• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 一美  OGAWA Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70345875
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 愛知淑徳大学, 心理学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 愛知淑徳大学, コミュニケーション学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連 / 小区分25030:防災工学関連
キーワード
研究代表者
対人コミュニケーション / 知識 / 解読 / 効果測定 / 会話スキル / 客体的自覚 / トレーニング / 智識 / コミュニケーション力 / 体験 … もっと見る / インターンシップ研修 / 大学生 / 社会人 / ソーシャルスキル / スキルトレーニング / 記号化 / コミュニケーショントレーニング / 非言語的コミュニケーション / 人口統計学的変数 / テスト作成 / 異文化 / ノンバーバル / 社会系心理学 / 課題遂行型テスト / 表情 / FACS / モーフィング / 日本人 / 非常時メッセージ / マルチモダリティ / マルチターゲット / メッセージ自動生成システム / 心理学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  情報伝達の多側面に着目した実効性の高い非常時メッセージの原理解明と開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  解読力を測定する日本人用課題遂行型テストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  対人コミュニケーションに関する知識量テストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  共通の効果測定による対人コミュニケーションに関するトレーニングや体験型課題の整理研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  知識と体験が大学生のコミュニケーション力に及ぼす効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  会話スキルトレーニングにおける客体的自覚および知識の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コミュニケーションカについて考える-日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会ワークショップ報告書-2008

    • 著者名/発表者名
      小川美
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      新協和印刷株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730390
  • [雑誌論文] 参加者からみた社会的スキル・トレーニングにおいて留意すべき事柄2019

    • 著者名/発表者名
      太幡 直也, 小川 一美, 松本 明日香
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      号: 19 ページ: 22-29

    • NAID

      120006628184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [雑誌論文] 社会心理学から見た「コミュニケーション力」2011

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 雑誌名

      日本コミュニケーション研究者会議Proceedings

      巻: Vol.21 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [雑誌論文] 社会心理学から見た『コミュニケーション力』2011

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 雑誌名

      日本コミュニケーション研究者会議Proceedings

      巻: Vol.21 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [雑誌論文] 大学生がイメージする『コミュニケーション力』と職業に対する志向性-愛知淑徳大学生を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      小川一美、矢崎裕美子、斎藤和志
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーション

      巻: 第2号 ページ: 31-41

    • NAID

      40018988568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [雑誌論文] 大学生にとってのコミュニケーション力とは2009

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 HCS2009-68

      ページ: 17-18

    • NAID

      110008004373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [雑誌論文] 大学生にとってのコミュニケーション力とは2009

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HCS2009-68 ページ: 17-18

    • NAID

      110008004373

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008004373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [雑誌論文] 大学生がイメージする「コミュニケーションカ」と職業に対する志向性―愛知淑徳大学生を対象として―2009

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学 コミュニティ・コラボレーション 第2号

      ページ: 3-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 非言語的コミュニケーションに関する知識と人口統計学的変数の関連2018

    • 著者名/発表者名
      小川一美・Judith, A. Hall
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04273
  • [学会発表] Influence of knowledge and motivation on interpersonal accuracy2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Ogawa & Judith A. Hall.
    • 学会等名
      2018 Society for Personality and Social Psychology Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04273
  • [学会発表] The effects of nonverbal communication knowledge and self-evaluation of social skills on nonverbal behavior during conversations.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K.
    • 学会等名
      2016 Society for Personality and Social Psychology Preconference: Nonverbal.
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA.
    • 年月日
      2016-01-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [学会発表] The influence of nonverbal-cues knowledge and self-evaluation of decoding skills on the accuracy in decoding facial expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K. & Matsuo, T.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology.
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA.
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [学会発表] 専攻学問とキャリアの関連を考える授業の効果(2)―心理学とキャリアの関連を考える授業がコミュニケーション力に及ぼす影響―2015

    • 著者名/発表者名
      小川一美・松本明日香・斎藤和志
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [学会発表] 心理学におけるコミュニケーション研究―非言語情報に関する知識とソーシャルスキルの自己認知がコミュニケーション行動に及ぼす影響―2015

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会(自主シンポジウム:話題提供)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [学会発表] 非言語情報に関する知識が表情解読の正確さに及ぼす影響―解読スキルの自己評定の妥当性検討とともに―2014

    • 著者名/発表者名
      小川一美・松尾貴司
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [学会発表] インターンシップ研修における会話量とコミュニケーション力の自己評価2013

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕美子・小川一美・斎藤和志
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730522
  • [学会発表] 社会人と大学生の働く上での"コミュニケーション力"観2011

    • 著者名/発表者名
      小川一美, 他
    • 学会等名
      東海心理学会第60回大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 達成・親和動機と"コミュニケーション力"観の関連2011

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕美子, 小川一美, 他
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] インターンシップ研修による"コミュニケーション力"観の変化2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤和志、小川一美, 他
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 職場と家庭における"コミュニケーション力"観2011

    • 著者名/発表者名
      小川一美, 他
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 達成・親和動機と"コミュニケーション力"観の関連2011

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕美子、小川一美, 他
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 社会人と大学生の働く上での"コミュニケーション力"観2011

    • 著者名/発表者名
      小川一美, 他
    • 学会等名
      東海心理学会第60回大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] インターンシップ研修による"コミュニケーション力"観の変化2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤和志, 小川一美, 他
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 職場と家庭における"コミュニケーション力"観2011

    • 著者名/発表者名
      小川一美, 他
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] コミュニケーション力とwell-being2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 社会心理学から見た「コミュニケーション力」2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      2010年日本コミュニケーション研究者会議
    • 発表場所
      愛知県・愛知淑徳大学
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 学生にとってのコミュニケーション力とは2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      ウェルシーズン浜名湖
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 社会心理学の立場から-コミュニケーション力に関する研究を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      東海心理学会第59回大会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋大学(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] コミュニケーション力とwell-being2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪府・大阪大学(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 社会心理学の立場から-コミュニケーション力に関する研究を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      東海心理学会第59回大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] 社会心理学から見た『コミュニケーション力』2010

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      2010年日本コミュニケーション研究者会議
    • 発表場所
      愛知淑徳大学
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730501
  • [学会発表] コミュニケーション力に関する多面的測定の試み-講義による知識提供が会話意識および基本スキルに及ぼす影響-2009

    • 著者名/発表者名
      小川一美、磯友輝子、木村昌紀
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730390
  • [学会発表] コミュニケーション力について考える2007

    • 著者名/発表者名
      小川一美、斎藤和志、相川充、小方真、小野祐輝
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730390
  • [学会発表] 会話スキルトレーニング開発のための探索的研究-客体的自覚状態が会話スキルに及ぼす影響-2007

    • 著者名/発表者名
      小川一美
    • 学会等名
      第20回対人社会心理学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730390
  • 1.  木村 昌紀 (30467500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤原 健 (00707010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  元吉 忠寛 (70362217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  天野 成昭 (90396119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山川 仁子 (80455196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 公子 (80530716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 公久 (60418548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Hall Judith, A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi