• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 英夫  KOBAYASHI Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80052546
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 名誉教授
2015年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 名誉教授
2014年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 名誉教授
2011年度 – 2013年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授
2002年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 … もっと見る
2002年度: 早稲田大学, 大学院・アジア太平洋研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究センター, 教授
1996年度: 駒沢大学, 経済学部, 教授
1994年度: 駒沢大学, 経済学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 駒沢大学, 経済学部, 教授
1989年度: 駒澤大学, 経済学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経営学
研究代表者以外
経済史 / 基礎法学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 経済政策(含経済事情) / 広領域 / 経営学 / 日本史 / 経営学
キーワード
研究代表者
Thailand / Manchuria / Taiwan / Korea / Public Record Office / South Manchuria Railway Company / Colony / Social Science Institute of Waseda University / 軍政 / 台湾総督府 … もっと見る / 朝鮮総督府 / 関東軍憲兵隊 / 中国 / 東南アジア / 満洲 / 満州 / 档案館 / 台湾 / 朝鮮 / 満鉄 / 国策会社 / 植民地 / 早稲田大学社会学研究所 / military economy / mobilizasion / military note / 統制(経済) / インフレ / 支那派遣軍 / 中央儲備銀行 / 華興商業銀行 / 支那事変軍票 / 汪精衛政権 / 物資動員 / 戦時経済 / 通貨工作 / 軍票 / 軍配組合 / 国際情報交換 / 中国展開 / 日韓自動車・部品企業 / Tier1,Tier2 / サプライチェーン / 海外展開 / サプライチェン / Tier1,Tier2 / 日韓自動車部品企業 … もっと見る
研究代表者以外
NGO / globalization / グローバリゼーション / ヒトの国際移動 / 社会・文化変容 / 技術移転 / 自動車産業 / Legislation Committee / Kyoto Imperial University / South Manchurian Railroad / civil law / Taiwan / Santaro / Yokoku / Okamatsu / 南満州鉄道 / 法律取調委員会 / 京都帝国大学 / 南満洲鉄道 / 民法 / 台湾 / 参太郎 / 甕谷 / 岡松 / English web site / cultural diversity / internationalization of corporate activities / transformation in ethnic relations / migration / social and cultural transformation / Asia Pacific / モノの国際移動 / エスニシティ問題 / マイグレーション研究ネットワーク / 文化多様性 / 英文ホームページ / 文化の多様性 / 企業活動の国際化 / エスニック関係の変容 / マイグレーション / アジア太平洋 / Social Impact / Leadership / Cultural Efficacy / Community / Cultural Basis / Field Research / Development policy & concept / 奏効性 / 開発政策と理念 / 文化人類学的手法 / 女性 / リーダシップ / 貧困 / 教育開発 / 開発とインフラ / 奏功性 / ソーシャルインパクト / リーダーシップ / 文化効率 / 地域共同体 / 基層文化 / 現地調査 / 開発政策と概念 / Malaysian Chinese Economy / Bumiputra Policy / Asian Regional Economic Integration / Asian Free Trade Agreement / Chinise Capital Enterprises / Chinise Economic Community / Chinise Business Group / Asian Financial Crisis / 華人経済圏 / 華僑・華人経済 / アジア経済危機 / 短期資本流入統制 / 為替管理 / 両岸四地 / 改革開放経済 / 華人財閥 / 華人・中華経済圏 / マレーシア華人経済 / ブミプトラ政策 / アジア地域経済統合 / アジア自由貿易協定 / 華人資本・企業 / 中華経済圏 / 華人企業グループ / アジア金融危機 / East Timor / Vietnam / people's transborder migration / Malaysia / Thailand / policy measures / socio-cultural transformation / 東ティモール / マレーシア / ベトナム / タイ / 政策的対応 / グローバリゼ-ション / Manchukuo / South Manchuria Railway Company / foreign policy / zaibatsu / firm / settlements / Manchuria / China / 満州国 / 満鉄 / 対外政策 / 財閥 / 企業 / 植民地 / 満州 / 中国 / Town-ship village enterprise / Apparel industry / Electronics industry / Automobile industry / Human resource managemant / Technilogy transfer / International division of labor / Eastern Asia / 三資企業 / 中国国有企業 / 中国第一汽車集団 / 電機・電子産業 / 郷鎮企業 / 繊維産業 / 電機産業 / 労務管理 / 国際分業 / 東アジア / Processing Way of Image-Data / Government-general of Taiwan / Possession of Taiwan / Sino-Japanese War / Basic Historio-graphical Records / 台湾史料網文 / テキストデータ方式 / 旧台湾総督府文書 / 旧朝鮮総督府文書 / 画像データ方式 / 台湾総督府 / 台湾領有 / 日清戦争 / 台湾史料綱文 / Nampo / South-east Asia / Control of Money / Mobilization of resources / Business Inroad / War in Pacific Ocean / War Economy / 企業進出 / 南方 / 東南アジア / 資金統制 / 物資動員 / 企画進出 / 太平洋戦争 / 戦時経済 / 産業の空洞化 / 中小企業(製造業) / 生産技術 / 製品開発 / 自動車用資材・部品産業 / 国内産業の空洞化 / 新興国の産業基盤 / サプライヤーシステム / 新興国の経済成長 / 日本的生産方式の意義 / 海外現地生産と空洞化 / 系列・下請け関係 / 資材・部品調達 / 日本的生産方式 / 製造業の空洞化 / 1次・2次・3次サプライヤー / 中小企業の海外進出 / 生産・開発の現地化 / グローバル化 / 自動車・同部品産業 / リーマンショック後の構造転換 / 新興国の経済発展 / 労働慣行と工場現場 / サプライチェーンマネージメント / グローバル調達 / 中小企業 / 系列・下請企業 / 自動車・同部品工業 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  日韓自動車企業の中国展開―Tier1、Tier2企業を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  自動車産業におけるグローバル・サプライヤーシステムの変化と国際競争力に関する研究

    • 研究代表者
      清 ショウ一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  岡松参太郎の学問と政策提言に関する研究

    • 研究代表者
      浅古 弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジア金融危機における華人経済の変貌と日本の対応について

    • 研究代表者
      林 華生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際援助協力による社会経済開発のソーシャルインパクトに関する開発人類学的研究

    • 研究代表者
      阿部 義章, 菊地 靖
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジア太平洋地域におけるヒトの移動と社会・文化変容

    • 研究代表者
      平野 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジアにおける社会・文化変容の実態と対応に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      平野 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本統治下の旧植民地・占領地社会経済文化の変容研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  旧「満州」における企業活動の総合的研究

    • 研究代表者
      鈴木 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  東アジアにおける国際分業と技術移転 ―自動車・電機・繊維産業を中心として―

    • 研究代表者
      藤井 光男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学
  •  旧朝鮮総督府・台湾総督府関係資料の集積と情報システム化

    • 研究代表者
      佐々木 隆爾
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  戦時日本の対東南アジア経済支配の総合的研究

    • 研究代表者
      疋田 康行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      立教大学
  •  華中通貨金融工作の史的展開ー1937年〜1945年ー研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      駒沢大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ASEANの自動車産業2016

    • 著者名/発表者名
      西村英俊・小林英夫編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [図書] 世界自動車・部品企業の新興国市場展開の実情と特徴2015

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      柘植書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [図書] 現代がトヨタを越えるとき---韓国に駆逐される日本企業2012

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [図書] 現代がトヨタを超えるとき2012

    • 著者名/発表者名
      小林英夫
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] トヨタのグローバル・サプライチェーン・マネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      富野貴弘、新宅純二郎、小林美月
    • 雑誌名

      赤門マネジメントレビュー

      巻: 15 ページ: 209-230

    • NAID

      130005402182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] ASEAN Economic Community and the regional automotive industry: impact of ASEAN economic integration on two types of automotive production in Southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善、マーチンシュレーダー
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [雑誌論文] トヨタのグローバル・サプライチェーンマネジメント2014

    • 著者名/発表者名
      冨野貴弘、新宅純二郎、小林美月
    • 雑誌名

      東京大学ものづくり経営研究センター・ディスカッションペーパー

      巻: 464号 ページ: 1-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 特集 地域経済と自動車・部品産業2013

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 雑誌名

      早稲田大学自動車部品産業研究所紀要

      巻: 11 ページ: 3-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [雑誌論文] 2010年代以降における新興国自動車部品産業の動向と特徴2013

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 雑誌名

      早稲田大学自動車部品産業研究所紀要

      巻: 10 ページ: 27-34

    • NAID

      40019807434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [雑誌論文] 東北のTier1,Tier2自動車部品企業の実態2013

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 雑誌名

      早稲田大学自動車部品産業研究所紀要

      巻: 10 ページ: 3-12

    • NAID

      40019806896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [雑誌論文] 産業空洞化の克服2011

    • 著者名/発表者名
      小林英夫
    • 雑誌名

      早稲田大学日本自動車部品産業研究所紀要

      巻: 第7号 ページ: 3-13

    • NAID

      40019010561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [学会発表] 『経済共同体(AEC2015)発足を控えたASEAN自動車市場の現状・課題・今後の展開を読み取る』2015

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 学会等名
      自動車技術会関東支部講演講習会『ASEAN自動車・部品産業と日欧韓中企業動向』
    • 発表場所
      早稲田大学 理工学術院(西早稲田キャンパス) 55号館S棟2階 第三会議室
    • 年月日
      2015-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [学会発表] "Automobile company global supply chain management: Case study of Toyota"2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro TOMINO, Junjiro SHINTAKU, Mizuki KOBAYASHI, Youngwong PARK
    • 学会等名
      7th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • 発表場所
      Zhejiang University
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [学会発表] "Global Supply Chain Management of Toyota: Building capabilities for responding to diverse markets"2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro TOMINO, Junjiro SHINTAKU, Mizuki KOBAYASHI, Youngwong PARK
    • 学会等名
      21st EurOMA Conference
    • 発表場所
      University of Palermo
    • 年月日
      2014-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [学会発表] Building ASEAN as a global automotive hub2014

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善、マーチンシュレーダー
    • 学会等名
      GERPISA 22nd colloquium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [学会発表] "Global supply chain management for responding to diverse markets: Case study of Toyota"2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro TOMINO, Junjiro SHINTAKU, Mizuki KOBAYASHI, Youngwong PARK
    • 学会等名
      22nd Gerpisa International Colloquium
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [学会発表] Toyota Motor's strategies in Brazil

    • 著者名/発表者名
      小林英夫
    • 学会等名
      Asian Automobile Manufacturers Strategies in Brazil- Impact of the New Automotive Policy (INOVAR-AUTO)
    • 発表場所
      Universidade de São Paulo, Brazil
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [学会発表] 中国における欧米・韓国系部品メーカーの現状・課題・今後の動向

    • 著者名/発表者名
      小林英夫、金英善
    • 学会等名
      自動車技術会関東支部講演講習会『新興国自動車部品産業最新動向』
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530494
  • [学会発表] 日本の東北地域での自動車・部品産業の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      小林英夫
    • 学会等名
      グローバルサプライヤーシステム研究会
    • 発表場所
      熱海聚楽ホテル
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • 1.  後藤 乾一 (90063750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村嶋 英治 (70239515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白石 昌也 (70127330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  疋田 康行 (70147924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 邦夫 (50132783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平野 健一郎 (40012463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 義章 (20298201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清 ショウ一郎 (80171312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金 英善 (40611067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  古厩 忠夫 (30018642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高村 直助 (40017801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大豆生田 稔 (20175251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅井 良夫 (40101620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 政則 (30017529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  花井 俊介 (70212149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  倉沢 愛子 (00203274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 隆爾 (10086944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野口 鐵郎 (20017726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 誠 (40094263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 幸三郎 (90083477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石塚 裕道 (20083222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤井 光男 (70059020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤井 治枝 (20218978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大西 勝明 (40083654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丸山 惠也 (70062594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古賀 義弘 (30096812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴田 善雅 (00276669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉川 容 (20201460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  老川 慶喜 (10168841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山岡 道男 (90220235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  檜山 幸夫 (40148242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  橋谷 弘 (30246326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 華生 (20230873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西川 潤 (10063653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 亞人 (50012464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西村 正雄 (30298103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  笠井 信幸 (20204357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菊地 京子 (10161415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清水 元 (50265021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  浅古 弘 (90247198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田山 輝明 (30063762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  浦川 道太郎 (90063792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡本 真希子 (30298111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  江 正殷 (10308249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中川 洋一郎 (00164145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  野村 俊郎 (00218364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  遠山 恭司 (20270233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  青木 克生 (20318893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  林 松国 (20584345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 50.  田村 豊 (40340400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中山 健一郎 (50285227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  兼村 智也 (70367548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山崎 修嗣 (80239938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  伊藤 誠悟 (80612275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  黒瀬 直宏 (90288572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  富野 貴弘 (90366899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  西岡 正 (90369116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  三谷 孝 (40126371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  君島 和彦 (80111623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  奥村 哲 (80144187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山田 朗 (60182515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  波形 昭一 (90049619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  加茂 紀子子 (10256795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  高久保 豊 (20246804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  劉 永鴿 (90265140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  柴崎 孝夫 (00257552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  菊地 進 (70175157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大橋 英五 (70078278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  と 照彦 (60089977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  菊地 靖 (40063698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  松本 恭幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  朱 炎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  趙 玉志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ZHAO Yu-Zhi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  李 占祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  趙 亨済
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  李 占国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  とう 必きん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  松本 泰幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi