• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 克則  Fujii Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70344992
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人長野県立病院機構 長野県立こども病院(生命科学研究センター), 生命科学研究センター, 主任研究員(副センター長)
2025年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 教授
2025年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授
2022年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授
2016年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2012年度 – 2016年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2010年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 … もっと見る
2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教
2007年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教
2006年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助手
2003年度 – 2006年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小児科学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
Gorlin症候群 / ヘッジホッグ / 基底細胞母斑症候群 / 基底細胞癌 / PTCH1 / 皮膚線維芽細胞 / 髄芽腫 / シグナル伝達 / ゴーリン症候群 / 遺伝学 … もっと見る / ゲノム / 骨密度 / 骨代謝 / iPS / 天然化合物ライブラリー / 疾患iPS細胞 / 阻害薬 / 創薬スクリーニング / GLI1 / Gorlin 症候群 / ヘッジホッグシグナリング / 再生医学 / 脳神経疾患 / 高発癌性疾患 / ヘッジホッグシグナル / iPS細胞 / Pediatric Neurology / molecular regulations / Neuronal cell death / apoptosis / 14-3-3 proteins / 小児神経疾患 / 分子調節 / 神経細胞死 / アポトーシス / 14-3-3タンパク / Hedgehog Signalling / PTCH gene / Gorlin syndrome / Nevoid basal cell carcinoma syndrome / NBCCS / PTCH / PTCH遺伝子 / 母斑性基底細胞癌症候群 / GLI / SMO / 高発癌性遺伝 / 癌形成 / 形態形成 / 放射線 / 癌 / 遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
脳・神経 / 遺伝子多型 / CD14 / 発生・分化 / ゴーリン症候群 / 損害回避 / 扁桃体 / セロトニン / パーソナリティー / Gorlin症候群 / ヘッジホッグシグナル / Polymorphism / Cerebral Development / Holoprosencephaly / Genetics / 全前脳症 / 遺伝学 / tumor necrosis factor alpha / bronchiolitis / genetic polymorphism / Respiratory syncytial virus / TLR4 / TNFα / 細気管支炎 / RSウイルス / 国際情報交換(英国) / 生体影響 / 放射線生体影響 / 科学教育 / 持続発展教育 / 教材開発 / 教員養成 / 学習プログラム / リスク教育 / 放射線教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  Gorlin症候群における骨代謝異常の分子的病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘッジホッグ異常症の病態解明と効果的阻害薬の同定研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  パーソナリティー形成におけるヘッジホッグシグナルの役割

    • 研究代表者
      内川 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘッジホッグシグナル異常症に対するゲノム編集と先制医療研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  放射線教育を軸としたESD推進のための学習プログラム開発と理科教員養成

    • 研究代表者
      杉田 克生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘッジホッグシグナリングにおける分子調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  PTCH遺伝子による形態形成・発癌機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  神経細胞死を制御する14-3-3タンパクの分子調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  全前脳症の遺伝子解析と発症に影響を与える遺伝子多型の解析

    • 研究代表者
      宮下 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北里大学
      国立成育医療センター(研究所)
  •  RSウイルスに対する自然免疫応答の分子遺伝学的解析に基づく喘息発症機構の解明

    • 研究代表者
      河野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  母斑性基底細胞癌症候群におけるアポトーシスおよび癌化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「基底細胞母斑症候群」小児科臨床ピクシス17年代別子どもの皮膚疾患2010

    • 著者名/発表者名
      藤井克則
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] PTCH1 null induced pluripotent stem cells exclusively differentiate into immature ectodermal cells with large areas of medulloblastoma like tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Nagao, Chise Kato, Yu Ikemoto, Toshino Motojima, Katsunori Fujii, Akihiro Umezawa, Toshiyuki Miyashita
    • 雑誌名

      Discovery Oncology

      巻: 13 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1007/s12672-022-00498-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08252
  • [雑誌論文] Specific temperament in patients with nevoid basal cell carcinoma syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa Hideki、Fujii Katsunori、Shiohama Tadashi、Nakazato Michiko、Shimizu Eiji、Miyashita Toshiyuki、Shimojo Naoki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 63 号: 2 ページ: 177-182

    • DOI

      10.1111/ped.14419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10048
  • [雑誌論文] Gorlin syndrome-induced pluripotent stem cells form medulloblastoma with loss of heterozygosity in PTCH12020

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yu、Miyashita Toshiyuki、Nasu Michiyo、Hatsuse Hiromi、Kajiwara Kazuhiro、Fujii Katsunori、Motojima Toshino、Kokido Ibuki、Toyoda Masashi、Umezawa Akihiro
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 12 号: 10 ページ: 9935-9947

    • DOI

      10.18632/aging.103258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08252
  • [雑誌論文] MicroRNAs profiling in fibroblasts derived from patients with Gorlinsyndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Shiohama T., Fujii K., Miyashita T., Takatani T., Ikehara H., Uchikawa H., Motojima T., Uchida T, Shimojo N
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [雑誌論文] A novel PTCH1 mutation in basal cell nevus syndrome with rare craniofacial features2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Kurosaka H, Ohata Y, Aikawa T, Takahata S, Fujii K, Miyashita T, Morita C, Inubushi T, Kubota T, Sakai N, Ozono K, Kogo M, Yamashiro T.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0047-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960, KAKENHI-PROJECT-16K15836, KAKENHI-PROJECT-16K11682, KAKENHI-PROJECT-17K10061, KAKENHI-PROJECT-18K19645, KAKENHI-PROJECT-18K17255
  • [雑誌論文] Somatic mosaicism containing double mutations in PTCH1 revealed by generation of induced pluripotent stem cells from nevoid basal cell carcinoma syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto, Y., Takayama, Y., Fujii, K., Masuda, M., Kato, C., Hatsuse, H., Fujitani, K., Nagao, K., Kameyama, K., Ikehara, H., Toyoda, M., Umezawa, A. and Miyashita, T.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: - 号: 8 ページ: 579-584

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2016-104490

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461530, KAKENHI-PROJECT-15K19041, KAKENHI-PROJECT-15K09729, KAKENHI-PROJECT-16K09960, KAKENHI-PROJECT-17K10061
  • [雑誌論文] Nevoid basal cell carcinoma syndrome caused by splicing mutations in the PTCH1 gene.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, C., Fujii, K., Arai, Y., Hatsuse, H., Nagao, K., Takayama, Y., Kameyama, K., Fujii, K., and Miyashita, T.
    • 雑誌名

      Familial Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1007/s10689-016-9924-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461530, KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [雑誌論文] 放射線生体リスクにおける学習プログラム開発2016

    • 著者名/発表者名
      前田彩香、高橋あかり、杉田克生、野村純、加藤徹也、高橋博代、藤井克則、喜多和子、小林芳枝、吉本一紀
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 64 ページ: 365-374

    • NAID

      120007088860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282033
  • [雑誌論文] Hedgehog signaling is synergistically enhanced by nutritional deprivation and ligand stimulation in human fibroblasts of Gorlin syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi H, Fujii K, Shiohama T, Uchikawa H, Shimojo N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 457 号: 3 ページ: 318-323

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.12.108

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] ゴーリン症候群2014

    • 著者名/発表者名
      藤井克則、宮下俊之
    • 雑誌名

      日本臨牀 新領域別症候群シリーズNo. 28 神経症候群

      巻: 28 ページ: 581-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Gorlin syndrome (nevoid basal cell carcinoma syndrome): update and literature review2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Miyashita T
    • 雑誌名

      Pediatric International

      巻: 56 号: 5 ページ: 667-674

    • DOI

      10.1111/ped.12461

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502, KAKENHI-PROJECT-26461530
  • [雑誌論文] Downregulation of microRNA-431 by human IFN-β inhibits viability of medulloblastoma and glioblastoma cells via upregulation of SOCS62014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Arai M, Jiang X, Sugaya S, Kanda T, Fujii K, K Kita, Sugita K, Imazeki F, T Miyashita, A Kaneda, Yokosuka O.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 44 ページ: 1685-1690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282033
  • [雑誌論文] Oxidative stress-induced JNK1 phosphorylation inhibits hedgehog signalling and osteoblast differentiation2014

    • 著者名/発表者名
      Shiohama T, Fujii K, Uchikawa H, Takatani T, Mizuochi H, Kohno Y
    • 雑誌名

      Cell Biology International Reports

      巻: 9999 ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Gorlin症候群2014

    • 著者名/発表者名
      藤井克則、宮下俊之
    • 雑誌名

      日本臨床 新領域別症候群シリーズNo. 29 神経症候群

      巻: 29 ページ: 744-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] 14-3-3 proteins, particularly of the epsilon isoform, are detectable in cerebrospinal fluids of cerebellar diseases in children.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Uchikawa H, Tanabe Y, Omata T, Nonaka I, Kohno Y.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 35 号: 6 ページ: 555-560

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] PTCH1遺伝子のスプライシング変異を認めた母斑基底細胞癌症候群の1例2013

    • 著者名/発表者名
      古賀陽子,藤井克則,西條英人,平松信旭,森良之,高戸毅
    • 雑誌名

      日本歯科口腔外科学会雑誌

      巻: 59 ページ: 367-371

    • NAID

      40019694759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282033
  • [雑誌論文] Reversible white matter lesions during ketogenic diet therapy in glucose transporter 1 deficiency syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiohama T, Fujii K, Takahashi S, Nakamura F, Kohno Y.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 49 号: 6 ページ: 493-496

    • DOI

      10.1016/j.pediatrneurol.2013.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Sudden onset odontoid fracture caused by cervical instability in hypotonic cerebral palsy.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiohama T, Fujii K, Kitazawa K, Takahashi A, Maemoto T, Honda A.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 35 号: 10 ページ: 925-928

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Artery tortuosity syndrome exhibiting early-onset emphysema with novel compound heterozygous SLC2A10 mutations.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Fujii K, Yoshida A, Morisaki H, Kohno Y, Morisaki T.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 161A 号: 4 ページ: 856-859

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.35776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Frameshift mutation in the PTCH2 gene can cause nevoid basal cell carcinoma syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii. K., Ohashi, H. ,Suzuki, M., Hatsuse, H., Shiohama, T., Uchikawa, H., and Miyashita, T.
    • 雑誌名

      Fam. Cancer

      巻: 12 号: 4 ページ: 611-614

    • DOI

      10.1007/s10689-013-9623-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501269, KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Frameshift mutation in the PTCH2 gene can cause nevoid basal cell carcinoma syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Ohashi H, Suzuki M, Hatsuse H, Shiohama T, Uchikawa H, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Familial Cancer

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] 14-3-3 Proteins, particularly of the epsilon isoform, are detectable in cerebrospinal fluids of cerebellar diseases in children.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Uchikawa H, Tanabe Y, Omata T, Nonaka I, Kohno Y.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis of keratocystic odontogenic tumors developing in nevoid basal cell carcinoma syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Nagao K, Hatsuse H, Sasaki R, Saito K, Fujii K, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

      巻: 116 ページ: 348-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282033
  • [雑誌論文] Frameshift mutation in the PTCH2 gene can cause nevoid basal cell carcinoma syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Ohashi H, Hatsuse H, Uchikawa H, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Fam Cancer

      巻: 12 ページ: 611-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282033
  • [雑誌論文] ヘッジホッグシグナルと脳腫瘍2012

    • 著者名/発表者名
      塩浜直, 内川英紀, 水落弘美, 宮下俊之, 藤井克則
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 第22巻第1号 ページ: 66-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Selective haploinsufficiency of longer isoforms of PTCH1 protein can cause nevoid basal cell carcinoma syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Hatsuse H, Nagao K, Takayama Y, Kameyama K, Kabasawa Y, Omura K, Yoshida M, Fujii K, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Jounal of human genetics

      巻: 57 ページ: 422-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Multiple cavitations in posterior reversible leukoencephalopathy syndrome associated with hemolytic-uremic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Matsuo K, Takatani T, Uchikawa H, Kohno H
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 ページ: 318-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Inhibition of cell viability by human IFN-b is mediated by microRNA-4312012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Sugaya S, Kita K, Arai M, Kanda T, Fujii K, Imazeki F, Sugita K, Yokosuka O, Suzuki N
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 40 ページ: 1470-6

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313, KAKENHI-PROJECT-24701002
  • [雑誌論文] Heterozygous tandem duplication within the PTCH1 gene results in nevoid basal cell carcinoma syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Kosaki R, Nagao K, Kameyama K, Suzuki M, Fujii K, Miyashita T.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics A

      巻: 158A ページ: 1724-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [雑誌論文] Nationwide survey of nevoid basal cell carcinoma syndrome in Japan revealing the low frequency of basal cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Fujii K, Sugita K, Saito K, Kohno Y, Miyashita T
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics

      巻: 158A ページ: 351-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Nationwide survey of nevoid basal cell carcinoma syndrome in Japan revealing low frequency of basal cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Fujii K, Sugita K, Saito K, Kohno Y, Miyashita T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: 158A 号: 2 ページ: 351-7

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.34421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313, KAKENHI-PROJECT-23501269
  • [雑誌論文] 見逃してはいけない家族性腫瘍:本邦における母斑基底細胞癌症候群の遺伝子変異と臨床的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      宮下俊之、桐生麻衣子、斎藤加代子、杉田克生、遠藤真美子、藤井克則
    • 雑誌名

      家族性腫瘍

      巻: 11 ページ: 14-18

    • NAID

      130007529694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] 逃してはいけない家族性腫瘍:本邦における母斑基底細胞癌症候群の遺伝子変異と臨床的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      宮下俊之, 桐生麻衣子, 斎藤加代子, 杉田克生, 遠藤真美子, 藤井克則
    • 雑誌名

      家族性腫瘍

      巻: 第11巻第1号 ページ: 14-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Entire PTCH1 deletion is a common event in point mutation-negative cases with nevoid basal cell carcinoma syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Fujii K, Saito K, Sugita K, Endo M, Motojima T, Hatsuse H, Miyashita T
    • 雑誌名

      Clin Genet

      巻: 79 ページ: 196-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Entire PTCH1 deletion is a common event in point mutation-negative cases with nevoid basal cell carcinoma syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Fujii K, Saito K, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Genetics

      巻: 79 ページ: 196-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Multiple keratocystic odontogenic tumors associated with nevoid basal cell carcinoma syndrome having distinct PTCH mutations2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Miyashita T, Saito K, Fujii K, Ando T, Akizaki T.
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology and Endocrinology

      巻: 110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] 顎骨内嚢胞、手掌小陥凹、粗野顔貌を呈した11歳女児例2010

    • 著者名/発表者名
      藤井克則
    • 雑誌名

      イメージからせまる小児神経疾患

      巻: 50 ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Zebrafish gene knockdowns imply roles for human YWHAG in infantile spasms and cardiomegaly2010

    • 著者名/発表者名
      Komoike Y, Fujii K, Nishimura A, Hiraki Y, Hayashidani M, Shimojima K, et al.
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 48 ページ: 233-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] 基底細胞母斑症候群」小児科臨床ピクシス17「年代別子どもの皮膚疾患2010

    • 著者名/発表者名
      藤井克則
    • 雑誌名

      中山書店五十嵐隆総編集、専門編集馬場直子

      ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Zebrafish gene knockdowns imply roles for human YWHAG in infantile spasms and cardiomegaly2010

    • 著者名/発表者名
      Komoike Y, Fujii K, Nishimura A, Hiraki Y, Hayashidani M, Shimojima K, Nishizawa T, Higashi K, Yasukawa K, Saitsu H, Miyake N, Mizuguchi T, Matsumoto N, Osawa M, Kohno Y, Higashinakagawa T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 48 ページ: 233-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Multiple keratocystic odontogenic tumors associated with nevoid basal cell carcinoma syndrome having distinct PTCH1 mutations2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Miyashita T, Saito K, Fujii K, Ando T, Akizuki T
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology and Endodontology (Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod)

      巻: 110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Nevoid basal cell carcinoma syndrome with cleft lip and palate associated with the novel PTCH gene mutations2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Saito K, Watanabe Y, Takayama Y, Fujii K, Agawa K, Miyashita T, Ando T, Akizuki T
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 54 ページ: 398-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Nevoid basal cell carcinoma syndrome with cleft lip and palate associated with the novel PTCH gene mutations2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Saito K, Watanabe Y, Takayama Y, Fujii K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 398-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Gorlin症候群における臨床的検討-主要症状を中心とした多様な症候スペクトラム-2009

    • 著者名/発表者名
      田辺良, 藤井克則, 宮下俊之, 杉田克生, 内川英紀, 遠藤真美子, 新井ひでえ, 河野陽一
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 41 ページ: 253-257

    • NAID

      10024846296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Acute disseminated encephalomyelitis associated with 2009 H1N1 influenza vaccine2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Suyama M, Chiba K, Okunushi T, Oikawa J, Kohno Y
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Homozygous Female Becker muscular dystrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Minami N, Hayashi Y, Nishino I, Nonaka I, Tanabe Y, Takanashi J, Kohno Y
    • 雑誌名

      Am J Med Genet

      巻: 149A ページ: 1052-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] 顎骨嚢胞および大脳鎌の石灰化を契機に診断されたGorlin症候群の1例2009

    • 著者名/発表者名
      藤井克則, 内川英紀, 杉田克生, 河野陽一
    • 雑誌名

      児疾患アトラス目で見る小児科150小児科別冊

      巻: 46 ページ: 288-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] ヘッジホッグと形態形成-Gorlin症候群とPTCH遺伝子変異-2009

    • 著者名/発表者名
      藤井克則, 宮下俊之
    • 雑誌名

      日本小児皮膚科学会雑誌

      巻: 28 ページ: 65-71

    • NAID

      10026418020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] ヘッジホッグと形態形成-発生生物学から臨床医学への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      藤井克則, 宮下俊之
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 41 ページ: 247-252

    • NAID

      10024846234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Kernicteroid Syndrome of Preterm Infants2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Kidokoro H, Shoji H, Nakazawa T, Mimaki M, Fujii K, Oba H, Shimizu T
    • 雑誌名

      Pediatrics

      巻: 123(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] ヘッジホッグと形態形成-発生生物学から臨床医学への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      藤井克則、宮下俊之
    • 雑誌名

      脳と発達 41

      ページ: 247-252

    • NAID

      10024846234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] ヘッジホッグと形態形成-Gorlin症候群とPTCH遺伝子変異2009

    • 著者名/発表者名
      藤井克則、宮下俊之
    • 雑誌名

      日本小児皮膚科学会雑誌 28

      ページ: 65-71

    • NAID

      10026418020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Gorlin症候群における分子遺伝学的検討-PTCH1遺伝子変異とその多様な変異スペクトラム-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤真美子、藤井克則、宮下俊之, ら
    • 雑誌名

      脳と発達 41

      ページ: 259-263

    • NAID

      10024846313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] A splenial lesion with transiently reduced diffusion in clinically mild encephalitis is not always reversible2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Takanashi J, Kaiho K, Fujii K, Okubo T, Ota S, Kohno Y
    • 雑誌名

      A case report

      巻: 31 ページ: 710-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Gorlin症候群における分子遺伝学的検討-PTCH1遺伝子変異とその多様な変異スペクトラム-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤真美子, 藤井克則, 宮下俊之, 杉田克生, 内川英紀, 田辺良, 新井ひでえ, 河野陽一
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 41 ページ: 259-263

    • NAID

      10024846313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] High-density oligonucleotide array with sub-kilobase resolution reveals breakpoint information of submicroscopic deletions in nevoid basal cell carcinoma syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 雑誌名

      Hum.Genet 122

      ページ: 459-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591177
  • [雑誌論文] High-density oligonucleotide array with sub-kilobase resolution reveals breakpoint information of submicroscopic deletions in nevoid basal cell carcinoma syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., et. al.
    • 雑誌名

      Hum. Genet 122

      ページ: 459-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591177
  • [雑誌論文] High-density oligonucleotide array with sub-kilobase resolution reveals breakpoint information of submicroscopic deletions in nevoid basal cell carcinoma syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K.
    • 雑誌名

      Hum.Genet. 122

      ページ: 459-466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591177
  • [雑誌論文] 14-3-3 protein detection in the cerebrospinal fluid of patients with influenza-associated encephalopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Tanabe Y, Uchikawa H, Kobayashi K, Kubota H, Takanashi J, Kohno Y
    • 雑誌名

      Journal of Child Neurology 21・7

      ページ: 562-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591143
  • [雑誌論文] Identification and characterization of multiple isoforms of a marine and human tumor suppressor, patched, having distinct first exons.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Toyoda M, Takeuchi-Inoue K, Fujii K, Yamada M, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 462-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591085
  • [雑誌論文] Identification and characterization of multiple isoforms of a murine human tumor suppressor, patched, having distinct first exons.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Toyoda M, Takeuchi-Inoue K, Fujii K, Yamada M, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 462-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591085
  • [雑誌論文] Identification and characterization of multiple isoforms of a murine and human tumor suppressor, patched, having distinct first exons.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Toyoda M, Takeuchi-Inoue K, Fujii K, Yamada M, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Genomics 85

      ページ: 462-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591085
  • [雑誌論文] Identification of a novel polymorphism involving a CGG repeat in the PTCH gene and a genome-wide screening of CGG-containing genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Fujii K, Yamada M, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 49

      ページ: 97-101

    • NAID

      10012114886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591085
  • [雑誌論文] Mutations in the human homologue of Drosophila patched in Japanese nevoid basal cell carcinoma syndrome patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Kohno Y, Sugita K, Nakamura M, Moroi Y, Urabe K, Furue M, Yamada M, Miyashita T.
    • 雑誌名

      Human Mutation 25

      ページ: 451-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591085
  • [雑誌論文] Gorlin syndrome with ulcerative colitis in a Japanese girl.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Miyashita T, Omata T, Kobayashi K, Takanashi J, Kouchi K, Yamada M, Kohno Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics 121

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591085
  • [雑誌論文] Heterozygous tandem duplication within the PTCH1 gene results in nevoid basal cell carcinoma syndrome

    • 著者名/発表者名
      Kosaki R, Nagao K, Kameyama K, Suzuki M, Fujii K, Miyashita T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Prevention of Pancreatic Cancer

    • 著者名/発表者名
      Jiang X, Sugaya S, Ren Q, Sato T, Tanaka T, Fujii K, Kita K, Suzuki N
    • 雑誌名

      Intech

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [雑誌論文] Reversible cerebral vasoconstriction syndrome associated with brain parenchymal hemorrhage

    • 著者名/発表者名
      Kazato Y, Fujii K, Oba H, Hino M, Ochiai H, Uchikawa H, Kohno Y
    • 雑誌名

      Brain and Dev

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Gorlin症候群モデルマウスにおける扁桃体の解析2021

    • 著者名/発表者名
      内川英紀、塩浜直、佐原佑治、松田真悟、清水栄司、新田展大、青木伊知男、藤井克則
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10048
  • [学会発表] Specific personality and amygdala volume in Gorlin syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Uchikawa, Katsunori Fujii, Tadashi Shiohama, Naoki Shimojo.
    • 学会等名
      13th EPNS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10048
  • [学会発表] Gorlin症候群における扁桃体と中脳の検討2018

    • 著者名/発表者名
      内川英紀、藤井克則、塩浜直、下条直樹
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10048
  • [学会発表] Temperament and Character in Patients with Gorlin syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa H, Fujii K, Shiohama T, Shimojo N.
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10048
  • [学会発表] Gorlin症候群責任遺伝子PTCH1のディープシークエンス解析2017

    • 著者名/発表者名
      増田 木理、兼友裕大、高山吉永、初瀬洋美、藤谷和子、長尾 和右、亀山 孝三、藤井 克則、宮下 俊之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [学会発表] MicroRNA analysis in dermal fibroblasts derived from Gorlin syndrome patients2017

    • 著者名/発表者名
      Shiohama, T. Fujii, K. Takatani, T. Miyashita, T. Ikehara, H. Fujita, M. Fukuhara, T. Shimojo, N.
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [学会発表] 母斑基底細胞癌症候群患者由来のiPS細胞に見いだされたPTCH1遺伝子の体細胞モザイク変異2017

    • 著者名/発表者名
      高山吉永、長尾 和右、宮下 俊之、藤井 克則
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞の解析を契機に発見された母斑基底細胞癌症候群のモザイク症例2017

    • 著者名/発表者名
      宮下 俊之、高山吉永、藤井 克則、梅澤 明弘
    • 学会等名
      第23回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いたNBCCS疾患モデルiPS細胞の作製2017

    • 著者名/発表者名
      荒井佑斗、加藤千勢、長尾和右、初瀬洋美、高山吉永、亀山孝三、梅澤 明弘、藤井 克則、宮下 俊之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09960
  • [学会発表] Alu配列を介したPTCH遺伝子全欠失のGorlin症候群親子例2011

    • 著者名/発表者名
      本島敏乃, 藤井克則, 宮下俊之, 引間昭夫, 遠藤真美子, 河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Alu配列を介したPTCH遺伝子全欠失のGorlin症候群親子例2011

    • 著者名/発表者名
      本島敏乃、藤井克則、宮下俊之、引間昭夫、遠藤真美子、河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Identification of PTCH1 mutations in Japanese Gorlin syndrome patient2011

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa H, Fujii K, Miyashita T, Endo M, Mizuochi H, Kohno Y
    • 学会等名
      5^<th> Europediatrics
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 本邦におけるGorlin症候群157例の臨床的検討2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤真美子, 藤井克則, 水落弘美, 須山麻衣子, 内川英紀, 宮下俊之, 斎藤加代子, 杉田克生, 河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 母斑基底細胞癌症候群に発症する角化嚢胞性歯原性腫瘍の腫瘍化機序の解析2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻衣子、長尾和右、高山吉永、藤井克則、宮下俊之
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 日本における母斑性基底細胞癌症候群における基底細胞癌発症率2011

    • 著者名/発表者名
      藤井克則, 宮下俊之
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Nationwide survey of Gorlin syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Endo M, Mizuochi H, Uchikawa H, Sugita K, Kohno Y, Saito K, Miyashita T
    • 学会等名
      2011 5th Europediatrics
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Bone mass density in patients with Gorlin syndrome is partially regulated by hedgehog signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi H, Fujii K, Miyashita T, Suyama M, Endo M, Uchikawa H, Kohno Y
    • 学会等名
      2011 5th Europediatrics
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 日本における母斑性基底細胞癌症候群における基底細胞癌発症率2011

    • 著者名/発表者名
      藤井克則、宮下俊之
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 母斑基底細胞癌症候群に発症する角化嚢胞性歯原性腫瘍の腫瘍化機序の解析2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻衣子, 長尾和右, 高山吉永, 藤井克則, 宮下俊之
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Nasal gliomaを合併したGorlin症候群の1男児例2011

    • 著者名/発表者名
      内川英紀, 藤井克則, 大場洋, 宮下俊之, 遠藤真美子, 須山麻衣子, 水落弘美, 河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 本邦におけるGorlin症候群157例の臨床的検討2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤真美子、藤井克則、水落弘美、須山麻衣子、内川英紀、宮下俊之、斎藤加代子、杉田克生、河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Nasal gliomaを合併したGorlin症候群の1男児例2011

    • 著者名/発表者名
      内川英紀、藤井克則、大場洋、宮下俊之、遠藤真美子、須山麻衣子、水落弘美、河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Gorlin症候群と骨形成の検討-動物モデルと骨密度との関連-2011

    • 著者名/発表者名
      水落弘美, 藤井克則, 宮下俊之, 須山麻衣子, 遠藤真美子, 内川英紀, 河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Gorlin症候群と骨形成の検討-動物モデルと骨密度との関連-2011

    • 著者名/発表者名
      水落弘美、藤井克則、宮下俊之、須山麻衣子、遠藤真美子、内川英紀、河野陽一
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Nationwide survey of Gorlin syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Endo M, Mizuochi H, Uchikawa H, Sugita K, Kohno Y, Saito K, Miyashita T
    • 学会等名
      5^<th> Europediatrics
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Bone mass density in patients with Gorlin syndrome is partially regulated by hedgehog signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi H, Fujii K, Miyashita T, Suyama M, Endo M, Uchikawa H, Kohno Y
    • 学会等名
      5^<th> Europediatrics
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] Identification of PTCH1 mutations in Japanese Gorlin syndrome patients2011

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa H, Fujii K, Miyashita T, Endo M, Mizuochi H, Kohno Y
    • 学会等名
      2011 5th Europediatrics
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] ヘッジホッグと形態形成-Gorlin症候群とPTCH遺伝子変異2009

    • 著者名/発表者名
      藤井克則
    • 学会等名
      第33回日本児皮膚科学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591313
  • [学会発表] 14-3-3 protein detection in cerebellar diseases in children2008

    • 著者名/発表者名
      藤井克則
    • 学会等名
      Cordon Research Conference
    • 発表場所
      Ventula, California, U.S.A
    • 年月日
      2008-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591143
  • [学会発表] 14-3-3 protein detection in cerebellar diseases in children2008

    • 著者名/発表者名
      藤井 克則
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Ventula,California,U.S.A
    • 年月日
      2008-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591143
  • [学会発表] Detection of 14-3-3 proteins in cerebellar diseases in children2008

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Fujii
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Biology of 14-3-3 proteins
    • 発表場所
      Ventura, CA, U .S. A
    • 年月日
      2008-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591143
  • [学会発表] Hedgehog signaling is synergistically enhanced by nutritional deprivation and ligands stimulation in human fibroblasts of Gorlin syndrome

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Mizuochi, Katsunori Fujii, Tadashi Shiohama, Hideki Uchikawa, Toshiyuki Miyashita, Naoki Shimojo
    • 学会等名
      2015 Hedgehog meeting
    • 発表場所
      Ann Arbour, Michigan, USA
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [学会発表] Oxidative stress-induced JNK1 phosphorylation inhibits hedgehog signaling and osteoblast differentiation

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Fujii, Tadashi Shiohama, Hiromi Mizuochi, Hideki Uchikawa, Tomozumi Takatani, Toshiyuki Miyashita, Yoichi Kohno
    • 学会等名
      2015 Hedgehog meeting
    • 発表場所
      Ann Arbour, Michigan, USA
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [学会発表] Hedgehog signaling is enhanced by nutritional deprivation in human fibroblasts of Gorlin syndrome

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Mizuochi, Katsunori Fujii, Tadashi Shiohama, Hideki Uchikawa, Naoki Shimojo
    • 学会等名
      日本小児神経学会学術総会
    • 発表場所
      Tahoe City, California, USA
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591502
  • [学会発表] コケイン症候群の自験例からの考察した診療管理体制の今後の課題

    • 著者名/発表者名
      本島敏乃、小俣 卓、杉田克生 藤井克則
    • 学会等名
      日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分オアシスタワーホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282033
  • 1.  宮下 俊之 (60174182)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  加藤 徹也 (00224519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  塩浜 直 (10737034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉田 克生 (40211304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  河野 陽一 (60161882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  下条 直樹 (40221303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  冨板 美奈子 (60344991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石和田 稔彦 (30344980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内川 英紀 (80618059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  島田 義也 (10201550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 修一 (10272296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柿沼 志津子 (20392219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野村 純 (30252886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  飯塚 正明 (40396669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  喜多 和子 (80302545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  梅澤 明弘 (70213486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  長尾 和右 (60392487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  亀山 孝三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  高山 吉永
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi