• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柘植 隆宏  Tsuge Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70363778
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
2014年度 – 2019年度: 甲南大学, 経済学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 甲南大学, 経済学部, 准教授
2006年度: 甲南大学, 経済学部, 淮教授
2004年度 – 2005年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分80020:観光学関連 / 応用経済学
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境影響評価・環境政策 / 環境政策・環境社会システム / 小区分40010:森林科学関連 / 小区分41050:環境農学関連 / 小区分07040:経済政策関連 … もっと見る / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 食料循環研究 / 経済政策 / 資源保全学 隠す
キーワード
研究代表者
表明選好法 / 支払意志額 / ベスト・ワースト・スケーリング / 環境評価 / 環境経済学 / オンライン実験オークション / 支払意思額 / 消費者選好 / 代替タンパク質 / 地域経済 … もっと見る / 厚生 / 観光行動 / ビーチ / 気候変動 / 実験経済学 / 仮想バイアス / 仮想ランキング / 選択実験 / 海洋生態系 / 生態系サービス / 生態系 / 観光 / 世界自然遺産 / 知床国立公園 / マーケティングリサーチ / エコツーリズム … もっと見る
研究代表者以外
環境評価 / 生物多様性 / 環境経済学 / 生態系サービス / 国立公園 / 環境価値評価 / 選択型実験 / 生物多様性保全 / ビッグデータ / 景観 / ナッジ / 環境保全型農業 / 熟議型貨幣評価 / 選択実験 / 経済実験 / 新型コロナウイルス感染症 / アンケート調査 / ビックデータ / 自然地域 / COVID-19 / 防災インフラ / 防災・減災 / 不確実性 / 防災 / Eco-DRR / NbS / グリーンインフラ / 機械学習 / PES / マーケティング / 保全メカニズム / 農産物市場 / 情報提供 / フィールド実験 / 市場調査 / RCT / 保全マーケティング / 生物多様性経済学 / 行動変容 / 公共財 / 持続可能な原材料調達 / イノベーション / 代替タンパク質 / 経済価値 / 深層学習 / レクリエーション / 産業連関表 / 遅れ / フロー / ストック / システム思考 / 世界モデル / システムダイナミクス / 出版社 / 北海道知床地域 / 構造主義的学習論 / 予測 / 計量経済モデル / プラスチック汚染 / STIRPAT / 海洋プラスチックごみ / ABS制度 / アクセスと利益配分 / 認証制度 / 遺伝資源利用 / 遺伝資源 / ABS指針 / 利益配分 / 提供国措置 / 生物多様性条約 / ABS / 名古屋議定書 / 水稲 / 循環システム / 環境配慮型農業 / 行動選択動態 / 持続可能性 / 支払意思額 / エコツーリズム / 水田 / 大規模実証実験 / 保残伐 / 政策評価 / 野生動物 / 熟議 / 経済評価 / 消費者行動 / コンジョイント分析 / ベストワーストスケーリング / 企業の社会的責任 / 森林管理 / 費用便益分析 / 野鳥保全 / 森林所有者 / 森林政策 / 保全意識 / 支払意志額 / 選好 / 環境経済評価 / 在来種保全 / 外来種駆除 / ため池 / エコツアー / 観光利用 / 生態系保全 / 世界遺産 / 環境経済 / 管理者意識 / 市民意識 / ニュージーランド / 施設整備 / フィンランド / 管理計画 / 利用者意識 / リスクマネージメント / 持続可能な観光 / 環境と社会 / 生態系影響評価 / 森林管理・政策 / 合意形成 / 湿原 / 自然再生事業 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (163件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  代替タンパク質の普及に向けた経済分析

    • 研究代表者
      中野 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  代替タンパク質に対する消費者選好の分析―オンライン実験オークションの開発と適用研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  機械学習による画像とテキストのデータ統合を基盤とする環境価値評価手法の開発

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然を基盤とする解決策(NbS)としてのグリーンインフラ活用治水の経済学的研究

    • 研究代表者
      大沼 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ポストコロナ社会における自然地域の利用モデル構築

    • 研究代表者
      庄子 康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気候変動によるビーチの浸食が利用者の厚生と地域経済に与える影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      上智大学
      甲南大学
  •  海洋プラスチックごみ問題の解決に向けた世界社会生態系モデルの構築とシナリオ分析

    • 研究代表者
      上原 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  深層学習とビッグデータを用いた環境価値評価手法の開発

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  マーケティング理論を用いた農地生態系の保全:食料生産とのトレードオフ解消に向けて

    • 研究代表者
      久保 雄広
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  名古屋議定書を活用した生物多様性保全のための効果的諸制度構築に向けた経済学的研究

    • 研究代表者
      大沼 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  人工林における保残伐の費用便益分析:大規模実証実験と熟議型貨幣評価の結果から

    • 研究代表者
      庄子 康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  里山里海の生物多様性資源を活かした循環型生物共生農業の構築

    • 研究代表者
      西川 潮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ベスト・ワースト・スケーリングの仮想バイアスに関する実験経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      甲南大学
  •  生物多様性の価値評価における熟議の役割と保全政策への応用

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  企業の社会的責任に対する消費者の評価に関する研究

    • 研究代表者
      中野 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ベスト・ワースト・スケーリングによる環境評価の手法開発と生態系の価値評価への適用研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      甲南大学
  •  生物多様性保全を目的とした森林管理の実現と経済的インセンティブ政策に関する研究

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  国立公園のリスクマネージメント:観光立国・高齢社会にふさわしいあり方

    • 研究代表者
      愛甲 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  世界遺産における観光利用と保全政策の経済評価-フィールド実験による分析

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  文理融合に基づく淡水生態系の生物多様性保全・管理手法の開発

    • 研究代表者
      高村 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  自然再生事業の経済的評価と環境政策への適用-環境評価と合意形成の融合

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エコツーリズムの経済分析-エコツアー参加者の選好の解明を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      高崎経済大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Green Infrastructure and Climate Change Adaptation (Shoji, Y, Tsuge, T, Onuma, A, Ch.23, Tsuge, T, Shoji, Y, Onuma, A, Ch.24, Omori, Y, Kuriyama, K, Tsuge, T, Onuma, A, Shoji, Y, Ch.25)2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F ed., Tsuge, T, Shoji, Y, Onuma, A, Omori, Y, Kuriyama, K
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811667909
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [図書] Green Infrastructure and Climate Change Adaptation (Shoji, Y, Tsuge, T, Onuma, A, Ch.23; Tsuge, T, Shoji, Y, Onuma, A, Ch.24; Omori, Y, Kuriyama, K, Tsuge, T, Onuma, A, Shoji, Y, Ch.25)2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F ed., Tsuge, T, Shoji, Y, Onuma, A, Omori, Y, Kuriyama, K
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811667909
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [図書] 環境経済学の第一歩2021

    • 著者名/発表者名
      大沼あゆみ, 柘植隆宏
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150898
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [図書] 環境経済学の第一歩2021

    • 著者名/発表者名
      大沼 あゆみ、柘植 隆宏
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641150893
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [図書] レクリエーションの経済学、環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [図書] 「リスクと認知バイアス」環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [図書] コンジョイント分析、環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [図書] 「コンジョイント分析」環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [図書] 「レクリエーションの経済学」環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      814
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [図書] リスクと認知バイアス、環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [図書] 「コンジョイント分析」第7章,環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [図書] 「レクリエーションの経済学」第5章,環境経済・政策学事典編集委員会編『環境経済・政策学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [図書] 入門 自然資源経済学2016

    • 著者名/発表者名
      庄子康・柘植隆宏・栗山浩一
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [図書] 初心者のための環境評価入門2013

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一・柘植隆宏・庄子康
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310029
  • [図書] 環境評価の最新テクニック:表明選好法・顕示選好法・実験経済学2011

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・栗山浩一・三谷羊平
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [図書] 環境評価.高崎経済大学地域政策研究センター編集協力,地域政策学辞典(増田正・友岡邦之・片岡美喜・金光寛之編著)2011

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [図書] 環境評価の最新テクニック:表明選好法・顕示選好法・実験経済学2011

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・栗山浩一・三谷羊平編著
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [図書] 環境評価の最新テクニック:表明選好法・顕示選好法・実験経済学2011

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・栗山浩一・三谷羊平
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [図書] 環境評価手法としてのコンジョイント分析『環境と観光の経済評価-国立公園の維持と管理-』(栗山浩一・庄子康編著)2005

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏他
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      勁草書房(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730131
  • [図書] 表明選好法による環境政策の評価『循環共生社会と地域づくり』(高崎経済大学附属産業研究所編)2005

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      日本経済評論社(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730131
  • [図書] 環境価値と環境評価手法『環境と観光の経済評価-国立公園の維持と管理-』(栗山浩一・庄子康編著)2005

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏他
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      勁草書房(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730131
  • [雑誌論文] Impact of user fees for visitors to national parks in the presence of alternative sites2023

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yasushi、Kim Hyerin、Tsuge Takahiro、Kuriyama Koichi
    • 雑誌名

      Annals of Tourism Research Empirical Insights

      巻: 4 号: 2 ページ: 100104-100104

    • DOI

      10.1016/j.annale.2023.100104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487, KAKENHI-PROJECT-23K23642
  • [雑誌論文] Consumer preferences and understanding of bio-based and biodegradable plastics2023

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Nakatani Jun、Tsuge Takahiro、Asari Misuzu
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 417 ページ: 137979-137979

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.137979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [雑誌論文] Examining Preferences for Forest Ecosystem Services using Partial Profile Choice Experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yasushi、Tsuge Takahiro、Kubo Takahiro、Imamura Kohei、Kuriyama Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Forest Economics

      巻: 38 号: 3 ページ: 235-263

    • DOI

      10.1561/112.00000563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487, KAKENHI-PROJECT-23K23642
  • [雑誌論文] What’s a (Better) Beach Day Worth? Economic Valuation of Changes in Waik?k? Beach Characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Peng Marcus、Tarui N.、Tsuge T.、Eversole D.
    • 雑誌名

      Coastal Management

      巻: 51 号: 3 ページ: 186-210

    • DOI

      10.1080/08920753.2023.2211368

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0271, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [雑誌論文] Assessing the attractiveness of tourism resources in Noto using the best-worst scaling and discrete choice experiment methods: further utilization of satoyama and satoumi for tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Takahiro、Usio Nisikawa、Nakano Makiko
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Policy Studies

      巻: 17 号: 2 ページ: 421-446

    • DOI

      10.1007/s42495-023-00111-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487, KAKENHI-PROJECT-23K23642
  • [雑誌論文] 防潮堤建設と今後の津波対策に対する被災地住民の意識2022

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏, 庄子 康, 大沼あゆみ
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 15 ページ: 45-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25068
  • [雑誌論文] Innovativeness of Japanese Forest Owners Regarding the Monetization of Forest Ecosystem Services2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takahasi, Takahiro Tsuge & Shingo Shibata
    • 雑誌名

      Sustainability 2022

      巻: 14 号: 4 ページ: 2119-2119

    • DOI

      10.3390/su14042119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12359, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [雑誌論文] Using a choice experiment to understand preferences for disaster risk reduction with uncertainty: A case study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T, Shoji, Y, Kuriyama, K, Onuma, A
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 8 ページ: 4753-4753

    • DOI

      10.3390/su14084753

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487, KAKENHI-PROJECT-20K20762, KAKENHI-PROJECT-19H04337, KAKENHI-PROJECT-23K25066, KAKENHI-PROJECT-23K25068
  • [雑誌論文] 防潮堤建設と今後の津波対策に対する被災地住民の意識2022

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏, 庄子康, 大沼あゆみ
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 15 号: 2 ページ: 45-53

    • DOI

      10.14927/reeps.15.2_45

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2022-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [雑誌論文] Sanitation is the greatest concern in outdoor cat management but ecological message frames promote biodiversity conservation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mameno Kota、Kubo Takahiro、Suzuki Takaaki、Tsuge Takahiro、Shoji Yasushi
    • 雑誌名

      Environmental Conservation

      巻: 49 号: 2 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1017/s0376892922000108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487, KAKENHI-PROJECT-22K18063, KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [雑誌論文] Can prior informed consent create virtuous cycle between biodiversity conservation and genetic resources utilization?2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Sono Miharu、Tsuge Takahiro、Onuma Ayumi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 300 ページ: 113767-113767

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2021.113767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] Understanding preferences for pricing policies in Japan’s national parks using the best?worst scaling method2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yasushi、Kim Hyerin、Kubo Takahiro、Tsuge Takahiro、Aikoh Tetsuya、Kuriyama Koichi
    • 雑誌名

      Journal for Nature Conservation

      巻: 60 ページ: 125954-125954

    • DOI

      10.1016/j.jnc.2021.125954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [雑誌論文] An adaptive social-ecological system management matrix for guiding ecosystem service improvements2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Hidaka, T., Tsuge, T., Sakurai, R., and Cordier, M.
    • 雑誌名

      Ecosystem Services

      巻: - ページ: 101312-101312

    • DOI

      10.1016/j.ecoser.2021.101312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18239, KAKENHI-PROJECT-18H03432, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] Green Attributes in Young Consumers’ Purchase Intentions: A Cross-Country, Cross-Product Comparative Study Using a Discrete Choice Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Dinh Chi Thao、Uehara Takuro、Tsuge Takahiro
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 17 ページ: 9825-9825

    • DOI

      10.3390/su13179825

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] Understanding recreation demands and visitor characteristics of urban green spaces: A use of the zero-inflated negative binomial model2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyerin、Shoji Yasushi、Tsuge Takahiro、Aikoh Tetsuya、Kuriyama Koichi
    • 雑誌名

      Urban Forestry & Urban Greening

      巻: 65 ページ: 127332-127332

    • DOI

      10.1016/j.ufug.2021.127332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04337, KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] プリンタの環境属性に対する消費者の選好: ベスト・ワースト・スケーリングによる評価2021

    • 著者名/発表者名
      加藤修一、中野牧子、柘植隆宏
    • 雑誌名

      地球環境学

      巻: 16 ページ: 67-81

    • NAID

      120007006947

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] Relational values help explain green infrastructure preferences: The case of managing crane habitat in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyerin、Shoji Yasushi、Tsuge Takahiro、Kubo Takahiro、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      People and Nature

      巻: 3 号: 4 ページ: 861-871

    • DOI

      10.1002/pan3.10231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] Mobile phone network data reveal nationwide economic value of coastal tourism under climate change2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kubo, Shinya Uryu, Hiroya Yamano, Takahiro Tsuge, Takehisa Yamakita, Yoshihisa Shirayama
    • 雑誌名

      Tourism Management

      巻: 77 ページ: 104010-104010

    • DOI

      10.1016/j.tourman.2019.104010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] Understanding services from ecosystem and facilities provided by urban green spaces: A use of partial profile choice experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Hyerin, K., Shoji, Y., Tsuge, T., Aikoh, T. and Kuriyama, K.
    • 雑誌名

      Forest Policy and Economics

      巻: 111 ページ: 102086-102086

    • DOI

      10.1016/j.forpol.2019.102086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [雑誌論文] EBPMはどこまで適用可能か?2020

    • 著者名/発表者名
      柘植 隆宏、大沼 あゆみ、薗 巳晴、上原 拓郎
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 13 号: 1 ページ: 74-77

    • DOI

      10.14927/reeps.13.1_74

    • NAID

      130007843407

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2020-03-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] The value of leisure time of weekends and long holidays: The multiple discrete-continuous extreme value (MDCEV) choice model with triple constraints2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kuriyama, Yasushi Shoji, Takahiro Tsuge
    • 雑誌名

      Journal of Choice Modelling

      巻: 37 ページ: 100238-100238

    • DOI

      10.1016/j.jocm.2020.100238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [雑誌論文] 農地と森林の生態系サービスの経済評価手法2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 67(1) ページ: 97-119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] マングローブ林の防災機能と海ごみ2019

    • 著者名/発表者名
      河田 幸視、柘植 隆宏、大沼 あゆみ
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 12 号: 2 ページ: 36-40

    • DOI

      10.14927/reeps.12.2_36

    • NAID

      130007742222

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2019-09-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] 農地と森林の生態系サービスの経済評価手法2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 67 ページ: 97-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [雑誌論文] Applying three distinct metrics to measure people's perceptions of resilience2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Tsuge Takahiro、Onuma Ayumi
    • 雑誌名

      Ecology and Society

      巻: 24 号: 2 ページ: 22-22

    • DOI

      10.5751/es-10903-240222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] Assessing the Heterogeneity of Consumers’ Preferences for Corporate Social Responsibility Using the Best-Worst Scaling Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Makiko、Tsuge Takahiro
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 11 号: 10 ページ: 2995-2995

    • DOI

      10.3390/su11102995

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] 遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)をめぐる法と経済2019

    • 著者名/発表者名
      薗 巳晴、田中 勝也、柘植 隆宏、大沼 あゆみ
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 12 号: 2 ページ: 19-30

    • DOI

      10.14927/reeps.12.2_19

    • NAID

      130007742234

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2019-09-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] 農地と森林の生態系サービスの経済評価手法2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 67 ページ: 97-119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] Understanding island residents’ anxiety about impacts caused by climate change using Best?Worst Scaling: a case study of Amami islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Takahiro、Tsuge Takahiro、Abe Hiroya、Yamano Hiroya
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 14 号: 1 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1007/s11625-018-0640-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00697, KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] Comparing green infrastructure as ecosystem-based disaster risk reduction with gray infrastructure in terms of costs and benefits under uncertainty: A theoretical approach2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Onuma and Takahiro Tsuge
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: - ページ: 22-28

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2018.01.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340120, KAKENHI-PROJECT-18H03429, KAKENHI-PROJECT-16KT0029, KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] Voluntary Contributions to Hiking Trail Maintenance: Evidence from A Field Experiment in A National Park, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T., Shoji, Y., Tsuge, T., and Kuriyama, K.
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 144 ページ: 124-128

    • NAID

      120006457119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] Cultivating relational values and sustaining socio-ecological production landscapes through ocean literacy: a study on Satoumi2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Sakurai, R., & Tsuge, T
    • 雑誌名

      Environment, Development and Sustainability

      巻: in press 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/s10668-018-0226-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18239, KAKENHI-PROJECT-18H03429, KAKENHI-PROJECT-16KT0029, KAKENHI-PROJECT-16K03686, KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [雑誌論文] Long-term evolution of preferences for conservation projects in the Seto Inland Sea, Japan: a comprehensive analytic framework2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Tsuge Takahiro、Ota Takahiro
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5366-e5366

    • DOI

      10.7717/peerj.5366

    • NAID

      120006987996

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429, KAKENHI-PROJECT-16KT0029, KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] Are People Interested in Corporate Social Responsibility ? Exploring the Possibility of Socially Responsible Investment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      中野 牧子, 柘植 隆宏
    • 雑誌名

      甲南経済学論集 = Konan economic papers

      巻: 58 号: 3・4 ページ: 21-45

    • DOI

      10.14990/00002967

    • NAID

      120006453900

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00002967/

    • 年月日
      2018-03-30
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429, KAKENHI-PROJECT-16KT0029, KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] Application of the Double-bounded Dichotomous Choice Model to the Estimation of Crowding Acceptability in Natural Recreation Areas.2018

    • 著者名/発表者名
      Aikoh, T., Shoji, Y., Tsuge, T., Shibasaki, S. and Yamamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Outdoor Recreation and Tourism

      巻: 印刷中 ページ: 100195-100195

    • DOI

      10.1016/j.jort.2018.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] 地域における生物多様性の主流化と生態系サービスの経済評価2017

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 19 ページ: 26-33

    • NAID

      130008164282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [雑誌論文] Best-worst scaling survey of preferences regarding the adverse effects of tobacco use in China.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Tsuge, T.
    • 雑誌名

      SSM-population health

      巻: 3 ページ: 624-632

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2017.07.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] 地域における生物多様性の主流化と生態系サービスの経済評価2017

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 19 ページ: 26-33

    • NAID

      130008164282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [雑誌論文] 地域における生物多様性の主流化と生態系サービスの経済評価2017

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 雑誌名

      本地域政策研究

      巻: 19 ページ: 26-33

    • NAID

      130008164282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [雑誌論文] ベスト・ワースト・スケーリングによる知床国立公園の魅力の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・愛甲哲也・栗山浩一
    • 雑誌名

      甲南経済学論集

      巻: 第56巻第3・4号 ページ: 59-78

    • NAID

      120005757254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780162
  • [雑誌論文] ベスト・ワースト・スケーリングによる知床国立公園の魅力の定量評価2016

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・愛甲哲也・栗山浩一
    • 雑誌名

      甲南経済学論集

      巻: 56号3-4巻 ページ: 59-78

    • NAID

      120005757254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [雑誌論文] How many broad-leaved trees are enough in conifer plantations? The economy of land sharing, land sparing, and quantitative targets.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaura, Y., Shoji, Y., Mitsuda, Y., Utsugi, H., Tsuge, T., Kuriyama, K., Nakamura, F.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ecology

      巻: 53 号: 4 ページ: 1117-1126

    • DOI

      10.1111/1365-2664.12642

    • NAID

      120006328998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004, KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [雑誌論文] 環境評価研究の動向と今後の展開2016

    • 著者名/発表者名
      吉田謙太郎・井元智子・柘植隆宏・大床太郎
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 第9巻第1号

    • NAID

      130005156896

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780162
  • [雑誌論文] Heterogeneous preferences for winter nature-based tours in sub-frigid climate zones: a latent class approach.2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y. and Tsuge, T.
    • 雑誌名

      Tourism Economics

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 387-407

    • DOI

      10.5367/te.2013.0350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310029
  • [雑誌論文] The Motivation behind Behavioral Thresholds : A Latent Class Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., Takeuchi, K,, Tsuge, T. and Kishimoto, A
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 32 ページ: 1831-1847

    • NAID

      120005665851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310029
  • [雑誌論文] トラベルコスト法の研究動向2011

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・栗山浩一
    • 雑誌名

      環境経済政策研究

      巻: 4(2 ページ: 46-68

    • NAID

      130007993955

    • URL

      http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0258160/top.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [雑誌論文] 野外レクリエーションにおける利用者のリスク意識-大雪山国立公園のヒグマ生息域におけるハイキングと事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      久保雄広・庄子康・柘植隆宏
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 57(3) ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310028
  • [雑誌論文] トラベルコスト法の研究動向2011

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・栗山浩一
    • 雑誌名

      環境経済政策研究

      巻: 4(2) ページ: 46-68

    • NAID

      130007993955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310028
  • [雑誌論文] 富士登山における山岳遭難事故の登山ルート別特性2011

    • 著者名/発表者名
      山本清龍・柘植隆宏・庄子康・柴崎茂光・愛甲哲也・八巻一成
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 57(3) ページ: 22-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310028
  • [雑誌論文] The Influence of Decision-making Rules on Individual Preferences for Ecological Restoration : Evidenoefrom an Experi mental Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., K. Takeuchi, K. Kuriyama, Y. Shoji, T. Tsuge, Y. Mitani.
    • 雑誌名

      Ecological Economics forthcoming(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [雑誌論文] The Influence of Decision-making Rules on Individual Preferences for Ecological Restoration : Evidence from an Experimental Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., K.Takeuchi, K.Kuriyama, Y.Shoji, T.Tsuge, Y.Mitani
    • 雑誌名

      Ecological Economics 68

      ページ: 2426-2431

    • NAID

      120002905398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [雑誌論文] The Influence of Decision-making Rules on Individual Preferences for Ecological Restoration : Evidence from an Experimental Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, N., Takeuchi, K., Kuriyama, K., Shoji, Y., Tsuge, T. and Mitani, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Economics

    • NAID

      120002905398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [雑誌論文] 選択型実験による北海道の国立公園に対する目的地選択の把握2008

    • 著者名/発表者名
      庄子康, 八巻一成, 三谷羊平, 柘植隆宏, 栗山浩一
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71(5)

      ページ: 635-638

    • NAID

      130000991845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [雑誌論文] 選択型実験による北海道の国立公園に対する目的地選択の把握2008

    • 著者名/発表者名
      庄子康・八巻一成・三谷羊平・柘植隆宏・栗山浩一
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71(5)

      ページ: 635-638

    • NAID

      130000991845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [雑誌論文] 環境評価研究の動向と今後の課題 : 自然公園管理への応用を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      庄司 康, 栗山 浩一, 三谷 羊平, 柘植 隆宏, 宮原 紀壽, 竹内 憲司
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会年報 11

      ページ: 148-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [雑誌論文] 環境評価研究の動向と今後の課題 : 自然公園管理への応用を中心に, 環境経済・政策学会年報第11号 : 環境経済・政策研究の動向と展望2006

    • 著者名/発表者名
      庄子康・栗山浩一・三谷羊平・柘植隆宏・宮原紀壽・竹内憲司
    • 雑誌名

      東洋経済新報社 第11号

      ページ: 148-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [雑誌論文] エコツアー参加者はどんなツアーを望んでいるのか-知床国立公園における実証分析-2006

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏他
    • 雑誌名

      高崎経済大学地域政策学会ディスカッションペーパー 06-02

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730131
  • [雑誌論文] エコツアー参加者はどんなツアーを望んでいるのか-知床国立公園における実証分析-2005

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏他
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会2005年大会報告要旨集

      ページ: 369-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730131
  • [学会発表] 森林の多面的機能の経済評価2024

    • 著者名/発表者名
      豆野皓太、柘植隆宏、久保雄広、庄子康
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23642
  • [学会発表] A Joint Estimation Economic Valuation of Waikiki and Major Beaches of Oahu, Hawaii2024

    • 著者名/発表者名
      Peng Marcus、Tarui Nori.、Tsuge Takahiro.、Eversole Dolan
    • 学会等名
      Western Regional Science Association 63rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] ビッグデータを用いた国立公園利用の経済分析2024

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、康傑鋒、廖佳佳、久保雄広
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] ビッグデータを用いた国立公園利用の経済分析2024

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、康傑鋒、廖佳佳、久保雄広
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [学会発表] Uncovering upstream residents' preferences for flood damage reduction in downstream areas due to the installation of a retarding basin2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Takahiro, Onuma Ayumi
    • 学会等名
      Italian Society for Climate Science 11th Annual Conference (poster session)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] 効果的な公園管理に向けたビッグデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、康傑鋒、廖佳佳、久保雄広
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [学会発表] 携帯電話ビッグデータで挑む観光行動の解明2023

    • 著者名/発表者名
      久保雄広、岸田隆明、瓜生真也、三重野太郎、柘植隆宏、康傑鋒、豆野皓太、庄子康、Arne Arnberger
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23642
  • [学会発表] 効果的な公園管理に向けたビッグデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、康傑鋒、廖佳佳、久保雄広
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] 携帯電話ビッグデータで挑む観光行動の解明2023

    • 著者名/発表者名
      久保雄広; 岸田隆明; 瓜生真也; 三重野太郎; 柘植隆宏; 康傑鋒; 豆野皓太; 庄子康; Arne Arnberger
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [学会発表] Uncovering upstream residents' preferences for flood damage reduction in downstream areas due to the installation of a retarding basin2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuge Takahiro, Onuma Ayumi
    • 学会等名
      Italian Society for Climate Science 11th Annual Conference (poster session)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [学会発表] 国立公園管理におけるビッグデータ活用の可能性:山岳国立公園を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      柘植 隆宏, 久保 雄広, 豆野 皓太
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [学会発表] 国立公園管理におけるビッグデータ活用の可能性:山岳国立公園を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      柘植 隆宏, 久保 雄広, 豆野 皓太
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2022 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12487
  • [学会発表] 国立公園管理におけるビッグデータ活用の可能性:山岳国立公園を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      柘植 隆宏, 久保 雄広, 豆野 皓太
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2022 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] 国立園管理におけるビッグデータ活用の可能性:山岳国立公園を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏、久保雄広、豆野皓太
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25066
  • [学会発表] Understanding recreation demand of urban green spaces: A use of individual travel cost method.2020

    • 著者名/発表者名
      Hyerin, K., Shoji, Y., Tsuge, T., Aikoh, T. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症が国立公園に及ぼした影響の経済分析2020

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一・庄子康・柘植隆宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [学会発表] 選好の多様性に考慮したレクリエーションエリアにおける混雑度の許容限界評価2020

    • 著者名/発表者名
      庄子康・金慧隣・柘植隆宏・愛甲哲也・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [学会発表] 遺伝資源に対する市民の選好と提供国措置2020

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・上原拓郎・大沼あゆみ
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2020 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] 遺伝資源に対する市民の選好と提供国措置2020

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] 里山里海を観光資源としたエコツーリズムの市場調査2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [学会発表] Assessing the Heterogeneity of Consumers’ Preferences for Corporate Social Responsibility Using the Best-Worst Scaling Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Makiko、Tsuge Takahiro
    • 学会等名
      The fourth Conference of the Global Research Forum on Sustainable Production and Consumption
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] Certified wood price premium harvested from Borneo’s rainforest with biodiversity conservation and carbon storage.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuge T., and Onuma, A.
    • 学会等名
      Climate Risk: implications for ecosystem services and society, challenges, solutions, Italian Society for Climate Sciences Seventh Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] Certified wood price premium harvested from Borneo’s rainforest with biodiversity conservation and carbon storage2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T., A. Onuma
    • 学会等名
      ClimRisk19 - Climate Risk: implications for ecosystem services and society, challenges, solutions, Italian Society for Climate Sciences (SISC) Seventh Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] 防災効果とその不確実性に対する市民の評価2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12596
  • [学会発表] 里山里海を観光資源としたエコツーリズムの市場調査、自由集会「里山里海の生物多様性を活かした資源循環型生物共生農業」(企画者:西川潮)2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [学会発表] 里山里海を観光資源としたエコツーリズムの市場調査2019

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      WCERE 2018: 6th World Congress of Environmental and Resource Economists, Gothenburg, Sweden
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      6th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. Kuriyama, K.
    • 学会等名
      2018 Annual Conference of Taiwan Association of Environmental and Resource Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [学会発表] 部分プロファイル選択実験による森林の生態系サービスの経済評価2018

    • 著者名/発表者名
      庄子康・柘植隆宏・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] ベスト・ワースト・スケーリングによる森林生態系サービスに対する選好の把握2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会,上智大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] ベスト・ワースト・スケーリングによる森林生態系サービスに対する選好の把握2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [学会発表] ベスト・ワースト・スケーリングによる森林生態系サービスに対する選好の把握2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. Kuriyama, K.
    • 学会等名
      WCERE 2018: 6th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [学会発表] Understanding the demand for ecosystem services provided by parks and green spaces: Using the partial profile choice experiment.2018

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Shoji, Y., Tsuge, T., Aikoh, T. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Monitoring and Management of Visitors in Recreational and Protected Areas, Bordeaux, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] 部分プロファイル選択実験による森林の生態系サービスの経済評価2018

    • 著者名/発表者名
      庄子康・柘植隆宏・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0029
  • [学会発表] 部分プロファイル選択実験による森林の生態系サービスの経済評価2018

    • 著者名/発表者名
      庄子康・柘植隆宏・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiments: Examining preferences for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shoji, Takahiro Tsuge, Takahiro Kubo, Kohei Imamura and Koichi Kuriyama
    • 学会等名
      The 6th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      2018 Annual Conference of Taiwan Association of Environmental and Resource Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      2018 Annual Conference of Taiwan Association of Environmental and Resource Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [学会発表] ベスト・ワースト・スケーリングによる森林生態系サービスに対する選好の把握2018

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・庄子康・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03686
  • [学会発表] Advantages of using partial profile choice experiment: Examining preference for forest ecosystem services.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y.,Tsuge, T., Kubo, T., Imamura, K. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      WCERE 2018: 6th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [学会発表] 部分プロファイル選択実験による森林の生態系サービスの経済評価2018

    • 著者名/発表者名
      庄子康・柘植隆宏・久保雄広・今村航平・栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会,上智大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] 国民ニーズに応じた国立公園管理のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      今村航平・柘植隆宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] The Value of Leisure Time of Weekends and Long Holidays: The Multiple Discrete-Continuous Extreme Value (MDCEV) Choice Model with Triple Constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, Koichi, Yasushi Shoji, and Takahiro Tsuge
    • 学会等名
      日本経済学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] 国立公園利用と時間価値─週末と長期休暇の訪問行動分析─2017

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一・庄子 康・柘植隆宏
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] マングース防除事業に対する市民認識:議論と情報提供による影響2017

    • 著者名/発表者名
      豆野皓太・久保雄広・庄子康・柘植隆宏・栗山浩一
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] 国立公園における利用制限および費用負担の導入に対する評価2017

    • 著者名/発表者名
      庄子康・豆野皓太・久保雄広・柘植隆宏・愛甲哲也
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] 国立公園の費用負担に対する選好の多様性:ベスト・ワーストスケーリングによる評価2017

    • 著者名/発表者名
      庄子康・豆野皓太・久保雄広・柘植隆宏・愛甲哲也・栗山浩一
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] Which local policies increase revisit intention to Amami Oshima Island, Japan? Using Bes-Worst scaling methodology2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro KUBO, Kota MAMENO, Takahiro TSUGE
    • 学会等名
      the 8th Conference on Monitoring and Management of Visitors in Recreation and Protected Areas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] 世界遺産登録の経済分析-疑似実験アプローチによる評価-2016

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一・庄子康・柘植隆宏
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] Voluntary contributions to maintenance for hiking trail: Evidence from a natural field experiment in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      久保雄広,庄子康,柘植隆宏,栗山浩一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] How many broadleaved trees are enough in conifer plantations? The economy of land sharing, land sparing, and quantitative targets.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaura, Y., Shoji, Y., Mitsuda, Y., Utsugi, H., Tsuge, T., Kuriyama, K., Nakamura, F.
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center(北京・中国)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03004
  • [学会発表] 奄美における野生動物観察ツアーの経済分析2016

    • 著者名/発表者名
      久保雄広,豆野皓太,三ツ井聡美,栗山浩一,庄子康,柘植隆宏
    • 学会等名
      林業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] Assessing Preferences for Corporate Social Responsibility Using the Best-Worst Scaling Approach2016

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      The East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380294
  • [学会発表] 海洋生態系保全に対する選好の分析2015

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・久保雄広・庄子康・栗山浩一
    • 学会等名
      日本応用経済学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780162
  • [学会発表] 環境評価研究の最先端2015

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2015年大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780162
  • [学会発表] 全国の国立公園の環境価値評価2015

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一 ・ 庄子康 ・ 柘植隆宏
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310029
  • [学会発表] Policy Evaluation of Inscription on World Heritage List: Quasi-Experiment Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K., Shoji, Y., Tsuge, T
    • 学会等名
      実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02867
  • [学会発表] Estimating value of mortality risk reduction using the Kuhn-Tucker model : An application to recreation demand2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K.Shoji, Y., Tsuge, T.
    • 学会等名
      Association of Environmental and Resource Economists (AERE)
    • 発表場所
      Seattle(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 自然地域の管理とリスク認識-リスク回避度を用いた分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      庄子康・久保雄広・愛甲哲也・柘植隆宏
    • 学会等名
      林業経済学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310028
  • [学会発表] Recreation demand models with spatial heterogeneity : A spatial Kuhn-Tucker model2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K.Shoji, Y., Tsuge, T.
    • 学会等名
      European Association of Environmental and Resource Economists (EAERE)
    • 発表場所
      Roma(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 自然地域の管理とリスク認識-リスク回避度を用いた分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      庄子康・久保雄広・柘植隆宏・愛甲哲也
    • 学会等名
      2011年林業経済学会秋季大会発表要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] Recreation demand models with spatial heterogeneity : A spatial Kuhn-Tucker model2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K. Shoji, Y. and Tsuge, T.
    • 学会等名
      The 18th Annual Conference, European Association of Environmental and Resource Economists, Spatial Session I
    • 発表場所
      Roma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] Applying a familiarity-base choice site approach to theKuhn-Tuchker model2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T. Shoji, Y. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      Inaugural ERE Summer Conference, Session : Poster Session
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 自然地域の管理とリスク認識-リスク回避度を用いた分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      庄子康・久保雄広・柘植隆宏・愛甲哲也
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 自然地域の管理とリスク認識-リスク回避度を用いた分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      庄子康・久保雄広・愛甲哲也・柘植隆宏
    • 学会等名
      林業経済学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310028
  • [学会発表] Applying a familiarity-base choice site approach to the Kuhn-Tuchker model2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T.Shoji, Y., Kuriyama, K.
    • 学会等名
      Association of Environmental and Resource Economists (AERE)
    • 発表場所
      Seattle(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] Estimating value of mortality risk reduction using the Kuhn-Tucker model : An application to recreation demand2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K, Shoji, Y. and Tsuge, T.
    • 学会等名
      Inaugural ERE Summer Conference, Session : Topics in Recreation Modeling I
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] ため池保全の審議型貨幣評価:専門家説明・意思決定ルール・時間経過と情報提供の影響2011

    • 著者名/発表者名
      大床太郎・柘植隆宏・今井葉子・高村典子
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      長崎大学文京キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [学会発表] An Application of the Kuhn-Tucker Model to the SP data-A Case Study of Recreation Demand in Hokkaido, Japan-2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuge, Y.Shoji, K.Kuriyama, Y.Mitani, K.Takeuchi, N.Ito.
    • 学会等名
      The 4th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 発表場所
      University of Quebec at Montreal(UQAM), Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 外来種と在来種に対する人々の選好:全国スケールの電子アンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      西川潮・今井葉子・今田美穂・柘植隆宏・高村典子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [学会発表] 水辺の外来種管理に対する支払意志額:環境経済学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏・西川潮・高村典子・今井葉子・今田美穂
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [学会発表] コンジョイント分析の実際(GAUSSの使い方)2010

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310151
  • [学会発表] An application of the Kuhn-Tucker model to SP data : Acase study of recreation demand in Hokkaido, JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T. Shoji, Y. and Kuriyama, K.
    • 学会等名
      The Fourth World Congress of Environmental and Resource Economists, Session : Environmental Valuation : Recreation Services and Open Space I
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 北海道における自然公園の訪問行動と山岳遭難リスクの影響-クーン・タッカーモデルによる分析-2010

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一・庄子康・柘植隆宏
    • 学会等名
      2010年林業経済学会秋季大会発表要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] A Spatial Kuhn-Tucker Model : An Application to Recreation Demand2010

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K., Y. Shoji T. Tsuge.
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310030
  • [学会発表] 湿原再生における森林の役割とその経済的評価-釧路湿原国立公園における実証研究2009

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一*・柘植隆宏・庄子康・三谷羊平・竹内憲司・伊藤伸幸
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [学会発表] 湿原再生における森林の役割とその経済的評価-釧路湿原国立公園における実証研究-2009

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一, 柘植隆宏, 庄子康, 三谷羊平, 竹内憲司, 伊藤伸幸
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [学会発表] How Decision-making Rule Influences Citizens' Preference for Ecological Restoration : Evidence from Experimental Survey in Kushiro, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸*・竹内憲司・栗山浩一・庄子康・柘植隆宏・三谷羊平
    • 学会等名
      10th Biennial Conference of the International Society for Ecological Economics
    • 発表場所
      ナイロビ(ケニア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [学会発表] 釧路湿原における自然再生事業の経済評価2008

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏*, 庄子康, 栗山浩一, 三谷羊平, 竹内憲司, 伊藤伸幸
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2008年大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [学会発表] 釧路湿原における自然再生事業の経済評価2008

    • 著者名/発表者名
      柘植隆宏, 庄子康, 栗山浩一, 三谷羊平, 竹内憲司, 伊藤伸幸
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [学会発表] Multi Attributes Project Evaluation of Ecological Restoration : An Economic Experiment in Kushiro wetland, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸幸*・竹内憲司・栗山浩一・庄子康・柘植隆宏・三谷羊平
    • 学会等名
      6th European Conference on Ecological Restoration
    • 発表場所
      ゲント(ベルギー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • [学会発表] Determining Visitor Preferences for Maintenance and Repair of Alpine Trails by Applying Photographic Techniques and Choice Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shoji*, Koichi Kuriyama, Tomoya Hashizume and Takahiro Tsuge
    • 学会等名
      3rd World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310034
  • 1.  庄子 康 (60399988)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 60件
  • 2.  栗山 浩一 (50261334)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 50件
  • 3.  久保 雄広 (80761064)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  中野 牧子 (00379504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹内 憲司 (40299962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  愛甲 哲也 (30261332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  西川 潮 (00391136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山浦 悠一 (20580947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小野 理 (20557285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大沼 あゆみ (60203874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  三谷 羊平 (70647172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  藤野 正也 (00792392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八巻 一成 (80353895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  柴崎 茂光 (90345190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山本 清龍 (50323473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  高村 典子 (80132843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  赤坂 宗光 (70446384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柿澤 宏昭 (90169384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  立花 敏 (50282695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 伸幸 (30742605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂井 豊貴 (50404976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  氏家 清和 (30401714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横溝 裕行 (30550074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 勝也 (20397938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上原 拓郎 (60384757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桜井 良 (40747284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  宮本 舞 (00844713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豆野 皓太 (90908518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  吉田 謙太郎 (30344097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 嵩彬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi