• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関根 利守  Sekine Toshimori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70343829
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 招へい教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 招へい教授
2018年度 – 2020年度: 大阪大学, 工学研究科, 招へい教授
2017年度: 広島大学, 理学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 広島大学, 理学研究科, 特任教授
2012年度 – 2015年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2014年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授
2009年度: (独)物質・材料研究機構, ナノ物質ラボ, 主席研究員
2009年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノスケール物質萌芽ラボ, 主席研究員
2009年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2008年度: (独)物質, 材料研究機構ナノ物質ラボ, 主席研究員
2008年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 主席研究員
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノ物質ラボ, 主席研究員
2007年度: 独立行政法人材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2007年度: 独立行政法人物質材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2006年度 – 2007年度: (独)物質・材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2006年度: 物質・材料研究機構, 物質研究, 主席研究員
2006年度: 物質・材料研究機構, 物質研究所, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人, 材料研究機構, 主席研究員
2006年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2005年度: 物質・材料研究機構, 物質研究所, 主任研究院
2005年度: 物質材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2004年度: 物質・材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員
2004年度: 物質材料研究機構, 物質研究所, 首席研究員
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 物質研究所, 主席研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 無機工業材料
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
衝撃実験 / アミノ酸キラル / 生命起源物質 / 蛇紋石 / 炭酸マグネシウム / 硫酸塩 / 玄武岩 / 海洋衝突 / ユゴニオ / レーザ干渉速度計 … もっと見る / 圧力解放過程 / 衝撃圧縮 / 衝撃後解放過程 / 衝撃試料回収法 / 衝撃圧縮状態 / 衝撃変成 / 元素分析 / 粉末X線回析法 / 高密度相 / 衝撃支援結晶化 / X線回析法 / チオセミカルバジド / 衝撃波 / メラミン / ジシアンジアミド / 窒化炭素 / 衝撃圧縮合成法 … もっと見る
研究代表者以外
アミノ酸 / 初期地球 / 衝撃実験 / ペプチド / 核酸塩基 / 生命起源 / 衝撃変成 / 衝突 / 隕石 / Ga_3Ga_5O_<12> / silicate darkening / 衝撃 / 隕石衝突 / リボース / スターダスト / 惑星間塵 / 彗星塵 / ネフェリン / 小惑星 / コンドリュール / 水質変成 / 炭素質コンドライト / 有機分子の起源 / 生命の起源 / 原始地球 / ポストインパクト / 衝撃波 / ウラン・鉛放射年代測定法 / 普通コンドライト隕石 / 衝撃変性 / ウラン・鉛放射年代 / 逆転移実験 / 高圧相 / 放射年代 / 逆転移 / 普通コンドライト / カイネティクス / リン酸塩鉱物 / 衝撃銃実験 / 高圧鉱物 / 生命 / ヌクレオチド / メチオニン / 粘土鉱物 / 核酸 / Phase transition / Hugoniot / Gold / Earth Interior / Pressure scale / Shock compression / High pressure / MgO / 圧カスケール / 銅 / 相転移 / ユゴニオ / 金 / 地球内部 / 圧力スケール / 衝撃圧縮 / 超高圧 / Micrometeorite / Shock experiments / Aqueous alteration / Shock metamorphism / Cometary dust / Interplanetary dust / Carbonaceous chondrite / 水熱変成 / エンスタタイト / 探査機スターダスト / 透過電子顕微鏡 / ケイ酸塩暗色化 / 彗星 / Micrometeorites / 小惑星衝突 / 前生物 / 地球科学的生命起源論 / 有機分子ビッグ・バン説 / 生物有機分子 / 衝撃試料回収実験 / 後期隕石重爆撃(LHB) / 静的高圧実験 / ペプチド化 / 隕石海洋爆撃 / 有機分子 / 生体・環境鉱物 / CAI / リム / 原始星雲 / CKコンドライト / デブリ円盤 / エコンドライト / 赤外スペクトル / 原始惑星系星雲 / コンドリュール・リム / 斜長石ガラス / 衝撃溶融 / 角礫岩化 / 熱変成 / アミン / カルボン酸(脂肪酸) / 13C炭素同位体 / 冥王代 / 40~38億年前 / 隕石爆撃 / アミノ酸・アミン・カルボン酸 / 分化 / 核 / マグマオーシャン / 地球 / 高圧実険 / 高圧実験 / コア / マントル / 惑星 / LC-MS / 初期海洋 / アミノ酸重合 / インパクトプルーム / 煙微粒子 / 微惑星 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  ガス惑星の大移動は生まれたてのS型小惑星を破壊したのか?

    • 研究代表者
      宮原 正明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  初期地球が作り組み立てた生体分子

    • 研究代表者
      掛川 武
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  初期地球における核酸塩基の新たな起源の解明

    • 研究代表者
      古川 善博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  初期地球環境が作り出した前生物的有機圏

    • 研究代表者
      掛川 武
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  隕石の海洋衝突条件下でのキラル化学に基づく生物有機分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      関根 利守
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      広島大学
  •  初期地球でのアミノ酸生成とペプチド化プロセスの解明

    • 研究代表者
      掛川 武
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機分子の起源:微惑星・隕石海洋爆撃による大量生成説の検証実験

    • 研究代表者
      中沢 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  炭素質コンドライトの高温下における衝撃履歴の解明

    • 研究代表者
      留岡 和重
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  原始地球における有機分子の起源:13C固体炭素を用いた衝撃実験による検証

    • 研究代表者
      中沢 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  微惑星・隕石の初期海洋衝突による生体有機分子生成の可能性

    • 研究代表者
      掛川 武
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  惑星形成過程の実験的再現

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  衝撃変成に関する衝撃実験と衝撃スケールの精密化研究代表者

    • 研究代表者
      関根 利守
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  始原的隕石の衝撃履歴の衝撃実験による解明

    • 研究代表者
      留岡 和重
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  衝撃圧縮実験に基づく圧力スケールの確立と地球内部構造への応用

    • 研究代表者
      真下 茂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  窒化炭素の衝撃支援結晶化と高密度相の探索研究代表者

    • 研究代表者
      関根 利守
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 衝撃工学の基礎と応用20142014

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [図書] 衝撃工学の基礎と応用2014

    • 著者名/発表者名
      関根 利守
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Racemization of Valine by Impact-Induced Heating2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Takase A., Sekine T., Kakegawa T., Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Orig. Life Evol. Bios.

      巻: 48 号: 1 ページ: 131-139

    • DOI

      10.1007/s11084-017-9539-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144, KAKENHI-PROJECT-18H03729
  • [雑誌論文] Morphological changes of olivine grains reacted with amino acid solutions by impact process2017

    • 著者名/発表者名
      Umeda Y., Takase A., Fukunaga N., Sekine T., Kobayashi T., Furukawa Y., Kakegawa T.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 44 号: 3 ページ: 203-212

    • DOI

      10.1007/s00269-016-0849-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [雑誌論文] Survivability and reactivity of glycine and alanine in early oceans: effects of meteorite impacts2016

    • 著者名/発表者名
      Umeda Y., Fukunaga N., Sekine T., Furukawa Y., Kakegawa T., Kobayashi T., Nakazawa
    • 雑誌名

      Journal of Biological Physics

      巻: 42 号: 1 ページ: 177-198

    • DOI

      10.1007/s10867-015-9400-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [雑誌論文] Nucleobase and amino acid formation through impacts of meteorites on the early ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Nakazawa H., Sekine T., Kobayashi T. & Kakegawa T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 426 ページ: 216-222

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.07.049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144, KAKENHI-PROJECT-15H03752
  • [雑誌論文] Shock wave synthesis of amino acids from solutions of ammonium formate and ammonium bicarbonate2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C., Furukawa Y., Kobayashi T., Sekine T., Nakazawa H., Kakegawa T.
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics and Geosystems

      巻: 16 号: 7 ページ: 2382-2394

    • DOI

      10.1002/2015gc005783

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [雑誌論文] Hugoniot and sound velocity of antigorite and evidence for sluggish decomposition.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, T. Sekine, Y. Yu, H. He, C. Meng, F. Liu, M. Zhang
    • 雑誌名

      Phys. Chem, Mineral.

      巻: 41 ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Gas recovery experiments to determine the degree of shock-induced devolatilization of calcite.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ohno, K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Proc. AIRAPT & SCCM

      巻: 2013 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Shock compression of Fe-Ni-Si system to 280 GPa: Implications for the composition of the Earth’s outer core2014

    • 著者名/発表者名
      8.Zhang Y.J., Sekine T., He H.L., Yu Y., Liu F.S., Zhang M.J.
    • 雑誌名

      Geophy. Res. Lett.

      巻: 41 号: 13 ページ: 4554-4559

    • DOI

      10.1002/2014gl060670

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [雑誌論文] (2014) Hugoniot and sound velocity of antigorite and evidence for sluggish decomposition2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, T. Sekine, Y. Yu, H. He, C. Meng, F. Liu, M. Zhang
    • 雑誌名

      Phys. Chem, Mineral

      巻: 41 ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Equation of state for silicate melts : A comparison between static and shock compression2014

    • 著者名/発表者名
      D. Wakabayashi, N. Funamori, T. Sato, T. Sekine
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 41 号: 1 ページ: 50-54

    • DOI

      10.1002/2013gl058328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08976, KAKENHI-PROJECT-24244084, KAKENHI-PROJECT-24654176, KAKENHI-PROJECT-25287111, KAKENHI-PROJECT-25610130, KAKENHI-PROJECT-25800295
  • [雑誌論文] Equation of state for silicate melts: A comparison between static and shock compression.2014

    • 著者名/発表者名
      D. Wakabayashi, N. Funamori, T. Sato, and T. Sekine
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 41 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Equation of state for silicate melts: A comparison between static and shock compression2014

    • 著者名/発表者名
      10.Wakabayashi D., Funamori N., Sato T. and Sekine T.
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Miner.

      巻: 41 号: 5 ページ: 50-54

    • DOI

      10.1007/s00269-013-0650-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [雑誌論文] Effect of structures of pyrolyzed perhydropolysilazane on formation behavior of cubic silicon nitride.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, H. Yokota, N. Kojima, S. Hayashi, T. Kobasyashi, T. Sekine, and Y. Sugahara
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jap.

      巻: 121 ページ: 741-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Anomalous elastic-plastic transition of MgO under shock compression.2013

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, T. Mashimo, K. Ogata, T. Kinoshita, T. Sekine, X. Zhou, W. J. Nellis
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 114 ページ: 243511-243511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] (2013) Effect of structural differences in starting materials on the formation behavior of cubic silicon nitride by shock compression2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, H. Yokota, N. Kojima, S. Hayashi, T. Kobasyashi, T. Sekine, and Y. Sugahara
    • 雑誌名

      J. Cerm. Soc. Jap

      巻: 121 [8] ページ: 741-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] (2013) Anormalous elastic-plastic transition of MgO under shock compression2013

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, T. Mashimo, K. Ogata, T. Kinoshita, T. Sekine, X. Zhou, W. J. Nellis
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: 114 ページ: 243511-243511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [雑誌論文] Direct evidence for decomposition of antigorite under shock loading2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, C. M. Meng, W. J. Zhu and H. L. He
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: B3

    • DOI

      10.1029/2011jb008439

    • NAID

      120005300483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340150
  • [雑誌論文] mpact-induced phyllosilicate formation from olivine and water2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y. Sekine T. Kakegawa T. and Nakazawa H.
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: vol.75 ページ: 6461-6472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] Impact-induced phyllosilicate formation from olivine and water2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, T. Sekine, T. Kakegawa, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 75 ページ: 6461-6472

    • NAID

      120005300484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340150
  • [雑誌論文] 衝撃変成度の定量化に向けた展望2011

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 雑誌名

      遊星人

      巻: 19 ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] Impact-induced phyllosilicate formation from olivine and water2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: 75 号: 21 ページ: 6461-6472

    • DOI

      10.1016/j.gca.2011.08.029

    • NAID

      120005300484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080, KAKENHI-PROJECT-21403009, KAKENHI-PROJECT-22654063, KAKENHI-PROJECT-23740402
  • [雑誌論文] Flouresceoce emission from Eu and Ce compounds induced by shock wave loading2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Sekine T.
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: Vol.32 ページ: 500-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [雑誌論文] Flouresceoce emission from Eu and Ce compounds induced by shock wave loading2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Sekine T.
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: Vol.32 ページ: 500-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] Effect of radial stress on the photoluminescence spectra of EuC12 powder2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T., Sekine T.
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: Vol.32 ページ: 1227-1230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T. and Nakazawa H.
    • 雑誌名

      Nature geoscience

      巻: vol.2 ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, T. Sekine, M. Oba, T. Kakegawa, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Abiotic syntheses of amino acide, fatty acides and amines under oceanic impact conditions of the early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, T. Sekine, M. Oba, T. Kakegawa, and H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 2 ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340150
  • [雑誌論文] Simulation experiments for shocked primitive materials in the solar system2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hirata, K. Kurita and T. Sekine
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 174

      ページ: 227-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T. and Nakazawa H.
    • 雑誌名

      Nature geoscience vol.2

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., Sekine, T., Oba, M., Kakegawa, T., Nakazawa, H.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T. and Nakazawa H.
    • 雑誌名

      Nature geoscience 2

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Simulation experiments for shocked primitive materials in the solar system2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hirata, K. Kurita, and T. Sekine
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: 174 ページ: 227-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340150
  • [雑誌論文] 隕石の海洋衝突による初期地球の有機物生成2009

    • 著者名/発表者名
      古川善博、関根利守、大庭雅寛、掛川武、中沢弘基
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌

      巻: vol.18, No.4 ページ: 229-237

    • NAID

      110007505278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] 隕石の海洋衝突による初期地球の有機物生成2009

    • 著者名/発表者名
      古川義博、関根利守、大庭雅寛、掛川武、中沢弘基
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌 Vol.18

      ページ: 229-237

    • NAID

      110007505278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., Sekine, T., Oba, M., Kakegawa, T., H. Nakazawa
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2

      ページ: 62-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [雑誌論文] 隕石の海洋衝突による初期地球の有機物生成2009

    • 著者名/発表者名
      古川善博、関根利守、大庭雅寛、掛川武、中沢弘基
    • 雑誌名

      遊星人 18

      ページ: 226-237

    • NAID

      110007505278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [雑誌論文] Biomolecule formation by oceanic impacts on early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 雑誌名

      Nature geoscience Vol.2

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [雑誌論文] U-Pb isotopic systematics of experimentally shocked baddeleyite2009

    • 著者名/発表者名
      T. Niihara, H. Kaiden, K. Misawa, and T. Sekine
    • 雑誌名

      Proc. Luna. Planet. Sci. 40th

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 999-1003

    • NAID

      10029009928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, T. Kobayashi, M. Nishio, and E. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Space 60

      ページ: 999-1003

    • NAID

      10029009928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, T. Kobayashi, M. Nishio, E. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Space 60

      ページ: 999-1003

    • NAID

      10029009928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 60

      ページ: 999-1003

    • NAID

      10029009928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340150
  • [雑誌論文] Transmission electron microscopy of experimentally shocked San Carlos olivine2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara, T. Mikouchi, A. Yamaguchi, and T. Sekine
    • 雑誌名

      Proc. Luna. Planet. Sci. XXXIX

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, et al.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Space 60

      ページ: 999-1003

    • NAID

      10029009928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Heating effects of the matrix of experimentally shocked Murchison CM chondrite: Comparison with micrometeorites2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tomioka, K. Tomeoka, K. Nakamura, T. Sekine
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 42

      ページ: 19-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204042
  • [雑誌論文] Shock compression of magnesium silicon nitride2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.Shock Comp.Cond.Matter-2007

      ページ: 189-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] 宇宙惑星科学への衝撃実験2007

    • 著者名/発表者名
      関根 利守
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 17

      ページ: 334-340

    • NAID

      10020019322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Impact shock behavior of Mg-and Ca-sulfates and their hydrates2007

    • 著者名/発表者名
      F. Zhang, T. Sekine
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim.Acta 71

      ページ: 4125-4133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Heating effects of the matrix of experimentally shocked Murchison CM chondrite: Comparison with micrometeorites2007

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N., Tomeoka K., Nakamura-Messenger K., and Sekine T.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 42

      ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Shock-induced anisotropy of magnetic susceptibility in basaltic andesite2007

    • 著者名/発表者名
      I. Nishioka, M. Funaki, and T. Sekine
    • 雑誌名

      Earth, Planet and Space 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Impact-shock behavior of Mg- and Ca-sulfates and their hydrates2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang F. P., and Sekine T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71

      ページ: 4125-4133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Formation of ultrafine particles from impact-generated supercritical water2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, H. Nakazawa, T. Sekine, and T. Kakegawa
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 238

      ページ: 543-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Formation of ultrafine particles from impact-generated supercritical water2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Furukawa, Hiromoto Nakazawa, Toshimori Sekine, Takeshi Kakegawa
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 258

      ページ: 543-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [雑誌論文] Emission spectroscopy of Eu doped CaF_2 under static and dynamic high pressure2007

    • 著者名/発表者名
      関根 年守
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

      ページ: 6696-6701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] Emission spectroscopy of Eu doped CaF_2 under static and dynamic high pressure2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, T. Sekine, K. Takemura, T. Dykhne
    • 雑誌名

      Jap. J. Appl. Phys. 46[10A]

      ページ: 6696-6701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] Heating effects of the matrix of experimentally shocked Murchison CM chondorite : Comparison to micrometeorites2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tomioka, K. Tomeoka, K. Nakamura, and T. Sekine
    • 雑誌名

      Meteoritics Planet. Sci. 42

      ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Impact- shock behavior of Mg- and Ca-sulfates and their hydrates2007

    • 著者名/発表者名
      F. Zhang and T. Sekine
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 71

      ページ: 4125-4133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] 宇宙惑星科学への衝撃実験2007

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 13[1]

      ページ: 334-340

    • NAID

      10020019322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Nitrogen-rich carbon nitride materials shock-synthesized from carbon tetrahalide and sodium dicyanoamide2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata K., Sekine T.
    • 雑誌名

      Solid State Communication 139・10

      ページ: 501-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Hugoniot and impact-induced phase transition of magnesite2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sekine et al.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 91

      ページ: 1802-1806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Hugoniot and impact-induced phase transition of magnesite2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine T., He H.L., Kobayashi T., Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 91・11-12

      ページ: 1802-1806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Shock compression behaviors of boron carbide(B_4C)2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, T. Mashimo, Y. Uemura, M. Uchino, M. Kodama, K. Shibata, K. Fukuoka, M. Kikuchi, T. Kobayashi, T. Sekine
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 100

      ページ: 113536-113540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] Hugoniot and impact-induced phase transition of magnesite2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, H.L. He, T. Kobayashi, and A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Am. Mineral. 91

      ページ: 1802-1806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Transition to a Virtually Incompressible Oxide Phase at a Shock Pressure of 120 GPa(1.2 Mbar) : Gd_3Ga_5O_122006

    • 著者名/発表者名
      T. Mashimo, R. Chau, Y. Zhang, T. Kobayoshi, T. Sekine, K. Fukuoka, Y. Sypno, M. Kodama, W. J. Nellis
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] Recent advances in new hard high-pressure nitrides2006

    • 著者名/発表者名
      Zerr A, Riedel R., Sekine T., Lowther J.E., Ching W.Y., Tanaka I.
    • 雑誌名

      Advanced materials 18・22

      ページ: 2933-2948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [雑誌論文] Hugoniot of beta-SiA1ON and high-pressure phase transitions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sekine et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99

      ページ: 53501-53501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [雑誌論文] Sinoite (Si_2N_2O) shocked at pressures of 28 to 64 GPa2006

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 雑誌名

      Am.Mineral, 91

      ページ: 463-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] Hugoniot of beta-SiAION and high-pressure phase transitions.2006

    • 著者名/発表者名
      関根, ほか
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Sinoite (Si_2N_2O) shocked at pressures of 28 to 64 GPa2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sekine
    • 雑誌名

      American Mineralogist (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204042
  • [雑誌論文] Observation of wavelength shifts in ruby under shock compression to 36 GPa by time-resolved luminescence spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      関根 利守
    • 雑誌名

      Physical Review B 69

      ページ: 54108-54108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] 凝縮体中の強力衝撃波研究フロンティア2004

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 雑誌名

      第48回日本学術会議材料研究連合会講演会講演論文集

      ページ: 277-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15655076
  • [雑誌論文] C-N-H素の衝撃回収固体2004

    • 著者名/発表者名
      関根利守, Liu Jiajun, 小林敬道
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 14

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15655076
  • [雑誌論文] Hugoniot-measurement of GGG(Gd_3Ga_5O_<12>) in the pressure range up to over 100 GPa2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, T. Mashimo, K. Fukuoka, M. Kikuchi, T. Sekine, T. Kobayashi, R. Chau, W. J. Nellis
    • 雑誌名

      Shock Compression of Condensed Matter-2003

      ページ: 127-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] Observation of wavelength shifts in ruby under shock compression to 36 GPa by time-resolved luminescence spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, T. Sekine, T., Xiiun Li, Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 69

      ページ: 54108-54108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204043
  • [雑誌論文] レーザー衝撃圧縮と試料回収2004

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌 80(6)

      ページ: 454-454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15655076
  • [雑誌論文] Gas recovery experiments to determine the degree of shock-induced devolatilization of calcite

    • 著者名/発表者名
      S. Ohno, K. Ishibashi, T. Sekine, K. Kurosawa, T. Kobayashi, S. Sugita, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Proc. AIRAPT &SCCM

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [産業財産権] 衝撃波誘起蛍光体とそれを用いた衝撃波センサー並びに衝撃波計測装置2009

    • 発明者名
      小林敬道, 関根利守
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2009-059148
    • 出願年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [産業財産権] アミノ酸合成方法2009

    • 発明者名
      中沢弘基、関根利守、中沢 暁、掛川 武、古川善博、大原祥平
    • 権利者名
      (独)物質・材料研究機構
    • 出願年月日
      2009-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [産業財産権] 衝撃波誘起蛍光体とそれを用いた衝撃波センサー並びに衝撃波計測装置2009

    • 発明者名
      小林敬道、関根利守
    • 権利者名
      (独)物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2009-059148
    • 出願年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [産業財産権] アミノ酸の合成方法2009

    • 発明者名
      中沢弘基関根利守中沢暁掛川武古川善博大原祥平
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 取得年月日
      2009-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [産業財産権] アミノ酸の合成方法2009

    • 発明者名
      関根利守、中澤弘基、中澤暁、掛川武、古川善博、大原祥平
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構、独立行政法人科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2009-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] タイプ3普通コンドライトの衝撃回収実験2020

    • 著者名/発表者名
      宮原正明,枝長潤之介,山口亮,小林敬道,関根利守,中村綾花
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [学会発表] Shock and recovery experiments of petrologic type 3 ordinary chondrite2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Miyahara, Junnosuke Edanaga, Akira Yamaguchi, Takamichi Kobayashi, Toshimori Sekine
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [学会発表] Raman spectroscopy of seifertite2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kayama, E. Ohtani, M. Miyahara, S. Kaneko, T., Sekine, S. Ozawa, and N. Hirao
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [学会発表] Amino Acid Formation by Asteroid Impacts on Ammonia-Free Oceans2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y. Takeuchi Y. Kobayashi T. Sekine T. Kakegawa T.
    • 学会等名
      The XVIIIth International Conference on the Origin of Life
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03752
  • [学会発表] Amino acid formation by asteroid impacts on ammonia-free oceans2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, Y. Takeuchi, T. Kobayashi, T. Sekine, T. Kakegawa
    • 学会等名
      XVIIIth International Conference on the Origin of Life
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [学会発表] 初期海洋への隕石衝突を模擬した有機物合成実験におけるアンモニアの影響2017

    • 著者名/発表者名
      竹内悠人, 古川善博, 小林敬道, 関根利守, 掛川武
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [学会発表] Formation of life’s building blocks by meteorite impacts2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y. Nakazawa H., Sekine T., Kobayashi T. amd Kakegawa T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [学会発表] Effects of serpentine on the organic synthesis in impacts of meteorites on the early ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Y. TAKEUCHI, Y. FURUKAWA, T. KOBAYASHI, H. NAKAZAWA, T. SEKINE, T. KAKEGAWA
    • 学会等名
      Goldshimidt 2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03752
  • [学会発表] Effects of serpentine on the organic synthesis in impacts of meteorites on the early ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Furukawa Y., Kobayashi T., Nakazawa H., Sekine T. and Kakegawa T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02144
  • [学会発表] Formation of l ife’s building blocks by mteorite impacts2016

    • 著者名/発表者名
      Y. FURUKAWA, H. NAKAZAWA, T. SEKINE, T. KOBAYASHI, T. KAKEGAWA
    • 学会等名
      Goldshimidt 2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03752
  • [学会発表] 初期地球における隕石衝突による核酸塩基とアミノ酸の生成2015

    • 著者名/発表者名
      古川善博 中沢弘基 関根利守 小林敬道 掛川武
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03752
  • [学会発表] Meteorite impacts and abiotic formation of RNA components2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Nakazawa H., Sekine T., Kobayashi T., Kakegawa T.
    • 学会等名
      Pasifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03752
  • [学会発表] Formation processes of silica polymorphs in lunar meteorites2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kayama, N. Tomioka, T. Sekine, J. Gotze, H. Nishido, E. Ohtani, M. Miyahara, and S. Ozawa
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Impact-induced D/L chiral changes of valine in early Earth’s oceans2014

    • 著者名/発表者名
      関根利守, 高瀬篤志, 古川善博, 掛川武, 小林敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星連合年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] 隕石海洋衝突下でのアミノ酸の安定性 : 生物有機分子の化学進化への応用2014

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平、関根利守、古川善博、掛川武、小林敬道
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] The stability of amino acids in early ocean by meteorite impacts: Implication for chemical evolution of biomolecules2014

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平, 関根利守 古川善博, 掛川 武, 小林 敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星連合年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] Impact-induced D/L chiral changes of valine in early Earth's oceans2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, A. Takase, Y. Furukawa, T. Kakegawa, and T. Kobayashi
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Impact-induced produtcs from glycine polymers in early Earth's oceans2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, Y. Katsuki, K. Sugimura, and T. Kobayashi
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石海洋衝突下でのアミノ酸の安定性: 生物有機分子の化学進化への応用2014

    • 著者名/発表者名
      梅田 悠平, 関根 利守, 古川 善博, 掛川 武, 小林 敬道
    • 学会等名
      2014地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石衝突での初期海洋中カルサイトと共存するバリンのD/L 変換2014

    • 著者名/発表者名
      関根利守, 高瀬篤志, 古川善博, 掛川武, 小林敬道
    • 学会等名
      2014地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 初期海洋中のグリシン重合体からの隕石衝突生成物2014

    • 著者名/発表者名
      関根利守, 香月勇人, 杉村康輔, 小林敬道
    • 学会等名
      2014地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Identification of high-pressure silica polymorphs using Raman and cathodoluminescence spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、大谷栄治、宮原正明、金子詳平、西戸裕嗣、関根利守、小澤信、蜷川清隆、平尾直久
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石海洋衝突によるアラニンの化学進化と酸素分圧の影響2013

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平、関根利守、古川善博、掛川武、小林敬道
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] Exotic behavior of forsterite along extreme Hugoniot state2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      (invited) Optics & Photonics International Congress 2013, International Conference on High Energy Density Science
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama. 横浜
    • 年月日
      2013-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Shock syntheses of novel nitrides and biomolecules.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      Joint AIRAPT/APS SCCM 2013 Conference
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Exotic behavior of forsterite along extreme Hugoniot state.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine,
    • 学会等名
      Optics & Photonics International Congress 2013, International Conference on High Energy Density Science
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Synthesis of an amino acid from carboxylic acid and ammonia with shock wave2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木千月香、古川善博、小林敬道、関根利守、掛川武
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石海洋衝突によるアラニンの化学進化と酸素分圧の影響2013

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平、関根利守、古川善博、掛川武、小林敬道
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Formation of amino acids from carboxylic acid and ammonia by shock wave : implication to chemical evolution in primitive oceans2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, C. Suzuki, T. Kobayashi, T. Sekine, H. Nakazawa, and T. Kakegawa
    • 学会等名
      International Biogeoscience Conference 2013 Nagoya
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石海洋衝突によるアラニンの化学進化と酸素分圧の影響2013

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平、関根利守、古川善博、掛川武、小林敬道
    • 学会等名
      2013地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Formation of glycine from carboxylic acid and ammonia by shock conditions: implication to chemical evolution in primitive oceans2013

    • 著者名/発表者名
      C. Suzuki, Y. Furukawa, T. Kobayashi, T. Sekine, T. Kakegawa
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] Formation of amino acids from carboxylic acid and ammonia by shock wave: implication to chemical evolution in primitive oceans.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, C. Suzuki, T. Kobayashi, T. Sekine, H. Nakazawa, and T. Kakegawa
    • 学会等名
      International Biogeoscience Conference 2013
    • 発表場所
      nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Formation of simple biomolecules from alanine in ocean by impacts2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Umeda, T. Sekine, Y. Furukawa, T. Kakegawa, and T. Kobayashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Shock syntheses of novel nitrides and biomolecules2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      Joint AIRAPT/APS SCCM 2013 Conference
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2013-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Formation of simple biomolecules from alanine in ocean by impacts2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Umeda, T. Sekine, Y. Furukawa, T. Kakegawa, and T. Kobayashi
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Heterogeneous impact processes and shock scale problem2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Synthesis of an amino acid from carboxylic acid and ammonia with shock wave2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 千月香、古川 善博、小林 敬道、関根 利守、掛川 武
    • 学会等名
      2013地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Identification of high-pressure silica polymorphs using Raman and cathodoluminescence spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      鹿山 雅裕、大谷 栄治、宮原 正明、金子 詳平、西戸 裕嗣、関根 利守、小澤 信、蜷川 清隆、平尾 直久
    • 学会等名
      2013地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Sound velocity and EOS of antigorite and its decomposition reaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, Y. Zhang, Y. Yu, H. He, and C. Meng
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 衝撃波を用いたカルボン酸およびアンモニアからのアミノ酸合成2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木千月香、古川善博、小林敬道、関根利守、掛川武
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] Heterogeneous impact processes and shock scale problem2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      2013地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Incongruent crystallization of forsterite melt along the Hugoniot at extreme conditions2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, Y. Asaumi, N. Ozaki, K. Miyanishi, N. Yokoyama, H. Uranishi, R. Kodama, T. Sano, and Y. Sakawa
    • 学会等名
      Argonne Nat Lab. HPCAT Workshop
    • 発表場所
      Argonne Nat Lab.(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石衝突と還元ガス生成に対する水蒸気量の影響2012

    • 著者名/発表者名
      古川義博、関根利守、掛川武
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      博多
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] 海洋衝突生成単純アミノ酸(グリシン,アラニン)に対しての衝突進化過程2012

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平、福永奈央、関根利守、古川善博、掛川武、中沢弘基、小林敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 海洋衝突生成単純アミノ酸(グリシン,アラニン)に対しての衝突進化過程2012

    • 著者名/発表者名
      梅田悠平、福永奈央、関根利守、古川善博、掛川武、中沢弘基、小林敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Meteorite impacts on the early Earth and origin of life2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Furukawa, Toshimori Sekine, Takeshi Kakegawa
    • 学会等名
      Global COE Final Symposium
    • 発表場所
      Sendai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244084
  • [学会発表] Incongruent crystallization of forsterite melt along the Hugoniot at extreme conditions2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, Y. Asaumi, N. Ozaki, K. Miyanishi, N.Yokoyama, H. Uranishi, R. Kodama, T. Sano, and Y. Sakawa
    • 学会等名
      Argonne Nat Lab. HPCAT Workshop
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2012-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石海洋衝突によるバリンのキラリティ-変換2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬篤志、関根利守、古川善博、掛川武、中沢弘基、小林敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 隕石海洋衝突によるバリンのキラリティ-変換2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬篤志、関根利守、古川善博、掛川武、中沢弘基、小林敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Chiral chages of simple amino acides in early Earth'ocean by meteorite impacts : Experimental simulations2012

    • 著者名/発表者名
      T.Takase, T. Sekine, Y. Furukawa, and T.Kakegawa
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] Chiral chages of simple amino acides in early Earth’ ocean by meteorite impacts: Experimental simulations2012

    • 著者名/発表者名
      T.Takase, T. Sekine, Y. Furukawa, and T. Kakegawa
    • 学会等名
      AGU 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654176
  • [学会発表] 海洋衝突生成有機分子の衝突進化過程2011

    • 著者名/発表者名
      福永奈央、関根利守、泉俊輔、古川善博、掛川武、小林敬道、中沢弘基
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 海洋衝突生成有機分子の衝突進化過程2011

    • 著者名/発表者名
      福永奈央, 関根利守, 泉俊輔, 古川善博, 掛川武, 小林敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 隕石衝突による有機物生成の初期地球への影響2010

    • 著者名/発表者名
      古川善博, 関根利守, 大庭雅寛, 掛川武, 中沢弘基
    • 学会等名
      日本地球化学会第57回年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [学会発表] Variety of organic compounds synthesized by ocean impacts on the early Earth2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., Sekine, T., Oba M., Kakegawa, T., Nakazawa, H.
    • 学会等名
      Astrobiology Conference
    • 発表場所
      League City, Texas(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [学会発表] Formation of organic molecules by ocean impacts on the early Earth2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      Global Network Symposium
    • 発表場所
      Akiu, Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2010

    • 著者名/発表者名
      古川義博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議所(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [学会発表] Synthesis of organic molecules by oceanic impacts on the early Earth2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      AbSciCon Conference
    • 発表場所
      Huston, USA
    • 年月日
      2010-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2010

    • 著者名/発表者名
      古川義博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2010

    • 著者名/発表者名
      古川善博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2010

    • 著者名/発表者名
      古川義博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県)
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2010

    • 著者名/発表者名
      古川善博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 生物有機分子はなぜ粘土鉱物親和的か2009

    • 著者名/発表者名
      中沢弘基、古川善博、関根利守、大庭雅寛、掛川武、大原祥平
    • 学会等名
      日本粘土学会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [学会発表] Synthesis of organic molecules by oceanic impacts on the early Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M., Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 粉体の衝突挙動のその場観察2009

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 学会等名
      2009春応用物理学関連講演会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Forsterite Hugoniot on warm dense matter. Intern2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine et al.
    • 学会等名
      Workshop Warm Dense Matter
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] The reason why biomolecules are all hydrophilic and clay-affinitive2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, H., Furukawa, Y., Sekine, T., Oba, M., Kakegawa, T
    • 学会等名
      13^<th> International Clay Conference
    • 発表場所
      Castellaneta Marina, Italy
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340162
  • [学会発表] 衝撃圧縮状態にあるハロゲン化ユウロピウム(En^<2+>)の蛍光スペクトル2009

    • 著者名/発表者名
      小林敬道, 関根利守
    • 学会等名
      平成20年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋市
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Forsterite Hugoniot in warm dense matter region2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, et al.
    • 学会等名
      Inter. Workshop on Warm Dense Matter 2009
    • 発表場所
      箱根小涌園,箱根町
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2009

    • 著者名/発表者名
      古川善博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] Forsterite Hugoniot in warm dense matter region2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, N. Ozaki, K. Miyanishi, T. Kimura, T. Endo, T. Jitsui, T. Sano, R. Kodama, Y. Sakawa, S. Tachibana
    • 学会等名
      Intern. Workshop on Warm Dense Matter 2009
    • 発表場所
      箱根町箱根箱根小涌園
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [学会発表] Fast transportation of volatiles simulated by shock experiments; implication for fasat magma transportation2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      9th V.M. Goldschmidt Conf.
    • 発表場所
      Davos
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 隕石の後期中爆撃による有機物の生成2009

    • 著者名/発表者名
      古川善博、大庭雅寛、関根利守、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      日本アストロバイオロジーネットワーク年会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244080
  • [学会発表] 粉体の衝撃挙動のその場観察2009

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 学会等名
      2009年春季応用物理学関連講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Experimental evidence of impact-induced serpentine formation from olivine and water2008

    • 著者名/発表者名
      古川善博, 関根利守, 掛川武, 中沢弘基
    • 学会等名
      地球惑星関連学会連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [学会発表] Hugoniot elastic limit of basalt measured by VISAR2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      Workshop Cond. Mat. Dynamics at Microscopic level. Argonne Nat. Lab.
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 隕石構成鉱物、水および窒素の衝突反応による有機分子の生成2008

    • 著者名/発表者名
      古川義博、関根利守、大庭雅寛、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] Synthesis of bio molecules by meteorite impact2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M. Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco(U.S.A)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] Synthesis of bio molecules by meteorite impact2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M. Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      American Geophysical Uniox
    • 発表場所
      San Francisco, USA Moscone Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [学会発表] Experimental evidence of impact-induced serpentine formation from olivine and water2008

    • 著者名/発表者名
      古川善博, 関根利守, 掛川武, 中沢弘基
    • 学会等名
      地球惑星関連学会連合大会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] 隕石構成鉱物、水および窒素の衝突反応による有機分子の生成2008

    • 著者名/発表者名
      古川義博, 関根利守, 大庭雅寛, 掛川武, 中沢弘基
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      秋田市秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [学会発表] スピノダルと衝撃プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      関根利守, ら
    • 学会等名
      49回高圧討論会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Synthesis of bio molecules by meteorite impact2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M. Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] レーザー干渉計での衝撃圧縮過程とその解放過程の計測2008

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 学会等名
      第55回応用物理学関連講演会
    • 発表場所
      日大理工船橋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 隕石構成鉱物、水および窒素の衝突反応による有機分子の生成2008

    • 著者名/発表者名
      古川義博, 関根利守, 大庭雅寛, 掛川武, 中沢弘基
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京都東京大学教養学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [学会発表] 隕石構成鉱物、水および窒素の衝突反応による有機分子の生成2008

    • 著者名/発表者名
      古川義博、関根利守、大庭雅寛、掛川武、中沢弘基
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] スピノダルと衝撃プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      関根利守, 小林敬道
    • 学会等名
      第49回高圧討論会
    • 発表場所
      姫路商工会議所,姫路市
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] スピノダルと衝撃プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      関根利守, 小林敬道
    • 学会等名
      第49回高圧討論会
    • 発表場所
      姫路市姫路商工会議所
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19654083
  • [学会発表] Impact synthesis of organic compounds : implication for their mass production on the early Earth2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Sekine T., Oba M.Kakegawa T., Nakazawa H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] 粉体物質の衝突挙動のその場観察-レーザー干渉速度計の利用-2008

    • 著者名/発表者名
      関根利守
    • 学会等名
      天体衝突物理研究会
    • 発表場所
      北海道大学 低温科学研究所,札幌市
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 玄武岩のVISAR測定2007

    • 著者名/発表者名
      関根利守, ら
    • 学会等名
      48回高圧討論会
    • 発表場所
      倉吉
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 衝撃によるオリビンと水からのサーペンティン生成実験:初期地球への水運搬媒体生成の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      古川善博、掛川武、関根利守、中沢弘基
    • 学会等名
      日本鉱物科会2007年度年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] Shock compression of magnesium silicon nitride2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine et al.
    • 学会等名
      APS Topical Conf. Shock Comp. Cond. Mat
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Shock dehydration of hydrous sulfates and its implications for water recycle on Mars surface2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      40th ISAS Lunar Planet. Symp.
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 火星表面物質の衝撃脱水と火星の水2007

    • 著者名/発表者名
      関根利守, ら
    • 学会等名
      48回高圧討論会
    • 発表場所
      倉吉
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] カナダ、ワワ地域に産出する27億年前海洋堆積物に記録された堆積環境と微生物活動2007

    • 著者名/発表者名
      古川善博、掛川武、関根利守、中沢弘基
    • 学会等名
      地球惑星関連学会連合大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] Impact-generated ultrafine particles of olivine and serpentine suggesting a source of aerosols in the air of the early Earth2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Kakegawa T, Sekine T, Nakazawa H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Colon, Germany
    • 年月日
      2007-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] 衝撃によるオリビンと水からのサ-ペンティン生成実験 : 初期地球への水運搬媒体生成の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      古川善博、掛川武、関根利守、中沢弘基
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] Shock compression of magnesium silicon nitride2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine, et. al.
    • 学会等名
      American Physical Society 15th Topical Conference on Shock compression of Condensed Matter
    • 発表場所
      Fairmont Orchid Hawaii
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 含水硫酸塩の衝撃脱水挙動と火星表面での水の循環2007

    • 著者名/発表者名
      関根 利守, ら
    • 学会等名
      第40回月・惑星シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 玄武岩のVISAR測定2007

    • 著者名/発表者名
      関根 利守, ら
    • 学会等名
      第48回高圧討論会
    • 発表場所
      倉吉パークスクェア
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] 衝撃によるオリビンと水からのサ-ペンティン生成実験 : 初期地球への水運搬媒体生成の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      古川善博、掛川武、関根利守、中沢弘基
    • 学会等名
      日本鉱物科会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] 火星表面物質の衝撃脱水と火星の水2007

    • 著者名/発表者名
      関根 利守, ら
    • 学会等名
      第48回高圧討論会
    • 発表場所
      倉吉パークスクェア
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Shocked magnesite and decomposition on decompression2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine et al.
    • 学会等名
      2006 Fall AGU Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Impact vaporization of extraterrestrial objects : importance of liquid water and implication to the early Earth2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Nakazawa H, Sekine T, Kakegawa T
    • 学会等名
      19th General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204049
  • [学会発表] サイオナイト(酸窒化ケイ素)が示す隕石中の衝撃変成2006

    • 著者名/発表者名
      関根利守, ら
    • 学会等名
      47回高圧討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2006-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Effects of projectile shape on the formation of impact crater2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine
    • 学会等名
      39th ISAS Lunar Planet..Symp.
    • 発表場所
      Sagamihara
    • 年月日
      2006-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204051
  • [学会発表] Heating effects on the matrix of experimentally shocked Murchison CM chondrite: Comparison to micrometeorites2006

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, N., Tomeoka, K., Nakamura, K., Sekine, T
    • 学会等名
      General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204042
  • 1.  掛川 武 (60250669)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 78件
  • 2.  中沢 弘基 (80333780)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  小林 敬道 (20260028)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  古川 善博 (00544107)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  留岡 和重 (00201658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  長瀬 敏郎 (10237521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 亮 (70321560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  高橋 栄一 (40144779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西原 遊 (10397036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 桂 (80422533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大庭 雅寛 (40436077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  富岡 尚敬 (30335418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  真下 茂 (90128314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  秋丸 進 (60347010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 英司 (00033259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大谷 栄治 (60136306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松井 正典 (90125097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷口 尚 (80354413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮原 正明 (90400241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  木本 浩司 (90354399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺田 健太郎 (20263668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保 友明 (40312540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi