• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬筒 秀樹  Sezutsu Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70342805
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 研究領域長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 研究領域長
2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, ユニット長
2016年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, その他部局等, ユニット長
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, その他部局等, その他
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換えカイコ研究開発ユニット, ユニット長 … もっと見る
2011年度 – 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換えカイコ研究開発ユニット, ユニット長
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換え研究センター遺伝子組換えカイコ研究ユニット, ユニット長
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, ユニット長
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換えカイコ研究センター, センター長
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換え研究開発ユニット, ユニット長
2011年度: 農業生物資源研究所, 遺伝子組み換えカイコ研究センター, 研究員
2010年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組み換え研究センター, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換えカイコ研究センター, 主任研究員
2009年度: 農業生物資源研究所, 遺伝子組み換え研究センター, 研究員
2008年度: (独)農業生物資源研究所, 遺伝子組換えカイコ研究センター, 研究員
2007年度: 遺伝子組換エカイコ研究センター, 研究員
2006年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換えカイコ研究センター, 研究員
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫生産工学研究グループ, 研究員
2001年度: 理化学研究所, 個体遺伝情報研究チーム, 研究員
2001年度: 理化学研究所, 固体遺伝情報研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90120:生体材料学関連 / 遺伝・ゲノム動態 / 昆虫科学 / 応用昆虫学
研究代表者以外
応用昆虫学 / 病態検査学 / 遺伝
キーワード
研究代表者
RS447 / カイコ / トランスジェニック昆虫 / 物性 / ヤママユガ科 / エリサン / 構造・物性 / 力学物性 / 一次構造 / 階層構造 … もっと見る / X線散乱解析 / クスサン / フィブロイン / シルク / tandem repeat / ubiquitin-specific protease / repetitive sequence / megastellite DNA / 変動 / タンデム構造 / 脱ユビチキン化酵素 / コピー数 / 可変性 / ゲノム構造 / タンデムリピート / 脱ユビキチン化酵素 / 反復配列 / メガサテライトDNA / ゲノム編集 / 昆虫遺伝子機能解析 / 昆虫制御 / 昆虫ゲノム編集 / ゲノムエディティング / 遺伝子組換え昆虫 / ゲノム編集昆虫 / トランスポゾン / 人工プロモーター / 部位特異的組換え / エンハンサートラップ / カブラハバチ / キイロショウジョウバエ / ナミテントウ / プロモーター / 昆虫分子生物学 … もっと見る
研究代表者以外
カイコ / トランスジェニック昆虫 / 神経変性疾患 / 運動ニューロン / 自己抗体 / 重症筋無力症 / 抗原 / 抗体 / エピトープ / MG / LRP4 / agrin / epitope / surrogatemarker / neuroimmunology / ALS / autoantobody / gene conversion / evolution / tandem repeat / human genome / hypervariahility / satellite DNA / repetitive sequence / genome / ゲノム;不安定性 / 遺伝子マッピング / トランスジェニックマウス / 哺乳動物 / 協調進化 / ゲノム構造 / タンデム反復配列 / 脱ユビキチン化酵素 / 高等動物 / ジーンコンバージョン / 進化 / 超可変性 / サテライトDNA / 反復配列 / ゲノム / ジンクフィンガーヌクレアーゼ / 国際情報交流 チェコ共和国 / 遺伝子ターゲッティング / カイコ(Bombyx mori) / セリシン / ノックアウト / TALEN / リポフェクション / 遺伝子導入 / 昆虫分子生物学 / Cameo2 / 脂質の選択の輸送 / リポホリンレセプター / 脂質輸送 / リポタンパク質 / カロテノイド結合タンパク質 / β-カロテン / ルテイン / トランスジェニックカイコ / 選択的取り込み / リポホリン / SR-BI / CD36 / 脂質の選択的輸送 / カロテノイド / Toll / Etsファミリータンパク質 / 遺伝子ノックダウン / immediate early遺伝子 / Tollタンパク質 / Etsファミリー遺伝子 / 核多角体病ウイルス / 昆虫病理 / バイオテクノロジー / トランスポゾン / 昆虫 / 分子生物学 / エンハンサートラップ / トランスジェニック / 遺伝子発現制御 / 遺伝子工学 / 遺伝子組換え昆虫 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  シルクの構造・物性の多様性を担う分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瀬筒 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  抗Lrp4抗体陽性運動ニューロン障害の臨床像および分子病態の解明

    • 研究代表者
      樋口 理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構長崎川棚医療センター(臨床研究部)
  •  ゲノムエディティングを駆使した遺伝子発現調節法の開発と昆虫制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      瀬筒 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  ジンクフィンガーヌクレアーゼを用いたカイコセリシン遺伝子のノックアウト

    • 研究代表者
      高須 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  リポフェクションによる昆虫個体への簡便な遺伝子導入・遺伝子機能解析技術の開発

    • 研究代表者
      神村 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  昆虫の遺伝子機能解析を飛躍的に進展させる効率的なプロモーター探索と効果の実証研究代表者

    • 研究代表者
      瀬筒 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  昆虫DNAウイルスの感染・増殖抑制に関わるカイコ由来新規因子の分子機能解析

    • 研究代表者
      田中 博光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  カイコの繭を彩るカロテノイドの搬送システムの分子機構解明と応用

    • 研究代表者
      土田 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  トランスジェニック技術を利用した非モデル昆虫の遺伝子機能解析システムの開発

    • 研究代表者
      畠山 正統
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  メガサテライトDNAの超可変性による協調進化と放散進化研究代表者

    • 研究代表者
      瀬筒 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  メガサテライトDNAの進化

    • 研究代表者
      権藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] JATAFFジャーナル【特集】昆虫ゲノム研究と新産業への応用2014

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [図書] "Silkworm transgenesis and applications" in "Tansgenic insects"2014

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Tamura T
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      CABI, Oxfordshire
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [図書] The Silkworm-An Attractive BioResource Supplied by Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [図書] 遺伝子組換え技術・分子昆虫学「ポストゲノムの昆虫研究」2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [図書] 分子昆虫学 (第1章6 : 遺伝子組換え技術)2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹、冨田正浩
    • 出版者
      瀬筒秀樹、冨田正浩
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] Positional cloning of a Bombyx pink eyed white egg locus reveals the major role of cardinal in ommochrome synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Tatematsu KI, Futahashi R, Narukawa J, Takasu Y, Kayukawa T, Shinoda T, Ishige T, Yajima S, Tamura T, Yamamoto K, Sezutsu H
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 116(2) 号: 2 ページ: 135-145

    • DOI

      10.1038/hdy.2015.74

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202, KAKENHI-PROJECT-26711021, KAKENHI-PROJECT-26850220
  • [雑誌論文] Knockout of a transgene by transcription activator-like effector nucleases (TALENs) in the sawfly, Athalia rosae (Hymenoptera) and the ladybird beetle, Harmonia axyridis (Coleoptera)2016

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama M, Yatomi J, Sumitani M, Takasu Y, Sekiné K, Niimi T, Sezutsu H
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 24-31

    • DOI

      10.1111/imb.12195

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202, KAKENHI-PUBLICLY-26113708
  • [雑誌論文] Targeted disruption of a single sex pheromone receptor gene completely abolishes in vivo pheromone response in the silkmoth2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Mitsuno H, Mikami A, Uchino K, Tabuchi M, Zhang F, Sezutsu H, Kanzaki R
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 11001-11001

    • DOI

      10.1038/srep11001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202, KAKENHI-PROJECT-26712027
  • [雑誌論文] 新しい昆虫産業を創る!- カイコにおける次世代ゲノム改変技術の開発と異分野融合-2015

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 雑誌名

      日本農学会編 シリーズ21世紀の農学「ここまで進んだ!飛躍する農学」

      巻: 2015 ページ: 19-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] Disruption of diapause induction by TALEN-based gene mutagenesis in relation to a unique neuropeptide signaling pathway in Bombyx.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, K., Takasu, Y., Kunii, M., Tsuchiya, R., Mukaida, M., Kobayashi, M., Sezutsu, H., Ichida, M., Mizoguchi, A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 15566-15566

    • DOI

      10.1038/srep15566

    • NAID

      120007101413

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660266, KAKENHI-PROJECT-15H04610, KAKENHI-PROJECT-24380031, KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] Knockout silkworms reveal a dispensable role for juvenile hormones in holometabolous life cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Daimon T, Uchibori M, Nakao H, Sezutsu H, Shinoda T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 112(31) 号: 31

    • DOI

      10.1073/pnas.1506645112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] Establishment of tools for neurogenetic analysis of sexual behavior in the silkmoth, Bombyx mori.2014

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kiya, Koudai Morishita, Keiro Uchino, Masafumi Iwami, and Hideki Sezutsu
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 (11) 号: 11 ページ: e113156-e113156

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113156

    • NAID

      120005537889

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380034, KAKENHI-PROJECT-25292202, KAKENHI-PROJECT-26850218
  • [雑誌論文] Microhomology-mediated end-joining-dependent integration of donor DNA in cells and animals using TALENs and CRISPR/Cas92014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakade, T. Tsubota, Y. Sakane, S. Kume, N. Sakamoto, M. Obara, T. Daimon, H. Sezutsu, T. Yamamoto, T. Sakuma and K. T. Suzuki
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 5560-5560

    • DOI

      10.1038/ncomms6560

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PROJECT-23688008, KAKENHI-PUBLICLY-25124708, KAKENHI-PROJECT-25292202, KAKENHI-PROJECT-25890014, KAKENHI-PROJECT-26290070
  • [雑誌論文] Identification of a novel strong and ubiquitous promoter/enhancer in the silkworm Bombyx mori2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubota T, Uchino K, Suzuki T.K, Tanaka H, Kayukawa T, Shinoda T, Sezutsu H
    • 雑誌名

      G3

      巻: 4 号: 7 ページ: 1347-1357

    • DOI

      10.1534/g3.114.011643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252059, KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] Efficient disruption of endogenous Bombyx gene by TAL effector nucleases2013

    • 著者名/発表者名
      Sajwan S, Takasu Y, Tamura T, Uchino K, Sezutsu H, Zurovec M
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 43 ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [雑誌論文] Efficient disruption of endogenous Bombyx gene by TAL effector nucleases2013

    • 著者名/発表者名
      Sajwan S, Takasu Y, Tamura T, Uchino K, Sezutsu H, Zurovec M
    • 雑誌名

      Efficient disruption of endogenous Bombyx gene by TAL effector nucleases

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2012.10.011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] PhiC31 integrase-mediated, site-specific integration of transgenes in the silkworm, Bombyx mori (Lepidoptera: Bombycidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemura N, Tamura T, Uchino K, Kobayashi I, Tatematsu KI, Iizuka T, Tsubota T, Sezutsu H
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 48(3) 号: 3 ページ: 265-273

    • DOI

      10.1007/s13355-013-0182-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] Efficient TALEN construction for Bombyx mori gene targeting2013

    • 著者名/発表者名
      Takasu Y, Sajwan S, Daimon T, Osanai-Futahashi M, Uchino K, Sezutsu H, Tamura T, Zurovec M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [雑誌論文] Tightly controlled Tetracycline-inducible transcription system for explosive gene expression in cultured silkworm cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuke T, Lee JM, Iiyama K, Sezutsu H, Uchino K, Kusakabe T
    • 雑誌名

      Archives of Insect Biochemistry & Physiology

      巻: 82(4) 号: 4 ページ: 173-182

    • DOI

      10.1002/arch.21083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] Efficient TALEN construction for Bombyx gene targeting.2013

    • 著者名/発表者名
      Takasu Y, Sajwan S, Daimon T, Osanai-Futahashi M, et al(他4名)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 9 ページ: e73458-e73458

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10761, KAKENHI-PROJECT-23580083, KAKENHI-PROJECT-23688008, KAKENHI-PROJECT-25252059, KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] 遺伝子組換えカイコについて2013

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 雑誌名

      日本絹の里紀要

      巻: 15 ページ: 56-63

    • NAID

      40019744566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [雑誌論文] A visible dominant marker for insect transgenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Ohde T, Hirata J, Uchino K, Futahashi R, Tamura T, Niimi T, Sezutsu H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1295-1295

    • DOI

      10.1038/ncomms2312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10761, KAKENHI-PROJECT-21380041, KAKENHI-PROJECT-22380035, KAKENHI-PROJECT-23780058
  • [雑誌論文] PhiC31 integrase-mediated cassette exchange in silkworm embryos2012

    • 著者名/発表者名
      Yonemura N, Tamura T, Uchino K, Kobayashi I, Tatematsu K, Iizuka T, Sezutsu H, Muthulakshmi M, Nagaraju J, Kusakabe T
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics

      巻: 287(9) 号: 9 ページ: 731-739

    • DOI

      10.1007/s00438-012-0711-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041, KAKENHI-PROJECT-22248004
  • [雑誌論文] Identification of the Bombyx red egg gene reveals the involvement of a novel transporter family gene in the late steps of the insect ommochrome biosynthesis pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Tatematsu KI, Yamamoto K, Narukawa J, Uchino K, Kayukawa T, Shinoda T, Banno Y, Tamura T, Sezutsu H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 21 ページ: 17706-17714

    • DOI

      10.1074/jbc.p111.321331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] SID-1 protein of Caenorhabditis elegans mediates uptake of dsRNA into Bombyx cell2012

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H.(著者8, 5番)
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol Biol

      巻: 42 ページ: 148-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] Identification of the Bombyx red egg gene reveals the involvement of a novel transporter family gene in the late steps of the insect ommochrome biosynthesis pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Tatematsu KI, Yamamoto K, Narukawa J, Uchino K, Kayukawa T, Shinoda T, Banno Y, Tamura T, Sezutsu H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287(21) 号: 21 ページ: 17706-17714

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.321331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] SID-1 protein of Caenorhabditis elegans mediates uptake of dsRNA into Bombyx cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Tsukioka H, Komoto N, Uchino K, Sezutsu H, Tamura T, Kusakabe T, Tomita S
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 42 号: 2 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2011.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041, KAKENHI-PROJECT-21380043, KAKENHI-PROJECT-21380045, KAKENHI-PROJECT-22248004
  • [雑誌論文] Precocious metamorphosis in the juvenile hormone-deficient mutant of the silkworm, Bombyx mori2012

    • 著者名/発表者名
      Daimon T., Sezutsu H. 他14名
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 8 (3) 号: 3 ページ: e1002486-e1002486

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] Effective RNA interference in cultured silkworm cells mediated by over expression of Caenorhabditis elegans SID-12012

    • 著者名/発表者名
      Mon H, Kobayashi I, Ohkubo S, Tomita S, Lee JM, Sezutsu H, Tamura T, Kusakabe T
    • 雑誌名

      RNA Biol

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.4161/rna.9.1.18084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380043, KAKENHI-PROJECT-21380045, KAKENHI-PROJECT-23580077
  • [雑誌論文] チョウ目害虫とカイコのゲノム構造の類似性2011

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 65 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] An Efficient Binary System for Gene Expression in the Silkworm, Bombyx mori, Using GAL4 Variants2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H.(著者12, 4番)
    • 雑誌名

      Arch. Insect Biochem. Physiol

      巻: 76 ページ: 195-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] An Efficient Binary System for Gene Expression in the Silkworm, Bombyx mori, Using GAL4 Variants2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I., Sezutsu H. 他10名
    • 雑誌名

      Archives of Insect Biochemistry & Physiology

      巻: 76 号: 4 ページ: 195-210

    • DOI

      10.1002/arch.20402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041, KAKENHI-PROJECT-22500292
  • [雑誌論文] Construction of a binary transgenic gene expression system for recombinant protein production in the middle silk gland of the silkworm Bombyx mori2010

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H.(著者7, 4番)
    • 雑誌名

      Transgenic Res

      巻: 19 ページ: 473-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] Extensive synteny conservation of holocentric chromosomes in Lepidoptera despite high rates of local genome rearrangement2010

    • 著者名/発表者名
      d'Alencon, E., Sezutsu, H., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 107 号: 17 ページ: 7680-7685

    • DOI

      10.1073/pnas.0910413107

    • NAID

      40018728414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] A CD36-related transmembrane protein is coordinated with an intercellular lipid-binding protein in selective carotenoid transport for cocoon coloration2010

    • 著者名/発表者名
      Sakudoh T., Iizuka T., Narukawa J., Sezutsu H., Kobayashi I., Kuwazaki S., Banno Y., Kitamura A., Takada N., Fujimoto H., Kadono-Okuda K., Mita K., Tamura T., Yamamoto K., Tsuchida K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological chemistry 285

      ページ: 7739-7751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] The Silkworm-An Attractive BioResource Supplied by Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Banno Y., Shimada T., Kajiura Z., Sezutsu H
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 59 号: 2 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1538/expanim.59.139

    • NAID

      130000254341

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] Extensive synteny conservation of holocentric chromosomes in Lepidoptera despite high rates of local genome rearrangement2010

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H.(著者12, 2番)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 7680-7685

    • NAID

      40018728414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] Conservation of fibroin gene promoter function between the domesticated silkworm Bombyx mori and the wild silkmoth Antheraea yamamai2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H., ら
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biochemistry and Sericology (印刷中)

    • NAID

      10024833548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹、冨田正浩
    • 雑誌名

      分子昆虫学(第1章6:遺伝子組換え技術)(共立出版)

      ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [雑誌論文] KAIKObase : An integrated silkworm genome database and data mining tool2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H.(著者15, 10番)
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 10 ページ: 486-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [雑誌論文] Construction of a piggyBac-based enhancer trap system for the analysis of gene function in silkworm Bombyx mori.2008

    • 著者名/発表者名
      Uchino K, Sezutsu H. Imamura M, Kobayashi I, Tatematsu KI, Iizuka T, Yonemura N, Mita K, Tamura T
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol Biol 38

      ページ: 1165-1173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [雑誌論文] Development of a new piggyBac vactor for generating transgenic silkworms using the kynurenine 3-mono oxygenase gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Uchino K, Sezutsu H, Iizuka T, Tamura T
    • 雑誌名

      J Insect Biochem Sericol 76

      ページ: 145-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [雑誌論文] 遺伝子組換えカイコの研究の現状と将来2006

    • 著者名/発表者名
      田村俊樹、瀬筒秀樹、小林功、内野恵郎
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック 75

      ページ: 155-159

    • NAID

      10018486371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [雑誌論文] Evaluating promoter sequences for trapping an enhancer activity in the silkworm Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchino K, Imamura M, Sezutsu H, Kobayashi I, Kojima K, Kanda T, Tamura T
    • 雑誌名

      J Insect Biochem Sericol 75

      ページ: 89-97

    • NAID

      10019291484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [雑誌論文] Enamelin (Enam) is essential for amelogenesis : ENU-induced mouse mutants as models for different clinical subtypes of human amelogenesis imperfecta (AI).2005

    • 著者名/発表者名
      Masuya H, Shimizu K, Sezutsu H, Sakuraba Y, Nagano J, Shimizu A, Fujimoto N, Kawai A, Miura I, Kaneda H, Kobayashi K, Ishijima J, Maeda T, Gondo Y, Noda T, Wakana S, Shiroishi T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 14(5)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570006
  • [雑誌論文] Molecular characterization of ENU mouse mutagenesis and archives.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba Y, Sezutsu H, Takahasi KR, Tsuchihashi K, Ichikawa R, Fujimoto N, Kaneko S, Nakai Y, Uchiyama M, Goda N, Motoi R, Ikeda A, Karashima Y, Inoue M, Kaneda H, Masuya H, Minowa O, Noguchi H, Toyoda A, Sakaki Y, Wakana S, Noda T, Shiroishi T, Gondo Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 336(2)

      ページ: 609-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570006
  • [学会発表] カイコの幼虫・蛹・成虫形質発現を支配する鍵遺伝子のモザイク解析2016

    • 著者名/発表者名
      大門高明、浅野(内堀)美和、瀬筒秀樹、篠田徹郎
    • 学会等名
      平成28年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 昆虫病原糸状菌Beauveria brongniartiiに対するカイコの抵抗性遺伝子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      和田早苗、宮本和久、山本公子、高須陽子、飯塚哲也、内野恵郎、瀬筒秀樹、田中博光、国見裕久
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 最新の分子遺伝学的手法を使った殺虫剤抵抗性機構解明の試み2016

    • 著者名/発表者名
      神村学、高須陽子、和田早苗、瀬筒秀樹、黒川竜紀、森泰生
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] “新蚕業”創出に向けた基盤技術の開発と今後の展開方向2015

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第7回公開シンポジウム「カイコ産業の未来」, 東京
    • 発表場所
      国立科学博物館、東京
    • 年月日
      2015-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] ノックアウトカイコを用いた幼若ホルモンの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      篠田徹郎、内堀美和、瀬筒秀樹、大門高明
    • 学会等名
      昆虫ポストゲノム研究会
    • 発表場所
      昆虫ポストゲノム研究会
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 新たなカイコ産業の創出に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] カイコにおけるコラゾニンおよびその受容体遺伝子のノックアウトが休眠性に及ぼす影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      渡井拓人、田中まみ、田中佑磨、土屋良磨、高須陽子、瀬筒秀樹、塩見邦博
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第71回・東海支部第67回研究発表会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 一本鎖DNAドナーを用いたカイコ遺伝子の改変2015

    • 著者名/発表者名
      高須陽子、田村俊樹、小林功、張薔、内野恵郎、瀬筒秀樹
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第85回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 遺伝子組換えカイコについて - 昆虫利用の新展開 -2015

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      NIASオープンカレッジ
    • 発表場所
      つくばサイエンス・インフォメーションセンター
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] PITCh(ピッチ)法を利用したカイコにおける簡便かつ効率的な遺伝子ノックイン2015

    • 著者名/発表者名
      坪田拓也、内野恵郎、高須陽子、中出翔太、坂根祐人、久米悟士、坂本尚昭、小原政信、大門高明、山本卓、佐久間哲史、鈴木賢一、瀬筒秀樹
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第85回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] カイコの強力なプロモーターの同定2014

    • 著者名/発表者名
      坪田拓也, 内野恵郎, 鈴木誉保, 田中博光, 粥川琢巳, 篠田徹郎, 瀬筒秀樹
    • 学会等名
      平成26年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会-日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 性フェロモン受容体遺伝子ノックアウトカイコガの生理・行動学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井健志, 光野秀文, 内野恵郎, 三上晃久, 田渕理史, Zhang Feng, 瀬筒秀樹, 神崎亮平
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] PTTHノックアウトカイコにおける発育異常2014

    • 著者名/発表者名
      内堀美和, 大門高明, 瀬筒秀樹, 篠田徹郎
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 新しい昆虫産業を創る!―カイコにおける次世代ゲノム改変技術の開発と異分野融合 ―2014

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      H26年度日本農学会シンポジウム「ここまで進んだ!飛躍する農学」
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] セリシンノックアウトカイコの作出と繭層セリシンの分析2013

    • 著者名/発表者名
      高須陽子・田村俊樹・内野恵郎・瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第60回日本シルク学会研究発表要旨集15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] 血球で特異的にGAL4を発現する遺伝子組換えカイコ系統の作出2013

    • 著者名/発表者名
      坪田拓也, 内野恵郎, 神村学, 石川繭子, 浜本洋, 関水和久, 瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] Transgenic Silkworm as a New BioResource2013

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Uchino K
    • 学会等名
      The 5th ANRRC International Meeting
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Hayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] in vivo リポフェクションによるカイコほかのチョウ目昆虫への簡単な遺伝子発現技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      神村学, 門野敬子, 小林功, 宮本和久, 河本夏雄, 瀬筒秀樹
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380039
  • [学会発表] Genetically modified silkworms and silks - recent updates and future prospects2012

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Iizuka T, Uchino K, Kobayashi I, Tatematsu KI, Tsubota T, Yonemura N, Okada E, Nakajima K, Machii H, Tamura T
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Wild Silkmoth and Silk
    • 発表場所
      Mahasarakham Univ., Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Pigment synthesis pathway genes and their application to visible transgenic markers2012

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Tatematsu KI, Yamamoto K, Uchino K, Futahashi R, Tamura T, Sezutsu H
    • 学会等名
      ICE2012 - XXIV International Congress of Entomology 2012
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Transgenic silkworms for analysis of gene function and production of recombinant proteins/silks2012

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Tsubota T, Osanai-Futahashi M, Suzuki T, Tatematsu KI, Kobayashi I, Iizuka T, Uchino K, Yonemura N, Takasu Y, Tamura T
    • 学会等名
      ICE2012 - XXIV International Congress of Entomology2012
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2012-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] カイコに挿入したry標的配列に対する変異導入効率2012

    • 著者名/発表者名
      高須陽子・田村俊樹・小林功・内野恵郎・瀬筒秀樹・Michal Zurovec
    • 学会等名
      日本蚕糸学会関東支部第63回大会講演要旨11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] Transgenic silkworms for analysis of gene function and production of recombinant proteins/silks2012

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Tsubota T, Osanai-Futahashi M, Suzuki T, Tatematsu KI, Kobayashi I, Iizuka T, UchinoK, Yonemura N, Takasu Y, Tamura T
    • 学会等名
      ICE2012 - XXIV International Congress of Entomology 2012
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] クラスBスカベンジャー受容体相同遺伝子の強制発現による繭の着色2012

    • 著者名/発表者名
      作道隆, 飯塚哲也, 内野恵郎, 瀬筒秀樹, 桑崎誠剛, 山本公子, 伴野豊, 本田尚子, 藤本浩文, 土田耕三
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] TALEヌクレアーゼを用いたカイコ遺伝子ノックアウトの試み2012

    • 著者名/発表者名
      高須陽子 田村俊樹 小林功 内野恵郎 瀬筒秀樹 Suresh Sajwan Michal Zurovec
    • 学会等名
      平成24年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 日本蚕糸学会82回大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] TALEヌクレアーゼを用いたカイコ遺伝子ノックアウトの試み2012

    • 著者名/発表者名
      高須陽子・田村俊樹・小林功・内野恵郎・瀬筒秀樹・Suresh Sajwan・Michal Zurovec
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会講演要旨61
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] チョウ目昆虫ゲノム情報と遺伝子組換えカイコの利用2012

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第 10 回農薬バイオサイエンス研究会シンポジウム「農薬科学の将来を支える新技術・新知見」
    • 発表場所
      東京農業大学, 東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Pigment synthesis pathway genes and their application to visible transgenic markers2012

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Tatematsu KI, Yamamoto K, Uchino K, Futahashi R, Tamura T, Sezutsu H
    • 学会等名
      ICE2012 - XXIV International Congress of Entomology 2012
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2012-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Genetically modified silkworms and silks - recent updates and future prospects2012

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Iizuka T, Uchino K, Kobayashi I, Tatematsu KI, Tsubota T, Yonemura N, Okada E, Nakajima K, Machii H, Tamura T
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Wild Silkmoth and Silk
    • 発表場所
      Mahasarakham, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm bombyx mori for functional genomics2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H., et al
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Molecular Insect Science
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm Bombyx mori for functional genomics2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H. et al.
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Molecular Insect Science
    • 発表場所
      Sixth International Symposium on Molecular Insect Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transgenic silkworms for functional genomics in Bombyx mori as a lepidopteran model insect 5th Annual Arthropod Genomics Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Tsubota T, Uchino K, Kobayashi I, Osanai-Futahashi M, Suzuki T, Tatematsu KI, Iizuka T, Yonemura N, Tamura T
    • 学会等名
      5th Annual Arthropod Genomics Symposium
    • 発表場所
      Kansas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm bombyx mori for functional genomics2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Uchino K, Tsubota T, Osanai-Futahashi M, Suzuki T, Tatematsu KI, Tamura T
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Molecular Insect Science
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm Bombyx mori for functional genomics2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H
    • 学会等名
      6th Int. Symp. Molec. Insect Sci
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] Development of transgenic silkworms for functional genomics in Bombyx mori as a lepidopteran model insect2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H
    • 学会等名
      Arthropod Genomics
    • 発表場所
      Manhattan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm bombyx mori for functional genomics2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Uchino K, Tsubota T, Osanai-Futahashi M, Suzuki T, Tatematsu K I, Tamura T
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Molecular Insect Science
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380043
  • [学会発表] ジンクフィンガーヌクレアーゼによるカイコ遺伝子のターゲティングの現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      高須陽子・小林功・瀬筒秀樹・飯塚哲也・内野恵郎・田村俊樹・Suresh Sajwan・Michal Zurovec
    • 学会等名
      日本蚕糸学会支部合同大会講演要旨2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] Development of transgenic silkworms for functional genomics in Bombyx mori as a lepidopteran model insect 5th Annual Arthropod Genomics Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H. et al.
    • 学会等名
      5th Annual Arthropod Genomics Symposium
    • 発表場所
      Kansas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transgenic silkworms for functional genomics in Bombyx mori as a lepidopteran model insect 5th Annual Arthropod Genomics Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Tsubota T, Uchino K, Kobayashi I, Osanai-Futahashi M, Suzuki T, Tatematsu K I, Iizuka T, Yonemura N, Tamura T
    • 学会等名
      5th Annual Arthropod Genomics Symposium
    • 発表場所
      Kansas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380043
  • [学会発表] ジンクフィンガーヌクレアーゼによるカイコ遺伝子のターゲティングの現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      高須陽子 小林功 瀬筒秀樹 飯塚哲也 内野恵郎 田村俊樹 Suresh Sajwan Michal Zurovec
    • 学会等名
      日本蚕糸学会 支部合同大会 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      岩手大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] Molecular dissection of carotenoid transport system using silkworm mutants forcocoon color2010

    • 著者名/発表者名
      Sakudoh T., Iizuka T., Sezutsu H., Yamamoto K., Tsuchida K.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] Extensive synteny conservation of holocentric chromosomes in lepidoptera despite high rates of local genome rearrangement2010

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H. et al.
    • 学会等名
      Workshop on Recent Advances in Sericulture Research
    • 発表場所
      Bengalure, India
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transposon mutagenesis systems and a database for transposon insertion lines in silkworm Bombyx mori2010

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H., et al.
    • 学会等名
      International Symposium ; New Silk Road : Silkworm Genome to Sustainable Agriculture
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transposon mutagenesis systems and a database for transposon insertion lines in silkworm Bombyx mori2010

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H. et al.
    • 学会等名
      International Symposium; New Silk Road: Silkworm Genome to Sustainable Agriculture
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] トランスポゾンを利用したカイコの遺伝学的ツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      大門高明、瀬筒秀樹、ら
    • 学会等名
      第53回 日本応用動物昆虫学会大会・小集会WII
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm Bombyx mori for functional genomics2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H., et al.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress of Entomology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] カイコ・エンハンサートラップ系統とデータベース(Bombyx Trap DataBase)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹, ら
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能学術講演会-日本蚕糸学会第79回大会-
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] カイコ遺伝子組換え技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      公開シンポジウム「天の虫『蚕(かいこ)』、新たな可能性への挑戦」
    • 発表場所
      つくばエポカル
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Development of transgenic silkworm Bombyx mori for new uses and functional genomics2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu, H., ら
    • 学会等名
      第三回昆虫ゲノム研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] Transgenic silkworm as a tool for the analysis of gene function.2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H., et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Bombyx mori. Functional Genomics and Modern Silk Road.
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Construction of enhancer trap system and Bombyx Trap DataBase for the analysis of gene function in silkworm Bombyx mori2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H., et al.
    • 学会等名
      The Eighth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] カイコ・エンハンサートラップ系統とデータベース (Bombyx Trap DataBase)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第79回大会(蚕糸・昆虫機能学術講演会)
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] Construction of an enhancer trap system and Bombyx Trap DataBase for the analysis of gene function in silkworm Bombyx mori2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H., et al.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] Transgenic silkworm as a tool for the analysis of gene function.International Symposium on Bombyx mori2009

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H., et al.
    • 学会等名
      Functional Genomics and Modern Silk Road
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] トランスジェニックカイコを用いた遺伝子機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      2009年度 昆虫ポストゲノム研究会
    • 発表場所
      北海道大学 農学部総合研究棟
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] A CD36-related transmembrane protein facilitates selective uptake of carotenoid pigment and cocoon coloration in coordination with an intracellular START lipid binding protein2009

    • 著者名/発表者名
      Sakudoh T., Iizuka T., Narukawa J., Sezutsu H., Kobayashi I., Kuwazaki S., Banno Y., Kitamura A., Takada N., Fujimoto H., Kadono-Okuda K., Mita K., Tamura T., Yamamoto K., Tsuchida K.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380045
  • [学会発表] 遺伝子組換えカイコが拓く新たな生物学2008

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] 遺伝子組換えカイコが拓く新たな生物学2008

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹, ら
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] トランスポゾンを利用した新規突然変異体の作出と遺伝子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹, ら
    • 学会等名
      農業生物資源研究所・日本蚕糸学会関東支部主催公開シンポジウム「カイコ産業の未来〜遺伝子組換えカイコ実用化の課題と展望」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] カイコにおけるエンハンサートラップ系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      瀬筒 秀樹, 他9名
    • 学会等名
      第2回昆虫ゲノム研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] トランスジェニックカブラハバチにおける遺伝子発現制御システム2006

    • 著者名/発表者名
      畠山正統、新美輝幸、瀬筒秀樹、ら
    • 学会等名
      第42回日本節足動物発生学会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] カイコエンハンサートラップ系の開発 : テトラサイクリンによる遺伝子発現調節(Tet-OFF系)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      瀬筒秀樹、新美輝幸、畠山正統、ら
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第76回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] Development of enhancer trap mutagenesis and Tet-OFF system in silkworm.2006

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Niimi T, Hatakeyama M, et al.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] カブラハバチにおけるTet-Off系を利用した遺伝子発現制御2006

    • 著者名/発表者名
      畠山正統、新美輝幸、瀬筒秀樹、ら
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      島根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] Development of enhancer trap mutagenesis in Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H, Niimi T, Hatakeyama M, et al.
    • 学会等名
      The seventh International Workshop on Molecular Biology and Genetics of the Lepidoptera
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380039
  • [学会発表] MMEJ-mediated integration of donor DNA in cells and animals using TALENs and CRISPR/Cas9

    • 著者名/発表者名
      Nakade S, Tsubota T, Sakane Y, Kume S, Sakamoto N, Obara M, Daimon T, Sezutsu H, Yamamoto T, Sakuma T, Suzuki KT
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 発表場所
      Montana, USA
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] Knockout studies on JH receptors and JH biosynthetic genes in the silkworm, Bombyx mori

    • 著者名/発表者名
      Daimon T, Uchibori M,Nakao H,Sezutsu H, Shinoda T
    • 学会等名
      10th International Conference on Juvenile Hormones
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] セリシンノックアウトカイコの作出と繭層セリシンの分析

    • 著者名/発表者名
      高須陽子・田村俊樹・内野恵郎・瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第60回日本シルク学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] Construction of enhancer trap system and Bombyx Trap DataBase for the analysis of gene function in silkworm Bombyx mori

    • 著者名/発表者名
      Sezutsu H., et al.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380041
  • [学会発表] イコの強力なプロモーターの同定

    • 著者名/発表者名
      坪田拓也、内野恵郎、鈴木誉保、田中博光、粥川琢巳、篠田徹郎、瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] セリシンノックアウトカイコの作出と繭層セリシンの分析

    • 著者名/発表者名
      高須陽子、田村俊樹、内野恵郎、瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第60回日本シルク学会研究発表会
    • 発表場所
      東京都千代田区 蚕糸会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • [学会発表] TALENを用いたゲノム編集によるオモクローム系色素合成経路の解明

    • 著者名/発表者名
      二橋美瑞子、立松謙一郎、二橋亮、高須陽子、粥川琢巳、石毛太一郎、矢嶋俊介、田村俊樹、山本公子、瀬筒秀樹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] 遺伝子組換えカイコガを用いた性フェロモン受容体遺伝子のin vivoプロモーター解析

    • 著者名/発表者名
      櫻井健志、田渕理史、水野依利子、瀬筒秀樹、神崎亮平
    • 学会等名
      日本味と匂い学会第48回大会
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館、静岡市
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292202
  • [学会発表] カイコセリシン遺伝子のノックアウト

    • 著者名/発表者名
      高須陽子・飯塚哲也・田村俊樹・内野恵郎・瀬筒秀樹
    • 学会等名
      昆虫ポストゲノム研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580083
  • []

  • 1.  畠山 正統 (50281142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  新美 輝幸 (00293712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  冨田 秀一郎 (30360457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  河本 夏雄 (30355747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  権藤 洋一 (40225678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田中 博光 (30391577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土田 耕三 (40231435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  山本 公子 (40370689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  神村 学 (60370649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  宮本 和久 (10370686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  門野 敬子 (40355722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  和田 早苗 (50414959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高須 陽子 (00414912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  高橋 亮 (50342811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  櫻庭 善行 (00342791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  樋口 理 (50361720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中根 俊成 (70398022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横井 翔 (40773073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉岡 太陽 (90596165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坪田 拓也 (00612772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  篠田 徹郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  木矢 剛智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  岩見 雅史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  溝口 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  粥川 琢巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi