• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新小田 幸一  Shinkoda Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70335644
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(保), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 広島大学, 医系科学研究科(保), 名誉教授
2018年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究科, 名誉教授
2016年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 教授
2016年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授
2012年度 – 2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2005年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・保健学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 広島大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 生涯発達看護学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
身体機能 / 転倒 / 高齢者 / QOL / 睡眠 / バランス / 運動 / 注意機能 / 運動介入 / 極軽負荷運動介入 … もっと見る / 運動機能 / Quality of life / 日中の眠気 / 極軽負荷運動 / 時間帯 … もっと見る
研究代表者以外
睡眠・覚醒リズム / 成育環境 / NICU / 睡眠日誌 / 生体リズム / 時間生物学 / 育児支援 / 生活リズム / 育てにくさ / 4か月児 / GHQ / アテネ不眠調査 / 子ども総研式育児支援 / 養育環境 / 睡眠生活リズム調査 / 育児困難 / NICU退院児 / 転倒予防プログラム / 個別プログラム / 転倒 / 動作 / 個別指導プログラム / バイオメカニクス / 起立歩行 / 姿勢 / 妊婦 / 低出生体重児 / 睡眠・覚醒行動 / 高照度・騒音 / ストレス反応 / Developmental care / 高照度環境 / NBAS / STATE判定 / 環境認識調査 / NICU治療環境 / 睡眠覚醒行動 / 等価騒音レベル / AAP環境基準 / 環境認識 / 睡眠状態自動判別手法 / 表情認識 / 早産児 / State / Brazelton分類 / 明暗調整 / NICU環境 / AAP環境推奨基準 / State判定 / 睡眠行動評価 / 騒音 / 明暗環境 / コヒーレンス解析 / 筋電図 / 皮質脊髄路 / 運動野 / 歩行 / mechanoreceptor / balance exercise / running exercise / aged / 運動 / 末梢神経 / 機械受容器 / バランス運動 / 走行運動 / 老化 / brain mapping / hemiplegia / photo topography / gait training / gait assist robot / 受動歩行 / 部分介助歩行 / 能動歩行 / 脳マッピング / 片麻痺 / 光トポグラフィー / 歩行支援ロボット / インタビュー / 質的分析 / 睡眠習慣 / 夜型生活 / 睡眠健康教室 / 「早起さ元気さんのシール帳」 / 就寝環境 / 認知行動的教育ツール / 携帯脳波計 / 心身発達 / 乳幼児の睡眠 / 携帯脳波 / Actigraph / 情緒・行動評価 / 早寝・早起き元気さんシール帳 / 眠育(みんいく) / 認知行動学 / 睡眠衛生 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  NICU治療環境を経験した4か月児の、時間生物学的育てにくさ回避支援モデルの検討

    • 研究代表者
      新小田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福岡女学院看護大学
  •  地域居住高齢者の睡眠適正化をもたらす運動介入による身体機能とQOLを高める研究研究代表者

    • 研究代表者
      新小田 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  NICU明暗環境の時間生物学的評価ツールと子どもに優しい成育環境基準の検討

    • 研究代表者
      新小田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  妊娠中の姿勢と動作様式の個別的変化の成因分析を画期的転倒予防プログラムへ導く研究

    • 研究代表者
      須永 康代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  ヒトの歩行運動における大脳皮質運動野の役割~筋内・筋間コヒーレンス解析を用いて~

    • 研究代表者
      高橋 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  睡眠・覚醒リズムと身体機能・能力の関係を解明し高齢者を健康的日常活動へと導く研究研究代表者

    • 研究代表者
      新小田 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  夜型両親の遅寝改善にみる乳幼児の生活リズム安定と心身の健康を導く研究

    • 研究代表者
      新小田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動的立位バランス機能が時間帯により変動する原因の解明を高齢者の転倒予防に導く研究研究代表者

    • 研究代表者
      新小田 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  走行・バランス運動が老齢足底皮膚に存在する機械受容器と抹消神経に与える影響

    • 研究代表者
      金村 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歩行支援ロボットを用いた片麻痺患者の歩行訓練と大脳機能賦活に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      蜂須賀 研二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本子ども資料年鑑2010 III発育、発達の一部2010

    • 著者名/発表者名
      新小田春美
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      KTC中央出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [図書] 義肢装具学2008

    • 著者名/発表者名
      新小田 幸一
    • 出版者
      神陵文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [雑誌論文] Automatic Classification of Sleep-wake States of Newborns Using Only Body and Face Videos2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Asami Matsumoto, Harumi Shinkoda, Tetsushi Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 28(4) ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02477
  • [雑誌論文] Coordination Pattern of the Thigh, Pelvic, and Lumbar Movements during the Gait of Patients with Hip Osteoarthritis2020

    • 著者名/発表者名
      Ibara Takuya, Anan Masaya, Karashima Ryosuke, Hada Kiyotaka, Shinkoda Koichi, Kawashima Mahito, Takahashi Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Healthcare Engineering

      巻: 2020 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2020/9545825

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505, KAKENHI-PROJECT-20K11155, KAKENHI-PROJECT-20K11185
  • [雑誌論文] 新生児集中治療室の環境推奨基準から見た音・光環境の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小西澄代、新小田春美、内山貴文、松本あさみ、中谷三佳、大林陽子、國分真佐代
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: 1 ページ: 41-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [雑誌論文] 保育器内の音環境改善のための微細専攻版の適用ー微細穿孔版の複層化による吸音性脳の広帯域化ー2018

    • 著者名/発表者名
      穴井謙、玉谷行織、新小田春美、盆野元紀
    • 雑誌名

      騒音・振動研究会資料

      巻: 1巻 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [雑誌論文] NICU・GCUの低出生体重児における音楽介入時の生理的影響とアクチグラフによる身体活動量・睡眠の質についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      光武玲子、新小田春美、長谷川康代、荒田弘樹、上野ふじ美、諸隈誠一
    • 雑誌名

      日本新生児看護学会誌

      巻: 第23巻 ページ: 16-22

    • NAID

      40021236335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [雑誌論文] 子どもの成長と、睡眠・覚醒リズムの推移ー眠りを育む「眠育」推進ー2017

    • 著者名/発表者名
      新小田春美
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 第20巻 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [雑誌論文] The effects of altering attentional demands of gait control on the variability of temporal and kinematic parameters2016

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto K, Anan M, Sawada T, Takahashi M, Shinkoda K
    • 雑誌名

      Gait Posture

      巻: 47 ページ: 57-61

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2016.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750186, KAKENHI-PROJECT-26350611
  • [雑誌論文] Foot alignments influence the effect of knee adduction moment with lateral wedge insoles during gait2016

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Tokuda K, Tanimoto K, Iwamoto Y, Ogata Y, Anan M, Takahashi M, Kito N, Shinkoda K
    • 雑誌名

      Gait Posture

      巻: 49 ページ: 451-456

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2016.08.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350611
  • [雑誌論文] Influences of trunk flexion on mechanical energy flow in the lower extremities during gait2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Anan M, Takahashi M, Ogata Y, Tanimoto K, Shinkoda K
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 5 ページ: 1459-1464

    • DOI

      10.1589/jpts.28.1459

    • NAID

      130005154603

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350611
  • [雑誌論文] Estimation of inertial parameters of the lower trunk in pregnant Japanese women: A longitudinal comparative study and application to motion analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Sunaga, Naohiko Kanemura, Masaya Anan, Makoto Takahashi, Koichi Shinkoda
    • 雑誌名

      Applied Ergonomicds

      巻: 55 ページ: 173-182

    • DOI

      10.1016/j.apergo.2016.02.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11664, KAKENHI-PROJECT-26350611
  • [雑誌論文] Biomechanical effects of lateral and medial wedge insoles on unilateral weight bearing2016

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Kito N, Yukimune M, Tokuda K, Tanimoto K, Anan M, Takahashi M, Shinkoda K
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 1 ページ: 280-285

    • DOI

      10.1589/jpts.28.280

    • NAID

      130005121883

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350611
  • [雑誌論文] 若年者の睡眠と認知運動機能および立位バランス機能との関係2014

    • 著者名/発表者名
      波之平晃一郎 ,新小田幸一
    • 雑誌名

      日本職業・災害医学会会誌

      巻: 62 ページ: 44-50

    • NAID

      40019978298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650316
  • [雑誌論文] Differences in biomechanical characteristics of sit-to-walk motion between younger and elderly males dwelling in the community2008

    • 著者名/発表者名
      Munetsugu Kouta, Koichi Shinkoda
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science 20

      ページ: 185-189

    • NAID

      10021949552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における起立-歩行動作のバイオメカニクスと運動能力および転倒経験との関係2008

    • 著者名/発表者名
      甲田宗嗣, 新小田幸一
    • 雑誌名

      理学療法科学 23

      ページ: 125-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [雑誌論文] 乳幼児の発達年齢および親子の睡眠習慣からみた遅寝の実態とその影響要因の分析2008

    • 著者名/発表者名
      新小田春美, 松本一弥, 末次美子, 浅見恵梨子, 樗木晶子, 内村直尚, 加藤則子, 加来恒壽神山潤, 南部由美子, 西岡和男
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 99

      ページ: 246-261

    • NAID

      120001101388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [雑誌論文] Effects of variation in cushion thickness on the sit-to-stand motion of elderly people2008

    • 著者名/発表者名
      Masaya Anan, Koji Okumura, NobuhiroKito Koichi Shinkoda
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science 20

      ページ: 51-57

    • NAID

      10024158982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [雑誌論文] 骨関節疾患の理学療法とバイオメカニクス-日常生活動作2008

    • 著者名/発表者名
      甲田宗嗣, 辻下守弘, 川村博文, 鶴見隆正, 新小田幸一, 山田直樹
    • 雑誌名

      応用動作を中心に.理学療法ジャーナル 42

      ページ: 821-827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of the sit-to-walk series of motions frequently observed in daily living: effects of motion speed on elderly persons.2007

    • 著者名/発表者名
      Munetsugu Kouta, Koichi Shinkoda,Michele Eisemann Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science 19

      ページ: 267-271

    • NAID

      10020001729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [雑誌論文] 慢性期脳卒中後片麻痺患者のTimed "Up & Go" test と10m 歩行スピードに与える影響-静止立位保持時と椅子からの起立動作時の麻痺側下肢荷重率2007

    • 著者名/発表者名
      山崎貴博, 木藤伸宏, 金村尚彦, 新小田幸一
    • 雑誌名

      日本職業・災害医学会会誌 55

      ページ: 266-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] Automatic Classification of Sleep-wake States of Newborns Using Automatically Extracted Facial Regions2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ito, Kento Morita, Tetsushi Wakabayashi, Harumi Shinkoda, Asami Matsumot
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Intelligent Systems (ISIS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02477
  • [学会発表] 深層学習を用いた新生児の睡眠覚醒状態の自動分2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由樹, 盛田 健人, 新小田 春美, 松本 あさみ, 野口 ゆかり, 白水 雅子, 若林 哲史
    • 学会等名
      第39回ファジィシステムシンポジウム(FSS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02477
  • [学会発表] 起床後の極軽負荷運動は地域に居住する高齢者の睡眠,身体機能,QOLにいかなる影響を及ぼすか2021

    • 著者名/発表者名
      新小田 幸一,真田 昌輝,林 宏昭
    • 学会等名
      第29回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505
  • [学会発表] 表情認識に基づく動画像中の新生児睡眠覚醒状態自動分類2019

    • 著者名/発表者名
      向井洋平, 盛田健人, 若林哲史, 新小田春美, 松本あさみ, 野口ゆかり, 白水雅子
    • 学会等名
      令和元年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] NICU内の音環境改善を目的にした情報端末機の活用について2019

    • 著者名/発表者名
      内山貴文, 大藤裕一, 野呂雄一, 新小田春美, 小西澄代, 西由紀子
    • 学会等名
      第27回三重県胎児・新生児研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] NICUにおける低出生体重児の環境基準の検討と、明暗調整による入眠行動にもたらす影響2019

    • 著者名/発表者名
      新小田春美, 松本あさみ, 野呂雄一, 児玉豊彦, 國分真佐代, 新小田幸一, 中谷三佳
    • 学会等名
      第41回日本睡眠学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] Effects of Minimal Exercise after Morning Wake-up on Sleep, Attention, Physical Function, and Quality of Life of Older People Dwelling in the Community2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shinkoda, Makoto Takahashi, Masaki Sanada, Hiroaki Hayashi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505
  • [学会発表] 三重県内NICUにおける音環境調査2019

    • 著者名/発表者名
      藤裕一, 内山貴文, 野呂雄一, 西由紀子, 小西澄代, 大林陽子, 新小田春美
    • 学会等名
      令和元年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] Effects of Minimal Exercise after Morning Wake-up on Sleep, Attention, Physical Function, and Quality of Life of Older People Dwelling in the Community2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shinkoda, Makoto Takahashi, Masaki Sanada, Hiroaki Hayashi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine Worl Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505
  • [学会発表] 騒音レベル抑制によるNICU内の音環境改善効果の試算2019

    • 著者名/発表者名
      野呂雄一, 内山貴文, 新小田春美, 小西澄代, 國分眞佐代, 若林哲史, 盆野元紀, 大林陽子, 新小田幸一, 児玉豊彦, 松本あさみ, 中谷三佳, 西由紀子, 池田智明, 平山雅浩
    • 学会等名
      第27回三重県胎児・新生児研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 表情認識に基づく動画像中の新生児睡眠覚醒状態自動分類2019

    • 著者名/発表者名
      向井洋平, 盛田健人, 若林哲史, 新小田春美, 松本あさみ, 野口ゆかり,白水雅子
    • 学会等名
      第22回画像の認識・理解シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] NICUの音環境の改善に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      小西澄代, 國分真佐代, 新小田春美
    • 学会等名
      第18回日本ウーマンズヘルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 三重県内のNICUの音・光環境の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      小西澄代, 新小田春美, 盆野元紀, 野呂雄一, 國分真佐代, 若林哲史, 大林陽子, 新小田幸一, 児玉豊彦, 松本あさみ, 西由紀子, 栗本淳子, 中谷三佳, 近藤桃子, 内山貴文, 澤田博文, 大橋啓之, 平山雅浩
    • 学会等名
      第27回三重県胎児・新生児研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] Automatic Classification of Neonatal Sleep-Wake States Based on Facial Video Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Mukai, Kento Morita, Nobu C Shiai, Tetsushi Wakabayashi, Harumi Shinkoda, Asami Matsumoto, Yukari Noguchi and Masako Shiramizu
    • 学会等名
      4th International Conference on   Information Technology Research (Thailand)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 色相音計アプリの開発とNICUにおける活用提案2019

    • 著者名/発表者名
      内山貴文, 野呂雄一, 大藤裕一, 新小田春美, 小西澄代, 西由紀子
    • 学会等名
      令和元年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 保育器における覆布の遮音・減音効果の調査2019

    • 著者名/発表者名
      大藤裕一, 内山貴文, 野呂雄一, 小西澄代, 新小田春美
    • 学会等名
      第34回三重母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 三重県内のNICU入院児の環境ストレスに対する医療職の認識調査2019

    • 著者名/発表者名
      中谷三佳,新小田春美,盆野元紀,國分真佐代,大林陽子,松本あさみ,小西澄代,栗本敦子,西由紀子,中北晶美,伊藤江津枝,谷村晋
    • 学会等名
      第27回三重県胎児・新生児研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 若年者の1週間における睡眠の変動2018

    • 著者名/発表者名
      真田昌輝,林宏昭,岩本義隆,川上航,高橋真,新小田幸一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505
  • [学会発表] 地域在住高齢者に対する極軽負荷運動介入が外乱応答能力に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      林宏昭,真田昌輝,高橋真,新小田幸一
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505
  • [学会発表] 三重県内のNICUにおける音・光環境の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      小西澄代,新小田春美、若林哲史、野呂雄一、國分真佐代、大林陽子、新小田幸一、松本あさみ、中谷三佳
    • 学会等名
      三重県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 保育器内の音環境改善のための微細専攻版の適用ー微細穿孔版の複層化による吸音性脳の広帯域化ー2018

    • 著者名/発表者名
      穴井謙、玉谷行織、新小田春美、盆野元紀
    • 学会等名
      2018年騒音・振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 生体リズムからみた睡眠・健康科学2018

    • 著者名/発表者名
      新小田春美
    • 学会等名
      三重母性衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] 地域在住高齢者に対する極軽負荷の運動介入が睡眠及び身体機能・QOLに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      真田昌輝,林宏昭,高橋真,新小田幸一
    • 学会等名
      第7回日本支援工学理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01505
  • [学会発表] 保育器内の音環境改善のための微細穿孔板の適用-微細穿孔板の複層化による吸音性能の広帯域化-2017

    • 著者名/発表者名
      穴井 謙,玉谷行識, 新小田 春美,盆野元紀
    • 学会等名
      日本音響学会 騒音・振動研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03272
  • [学会発表] Body segment inertial parameters estimation of the lower trunk of pregnant Japanese women aimed at practical using in motion analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Sunaga, Masaya Anan, Makoto Takahashi, Koichi Shinkoda
    • 学会等名
      The 17th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy (WCPT '15)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11664
  • [学会発表] Is sleep duration a risk factor for fallers in the elderly?.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinkoda K, Naminohira K, Anan M, Shinkoda H
    • 学会等名
      The 17th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy (WCPT2015)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650316
  • [学会発表] 妊婦の椅子からの起立と方向転換を伴う運搬動作時のバイオメカニクス解析2015

    • 著者名/発表者名
      須永康代,国分貴徳,木戸聡史,阿南雅也,高橋真,新小田幸一
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      千代田区
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11664
  • [学会発表] 乳幼児の睡眠・生活リズムからみた心身健康を考える睡眠日誌による観察と「眠育」の取り組みの検討2010

    • 著者名/発表者名
      新小田春美, 浅見恵梨子, 末次美子
    • 学会等名
      第24回日本助産学会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [学会発表] 乳児の睡眠・生活習慣と情緒行動評価2010

    • 著者名/発表者名
      新小田春美、末次美子、樗木晶子、加来恒壽
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第10回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [学会発表] 乳幼児の成長発達から見た睡眠習慣の推移-1年間を通した母親の声-2009

    • 著者名/発表者名
      池田洋子, 境トモエ, 福本弘子, 新小田春美, 末次美子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [学会発表] 乳幼児の睡眠・生活リズムに関する健康教育と認知行動的アプローチの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      新小田春美, 末次美子, 加藤則子, 樗木晶子, 浅見恵梨子, 樋口友理, 新小田幸一
    • 学会等名
      第18回日本健康教育学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [学会発表] Effects of Time of Day on Physical Functions and Standing Balance in the Elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shinkoda, Toshiyasu Yamamoto,Masaya Anan, Daigo Nakashima,Hiroshi Yaginuma
    • 学会等名
      4th Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      Christchurch
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] 子どもの睡眠習慣促進のための健康教育リーフレット, "早起き元気さんのシール帳"の効果2009.92009

    • 著者名/発表者名
      末次美子, 浅見恵梨子, 内村直尚, 加来恒壽, 加藤則子, 新小田春美
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [学会発表] 幼児の情緒・行動に影響する睡眠・生活習慣および育児環境要因のリスク評価-CBCL2/3調査票と睡眠日誌を用いて-2009

    • 著者名/発表者名
      新小田春美, 松本一弥, 浅見恵梨子, 末次美子, 内村直尚, 加藤則子, 樗木晶子, 加来恒壽, 神山潤, 南部由美子, 西岡和男
    • 学会等名
      第34回日本睡眠学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659353
  • [学会発表] 時間帯は高齢者の身体機能と転倒危険因子に影響を与えるか2009

    • 著者名/発表者名
      新小田幸一, 阿南雅也, 中島大悟, 柳沼寛
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] 立位における安定性限界と姿勢の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      石丸和也, 中島大悟, 山崎貴博, 木藤伸宏, 金村尚彦, 新小田幸一
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] 加齢が立ち上がり動作における体幹運動に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      中島大悟, 石丸和也, 山崎貴博, 阿南雅也, 木藤伸宏, 金村尚彦, 新小田幸一
    • 学会等名
      第29回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] 慢性期脳卒中後片麻痺患者の静止立位保持および椅子からの立ち上がり動作時の麻痺側下肢荷重率が10m歩行速度とTimed "Up & Go"テストに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      山崎貴博, 木藤伸宏, 金村尚彦, 新小田幸一
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] Does the treadmill exercise alter the expression of neurotrophin in the sole skin of aged rats?2008

    • 著者名/発表者名
      Kanemura N, Imagita H, Saka Y, Kito N, Shinkoda K, Moriyama H, Kiyomi T.
    • 学会等名
      10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Chiba, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500407
  • [学会発表] Phase plane analysis of sit-to-stand motion as a tool to identify fallers and non-fallers in hemiplegic people2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shinkoda, Naohiko Kanemura
    • 学会等名
      The 15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Vancouver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] The biomechanical difference in the STW motion for the young and the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Munetsugu Kouta, Koichi Shinkoda, Naohiko Kanemura, Michele Eisemann Shimizu, Morihiro Tsujishita, Takamasa Tsurumi, Hirobumi Kawamura, Daisuke Okazaki
    • 学会等名
      The 15th International Congress of the World Confederation for PhysicalT herapy
    • 発表場所
      Vancouver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500408
  • [学会発表] 睡眠とバランス機能の関係-睡眠の質とアクティグラフのデータによる分析-

    • 著者名/発表者名
      波之平晃一郎,新小田幸一,阿南雅也
    • 学会等名
      第60回日本職業・災害医学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650316
  • [学会発表] Is sleep duration a risk factor for fallers in the elderly?

    • 著者名/発表者名
      Shinkoda K, Naminohira K,Anan M, Shinkoda H
    • 学会等名
      The WCPT Congress 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650316
  • 1.  蜂須賀 研二 (00129602)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新小田 春美 (70187558)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  阿南 雅也 (10517080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  金村 尚彦 (20379895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  木藤 伸宏 (40435061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  高橋 真 (50435690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  若林 哲史 (30240443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  松本 あさみ (50805546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  児玉 豊彦 (10549166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  山本 敏泰 (20412158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山崎 貴博 (60435063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  内村 直尚 (10248411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐伯 覚 (20269070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 太 (10341512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今北 英高 (00412148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  須永 康代 (00444935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  山本 英子 (60448652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  末次 美子 (70437789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  藤野 成美 (70289601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 綾佳 (10437791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬場 みちえ (60320248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加来 恒壽 (60185717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  濱田 裕子 (60285541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野呂 雄一 (50189453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 25.  國分 真佐代 (80289876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  大林 陽子 (70551224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  盆野 元紀 (30416200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  白水 雅子 (30735212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  平山 雅浩 (90293795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  穴井 謙 (10325467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  賎川 葉子 (20743800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  出石 万希子 (20712566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  仲道 由紀 (00437790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柳園 順子 (20773831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坂梨 京子 (60264313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉村 裕三恵 (50870359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 彩香 (70913143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  畑野 栄治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  波之平 晃一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  岩本 義隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  武田 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  橋本 将和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  谷本 研二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  澤田 智紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi