• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 秀雄  Minami Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70344380
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人古代学協会, その他部局等, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 一般財団法人大阪市文化財協会, 学芸部門, 次長
2020年度 – 2022年度: 一般財団法人大阪市文化財協会, 学芸部門, 次長
2019年度: 一般財団法人大阪市文化財協会, 学芸部門, 事務局長
2017年度 – 2018年度: 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術, 大阪文化財研究所, 所長
2016年度: 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、, 大阪文化財研究所, 所長 … もっと見る
2013年度: 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所, 大阪歴史博物館, 大阪市立美術館, 大阪市立東洋陶磁美術館), 大阪文化財研究所, 所長
2013年度: 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、, その他部局等, その他
2012年度: 公益財団法人大阪市博物館協会, 大阪文化財研究所, 次長
2011年度: 財団法人大阪市博物館協会, 大阪文化財研究所, 次長
2010年度: (財)大阪市博物館協会, 大阪文化財研究所, 次長
2009年度: (財)大阪市博物館協会, 文化財研究部, 次長
2007年度: 財団法人 大阪市文化財協会, 文化財研究部, 次長
2006年度: 財団法人大阪市文化財協会, 文化財研究部, 次長
2005年度: (財)大阪市文化財協会, 調査研究部, 事業企画課長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連 / 考古学
研究代表者以外
考古学
キーワード
研究代表者
外部依存 / 機能分化 / 都市 / 古環境 / 大阪 / 初期都市 / 朝鮮半島 / 洪水 / 地質学 / 発掘調査 … もっと見る / 河川工学 / 灌漑 / 大和川 / 古地形 / 淀川 / 発掘 / 水防 / 治水 / 比較研究 / 地域間比較 / 奈良盆地 / 博多湾岸 / 大阪上町台地 / 古墳時代 / 必需物資 / 奈良 / 福岡 / 上町台地 / 都市史 / Buddhism / going to Shangri-La / buried person's native place / buried person's thought / structure of pictures / Koguryo paintings tombs / 模写 / 仏教 / 昇仙 / 出自 / 思想 / 図像構成 / 高句麗壁画古墳 … もっと見る
研究代表者以外
難波京 / 古環境 / 上町台地 / 大阪 / 都市計画 / 地理情報システム / 日本史 / 考古学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  日本列島と朝鮮半島南部の初期都市の比較研究-「国」を越えた社会基盤形成の解明研究代表者

    • 研究代表者
      南 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      一般財団法人大阪市文化財協会
  •  大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      一般財団法人大阪市文化財協会
  •  古墳時代における都市化の実証的比較研究-大阪上町台地・博多湾岸・奈良盆地研究代表者

    • 研究代表者
      南 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術
  •  大阪上町台地の総合的研究-東アジア史における都市の誕生・成長・再生の一類型-

    • 研究代表者
      脇田 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、
  •  図像構成からみた高句麗前期の壁画古墳の特性と被葬者の出自の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      (財)大阪市文化財協会

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成過程の研究2023

    • 著者名/発表者名
      南秀雄・杉本厚典・趙哲済・小山田宏一・大庭重信・中条武司・角哲也・別所秀高
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      (一財)大阪市文化財協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [図書] 難波宮と大化改新2020

    • 著者名/発表者名
      「大阪市立大学難波宮研究会」の南秀雄担当分
    • 出版者
      和泉書院
    • ISBN
      9784757609525
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [図書] 中尾芳治編『難波宮と古代都城』2020

    • 著者名/発表者名
      南秀雄「日本列島における5~7世紀の都市化」
    • 出版者
      同成社
    • ISBN
      9784886218421
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [図書] 古墳時代の考古学6 人々の暮らしと社会2013

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [図書] 古墳時代の研究6人々の暮らしと社会2013

    • 著者名/発表者名
      一瀬 和夫, 南 秀雄, 他
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [図書] 『古墳時代の考古学』第6巻中「倉・屯倉」(一瀬和夫・福永伸哉・北條芳隆編)2012

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [雑誌論文] 淀川下流の流路固定と豊臣期城下町の治水システム2023

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 雑誌名

      南秀雄他『大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成過程の研究』

      巻: 0 ページ: 81-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 大阪市域の河内低地西部と天満砂州における縄文時代早期以後の年代・岩相層序対比ー14C年代と地盤沈下の補正に基づいてー(加筆版)2023

    • 著者名/発表者名
      趙哲済, 南秀雄, 大庭重信, 中条武司, 別所秀高
    • 雑誌名

      南秀雄他『大阪中心部における5~17世紀の治水・水防遺構と都市形成過程の研究』

      巻: 0 ページ: 121-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 大阪市域の河内低地西部と天満砂州における縄文時代早期以降の年代・岩相層序対比-14C年代と地盤沈下の補正に基づいて-2022

    • 著者名/発表者名
      趙哲済・南秀雄・大庭重信・中条武司・別所秀高
    • 雑誌名

      大阪市文化財協会研究紀要

      巻: 23号 ページ: 53-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 発掘からみた中世大阪の沿海開発-難波砂碓2022

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 雑誌名

      大阪市文化財協会研究紀要

      巻: 23号 ページ: 1-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 書評「中尾芳治編『難波宮と古代都城』」2021

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 72巻4号 ページ: 135-137

    • NAID

      40022532363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 延暦四年の三国川・淀川治水事業の研究2021

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 雑誌名

      大阪市文化財協会研究紀要

      巻: 22号 ページ: 19-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 難波堀江の学際的再検討2020

    • 著者名/発表者名
      南秀雄、小山田宏一、趙哲済、杉本厚典、中条武司、角哲也
    • 雑誌名

      大阪市文化財協会研究紀要

      巻: 21号 ページ: 55-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [雑誌論文] 都城制以前の大阪上町台地と奈良盆地の都市化の比較2019

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 雑誌名

      大阪文化財研究所研究紀要

      巻: 20 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03176
  • [雑誌論文] 大阪上町台地の都市化と博多湾岸の比較-ミヤケとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 雑誌名

      大阪文化財研究所研究紀要

      巻: 19 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03176
  • [雑誌論文] V.ゴードン・チャイルドと都市革命-都市研究の革命に対する歴史学的展望2017

    • 著者名/発表者名
      翻訳南秀雄(著マイケル・E・スミス)
    • 雑誌名

      大阪文化財研究所研究紀要

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03176
  • [学会発表] 淀川下流の流路固定と豊臣期城下町の治水システム2022

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      共同研究「大阪中心部における治水遺構と都市形成過程の研究」成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [学会発表] 延暦四年の三国川・淀川治水事業の研究2021

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      都城制研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [学会発表] 難波堀江の学際的再検討など2019

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館共同研究「水をめぐる認知と技術と社会の連環からみた日本列島の歴史過程と文化形成」(代表:松木武彦)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01120
  • [学会発表] 大阪上町台地の都市化と奈良盆地の比較2018

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      総括シンポジウム「古墳時代における都市化の実証的比較研究-大阪上町台地・博多湾岸・奈良盆地」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03176
  • [学会発表] 大阪上町台地の都市化と博多湾岸の比較-ミヤケとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      日本列島における初期都市化の比較-博多湾岸と大阪上町台地
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03176
  • [学会発表] 上町台地の都市化と難波屯倉の建物群2017

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      「古墳時代における都市化の実証的比較研究-大阪上町台地・博多湾岸・奈良盆地」第1回研究講演会
    • 発表場所
      大阪歴史博物館
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03176
  • [学会発表] ~発見22年目の再検証~その後の古墳時代研究からみた法円坂の巨大倉庫群2009

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      財団法人大阪市文化財協会金曜歴史講座
    • 発表場所
      大阪歴史博物館
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [学会発表] 考古学からみた難波屯倉

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      シンポジウム「難波宮下層遺跡と都市」大阪上町台地の総合的研究
    • 発表場所
      大阪歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [学会発表] 考古学からみた難波屯倉

    • 著者名/発表者名
      南秀雄
    • 学会等名
      「大阪上町台地から都市を考える」分科会「都市大阪史各論」
    • 発表場所
      大阪歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • 1.  趙 哲済 (20344369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  杉本 厚典 (70344364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  脇田 修 (50027968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 清美 (10344368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 洋司 (80344373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市川 創 (80372134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小倉 徹也 (80344357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 工 (00344367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  京嶋 覚 (00344359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  積山 洋 (80344365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 百合子 (30344378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒田 慶一 (30344360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺井 誠 (60344371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 信裕 (10344376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大澤 研一 (40191936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  豆谷 浩之 (40344379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村元 健一 (90344382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古市 晃 (00344375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大庭 重信 (60344355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 陽浩 (10344384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 順一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻本 裕也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  嶋谷 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中条 武司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青柳 泰介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅波 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久住 猛雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丸山 真史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  樋上 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi