• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兼村 智也  Kanemura Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70367548
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 松本大学, 大学院 総合経営研究科, 教授
2025年度: 松本大学, 総合経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 松本大学, 大学院 総合経営研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 松本大学, 大学院 総合経営研究科, 教授
2022年度: 松本大学, 大学院総合経営研究科, 教授
2014年度 – 2021年度: 松本大学, 総合経営学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 松本大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2011年度: 松本大学, 総合経営学部, 准教授
2006年度: 松本大学, 総合経営学部, 助教授
2005年度: 松本大学, 総合経営学部総合経営学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 応用経済学 / 経営学
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
中小企業 / 海外進出 / 海外展開 / アジア / 東アジア / 人材 / 清酒業 / 能力 / 経営者 / 同族経営 … もっと見る / 新型コロナウイルス / 新型コロナ / 人の現地化 / 人 / 人材育成 / 現地化 / 出口戦略 / 気づき / 参入障壁 / 優位性の移転 / 技術 / 技能実習生 / 経営の現地化 / 新事業展開 / 経営資源 / 現地調達 / 優位性 / 新事業 / Small and Medium-sized Businesses / Capital Goods Industry / China / EastAsia / International Division of Labor / Die-and-Mold / 資本財産業 / 中国 / 国際分業 / 金型 / 国内への影響 / 地域産業・企業 / 製造業 / 地域産業 / 長野県 / 現地経営 / 自立化 / 経営 / 海外事業 / 国内事業 / 空洞化 … もっと見る
研究代表者以外
自動車産業 / 中小企業 / 海外進出 / 自動車・家電・ITC産業 / 自動車・家電・ICT産業 / インド:ブラジル:日本:アジア / インド・ブラジル・アジア / 調達・サプライチェーン・GVC / 企業のグローバル展開 / 科学技術・政策 / インド・ブラジル / 経営・技術経営(MOT) / 科学技術史 / 自動車・家電ICT産業 / 部品・金型・裾野産業 / インド・ブラジル・新興国 / 経営・技術経営(MOT) / 企業のグローバル化 / 科学・技術政策 / 開発経済学 / 経営・技術経営(MOT) / 裾野産業 / サポーティング産業 / 経済地理 / 産業集積 / グローバルサプライチェーン / サポーティング産業・裾野産業 / 金型産業 / ブラジル / インド / 産業の空洞化 / 中小企業(製造業) / 技術移転 / 生産技術 / 製品開発 / 自動車用資材・部品産業 / 国内産業の空洞化 / 新興国の産業基盤 / サプライヤーシステム / 新興国の経済成長 / 日本的生産方式の意義 / 海外現地生産と空洞化 / 系列・下請け関係 / 資材・部品調達 / 日本的生産方式 / 製造業の空洞化 / 1次・2次・3次サプライヤー / 中小企業の海外進出 / 生産・開発の現地化 / グローバル化 / 自動車・同部品産業 / リーマンショック後の構造転換 / 新興国の経済発展 / 労働慣行と工場現場 / サプライチェーンマネージメント / グローバル調達 / 系列・下請企業 / 自動車・同部品工業 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  海外進出は中小企業に成長をもたらしたのか?-成長企業の割合とその要因分析-

    • 研究代表者
      竹上 志乃 (太田志乃)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  中小同族経営者にみるタイプ別収益力比較と能力醸成の条件 -長野県清酒業を通じて-研究代表者

    • 研究代表者
      兼村 智也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      松本大学
  •  新型コロナウイルスを契機としたアジア日系中小企業の「人の現地化」進展の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      兼村 智也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      松本大学
  •  海外進出中小企業の「出口戦略」-海外での新事業展開の可能性-研究代表者

    • 研究代表者
      兼村 智也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      松本大学
  •  インド・ブラジルの金型産業研究:技術形成・発展段階・競争力・他地域との比較検証

    • 研究代表者
      馬場 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  地域企業における国内・外事業の関連性にかかる研究研究代表者

    • 研究代表者
      兼村 智也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      松本大学
  •  自動車産業におけるグローバル・サプライヤーシステムの変化と国際競争力に関する研究

    • 研究代表者
      清 ショウ一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  東アジアにおける金型産業の国際分業にかかる決定要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      兼村 智也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      松本大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 金型産業の技術形成と発展の諸様相:グローバル化と競争の中で2016

    • 著者名/発表者名
      馬場敏幸編(馬場敏幸、田口直樹、相澤龍彦、川邊安彦、田中美和、兼村智也、折橋伸哉、横田悦二郎 苑志佳)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301024
  • [図書] アジア経営研究「東アジアにおける日系金型産業の国際分業の現状とその決定要因」2007

    • 著者名/発表者名
      アジア経営学会編 兼村智也
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      愛智出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] コロナ禍:中小企業が海外拠点の体制強化を図る契機に2022

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      早稲田大学トランスナショナルHRM研究所「会報」

      巻: 13 ページ: 34-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01731
  • [雑誌論文] コロナ禍のなかで考える技能実習生の本来的意義2020

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      (一財)機械振興協会経済研究所【小論文】

      巻: 15 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01773
  • [雑誌論文] ミャンマーに進出する内需向け日系中小企業2020

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      中小企業季報

      巻: 193 ページ: 17-32

    • NAID

      40022249803

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01773
  • [雑誌論文] 東アジアでの新事業展開の可能性-進出中小企業の成長戦略の一つとして-2019

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01773
  • [雑誌論文] ものづくり中小企業の事業連携の動向2017

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      プレス技術

      巻: 55(1) ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301024
  • [雑誌論文] The Die Industry of China and Its Development Process2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kanemura
    • 雑誌名

      Journal of International Economic Studies

      巻: 31 ページ: 37-48

    • NAID

      120006226305

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301024
  • [雑誌論文] 「ポスト海外進出」にある中小企業の国内売上拡大・縮小を決めるメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 第37号 ページ: 75-96

    • NAID

      40021414240

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [雑誌論文] 地域中小企業の海外事業が国内事業の拡大・縮小を決める要因分析2017

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集

      巻: 36 ページ: 83-95

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [雑誌論文] 地域中小企業の海外事業が国内事業の拡大・縮小を決める決定要因2017

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集

      巻: 第36号 ページ: 83-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [雑誌論文] 塑性加工業界におけるM&Aの動向2016

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      プレス技術

      巻: 第54巻第1号 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301024
  • [雑誌論文] 地方大企業の国内・海外生産の関連性-長野県企業を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      松本大学研究紀要

      巻: 13 ページ: 9-29

    • NAID

      120005648560

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [雑誌論文] 、中国・華南地域における経営環境の変化と日系中小企業の対応-長野県進出企業の取り組みから2014

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      松本大学地域総合研究

      巻: 第15号Part1 ページ: 21-30

    • NAID

      120005576279

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] タイ日系自動車部品市場における系列外メーカーの受注可能性にかかる考察2014

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究

      巻: 22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 中国・華南地域における金型産業の発展にかかる考察2014

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 65.2 ページ: 63-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301024
  • [雑誌論文] 長野県・山梨県(甲信地域)における自動車部品産業の動向2014

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      松本大学研究紀要

      巻: 12 ページ: 51-64

    • NAID

      120005576256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 中国・華南地域における金型産業の発展にかかる考察2014

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 第65巻第2号 ページ: 63-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 金型専業・兼業・外注メーカーにみる受注状況の差異にかかる予備的考察:自動車用金型を例に2013

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      法政大学比較経済研究所ワーキングペーパー

      巻: 184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 階層化する市場への中国金型産業の供給構造2012

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 105巻3号 ページ: 119-139

    • NAID

      120005441206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 中国における日系自動車1次部品メーカーの取引優位性-プレス金型取引にみる欧米系メーカーとの比較から-2011

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 第3巻第2号 ページ: 15-27

    • NAID

      110008897670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] Advanced Study Review in International Division of Labor of Capital Goods Industry-Specialization in Die-and-Mold Industry2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kanemura
    • 雑誌名

      The Journal of Matsumoto University Vol.6

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 資本財産業における国際分業にかかる先行研究レヴュー-金型産業を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      松本大学『研究紀要』 第6号

      ページ: 15-24

    • NAID

      110007042849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業11「中国東北地域の金型産業」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・3号

      ページ: 88-91

    • NAID

      40015337872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業最終回「東アジアとの分業に向かう日本金型産業」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・10号

      ページ: 77-80

    • NAID

      40015612833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業10「マレー半島中部の金型産業-クランバレーを中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・2号

      ページ: 77-80

    • NAID

      40015267166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業12「注目集まるベトナムをどうみるか」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」5月号 22巻・6号

      ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業11「中国東北地域の金型産業」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」3月号 22巻・3号

      ページ: 88-91

    • NAID

      40015337872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業12「注目集まるベトナムをどうみるか」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・6号

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業14「変わる東アジアの金型貿易構造」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・9号

      ページ: 77-80

    • NAID

      40015575218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業13「日本主導で立ち上がるインドネシア金型産業」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・7号

      ページ: 97-100

    • NAID

      40015494204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジアにおける日系金型産業の国際分業体制の現状とその決定要因2007

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      アジア経営学会『アジア経営研究』 第13号

      ページ: 97-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] International Division of Labor of Japanese Die-and-Mold Indusft-yin EastAsia and Its Determinant Factors2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kanemura
    • 雑誌名

      The Journal of Asian Management Studies NO.13

      ページ: 97-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業10「マレー半島中部の金型産業〜クランバレーを中心に〜」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」2月号 22巻・2号

      ページ: 77-80

    • NAID

      40015267166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業13「日本主導で立ち上がるインドネシア金型産業」2007

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」6月号 22巻・7号

      ページ: 97-100

    • NAID

      40015494204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業9「マレー半島南部の金型産業-シンガポールを中心に-」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 22巻・1号

      ページ: 101-104

    • NAID

      40015214555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業3「中国・環渤海湾地域の金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻・3号

      ページ: 94-97

    • NAID

      40007161175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業8「広州自動車産業と金型事情」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」11月号 21巻・13号

      ページ: 88-91

    • NAID

      40015143257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業「中国・環渤海湾地域の金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」 21巻・3号

      ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業6「東アジアにおける金型の取引慣行」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻・9号

      ページ: 57-60

    • NAID

      40007399275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業「アジアの拠点化を図るタイ日系金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」 21巻4号

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業1「東アジアの全体感と目系企業の中国戦略」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻・1号

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業5「中国・華南地域の金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻7号

      ページ: 94-97

    • NAID

      40007314508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業7「中国日系金型企業の現地経営」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」9月号 21巻・10号

      ページ: 98-100

    • NAID

      40007440629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業4「アジアの拠点化を図るタイ日系金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻4号

      ページ: 101-104

    • NAID

      40007212004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業8「広州自動車産業と金型事情」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻・13号

      ページ: 88-91

    • NAID

      40015143257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業9「マレー半島南部の金型産業〜シンガポールを中心に〜」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」1月号 22巻・1号

      ページ: 101-104

    • NAID

      40015214555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業2「中国・華東地域の金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻・2号

      ページ: 52-55

    • NAID

      40007115003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業「中国・華東地域の金型産業」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」 21巻・2号

      ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業6「東アジアにおける金型の取引慣行」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」8月号 21巻・9号

      ページ: 57-60

    • NAID

      40007399275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業7「中国日系金型企業の現地経営」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社『型技術』 21巻・10号

      ページ: 98-100

    • NAID

      40007440629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] 東アジア金型産業と日本企業「東アジアの全体感と日系企業の中国戦略」2006

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 雑誌名

      日刊工業新聞社「型技術」 21巻・1号

      ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [雑誌論文] Serial Article The Die-and-Mold Industry in East Aisa and Japanese

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kanemura
    • 雑誌名

      Die and Technology, The Nikkan Kogyo Shinbun, ltd

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [学会発表] 新型コロナウイルスを契機としたアジア日系中小企業の「人の現地化」進展の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      松本大学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01731
  • [学会発表] コロナ禍のなかで考える技能実習生の本来的意義2021

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      経済研究所特任研究員全体会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01773
  • [学会発表] 海外での「新事業展開」の可能性-進出中小企業の「出口戦略」の一つとして-2018

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      日本中小企業学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01773
  • [学会発表] 変質する中国市場と日系企業の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 学会等名
      長野県日中友好協会「日中関係を考える連続市民講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [学会発表] 海外での多角化戦略の展開可能性-海外進出中小企業の「 出口戦略」の一つとして-2018

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      日本中小企業学会東部部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01773
  • [学会発表] 地域中小企業の海外事業が国内事業の拡大・縮小を決める要因分析2016

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      日本中小企業学会・全国大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [学会発表] 地域中小企業の海外事業が国内事業の拡大・縮小を決める要因分析2016

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      日本中小企業学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [学会発表] 地域中小企業の海外事業が国内事業の拡大・縮小を決める要因分析2016

    • 著者名/発表者名
      兼村智也
    • 学会等名
      日本中小企業学会・東部部会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380540
  • [学会発表] The expansion of Local Procurement of Stamping-Die made in China and Its Implication2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kanemura
    • 学会等名
      Japan Academy of International Business Studies
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-04-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [学会発表] 日系Tier1による中国製プレス金型の現地調達進展の要因とその意味2008

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会関東部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [学会発表] 東アジアにおける日系金型産業の国際分業体制の現状とその決定要因2006

    • 著者名/発表者名
      兼村 智也
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • [学会発表] International Division of Labor of Japanese Die-and-Mold Industry in EastAsia and Its Determinant Factors2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kanemura
    • 学会等名
      Japan Scholarly Association for Asian Management
    • 発表場所
      Senshu University
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402023
  • 1.  田中 美和 (50424833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  清 ショウ一郎 (80171312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬場 敏幸 (00359663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中川 洋一郎 (00164145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野村 俊郎 (00218364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠山 恭司 (20270233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青木 克生 (20318893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 松国 (20584345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 豊 (40340400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中山 健一郎 (50285227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 英夫 (80052546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 修嗣 (80239938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 誠悟 (80612275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒瀬 直宏 (90288572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  富野 貴弘 (90366899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西岡 正 (90369116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  苑 志佳 (00308123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  相澤 龍彦 (10134660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  河村 哲二 (20147010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近藤 章夫 (60425725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  折橋 伸哉 (90364398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  佐藤 隆広 (60320272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹上 志乃 (10848477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  近藤 信一 (70707984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横田 悦二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  川邊 安彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  佐藤 創
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi