compared With Intravascular Ultrasound and Coronary Angioscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Takarada S, Kuroi A, Ueno S, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Masho T, Kitabata H, Tsuda K, Tomobuchi Y, Akasaka T
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 50(10)

      ページ: 933-939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCTおよび血管内サーモグラフィーを用いた不安定プラークの検出2007

    • 著者名/発表者名
      財田滋穂, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      循環器専門医 15(1)

      ページ: 66-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] OCT.2007

    • 著者名/発表者名
      水越正人, 赤阪隆史
    • 雑誌名

      Medical View Point 28(5)

      ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [雑誌論文] Three-dimensional microstructural abnormality of the coronary capillary network after myocardial reperfusion-comparison between 'reflow' and 'no-reflow'2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Akasaka T, Toyota E, Fujimoto K, Kajita T, Shigeto F, Ogasawara Y, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(9)

      ページ: 868-872

    • NAID

      110002667597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590779
  • [雑誌論文] Effect of Nicorandil, K^+_<ATP>-channel Opener, on Coronary Capillary, Architecture and Volume After Early Myocardial Ischemia-Reperfusion : - A Three-Dimensional Confocal Laser Microscopic Study -2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Akasaka T, Fujimoto K, Kaita T, Shigeto F, Ogasawara Y, Neishi T, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(12)

      ページ: 1210-1214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590779
  • [雑誌論文] Three-dimensional microstructural abnormality of the coronary capillary network after myocardial reperfusion--comparison between ‘reflow' and‘no-reflow'.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Akasaka T, Toyota E, Fujimoto K, Kajita T, Shigeto F, Ogasawara Y, Soshida K.
    • 雑誌名

      Circ J. 68(9)

      ページ: 868-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590779
  • [雑誌論文] Effect of Nicorandil, K^+_<ATP>-channel Opener, on Coronary Capillary Architecture and Volume After Early Myocardial Ischemia-Reperfusion : A Three-Dimensional Confocal Laser Microscopic Study-2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Akasaka T, Fujimoto K, Kajita T, Shigeto F, Ogasawara Y, Neishi Y, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Circ J. 68(12)

      ページ: 1210-1214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590779
  • [雑誌論文] Three-dimensional microstructural abnormality of the coronary capillary network after myocardial reperfusion--comparison between 'reflow' and 'no-reflow'2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Akasaka T, Toyota E, Fujimoto K, Kajita T, Shigeto F, Ogasawara Y, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(9)

      ページ: 868-872

    • NAID

      110002667597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590779
  • [雑誌論文] Effect of Nicorandil, K^+_<ATP>-channel Opener, on Coronary Capillary Architecture and Volume After Early Myocardial Ischemia-Reperfusion : - A Three-Dimensional Confocal Laser Microscopic Study -2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N,, Akasaka T, Fujimoto K.Kajita T, Shigeto F, Ogasawara Y, Neishi Y, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68(12)

      ページ: 1210-1214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590779
  • [学会発表] OCT/OFDIによる新たなACS治療の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第27回日本血管内OCT/OFDI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Intravascular Imaging in Stent failure2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      India Live 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Vulnerable Plaque Identification by OCT and NIRS-IVUS2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asian Pasific (TCTAP) 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Imaging-guided LM Bifurcation PCI; Is It Mandatory?2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      India Live 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Plaque and Drug: Imaging Inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      Image guidance in PCI (IPCI) 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT based Calcium Scoring Algorithm; Sine Qua Non for Best Patient Outcome2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      India Live 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Simple OCT Algorithm to Decode and ACS; Identify the Cause2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      India Live 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT Image Interpretation; An Expert Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      16th Transrcatheter Intervention Course (TRI) 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] New Insight into Plaque Vulnerability from OCT and NIRS-IVUS2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      The Imperial Vulnerable Plaque and Patient Meeting (VPM) 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] 循環器画像診断におけるAI研究の進め方・企業との共同プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      KOSMOS研究Webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Role of Imaging in Calcified Lesion Treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      Complex PCI 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT Image Interpretation in Daily Practice; An Expert Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      Bangladesh Radial Intervention Live (BRI) 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Accuracy of OCT Core Labs in Identifying Vulnerable Plaque2022

    • 著者名/発表者名
      Gruslova AB, Singh S, Hoyt T, Vela D, Vengrenyuk Y, Buja LM, Litovsky S, Michalek J, Maehara A, Kini A, Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics (TCT) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Early Detection and Intervention of Vulnerable Plaque2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      ENCORE Seoul 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT/OFDIの歴史・現状・将来2022

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第26回日本血管内OCT/OFDI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] 血管内イメージングにおけるAIの進歩2022

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第32回日本血管内画像動態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT-Guided PCI for Severe Calcified Lesions and Bifurcation Lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Mayo Clinic Cardiac Lab Cardiovascular Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Precision PCI Utilizing Imaging & Physiolgy2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      4th National Symposium on Imaging & Physiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] How to do OCT in Ostial LM disease, Calcified disease, and Acute MI with total occlusion2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      SCAI USV Course
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] How OCT Changed My Decision In Cath Lab2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      SCAI India Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Stent Optimization with Imaging Guidance: IVUS & OCT Comparison2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      4 D web conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Precise PCI Using Co-registration OCT2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 13th Indonesian Society of Interventional Cardiology Annual Meeting - The Digital Experience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT; Overview and different complex PCI2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      India intervention cardiology conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT in Acute Coronary Syndrome: Current Role and relevance2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      STEMI Council CSI 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Physiologyとイメージグの将来を語る2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      POPAI(PCI OPTIMIZATION BY PHYSIOLOGY AND IMAGING)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Contemporary approach to PCIs in Calcified Lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Cardiology Next 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Imaging Assessment of Calcium during PCI;Chosing Plaque Modification Strategies2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Imaging & Physiology Summit 2021, India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Crystal Clear Pictures Orange, the new gray- OCT Imaging is Obviously My choice2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      SCAI USV Course
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Stent Optimization: OCT or IVUS ?2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      CSI-NIC 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Imaging in ACS - Improving management decisions2021

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      STEMI India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT changed my perception from angio.2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Education program for Canada and Latin America OCT
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Optimizaing outcome of PCI through imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      15th Conference on Cardiovascular Diseases, NHFH & RI, Bangladesh
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT in ACS and bifurcation2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      HKSTENT Imaging & Physiology, HongKong
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Optimizing LM PCI results with IVUS and OCT guidance2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Singapore Live 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT in bifurcation2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Imaging & physiology council of India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] The past, present and future OCT combined with MLD-MAX2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      INDO JAPAN DigiConnect
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Assessment of stabilization of plaque vulnerability by OCT2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Cardiovascular Rsearch Technologies 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Imaging assessment of calcific lesions2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Singapore Live 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT-guided PCI for bifurcation lesions2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Cardiovascular Rsearch Technologies 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Current and future role of physiological guidance in PCI: FFR, iFR & CT-FFR2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      Singapore Live 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] OCT guided PCI for complex coronary lesions.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Update in Cardiology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Imaging-guided is essential.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      24th Asean Federation Cardiology Congress with 28th Annual Scientific Meeting of the Indonesian Heart Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Role of imaging in the management of coronary artery disease in current era.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      17th International Conference of Cardiac Society of Nepal
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] FFR or iFR: Advantage & Disadvantage of Physiology in Daily Practice2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      Cardio Research Technology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] Healed coronary plaque-histologic validation.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Update in Cardiology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Detection ability of optical coherence tomography for cholesterol crystal: Histopathological validation study.2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Tanaka A, Terada K, Matsuo Y, Ino Y, Kitabata H, Emori H, Shimamura K, Shiono Y, Kubo T, Hozumi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      The 31st Transcatheter Cardiovascular Therapeutics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT follow up of CTO PCI: What I have learnt?2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Imaging & Physiology Council of India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Influence of the Tilt Angle of Transcatether Aortic Valve Implantation on a Newonset Conduction Abnormality2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Matsuo, Teruaki Wada, Takahiro Nishi, Kunihiro Shimamura, Hiroki Emori, Daisuke Higashioka, Yosuke Katayama, Naoki Maniwa, Masahiro Takahata, Manabu Kashiwagi, Yasutsugu Shiono, Akio Kuroi, Hironori Kitabata, Yasushi Ino, Takashi Kubo, Atsushi Tanaka, Takeshi Hozumi, Takashi Akasaka
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] OCT; Image interpretation.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Imaging & Physiology Council of India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Optimize Your Stent: A to Z of Imaging Guidance for PCI.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      COMPLEX PCI 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] FFR or iFR: Advantage & Disadvantage of Physiology in Daily Practice2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      India Live 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] ACR-OCT-will it change our practice in Left main diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      14th National Heart Foundation Conference on Cardiovascular Diseases in Bangladesh
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Stent failure; Insights from OCT imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Imaging & Physiology Council of India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Coronary imaging and physiology: What's new in 2019?2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      The 13th Endovascular and Coronary Revascularization
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT in ACS: why and how to utilize.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      The 15th annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Cholesterol crystals in superficial plaque layer detected by optical coherence tomography as a new morphological feature for plaque rupture.2019

    • 著者名/発表者名
      .Katayama Y, Tanaka A, Kitabata H, Kashiwagi M, Terada K, Emori H, Shiono Y, Kuroi A, Matsuo Y, Ino Y, Hozumi T, Kubo T, Akasaka T.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology (ESC) Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Imaging in calcified lesions; How do I plan my procedure?2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Imaging & Physiology Council of India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Role of OCT in PCI of Calcified Lesion.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society of Coronary Imaging and Physiology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] OCT guided PCI for diffuse and/or severe calcified lesion.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 13th Endovascular and Coronary Revascularization
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Coronary artery imaging by OCT in ACS.2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      10th Annual Scientific Conference of the Cardiovascular Intervention Association of Thailand
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08587
  • [学会発表] Effect of Transcatheter Aortic Valve Implantation on Coronary Hemodynamics in Patients with Severe Aortic Stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Wada, Yoshiki Matsuo, Takahiro Nishi, Hiroki Emori, Daisuke Higashioka, Yosuke Katayama, Manabu Kashiwagi, Kunihiro Shimamura, Yasutsugu Shiono, Akio Kuroi, Hironori Kitabata, Yasushi Ino, Takashi Kubo, Atsushi Tanaka, Takeshi Hozumi, Takashi Akasaka
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いたOCT画像内におけるステント領域の検出2018

    • 著者名/発表者名
      森本宜樹, 呉海元, 赤坂隆史, 久保隆史
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01331
  • [学会発表] Diagnostic accuracy of quantitative flow ratio for assessing myocardial ischemia in prior myocardial infarction.2018

    • 著者名/発表者名
      Emori H, Kubo T, Ino Y, Matsuo Y, Kitabata H, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      ESC2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] TAVI弁留置後の急性高度大動脈弁閉鎖不全症2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 好記・和田 輝明・柏木 学・西 貴弘・寺田 幸誠 江守 裕紀・東岡 大輔・片山 陽介・嶋村 邦宏・猪野 靖 北端 宏規・竹本 和司・穂積 健之・田中 篤・久保 隆史・赤阪 隆史
    • 学会等名
      ストラクチャークラブ・ジャパン ライブデモンストレーション2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] OCTとNIRS-IVUSの組み合わせによる不安定プラークの同定に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      亀山剛義,久保隆史,猪野靖,松尾好記,北端宏規,嶋村邦宏,塩野泰紹,片山陽介,江守裕紀,寺田幸誠,赤阪隆史
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01417
  • [学会発表] Natural history of nonculprit coronary plaques in patients with acute coronary syndrome caused by plaque rupture and plaque erosion2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 好記、久保 隆史、西 貴弘、東岡 大輔、江守 裕紀、片山 陽介、和田 輝明、馬庭 直樹、島村 邦宏、塩野 泰昭、猪野 靖、北端 宏規、赤阪 隆史
    • 学会等名
      第27回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] Imoact of FFRCT on clinical decision making, costs, and clinical outcomes in Japan: Lessos from the ADVANCE FFRCT registry2018

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Matsuo H, Kawasaki T, Amano T, Morino Y, et al.
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] 循環器OCT画像上におけるステント検出と三次元再構築2018

    • 著者名/発表者名
      和田晃生,呉海元, 鈴木一正,赤坂隆史, 久保隆史
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01331
  • [学会発表] A Novel Automatic Stent Detection Method in Intravascular OCT Images Based on Local Maximum of Standard Deviation2018

    • 著者名/発表者名
      X.Ren, Q.Chen, H.Wu, T.Kubo, T.Akasaka
    • 学会等名
      24th International Workshop on Frontiers of Computer Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01331
  • [学会発表] The reproducibility of physiological mapping of coronary vessels by angio-coregistration with instantaneous wave-free ratio pullback.2018

    • 著者名/発表者名
      Higashioka D, Shiono Y, Shimamura K, Kuroi A, Kameyama T, Matsuo Y, Kitabata H, Ino Y, Kubo T, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      ESC 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] Physiological assessment of intermediate left main lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      AsiaPCR Singapore Live
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] FFR or iFR2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      ENCORE 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] A case of early valve thrombosis after transcatheter aortic valve implantation2018

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Matsuo Y, Nishi T, Kashiwagi M, Shimamura K, Ota S, Shiono Y, Kuroi A, Kameyama T, Kitabata H, Ino Y, Kubo T, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 学会等名
      PCR Tokyo Valves 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] FFR, iFR and AUC.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akasaka
    • 学会等名
      EuroPCR 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] Differences in nonculprit lesion characteristics between ACS patients with plaque rupture and those with plaque erosion2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Kubo T, Ino Y, Kitabata H, Shimamura K, Ota S, Kashiwagi M, Shiono Y, Kuroi A, Hozumi T, Tanaka A, Akasaka T
    • 学会等名
      The 82nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] NIRS-IVUS guided PCI: Successful and unsuccessful cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Kameyama T, Kubo T, Akasaka T.
    • 学会等名
      Optics in cardiology 2017, 2017.4, Rotterdam, The Netherlands
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01417
  • [学会発表] FFR updated and New Coronay Pressure Wire2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      ENCORE2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] FFR is the gold standard; How to find ischemia?2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      ENCORE2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] FFRct and QFR for Identification of Ischemia2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      CIT2017
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] How I use coronary physiology and IVUS to guide my revascularization decision-making2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      ACP and IVUS course in London
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] Association of High-risk Plaque Morphology with Hemodynamic Significance of Coronary Artery Stenosis2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Higashioka D, Kubo T, Nishiguchi T, Ozaki Y, Kuroi A, KameyamaT, Yamano T, Ino Y, Kitabata H, Yamaguchi T, Takemoto K, Tanaka A, Hozumi T, Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09480
  • [学会発表] 循環器OCT画像のステント識別2016

    • 著者名/発表者名
      和田晃生、鈴木一正、呉海元、赤坂隆史、久保隆史
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会(MI)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01331
  • [学会発表] Haemodynamic force analysis improves noninvasive prediction of risk of ACS: the results of first-in-man EMERALD study (exploring the mechanism of the plaque rupture in acute coronary syndrome using coronary CT angiography and computational fluid dynamics)2016

    • 著者名/発表者名
      Koo BK, Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      EuroPCR
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [学会発表] Different Vascular Healing Process between Bioabsorbable Polymer-coated Everolimus-Eluting Stents versus Bioresorbable Vascular Scaffolds via Optical Coherence Tomography and Coronary Angiosopy: Early Results from ENdothelial Healing Assessment With Novel Coronary tEchnology (ENHANCE study)2016

    • 著者名/発表者名
      Ahmad WA, Nakayoshi T, Zuhdi AS, Ismail MD, Ino Y, Kubo T, Akasaka T, Fukumoto Y, Ueno T
    • 学会等名
      TCT
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [学会発表] OCT Follow-Up Substudy from a Randomized Trial of OFDI-Guided PCI vs. IVUS-Guided PCI2016

    • 著者名/発表者名
      Oatke M, Kubo T, Takahashi H, Shinke T, Okamura T, Hibi K, Nakazawa G, Morino Y, Shite J, Fusazaki T, Kozuma K, Akasaka T
    • 学会等名
      TCT
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [学会発表] 循環器OCT画像のステント識別2016

    • 著者名/発表者名
      和田晃生、鈴木一正、呉海元、赤坂隆史、久保隆史
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会(MI)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス 工学研究科中央棟(ES総合館) 1階ESホール,ES会議室
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01331
  • [学会発表] Non-invasive identification of high-risk vulnerable coronary atherosclerotic plaque using 18F-sodium fluoride positron emission tomography in patients with stable coronary artery disease2016

    • 著者名/発表者名
      Lee JM, Koo BK, Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      EuroPCR
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [学会発表] Advantages/disadvantages of FFR, iFR and Hybrid strategy2016

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 21st Cardiovascular Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-04-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] Diagnostic and Therapeutic Utility of Magnetic Resonance-Conditional Pacemaker in Cardiac Sarcoidosis with Complete Heart Block: A Multicenter Clinical Trial2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Orii M, Tanimoto T, Oota Shingo, Shiono Y, Yamano T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Hirata K, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 学会等名
      The 80th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] ACS with apparently normal coronary angiography. CVIT@EuroPCR &#8211; Integrated physiology and imaging use for strategy change and decision making in complex PCI.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T.
    • 学会等名
      EuroPCR 2015
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-05-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [学会発表] Impact of the distribution of hemodynamically significant coronary stenosis assessed by fractional flow reserve on the patency of bypass graft2015

    • 著者名/発表者名
      Shiono Y, Kubo T, Asae Y, Emori H, Higashioka D, Yamamoto Y, Taruya A, Nishio H, Nishiguchi T, Teraguchi I, Aoki M, Yamano t, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Hirata K, Tanaka A, Honda K, Okamura Y, Akasaka T
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] State of the art in invasive imaging and functional assessment2015

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2015
    • 発表場所
      London, U.K.
    • 年月日
      2015-08-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] FFR時代において冠動脈多肢病変患者に対して心筋シンチグラフィはどのように用いることが出来るか2015

    • 著者名/発表者名
      青木 浩, 塩野泰紹, 折居 誠, 黒井彰央, 亀山剛義, 山野貴司, 山口智由, 松尾好記, 猪野 靖, 久保隆史, 田中 篤, 穂積健之, 赤阪隆史
    • 学会等名
      第119回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] FFR vs. iFR Usefulness & Limitation2015

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      TCTAP2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09093
  • [学会発表] Clinical impact of coronary calcium fracture by percutaneous coronary intervention on the outcomes after everolimus-eluting stent implantation: An optical coherence tomography study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Shimamura K, Katayama Y, Ino Y, Yamaguchi T, Matsuo Y, Shiono Y, Taruya A, Nishiguchi T, Orii M, Yamano T, Hirata K, Tanaka A, Akasaka T.
    • 学会等名
      EuroPCR 2015
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350542
  • [学会発表] Inflammatory Change of A-V Nodal Pathway Detected by PET in Cardiac Sarcoidosis Patients with Advanced A-V Nodal Block2014

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Teraguchi I, Nisiguchi T, Shimokado A, Ozaki Y, Imamura S, Ota S, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] Optical coherence tomography and/or intravascular ultrasound to guide interventions in acute coronary syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Early abnormality detected by two-dimensional speckle-tracking echocardiography in patients with extra-cardiac sarcoidosis: comparison with magnetic resonance imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Teraguchi I, Nisiguchi T, Shimokado A, Ozaki Y, Imamura S, Ota S, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      EUROECHO & other Imaging Modalities
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] Focal inflammation in basal septal portion is related to the development of advanced A-V nodal block in cardiac sarcoidosis2013

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      EUROECHO & other Imaging Modalities
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] Usefulness of combination of FDG-PET and speckle-tracking echocardiography to predict steroid responders in cardiac sarcoidosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Teraguchi I, Nisiguchi T, Shimokado A, Ozaki Y, Imamura S, Ota S, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      AHA congress
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] Which measurement is more accurate: QCA vs IVUS vs OCT? Practical tips and tricks in getting accurate measurement.2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Asian PCR/Singapore Live
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Focal inflammation in basal septal portion is related to the development of advanced atrioventricular nodal block in cardiac sarcoidosis2013

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Tanimoto T, Ishibashi K, Yamano T, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      ESC congress
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] OCT in acute coronary syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Optics in Cardiology 2013
    • 発表場所
      Rotterdam, Netherlands
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] What every interventionist need to know about neoatherosclerosis (vs neointima)? How well can IVUS/OCT diagnose them?2013

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Asian PCR/Singapore Live
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Focal inflammation in basal septal portion is related to the development of advanced A-V nodal block in cardiac sarcoidosis2013

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Teraguchi I, Nisiguchi T, Shimokado A, Ozaki Y, Imamura S, Ota S, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      AHA congress
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] OCT should be the platinum standard. Symposium: 7797 State-of-the-art intracoronary plaque assessment.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      American College of Cardiology 61th Annual Scientific Session 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Usefulness of combination of FDG-PET and speckle-tracking echocardiography to predict steroid responders in cardiac sarcoidosis2013

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Hirata K, Teraguchi I, Nisiguchi T, Shimokado A, Ozaki Y, Imamura S, Ota S, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Kubo T, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T.
    • 学会等名
      EUROECHO & other Imaging Modalities
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] 冠動脈イメージングの最前線2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      日本画像医学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT guided stent implantation will become the gold standard to further reduce adverse clinical outcomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      EuroPCR2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Use of OCT to localize subcellular structure of human coronary atherosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kitabata H, Akasaka T
    • 学会等名
      Cardiovascular Research Technologies 2012
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2012-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT guidance in drug eluting stent implantation. How does it prevent late stent thrombosis?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      8th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3) : Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT : current status and future expectations, complex coronary intervention I2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      International Congress of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2012-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Vulnerable Plaque : How do we know?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 24th Annual Cardiology Conference in Jakarta,
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Is late and very late stent failure influenced by stent type, mechanical failure or pathological substrate?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      EuroPCR2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Effect of intensive vs. moderate lipid-lowering therapy with atorvastatin on the stabilization of atherosclerosis in acute coronary syndromes - serial optical coherence tomography analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Vulnerable Plaque Update : Clinical Use Perspectives and Future Direction of OCT2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      IMAGING & PHYSIOLOGY Summit and CHRONIC TOTAL OCCLUSIONS LIVE 2012 (IPS/CTO LIVE 2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] In vivo comparison of fourier-domain optical coherence tomography and intravascular ultrasonography(OPUS-CLAS Study).2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Optical coherence tomography compared to IVUS in coronary lesion assessment study: OPUS-CLASS study).2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      EuroPCR2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Usefulness of optical coherence tomography in clinical practice in patients with coronay artery disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      17th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Accuracy of optical coherence tomography measurement compared to intravascular ultrasound. OPUS-CLASS Study2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Identification of high-risk patients: from vulnerable plaque to ischemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Case presentation illustrating the use of OCT either in a diagnostic setting or prior to PCI or during PCI2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Role of imaging and hemodynamics IVUS, OCT and FFR in bifurcation intervention.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      8th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3) : Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Can we identify vulnerable patients and vulnerable plaque? Do we know enough to treat high-risk lesions?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit Transcatheter Cardiovascular Therapeutics Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT Plaque characterization predicts clinical events.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      10th Vulnerable Patient Meeting
    • 発表場所
      Attica, Greece
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Invasive imaging to identify the high-risk patient and plaque.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Clinical relevance of invasive imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Neointimal coverage of everolimus-eluting stent compared to sirolimus-eluting stent: optical coherence tomography subanalysis from the RESET trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT before and during PCI2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] New insight more options for PCI optimization2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      International Congress of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2012-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Impact of intensive statin therapy on plaque characteristics as assessed by serial optical coherence tomography.2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Interventional imaging-focusing on what it's important2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT Plaque characterization predicts clinical events2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      10th Vulnerable Patient Meeting
    • 発表場所
      Attica, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Is OCT a gold standard for the PCI?2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Cardiac Imaging and Cardiac Intervention Summit 2012
    • 発表場所
      Beijing, China,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Effect of intensive vs. moderate lipidlowering therapy with atorvastatin on the stabilization of atherosclerosis in acute coronary syndromes - serial optical coherence tomography analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Komukai K, Ishibashi K, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Tanaka A,Imanishi T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2012
    • 発表場所
      Munich, German
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] PCIにおけるOCTの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      中国四国ライブin倉敷2012
    • 発表場所
      岡山県倉敷市
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT2012

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第18回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Clinical application of OCT in ACS.,2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      8th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics (C3) : Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Comparison of neointimal coverage of everolimus-eluting stents and sirolimus-eluting stents: optical coherence tomography subanalysis from the RESET Trial2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, et al
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Basics of OCT imaging interpretation2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China Interventional Therapeutics 2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] The 10 most important new developments in coronary anatomy/physiology assessment (other than IVUS)2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Live demonstration from the National Heart Centre Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Present status and future perspective of optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      16th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] What we learned from OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 6th Young-Nam Interventional Cardiology Symposium
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 冠動脈病変の病態評価:OCTによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      泉州心疾患セミナー
    • 発表場所
      大阪市泉佐野市
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT findings in RESET study2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      近畿心血管治療ジョイントライブ2011
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 急性冠症候群:OCTによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第14回大阪急性冠症候群研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Next generation optical intravascular imaging : OCT and NIR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT : Basics of Interpretation and Limitations2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 7th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTによる冠動脈の診断と治療2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      新行橋病院講演会
    • 発表場所
      岡山県小倉市
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変評価:現状と将来2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第4回天神京循環器カンファレンス
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 光干渉断層法を用いて急性冠症候群のプラーク形態の相違や病変のインターベンションに対する反応を知ることの重要性2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT 2011
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] PCIにおけるOCTの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第11回山陰PCI研究会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTによるステント評価2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      近畿心血管治療ジョイントライブ2011
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Plaque morphology of acute coronary syndrome assessed by OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      16th World Congress on Heart Disease
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTによる冠動脈イメージング-現状と将来-2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第31回日本川崎病学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Why do we have to use imaging and physiologic system in interventional procedures?2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Endovascular & Coronary Revascularization in Seoul 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] PCI optimisation-optical coherence tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Euro PCR 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT thickening of the fibrous cap with rosuvastatin2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Vulnerable Patient Meeting 2011
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Differences in early and late stent thrombosis with BMS vs DES : insights form OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Live case demonstration : OCT・IVUS2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 32nd GISE National Congress Italian Society of Invasive Cardiology
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Vulnerable plaque2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2011-TCT Asia Pacific 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 冠動脈疾患の病態と治療:OCTによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第2回Real Conference in岐阜
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTによるACS発症予測の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT 2011
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] How to perform optical coherence tomography imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Euro PCR 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTによる冠動脈硬化病変へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第11回神奈川カルディアックセミナー
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT-guided PCI-more precision means more safety and efficacy!2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 12th Interventional Cardiology Workshop "New Frontiers"
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Present status and future perspectives of OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      2nd Tianjin Coronary Imaging Summit
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Clinical application of plaque evaluation by OCT : unstable or stable plaque2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 7th Annual Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Present status and future perspective of OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Imaging and Physiology on PCI 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] How to measure fibrous cap thickness and what does that teach us?2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Optics in Cardiology
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Clinical lessons from OCT2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Procession and regression of atherosclerosis assessed by OCT : effect of statinon TCFA2011

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2011-TCT Asia Pacific 2011
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 冠動脈硬化病変の診断とインターベンションの現状2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第20回脳血管シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 冠動脈疾患の診断・治療に対するOCTの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第97回日本循環器学会四国地方会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT : thickening of the fibrous cap with rosuvastatin.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Vulnerable Plaque Meeting 2010
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Vulnerable plaque: emerging directions for diagnosis and treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2010
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT in ACS : Is it a better modality than IVUS?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      C3 (Complex Cardiovascular Catheter Therapeutics) Advanced Endovascular and Coronary Intervention Global Summit
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] The Relationship between the plaque morphology of culprit lesions and clinical presentations of ACS patients2010

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Kitabata H, Kubo T, Tanaka A, Komukai K, Tanimoto T, Ishibashi K, Masuno T, Takarada S, Shimokado A, Kuroi A, Hirata K, Kimura K, MizukoshiM, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      an optical coherence tomography study. American College of Cardiology 59th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 動脈硬化病変の動態:OCT所見からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第6回中国・四国Vascularフォーラム
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Pathophysiology of acute coronary syndrome assessed by OCT2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      The 4th Imaging & Physiology Summit 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT from "basic" to "clinical applications".2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      IPOP 2010 Annual Conference of Working Group of Korean Society of Interventional Cardiology for Imaging and Physiology on Percutaneous Cardio-vascular Intervention
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Can optical coherence tomography predict plaque vulnerability?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Euro PCR
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] The next generation-OCT.2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      TOPIC 2010
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Pre-standing defer : can OCT be used effectively for deferral? For which case?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      OCT Physician Think-Tank Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT : comparative imaging results with IVUS, VH and angioscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Detection and responses to treatment of unstable plaques assessed by OCT2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      APSC-JCS Joint Symposium, The 74th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 画像診断と機能診断の使い分け-OCTとFFRを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      東海インターベンションコロナリー&ペリフェラール
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Optical coherence tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Accuracy, reliability and limitation of current plaque imaging technology ; OCT?.2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第42回動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] What will be the relative indications for IVUS and OCT? How would these overlap in various geographical practices?2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      OCT Physician Think-Tank Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] DES evaluation by OCT-clinical-surrogate endpoints.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      The 4th Imaging & Physiology Summit 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCT, Dragon Fly : the clinical value.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      OCT Seminar in Washington Hospital Center
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] 冠動脈プラークに対するスタチンの効果:OCTによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Vulnerable plaque : emerging directions for diagnosis and treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2010
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Non invasive assessment of vulnerable plaque.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      World Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Vulnerable plaque2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      15th Angioplasty summit TCTAP
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Accuracy, Reliability and Limitation of OCT as A Current Imaging Technology.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Imanishi T, et al.
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会シンポジウム12 "Accuracy, Reliability, and Limitation of Current Plaque Imaging Technology
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590835
  • [学会発表] OCT findings in late stent thrombosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      China Heart Congress & International Heart Forum (CHC & IHF 2010)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Neo-intimal plaque rupture detected by optical coherence tomography in patient with very late stent thrombosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T.
    • 学会等名
      The 4th Imaging & Physiology Summit 2010
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] Clinical presentation and plaque morphology in unstable angina pectoris: an optical coherence tomography study2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Kubo T, Tanaka A, Takarada S, Kitabata H, Tanimoto T, Kuroi A, Ikejima H, Komukai K, Ino Y, Tsujioka H, Okochi K, Kashiwagi M, Ozaki Y, Shimokado A, Hirata K, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      American College of Cardiology 59thAnnual Scientific Session
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590791
  • [学会発表] OCTの現状と将来2009

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第28回日本画像医学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCT/OFDI in Acute Coronary Syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      American College of Cardiology
    • 発表場所
      Orland, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCT/OFDI : Technique for High Quality Imaging and Pattern Recogn ition2009

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      China International Therapeutics 2009
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Emerging imaging for characterizing vulnerable atherosclerotic plaques : Invasive imaging of vulnerable plaques2009

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590835
  • [学会発表] Coronary lesion assessment before and after stenting by OCT2009

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Taiwan Transcatheter Therapeutics Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan R. 0. C
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Application of OCT2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Live Coronary Intervention
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Assessment of Tissue Protrusion and Late Stent Apposition by Optical Coherence Tomography after Bare Metal Stent Implantation in Acute Coronary Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi M, Tanaka T, KuboT, Takarada S, Kitabata H, Tanimoto T, Kataiwa H, Komukai A, Kuroi A, Arita Y, Ikejima H, Okoohi K, Tsujioka H, Ishibashi K, Matsumoto H, Kashiwagi M, Ozaki Y, ShimokadoA, Takemoto K, Liu Y, Nakamura N, Hirata K, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics2008
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Basic research and clinical application of OCT2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      OCT Forum
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Enter the OCT / OFDI Era : OCT / OFDI Detection, Quantification and Implications of Thrombus2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2008, Symposium
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      Circulation Academy2
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] IVUS, OCT and angioscopy in vulnerable plaques2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      XXIX Congresso Nazionale della Societa Ttalian di Cardiologia Invasiva GISE, Concurrent session
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる急性冠症候群責任病変の評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第17回日本心血管インターベンション学会シンポジウム
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈硬化病変の評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第38回岐阜心臓病研究会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Application technique of OCT2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      OCT Forum
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Direct Comparison Between the Conventional Balloon Occlusion Method and the Nonocclusion Method for Optical Coherence Tomograph2008

    • 著者名/発表者名
      Kataiwa H, Tanaka A, Kitabata H, Kashiwagi M, Matsumoto H, Arita Y, Ikejima H, Okochi K, Tsujioka H, Ueno S, Kuroi A, Ishibashi K, Komukai K, Tanimoto T, Nakamura N, Mizukoshi M, Hirata K, Takarada S, Kubo T, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2008
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈硬化病変の評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      Meet the Specialist
    • 発表場所
      岩手県岩手市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる急性冠症候群責任病変の評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第17回日本心血管インターペンション学会シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Currently applied plaque crteria2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      1^<st> International Conference on Intracoronary OCT Standardization and Validation
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Natural Course of Lipid-rich Plaques Assessed with Combination of Intra-vasoular Ultrasound and Optical Coherence Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Takarada s, Kubo T, Tanimoto T, Kitabata H, Nakamura N, Hirata K, Tanaka A, MizukoshiM, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2008 of American Heart Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Detection of Vulnerable Plaque with Optical Coherence Tomography. Angioplasty Summit TCT Asia PacifiC 20082008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit TCT Asia Pacific 2008
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Currently applied plaque criteria2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      1st International Conference on Intracoronary OCT Standardization and Validation
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Safety and Feasibility of Nonocclusion Image Acquisition Technique for Optical Coherence Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Kataiwa H, Tanaka A, Kitabata H, Kashiwagi M, Matsumoto H, Arita Y, Ikejima H, Okochi K, Tsujioka H, Ueno S, Kuroi A, Ishibashi K, Komukai K, Tanimoto T, Nakamura N, Mizukoshi M, Hirata K, Takarada S, Kubo T, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics2008
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] 新しいイメージングシステムOCT2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第22回Current Topics Lecture in Tsukuba
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第1回北総循環器フォーラム
    • 発表場所
      千葉県印旛郡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈硬化病変の評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      動脈硬化Update2008 in HIROSHIMA
    • 発表場所
      広島県広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Coronary lesion assessment by OCT before and after PCI2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      TOPIC 2008ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Can Intravascular Ultrasound Virtual Histology Precisely Evaluate Thin-cap Fibro-Atheroma? Compared with Optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 柏木学, 松本啓希, 有田祐, 池島英之, 大河内啓史, 辻岡洋人, 黒井章央, 上野悟史, 片岩秀朗, 谷本貴志, 山野貴司, 財田滋穂, 久保隆史, 中村信男, 平田久美子, 田中篤, 水越正人, 今西敏雄, 赤阪隆史
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCT and OFDI for evaluation of old and new generation of DES2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      XXIX Congresso Nazionale della Societa Italian di Cardiologia Invasiva GISE, Symposium
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCT and OFDI for evaluation of old and new generation of DES. XXIX Congresso Nazionale della Societa Italian di Cardiologia Invasiva GISE2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Symposium
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Clinical Application of OCT : Japanese Experience2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Baltic Summer 2008
    • 発表場所
      Riga, Latvia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] 冠動脈疾患の診断と治療 : 債権の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第105回日本内科学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変治療前後の評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      近畿心血管治療ジョイントライブ2008ランチョンセミナー
    • 発表場所
      京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Concordance of thin-cap fibroatheroma identification between intravascular ultrasound with virtual histology and optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Tanaka A, Imanishi T, Tanimoto T, Kitabata H, Takarada S, Mizukoshi M, Hirata K, Akasaka T
    • 学会等名
      ESC Congress 2008
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] How to detect thrombius? From angioscopy to OCT2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      XXIX Congresso Nazionale della Societa Ital ian di Cardiologia Invasiva GISE, Concurrent session
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] 冠動脈疾患の画像診断-Optical Coherence Tomographyの最前線-. 興和創薬株式会社2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      学術社内講習会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Japanese clinical experience and ongoing optical coherence tomography research2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      EURO PCR08 symposium
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Enter the OCT/OFDI Era : OCT/OFDI Detection2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Akasaka T
    • 学会等名
      Quantification and Implications of Thrombus. TCT
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCT/OFDI Era : Technology for High-Quality Imaging, and Pattern Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2008, Symposium
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Healing process of fibrous-cap of coronary plaques in acute coronary syndrome assessed by optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Takarada S, Kubo T, Ishibashi K, Tsujioka H, Okochi K, Ikejima H, Arita Y, Kuroi A, Komukai K, Kataiwa H, Tanimoto T, Kitabata H, Nakamura N, Hirata K, Mizukoshi M, Tanaka A, Imanishi T, Akasaka T
    • 学会等名
      ESC Congress 2008 Poster
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変の評価と治療2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第3回OKAY-IVUS研究会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによるステントの評価2008

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      MINI VISION SUMMIT in WAKAYAMA
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] PCIにおける冠動脈内画像及び機能診断の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第2回Complex PCI Circle
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] 不安定プラークの画像診断-OCTによる挑戦-2007

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第66回東京心臓の会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Assessment of coronary intervention by Optical Coherence Tomography in acute coronary syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Kitabata H, Arita Y, Okochi, Tsujioka H, Ikejima H, Kuroi A, Ueno S, Yamano T, Tanimoto T, Masho T, Matuso Y, Takarada S, Imanishi T, Tomobuchi Y, Akasaka T
    • 学会等名
      Angioplasty Summit 2007 TCT Asia Pacific
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Optical Coherence Tomography:Current Applications and Future Develo pment2007

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2007
    • 発表場所
      Washington,USA
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈病変の評価 : 現状と将来性2007

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      静岡県東部地区学術講演会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Optical Coherence Tomography : Current Applications and Future Development2007

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2007
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈疾患の診断 : 現状と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第14回京滋奈良IVUSフォーラム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Evaluation Of Coronary Lesion Morphology In Patients With Various Clinical Presentations By Optical Coherence Tomography2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Matsumoto H, Kashiwagi M, Tsujioka H, Okouchi K, Ikejima H, Arita Y, Kuroi A, Ueno S, Kataiwa H, Tanimoto T, Yamano T, Kitabata H, Takarada S, Tanaka A, Nakamura N, Mizukoshi M, Akasaka T
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2007 of American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Optical Coherence Tomographyによる冠動脈インターベンション後の観察 ; プラーク破裂とプラークびらんとの相違2007

    • 著者名/発表者名
      北端宏規, 久保隆史, 谷本貴志, 山野貴司, 松尾好記, 間生孝, 財田滋穂, 今西敏雄, 友渕佳明, 赤阪隆史
    • 学会等名
      第55回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] 冠動脈疾患診断への新しいアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第103回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] スタチン療法によるプラークの繊維性被膜厚におよぼす影響について~OCTを用いた検討より~2007

    • 著者名/発表者名
      片岩秀朗, 財田滋穂, 谷本貴志, 北端宏規, 久保隆史, 中村信男, 水越正人, 田中篤, 今西敏雄, 赤阪隆史
    • 学会等名
      第21回冠疾患学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] OCTによる冠動脈疾患の診断2007

    • 著者名/発表者名
      赤阪隆史
    • 学会等名
      第3回最先端心臓イメージング研究会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Effect of Stain Therapy On Coronary Fibrous-Cap Thickness In Patients With Acute Myocardial Infarction : An Optical Coherence Tomography Study2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Imanishi T, Matsumoto H, Kashiwagi M, Tsujioka H, Okouchi K, Ikejima H, Arita Y, Kuroi A, Ueno S, Kataiwa H, Tanimoto T, Kitabata H, Takarada S, Nakamura N, Tanaka A, Akasaka T
    • 学会等名
      Transcatheter Cardiovascular Therapeutics 2007
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590829
  • [学会発表] Circulating CD14++CD16+ monocyte subsets as a surrogate marker of inflammatory activity in patients with cardiac sarcoidosis.

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Imanishi T, Teraguchi I, Nisiguchi T, Ozaki Y, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Hirata K, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 学会等名
      ESC congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] Circulating CD14++CD16+ monocyte subsets as a surrogate marker of inflammatory activity in patients with cardiac sarcoidosis.

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Imanishi T, Teraguchi I, Nisiguchi T, Ozaki Y, Shimamura K, Shiono Y, Yamano T, Tanimoto T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Hirata K, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 学会等名
      AHA congress
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • [学会発表] Clinical utility of the magnetic resonance-conditional pacemaker in patients with A-V nodal block caused by cardiac sarcoidosis.

    • 著者名/発表者名
      Orii M, Tanimoto T, Oota Shingo, Shiono Y, Yamano T, Matsuo Y, Ino Y, Yamaguchi T, Hirata K, Kubo T, Tanaka A, Akasaka T.
    • 学会等名
      EUROECHO & other Imaging Modalities
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461064
  • []

  • 1.  久保 隆史 (30316096)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 124件
  • 2.  吉田 清 (60322583)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  猪野 靖 (00549793)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  尾崎 信彦 (30344873)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今西 敏雄 (00285389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  池田 直樹 (10415771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢田 豊隆 (00210279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  望月 精一 (60259596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村垣 泰光 (40190904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  谷本 貴志 (90438284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  平田 久美子 (10382152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  折居 誠 (70508986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  渡邉 望 (60319960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  藤本 勝邦 (80106351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  亀山 剛義 (50761847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  小笠原 康夫 (10152365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塩野 泰紹 (00584872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 18.  西口 毅 (40549771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 19.  渡辺 英一郎 (10469786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  財田 滋穂 (10405417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  江石 義信 (70151959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  神山 憲王 (10248213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鏡原 康介 (10341091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加地 修一郎 (80330554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  呉 海元 (70283695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  杉本 喜正 (60415784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松尾 好記 (20420755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 28.  木本 眞順美 (40108866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梶谷 文彦 (70029114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森 和也 (90770602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  穂積 健之 (30343411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹本 和司 (80773803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  陳 謙 (70263233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  長岡 亮 (60781648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  嶋村 邦宏 (20584874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  長谷川 健美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  下角 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 一正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  任 鑫博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  津田 嶺雪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  粉川 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  和田 晃生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  森本 宜樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  小南 貴也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  新岡 宏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  江守 裕紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  田中 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  樽谷 玲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  上村 史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  久米 輝善
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  山田 亮太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi