• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水嶋 英治  MIZUSHIMA Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

水島 英治  ミズシマ エイジ

隠す
研究者番号 70372886
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授
2016年度: 筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 教授
2014年度: 筑波大学, 教授
2013年度: 筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 教授
2012年度: 常盤大学, コミュニティ振興学部, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 常磐大学, コミュニティ振興学部, 教授
2007年度: 常磐大学, コミュニティ振興学部・コミュニティ文化学科, 教授
2006年度 – 2007年度: 常磐大学, コミュニティ振興学部コミュニティ文化学科, 教授
2006年度: 常磐大学, コミュニティ振興学部, 教授
2005年度: 常磐大学, コミュニテイ振興学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
建築史・意匠 / 史学一般 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者
図書館情報学教育史 / 図書館情報専門職養成史 / アーカイブ研究 / 資料保存 / デジタルアーカイビング / MLA連携 / 情報アーキテクチャ / 学術情報史 / 図書館専門職養成史 / 世界主要国図書館員養成機関 … もっと見る / 図書館情報専門職アーカイブ総合的評価 / 歴史的資料 / 図書館情報学教育 / 図書館情報専門職養成 … もっと見る
研究代表者以外
アーカイブズ / ビザンティン建築 / ハギア・ソフィア大聖堂 / ドーム / 組積造 / 記録管理 / アーカイブズ学 / リビア / トクラ / ヨルダン / ジェラシュ / テュンパヌム / 含水率 / 壁体表面水分 / 地中海建築士 / ビザンティン / 初期教会堂 / 遺跡実測 / 地中海建築史 / モニタリング / ジュラシュ / 中近東・北アフリカ / ウム・アル・ラッサス / アルジマル / 史料学 / 学校アーカイブズ / 編纂保管 / 記録遺産 / アーキビスト / 評価選別 / 文書目録 / 中間保管 / シリーズ・システム / ISO15489 / レコードスケジュール / 電子記録 / 国際標準 / 歴史情報資源 / 大学アーカイブズ / コンスタンティノポリス / イスタンブール / モザイク / 現状記録 / 写真測量 / Dome / Hagia Sophia / Constantinopolis / Byzantine Architecture / Istanbul / 博物館 / 図書館 / 文書館 / 横断的 / 情報資源化 / 文化・知識情報 / 横断化 / 情報資源 / 文化・知識 / 共有化 / 博物館資料情報 / 図書館資料情報 / 文書館資料情報 / 博物館情報 / 文書館情報 / 図書館情報 / 中国 / メタデータ / アーカイブ / ドキュメンテーション / museum / library / archive / cross-disciplinary / archives / information resources / cultural / intellectual resources / 地域災害資料 / 災害アーカイブズ / 知識情報学 / 東日本大震災 / 原子力災害 / 災害資料 / 震災アーカイブズ / 図書館情報学 / 博物館情報学 / 地域災害資料・情報学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  防災と被災地復興の基盤を形成する地域災害資料・情報学の構築―国際比較の観点から―

    • 研究代表者
      白井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  21世紀図書館情報専門職養成研究基盤アーカイブ構築:図書館情報専門職の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      水嶋 英治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  学校アーカイブズの開発・運営についての基礎的研究

    • 研究代表者
      保坂 裕興
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      学習院大学
  •  中近東・北アフリカにおけるビザンティン建築遺産の記録、保存、公開に関する研究

    • 研究代表者
      日高 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京藝術大学
      筑波大学
  •  ハギア・ソフィア大聖堂の修復史とその評価、および今後の修復・保存に関する研究

    • 研究代表者
      日高 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  横断的アーカイブズ論の総合化・国際化と社会情報資源基盤の研究開発

    • 研究代表者
      八重樫 純樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2017 2013 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 文化財教育学ことはじめ2006

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      勉誠出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [図書] 文化財教育ことはじめ2006

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      勉誠出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] ミュージアム建築を歩く旅(ⅩⅢ) 災害遺構の地政学2017

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 雑誌名

      ミュゼ

      巻: 119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00772
  • [雑誌論文] Planning of Risk Management for a Historical Building2013

    • 著者名/発表者名
      水嶋栄治
    • 雑誌名

      常磐大学 コミュニティ振興学部

      巻: 16 ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21226014
  • [雑誌論文] 人文系博物館における資料情報の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      八重樫 純樹、水嶋 英治、北岡 タマ子
    • 雑誌名

      博物館学研究 Vol.42,No.7

      ページ: 12-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] 人文系博物館における資料情報の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      八重樫純樹、北岡タマコ、水嶋英治
    • 雑誌名

      博物館学研究 Vol.42, No.7

      ページ: 12-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] A Survey on the Handling of Materials Information in Humanity Museums2007

    • 著者名/発表者名
      Junki, Yaegashi, Tamako, Kitaoka, Eiji, Mizushima
    • 雑誌名

      Studies in Museology Vol.42, No.7

      ページ: 12-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] 中国博物館調査報告〜北京の博物館を訪れて〜2007

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 雑誌名

      公開シンポジウム『文化・知識情報資源共有化とメタデータ』2006年度成果報告講演資料集

      ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] デジタルアーキビストの養成と海外事情2005

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 雑誌名

      学習情報研究 No.24

      ページ: 55-58

    • NAID

      40006845259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] 可能性から実現へ 成長する博物館-地域遺産のデジタルアーカイブ、ミュージアム活性化のための情報機器2005

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 雑誌名

      広報(社団法人日本広報協会) No.635

      ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] デジタル文化財の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 雑誌名

      カルチベイト 特集 博物館の情報戦略 No.24

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • [雑誌論文] デジタルアーキビストの人材養成2005

    • 著者名/発表者名
      水嶋英治
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ白書 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300081
  • 1.  高根 沢均 (10454779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  日高 健一郎 (30144215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安藤 正人 (90113422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阪口 哲男 (10225790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇陀 則彦 (50261813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白井 哲哉 (70568211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  保坂 裕興 (30219159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高埜 利彦 (90092254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  入澤 寿美 (20101587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森本 祥子 (80342939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小風 秀雅 (90126053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  針谷 武志 (60316932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水谷 長志 (50181889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  君塚 仁彦 (00242230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大庭 一郎 (50282372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原 淳之 (60261814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平久江 祐司 (20302432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松村 敦 (40334073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高瀬 裕 (50388104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉野 邦彦 (60182804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  アンドラス モルゴス (50431680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  八重樫 純樹 (30006358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  白井 靖人 (40216172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古賀 崇 (60390598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田窪 直規 (40206925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山崎 久道 (90295402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菅野 育子 (10206394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石崎 武志 (80212877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 浩一 (80106335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川西 宏幸 (70132800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田村 幸雄 (70163699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  原 隆 (50124102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀 賀貴 (20294655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 昭仁 (90329219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉田 右子 (30292569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  花里 利一 (60134285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  沢田 正昭 (20000490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡辺 俊 (60212320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  島尾 新 (80170926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  バールィシェフ エドワルド (00581125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  照山 絢子 (10745590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  辻 泰明 (30767421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi