• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松村 敦  Matsumura Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40334073
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2022年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教
2015年度: 筑波大学, 図書館情報メディア研究科(系), 助教
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 助教
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 図書館情報学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
情報推薦 / 情報検索 / 振り返り / 検索履歴 / ユーザインタフェース / 情報システム / 情報図書館学 / 利用者教育 / 図書館空間把握 / 情報検索支援 … もっと見る / 主題 / 検索結果の把握 / 分類 / ビーコン / 場所情報 / 論理的思考 / 図書館 / 探索行動 / 経路情報 / 意外性 / 図書館利用教育 / 位置情報 / 主題情報 / 探索経路 / 探索履歴 / 情報探索・検索 / セレンディピティ / メタ認知 / 経路提示 / 情報探索 / ブラウジング / トレーシング / ビデオ分析 / 絵本推薦 / 読み手 / 演じ分け / 笑い / 表情認識 / 絵本データベース / 自動推薦 / 絵本の印象 / 子どもの反応 / 読み聞かせ順 / 絵本の主題 / ソーシャル推薦 / 子どもの質問 / 子どもの好み / 絵本推薦システム / 電子絵本 / 嗜好抽出 / 発話 / 視線 / 子ども / 読み聞かせ / 絵本 / 協調情報検索 / ユーザビリティ評価 / 発話思考法 / 強調情報検索 / 学習支援 / 履歴共有 / キュレーション / 情報行動 / 情報資源共有 / 利用者指向システム / NTCIR / 構文解析 / 形態素解析 / 自然言語処理 / 論理演算 / クエリ … もっと見る
研究代表者以外
図書館情報専門職養成 / 図書館情報学教育 / 歴史的資料 / 図書館情報専門職アーカイブ総合的評価 / 世界主要国図書館員養成機関 / 図書館専門職養成史 / 学術情報史 / 情報アーキテクチャ / MLA連携 / デジタルアーカイビング / 資料保存 / アーカイブ研究 / 図書館情報専門職養成史 / 図書館情報学教育史 / 歴史史料情報 / 史料学 / ディレクトリ・情報検索 / 情報図書館学 / 日本史 / システム統合基盤 / 情報探索行動 / 電子図書館 / 情報資源 / 学習環境 / 思考 / 学習 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  リアル空間とオンライン空間の融合型理解による知識・情報アクセス支援環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松村 敦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  原史料メタ情報の生成・管理体系の確立および歴史知識情報との融合による研究高度化

    • 研究代表者
      山家 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  21世紀図書館情報専門職養成研究基盤アーカイブ構築:図書館情報専門職の再検討

    • 研究代表者
      水嶋 英治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  子どもの好みの多面的獲得による絵本推薦システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松村 敦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  情報探索プロセス分析に基づく協調的情報検索支援のための履歴共有システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松村 敦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  思考と情報資源の相互作用を基礎とする非定型学習環境の構築:電子図書館との連携

    • 研究代表者
      宇陀 則彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  利用者要求に基づいた異種情報資源へのアクセス手法の最適化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松村 敦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知的情報検索システムのためのクエリ情報の論理式変換手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松村 敦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      筑波大学
      図書館情報大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ソーシャル絵本推薦システムにおける自動推薦機能導入の試み2016

    • 著者名/発表者名
      松村敦
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 211-216

    • DOI

      10.2964/jsik_2016_021

    • NAID

      130005164878

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01722
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ時の演じ分けが子どもの物語理解と物語の印象に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      松村敦,森円花,宇陀則彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: Suppl ページ: 125-128

    • DOI

      10.15077/jjet.S39088

    • NAID

      130005125928

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330382
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ後の問いかけが子どもの物語理解とイメージ形成に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      松村敦,根岸舞,宇陀則彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 38 ページ: 157-160

    • NAID

      110009919135

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330382
  • [雑誌論文] 表紙生成エンジンを用いた二次元配置型 Web キュレーションシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      重田桂誓, 松村敦, 宇陀則彦
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 25 号: 1 ページ: 609-623

    • DOI

      10.3156/jsoft.25.609

    • NAID

      130003368212

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせにおける子どもの好みと絵本の主題との関係2010

    • 著者名/発表者名
      松村敦, 岡本穂高, 宇陀則彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: No.34 ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせにおける子どもの好みと絵本の主題との関係2010

    • 著者名/発表者名
      松村敦, 岡本穂高, 宇陀則彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 No.34

      ページ: 93-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [雑誌論文] 視点の軌跡を用いた情報探索行動の包括的分析2009

    • 著者名/発表者名
      市村光広, 安蒜孝政, 寺井仁, 松村敦, 宇陀則彦, 逸村裕
    • 雑誌名

      情報処理学会 情報処理学会研究報告 2009-FI-096

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [雑誌論文] 視点の軌跡を用いた情報探索行動の包括的分析2009

    • 著者名/発表者名
      市村光広, 安蒜孝政, 寺井仁, 松村敦, 宇陀則彦, 逸村裕
    • 雑誌名

      情報処理学会情報処理学会研究報告 2009-FI-096

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [雑誌論文] 情報資源の再構築を実現するシステム統合基盤の提案2008

    • 著者名/発表者名
      小野永貴, 松村敦, 宇陀則彦
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告情報学基礎研究会 2008(105)

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [雑誌論文] 情報資源の再構築を実現するシステム統合基盤の提案2008

    • 著者名/発表者名
      小野永貴,松村敦,宇陀則彦
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 情報学基礎研究会 2008(105)

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを利用した暗記学習支援システム2022

    • 著者名/発表者名
      沼口天; 松村敦
    • 学会等名
      コンピュータと教育研究会164回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを利用したウェブ情報の信頼性評価行動を促進するシステム2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐吾; 松村敦
    • 学会等名
      コンピュータと教育研究会164回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] 体験活動につながる絵本選択支援システムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      廣田美香; 堤智昭; 松村敦
    • 学会等名
      コンピュータと教育研究会164回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] Lexical Normalization of Japanese Tweets using Related Images2021

    • 著者名/発表者名
      Zhelin XU; Atsushi MATSUMURA; Tetsuji SATOH
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] 図書探索行動を取り入れた小学生向けプログラミング的思考育成のための学習システム2020

    • 著者名/発表者名
      守家いづみ,松村 敦,宇陀則彦
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] 場所の情報とオノマトペを利用した絵本推薦システムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      廣田美香,松村 敦,宇陀則彦
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] かくれんぼをモチーフとした親子の嗜好抽出による絵本推薦システム2019

    • 著者名/発表者名
      石井里奈;松村敦;宇陀則彦
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] 分類動作を取り入れたウェブ検索支援システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      森彩乃;松村敦;宇陀則彦
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] 情報探索における欠落した情報の想起を促す探索プロセスの視覚的フィードバック2018

    • 著者名/発表者名
      椎名智紀;松村敦;宇陀則彦
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] まじょのでし:図書との出会いを演出する子ども向け図書推薦サービス2018

    • 著者名/発表者名
      奥出夢美;松村敦;宇陀則彦
    • 学会等名
      第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] Web情報検索における効果的なメタ認知支援手法の検討~認知的負荷に着目した検索プロセスの分析~2017

    • 著者名/発表者名
      青山優里彩;松村敦;宇陀則彦
    • 学会等名
      第10回WI2研究会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00450
  • [学会発表] ソーシャル絵本推薦システムにおける自動推薦機能導入の試み2016

    • 著者名/発表者名
      松村敦,濱沖肯志郎,榎本祐季,三島悠希
    • 学会等名
      情報知識学会第24回(2016年度)年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330382
  • [学会発表] 子どもへの絵本推薦~読み聞かせの影響や子どもの好みを多面的にとらえる2015

    • 著者名/発表者名
      松村敦(筑波大学 松村研究室 絵本組)
    • 学会等名
      図書館総合展2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330382
  • [学会発表] キャラクターを活用した学習継続支援ツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      益子博貴, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      ARG 第1回 Web インテリジェ
    • 発表場所
      神奈川近代文学館
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 過去に蓄積した情報を呼び起こすシステムに関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      米島まどか, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      ARG 第1回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      神奈川近代文学館
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 探索と振り返りの融合を目指した履歴可視化インタフェース.2012

    • 著者名/発表者名
      米島まどか, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] ユーザの嗜好を考慮したブックレビューランキング手法2012

    • 著者名/発表者名
      若松望, 常川真央, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] A Bibliographic Search System with a Focus on the User's Knowledge Structure.2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka OTA, Reina HIROSE, Atsushi MATSUMURA and Norihiko UDA
    • 学会等名
      Proceedings of Osaka Symposium on Digital Humanities
    • 発表場所
      Osaka University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 意見情報の時系列を考慮した議論可視化システム2011

    • 著者名/発表者名
      山口恭平, 松村敦, 宇陀則彦.
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 意見情報の時系列を考慮した議論可視化システム2011

    • 著者名/発表者名
      山口恭平, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会WI2-2011-01~24
    • 発表場所
      学術情報総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] Shizuku2.0: Cooperative Reading Support System2011

    • 著者名/発表者名
      Mao Tsunekawa, Haruki Ono, Kyoji Konishi, Keita Tsuji, Atsushi Matsumura and Norihiko Uda
    • 学会等名
      Proceedings of Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice: Issues, Challenges and Opportunities
    • 発表場所
      Pullman Putrajaya Lakeside, Putrajaya
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 意見情報の時系列を考慮した議論可視化システム2011

    • 著者名/発表者名
      山口恭平, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 WI2-2011-of~24 p.33-34
    • 発表場所
      学術情報総合センター
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] Web ページを視覚的に要約する「表紙」生成エンジンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      重田桂誓,松村敦,宇陀則彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 図書館における情報探索行動2010

    • 著者名/発表者名
      安蒜孝政, 市村光広, 佐藤翔, 寺井仁, 松村敦, 宇陀則彦, 逸村裕
    • 学会等名
      2010年日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      常川真央, 小野永貴, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      学習ノウハウの共有を支援するコミュニティ指向型図書館システム
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 学習ノウハウの共有を支援するコミュニティ指向型図書館システム2010

    • 著者名/発表者名
      常川真央, 小野永貴, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      2010年度人工知能学会全国大会(第24回)論文集2B2・1
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 情報の関係性に着目いた文書作成支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      重田桂誓, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      2010年度人工知能学会全国大会(第24回)論文集3B2-1
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 学習ノウハウの共有を支援するコミュニティ指向型図書館システム2010

    • 著者名/発表者名
      常川真央, 小野永貴, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      2010 年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール.
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500218
  • [学会発表] 複数画像を利用した英単語学習法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      石川里佳子, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      日本教育工学会大会第26回全国大会講演論文集p.333-334
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 図書館における情報探索行動2010

    • 著者名/発表者名
      安蒜孝政, 市村光広, 佐藤翔, 寺井仁, 松村敦, 宇陀則彦, 逸村裕
    • 学会等名
      2010年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱
    • 発表場所
      同志社大学今出川校地
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500202
  • [学会発表] 複数画像を利用した英単語学習法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      石川里佳子, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      日本教育工学会大会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 情報の関係性に着目した文書作成支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      重田桂誓, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      2010年度人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 視点の軌跡を中心とした情報探索行動の包括的分析2009

    • 著者名/発表者名
      市村光広, 安蒜孝政, 寺井仁, 松村敦, 宇陀則彦, 逸村裕
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス (秋葉原地区)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500202
  • [学会発表] 情報探索プロセスにおける利用者の検索履歴活用行動の分析2009

    • 著者名/発表者名
      松村敦
    • 学会等名
      第15回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500202
  • [学会発表] 情報探索プロセスにおける利用者の検索履歴活用行動の分析2009

    • 著者名/発表者名
      松村敦, 宇陀則彦, 荒木禎史
    • 学会等名
      第15回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 情報検索教育を支援する「つまずき」発見ツールの提案2009

    • 著者名/発表者名
      常川真央, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 情報検索教育を支援する「つまずき」発見ツールの提案2009

    • 著者名/発表者名
      常川真央, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      日本教育工学会 第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500827
  • [学会発表] 情報検索支援のためのRWRによる関連クエリ抽出および関連文献提示手法2009

    • 著者名/発表者名
      荒木禎史, 徐盈輝, 池田哲也, 宇陀則彦, 松村敦, 李〓
    • 学会等名
      Web とデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2009)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500202
  • [学会発表] 情報探索プロセスにおける利用者の検索履歴活用行動の分析2009

    • 著者名/発表者名
      松村敦, 宇陀則彦, 荒木禎史
    • 学会等名
      電子情報通信学会第二種研究会資料
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500202
  • [学会発表] 人文科学研究の方法論に基づいたシステムモデルの検討-日本文学研究における資料間の関連についての分析を端緒として-2009

    • 著者名/発表者名
      太田あす香, 松村敦, 宇陀則彦
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウムシリーズ (人文科学とコンピュータシンポジウム 論文集)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500202
  • 1.  宇陀 則彦 (50261813)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  寺井 仁 (30397442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山家 浩樹 (60191467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水嶋 英治 (70372886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大庭 一郎 (50282372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阪口 哲男 (10225790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 淳之 (60261814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平久江 祐司 (20302432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 譲 (00164971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 則英 (10188039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松澤 裕作 (20361652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  箱石 大 (60251477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 大喜 (70740637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 真 (90507138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 右子 (30292569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白井 哲哉 (70568211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi