• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 聰子  Hotta Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70376630
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科(藤沢), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者以外
コンピテンシー / 保健医療福祉職 / リスキリング / 事例検討 / 多職種連携 / 第三段階教育 / 共通基礎教育課程 / 共通基礎能力 / ノンフォーマル・インフォーマル学習 / 学位・資格枠組み … もっと見る / 思想 / 死 / 地域共生社会 / パブリックヘルス / エンドオブライフ / コンパッション / 対話 / コミュニティ / 死生 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  職業社会経験による学位資格の部分承認原理と高等教育における共通基礎能力構造の研究

    • 研究代表者
      吉本 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋慶医療科学大学
  •  看護のリスキリングを促進する多職種連携基盤型事例検討法の開発

    • 研究代表者
      大沼 由香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      岩手保健医療大学
  •  死生を支え合うコミュニティの思想的拠り所の究明――対話とコンパッションを糸口に

    • 研究代表者
      竹之内 裕文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コンパッション都市ー公衆衛生と終末期ケアの融合 第2刷2023

    • 著者名/発表者名
      アラン・ケレハー(竹之内裕文・堀田聰子監訳)
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [図書] コンパッション都市 公衆衛生と終末期ケアの融合2022

    • 著者名/発表者名
      アラン・ケレハー (竹之内 裕文・堀田 聰子監訳)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766428261
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [雑誌論文] 介護労働市場の状況と介護・福祉人材をめぐる政策動向2024

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 288 (4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [雑誌論文] 認知症未来共創ハブと「認知症世界の歩き方」プロジェクト2024

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 35 (1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [雑誌論文] 認知症の本人とともに、暮らしやすい地域をつくる2023

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 雑誌名

      日本介護福祉士会編『介護福祉士の専門性とは何か』

      巻: ‐ ページ: 147-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [雑誌論文] Association between Support after Dementia Diagnosis and Subsequent Decrease in Social Participation2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H., Tsuda S., Takehara S., Yabuki T., Hotta S
    • 雑誌名

      Annals of Geriatric Medicine and Research

      巻: 27 (3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [雑誌論文] Family caregiver’s concerns and anxiety about unaccompanied out-of-home activities of persons with cognitive impairment2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S., Matsumoto H., Takehara S., Yabuki T., Hotta S
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 23 (1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [学会発表] 地域共生社会の構築とコンヴィヴィアリティ2022

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 学会等名
      第60回日本医療・病院管理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [学会発表] 住民主体の共生型地域づくりとAAR循環2022

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [学会発表] 社会的処方とポジティヴヘルス 生老病死を地域住民の手に取り戻そう2022

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 学会等名
      第25回日本在宅ホスピス協会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • [学会発表] 住民主体の共生型地域づくりとAAR循環2022

    • 著者名/発表者名
      堀田聰子
    • 学会等名
      第29回日本ホスピス・在宅ケア研究会奈良大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00009
  • 1.  竹之内 裕文 (90374876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 伸司 (50207099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田代 志門 (50548550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鷹田 佳典 (30634266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 一裕 (20451031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉本 圭一 (30249924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江藤 智佐子 (30390305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福島 統 (60173332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 一統 (20300452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大沼 由香 (30597381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 泉 (60550829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 哲郎 (70117711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  立石 和子 (80325472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤間 由美 (90700021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 貴仁 (00788375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 ゆきの (60964781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  工藤 雄行 (60597590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi